07/10/02 13:40:17 JCTODzRW0
・下げ(sage)進行推奨。メール欄に半角でsageと記入する。板が荒れてなければ質問は上げ(age)でも可。
・質問前に本屋や図書館などで調べたり、各社HP・手芸系リング等の検索も活用する事。
・過去ログ読め。
むやみな「教えてちゃん」にならないよう注意。
前スレ・コスプレ製作のノウハウ Part13
スレリンク(cosp板)
前々スレ・コスプレ製作のノウハウ Part12
スレリンク(cosp板)
3:C.N.:名無したん
07/10/02 13:41:38 JCTODzRW0
●初心者案内スレッド6@コスプレ板● スレリンク(cosp板)
【既出OK】超初心者超質問スレ【既出OK】 スレリンク(cosp板)
【武器】☆★模造刀甲冑等全般スレ★☆【鎧】 スレリンク(cosp板)
●●使える!100均スレ part3●● スレリンク(cosp板)
【パニエ】色々膨らますスレ【ペチコート】 スレリンク(cosp板)
【武士】着物・袴・きもの・和服コス2枚目【巫女】 スレリンク(cosp板)
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート11 スレリンク(cosp板)
++コスプレ髪型事情++ スレリンク(cosp板)
☆☆ コスプレしてるときのメイク SPF04 ☆☆ スレリンク(cosp板)
男性レイヤーはメイクする?しない? スレリンク(cosp板)
【眼は】カラーコンタクト・5枚目【大切に】 スレリンク(cosp板)
【サラシ】胸の上手い潰し方【男装】 スレリンク(cosp板)
☆☆コスプレの為に痩せよう -3kg ☆☆ スレリンク(cosp板)
【スネ毛】無駄毛の処理どうしてる?【腋毛】 スレリンク(cosp板)
4:C.N.:名無したん
07/10/02 13:42:42 JCTODzRW0
<参考になりそうな板>
手芸・ハンドクラフト@2ch掲示板
URLリンク(hobby5.2ch.net)
縫って着る洋裁スレ・過去ログ倉庫
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
5:C.N.:名無したん
07/10/02 18:43:50 JCTODzRW0
即死防止保守
6:C.N.:名無したん
07/10/02 19:33:30 V+H4smynO
>>1乙そして保守
7:C.N.:名無したん
07/10/02 22:14:21 RQqcVxGv0
ほっしょほっしょ
8:C.N.:名無したん
07/10/02 23:50:07 mnE1s+Wd0
>>1
乙カレー
そして保守age
ここの板って即死判定あったっけ?
9:C.N.:名無したん
07/10/03 00:23:32 YZWCN1k70
即死判定があるのかどうかわからないけど,念のため保守.
10:C.N.:名無したん
07/10/03 12:27:07 mjNW3AyIO
ウエスト部分ではなくおへその下(おしりのラインの一番幅がある位置)あたりで
止まってるボトムの衣装のキャラがあるのですが、どうしたらいいでしょう。
ウェストゴムにしても歩くとずり落ちてしまうしこのラインに合わせて付けるベルトの様なパーツもあるので
よけいに重さでずれてしまうんです。
上半身はヘソ出しなので肩から糸で吊るのも何か変なので。
何かいい方法ありませんか?
11:C.N.:名無したん
07/10/03 19:00:05 bmrVIomLO
>>10
ウエストのとこ強めのリブで作ってみたら?
縫い付け位置の長さ×0.8ぐらいのリブを伸ばしながらつける。
私服で一枚作ったんだけど煙草ケースとヌイグルミつけまくって300gある携帯をポケットに入れて1日過ごしたけどずれなかったよ。
それかいらない布でがっちり仮縫いしてから型紙修正。
12:C.N.:名無したん
07/10/03 22:08:01 jcKee/ek0
>>10
中にヒモを仕込む。
スポーツ用のボトムみたいにウエスト部分にヒモを通して腰骨でとまるようにする。
13:C.N.:名無したん
07/10/05 23:24:43 qLESxR+u0
>>10
キャラわかんないんでどういう衣装なのかわかんないけど
自分がそういう系の超ローライズボトムを作ったときは
ストレッチする素材で尻~太ももでぴっちり止まるように作り(仮縫い何度かしてね)
さらに見返しをすべりの悪い素材(エナメルとか肌に張り付く素材)で作ったよ。
全部ストレッチエナメル系で作れると伸縮率が同じなんで楽なんだけどね。
死ぬほど暑いけどw
14:C.N.:名無したん
07/10/06 09:59:08 jQ/0hfr30
FF7のク○ウドのような、肩に防具のあるキャラなのですが
マジックテープで留めると腕を上げることができません。
何か良い固定方法ありますか?
ちなみに防具の方はライオンボードに直塗装、
衣装はレザーです。
15:C.N.:名無したん
07/10/06 15:45:30 u68kgaoZO
ラキ☆ヌタのあきらの衣装で、前の切り替え(ボタンが付いてる部分)はどのようにしたらよいでしょう…?
あそこだけ別布を縫い付ければいいのかな
16:C.N.:名無したん
07/10/10 13:21:54 KONM4TNz0
質問続いてるので申し訳ないのですが
バルサの接着剤を染み込ませて強化する方法について質問で
お薦めの接着剤ってありますか?
染み込むような接着剤ってどんなものがあるのか思いつかなかったので;
17:C.N.:名無したん
07/10/17 14:29:31 FnhBzmxzO
肌が白いキャラをするつもりでいます。
一度ドーランを塗ったのですが衣装は汚れるわ
時間がかかるので迷惑になるので
下にストッキング地のような全身タイツを着たいと思っています。
ボディストッキングだと網が荒いし、ストレッチ生地だと
厚すぎて違和感がでてしまいます。
ストッキングのような生地の全身タイツもしくは生地はなんと検索したら出るでしょうか?
18:C.N.:名無したん
07/10/18 17:32:15 b1Yc7HCI0
>>17
ロングスリーブのレオタードとダンス用のタイツではどうだろうか?
いわゆる舞踏・新体操用コスチュームってヤツ
手芸店によっては「レオタード生地」として薄いストレッチ生地を売ってる
所もあるので自分で確認してみるといい
全身タイツもアダルト用の高価なモノは割と薄手
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
19:C.N.:名無したん
07/10/18 19:45:38 UJn+hcPkO
忍者や工事現場の人がはいてるような膨らみのあるズボン?はどう作れば良いでしょうか…。
とりあえずズボンを少しサイズ大きめに作って、裾にゴムを仕込んで…とやってみたのですが、やはりあの楕円の様なラインは再現出来ませんでした
宜しければアドバイスお願い致します
20:C.N.:名無したん
07/10/18 19:56:19 se8YL10jO
>>19
ニッカボッカ、で検索すると幸せになれるよ。
21:C.N.:名無したん
07/10/19 00:48:41 Vov+naQdO
>>18
ありがとうございます。
背中が開いてるデザインなので
バレエやダンス系のお店回るついでに布も探してみます。
22:C.N.:名無したん
07/10/19 06:09:21 T7hfSv+V0
染めQで布を染色して、それを洗濯したことのある方いらっしゃいますか?
耐久度や着ごごちなどを知りたいのです。
もしいらっしゃらないなら人柱になります。
23:C.N.:名無したん
07/10/20 12:27:00 38J1SufcO
ファーって染色できますか?気に入った色がないので染めたいのですが。
24:C.N.:名無したん
07/10/23 18:53:11 de/i8E1u0
>>23
出来るけど、かなりむずかしいっすよ
染料で煮染めするんだけど、なかなか思う色に染まらない。
本物の毛皮ならダイロンでいいようだけど
合成繊維はそれ用でないと染まらない。
ポリエステル用
URLリンク(www.joho-kyoto.or.jp)
アクリル用
URLリンク(www.osaka-kaseihin.co.jp)
まあ、↓本職は「イラスト」でさえプリントしてるんだから
モノは使いようなんだろうけど、「自家染め大成功」ってのはあまり聞かない
URLリンク(www.matsuyamapile.co.jp)
25:C.N.:名無したん
07/10/24 19:15:50 PCxJN1iz0
>>24
>本物の毛皮ならダイロンでいいようだけど
本物の毛皮を煮ると風合いが変わってバサバサになるし
最悪毛が抜ける
26:C.N.:名無したん
07/10/24 23:42:16 YprB1iSqO
業者制の制服系衣装を買ったのですが、
原作はフレアースカートなのに届いたものはプリーツスカートでした。
合わせの日程が迫っているので、できれば返品などはしたくないのですが、
アイロンをかければプリーツ部分はフレアーに見えるでしょうか?
27:26
07/10/26 08:56:00 X1yEOZPQO
↑すみません、自分で解決しました。
アイロンでフレアー風になりました。
28:C.N.:名無したん
07/10/30 20:19:39 ob0tWoOA0
ちょっと形の変形している大き目の帽子を作りたいと思っているんだが、芯材に悩んでる。
接着芯でぼこぼこになってしもたし、ボール紙だと汗でへたらないかと心配。
どういうの使ったらいいのだろうか。だれか助けて・・・!
29:C.N.:名無したん
07/10/30 22:25:51 JoERRYnh0
>>28
帽子の形にもよるよね。
シルクハットみたいなんだったらライオンボードなんかいいと思うけど
魔女の帽子みたいなくにゃくにゃしたシルエットだとちょっと向かないかも。
どんな帽子に似た形なのか書いてくれると分かりやすい
関係ないけどIDがワオワオいっててワロタw
30:C.N.:名無したん
07/10/30 23:36:55 ob0tWoOA0
>29
ワオワオ!本当だ。なんだか素敵だ。
近いのはナポレオンがかぶっているアレ。
あの広がってる部分が特に難関。へたってしまう。立ってくれない。
ダンボールに貼り付けてみたけど曲線が出なくて・・・ort
ライオンボードがいいですかね?
31:C.N.:名無したん
07/10/31 00:43:22 eG2b+inW0
>>28
29さんではないのですが失礼します。
ライオンボードに薄い銅板貼り付けて使うと曲線出ないですかね??
多分シッカリ自立すると思います。
あと一つ質問いいでしょうか。
プリンセスラインのドレスを今作っているんですが、裾が少し短めでふくらはぎあたりまでなんです。
その場合の型紙の裾は、パニエをはいていない状態で体に当ててみた時のジャストサイズに切ってしまって大丈夫なんでしょうか?
32:C.N.:名無したん
07/10/31 08:32:27 JGjyqGAg0
>>31
ジャストに切ってしまうと、裾が足りませんよ。
傘を思い出しましょう。突っ張る骨がないと足りなくなるのと同じく
パニエで膨らませたら、足りません。
スカートを少し長め、もしくはパニエを履いて実寸を取りましょう。
因みに、パニエ50cmに対してオーバースカートの長さは
58.5CMとなっています。
(参考 ブテック社・ゴスロリ総集編p3-4図 作り方p53)
33:C.N.:名無したん
07/10/31 09:42:18 3QkWY7L70
28です。
>>31
銅板。確かに自立しそうだけども重くなりそうですね。
でも確かに金属で一部補強すれば自立しそう。薄手の銅版探してちょっとやってみます。
うまくいかなかったらまた相談に来させてくださいです。
34:31
07/11/02 01:38:16 Zz9IvQU10
32>>
ありがとうございます!
参考に上げて下さった本を資料にと既に購入していたのですが、見落していました;
少し長めで裁断したので多分おかしなことにはならないかと思います。
アドバイスありがとうございました。
ちょっと形の変わったドレスなので、また質問させていただくかもしれません。
本当にありがとうございました!
35:C.N.:名無したん
07/11/04 14:27:29 QXO7usxb0
エポキシ樹脂の硬化について質問です。
硬化させてる途中は、暫くのあいだグミ状というか、
形は出来てべた付きはないけど硬化しきってない状態が当分続くものでしょうか。
クリスタルレジン2という通常より硬化に時間がかかる
種類の樹脂を使っているのでそれは承知の上なのですが
もし硬化不良の状態であれば早々にやり直さないといけないので焦ってます。
昨日の昼に注型して、寒くて丸一日温かくならない状態だったので
今日は昼から黒い箱に入れて日光の当たる屋外においています。
検索して少し書いてあるのを見つけたのですが、やはり冬場寒いままだと
硬化不良でもうアウトってこともあるのでしょうか?
もし何かアドバイスがありましたらお願いします!長文すみません。
36:C.N.名無したん
07/11/04 16:18:35 YY7pYrU90
>>35
色は入れていますか?
もし入れていたら、色が多すぎも考えられるかと思います。
レジンは新しいですか?
古い場合は、固まりきらないこともありました。
日の当たる屋外よりも、熱を出すタイプのライトに当てた方が効果があると思います。
以上、経験上からの回答で、正しいかどうか分りませんが参考程度にはなると思います。
なんとなく柔らかい、ままでペンダントヘッドを作ったことありますが、二度目に使用する頃にはガチガチになっていましたけれどね…
37:35
07/11/07 00:07:05 Amqteu3DO
>>36
レスありがとうございます。
今は無事硬化が進んでいるようでして…
少し細い部分等はまだ軟らかさが残るものの、
心配しすぎだった様です。すみません…
色付けすぎ&樹脂が古いというのは当て嵌まらなかったので
36さんの経験通りそのうちカチカチになってくれるのを祈ります。
本当にありがとうございました。
38:C.N.:名無したん
07/11/08 09:11:33 Du51K0yl0
衣装に金色の模様を入れたいのですが、
刺繍等ではなくて箔押しの様に光るデザインのものを作成したいのですが…
アイロンプリントでもつやつや光るようなものは見つからなくて困ってます。
布なので柔らかみも出したいし、かといってペンで描くと光沢感が出ない…
どなたか良い方法を知っている方がいたらぜひアドバイスお願いします!
39:C.N.:名無したん
07/11/08 18:26:09 ORUC0FaPO
>>38
模様は大きいのかな?小さければプリントゴッコを使うとかでもいけるのでは。
製版だけしてプリントは手作業でやるという方法ね。
プリントゴッコは布用でなくてもいけるっぽいのでオークション等で
入手すれば安く手に入るよ。消耗品は最近値段上がったので、
ネットショップとかで量の、以前のロットの在庫品を探してみて。
プリントの参考
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(t-shirt.paslog.jp)
インクの参考
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
URLリンク(www.taiyoseiki.com)
40:C.N.:名無したん
07/11/09 09:43:38 lxCnuHwFO
大きい模様の入ったワンピースの衣装を作りたいのですが質問させてください。
模様はわりと大きめで複雑です。
複雑なため切り返しではうまくいきませんでした。
(円状になってる部分があるので…)
フェルトを切ってあわせるというのを考えたのですが、もっさりしそうで…。
できれば着色ではない方法にしたいのですが(あまり希望の色がない、
境目のにじみの心配、色落ちの懸念などで)何かいい方法ないでしょうか?
それから模様の一環で布に楕円の穴があいています。
その部分がどうも上手くいかず(端処理をすると周囲の布がひきつる)悩んでいます。
もうどうしたらいいのかと小一時間です。
自分が不器用ってレベルじゃねーぞ!なのかもしれませんが
どうぞお知恵をお貸しくださいまし。
41:35
07/11/09 09:58:05 mCV7UVuB0
>>39
さっそくレスありがとうございます!
柄はジャケットの前に割と大きめにはいっているものなのですが…。
サイトを見に行ってみたらなんだか希望が持てる気がしてきたので、
プリントゴッコとペンテックスを私も見に行ってみようと思います。
上手くキラキラと光ってくれる綺麗な柄が入るといいのですが!
ためになるアドバイスありがとうございました!
42:C.N.:名無したん
07/11/09 10:08:31 Bct4oRZd0
>40
こんな風にしたいの?
URLリンク(happy.ap.teacup.com)
ミシンによるカットワークはご存知か?
図案の線の通りにサテンステッチで縁取り、
布を部分的に切り抜く刺繍方法です。
表布に不折布(薄い芯地でもおk)とともに
一度針目の細かい直線縫いをし、図案の穴をくりぬき、
ジグザグ縫いのミシン目(進み幅)0㍉でステッチをかけます。
切り取った部分の端は、丁寧にかけましょう。
その後、不折布はやさしく取り除きます。
参考資料 ブテック社 写真解説ソーイング
部分縫い・基礎知識 p122-3 より
ついでに、カットワークと同じ手法で
アップリケが可能です。
URLリンク(sisaku.jp)
43:C.N.:名無したん
07/11/09 15:12:50 fmmKi36vO
>>40
私も模様付けてる最中です。
模様用の布に薄い接着芯貼って図案通りに裁断。
本体にも薄い接着芯貼って引きつれ防止の補強。
模様に切った布を布用接着剤かアイロン接着で軽く仮止め。
模様の縁1mmを並縫いして、更に縁をかがり縫い。
ミシンが不安な細かいところも大丈夫。
私は合革だけど接着芯さえ合う物を使えば、他の布も大丈夫ですよ。
44:C.N.:名無したん
07/11/09 15:16:19 fmmKi36vO
>>43
ちなみに手縫いです。
45:40
07/11/09 22:55:54 mv6iR2IB0
>>42-44
こんなに早く! まじであざっす!!
お二人が教えてくれた方法を使って試し縫いしながら
作って行きたいと思います。
ぬげー悩んでた所に知恵貸してもらって元気でた。
オラがんばるだよ(`・ω・´)シャキーン
46:C.N.:名無したん
07/11/10 17:05:59 FjEJ5u8c0
相談させてください。
和風ファンタジーもののキャラクターでたまにある変形着物のような衣装で
袖が分離していて、二の腕あたりからあるようなものって袖をどう固定していますか?
この説明じゃ衣装がわかりにくいと思うので参考画像を。
↓のページ「シリン」というキャラクターの衣装みたいなやつです。
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
上のURLの同ページ内にある「セフル」の衣装のように肩からつるしかないでしょうか。
もしくは、(私のやりたいキャラクターは中にワンピースを着ているので)
スナップをしこんで止めようかとも考えています。
ただスナップだと、点でとめる形になるのでシルエットが歪むかなぁとか色々・・・。
こういった衣装を作ったことのある方、助言をお願いします。
47:C.N.:名無したん
07/11/10 20:03:49 Hq8noN440
衣装屋でも売ってる巫女さんは脇の下で止めてたよ。
袖が重いとちょっと分かりませんが
48:C.N.:名無したん
07/11/10 20:58:42 SCLZfAJSO
>>46
肌色のストレッチ生地で筒型の袖を作り内側に固定して、そこに腕を通すとか?
何が一番良いのかねぇ。
49:C.N.:名無したん
07/11/10 22:08:12 U+z8Y+l40
背中側の布に袖を5cmほど縫いつけるだけでいけますよ
水干の作り方とか参考になると思います。
因みに袖は布2重で作りましたが重さでずれるって事もなかったです。
50:C.N.:名無したん
07/11/11 04:17:46 x5VVZ1IkO
急ぎなので あげさせて下さい。
ハイレグ具合の激しいキャラをやるので、ダンス用の厚いタイツに下はTバックをはくのですが
どうしてもTバックが見えてしまいます。
色はどちらも肌いろなのですが
股間に視線を向けるとわかると思います。
Tバックはダンス用なので特にエロいデザインではないですが
見る方によっては不快な思いをされる方もいるかとおもうのですが
この場合 対象方法などありますか?
出来れば気持ちよくイベントに参加したいので このままではまずければ教えて下さい。
51:C.N.名無したん
07/11/11 04:34:14 z3GsFAja0
対策には、
肌色の2wayで作ったスパッツをはいています。
肌より濃い目の膝丈のロングガードル履くとか
52:C.N.:名無したん
07/11/11 19:35:01 fhfMJ/aV0
>>50
ダンスタイツの股のマチ布(編み方が変わってる部分)が衣装から5mmはみ出ただけで
鬼の首を取ったかのように露出だパンツだナプキンだと
勘違いしてうpろだに上げまくる馬鹿が掃いて捨てる程居るのに
そんな場所に生パンツスケスケの丸出しで大登場しようとしてる自分が
どれ程の間抜けか良く考えてみると良いと思う。
マズイどころの話じゃない。
悪い事は言わないから>>51の言う通り肌色スパッツを履け。
それ以外に道は無いと思うよ。
50がババアになって死ぬまで何年も何年も自分自身のパンツ画像が
ネットに出回って童貞のおかずになっても良い痴女だってなら止めないけどね。
53:C.N.:名無したん
07/11/12 04:15:10 Kt/1zd7vO
正式な名前が解らないのですが、着物用のコートのようなもの(半纏を長くした感じの物)を作る事になり、綿ツイルで試しに形だけ作ってみたのですがどうもハリが出ません。
今迄簡単な裁縫はした事がありますが、コートなどの衣装を作った事が無くどうしたら良いのか悩んでおります。
祭り・半纏・自作等のワードで調べてみたのですがどれも裁断から普通に製作し、普通に仕上げていて自力では解決出来ませんでした。
しっかりした感じを出す方法等、ご助言頂けませんでしょうか
54:C.N.:名無したん
07/11/12 08:41:00 WtFrTcQn0
とりあえず、参考資料を上げてください。
とんび・インバネスコート・二重回しの系統でしょうか?
単にかっちりした形に仕上げたいなら、
薄地の接着芯地(布と不折布があります。)で
補強するなり、表地を製作後、糊付けしアイロンで
可能と思われます。
ただ、接着芯地を使用した場合、裏地を付けた方が
袖通しや、着心地はよくなると思います。
55:C.N.:名無したん
07/11/12 17:27:07 3eHlA0VG0
>>53
女性用のなら正式名称は「道行コート(みちゆきこーと)」または「道中着(どうちゅうぎ)」だと思います。
男性用なら「羽織(はおり)」ですね。
ざっとググってみましたが、和裁関係はネットより図書館の方が資料がありそうです。
手持ちの道行きは総裏地です。
布地の厚さと裏地でハリを出していて、接着芯などは使っていません。
本来の和装コート類はそんなにハリがあるものではないですし。
ただしこれは本式の着物の作り方なので、手軽にハリを出すにはやはり接着芯がいいかと。
56:C.N.:名無したん
07/11/12 19:49:41 Kt/1zd7vO
>>54-55
レス有り難うございます。
とんび、インバネス等で検索した所微妙に違ったのですが
URLリンク(m.rakuten.co.jp)の様な形です。
御二方の意見を参考に、裏地貼りはしたことが無いので先ず接着芯を試してみようと思います。
57:C.N.:名無したん
07/11/16 23:19:45 VBeNMiEjO
2WAYストレッチエナメルで全身タイツ系の衣装がやりたいのですが
光沢のあるエナメルで全身タイツができる程のストレッチする素材が見つかりません…
一部がばっと開いているので肌の部分をあて布にするか、
それともエナメルに全裏でエスパ等を自分の肌色にそめてつけてしまうか…
エナメル自体も1WAYのものはありましたが、少し薄くて安っぽくて。
縫い合わせる生地同士の伸縮率が違うとどうなるんだろう?とか考えてしまいます。
地方在住で通販に頼らざるをえないので、何かヒントがありましたらよろしくお願いします。
理想はFSSのプラスタのピチピチ感です。
以前見かけたかたがたはパーライズっぽいストレッチ素材を使用されていました。
だいぶ厚地に見えましたがすごくのびていたみたいです。
やはりそう言う生地もあるんですよね?
理想は2WAYストレッチエナメルで、フィット感抜群何ですが、ちょっと無理があるんでしょうか?
そもそも、一般的なストレッチエナメルってどれほどのびるのでしょうか?
レオタ系は何度か縫いましたがうまく行きませんでした…
とりあえず肌タイ作ってから、本体の試作してみます。
すみませんがエナメル生地に詳しい方、ご教授お願いします。
大好きなキャラなので、よろしかったらお力をお貸しください!
58:C.N.:名無したん
07/11/16 23:23:53 VBeNMiEjO
2WAYストレッチエナメルで全身タイツ系の衣装がやりたいのですが
光沢のあるエナメルで全身タイツができる程のストレッチする素材が見つかりません…
一部がばっと開いているので肌の部分をあて布にするか、
それともエナメルに全裏でエスパ等を自分の肌色にそめてつけてしまうか…
エナメル自体も1WAYのものはありましたが、少し薄くて安っぽくて。
縫い合わせる生地同士の伸縮率が違うとどうなるんだろう?とか考えてしまいます。
地方在住で通販に頼らざるをえないので、何かヒントがありましたらよろしくお願いします。
理想はFSSのプラスタのピチピチ感です。
以前見かけたかたがたはパーライズっぽいストレッチ素材を使用されていました。
だいぶ厚地に見えましたがすごくのびていたみたいです。
やはりそう言う生地もあるんですよね?
理想は2WAYストレッチエナメルで、フィット感抜群何ですが、ちょっと無理があるんでしょうか?
そもそも、一般的なストレッチエナメルってどれほどのびるのでしょうか?
レオタ系は何度か縫いましたがうまく行きませんでした…
とりあえず肌タイ作ってから、本体の試作してみます。
PVCはちょっと違うんでしょうか?伸び率とかはよさそうですが…
すみませんがエナメル生地に詳しい方、ご教授お願いします。
大好きなキャラなので、よろしかったらお力をお貸しください!
59:C.N.:名無したん
07/11/17 03:14:25 gTYKkpgDO
トレーナー素材の衣装に模様を入れる予定なのですが(15cm角の大きさの模様をを左右に)
布や合革を縫い付ける(又は貼り付け)アクリルガッシュ等で着色、きりえプリント、刺繍等
どのような方法が1番適しているでしょうか?
布は今通販中で手元にないんですが、ハギレで色んな方法を試してみようと思っています。
また画像処理ソフトは入れてませんがPC、スキャナー、プリンターは持っているので
アイロンプリントなども考えています。
模様は細かくはありませんが、スタジャンなんかにありそうな模様です。(色は金一色)
60:C.N.:名無したん
07/11/17 20:41:49 htMuvJPh0
>>59
金色で合皮縫い付けを考えてるならサンラバー使うのは?
あれなら多少伸縮もするし綺麗に付くよ。
ただ金はちょっと黄土色っぽい濃い金になるけど。
61:C.N.:名無したん
07/11/18 10:40:01 SN2NelXlO
>>60 59 ですが、レスありがとうございます。
サンラバーは以前ハンズで見た事があるんですが、金色が置いてなかったので、すっかり忘れてました。
ちゃんと金色もあるんですね。
早速通販で購入してみます。
62:C.N.:名無したん
07/11/18 12:41:24 9LM/Yyta0
良い材料と制作方法のイメージが出ないので相談させて下さい。
サンバイザーを自作しようと思うのですが、
帽子のつばにあたる部分が薄いクリアピンク(ピンクが難しければクリアか、すりガラスのような半透明)で、
頭に固定するひも(ゴム…?)の部分を衣装に使った物と同じ生地で制作したいと考えています。
既製品の改造を考えて、サンバイザーを探してみたのですが
時期的に販売している店が見当たらないのと
つばに当たる部分がクリア…という物が見当たらなくて。
プラ板ですと強度や安全面での問題がありそうなので
何か良い材料を御存知の方、ご教授下さい。
63:C.N.:名無したん
07/11/18 13:17:56 nSqgB/tx0
>>62
クリアファイルはどうだろう?
62さんが希望するようなピンクがあるかわからないけど、
色数も豊富だし扱いも楽だと思う。
64:C.N.:名無したん
07/11/18 13:28:54 1lAb4y640
>>62
プラスチック専用の染料もあるみたいですよ。
もし形がドンピシャで色が…って時はそれ使うといいかも。
URLリンク(www.wakamatsu.co.jp)
こんなのとか。
65:C.N.:名無したん
07/11/18 17:27:09 IugzGPotO
>>62
URLリンク(esearch.rakuten.co.jp)
66:62
07/11/18 19:18:33 2mDZ0B5i0
>>63
クリアファイル!これは思いつきませんでした。
良さそうですね、さっそく買ってきて作ってみたいと思います。
>>64
こんなアイテムもあるんですね。初めて知りました。
理想の色のファイルが見当たらなかった際に使えそうです。
>>65
オクやショッピングサイト等で既に検索はしたのですが、
無色透明のバイザーが見当たらずで…(´・ω・)
皆様、レスをどうもありがとうございます。
本当に助かりました!
67:C.N.:名無したん
07/11/21 23:09:05 kl+kqsv00
ストレッチじゃない伸びないレザーで
パイロットスーツのようなつなぎは製作可能でしょうか?
プラグスーツみたいにぴっちりしたものじゃないんですが・・・。
68:C.N.:名無したん
07/11/22 11:44:05 MIePuh2O0
>>67
作業用のつなぎくらいに全体にゆとりがあれば大丈夫。
タイトなデザインだと身動きが取れない。
座ったり手を挙げたりって動作は、思う以上に余裕がないと出来ないです。
安い布で試作して着てみて、どこまでなら動けるか確認してから作った方が良い。
69:C.N.:名無したん
07/11/28 23:56:53 YMOvS6z8O
銀魂、髪飾り、修理、コス○ントってググっても出て来ないので
ここに書きます。
コス○ントて4,200円した銀○の神楽の髪飾りを買いました。
キャスト製で作られ中を覗いたらボロく作られていて、返品できないと向こうから言われましたorz
仕方ないので、外見はよく作られていて大丈夫だったので数回使用しましたが、、
金で染められている部分が黒の上から濡られているようで、禿てきました。
業者に問い合わせても返事がこない。
キャスト製で作られていますが、
金色の部分は油や油性絵の具から塗っても色落ちやムラができるので、
車のスプレーを使用しないと色があわなかったりするのでしょうか?
スレチだったらごめんなさい。
70:C.N.:名無したん
07/11/29 06:58:06 VqE66tFUO
>>69とりあえず、落ち着いて。
車のスプレーってのがよくわからないけど、模型用で大丈夫だから。
あまりやった事無いなら、まず黒のアクリル塗料で均一に塗る。
模様部分は、エナメル塗料で描けば多少はみ出してもエナメル溶剤で補正可能。
仕上げにコート剤吹き付ければ、多少は強度が増す。
71:C.N.:名無したん
07/11/30 01:49:51 sRB8h8J2O
色々と検索してもわからなかったので質問お願い致します。
エルフのようにピンッとした尖った耳を作りたいのですが紙粘土ではどうも安っぽくみえます。他にいい素材はないのでしょうか?
スレチでしたらすいません。
72:C.N.:名無したん
07/11/30 10:40:46 mnu9/xzo0
>>71
パーティ用品でそれほど高くないのが売ってるような気がするが・・・・
下記の方法はどちらもカチューシャに取り付けで使うことになるが
単純な形ならライオンボードで作りアクリル絵の具で塗装したら
いいんじゃないかな?
耐久性求めるならアクリル絵の具じゃなくてラリッサ貼り+塗装
URLリンク(gyakuyoga.hobby-web.net)
複雑な曲線の形だと油土で原型作ってシート状の自由樹脂を
ドライヤー使って形に合わせ模型用塗料で塗装
73:C.N.:名無したん
07/11/30 22:54:28 sRB8h8J2O
レスありがとうございます。
そういった方法は知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました。
74:C.N.:名無したん
07/11/30 23:40:41 6ntZ/oEfO
染めQの質問です。
クリアがありますが、これは艶出しになるのでしょうか。
それと、革用染めQをジーンズなどにも使って平気ですか?
(余ったら使いたいので)
75:C.N.:名無したん
07/12/02 00:10:46 QHNyglk70
わからないので質問させてください。
Tシャツの襟ぐりにバイアスをつけたいのですが
そのままだと伸びずに着ることができません
何かいい方法はないでしょうか
76:C.N.:名無したん
07/12/02 01:35:36 webPzvgdO
>>75伸縮性のある生地で、自分でバイアステープ作って縫う。
どうしても使いたい生地なんだったら、目立たない所を少し開いて、
ボタンなりホックなり付けて着られるようにするとか。
77:C.N.:名無したん
07/12/02 22:01:20 QHNyglk70
>>76
>>75です。ありがとうございます、とても参考になりました。
早速試してみたいと思います。
78:C.N.:名無したん
07/12/04 02:42:38 iCkEWkdp0
染色未経験者の質問です。
オーダーした衣装の色合いが自分のイメージと微妙に違ったので、
(イメージ:紺、現物:濃い青)
染め直そうかと思っています。
この場合、染料を買うとしたら何色を買えばいいのでしょうか?
紺色で染めてしまうと、元の青+紺で真っ黒くなってしまうような気がして…
オーダー品なのでハギレで試し染めみたいなことができなくて困っております。
また、「染色初心者はここに気をつけれ」ということがあれば併せてお教えくださいませ。
染めようと思っている衣装は、ポリエステルツイルのワンピース(裏地つき)です。
79:C.N.:名無したん
07/12/04 10:54:06 Oh+5j6e+0
>>78
その前に写真撮って確認してみた?
室内・屋外・フラッシュの有無でかなり色が違って見えるよ。
写真で見ても理想と色が違うなら作り直してもらうか染めるかだけど、
染めるとなるとワンピースくらいに大物だとどうしても色むらが出来ると思う。
洗濯機に入れて回すとかなりムラが出来にくくはなるけど。
作り直しは無理なのかな?
あとポリエステル素材は色が入りにくい。
染色については、出来れば実物もってハンズとか専門店で相談した方が良いと思う。
80:C.N.:名無したん
07/12/05 06:25:08 /CTau5FN0
>>74さんまだ見てますか?
革用の染めQというのがどの製品を指しているか分からないのですが、
黒い缶の奴だったらお答えできます。
結論から言うと、黒い缶の奴は布に使ってもだいじょうぶでした。
ファイアーパターンを作ったのですが、
黄色いツイルにマスキングして赤のそめQを使うと
ビルマのお坊さんのような濃いオレンジがかった赤になりましたw
洗濯を二回しましたが、布の風合いはほぼ変わらず、
今のところ色落ちもありません。
ただ、やはり布の地の色に左右されるので、
ジーンズに使っても、塗料そのものの色は出ないと思います…。
もしビフォーアフターあった方がいいなら、
画像掲示板に写真貼ります。
81:C.N.:名無したん
07/12/10 19:39:08 BJGXLEn6O
質問です。
グルーガン(透明)で布同士を接着していたのですが、
誤って付けてしまって…慌てて剥がしたら白い固まり?みたいに布に跡が
残ってしまいました。(布は黒です)
これを落とす方法はありますか?
あとがないため、新しい布を用意する事はできません…よろしくお願いします
82:C.N.:名無したん
07/12/10 20:24:54 wqRPYJB/O
>>81
とりあえずつけちゃった布地の素材は書いた方がいいと思う
83:C.N.:名無したん
07/12/11 00:34:04 9cC06dgvO
>>82
そうですね、すみません。
>>81の生地名称は忘れてしまいましたが…ウールでジャケットなどに使用するような生地です
84:C.N.:名無したん
07/12/13 10:58:08 1jj+cYwKO
>>81=83
シンナーでグルーが取れると聞いたことがあるので
端切れと除光液で試してみたら、
布の表面に固まりになった部分は取れたけど
繊維に布の中に染み込んだ(?)分は取れなくて
白く残りました。
多分これはシンナーでやっても同じだと思う。
ちなみに、上から除光液かけるよりも、
裏から除光液染み込ませたコットン等を当てた方がきれいに取れる気がしました。
PC規制されてて、携帯からなんで改行おかしかったらすみません
85:C.N.:名無したん
07/12/14 23:47:01 s2QyyhE30
うさぎの尻尾を毛糸のボンボンで作ったんですが、
これを落ちないように服に付けるにはどうしたらいいですか?
まず手縫い糸で縫い付けてみたんですが、落ちそうで不安でして・・・。
ちなみに衣装の生地はブロードで、付けたい部分はスカートになります。
86:C.N.:名無したん
07/12/15 08:39:19 sYPx/oaxO
>>85束の中心の所をしっかり縫い付けたら、多分大丈夫だと思うんだけど。
それか、安全ピンを使ったり、接着剤で補強するとか。
87:C.N.:名無したん
07/12/16 01:22:43 toxKD29f0
>>86
ありがとうございます!アドバイス参考にさせていただきます。
中心のところで縫っても心配だったのですが、
もっとしっかり縫ってみることにします。
88:C.N.:名無したん
07/12/17 23:27:33 31ANclKwO
ツーウェイでオーバーニーソックスを作ってみましたが
はいているうちからずり落ちてたるんでしまって格好悪いです…
ソックタッチもしゃがむとベリベリと剥がれてしまいます。
履き口にゴムを縫い付けましたがそれでも…
たるみができないようにするには限界までサイズをつめていくべきなのでしょうか?
ソックス部分がない筒パーツだけなのがよくないんでしょうか?
89:C.N.:名無したん
07/12/18 00:46:07 34ZCI63J0
>>88
作ったことあります。
長さが足りなくはないですか?
2wayで作ってもたて伸びを期待しない方が良いです
ソックス部分なくても長さに余裕を持って、履き口にゴム入れていたらずり落ちることはありません。
履く時に伸ばし過ぎないで履くか、作り直すことをお勧めします。
90:C.N.:名無したん
07/12/18 03:53:21 uxNkl4oF0
足(ひざから足首辺りまで)にぴったりフィットさせる小道具を作りたいのですが
どうにも上手く出来ません。
(イメージ的には、女性が履いているストレッチブーツの筒部分だけという感じです)
ふくらはぎに合わせると、足首部分が浮いてしまい…。
型紙を上手く取る方法は無いでしょうか?
また、ストレッチエナメルで作りたいのですが、上手く作れるコツがあるのでしょうか?
91:C.N.:名無したん
07/12/18 10:28:51 egXeeiV8O
>>89
ありがとうございます。
確かにちょっと短めでした。
履き口にゴムを入れて作り直してみます。
ひざうらがたるんでしまうのが気になるのですが、
テーパーをきつくするとずり下がってくるような気がします。
脚に合わせてちょっとずつ補正したほうがいいんでしょうか?
横幅は小さめに作ってぴちぴちにした方がいいんでしょうか?
試作四足目なんですがまだうまくいきません…
92:C.N.:名無したん
07/12/21 15:39:56 oUIb8ToCO
コ○パ製の楕円プラ石をハサミで丸にすることは可能でしょうか…?
間違えて注文してしまい、有効活用できないかと悩んでます
93:C.N.:名無したん
07/12/21 19:01:17 /G54F6xLO
>>92
プラ素材なら電熱カッターを使ってプラ素材が焦げない温度があるので設定の上やると端面が綺麗になりますょ。
あとはハンダゴテの先を平たくしてやるのも良いですよ
94:C.N.:名無したん
07/12/26 09:02:14 wjh9ItYEO
リボンに模様を入れたいのだけど、
普通の生地ならともかく、リボンだから細いのでどのようにいれたらいいのかわかりません。
できるだけ同じ素材をつかいたいのですが、それだと布がほつれてしまうのです。
95:C.N.:名無したん
07/12/26 09:36:01 ZGpVHgFu0
>>94
ステンシル汁
もしくは布の接着芯地を貼ったサテンに
ミシン刺繍して、リボン風に作る。
96:C.N.:名無したん
07/12/26 16:27:59 aQ6EdhG40
相談させてください。
カリビアンクイーンのローズマリーというキャラについてです。
URLリンク(blog54.fc2.com)
(画像が大きいのでご注意ください。 右の方にいます)
頭の帽子部分を作るにあたって素材で悩んでいます。
最初はライオンボードで作って合皮を貼ろうかと思っていたのですが、
色がかなり変わるというのがあってどうしようかと思っています。
土台の上に違う色のパーツを貼り付けるという方法しか思い浮かばなかったのですが…
そのほかにも何かいい素材はありませんでしょうか?
これだったら塗装できるから便利だよ、などありましたら教えてください。
もりもり盛ろうかとも思いましたが重さがちょっと心配です…
97:C.N.:名無したん
07/12/26 18:06:42 ZGpVHgFu0
>>96
画像が無いですよ。さあ、どれだ?↓
URLリンク(www.p-guide.com)
98:C.N.:名無したん
07/12/26 19:40:39 VQeVP8fv0
>>97
画像普通に見れるよ?
>>96
カッコイイキャラだね。こういうの好きなんで頑張って欲しい。
個人的には絵を見た感じ飾りに立体感がかなりあるので
合皮に染めで模様を入れるよりパーツ貼り付けの方が雰囲気出ると思う。
その場合なるべくパーツを軽量化する工夫があった方が良いかも。
(例えばパーツごとに合皮張りじゃなく、ライオンボード塗装にするとか)
重さに関しては、ウィッグのボリュームがかなりあって隠れると思うので
ぶっといカチューシャとかを中に仕込んで頭に装着とかすれば
お辞儀とか頭を下げる行動しない限り落ちてくる事は無いと思う。
99:96
07/12/27 06:01:21 FGM8ruFiO
レスありがとうございます。
画像、見れましたでしょうか?
作り方についてのアドバイス、参考になります。
ライオンボードに塗装をしたことがないのですが、たくさんの色の合皮を買うよりも経済的ですし、調べてみようと思います。
ありがとうございました。
100:C.N.:名無したん
07/12/28 17:37:19 363p6/VsO
マルチ失礼します…
初心者板で聞いた所こちらの方がアドバイス貰えるのでばないか?と言われまして
当方、モノノ怪と言う作品の薬売りコスをする事にしたのですが、彼が担いでいる薬箱についてアイデア頂きたく書き込みました
それは原作では中々の大きさ(上半身程)と厚みです
実際に担いで動くのには大き過ぎて周りの迷惑になると思いまして、少し小さめに作ろうと思ったのですが…
何分、こういった工作は経験がなく…行き帰りに折りたたみが出来る作りにしたいのですが、何か良い方法が有りませんでしょうか?
作品では引き出しなどありますが、それは省いて見た目が箱に見えればいいのですが…
因みにしめ縄?のような白い縄で担ぎます
長々と申し訳ありませんでした
101:C.N.:名無したん
07/12/28 22:07:12 nMKgItmWO
>>100もし、木製とかにこだわらないなら、URLリンク(imepita.jp)
まず、板(工作用PPボードとか)を用意。説明用なんで段ボールです。
片方の板に、強力なテープか合皮を半分位貼る。
直角な物をあてがって、もう一枚を直角にあててからもう半分のテープを貼る。
URLリンク(imepita.jp)ひらくと、板の間に少し余裕が出来ます。
URLリンク(imepita.jp)この余裕のおかげで、折り畳めます。
底と蓋も同じように出来るかと。携帯長文スマソ。
102:C.N.:名無したん
08/01/10 21:06:15 pORtndJN0
スエードのブーツを部分的に白に染めたいのですが、
もし、よい方法をご存知の方がいらしたらお知恵を拝借したいのですが・・。
ダイロンのスエード用のヤツは、色が不足でした。
103:C.N.:名無したん
08/01/10 23:15:21 XZRp/GVnO
>>102
革用の染めQを薄く吹くとか?
104:C.N.:名無したん
08/01/11 20:30:45 GC/uiTxg0
>>103
やっぱりそれが妥当かな?
ありがとう。試してみる。
105:C.N.:名無したん
08/01/15 09:27:27 l+673iYvO
すいません、刺青キャラの刺青部分について相談させてください。
顔の刺青の場合は厚紙で型切り抜き→アイライナーでやっていたのですが
今回体に刺青があるキャラをやることになり悩んでいます。
というのもアイライナーだと、他の人の衣装を汚しそうで怖いのです。
ベビーパウダーとかはたけば平気ですかね…?
アドバイスお願いします。
106:C.N.:名無したん
08/01/16 12:39:27 obHvDReu0
>>105
肌色のレオタード生地を使って、ボレロ・アームカバー・レオタード等
刺青の場所に応じたのを作ってそこに布用インクで描き込むのをオススメ。
色移りや色落ちもなく着替えも簡単、いつでも同じデザインになって良い。
107:C.N.:名無したん
08/01/16 13:00:59 U3wMEbhx0
100均のパーツでひぐらし/の/なくころに のレナの鉈を作ってみようと思い
ダイソーにて
カラーボード(ウレタン?風な厚さ1センチタイプの特大サイズ)を2枚
手元が木製のヘラ(お好み焼きとかひっくり返せるサイズ)をサンドして接着しようとしたのですが、
ボンドではうまくくっついてくれません。
ステンレス製のヘラの部分を出来る限りまっすぐにして、表面にサンドペーパーかけて…と
してもそれでもうまく密着してくれません。
何か良い手はありませんでしょうか…?
それと塗装ですが、刀身の本体と刃部分が黒~シルバーのグラデーションぽく
塗れるようにしたいのですが、スプレータイプの塗料でうまく出来ますでしょうか…?
108:C.N.:名無したん
08/01/16 17:42:44 d5dnKLj+O
>>105
プリンターで作るタトゥーシールとかじゃだめなの?
109:C.N.:名無したん
08/01/16 18:10:43 suoqjX/iO
>>107まず、接着剤は何使ってる?材質に適しているか確認した方が良いかも。
あとは、ボードをへらの厚み分削るか凹ませるかして、
なるべくボード同士を密着させるとか。
塗装は、一気にやろうとせずに薄く根気よく重ねる。
塗装→乾燥を繰り返してゆっくりやると綺麗。換気に気をつけてがんばれ。
110:C.N.:名無したん
08/01/17 02:35:00 Nnlis0pU0
>>107
それはウレタンとは全くの別物。発泡ポリスチレンという材質。今使ってる
接着剤が何かは分からないが、木工ボンドだとはじくし、G10やG17のような
ボンドだと溶ける。なので発泡スチロール用とか無溶剤系接着剤を使えば
いけるんじゃないかな。
あと、普通のスプレーだとやっぱり溶けるからここも発泡スチロールOKな
スプレー使ったほうがいいんだけど、はじく恐れもあるんでできれば表面に
紙なりカッティングシートなりを貼ってから塗装したほうがいい。
111:C.N.:名無したん
08/01/17 09:41:27 5vsNhTCmO
接着剤はエポキシ最強
ところで20cmの付け爪を作りたいんだけど何か良い方法無いかな。プラ板曲げたりプラパテでもどうしても折れる。
お知恵を拝借したい
112:107
08/01/17 12:59:08 XldnRkhd0
>>109-111 様
皆様、貴重な意見ありがとうございます。
最初は材料から全て100均で…とか甘い考えで望んでいたので
反省しております。
接着においては家にあった木工用・その他ボンドなど試してだめそうだったので
強力な両面テープで補強して…とかいうのを考えてました。
接着剤においてはスチロール専用かエポキシを手に入れてみます。
あと、柄用のお好み焼き返しでは、どうもうまくいかなかったので
今度は園芸用の三叉になっているフォーク(柄が木製)で試してみようと思います。
表面に関しては、ちょっと爪がかすっただけでも跡になるので
これもまた家に残っているカッティングシートか何かを張ってみようと思います。
ありがとうございました^^
113:C.N.:名無したん
08/01/17 14:04:33 GGaN+/Zp0
過去ログ倉庫Part10まで読んだのですが眼帯についての質問がなかったのでさせていただきます><
(それ以降に既出でしたらすいませn;)
今回合皮の眼帯を作ろうと思っているのですが合皮だけだどあれなので目にかかる部分には
接着芯などを仕込んだ方が顔に沿ったりハリが出たりしていいかな~と思っています。
ググって見たところ色々な種類があるみたいなのですが眼帯にはこれがお薦めだよ、とかありましたら
教えていただけると嬉しいです。
また、眼帯を作成されたことのある方に質問で目にかかる部分は切りっぱなして作っていますか?
眼帯を作るにあたってこうするといいよとかもしもありましたら合わせて教えていただけると嬉しいです><
114:C.N.:名無したん
08/01/17 20:22:39 klckqxqi0
>>113
聞く前に眼帯ぐらいなら自分でやってみろ
115:C.N.:名無したん
08/01/17 20:48:55 wuPTJ4ggO
>>113
プラスチックの眼帯買ってきて貼り付けたら早い気もする。
116:C.N.:名無したん
08/01/17 22:55:19 PN7E8MEO0
内側にクッション入れると安定すると思う。
117:C.N.:名無したん
08/01/17 23:06:11 P/OBdLIz0
トイガンを塗装しようと思っています。
ABSではなくHW樹脂のを買ってしまったのですが
ABSと同じようにタミヤカラーやMr.カラーで塗装でいいのでしょうか。
118:C.N.:名無したん
08/01/18 17:49:03 nO5DZAxcO
>>117何色にしたいの?
119:C.N.:名無したん
08/01/18 19:33:46 9UXS/6PlO
銀色を赤に塗装しようと思ってます。
よろしくお願いします!
120:C.N.:名無したん
08/01/18 23:20:51 nO5DZAxcO
>>119赤ですか。黒とかならトイガン用塗料で良いかなと思ったもんで。
アサヒペンのクリエイティブカラーとかは?ホームセンターで手軽に買えるし。
あれは、発泡スチロールとか金属にも使えるから多分大丈夫かと。
一応、目立たない所で試した方が吉かも。
121:C.N.:名無したん
08/01/19 01:16:07 eHcDPPak0
たまねぎ剣士の王冠上に付いてるフサフサのアドバイスを頂けないでしょうか
URLリンク(www.tsutaya.co.jp)
羽→ボリュームが足りず
マラボー→毛足が短い
他に素材が思いつかずなんです。。
122:C.N.:名無したん
08/01/19 01:36:44 /hXoia17O
>>121
ライオンボードとかで土台を作って、
マラボー(チャイナ服に合わせるような1本の棒状のじゃなくて1本1本羽根のやつ)貼ってったらどう?
ヽ ノ
ヽ)ノ
↑↑↑
羽芯羽
みたいな感じで。
芯の土台より多くはみ出させるかつ、土台をあらかじめ曲げておくとΥみたいな感じになるんじゃないかな。
ちなみに自分のいうマラボーはハ〇ズとかロ〇トとかでは鳥の羽根コーナーに置いてるようなやつ。
10本くらいずつパックされて売ってたかと。
123:C.N.:名無したん
08/01/19 02:49:50 xC7Rzbam0
メタルピンクに塗装したい場合、
銀のメタルカラー+クリアレッドでいけますあ?
124:C.N.:名無したん
08/01/19 05:40:43 5N+9RqVd0
レオタード生地(2wayです)を縮ませる方法ってありますか?
ネットでニーソを買ったら太もも部分が大きくてずり落ちそうなので…
洗濯すれば縮むのかな?
125:C.N.:名無したん
08/01/19 06:41:52 I2a612tW0
>>121
それオーストリッチって種類の羽毛を使ってあるイメージなんじゃないかな?
よくサンバの衣装とか、宝塚とかで使われてる巨大な一枚羽ね。
売ってる店には1枚単位で売ってるから調べてごらん。
>>124
ウールや絹と違うので洗濯では縮まないと思うよ。
素直に自分の足に合わせて縫い縮めるか
縁を解いてゴムを縫いこむかした方が良いとおもう。
126:C.N.:名無したん
08/01/19 08:10:41 7Wc6WHiR0
とりあえず「オーストリッチ」=ダチョウな。w
127:C.N.:名無したん
08/01/19 08:13:24 I2a612tW0
>>126
うん?だから?
128:121
08/01/21 22:16:58 lSzOzyZH0
122さん、125さん 126さん ありがとうございます!
あのフフサフサはダチョウの羽でしたか。
けっこう高価なのでマラボー貼りと検討&健闘してきます!
129:C.N.:名無したん
08/01/21 23:10:05 bLt8oeHsO
車のほこり払うヤツとか使えそうだ…
130:C.N.:名無したん
08/01/22 22:38:53 7cSrWOlbO
一応ダイロンで染められる濃いめの茶色の生地を真っ黒にって染められますか?
やっぱりうっすら(光などで)茶色が透ける感じの黒になっちやいますか?
131:C.N.:名無したん
08/01/25 17:22:44 LS455fqGO
今度結構大きめな羽を作ることになったのですが、羽根が思ったより高いのと、大量に使いたく問屋を探しています。
私は都内に住んでるので、ご存じの方教えてくださると嬉しいです。
132:C.N.:名無したん
08/01/26 06:58:32 0Grrqim+0
ダイソーにも売ってるけどww
133:C.N.:名無したん
08/01/27 00:58:42 x2+HtCkYO
>>111
20cmも長いと上手くいくかわからないけど
パーティグッズの長い付け爪をボンドで貼り合わせて、段差をヤスリ→塗装でいけると思う。
134:C.N.:名無したん
08/01/29 04:35:35 9wh2MG2K0
>111
遅いレスだけど便乗で。
逆に柔軟性のある素材じゃだめかな?
つけ爪をベースにクリアファイルとかを好みの形に切って貼って
マニキュア塗ったら、少なくとも折れはしないと思う
135:C.N.:名無したん
08/01/30 15:19:28 gEVVXxZU0
初歩的なことですが質問させてください。
衣装に球体をつけることになったのですが、球体作りに悩んでいます。
発泡スチロールの球体に色を付けていたのですが、
表面が明らかに発泡スチロールなこと、塗料がすぐにはげてしまいました。
塗料がはげてしまうのは、クリアを塗って対応しようと思うのですが、
表面処理が思いつきません。
溶きパテを使えばいいというのを見たのですが、
スプレーなど手軽にできるものはありますでしょうか?
136:C.N.:名無したん
08/01/30 16:01:28 H8P0LCqeO
>>315
面倒だがアクリル絵の具を5回ぐらい塗り重ねれば表面のボコボコはなくなるよー
ただの厚塗りだから若干の筆のあとは出る。
スチロール自体がへこむほどの衝撃以外なら剥げてくることもなかったよー
137:C.N.:名無したん
08/01/30 20:17:25 CHML7cxh0
>>135
水溶きボンドに絵の具混ぜて塗ればちゅるちゅるに出来るし好きな色の下地+補強にもなる。
上からスプレーしてもちゃんとコーティングしてれば溶けないんで
ラッカーとかでも好きなの使えるよ。
138:C.N.:名無したん
08/02/01 19:17:28 uWU5+Cn4O
BASARAの元親をやるにあたり碇型の武器を作ろうと思ったのですが
本格的な武器の造形は初めてなので、(鎧等の防具類なら多少経験があります)色々なサイトやスレで良くみかける塩ビパイプとウレタンフォーム?(10mm厚)というものを購入してみました。
持ち手部分の分割面はクリアてきたのですが、肝心の碇のUの字型の曲線部分にしっかりとした形を持たせる事が出来ません。
中に芯を入れたら良いのかな、と考えて針金で形どりをしてそれにウレタンを巻いて見ても針金が弱いのかグラついてしまい見栄えも悪く
厚紙で型をつくってそれに合皮貼り、とも考えましたが今度はそれの接続方法に悩んでしまいまして…
本当に行き詰まってしまったので、ご助言頂け無いでしょうか
携帯から長文すみません
139:C.N.:名無したん
08/02/01 19:18:38 uWU5+Cn4O
下げ忘れ…重ね重ねすみません
140:C.N.:名無したん
08/02/04 20:31:31 5ISjJLbeO
ウィッグにつける髪飾りで悩んでいます。
髪飾りは直径5センチの円状で、ウィッグはお団子になってます。
髪飾りは正面から円に見えるように、団子に対して縦にして装着予定です。
ウィッグは流用予定のため、髪飾りを外せるようにしたいのですがその付け方で悩んでいます。
最初はぱっちん留めのピンをグルーガンで止めていたのですが
ぱっちんするとグルー部分が折れてしまうのです。
かといって普通のヘアピンだと外すときに団子がめちゃめちゃになりやすくて…。
できれば外しやすい方法でとめたいのですがお知恵を拝借できないでしょうか。
よろしくお願いします
141:C.N.:名無したん
08/02/04 21:13:16 TplLM98p0
>>140
二本足のかんざしはどうだろ?
100均にも売ってる。二本足だと抜けにくい。
可能ならコス用髪飾りに細いワイヤーを取り付ける。
これならパッチんどめにも固定できる。
142:C.N.:名無したん
08/02/04 22:26:59 4HlpJhnoO
質問失礼します
小道具用にハサミを作ろうと思っているのですが、ハサミの繋ぐ関節?部分をどうすれば良いかと悩んでいます
良いものが思い浮かばず…ハサミは100均のPPボードで10本作ります
よければご教授ください
143:C.N.:名無したん
08/02/04 22:34:23 LLLP+DrwO
両面カシメが浮かんだけど使えんのかなアレ。
144:C.N.:名無したん
08/02/04 23:50:05 NSMNkW550
>>142
大きさが判らん
薔薇乙女で使ってるような大きさなら作った事有るけど
それは繋ぐ部分の片方に凸部を作って
もう片方に穴開けて現場で接続した
穴は凸部より小さめに作って
凸はT字型で作ってTの上の部分はウレタン?のちょっと伸縮できるものを使用した
小さいものを作るのなら>>143のいうカシメみたいなのが使えるかな?
145:C.N.:名無したん
08/02/04 23:57:28 6eMkOU0NO
足の長い画鋲は?絨毯のコーナーとかにあるやつとか、最近はいろんなのがあるよね。
両面から同じ穴に画鋲の足を通したら可動するとおもうし、画鋲なら着色もできるんじゃない?
146:C.N.:名無したん
08/02/05 21:28:41 /so3KtFGO
探したのですが見つからなかったので質問させてください
ハートの国の/アリスと言うゲームのエリオ/ットというキャラが持ってる銃を作りたいのですが作り方が分からず困ってます
形は西洋の銃のような形で、玩具で売ってるような銃とは違い買えないし、
木材で剣は作ったことありからと木材削り始めたのですが上手くいきませんでした。
知り合いに相談して、お風呂のマットで作るか、100均にあるヌンチャクのようなもの曲げて作るかなど考えたのですが、
ヌンチャクだとくの字に上手く曲がってくれないし、お風呂マットだとくの字は上手くいっても
全体が円柱のようにならない気がして作れませんでした
こんなので作ったはもちろんですが、材料や作り方のアイディアや誘導でもいいのでよろしくお願いします
最後に、携帯からなので改行変だったらすいません
147:C.N.:名無したん
08/02/05 21:52:29 1QAutYYf0
>>146
形状から「フリントロック」という銃の名前らしいです。
ググりましたら、ペーパークラフトでありましたので
がんがって作ってください。
148:C.N.:名無したん
08/02/05 22:57:47 Ep+GSK33O
今は知らないけどフリントロックの銃ならよくヤフオクに出てたなぁ。
あと海賊がよく使ってる関係上、ディズニーランドに売ってるw
149:C.N.:名無したん
08/02/06 08:08:25 QHApe524O
手縫いの質問です。
細かい部分や小さな曲線のミシンがけが苦手なので手縫いしてますが
エナメルや少しストレッチのある場合、普通の手縫い糸で縫うのは大丈夫でしょうか。
やはりストレッチ用のミシン糸を使った方が良いですか?
ちなみに、ブーツカバーとFSSみたいな太いベルトです。
150:C.N.:名無したん
08/02/06 19:28:52 3quWHyMs0
>>149
縫えなくはないが疲れるし手が痛くなるw
あとストレッチ素材は普通の糸で縫ったら
布地が伸びた時に糸が切れるんで
ちゃんとストレッチ用の糸を使った方がいい
151:C.N.:名無したん
08/02/07 00:53:10 HvY4u5q9O
>>150
縫いにくいのは覚悟してやってます!
やっぱり着て崩壊は嫌なので、手縫いに向かないけどレジロン糸で頑張ってみます。
152:C.N.:名無したん
08/02/08 21:47:31 qByqiTlDO
あげ
153:C.N.:名無したん
08/02/08 22:23:46 +2691Xax0
>>147、148
146です
返信が遅くなってすいません
フリントロックですか。名前すら分からなかったので
教えていただいてありがとうごさいます!
さっきようやくググってオクで売られてるのを見つけました!
ですが、クラフトの方が見つからなかったのでオクか通販して
改良しようかと思ってます。
関東圏にいないんでネズミの国へは予算が無理ですし…
本当にありがとうございました
154:C.N.:名無したん
08/02/08 22:45:40 WcVX1VKoO
グラデーションと模様がついている衣装を作りたいのですが、相談させてください。
グラデーションは耐水インクの缶を買って布に直接シュー(`・ω・´)
しようと思っています。
そのグラデの上に模様が入るのですが、細かい模様なので
ホトショで作った画像をアイロンプリントとして印刷して貼り付けたいと考えていたのですが
インクの上でアイロンプリントくっつくかな?とかインク溶けたりしないかな?
と、ふと思ったもので…。
ご存知の方いたら教えてください。
よろしくお願いします
155:C.N.:名無したん
08/02/09 04:19:29 eU5CKx/yO
行き詰まってしまったので質問させて下さい。
衣裳と同じ色のブーツを作るにあたって、
ブーツに生地を貼りたいのですが、
曲線が多く綺麗に貼れません。
筒の形が特殊なのでブーツカバーは難しく、
塗装だと色が変わってしまうので、
なるべく同じ生地を使って貼ってしまいたいのですが…。
つま先のあたりがどうしてもボコボコしてしまいます。
使う生地は2wayレザーで、ブーツはベロアのような素材です。
両面テープで試行錯誤してますが、
実際に貼れるようになったらGボンドを使う予定です。
ベロア生地にGボンドが使えるかも不安要素ではあるのですが…。
いいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
156:C.N.:名無したん
08/02/09 10:13:40 FVj4u+PcO
>>155
Gボンド貼っつくか不安だったらグルーガン(ホットボンド)のがいいんでない?
自分がグルーガン大好きでなんでもグルーガンでくっつけちゃうからアレだけど
大抵何でもくっつくし速乾だし。
2wayなら足先だけ残してあらかた貼ったら
爪先にグルーガンみょーっと塗って思いきり伸ばしながら貼る。
くっついたら足裏の余った布をカットして、それらもある程度グルーガンでつけちゃう。
これで私はぴったりに貼れたよ。
157:107
08/02/10 00:14:02 /tUo/ATq0
以前>>107にてレナ鉈の作り方のアドバイスを頂いた者です。
やはり強度などの問題から100均材料での作成はやめてライオンボードにて
製作しようと思います。
購入したライオンボードは50×50の1センチ厚のものなのですが
型紙から起こした鉈の全長は52~3センチ位になってしまいました。
とりあえず刃部分と柄部分を切り離して、カットした後瞬間接着剤で接合…と
考えているのですが、刃の幅が12センチに対して柄の幅は4センチに設定しているので
それだとしなってしまいそうで…。
今考えているのは
●1センチ厚を2枚重ねにして、柄を接合
(ついでに内部に芯地としてワイヤーなりプラ板なり仕込む、とか…)
●全体の寸法を縮めてでも50センチ内に抑えて一枚で切り抜く
のどちらかにしようと思います。
「その考えではココの詰めが甘い」とか駄目出しがありましたら
ご意見を頂きたいのですが…。
158:C.N.:名無したん
08/02/10 01:38:23 Jn/5cJQG0
>>155
ベロアのような素材と言う事は起毛なので、
それが邪魔して両面テープが付きにくくなっていると言う事ですよね。
その起毛をそぎ落とすとか出来ませんか?
そうしたら両面テープも使用可能になると思います。
もしくは、Gボンドを叩きつけるように起毛の間に押し込めれば使用可能だと思いますよ?
どちらも、想像の範囲ですが…
159:C.N.:名無したん
08/02/10 13:09:26 4PNlEbF0O
そもそも靴に布を貼るんじゃなくて、布製の靴カバーを作ったら?
160:C.N.:名無したん
08/02/10 23:16:38 2SiX34UZ0
>>157
・・・柄もライオンボードで作ろうとしてるってワケじゃないですよね、、
>●1センチ厚を2枚重ねにして、柄を接合
この方法でいいと思う。ってか、芯入れなきゃ2cm厚にしてもまだしなると思う
>全体の寸法を縮めてでも50センチ内に抑えて一枚で切り抜く
ライオンボードオンリーで作るとか無理ぽくないか
ってか、この位聞かずにやってみる事推奨。
あと、ライオンボードより工作用の厚紙使った方がしならないし、作る人によってはそっちの方がうまくできたりする。
161:C.N.:名無したん
08/02/11 00:16:12 gNrQQyNIO
柄はスコップだかなんだったか、アリモノのパーツ流用するとか言ってたような
個人的には柄の接合と接合部の強度が甘くて、外れる若しくは折れる方が心配
包丁とか刃が柄に挟まってるけど、刃が柄より硬いから出来ることだしなー
162:107
08/02/11 12:31:43 Pgmxle2o0
>>160-161様
厳しい意見ありがとうございます。
とりあえず2枚接合…ということで切り出し→柄を接合して乾燥中。と言う状態です。
鉈は、地元イベントで使用する予定なのですが、そこのスタッフが小道具に厳しく
金属はもちろんプラスチック・木製で規定サイズに収まっていても
「振り回すかもしれないし、危ないから」と片っ端から没収されることが多いのです。
(見る限り振り回すような人なんていないのですが、
いつも同じスタッフの方が担当なので、その人の性格にもよるのかもしれないのですが…これって普通でしょうか?)
ですので、できる限り安全そうな素材で作ろうと考えた末です^^;
素材が素材名だけに強度的に問題があるとは思いますが
補強としまして、家にあまっていたタ●ヤのプラボード2mm厚を
柄から刃にかけて芯地として間に挟みこんで接着しようと思います。
163:C.N.:名無したん
08/02/11 13:37:24 Y+0yRF0q0
あぁ、なるほどそういう事情があったのか。
まぁ>162の方法でいいんじゃないかな。かな。
持ち方に気をつければ曲がってポッキリ折れるとかは無さそうだし。
164:C.N.:名無したん
08/02/11 18:24:16 v13f9Hba0
>>162
スレ違いなレスだけど、うちの地域にも居たなぁそういうマイルールスタッフ。
大人しそうな女の子や若い子ばっかり狙って
イベント規制にどう見ても入ってる小道具でも難癖付けて回ってる馬鹿スタッフ。
有名系の人や怖そうなジャンルの人が明らかに規定外の小道具持っててもスルーで
その真横で言う事聞きそうな子を捕まえては上から目線で文句言ってた。
あまりに目に余るなら主催に正式に苦情出すと良いよ。
上記の奴は苦情が物凄かったのか、うちの地域からは暫くして消えたけど
同じ奴が移動してたら笑うなw
165:C.N.:名無したん
08/02/13 08:22:50 BzY3PxVHO
額に玉とか飾りのあるキャラのコスで質問です
飾りを両面テープなどで貼りつけると皮脂などでしばらくすると剥がれてしまいます。
皮脂を押さえるためパウダーはたくとテープに粉がついて貼りつきません。
ある程度大きさがあればゴムつけてバンドにするのですが、
せんまさおのホクロみたいな飾りなのでその方法がとれません。
何かいい方法がないでしょうか。
よろしくお願いします。
166:C.N.:名無したん
08/02/13 08:58:06 i7f5dMzcO
>>165
スピリッツ(スピリット)ガムとか医療向けの皮膚用瞬間接着剤じゃね?
167:C.N.:名無したん
08/02/13 12:07:43 YhLAylvfO
>>165拭き取り用の化粧水で拭いてから、着けまつげ用接着剤は?
168:165
08/02/13 17:52:40 BzY3PxVHO
>>166ー167
アドバイスどもです!
うちに、つけま用ボンドあるから試してみます。
もしそれで落ちるようなら肌用接着剤の購入を検討してみます。
ありがとうございました!!
169:C.N.:名無したん
08/02/15 08:27:33 6Wu+tTUA0
DQ4のアリーナのような帽子を作りたいと思っています。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
↑右から2番目のキャラ
頭部が尖り気味で、縁が上を向いてる構造の場合、縁をどういう風に作るか悩んでいます。
上部と縁を別パーツにして合わせる方がいいのかな…?
また、独特な帽子の場合って頭に載せるだけだと落ちやすそうですが、
どういう風に固定するのが良いのでしょうか?
帽子を紐で頭に固定したりするものなのでしょうか…?
170:C.N.:名無したん
08/02/15 13:14:59 iNMvyQfN0
>>169
昔小学校の黄色い帽子のフチだけ上向きにひっくり返して、
キョンシーごっことかやらなかった?あんな感じかと。
年齢ばれるかなw
別パーツで作って、フチにしっかりとした芯を入れて縫い合わせるほうがいいんじゃないかな。
あごひもつけたら一番落ちないだろうけどダサイよねw
私は帽子ごとアメピンとかで留めたりした。ちょっと穴空いちゃうけど。
171:C.N.:名無したん
08/02/15 14:05:51 ah1JBCGz0
逆に考えるんだ。
後頭部側にゴムをかけるんだ。
って言うのは冗談で、やっぱり頭の周囲にしっかりかぶれれば
いいんじゃないかな?
で、手元の資料(ブテック社「たのしい おゆうぎ会の服&こもの」)に
周囲3種類のプリム内径の幅があります。
(ドーナッツの穴みたいになるんだけど)
52cm=半径8.5cm
54cm=8.8cm
56cm=9.1cm
子供用なので、合えばいいけど。
それと、本体とプリムの間に糸で鎖編みで
ベルト通しみたいに引っ掛ける部分をつけてはどうかと思う。
172:C.N.:名無したん
08/02/15 14:30:33 /HxUzWj+0
ウィッグかぶるなら、それの土台に固定するのが早いかも
173:169
08/02/15 14:58:37 6Wu+tTUA0
回答ありがとうございます!
帽子は同じ構造でも別パーツでも出来そうですね。
調整がききそうなので、別パーツで作ってみます。
ちなみに地毛なので、完璧に固定はできそうにないので
できるだけ頭にしっかり被れるように&後頭部(後ろ髪の内側?)に地毛と同じ色の紐でもつけてみますw
アメピンでも固定できそうなら使ってみようかな…
174:C.N.:名無したん
08/02/15 15:40:27 xJLlDYqYO
帽子内に滑り止めになりそうな摩擦係数高い物を貼り付けたらダメかなあ
ゴム的な何かとかシリコン的な何かとか
あとは頭にフィットする帽子を中にくっつけてしまうとか
175:C.N.:名無したん
08/02/15 20:58:05 7aiYv8wb0
土台にシャンプーハットしこんだ事あるよ
強風にも勝った。
176:C.N.:名無したん
08/02/16 01:47:22 7aYGmt2l0
鎧系の造形で質問させてください。
鎧に細かい模様を描きたいので、噂に聞いてたグルーガンを使って描いてみたんですが、
なんだかねっとりしていて思うように描けず、納得がいく出来になりません。
もっと、キレイに模様が浮き出ているようにするのに、いい案はありませんでしょうか?
最終の仕上げはラッカーで、布は貼りません。
177:C.N.:名無したん
08/02/16 22:08:27 bMSu5P9L0
>176
自遊自在がいいかも
補足:自遊自在ってのは、不透明のホースの中に、やわらかい針金を入れてあるものです。とんでもなく金属疲労に強い。色も太さも色々あるぉ
178:C.N.:名無したん
08/02/16 23:17:01 7aYGmt2l0
回答ありがとうございます!
検索してみたら、すごい!これは面白いですね!かなり気になります!
来週早速商品探しに行ってきます!本当にありがとうございました!
179:C.N.:名無したん
08/02/17 01:31:50 sBg0Zf5j0
武器の造形について質問させて下さい。
当方、現在大型手裏剣を作っています
。普段からライオンボード愛用者なので、今回もライオンボードで作ったのですが、特性の柔らかさのおかげで、刃がへにゃりと曲がってしまいます。
ちなみに戦国BASARAの猿飛佐助になります。
こういう物の場合、何で作るのがいいのでしょうか。発泡スチロールも考えたのですが、搬送途中で折れてしまわないかと不安で。
いい案がありましたら宜しくお願いします。
180:C.N.:名無したん
08/02/17 20:10:58 ZA9cYxeXO
>>179
ライオンボードも熱して冷ますとある程度硬化します。
ぐぐってみると次の機会のためにもよいかと。
構造上折れるときは折れるので強力両面テープや色の似たテープを用意しておくと安心。
181:C.N.:名無したん
08/02/18 00:46:20 /tpHrsks0
>>180
回答ありがとうございます。
調べてみたらその様でしたので、明日にでも早速チャレンジしてみます。
とても参考になりました。ありがとうございます!
182:C.N.:名無したん
08/02/18 16:40:49 PXePeEKv0
染色について質問させて下さい。
羽根を染めたいんですが羽根って何で染まりますか?
色々ぐぐってはみたんですが全然引っ掛からなくて。
染まらないってのもチラホラ聞いてはいるんですが…。
お知恵を拝借してもらいたいです。宜しくお願いします。
183:C.N.:名無したん
08/02/19 22:52:32 K9x+oRuY0
>>165みたいな肌に直接パーツを貼りたい場合
ニチバソの両面テープの強力タイプが重宝するよー。
恐ろしく強力だから肌弱い人にはお勧めできないし、
貼りなおしたり汗だらだらな真夏だとはがれちゃうけど
ニチバソの両面ならたいていどこの文房具屋に売ってるし!
184:C.N.:名無したん
08/02/21 20:21:18 ypvDKPGhO
付け耳の製作をする上で質問です。
半人半獣の付け耳(市販の猫耳カチューシャタイプではなく、エルフ耳に途中から毛が生えている感じ)
を作りたいのですが、リアルな付け耳を作った事がありません。
エルフ耳改造にして、ボアのような素材を貼り付けたらいいか、
それとも違う方法を考えた方がいいのか悩んでいます。
髪と耳毛は設定上同じ色(出来れば似た質感にしたい)なので、茶と赤の間の色になるのですが。
難易度も含めて聞かせていただけませんか?
185:C.N.:名無したん
08/02/25 06:42:13 Dr56nbrG0
すみません急ぎで質問です。
プラスチック素材の小道具に油性マジックが付いてしまった為
綿棒に除光液を付けてこすった所
マジック自体は落ちたのですがぼんやりと薄黒っぽくなり
こすれたような曇りが出来てしまいました。
かなり目立つのでなんとか修正したいのですが
良い方法はありませんでしょうか?
186:C.N.:名無したん
08/02/25 12:51:39 5q6ox0C60
>>185
コンパウンドで磨く
187:C.N.:名無したん
08/02/25 17:56:45 i/rTch1IO
185
ネイルと同じだよ。
仕上げ用の目の細かい細かいヤスリでやってみて、だめならラッカーとかでトップコートしてやればいい。
188:C.N.:名無したん
08/02/25 18:31:37 j8Ki/B/yO
なかなか良い考えが思いつかず、2つほど質問させて下さい。
レオタードの衣装を着るにあたって、露出対策を皆様どうなさっていますでしょうか。
足はダンス用ストッキングを使うとして、胸をどうしようかと悩んでいます。
レオタードにラインを出したくないためにブラはしない予定なのですが…
ニプレスを買ってみたものの、ニプレスもうっすら見えてしまいました…
2つ目は、ブーツの塗装についてです。
革のブーツですが、油性スプレーを使っても上手く染まるのでしょうか?
皆様の知恵をどうか貸して下さい。
よろしくお願いします。
189:C.N.:名無したん
08/02/25 18:34:28 PiiawEzr0
>>188
シームレスなヌーブラ。これが一番。
ていうかニプレス透けるなら生地が薄すぎるんだろう。
前側だけでも裏地つけてみては?
革のブーツなら革染め用の染めQって塗料がある。
190:C.N.:名無したん
08/02/25 19:06:28 mWoKVGF/0
素直にレオタード用のインナーじゃダメなの?
191:C.N.:名無したん
08/02/25 19:08:30 j8Ki/B/yO
>>189
お早い解答ありがとうございます!
一度試してみますね!
染めQスプレーも探してみます!
192:C.N.:名無したん
08/02/25 19:44:21 fdRg4oBzO
>>182
ダイロン、絵の具と試したけどいいようには染まらなかった。
私は油性ペンで塗りつぶしたよ、三回位塗り直せばムラも出にくいし。
193:C.N.:名無したん
08/02/25 20:32:51 j8Ki/B/yO
>>190
バレエグッズサイトを見て回ったりしてみたのですが、これだ!って思えるものがなかったんです。
ちなみに衣装はセラムンの戦士服です…
194:C.N.:名無したん
08/02/25 21:46:51 IX/r7F+sO
薔薇のツルを作りたいのですがうまくできずに困っています。
最初に樹脂粘土で作ってみたのですが、細めに作ると強度が足りないのと強度を足すと曲がらなくなってしまいます。それと見た目があまり綺麗にできませんでした。
変幻自在にトゲがついているイメージです。良い案がありましたらよろしくお願いします。
195:C.N.:名無したん
08/02/25 22:45:50 BgDSYqhaO
>>194造花用のワイヤーとかで作るのは?
手芸店にキットとかあるよ。
196:C.N.:名無したん
08/02/26 06:18:00 r9ZdcwCVO
>>194
もしかしてローズウィップ?
ローズウィップをホースで作るやり方を昔聞いたことあるけど…
漏れは新宿OKADAYAに売ってた薔薇のツルを使ったよ。トゲだらけで、中に針金入ってたから変幻自在。
推測で話すすめすぎてスマソ
197:C.N.:名無したん
08/02/26 09:12:59 TG5KDqx00
>193
自分もセラムン戦士やったことあるよ
レオタは裏地なしで厚い布地じゃなかった上に乳がないので豊乳も兼ね、下から順に
1)サイズアップできるベージュのTシャツブラ
2)ベージュのスポーツブラ
3)白レオタード(戦士服)
意外とインナーは目立たなかったです
198:C.N.:名無したん
08/02/27 00:57:53 2ce6NetTO
さっそくレスありがとうございます。
>>195
造花用のワイヤーですか!良さそうですね!見に行ってみます。
>>196
ローズウィップではないのですが、似たようなものです。
薔薇のつる売っているのですか?良い情報ありがとうございます。こちらの方も探してみます!自由に曲がるなんて理想通りです。
親切に教えていただき本当にありがとうございました。一人で試行錯誤して行き詰まっていたのでとても助かりました。
199:C.N.:名無したん
08/02/27 04:45:13 7vQJNTgsO
>>193
ありがとうございます!
意外とインナー厚めにしても良さそうですね♪
参考になりました!
こちらもまた試してみたいと思います!
200:C.N.:名無したん
08/02/29 11:28:29 a3jCSSwyO
質問させて下さい。
杵を小道具に持つキャラをやろうとしているのですが、肝心の杵の作り方で詰まってしまいました。杵は普通に餅つきに使うような形のものです。
今考えているのは、炭酸飲料などのまるい形の1.5Lペットボトルを2つくらいつなげて、その上から布か紙を巻いて持ち手を付けようと思っています。
でも、これだと少々強度の面などで不安があるので、何か良い方法や材料などがあったら教えて下さい。
201:C.N.:名無したん
08/02/29 22:13:32 3XiBWiJO0
>200
ダンボールでいいと思う。
何枚か重ねればかなりの強度になりますから。まぁ、表面にそれなりのものを貼らないとちょっと線でますけどね、、
あと、ダンボールにも良いダンボールから悪いダンボールまで、色々あるんで注意。
202:C.N.:名無したん
08/03/01 08:31:29 syoHDWToO
>>200
上の部分は完成した時の形に近い大きさと形状の発砲スチロールをヤスリなどで削って加工し、色はビニールテープを巻いたりアクリル絵の具などで着採してみてはいかがでしょう?
上の部分が発砲スチロールなので、持つ部分に木材を使うと良いと思います。
先を少し削った木材に接着剤をつけて上の部分に刺せば楽に合体出来ると思います。
大抵の材料は大きな100均や東急ハンズなどで揃えられますよ。
203:C.N.:名無したん
08/03/01 22:04:16 0GPdHdeyO
>>200
別にペットボトルでもいいんじゃない、実際につくわけじゃないんでしょ?
ペットボトルを両方切っちゃわないで、片方だけ切ってもう片方を頭から
切り口へ突っ込んで止めれば、強度がそんなに落ちることもないと思うけどね
204:200
08/03/03 15:14:19 7IJJ8YBYO
>>201 >>202 >>203
アドバイス有り難う御座います。
今回は>>203さんの意見を参考にさせて頂こうと思います。
お二方もアドバイス本当に有り難う御座いました。
上手く作れるように頑張ってみたいと思います。
205:C.N.:名無したん
08/03/03 18:51:21 53IBKpsb0
上げさせて頂きます。
現在武器を制作しているのですが、
最後の仕上げにニスを使っていいのか
ラッカーを使っていいのか分りません。
武器にはラッカーで塗装した部分とポスターカラーで塗装した部分があるので、
着色が溶けてしまわないか心配です。
今手元にあるのがニスと透明ラッカーなのですが、
どちらが適しているでしょうか。アドバイスお願いします。
206:C.N.:名無したん
08/03/03 21:30:40 sAS1EB4x0
>>205
ボスターカラーもラッカーも、完全に乾いていたら
特に溶け出したりはしないと思いますよ~
ニスは厚塗りすると垂れたりテラッテラになったりするけど
表面の強度がちょっと増す気がします(確実に、とは言えませんが)
ラッカーはまんべんなく綺麗に塗れるので
私はこっちのほうをオススメします
207:C.N.:名無したん
08/03/03 21:46:47 53IBKpsb0
>206
きちんと乾燥させれば大丈夫とのことで安心しました
今まで自分が透明ラッカーやニスでコートする時、いつも色が溶け出していたのは
十分に乾いていなかったからなのですね。お、思い当たるフシが多々…
参考にさせて頂きます、有難う御座いました!
208:C.N.:名無したん
08/03/07 01:32:11 MuYM0ys40
質問させてください。
布(ツイルやブロードなどの綿)に縞模様を入れようと思っています。
作るのは着物で、一部分ではなく全体に縞模様が入ります。
なるべくまっすぐ&平行に柄を入れたいのですが、
地道にステンシルが無難でしょうか?
にじみにくい、模様がよれにくい等のコツがあれば、お知恵をお願いいたします。
縞模様は1~5センチのランダム幅です。
209:C.N.:名無したん
08/03/07 15:14:25 aP2WITXK0
その縞柄が曲線になったりしてないなら
布2色そろえて、縫ったほうが良いと思うよ。
210:C.N.:名無したん
08/03/10 15:08:23 EdDOOsZG0
1センチを布切り替えて縫って行ったら相当気をつけても曲がっちゃうんじゃなかろうか。
自分だったら太さ色んなテープ(たとえば5センチはガムテープ、細いのはマスキングテープ等)でマスキングして、
染めQで一気に染めるかな。
一度で厚塗りしすぎると模様が滲んじゃうから気をつけてね。
211:C.N.:名無したん
08/03/10 21:56:58 mxHG751W0
>209 >210
アドバイスありがとうございました!
染めQ、革製品にとのイメージがありましたが、ググってみたら
布にも使えるor布用もあるんですね。
細いところのマスキングテープも参考になりました。
太いところがムラになりそうなら、布そろえて縫うのも
併用してやってみようと思います。
お二方、本当にありがとうございました!
212:C.N.:名無したん
08/03/11 23:26:13 MtnMqSX90
アドバイスお願いします。
がま口のバッグを合皮で作ったのですが、
イベントで使用しているうちに、口金と合皮の接着部分がボロボロになって
取れかけてしまいました。
(合皮のツルツルした面と、下の芯地のようなものが分離してしまったような感じです)
ボンドは瞬間接着剤を使用したのですが、それがマズかったのでしょうか??
それと、口金が重いせいか自立しないのですが
何かよい案ありますでしょうか。
これから作り直すのですが、アドバイス頂けると嬉しいです。
213:C.N.:名無したん
08/03/12 04:05:38 B6GoO5DR0
>212
自立の件
・マチとか底の類を作ってみる
・合皮の厚さによるけど接着芯を貼ってみる
・裏地貼るんだったら表地と裏地の間に薄いプラ板か何か仕込んでみる
仕込むときに板状の物って、プラ板でもライオンボードでもスポンジでも
暴れるので、ミシン縫いの前にしつけ縫いしないといけないが
214:C.N.:名無したん
08/03/12 10:43:19 XK9p1bCV0
>>212
逆にお伺いしたい。
がま口の口金はどこで手に入れましたか?
215:C.N.:名無したん
08/03/12 11:43:38 MX2zNVJc0
>>213
ありがとうございます!
底は作っているのですが、合皮が口金の重さに耐え切れずに
口金が横に倒れてしまうんです・・・。
接着芯やプラ板仕込みは挑戦してないので、
試してみたいと思います!
ありがとうございました。
>>214
ネットのがま口専門店?のようなところで買いました。
口金と、完成品のがま口のサイフなどを売っているお店です。
216:C.N.:名無したん
08/03/13 17:26:18 TXWkNcdx0
紙粘土でハリボテ(小型)を作っていて、
塗装した後に紙粘土のパサパサ感が気になるのでコーティングしたいんですが、
ニスなどのツヤ感を出したくないんですが、どんな物を使用したらいいでしょうか?
表面の荒っぽさを残しつつ、綺麗にコーティング出来る物はありますか?
上手く説明できなくて申し訳ないんですが、よろしくお願いします。
217:C.N.:名無したん
08/03/13 19:59:28 h6caxR4i0
>>216
ツヤ消しタイプのニスじゃダメなの?
あれだと吹き付けた表面がマットな感じになるよ。
218:オバ
08/03/13 20:00:07 Fm+xvOp2O
>216
大きいホームセンターとかにツヤ消しニスがあるよ
219:C.N.:名無したん
08/03/13 20:26:48 TXWkNcdx0
>>217、218
ツヤ消しなんてものがあったんですね…
早速、買いに行ってきます!ありがとうございました
220:C.N.:名無したん
08/03/14 00:06:17 PmJLRwKV0
一応過去ログとかも読んだのですが、
これで製作できるか疑問点があるので相談させて下さい。
Lamentoのコ○エの憤怒転化verのような角の形で色は黒、
根元の部分は丸く太さがあり、先っぽの部分は平べったく、S字のような形なんで
最初に針金で骨組みを作る、紙を貼り付けてハリボテにする。
紙粘土を漏る、段?溝?のような部分を作ってやする。
色付けする。
こんな感じで製作しようかと思ったんですが、骨組み部分で思いっきりつまずいてしまいました。
上手く骨組みが出来ないというか、思ったような湾曲した形にならないというか……
形を整えようとすればするほど崩れてしまっています。
何か上手く作るコツはないですかね?
下手に土台からではなく、初心者らしく始めから紙粘土をこねた方がいいですか?
他の製作方法として考えたのがライオンボードなどで形を作って、
エナメル布をぐるぐる巻き付けていく
(コ○エの角はこれで作ってる方がいるみたいですが、
湾曲部分も段っぽい部分も綺麗に出ていたので)
という方法でもいいのですが先っぽはいいとして、太さがある根元部分とかどうしようかなと……
発泡スチロールを削る方法も考えたのですが、平べったい部分(先端)の強度が心配です。
何だかこれで出来るのか不安なので、、
もうちょっと上手く製作するコツがありましたら知恵をお貸しください。
221:オバ
08/03/14 00:30:12 +ewwaeNbO
>220
今は最初の骨組み針金部分でつまづいているってこと?
作り方はそれでいいとおもうけど さきっちょのもろいぶぶんは『モデナ』っていう樹脂粘土がおすすめです。
曲げに強く塗料はなんでも使えるので。
さいしょの針金まげに『針金に麻ヒモ(または毛糸)をまきつける』って手間をくわえたらどうでしょうか?
粘土のくいつきもよくなるはず…
土台のふとい部分の芯のぶぶんだけは スチロールをいれてもいいかもしれませんよ
解決策になりませんが頑張ってください
222:C.N.:名無したん
08/03/14 00:54:11 LnibTCP50
>思ったような湾曲した形にならないというか……
こればっかりは腕次第;
でも、ペンチを使わないと曲げられないような硬い針金を使えば、簡単には形が崩れないのでいいかも
>太さがある根元部分とかどうしようかなと……
根元の部分だけライオンボードを数枚出重ねて厚みを出し、それを削って丸みを帯びるように加工するってのは(ry
223:C.N.:名無したん
08/03/14 01:05:30 16IVLwQW0
>>221
他スレでも思ったけどコテはやめた方がいいと思うよ。
224:221
08/03/14 04:09:53 +ewwaeNbO
>223
すみません。コテは他板のヤツなんですが消したつもりで消しわすれたのがありました。
今のコス板ではコテは痛い人ですものね。
昔はコテで丁寧に教えてくれた人がけっこういたのに…ナツカシス。
チラ裏すまそ、たぶんもう来ません。
みなさんの製作がうまくいきますように。
225:C.N.:名無したん
08/03/16 21:19:17 I0HlIMMwO
今度、コスプレ衣装を自作しようと思うのですが、作るのは初心者なんです。コードギアスのC.C.みたいな、つなぎ(?)っぽい服は作るの難しいですかね?
226:C.N.:名無したん
08/03/16 21:54:37 pk6qBxXx0
>>225
あなたの腕次第。
1回自分で作ってみて、どうしてもできなかったらまたこの板に来なさいな
227:C.N.:名無したん
08/03/16 22:50:36 r/ufYjFH0
>>221、222
糸を駆使したり何回か練習してたら段々コツを掴めてきたような…
それでも駄目だったらライオンボードでやってみたいと思います!
レスありがとうございました!
228:C.N.:名無したん
08/03/23 11:42:54 3XmkEkqs0
ライオンボードで作ったベルトのゴムの付け方を教えて下さい
229:C.N.:名無したん
08/03/23 11:59:33 ZyM1hMXeO
ライオンボートで特殊な形のイヤリングとベルトの飾りを作りアクリルガッシュの絵の具で塗ろうと思っているのですが、アクリルガッシュで綺麗に塗れますか?
230:C.N.:名無したん
08/03/23 14:23:46 TVwpc1pW0
質問させてください。
使用生地はエナメルで
例としては車メーカーなどのロゴが入っているレースクイーンの衣装のように
Photoshopで作ったロゴやイラスト等を衣装に付けたいのです
ステッカー等が作れるプリンタ用紙で印刷した物を貼り付けたりしているのですが
ポージングすると剥がれ落ちてしまいます。
皆さんはどういう風に作っているのでしょうか。
良い方法等あればお知恵をお借りしたいです。よろしくお願いします。
231:C.N.:名無したん
08/03/23 19:34:15 YAo9yqXE0
>228
付け方はゴムの形状にもよる
>229
つ【ジェッソ】 またはその類似品
>230
つ【インクジェット専用転写シール(タトゥ・デカールシール)】
チャレンジはすべて自己責任でお願いします
232:C.N.:名無したん
08/03/23 20:02:56 3XmkEkqs0
ベルトを腰に固定するためにバンドみたいなのを付けたいのですが
現在はライオンボードに穴を開けてゴム紐を通して固定していますが
ライオンボードは柔らかいためすぐ壊れてしまいます
ベルトを腰に固定するいい方法を教えて下さい
233:C.N.:名無したん
08/03/24 00:05:12 DI/u4NsH0
>>228=232がどんな形状のものを作ってるのか
まったく分からないのは私だけなのだろうか?
>>232
ちょっと加減がいるけど
ライオンボードをライターとかで熱して
溶かした後冷ますと、少し強度が増すと思う
穴のまわりだけでもどうかな?
…いや、いかんせんどんな物なのか分からないんだけどね(´・ω・`)
234:C.N.:名無したん
08/03/24 00:20:49 AYaFEEia0
>232
ライオンボードのベルトの内側に、
隠せる幅で目立たない色の布か何かの別のベルト作って
ライオンボード側に貼るタイプのマジックテープをつけて
内側のベルトには貼るのでも縫うのでもどちらでもいいが
ライオンボードを固定できるようにマジックテープをつける
まぁ一つの案として
235:C.N.:名無したん
08/03/26 11:04:00 tJ6+Hafk0
色々考えましたが市販のベルトにライオンボードを貼り付けようかと思います。
接着剤でいいのありますか?
236:C.N.:名無したん
08/03/26 12:22:11 OvtXPYvt0
>>235
G10
237:C.N.:名無したん
08/03/27 12:26:48 2Kmn9Rbh0
ライオンボードに吹きかけた塗装を落ちないようにする方法ってありますか?
238:C.N.:名無したん
08/03/28 01:39:34 REDeQEz5O
つクリアコーティング
『落ちにくく』はなる。
239:C.N.:名無したん
08/03/28 10:45:15 KL9WL7fm0
スプレーの名前ですか?
240:C.N.:名無したん
08/03/28 13:09:46 LN38NiK4O
ここで1から10まで聞くつもりか
241:C.N.:名無したん
08/03/29 16:09:13 FcOGsaJH0
春だね
242:C.N.:名無したん
08/03/30 21:28:13 f8hrHocR0
誰か教えてください。
自分、Dグレのアレンやるのですが、左手のイノセンス(通常時)をどうやって作ろうか考えてます。
どなたか参考までに教えてもらえると嬉しいです。
一応、予定としては市販の手袋に着色していくつもりなのですが、衣装への色移りが心配な上に、出来たら血管(?)の凹凸も出したいと思っています。いい方法があったら教えてください。
教えてチャンでごめんなさい!!
243:C.N.:名無したん
08/03/30 21:52:08 PooqlyuPO
>>242
過去ログ
244:C.N.:名無したん
08/03/30 22:31:02 WqRoZii6O
>>242
グーグル先生に聞けばそのものズバリ見つかる
245:C.N.:名無したん
08/04/04 18:35:22 vUNdob2P0
シフォンの布のほつれ止めってどうしたらいいのでしょうか?
ぐぐってみてほつれ止め液というのがあるということですが布が薄くてなかなかくっつかない
という意見もあったんで・・・何か良い案はありますか?よろしくおねがいします
246:C.N.:名無したん
08/04/04 22:44:53 xABcMxV20
>>245
シフォンみたいに織りが甘い布には解れ止め効かない。
線香なりライターなり高温のアイロンなり、とにかく熱で縁を溶かすか、
硬くなるのが嫌なら巻きロックか3つ織り始末だね。
247:C.N.:名無したん
08/04/04 23:39:18 b/r5wEmS0
>>245
つ【マニキュアのトップコート】
248:C.N.:名無したん
08/04/05 01:05:45 QqzQy50BO
初めて軍服のようにカッチリした上着を作るのですが、どのような布が一番適していますか?
ハイミロンが良いでしょうか
249:C.N.:名無したん
08/04/05 22:28:55 aaYNJZkR0
>248
予算とかやるキャラとか布の色のラインナップとか
作っている人間の美学とか道具とか腕とかによって
選ぶべき布は変わるが
ツイルも結構かっちりと仕上がる
250:C.N.:名無したん
08/04/06 00:01:51 y6WPKSz60
>>248
お耽美系狙ってるならハイミロンでも良いと思うけど
あれ針がベタベタになるし皺が付いたら最悪だしで、結構難しい生地だよ。
本物の軍服系を狙うなら>>249も言ってるけどツイルやカツラギ辺りが良いと思う。
251:C.N.:名無したん
08/04/06 08:19:21 dk7P1S810
>>248
ついでに言うと、薄地の接着芯地も
使うとイイよ。
252:C.N.:名無したん
08/04/08 18:08:06 OxFS7QfeO
妖精の羽のような、針金を枠にしてオーガンジーを張りつけるようなパーツを作ろうとしています。
針金にオーガンジーを張りつける段階から、針金に巻きぐせがついていて上手く張りつけができません。
真っすぐにしようと電話帳に挟んだりとか頑張ったのですがなかなかうまく行きません。
オーガンジーがピンと張ったようにつくりたいのですが…
また、ボンドを針金に塗っているのですが、乾くまでうまく固定できずに困っています。
瞬間接着剤を使ったら変色してしまい、
手芸用ボンドはなかなか乾きません。
なにかいい案がありましたらアドバイスお願いします。
253:C.N.:名無したん
08/04/08 20:05:42 Z4p5C+5g0
>252
アイデアの一つとして
木か何かで枠になりそうな物を探すなり作るなりして
そこにオーガンジーをぴんと張る
そのオーガンジーの上に針金を置いて貼り付ける
接着剤が乾いたらオーガンジーを枠から外して
針金の周りで布を切って針金に布を巻き付ける
254:C.N.:名無したん
08/04/08 21:17:11 6+p78aNg0
オーガンジーを袋状にして
裏返し、自在ワイヤで外へ突っ張り、
ワイヤ押さえ用に、ワイヤをはさむように
内側をミシンで縫う。
ってのはどうだ。
参考資料 ブティク社
「楽しい おゆうぎ会の服&こもの」
写真:p24-46「ティンカーベル」
作り方:p72右上段
255:C.N.:名無したん
08/04/08 23:25:23 qfoX7nGi0
>>252
どういうワイヤ使ってる?
ホームセンターとかで売ってる、グルグルに巻いてある硬いのを使おうとしても
硬すぎて整形が難しいよ。
それにイベントじゃ危ないよ。特に羽根なんかの体から出るようなのじゃ
人に当たったら怪我をさせたり、処理が甘いと人に当たった拍子に針金が自分の背中に刺さったりする。
大人しく自由自在とか軟性の針金使え。
ちなみに針金使うなら>>254の方法がお勧め。
256:C.N.:名無したん
08/04/09 00:05:49 OxFS7QfeO
>>252です。皆さんアドバイスありがとうございました!
針金は自由自在みたいなビニールの被覆がついた100均の奴を使っていました。生地に針金を貼り付ける、大きく切って針金を生地で巻いて仕上げる、というやり方を目指していましたが
何回やってもうまく行かなくて…
ボンドでベタベタになってしまいます。
安全も考えて、袋にして内側にワイヤーを仕込むやり方でやってみます。
ありがとうございました!
257:C.N.:名無したん
08/04/09 00:43:50 5YshNFYC0
>>256
>袋にして内側にワイヤーを仕込むやり方でやってみます。
ワイヤーより、透明のプラ板入れた方が形崩れないよー
258:C.N.:名無したん
08/04/09 03:34:58 n8/PP/rB0
>>256
100均の針金は、ステンレスなので、固いと思う
針金使うなら、アルミのをお勧めする。
両面接着で挟んでアイロンで貼り付けた事はある
259:C.N.:名無したん
08/04/09 17:55:16 /EiZvBTYO
すみません!
今ライオンボードにラリッサを貼っているのですが、どうしてもシワというか
熱して軟らかくなった部分が伸びて、曲面に余りがでてしまいます3個チャレンジしてすべて失敗しました…
形はヘルメット形です。
貼るコツなどあったら教えてください。
260:C.N.:名無したん
08/04/09 18:49:59 cOMCueShO
>>259
形に合わせて切り込み入れる。
ってのはやった?
261:259
08/04/09 19:21:19 /EiZvBTYO
>>260
切込みはライオンボードのギリギリくらいですか?
出来ればあまり繋ぎ目を出したくないなぁと思うのですが…
やっぱり曲面があるものだとそうするしかないんですかね…
262:C.N.:名無したん
08/04/12 00:14:50 boq66R2y0
hURLリンク(www.cosplaytown.com)
過去ログ倉庫の画像掲示板にですね。。。
ステンの針金が硬すぎて扱えないって意見が多いみたいだけど、
皆さん女性なの?
力が無くて上手く曲げる事自体が出来ないんなら仕方ないけど、
切断面の処理の仕方とか、歪みの直し方とか、
知識・方法で解決出来る事も結構あると思うよ。
手芸関係の本でワイヤークラフトとかワイヤーワークとかってのがあるから、
探して見てみるとかどう。
263:C.N.:名無したん
08/04/12 00:57:03 boq66R2y0
URLリンク(www.cosplaytown.com)
熱でビロビロに伸ばしたラリッサを、
逆テーパー形状にすぼめて縮めてかぶせるのは無理だと思うんだけど。
まさか、そうしようとしてないだろうな?
ソレするならバキュームフォームとの併用しか無いと思うよ。
出来るかどうかは知らないけど。
バキュームフォームはプラモ系の技術。
吸い込んで引っ張って立体的に型取りする方法。
検索すればバキュームフォーム機の自作方法もあるよ。
264:C.N.:名無したん
08/04/17 07:12:57 Ke4/loQvO
FRPの事で教えてください。
石膏型までは作ったのですが、グラスファイバーに手を出すのに躊躇しています。
飛散してチクチクすると言いますが、どの程度でしょうか。
また、部屋も狭く猫もいるので、グラスファイバーの代わりになるもの
(ウイッグの繊維とか釣糸とかではどうでしょうか)
があれば教えてくださると助かります。
当方のスキルは、キャストやレジンが普通に使えて、作るものはギアスのマスクになります。
265:C.N.:名無したん
08/04/17 23:51:33 78t1DRNI0
>>264
FRPよく室内で使っているけどグラスファイバが飛散してチクチクなんてしたことないぞw
作業の時には使い捨ての薄いゴム手袋+有機溶剤用の防毒マスクをしていれば十分防御は可能。
キャストが使えるならキャストでもいいんじゃないか?
何層か重ねれば強度は十分確保できる。
もっともFRPでもタルクとかの増粘剤混ぜ込んで厚く積層すれば同じことは可能。
だがガラスマットを混ぜ込んだ時の強度と比べると全然違うから作るならちゃんとガラスマット入れて作った方がいい。
蛇足だが、離型処理はしっかりね。処理が甘いとFRPは思いっきり石膏に食いつくぞw