10/06/09 19:27:06 gnypS0Q90
●公式サイト━━━━━━━━━━━
s-manga.net-ジョジョの奇妙な冒険
URLリンク(annex.s-manga.net)
s-manga.net-スティールボールラン
URLリンク(annex.s-manga.net)
●サポートサイト━━━━━━━━━━━
過去ログ倉庫
URLリンク(jojo2chkako.web.fc2.com)
テンプレ倉庫
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
ジョジョの奇妙なAA集データベース
URLリンク(jojoaa.aslia.net)
●情報サイト━━━━━━━━━━━
@JOJO - アットマーク・ジョジョ
URLリンク(atmarkjojo.org)
荒木作品関連不完全データページ
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ジョジョ百科事典
URLリンク(www.remus.dti.ne.jp)
週刊少年「荒木飛呂彦」テキスト起こし
URLリンク(www.edit.ne.jp)
SPW財団 新ジョジョ研究部署
URLリンク(spw.at.infoseek.co.jp)
3:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/09 19:27:49 gnypS0Q90
頻出の質問Q&A・
・文庫版とか出てるけど、どれで集めるのが一番いいの?
→とりあえず単行本が無難です。それぞれの特徴は以下。
→単行本……著者近影などが楽しめます。誤植が未修正のものもあります。
(ただし、「何をするだァー!」など有名な誤植は単行本特有です)
また「ド低脳」→「クサレ脳みそ」といったような表現上の改悪があります。
→リミックス版……コンビニ用の廉価版です。表紙が書き下ろしだったりします。
たまに未収録話があったり時系列が前後したり。
・どこからどこまでが○部なの?
→ウィキペディア参照です。(書誌情報)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
4:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/09 19:28:30 gnypS0Q90
頻出の質問Q&A・
・1~6部とSBR(7部)はつながった話なの?
→「SBRは、実質的に『ジョジョの奇妙な冒険』PART7として描かれている」
「~、あるいはパラレルワールドと考えてください」(SBR1巻2巻の著者コメントより)
・その他作品内容に関するツッコミ
→おとなはうそつきではないのです。まちがいをするだけなのです…。
→漫画サロンのジョジョの疑問スレへ。
ジョジョの疑問スレまとめ(仮)
URLリンク(jdoubt.web.fc2.com)
・各部の突っ込んだorマニアックな話題は?
→懐かし漫画板の各部のジョジョスレへどうぞ。
5:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/09 19:29:21 gnypS0Q90
海外版購入者専用ネタバレスレ
【岸辺露伴】Rohan au Louvre【荒木飛呂彦】
スレリンク(cartoon板)
6:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/09 20:12:17 degX09HG0
このスレは重複スレです。下記のスレに移動して下さい。
【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 Part236(506)★ 【荒木飛呂彦】
スレリンク(comic板)
削除依頼は提出済みです。
comic:漫画[スレッド削除]
スレリンク(saku板:462番)
7:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/09 20:13:29 SXuAeqen0
>>1乙
8:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/11 19:21:48 klYnxpCt0
リツイートの率良いと!
9:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/20 18:22:19 kg4oWlqw0
>>1
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
_, ,_
(^Д^) もひとつッ!
m9 ヽ)
/ ♂ノ
(,/^ヽ
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス