10/06/07 17:50:07 uhemqeAs0
>>886
私もそう思ったんだけど、誰かが夏樹は男からみた女の不可解な部分の
象徴じゃないのって書いてるのを見て、なるほどなーって思った。
だから現実にいそうじゃなくてもいいのかなって。
ビッチなメーテル?ちょっと違うか。
いつかは過去にこういうことがあってそれであんな状態になってるって
いうのが描かれてるからリアルだけど、
夏樹はああなった過去が描かれてないからファンタジーに見える。
けど、夏樹は「いろいろ聞かれて勝手に分析されて“本当の私”を理解した
とか思い上がりがいやだ」と言っているのがすべてなんだよね。