コスプレ製作のノウハウ Part14at COSP
コスプレ製作のノウハウ Part14 - 暇つぶし2ch569:C.N.:名無したん
08/12/09 00:02:34 NHWTAmHx0
>>567
よっぽど重力に逆らう形(垂直に立てるとか)じゃない限りウイッグのセットは人間用のヘアスプレーorワックスで十分だよ
最近の整髪料は優秀なので太い毛束もちゃんと立ちます
人に怪我させるほど硬くはならないはず

>>568が言ってるバーバラや再生のムクロみたいな頭だったら頭のてっぺんでポニーテールを作って毛を散らすだけで出来るけど、夜会巻きを応用した方が綺麗に広がります
567の使いたいウイッグの長さが胸下まであるなら夜会巻きの方がおススメ
この手の髪型はヘアアレンジの本によく載ってる
普通、夜会巻きは頭頂部からはみ出る毛束を折り込むが、折り込まずに作る
これだけで結構パイナップルぽく広がるので、あとはワックスをつけた指で毛をつまんで束を作り、散らしてスプレーで固めるかヘアピンで毛先だけ固定する
夜会巻きの作り方は検索してみてください
カットするなら結い上げた後、固める直前にする
この方法でムクロと葦原千尋のウイッグを作ったけど細かい毛束もピンピン立つし、崩れたことも無いです
千尋みたいにウエーブのかかった形なら、カールウイッグを使うより耐熱のストレートウイッグを結った後コテで巻くほうがいい
カールウイッグは結っている間にもつれやすい!
見当違いだったらゴメンヨ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch