【晴海】バス内でのマナーの悪さat COSP
【晴海】バス内でのマナーの悪さ - 暇つぶし2ch908:C.N.:名無したん
09/06/03 14:47:56 MtvM4aKKP
デニーズからも苦情来てたのか

909:C.N.:名無したん
09/06/03 15:29:22 TTDjh+neO
イベント主催は興業主としてのプロ意識が無いんだよな。

外部の人間から見ればマナーの悪い客とそれを放置する興業主だって分かれよ。


910:C.N.:名無したん
09/06/03 15:50:57 OH63XGUr0
>909
すまん、何を言いたいのか理解できない。
主催を責めるのは構わんが、会場に到着するまでのマナーは参加者個人個人のモラルの話だろう。
今回の苦情元を外部と言うなら、参加者と主催を分けて考えろとか言うのは、こちらサイドの我が儘にすぎん。


有名レイヤーや神レイヤー…もしそう呼ばれてる類の人間が読んでるなら、お前らにこそ率先して行動して欲しい。
その影響は、俺に比べたら絶対に大きい筈だからな。

911:C.N.:名無したん
09/06/03 15:54:17 TTDjh+neO
本気で何が言いたいのか理解出来ないらしい。

912:コス板ノ荒らシ ◆ARaSoO/EPI
09/06/03 16:48:17 oX+97bxvO
>>887
いやいや…海外行く人は晴海埠頭までバスなんか使わないって。
スーツケーストランクも無い路線バスなんか特にね。
それこそタクシーだろ。
海外でも無いのにスーツケース持った団体が毎週路線バス使ってる事が
既に異様なんだよ。

913:C.N.:名無したん
09/06/03 17:36:47 8tE3HJN2O
東京人って怖いねー
バス内、かなりうるさそうだな
想像しただけで絶対乗りたくない…こえーこえー

914:C.N.:名無したん
09/06/03 18:39:26 3G+byNvcO
>>908
ジョナからかもよ。あそこもアフターに使うの多いから

915:C.N.:名無したん
09/06/03 19:33:39 2CsOEBjjO
みんながみんなタクシー使える訳じゃない
タクシー使えば解決じゃないとも思う

カート持つのは仕方ないから
それなりに注意してのらないと

どうせ最後まで降りないんだから
奥の座席の通路にカートならべて
みんなで抑えるとかできないかな
と 思ってみた

916:C.N.:名無したん
09/06/03 19:39:11 DWpFfB6vO
4月に初めて晴海に行った地方者です。一応このスレ見て行きました。自分はなるべく詰めてたんだけど、帰りのバスの騒がしさに驚いた。

毎週こうなんですか?途中から乗車の老夫婦に申し訳ないと思いました。

917:コス板ノ荒らシ ◆ARaSoO/EPI
09/06/03 20:11:12 oX+97bxvO
>>910
主催にプロ意識があれば、参加する客を守る為に
苦情が来たから守って下さいふじこ!なんて公表しないんだよ。
普通のたとえば芸能人のイベントの興行主とかなら
さっさと送迎バス出すなりするだけ。
プロだからね。

918:コス板ノ荒らシ ◆ARaSoO/EPI
09/06/03 20:17:07 oX+97bxvO
>>915
いや、使えるよ?
あの界隈、何台タクシー巡回してると思ってるの?
ただでさえ土日なんて客が居ないんで駅で渋滞してんのに。
カートも仕方ないとまで言うのはどうかな。
見たところ大物着ぐるみコスでも無いならカートなんか要らないだろ。
楽したいだけのカート持ちが非常に多い。
衣装一着二着程度なら普通にボストンバッグでいけるだろ。
晴海だけは(路線バス使うなら)荷物自重しようとか全く思わないのは何故?

919:C.N.:名無したん
09/06/03 20:30:39 ICf+E69q0
>>918
帰りはさすがに100人単位で運ぶほど
タクシーいないぞ

920:C.N.:名無したん
09/06/03 20:44:59 QyE2GJsl0
>>917
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
あんたのプロってどーいう基準なんだよ。

921:C.N.:名無したん
09/06/03 21:03:53 zSu9m7PwO
私はイベント主催して貰ってるから迷惑かけないようにしようとか、思いましたけれど…

プロ意識が…とか言うならイベント主催側になってみたらいかがでしょうか。
あなたが言う「プロ意識」を生かして送迎バスでもなんでも出せばよろしいのでは無いのでしょうか?
きっと容易ではありませんが、応援しております。

922:コス板ノ荒らシ ◆ARaSoO/EPI
09/06/03 21:25:47 oX+97bxvO
俺が主催ならまず晴海なんかでイベント開かない。

923:コス板ノ荒らシ ◆ARaSoO/EPI
09/06/03 21:26:27 oX+97bxvO
さいたまスーパーアリーナで開くかな。

924:C.N.:名無したん
09/06/03 21:49:06 apGy4ze70
>>919>>920
トレカメにレスしないで下さい


925:C.N.:名無したん
09/06/03 21:55:32 NWu7vcqV0
>>924
あんた何様なんだよ!
名を名乗れよ!
何で指図が出来る訳?

926:C.N.:名無したん
09/06/03 21:57:18 p51IFVlO0
昔(まだPIOやメダが主流だった頃)は晴海こんなに人気じゃなかったのにな。
今の川崎や川口みたいに
「他にめぼしいイベントがないときに仕方なく行く」程度の扱いだったし。

927:コス板ノ荒らシ ◆ARaSoO/EPI
09/06/03 22:06:28 oX+97bxvO
>>924の名前は「福島」と言うので無視推奨。
晴海には全く縁無い田舎の荒らしだから。

>>926
だよな。
合わせやダンパ目的のレイヤーがせいぜい200人程度しか居なくて
カメコの鬼門だった晴海が懐かしいというか戻って欲しいわ。

928:C.N.:名無したん
09/06/04 01:20:09 2F+UJNVgO
トレカメにレスしてる奴何なの

929:C.N.:名無したん
09/06/04 01:36:57 LVdWvunm0
>>928

ま、最後は犯罪者に味方するわけは当然ないけど。

ただ、今の事態は「呉越同舟」じゃないの?
あーだこーだいってたら、晴海という船が沈没して全員に影響するよ。


930:C.N.:名無したん
09/06/04 02:00:59 3rmCNjvC0
>>926
昔は外使えなかったから


931:C.N.:名無したん
09/06/04 08:30:08 zUftDuf0O
>>921
金取ってイベント開催しておいて、アマチュアの会合です
という言い訳が対外的に通用すると思ってるのか?

営利目的じゃないから税金払いませんなんて言い訳が通用しないぞ。


932:C.N.:名無したん
09/06/04 09:21:03 bUrybY1iP
直通バスは都バスに言えば出してくれるんだから
そういうことをしないのは主催者の怠慢だろう。

乗り場にスタッフ派遣して直通バスに乗る時にイベントの割引券でも配れば
タクシー乗る金がないからバス乗るような連中は定期便乗らないだろ。

933:C.N.:名無したん
09/06/04 09:31:01 PJyhOg0I0
>>930

それだ。
元々一般の人が行き来する外使うのがおかしいんだし、
昔みたいに外での撮影は取りやめにすればよくね?
そうすれば人も減るだろうし、かなり安定するかと思う。


934:C.N.:名無したん
09/06/04 19:21:45 5o+H121n0
>>933
ほんと外なくしてしまった方がよいんじゃないかと思う。
出られるとしても4階だけにしたほうがいい。

935:C.N.:名無したん
09/06/04 19:53:35 KqZtaWrl0
外なくなってしまったら3000人とか収容できないよ。
それよりも送迎バス貸切にして、イベント料金もコミにしてみれば主催の負担は少ないと思うぞ。
まあ特定のバス停にスタッフ置かなければいけない手間もあるけどね。

936:コス板ノ荒らシ ◆ARaSoO/EPI
09/06/04 21:41:52 3HSfgFv0O
シータク来場したら女装でも四階から外出られる特典つけてくれたら
シータク使う。

937:コス板ノ荒らシ ◆ARaSoO/EPI
09/06/04 21:47:42 3HSfgFv0O
直通バスは必ず何人利用客がいるとかでないと
出して貰えないんじゃ?
前売りチケの売上とかで証明出来るコンサートとかならともかく
コスイベじゃあ無理っしょ。

938:C.N.:名無したん
09/06/04 22:26:49 eCofTDz+O
だよな。

板橋秀明、キャノンイオス30D盗難事件は。

939:C.N.:名無したん
09/06/05 09:08:33 lUWP2d530
>>935
3000人も収容する必要ないって。
告知の段階で
「外は4日のみです。ダンパ中心のイベントになります」みたいに
告知しておけば、撮影厨は来ないでしょ。

というか晴海のキャパは会場と周辺施設含めすでに限界。
少しは人を減らしたほうがいい。

940:C.N.:名無したん
09/06/05 09:09:14 lUWP2d530
↑「外は4階のみ」の間違い スマソ

941:C.N.:名無したん
09/06/07 00:39:37 nu7cie3t0
最近のコス界の盛り上がりは異常すぐる。
5年前はこんなんじゃなかったのになぁ…。
懐古厨な言い方で申し訳ないけど、これが正直な感想。

晴海の会場は広いし、撮影スポットも多くて好きな会場だから。
これからも使っていけるように自分なりに注意を払っていこうと思う。
もちろん他の会場もね。

942:コス板ノ荒らシ ◆ARAsA0rIkM
09/06/07 03:04:34 c1D+nCBpO
こっちでも騒げ。

943:C.N.:名無したん
09/06/08 15:09:50 ZlpPxGiEO
レポ期待あげ

944:C.N.:名無したん
09/06/08 22:00:41 n4149qw80
自分もレポ待ちなんだけど、誰も書かないね・・・
「うるさくても注意しなかったのか?」ってつっこまれるのが嫌なのかなあ。

晴海に早々行かないので、その後の現状が知りたい。

945:C.N.:名無したん
09/06/08 22:41:26 4N7aKoso0
知り合いの日記読んだ限りでは効果は無かったようだが

946:C.N.:名無したん
09/06/08 22:44:06 ZBtkvIhCO
晴海が無くなるのも時間の問題だな

947:精液飲むの? ◆GokkuNy.TY
09/06/08 23:53:46 kmpn5HfX0
晴海は毎日あるよ?
無くなったりはしないよあんなデカイ建物。

948:C.N.:名無したん
09/06/09 00:18:06 IY+9NY0NO
晴海埠頭で行われるコスプレイベントが無くなるのも時間の問題ですね。

これで満足か?

949:C.N.:名無したん
09/06/09 00:30:01 Hw9HQE9v0
>>945
勧告直後なのに全然変化ないんだったら、今後も改善しないだろうね。

950:C.N.:名無したん
09/06/09 00:43:41 mlTMPQs10
マナーに問題がある奴ほど主催者側の勧告が行き届かない・気にしない。
このままコスイベント開催お断りになるのか。
許可されても臨時バスの運行もしくは参加者の大幅な制限を求められそう。

951:C.N.:名無したん
09/06/09 00:54:08 Hw9HQE9v0
当のうるさい奴らが無反省のままと言うのが一番嫌なので、
何らかの厳格な処置を行政側からスッパリやってしまって欲しい。
まあ、昔から思ってる事だけど。

952:C.N.:名無したん
09/06/09 01:16:46 /ENvZMyJ0
バスの運転手には、機長や船長の様に一時拘束の上しかるべき場所で降りてもらうことは出来ないのか?
(多くの場合、犯罪を犯したり犯す恐れがあると判断したらだが、車内アナウンスが聞こえない等は運行に著しく支障をきたす訳だし)
現実問題としては運転手一人じゃ実効性は無いが。
さすがに一律にレイヤーを乗車拒否には出来ないだろうし。
運転手だって苦々しく思ってるはずだけど、都がなんら対策を講じないって事は相当収益が上がってるのか?イベント日だけ。


953:952
09/06/09 01:20:45 /ENvZMyJ0
× バスの運転手には、機長や船長の様に一時拘束の上しかるべき場所で降りてもらうことは出来ないのか?
○ バスの運転手には、機長や船長の様に特定の人間を一時拘束の上、しかるべき場所で降ろす権限は無いのか?

訂正スマソ

954:C.N.:名無したん
09/06/09 01:23:03 rngGy6H+0
は。出来るわけないじゃん・・・
苦々しく思うだけで拘束できるんなら苦労しないよ

955:C.N.:名無したん
09/06/09 01:25:42 /ENvZMyJ0
って事は、運行に支障が出たら民事のみで争うしかないのね?
参考になった、ありがとう!

956:C.N.:名無したん
09/06/09 03:46:01 MBbbnbM00
スタッフが常に乗っていて注意しても改めない人は強制的に降ろしちゃえばいいじゃん。
法的根拠?なにそれおいしいいの?悪人に人権なしです。

957:C.N.:名無したん
09/06/09 05:18:58 zwPImoW00
素直に降りるとは思えんが

958:C.N.:名無したん
09/06/09 09:15:33 zBFu1VBX0
うむ。大体乗ってる奴はDQNだからな

959:C.N.:名無したん
09/06/10 22:12:03 0x3A9+9cO
同意

960:C.N.:名無したん
09/06/10 22:41:06 zFoCbnSPO
いまさらだが行ってきたよ
うるさかったから勇気を出して注意したら睨まれた。
しかし一時静かになったがまたうるさかったよ。
しかもその後会場で会ったらブスだのなんだの聞こえるように遠くから言われた。

もう晴海いかない

961:精子飲むの? ◆GoKkUNLK12
09/06/10 22:44:50 nPYICefqO
>>956
往来妨害に関する法律及び共謀罪で逮捕。
最高で無期懲役だからな。



962:C.N.:名無したん
09/06/10 23:12:10 9ec1LtBjO
そこまでしてバス乗車マナーが出来ないのなら、晴海イベントやめちゃえば。


963:C.N.:名無したん
09/06/10 23:33:56 aPRC4Ten0
>>960
それ本当?酷すぎるな。乙。

ブログとかで注意喚起してるレイヤーってほんの一握りだと言う事?
あんなにいたのに・・・

964:精子飲むの? ◆GoKkUNLK12
09/06/10 23:59:13 nPYICefqO
行きはイベントで特定されて危険だから帰りに注意すべきって事か。
実際五月蝿いのって帰りだと思う。

965:C.N.:名無したん
09/06/11 09:38:27 NZM2HxohO
バスに、途中でおばあちゃんが入ってきて、立っているのが辛そうだったから優先席に座ってたレイヤーに声かけたんだよ
席代わっていただけないでしょうか、って
だけどそのグループは私を無視した挙げ句、おばあちゃんを睨みつけた
私がもう一度声をかけたら、思いっきりスーツケース蹴られ、徹夜で衣装作って私も気分が良くないから退きたくない、と言われた
余りの言い分にポカンとしちゃったよ
そのあと他の人が座席代わってくれたけど
優先席に座ってた人は一切顰蹙買ってなかったから驚き
私間違ったことしたのか、不安なっちゃったよ

966:C.N.:名無したん
09/06/11 12:01:25 FsXAEUHu0
はっきり言おう、間違ってない!

967:C.N.:名無したん
09/06/11 12:31:52 x9XQwbVSO
この間(5月中旬)行った時の帰りは、優先席誰も座らず開けてあったんだよね。
月島行きだったんだけど、それなりに人も詰まってだけど…
途中から乗ったお年寄りはちゃんと座れてたけど。東京行きは、開ける余裕すら無い程なの??

>>965
イベント後で疲れてるのはみんな条件一緒なんだし、も少し考えて使って欲しいね

968:C.N.:名無したん
09/06/11 18:53:31 4ahseI6d0
>>963
>>960だけど、注意された人たちは自分たちはうるさくないもん!とか思ってたみたい。
注意したあとに「うちらそんなにうるさくないし。過剰反応乙」みたいな事いわれた。
ちなみに大声で萌えトーク。誰が聞いても騒音レベル。
そのうえこの厨ちゃんたちの隣にいたレイヤーさんのキャリーが邪魔だったらしく、そっちには文句言う始末。
酷い厨に遭遇してしまったようだ。
>>965も災難だったね…。注意がでてもやっぱりこういう人たちっているんだな。
晴海使えなくなるのは自分たちの責任になるのに。

969:C.N.:名無したん
09/06/11 20:11:54 NZM2HxohO
965だけど

間違ってない、って言ってくれてありがとう
バス内の密室した空間だと、集団心理のせいか、私が悪者みたいにされて凄く辛くて、間違ってないのか間違ってるのか解らなくなっちゃったんだ
バス後方に座ってた人なんか、最初に座ったもんがち、コスして疲れてるんだし、別に構わないでしょ、と言ってた
降りるとこで、優等生乙、されたのもキツかったなぁ
何より私といた友達までに非難浴びせてて、凄く申し訳なかった
来週も晴海だから頑張ってくるノシ
きっとそう言う人たちばっかじゃないと信じてる

970:C.N.:名無したん
09/06/11 22:21:12 tkRCDOur0
もう、バスの運転手がしきりに注意するしかないのかな。
さすがに運転手が一喝すれば、みんなも我に返って黙るでしょう?
それでも「チッ」と舌打ちする奴がいたら、そいつは間違いなくDQNということだ。

971:C.N.:名無したん
09/06/11 22:21:52 pfys3J5k0
>>969
頑張れ
「コスをするなら心まで飾れ!」
周りの連中にはそう言っている
コスしている時だけじゃない、行き帰りだってイベントだし最後までキッチリしていたいよなやっぱw

972:C.N.:名無したん
09/06/11 23:41:40 iTexkbEd0
厨が改善されるまで中央区民はガマンしなければならんの?

973:C.N.:名無したん
09/06/12 00:18:27 zRXhe2S60
残念ながら、バスに限れば『極々一部』の中央区民はそうなるかな。数人てとこ?数十人は居ないと思うが。
他には仕事や観光等でたまたま該当路線に乗車してしまった不幸な中央区以外の人民もガマンが必要。

問題は多くの同乗者も被害者面してたりすること。
自分たちがうるさい事に全く気付いてないみたいだし、気付かないことを恥じても居ない事。
いや、恥じたとしても、すぐに忘れること。注意されると尚更に判断力が無くなり自己を防衛する事だけに必死になる事。

こういうのって、良い研究材料になると思うんだけど、どこぞの学生さんやらが研究がてら実態調査をしないかな。

974:C.N.:名無したん
09/06/12 00:56:41 phOxUNQiO
晴海が無くなっても非常識な方が移動するだけだから何も解決はしないよね…。


975:C.N.:名無したん
09/06/12 01:41:01 IAHrPCzyO
>>960
ブスとか言われたんか…
人の注意を無視するような性格ブスよりマシだと言ってやれ!

>>965
お疲れさま…
負けないでこれからも注意していってほしい

自分含めここ見てる奴らは自分も静かにしたうえで注意出来るように頑張ろう


976:C.N.:名無したん
09/06/12 06:30:39 ijIYxKVNO
痴漢の被害も考えて欲しい、混雑するバスの中でわざわざ女性が群がってる場所に割り込みしてきて、胸を肘うちする男性のレイヤーとか、カメコが居るのも現状。
現に、私は下半身をずっと触られた被害あります。
それ以来晴海は怖くって行ってない。

977:C.N.:名無したん
09/06/12 18:54:07 KxBZEURP0
あげ

978:C.N.:名無したん
09/06/12 19:11:27 /zxhZodqO
前にディファだか晴海だかでダンパのDJが

「バスにうるさい奴がいてもほおっておいていい。注意する必要はない。ただ自分や友人だけはしっかりルール守ろう」

って言ってたんだ
最後に「注意するのは勿論偉いけど、喧嘩に巻き込まれたり刺されたりしたら冗談じゃすまないから」とも言ってた

だから私はバスで7日騒がしい友人がいたらそう伝えたし、彼女は静かになってくれたからそれでいいと思ったんだ
他人にまで注意ってなんか違う気がするっていうか…うまく言えないが。

と、わたしは思った。
勿論皆の勝手だけどこういう意見もあると思うんだが、間違ってるかな…

携帯から長々スマン。

979:C.N.:名無したん
09/06/12 19:52:48 IAHrPCzyO
一人一人の『自分』が気を付ければうるさくなることはないと思う…
うるさくしてる奴は何なの?バカなの?氏ぬの?
他にも話してる奴いるからいいじゃんって考えなの?

土日前なのであげ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch