08/12/04 16:25:44 T527868j
11月30日読売新聞夕刊1面トップ。
タイトルは『児童ポルノ「閲覧も犯罪」 世界会議 漫画やアニメ規制 リオ協定まとめ閉幕』でした。
児童ポルノ規制、日本への圧力強まるか…世界会議閉幕
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【リオデジャネイロ=榊原智子】ブラジルで開かれていた
「第3回児童の性的搾取に反対する世界会議」は28日午後(日本時間29日)、児童ポルノやインターネット上の子どもの性的虐待画像について、製造や提供、所持だけでなく入手や閲覧も犯罪と位置づけ、過激なマンガやアニメも規制の
対象とすることを盛り込んだ「リオ協定」をまとめ、閉幕した。
日本は「単純所持」を規制していないなど対応が大きく遅れており、世界的なアニメ生産国でもあることから、国際的な圧力がますます強まりそうだ
参考リンク:コンテンツ文化研究会 調査報告
「日本の漫画やアニメが、海外から『児童ポルノ』として批判を受けているという構図はいかにして作られたか?」
URLリンク(icc-japan.blogspot.com)