10/01/23 02:03:50 wHtXp6f30
ドカベンのパクリ。
3:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/23 07:54:11 m9FvaZfy0
ドカベンルールはわかるけど
スコアボードに得点追加されるタイミングがよくわからん。
守備陣が全員ファールラインを越えてからされたと考えるのが普通。
早漏で出したらスコアボードの係が得点は認められるって教えてるようなもんだし。
もしアピールして得点取り消されたりしたらそれはそれでなんぞそれ?ってなる
4:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/23 09:48:59 UuwYNpBs0
今回のケースはなんともいえないけど
スコアボード係は審判の動き見て得点つけてるんだろうから
一応審判はホームインのジェスチャーをしてるんじゃなかろうか
つか離塁の判断は審判は自分からしないってのは初めて聞いたがそうなのか
5:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/23 12:57:57 ntJecjB70
まだ月曜でもないというのに、早売り見てるやつどんだけいるんだ
6:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/23 14:01:22 UuwYNpBs0
みんな状況だけ見て想像してんじゃねーの?
7:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/23 14:46:01 jMF/4fur0
結局アピールしたけどもう間に合わなくて、3vs1になりました
って展開かと
8:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/23 14:50:54 Hb/QhGSY0
つーかネタバレと気付かずに会話してたわ
9:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/23 15:21:22 4ezVHvLz0
>>5
今の社会はネットがあるからな
探せばいくらでも見つかるぞ
10:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/23 17:37:02 PeylQ4yN0
この展開だと、1点余分に入ったこと自体よりも
その入り方による両チームの精神状態の方がゲーム左右しそうな感じやね
ダンディが焦った描写って今回が初めてじゃね
11:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/23 19:00:22 wd1FPuqW0
我慢できずに早売りかってきたー
これはジェドが打ち取られるor普通に追加点が入るより面白い展開じゃねーか。
12:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/23 20:49:57 jne4ZH5i0
>>11
ジェドってなに?
パイナップルアーミー?
13:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/24 00:11:28 h04G09Rw0
つか戻れーって言ってるみたいだけど間に合わなかったのは確定なの?
ここはギリで気付いとかないとダンディ活躍しないまま終わっちゃうし
14:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/24 01:51:36 lzzKZ+Tf0
わざわざこのネタ出してきて結局点入らないんじゃこのネタ出した意味がないな。
15:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/24 01:56:46 Esdy/ncY0
>>14
だよね
ここで点入りませんでしたよかったよかった
これじゃ彩学のダメージがでかすぎる
1点でしまったと思ったところで2点目が入る感じじゃないとな
ただこうなると聖母かなりきつい
16:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/24 10:50:26 WihH5ONn0
ドカベンルール、教えてください
17:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/24 12:05:49 lzzKZ+Tf0
>>16
URLリンク(6.dtiblog.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(sportsnavi.dtiblog.com)
977 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 09:12:57 ID:+WcvV6p50
一死2・3塁
S:○○
B:●
O:○
日高
/ \
大井 □
\ /
大宮
1. センター前の打球をショート新発田がミラクルプレイで打者アウト→二死
2. 新発田が倒れ込んでいる間に大井がホームイン→1点追加
3. 新発田が二塁に送球し飛び出していた日高が戻れず
アピールプレイでアウト→三死
4. 三塁に送球し同じく飛び出していた大井もアピールプレイでアウト。
「2」の追加点は無効
5. 守備チームは第三アウトを置き換えることができるため、「4.」を
成立させたことにより「3.」の日高のアウトは無効
今回は、4~をやらず守備チームが全員ベンチに引き上げたので
表が終了。追加点が成立。
18:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/24 12:08:10 VcApzbMG0
作者もさすがに高校野球漫画の最高峰「ドカベン」のパクリをストレートにやることはないだろ。
なにかしらのひねりがあるはず。
予想では、フォースプレイの解釈云々よりも、アピールはどのタイミングまで有効かという問題提起で、新しい認識を披露してくれそうな気がする。
来週が楽しみやね。
19:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/24 12:52:45 30cHnvp50
てか結局、たけしの快音は聞けなかったわけだ
たけし大した活躍もないまま県予選終わっちゃうな
20:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/24 15:04:35 Esdy/ncY0
>>17
正確に言うとベンチではなくファールラインを越えたから
しかも全員が越えたかどうかはまだ定かじゃない
21:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/24 16:37:21 v1vYWXM60
おいおい、いつからこのスレは堂々と発売前のネタバレOKになったんだよ…
22:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/24 18:07:38 lITSLsmk0
これって、ダンディが昔みたいにベンチから外に乗り出すみたいにして
積極的に指示するタイプの監督をしてたら、もう一手早く
アピールの必要性に気付けてたはずって話になるんじゃないかな
23:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/24 18:29:18 Esdy/ncY0
>>22
ならないと思います
24:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/24 18:54:10 l0GDQ7W50
>>21
俺も気になったけど
発売日前日どころか金曜から普通にネタバレ会話されると
もう突っ込む気にもならんかった
25:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/24 19:14:06 bBbYOZk60
前日とか程度の問題じゃなく、月曜ってか読まないうちは来ないようにしろよ。
2chでネタバレ嫌だって言ったって意味ねーよ。そもそも2chしたら駄目だろうな。
ネタバレ怖いなら。
26:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/24 19:35:09 l0GDQ7W50
まあそういうことだな
顔も見えない者同士、ルール決めたところで守られる保証もないし
27:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/24 19:56:27 9lDNemQG0
2点差という事なら裏に1点は入れられるな
28:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/24 20:01:34 gdJ2joqO0
>>25
つっても金曜にネタバレされるとは思わないけどな。
29:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/24 20:37:07 lzzKZ+Tf0
ネタバレスレ探したけど無かったし、テンプレにネタバレ禁止と書かれてるわけでもないし、普通にネタバレ会話されてるし。
こういう環境でネタバレ禁止だと言われてもまったく説得力がないんだよね。
30:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/24 21:19:29 v1vYWXM60
いや、前までは月曜の0時ぐらいまでは自重しようぜ的な空気が若干あったから
週末も安心して見れてたんだけど…
まあでもネタバレありの方が楽しい感じならそれもアリだと思う
嫌ならスレ見なきゃいいだけだしな
31:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/24 23:50:56 2aVgRP8g0
ていうかこれ、たらればの話してるだけで本編全く関係ないだろ。
元々こうなったらドカベンじゃねって話だったのに。
なにこれ、四番とはって話が本当にこんなくだらん野球の特例で終わるわけ
32:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 02:41:01 qywCXdta0
ドカベンの例の1点はモロが単行本の巻末で触れてたが、まさか伏線だったとは。。。
モロは>>3あたりと同様に、例のプレイの本質を理解してないようだったけどなw
33:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 04:34:38 MgMx/Jgd0
立ち読みしてきてドカベンと同じだ!と思ってこのスレ見たら思った通りの反響
34:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 05:37:39 qFrjzKHl0
ドカベンの不知火のアレな
これって有名なのか
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
35:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 05:49:39 EKzy2swS0
ドカベンで出されてMLBでも実際に起きてるしこの漫画でもさらにネタになったし
他の野球漫画でもネタにされたりするかな?w
36:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 06:44:32 uZI5a4jM0
ガッツ石松には決して理解できないルール
37:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 06:55:56 nGlhQ4Md0
思ったんだが、通常、チェンジのときってボールを審判に預けるかマウンドに置いておくよな。
漫画ではダッシュで塁に戻ろうとするところが描かれてるけど、ボールの確保の方が先決じゃね?
38:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 08:53:06 qFrjzKHl0
今回はポッポよりダンディのが先に気付いたんだな
39:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 09:29:52 N/ESczDF0
これってポッポが先に気づいてもすること何もないよな?
得点の成立を先に審判に確認するくらいか
40:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 09:36:17 UcCjV/x90
MLBで実際におこったの?
動画で見てみたいな
41:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 10:08:23 rdmnkNzy0
別に怒るほどのことじゃないだろ?
42:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 10:11:24 Zon8ymLQ0
>>30
>嫌ならスレ見なきゃいいだけだしな
どうでもいいけど、こういうのが一番醜い。
それこそ、ネタバレの文句言われるのが嫌ならみるなよ。
ネタバレ禁止が無理なのと同じように、ネタバレに文句言うのも禁止できないぞ。
43:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 10:23:13 wC9cnjaY0
>>35
見落としがちな野球規則の穴が適用されて、
アウトだと思ったらセーフになったり、
きわどいプレイで野球規則ではどっちになるんだ?と煽るシーンは、
長期連載の野球漫画なら、だいたい一回はやるネタだ。
御希望があれば4つぐらいならすぐに出せるぞ。
ドカベンと同じだ!とかいうのは情弱もいいところ。
44:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 10:24:44 h1kuJgOWP
三塁走者がホーム踏む前に二塁でアウトをとっても点は入らない?
今回はむしろ投手の頭の上を越えたライナーを内野が捕れるのか?という方が気になる
45:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 10:46:57 osCcCiY70
>>34
これで不知火ファンの腐女子が非買運動を起こして話題になったとか
46:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 11:57:19 oYExfS4G0
よくわからない人はwikiのルールブックの盲点の1点って項目を読むといいかもしれん
条件的にはかなりレアなケースだしスリーアウトでチェンジするっていう先入観があるから見落としやすいよな
47:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 12:18:48 FuHil3Xn0
一塁ランナーが一二塁間ではさまれて
一塁ランナータッチアウトでスリーアウトチェンジ
しかしその前に三塁ランナーがホームにすべりこんでて1点獲得
みたいな点の入りかたなんだろうけど
>>34のだと三塁ランナーはフライアウトの前から離塁してるのに
タッチアップ成立してホームイン一点にされるのがげせない。
・・・・と書きながら気づいたが、守備側が「三塁ランナーの離塁が早い」とアピールしないと
スリーアウトチェンジが成立したあとでも
>しかしその前に三塁ランナーがホームにすべりこんでて1点獲得
になっちゃうのかw
タッチアップ失敗は審判は判断してくれないのか
48:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 12:34:46 dwzETdq50
あー、大体わかった。
「飛球では進塁できない」ってルールは無いんだ。
「飛球が取られた後、打者が帰塁する前にタッチや塁に送球されたらアウトになる」というルールがある。
だから、スリーアウトになる前に走者がホームインしてたら、
その走者をちゃんとアウトにしなきゃいけない。
49:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 12:44:30 osCcCiY70
スティーブはドカベン読んでるんだろうから気付けよ
50:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 12:56:41 nGlhQ4Md0
>>43
アイデアのない奴がよく言う「完全なオリジナリティなどない」っていう意味のない言い訳と同じだな。
しかも今回のネタのドカベンとの共通点が「野球規則の穴」「きわどいプレイ」?
みんなが話題にしてるのはそういう枠ではないだろ?
どれだけ知障だよおまえ。
51:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 13:21:30 nXaVsCqI0
>>43
なら出してみて。4つくらいすぐに。興味あるからさ。
52:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 13:27:53 SlJ37HdJ0
読んでて「なんでだろう?」だったのがここに来て理解できた。
スッキリした~^^
53:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 13:46:28 eBtRcQOKQ
ルールの盲点ネタはやめてほしい
せっかく盛り上がってたのに水を差された感じ
実際の試合とかであっても後味悪いのに
54:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 14:10:14 wC9cnjaY0
>>50
俺は前スレの終わりの方は見てないし、
今見れないから、みんなが話題している枠とやらは
よくわからないんだよな。想像するにしたって限度がある。
>>51
第三野球部、おれはキャプテン、キャットルーキー、ワンナウト。
ルーキーズ(これは作者が間違い)
これぐらいかな。野球規則ネタで判定が覆ったり、
どっちだ?となる描写があるのは。
全部20巻近く出てる漫画だから、
ちょっと記憶があやふやなので、あまり突っ込むなよ。
55:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 14:15:57 kfo/kz8f0
>>53
はぁ?延長に持ち込むための複線だろjk
次こそタケシがかいしんのいちげきで勝ち越し
56:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 14:21:07 EyEAcHpM0
>>44
新発田くんは二代目三条さん
57:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 14:22:31 FuHil3Xn0
>>49
一コマ、一コマを深読みして見ると
・新発田のファインプレーを見て
この状況でも点が入るのをドカベンで知っていたスティーブはある策をたくらむ。
・ランナーの日高ではなく、むしろ新発田に向かって二塁バックのアピールを大げさにして
新発田に二塁ベースでのアウトを意識させた。
・ファインプレーに湧く聖母、落胆する彩学、罠をしかけたスティーブだけ平然とした顔で居る
って風にあとで解釈もできるように書いてそうw
58:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 14:29:12 iQkDUvI00
新発田の守備力sugeeeeee
守備だけなら即一軍レベルだぞオイ
59:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 14:33:34 kbyfWZF3O
>>49
スティーブは知ってたからこそ、あえて二塁走者のみに帰塁指示を大声で出して煙にまいたんじゃないの?
来週はスティーブによるドカベン風謎解きが入るとか。
60:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 14:34:06 fvNN5Hho0
ドカベンそのままってことはないだろ
いくらなんでも
61:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 14:34:38 kbyfWZF3O
おっと、リロードしてなかったらすでに書かれてた。すまん。
62:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 14:40:48 rv0S/83O0
スティーブの謎解きは間違いなくあるな。
63:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 14:47:32 s2RanRRP0
ドカベンネタが来週どうなるかは分からないとして
タケシはあんなここが貴方の見せ場です的シーンで
あっさり(結果的に)内野フライになってしまったという切なさ
64:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 14:58:03 t6zyjvgu0
なるほど、去年の4/14のMLBでのダイヤモンドバックス-ドジャース戦そのままのケースだねこれ。
65:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 15:01:48 iQkDUvI00
>>63
剛士がスライダーを真芯で捉えて3ラン
裏に聖母が2点をとって反撃するも1点差でサイガクが逃げ切る
かと思っていたんだが・・・
どのみち裏で1点はとるかもね
66:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 15:20:03 K0UKU1J/0
なるほどステブのとっさの作戦だったのか
67:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 15:23:31 Keg+PmER0
あのバットとボールの凹み、投手の青ざめ方
どう考えてもライトオーバーだろー
使えないです。。。タケシ。。。
68:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 15:29:56 qYmFd67Q0
4番がついに空気のままだな
何のためにあんだけ盛り上げたんだ
PやCよりここぞで使えないてどんな主軸だ
69:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 15:30:01 uLgkKw6Q0
>67
剛士
「おれの打球ははじめ弾道が低いから…
ホームランボールでもピッチャーに顔で妨害されちまうことがあるんすよ」
70:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 15:50:03 /LOnvy7R0
あーでも俺、ショートライナーかと思った打球がそのまま真っ直ぐ伸びてスタンドに入ったっていう、
トンデモな光景見たな。あれ、自分のほうに球が来た客は怖かったろうな~
71:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 15:51:48 kbyfWZF3O
ろめいし
72:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 16:10:30 plStHRaz0
あの誰もが唖然となった状況でそんな罠仕込むとか何者だよスティーブ
73:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 16:40:16 Drhe1Vdk0
オレも、ドカベンであったシーンだからこそ
オタのスティーブが気づいたって流れだと思った
74:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 17:11:19 IzsyLH8x0
>>69
それではピッチャーの股間を抜けるホームランを打てる岩城には勝てんな。
75:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 17:15:42 SeQ8tx1o0
>>54
今回叩かれてるのは「きわどいプレイで野球規則ではどっちになるんだ?」って状況についてでなく、
その持ち出したケースがドカベンと全く同じだからだと思うぜ
ラスイニを夢中になって読んでる層なら明訓-白新戦を知ってる連中も多いだろうし、
なんで物語の最大の山場でドカベンの二番煎じやらなきゃなんないの?って感覚なんだろう
76:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 17:18:27 J86UwArs0
>>70
お前一体何歳だよw
77:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 17:21:31 ei0jFoWm0
てーかさ、9回表の攻防だけ突然作風変わってないか?
いきなり精神論に走って四番を歩かせないルンバ采配。
追加点がドカベンのシチュそのまんま。
仮にスティーブのヲタネタを絡めるための展開だとしても、
単行本でまとめて読んだらこの回だけすげー浮いて見えそうだ…
78:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 17:30:06 t6zyjvgu0
ドカベンのってこれか。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
去年のMLBで実際に起こったケースのほうが、ランナーの位置も同じだし
こっちを参考にした、と言えるんじゃ?
79:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 17:47:54 8I3+E2ed0
78のを見てふと思ったんだが、もしかして原作者はドカベンでこのネタが使われているのを知らずに、
去年のMLBネタで、今回のネタにしたってことはないだろうな。
小学館の関係者も全く気付かず発売したとしたら寒い話になるな。
さすがに原作、監修がいてそういうことはないだろうけど。
80:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 17:48:32 /2K5CKIP0
>>48
なるほど、一番分かりやすいわ
81:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 17:49:26 b0yIX4YR0
>>75
最大の山場?
まだ単なる予選じゃない。単なる捨てエピソードにはちょうど良いネタ。
82:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 17:52:41 V1eY3kmJ0
ふと思ったけど今あるパワプロとかゲームの中では成立するんだろうか?
ちょっと気になったw
83:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 17:53:23 JN4TqEHD0
>>81
これはひどい
84:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 17:54:41 lMDCYraD0
ルールブック読んで来た
1死ランナー2.3塁でゲッツー
このパターンが例で載ってた
どかべんのパクリってのは云いすぎ
85:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 17:59:06 IzsyLH8x0
>>78-79
さすがにこの年代で野球漫画書いててドカベンを読んでないって事はないだろ。
まあ小学館はイキガミの作者も編集者も星新一を読んでないらしいからもしかしたらあるのかもしれんが。
86:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 18:01:52 3pt1ewdn0
>>84
来週スティーブあたりからドカベンの話が出たならオマージュですむけど
すっとぼけたらパクリって言葉でこのスレが埋まると思うぞw
アウト置き換えを怠ったことによる失点ってのはドカベンのイメージが強すぎるからな。
87:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 18:02:33 b0yIX4YR0
>>83
ひどくなんかないんだよ
88:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 18:05:04 Ak7d36qE0
>>77
正直同意だわ
これで完結かもしれないという最後の試合として
日高のタイムリーまでは本当に面白かっただけに残念だ
89:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 18:09:17 1hJyMmmo0
ダンディもしくは選手の誰かが気付くべきだったって事で
聖母の心理的には、単打で1点→後続でアウトだった場合よりもダメージがあるってのはあるかも。
結局9回表は明石が綺麗に打ち取ったアウトが一つも無いし。
90:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 18:10:07 Drhe1Vdk0
正直大井のスクイズ以降は微妙
91:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 18:13:16 q5FfzIOI0
次は振り逃げ3ランですよ
92:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 18:37:55 0nPVm0aq0
つーかみんながここスルーしているのに納得いかないんだが(気づいてないだけかもしれんが)
僅差の9回一死2.3塁のときはまず間違いなく前進守備だから
そもそもあのコースの打球をショートが捕れるはずないんだよな・・・
この状況で守備位置普通って聖母馬鹿じゃないの?結果オーライで済むのか?
勝負するならそうするしかないんだけど・・・なんだかなー
>>77の言うように9回でなんかいろいろ台無しな気がする
93:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 18:39:42 Ak7d36qE0
ああ、そういえば1点も許さん覚悟で勝負を選択したなら
4番だろうとここは前進守備だよなあ
それであれを捕るとか小坂でも無理じゃないのかw
94:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 18:40:12 yzwKmdv90
「ほっほっほっ、おまえは覚えとったか。鶴ヶ島」
「も、もちろんです」
95:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 18:40:24 vg25UqmZ0
く・・・空中をあr
96:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 18:49:10 oF1toh510
スティーブがルールの盲点を知っていたって意見があるが、
日高が2塁アウトになったコマで頭抱えてないか?あれも演技だったらスゴイが。
97:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 18:51:52 Ak7d36qE0
>>96
あれは演技じゃない気がする
ただ追加点が入ってるのに気付いたあとで
ドカベンと同じですね!とか解説してくれそうではあるけど
98:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 18:54:48 z0LBF0A20
今回ポッポは気付いてたのかね?
99:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 18:57:50 wvd/7NsY0
>>98
1点を守りきって~とか激飛ばしてるから気付いてないだろう
その直後に目を見開いてるからスコアボード見て気付いたんだろうけど
100:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 19:07:44 uLgkKw6Q0
このルールってドカベンやMLBのがなかったとしても
高校球児とかってなんとなく知ってたりはする物なの?
俺はインターネットがなかったら多分来週まで?なままだったわ
101:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 19:17:29 xKZIflyO0
準決勝もそうだったけど審判やルールが勝敗を分けるってのが書きたかったのかな
102:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 19:22:26 1cyyj7G10
実際に野球してる側の視点としては、仮に知っていてもプレイ中には気付かないと思う。
「フライアウト+飛び出しで別の場所で3アウトがとられる前に三塁走者がホームインする」
てな状況がほとんど有り得ないから。
大井がホームベースを踏んだ事とそのタイミングに注目してた人間は、球場の中で
たぶん審判だけだと思われる。
103:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 19:25:52 Dl7hv6wj0
頭ではぼんやり理解していても、あの緊張する場面で
実際に対応しろというのは無理かもしれん。聖母クラスのチームでも。
まあ2点差だから3、4番連続出塁で佐倉…てな展開になりそう。
104:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 19:35:17 RR+9BD5g0
>>92
ドカベンルールですっかり忘れてた。たしかにそのとおりだ!
捕れるわけねー!!
質問なんだが、ワンナウト二三塁でのショートの守備位置はサードより?
105:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 19:53:20 RR+9BD5g0
もう一つ聞きたいんだが、あの場面聖母の守備が前進守備をしていたってことは
ないのか?
106:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 19:55:12 icohFzww0
まあネタばれも酷いものがあるなぁ。
しかし本当にドカベンプレーになるのかな?
素直にセンター前ヒットでセカンドランナータッチアウトの展開の方がいいような気がする。
まあちょっとこの展開にはがっかりだわ。
107:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 19:56:01 9HZEbOLT0
昨夜「ドカベンの話ばかりしているビューティフルドリーマー乙」
なんて思いながら今日読んでみたら普通にバレだったでござるの巻
108:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 20:00:29 /LOnvy7R0
新発田は空中歩いたんだろw
こうなったら振り逃げスリーランとか、新発田繋がりで
打球がユニフォームに入って投げられなかったとか、
トンデモプレーをもっと出してほしいw
これで9回でアッサリ終わったら???だ。
109:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 20:04:21 Dl7hv6wj0
>>104-105
剛士は左だし、スクイズはないと考えていたようだから
ショートはそんなにサードに寄らず、守備位置も定位置か
やや後ろだったのかな…と想像。じゃないと新発田の捕球の説明がつかん。
110:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 20:08:08 xNsTguVe0
ストッパー毒島の三条を思い出したわw
111:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 20:19:33 ytrjXZh50
このルールのことは十分理解しているし、
ドカベンもMLBも知っていたが、
ダンディが叫ぶシーンまで気がつかなかった。ショックだ。
112:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 20:20:25 0nPVm0aq0
>>109
守備位置はどう考えても普通だった(捕球したのベースの後ろだったし)
いくらなんでもこの場面で4番にスクイズないなんて決め付けるのは愚の骨頂だし
明石は球速いんだから詰まってボテボテのゴロも十分に考えられる
足の速い大井が三塁ランナーなのにここで前進守備を引かない理由が考えられない
こんな意味のわからないシフトを敷くチームだったか聖母は
そんなに前進守備を敷いて抜かれるのが嫌なら初めから歩かせとけよ
勝負をしたってことはそういう博打をしたってことじゃねえの?
ドカベンルールとかは漫画だからそういうレアケースを入れてみたで別にいいけど
理論を大事にする野球マンガでこういう基本を疎かにするようじゃ意味ないだろマジで
この場面での4番勝負の流れといい凄まじく納得いかねえ
113:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 21:25:18 OXt1xcST0
なんか来週は解説編だけで終わりかねんな
114:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 21:37:33 fkSi9mlW0
読み返してみると、スコアーボードの「9回表2点」は、
いつ表示されたのかが明確に描かれて無いなぁ。
ダンディもポッポもスコアボードで気付いたとは限らない描写になってる。
(むしろ点数のことを考えていたらハッと気づいたって感じだし、
そもそも表示されてたら「戻れ」とか言わないだろうし)
最後のページのダンディ&ポッポが描かれているときも、
まだスコアボードには点数が表示されて無いのかも。
次回、誰の目線で「2点が表示されるまで」を描いてくれるのか楽しみになってきた。
115:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 21:40:36 gk3Pkyq70
>>63
同意
ぜんぜん4番らしい打撃できてない
こんなルールの穴で加点するより快音きかせてくれよ
フラストレーションたまるし、ほんとタケシってなんなんだよって感じ
116:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 21:47:06 4wfKgK4c0
>>102
三塁走者は飛び出すなと、しつけられてるしな
117:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 21:48:30 Dhz0i4Tv0
投手および内野手全員がフェア地域を離れるとアピール権がなくなるのか
あと走者が帰塁しようとしてたら、アピールなくても即アウト宣告だったのね
118:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 22:04:52 YVsrsUKB0
ここにきてのドカベンは萎えるなぁ。。。
で、最後のページで佐倉と新発田が必死に戻ってるけど
2点目は確定してんの?アピールにてどうにかなるとか?
119:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 22:07:37 vjjZR85L0
>>112
確かにまず剛士と勝負というのが考えられないよね。
1点もやれない場面で、一死,2・3塁なら守りやすくする為に、普通は塁を埋める。
(歩かせることによって、上位打線やクリーンアップにつながるなら、勝負でも分からなくないが)
勝負するにしても、前進守備の場面だよね。
セカンドゲッツーがない以上、必ずホームでアウトにしなければいけないのに、後ろで守るメリットが無い。
この聖母の采配は自分も納得がいかない。
120:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 22:09:12 UciX0eN10
おそらくこの漫画最後の試合の決勝点がこんな形で入るって…
あと、大宮はそんなにひどい印象ないな。九藤新谷からの特大弾ぐらいか
背番号一桁で何の見せどころもなかったのって入間ぐらいだと思う
121:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 22:10:14 VQcsOONi0
3アウトの入替はできるらしいのでセカンドが3アウトか4アウト(無効)のどちらか
ホームインした元サードランナーは相手の動向を見守るしかないみたい
122:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 22:14:48 HRR+whY40
確かにこの9回表の攻防はうーんって感じだなあ
ドカベンプレイは正直無いわ
一連の攻防にうまく理由付けしてくれればいいけど…
123:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 22:35:13 sDzCztPy0
>>114
ん?読み返せばわかることだけど、ダディが気がついたのは
スコアボードに表示される前。新発田の足がファールラインを
超える寸前に気がついた。だが、戻れ、の支持を出したときには
手遅れ、いや足遅れだった。
ポッポが気がついたのは、スコアボードに表示された直後。
「この一点のリードを」と叫んだあと、右目がスコアボードの数字を捉えた。
124:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 22:36:14 PWP6k3bL0
そもそも何故ダンディは「新発田戻れ」なのかね?
今まさにファウルラインを超えそうな選手に対して「またぐな!」なら分かるけど。
すでにファウルライン超えた新発田にアピール権は無いだろうに。いまさら三塁踏ませてどうなるものでもあるまい。
125:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 22:39:16 EKzy2swS0
とっさに出た言葉に計算も糞もないだろうよ
126:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 22:41:57 YVsrsUKB0
>>124
どうにかなっちゃう裏技でも出てくるんじゃないの?w
ルールがどうこうとかじゃなくて野球で魅せてほしかったなぁ
127:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 23:02:09 by1OFkT10
疑惑の判定(ぽっぽのトラウマ)の複線回収じゃね
流れは完全に聖母へ・・・って状況でドカベンの状況
でぽっぽも気づくが聖母の対応が早くて2:1のまま
でぽっぽが監督の立場として「まーしゃーない」と選手に言った時に
自分がキャッチャーの時にとった行動が間違ってた!?と思う
最終回は勝利して甲子園行きを決めたあとに鶴に謝罪で円満エンドじゃないだろうか
公平とかともかく「審判の判定に暴力で覆そうとしたのは愚かだった」とか何とか言って
128:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 23:05:00 nXaVsCqI0
そーいえば、この試合の球審って、試合前に鶴ヶ島に挨拶してたよね?
この後なんか出てくるのかな?
129:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 23:06:21 V1eY3kmJ0
試合が終了するプレーとまだ続くプレーとじゃ感じ方も違ってくるんじゃない?
130:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 23:21:25 NmSpWt8k0
ストライクボールの判定と同列で語るって凄いな
131:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 23:29:53 nGlhQ4Md0
>>59が一番説得力があるな。
作者がやりたかったのはパクリではなく、かつて明訓―白新という現実をも凌駕したすごい野球漫画の試合があったということを、今の時代に知らしめたかったんだろうな。
それをパクリと言われずにやるために、スティーブというアニオタキャラにドカベンを語らせて、劇中のなかで既知のものとして話を進めるというとこだろ。
こうして俺らがドカベンを熱く語ってることで、作者はすでに本懐だろ。
132:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 23:33:28 MB5bzNdU0
最後がよくわからなかったので、教えてください。
「新発田戻れー!」のあと、もうベンチ前にいたキャッチャーまでも、
ダッシュで(たぶん3塁?)に戻っていったのはなぜですか?
まだ4アウトできそうなタイミングだったってこと?
ダッシュしたのが新発田?
戻れ、は足(の選手)に言ったんじゃないの?
133:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 23:38:53 PWP6k3bL0
>>132
>>124の自分の発言と丸被りだが、もしかすると直接描写されて無い何かがあるのかもしれん。
ただ自然に考えれば、意味の無い行動。
134:132
10/01/25 23:50:26 MB5bzNdU0
>>133
はー、ガイシュツでしたね、すみません。ありがとうございます。
やっぱり変な行動ですよね。
なんで戻るのが新発田限定なのか?
来週を待ちます。
135:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 23:52:54 NpO7nUkgQ
9回の聖母の守備は明らかにおかしいよな
今週のファインプレーもそうだし、日高のライン際の当たりでランナー生還できなかったのもおかしい
136:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 23:54:32 ZEoihpEz0
来週のお爺ちゃんの解説が楽しみ
137:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/25 23:54:39 VQcsOONi0
>>133
さいがく側はもう何もできないんだからせいぼは誰か1人でも
フェアゾーンに残ってれば決まりのはずだよね
138:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 00:07:23 DkvresDS0
>>135
みんな気付いてないけど、きっと聖母は10人ぐらいで守っていたんだよ。
139:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 00:10:13 vlTTCr4I0
両チーム全員が「3アウトチェンジで彩学の攻撃終了」
と思い込んでたみたいだが、
審判のコールを聞いたらそんな勘違いしようが無いと思うが、
よしんば思い込んでたから聞き逃したとして、
選手がチェンジする気満々でベンチに下がろうとしてるのを審判止めないのか?
「これこれ君たち、まだ終わってないよ」って、
140:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 00:14:16 bCZflQI20
世の中には2アウトでもチェンジと勘違いしてしまうプロ野球選手もいてだな…
141:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 00:14:52 9G4uijyX0
>>139
あくまでアピールプレイだから審判は結果しか見ないよ。
142:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 00:16:07 BAIxT5TjO
>>139
基本的に審判は石ころと同じ扱い
本塁クロスプレーで捕手がタッチしてなくてランナーも本塁に触れてない状況でも何にも言わない
143:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 00:17:23 0ExlqTyH0
>>140
matui...
144:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 00:18:04 0+yvgAs+0
>>128 あるとすれば、アピールが認められて2-1どまり。
ぽっぽが正当性を主張して主審を殴る。
さすがにそういう展開にはならんか。
とりあえず、何回か読み直してみたけど、俺も132氏と同じ感覚になってるww
来週になればわかるんだろうけど、ちょっと描写から読み取れる部分があいまい。
このまま素直に3-1で裏攻撃になるんだろうか、それともひと悶着あるのかが気になってる。
145:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 00:22:53 bCZflQI20
主審を挟んでのポッポ・ダンディの舌戦を期待したい
146:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 00:30:33 0ExlqTyH0
たとえば
2アウト、満塁で三振した後で走者がベンチに戻った後
ボールを、1塁、2塁、3塁にそれぞれ送って
1塁を第4のアウト、
2塁を第5のアウト、
3塁を第6のアウト、
になっているので、
アピールプレーでどのアウトを第三のアウトに
変更することも出来るって事か?
147:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 00:35:35 Z1OZHHS20
>>139
いずれにせよ3アウトチェンジだけど、大井の帰塁が得点になるかならないかだけが問題でしょ
148:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 00:43:59 CVHKW3Vg0
前々から思っていたんだが、「ルールブックの盲点の1点」なんて呼ぶから理解できないやつが多いんじゃないかな。
ルール上起こってることって、
1死1,3塁から右中間へ大飛球、三走はタッチアップの構えで一走は抜けたと信じて暴走。
ところが外野手が奇跡的にキャッチで三走はタッチアップ(※)からホームベースを踏んだあと、一走は憤死。
↑の状況で(※)のところで離塁が早かったものの、それを知ってか知らずか三塁手はアピールしなかった
ってのとかわりないからね。
どちらかというと「守備側の意識の盲点の1点」じゃないかな。
誰の目にもあからさまな離塁の早さゆえに、誰もアピールしないというw
149:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 00:47:34 +zlvcARo0
新発田は何で戻っていったの?
ライン越したから特典成立したんだろ?
あそこから何か出来るの??
150:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 00:53:46 j2fCuXM80
すっきりしない試合になっちゃったなあ。普通にヒットかホームランでよかったと思ったんだが。
剛の最高のバッティング表現するために筋肉とか出したんだろ?あんな結果じゃほとんど無意味だよ。
151:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 00:53:49 BAIxT5TjO
>>149
それは来週にならないとわからん
152:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 00:54:53 vxgMtjad0
>>148
そうだな。でもウィキにさえ項目たてられてしまってるからな
URLリンク(ja.wikipedia.org)
そこにも、
>転じて、野球でアピールプレイを怠ったことによる失点全般を指すときにも使われる。
>なお、「ルールブックの盲点」と言うが、これは公認野球規則の不備ではなく、「プレイしている選手にも意外に知られていないルール」という意味合いである。
と書いてあって、これは正しい。
153:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 01:00:14 tKistuMP0
>>149
時既に時間切れな状況だけど、審判にアピールに行ったんじゃないの?
154:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 01:06:15 VX8JMLlY0
>>152
フライなら戻って、落ちたら進むってのが刷り込まれてるからだな
達川がインフィールドフライでチョンボしたみたいに誰かがやって初めて気が付くパターン
155:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 01:06:44 1agZQ9aI0
振り逃げ3ランよかまし・・・かな?
156:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 01:06:47 oSB3gpgG0
>>57
おまえの言うとおりだと思うww それだなwwww
157:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 01:08:19 /1nSHO1w0
アピールって言葉がややこしくしてるけど、
あそこですべきだったのは三塁にボールを回して大井をアウトにすること。
で、それをしないうちに守備側が全員フェアグラウンドを出ちゃったら得点は確定。
「離塁が早かった!」ってどんなに主張しても、それは明白ではあるけどアウトにはならない。
ダンディは「新発田戻れ」じゃなくて
まだフェアグラウンドにいた外野手?に「止まれ」という方が正解だと思うのだが。
158:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 01:09:43 VX8JMLlY0
>>157
ウィキを見ると外野手は関係ないらしい
159:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 01:23:46 QNar8f+j0
ドカベン、高校2年夏の県予選、明訓対白新戦のパクリwww
160:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 01:35:40 9Kzg0a1G0
横浜高×東海大相模の「振り逃げスリーラン」を思い出した。
URLリンク(www.youtube.com)
161:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 01:40:57 xNPzuNxc0
>>76
それよりも即座に反応してる>>71の方に笑ったw
懐かしすぎるだろ
162:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 01:44:21 vxgMtjad0
こんなんあったw
今日発売のスピリッツ「ラストイニング」でショートライナーでダブルプレーかと思... - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
163:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 01:48:19 d2/Kybts0
若い主審の伏線があっただろ?
面白い展開だと思うけど。
164:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 01:58:48 LZkcDI2l0
そうか、ここで、
・次週聖母側アピール(新発田、佐倉)
・時既に遅し、認められず
・納得いかず、審判に突っかかる(新発田or佐倉?)
・9回裏聖母の攻撃、フルカウントから自信をもって見逃した球がストライクコール(4or5番?)
ポッポと逆のことが聖母側に起こる審判との軋轢フラグ、なのではないか
165:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 02:03:34 F7yfDQT20
ここまで匂わせておいて雨天コールドとかだったりして
166:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 02:06:25 NQGdsofa0
つよし作者的にもいらねかったんだろ。
引き伸ばしの賜物で今となっては扱いに困ってウゼーみてーなw
外人も必要なかったしw
グダグ打b
167:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 02:16:42 2gRqizKR0
問題はファーストのデブだな。
アイツがラインを超えているかどうか。
168:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 02:25:10 jV0RS4jO0
>>149
守備が全員(外野以外)ファールライン跨いでいたらもうアウトだけど
一人でも越えていないやつがいればまだセーフだから
戻ってアピールしようとしたんじゃないの?一度跨いでしまったやつにもそれが可能かどうか知らんけど
どちらにせよ聖母は監督含め全員焦っているからそこまで頭回ってないと思う
デブが一人気づいてベースに残ってるとかだとカッコいいけどな
169:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 02:46:37 vxgMtjad0
デブ君もそこまで頭回ってないけど
走らずにたらたらとベンチに帰るので
まだ残っているとかはありそうな話だ。「余裕ッス」
170:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 02:58:29 hxybGcnH0
50代ですが、リアルタイムでドカベンを読んでいた者として、大変懐かしい
エピソードです。
171:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 03:04:30 jV0RS4jO0
>>169
聖母ベンチ一塁側だったはずなので
気づいていなければデブはまずベンチに帰ってる
172:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 04:16:26 /FVfYKs80
ドカベンネタはそこまで批判されることかな?
それよりも上で出てるように聖母の守備位置やここでの剛士勝負、
ダンディが明石の乱調にたいして有効な手を打とうとしなかったことなど
理論系の野球漫画でこういうのは駄目だろ
作品自体を壊しかねない
173:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 06:14:27 dTFTyxt/0
>>169
デブが気づいてれば「新発田さん三塁!」って言うだろ。
ぼーっと突っ立ってても何の意味も無い。
174:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 06:21:01 rfBv/5CN0
>>167-168
すでに全員ラインを超えてるわけだが?
だから(マンガ内では描かれていないが)審判が得点(3点目)を宣告し、
それにもちずいてスコアボードに得点が表示された。それをみてポッポが気がついた。
それくらい読みとってやれよ。
175:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 06:31:05 pJdrTyIs0
身体能力の高い選手のそろった強豪チームが必ず勝つわけではない
組織力、分析力、判断力、ペテンで勝つるのが「野球」
ってのを示すには
三塁コーチの機転と対戦相手の監督のミスで試合が決まるなんて素敵やん
ホームランなんか要らんかったんや
176:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 06:41:58 jV0RS4jO0
>>174
その全員ラインを越えているってのは今週ので読み取れたかね?
内野手全員がラインを越えたか越えていないかは別にして得点表記は現段階で点数入っているんだから入れているだけだろ
それを第4アウトのアピールで取り消せるかどうかが今の問題なんであって別にもう覆らないわけではない
もちろん全員跨いでいたらもう覆らないがそれとこれとは別
審判は機械的に現段階で大井の点数が認められるから得点を認めてそれに応じてスコアボードも加点しただけじゃないの?
なんでわざわざ全員がライン出るまで審判もスコアボードも待たなきゃいけないんだよ
得点の宣告とスコアボードへの加点は別に確定したから入ったわけではないでしょ
点数が確定しないとスコアボードに表記してはいけないとかルールあるなら謝るけど
177:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 06:42:15 huum/HsM0
ふーむ、今回の件の「ルールの盲点(?)」は正直よくわからんのだが、
結局のところ、普段でも「フライ捕球のときにタッチアップせずに
進塁(もしくは本塁突入)しても、野手がそれ(タッチアップしなかったこと)を
審判にアピールしなければ、進塁(もしくは本塁突入)は常に認められる」わけ?
そうだとしたら、残りの部分もなんとか理解でける。
178:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 06:45:18 g3jQVEsX0
>>167
ファーストがショートより戻ってくるのが遅いわけがねえw
聖母は一塁だろ。
179:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 06:45:20 cuOKqLtd0
>>177
うん
180:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 06:48:18 huum/HsM0
>>176
え、素人の俺が言うのも何だが、それはさすがに違うんじゃないの?
スコアボードの人が勝手に自分の判断で加点するなんてさすがにあり得ないでしょ?
全員がラインを超えたのを審判が確認→得点が確定→スコアボードに加点、でしょ。
>なんでわざわざ全員がライン出るまで審判もスコアボードも待たなきゃいけないんだよ
???
待たないと確定しないから待たないといけないわけでしょ?
181:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 06:50:17 jV0RS4jO0
>>177
そだよ
わかりやすくいえばWBCのとき西岡がタッチアップしてアピールプレイでアウトになったっしょ?
(まぁあれは正規のタッチアップだったが今それはおいておく)
今回はそのタッチアップのタイミングがだいぶ早かったバージョンだと思えばいい
それなのに選手が気づかずに別のところでアウト取っちゃったって感じ
でもルール上はファールラインを越えていなければ
「ごめん、このセカンドのアウトなし。これサードのアウトにしてくんない?」
って審判に言えばアウトを取り替えてもらえるってこと
182:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 06:50:36 huum/HsM0
>>179
そういうことなのか。
あとは第4アウトと第3アウトを交換できる、というのがピンとこないが、
これはまぁそういう取り決めということなんだろうな。
183:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 06:52:16 huum/HsM0
>>181
おおむね了解でけた。
184:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 06:56:17 jV0RS4jO0
>>180
ちゃうちゃう
スコアボードの人は自分の判断ではなく審判が入れたのを見てから加点するんでしょ
ここで問題なのは
審判が加点するのは全員がラインを越えた「後」なのか「前」なのかってこと
後で点数を取り消せるって概念がある以上審判は機械的にその場の事実を伝えるだけ
大井が踏んだ段階で点数は入った←これは事実
この後にこれが覆ろうが覆らまいが今の時点では点数が入っているんだから審判は得点を告げる
だから俺はラインを越える「前」に判断したと考えてる
それを見て(か聞いてか)でスコアボードをつけるんだろうから別に点数加えても問題ないでしょ
確定しなければつけちゃいけないみたいなルールは聞いたことがないし
185:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 07:03:38 cuOKqLtd0
どっちでもいいけどルールブックきちんと確認しないと平行線だぜ。
186:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 07:14:14 m2N6CexP0
>>184
>今の時点では点数が入っているんだから
そこが間違ってる。
内野手が全員フェアグランドを去るまでは
点数が入ってるかいないかは確定していない。
つまり今の時点では点は入っていない。
内野手がアピールすれば点は入らないまま。
内野手が全員ファールグラウンドに出れば
本塁セーフが確定する。その時点で点が入る。
確定しないうちに審判が得点を宣言することはありません。
187:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 07:25:29 jV0RS4jO0
>>186
そうなんだ
そういうルールならもう点数入ってんだね
ありがとう
188:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 07:28:23 kdG9+5ch0
>>180
「待たないと確定しない」っていうのが誤解。
「待たなくても成立はしている」と考えるといい。
聖母がアピール権を持っていようと持っていまいと、大井がホームインしてかつ第三アウトが
フォースプレイでなかった時点で「得点は成立している」。
これは「成立」であって「確定」ではないんだけど、この時点で審判は2点目を機械的に「認めるしかない」のよ。
なのでファールラインを全員またぐのを待たずとも審判は得点を認め、それを受けてスコアボードの人も得点を記せるわけ。
で、これらのことが「確定」するのが聖母の守備陣がファールラインをまたいだ時。
それ以前ならアウトを置き換えることで「成立していた得点を取り消され、総得点が確定」する。
189:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 07:30:32 m3cSrrX10
んで結局どっちが正しいわけ
190:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 07:35:21 cuOKqLtd0
双方が自分の解釈で説明してる限りどっちが正しいかなんてわからん。
ルールブック上の記述を引用して説明すれば見た人も自分の解釈で判断できるんだけどね。
191:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 07:37:35 jV0RS4jO0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
これを見たらベストアンサーの人は>>186で
他二人が>>188って感じなんすけどどう判断すればいいんっすか?
俺は今まで感覚で>>188だと思ってたんだけど
192:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 07:43:54 DK+NKGcN0
全部読んでないが>>188がアピールプレイを理解していないのは確か。
193:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 07:51:36 DK+NKGcN0
>>190-191
ここの、
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>審判員は、走者が正規の走塁を行っているかどうか常に確認する必要がある。
>しかし、走者が正規の走塁を行っていないことに気づいても、如何なる人に
>対してもそのことについての確認を求めたり注意を喚起したりしてはならない
という部分がわかりやすい。
守備側のアピールもないのに得点を宣言するなんて、あからさまに
「注意を喚起したりしてはならない」以上の外道w
194:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 07:56:09 jV0RS4jO0
>>193
え?だから知らない振りして得点認めちゃえよってことじゃないの?
195:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 08:01:39 DK+NKGcN0
ん?日本語が読めてない?
もう一回書く。
守備側のアピールもないのに得点を宣言するなんて、あからさまに
「注意を喚起したりしてはならない」以上の外道w
196:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 08:03:18 uuQz4mfpO
正しい正しくないはおいといて、アピール権が消失する前に得点が掲示されるパターンはある。
それは主審が走者が正規の走塁をしていなかったと気づいてない場合ね。
現実の巨人戦や俺キャプでベース踏み忘れのホームランが出た際に
アピール権が消失する前に得点が掲示されていたのがそのパターンだ。
まずあり得ないが、新発田が追い付いた瞬間に主審が大井の離塁を確認していなければ
そういうこともありうる。
197:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 08:05:06 jV0RS4jO0
>>195
いや、理解はしてるけどそれ読み手の解釈によって変わる気がする
>審判員は、走者が正規の走塁を行っているかどうか常に確認する必要がある。
>しかし、走者が正規の走塁を行っていないことに気づいても、如何なる人に
>対してもそのことについての確認を求めたり注意を喚起したりしてはならない
選手がホームを踏んだのに黙っているってことは守備側に注意を喚起することにはならないのかな?
あくまでも知らない振りをして得点を認めていた場合は守備側が自力で気づくしかないって考えだから
別にそのルールに抵触はしていないと思うんだけど
198:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 08:05:52 uuQz4mfpO
あとさ、DK+NKGcN0は無駄に煽る口調はやめといたほうがいいぞ。
正しいこと言ってても「野球ヲタうぜえ」とか思われかねない。
199:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 08:09:34 cuOKqLtd0
煽り口調だとまじめに言ってるのか面白がって適当なこと言ってるのか判断しにくいってのはあるな。
200:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 08:10:58 DK+NKGcN0
>>197
>選手がホームを踏んだのに黙っているってことは守備側に注意を喚起することにはならないのかな?
ならない。
>あくまでも知らない振りをして得点を認めていた場合は
だれが認めていたの?少なくとも審判は認めていない。
201:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 08:11:56 DK+NKGcN0
>>198
んじゃやめるわ。
202:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 09:08:38 r3YYhiJYO
まぁ、なんだなぁ。
今週号ではいろいろ曖昧さを残して描いてる。
まだ全員がラインを越えていないかも知れない。
審判が事実を正しく処理してないかも知れない。
描かれている選手や監督の行動とスコア表示の前後関係もあいまい。
まっこれまでの描き方からすると素直に解釈して良さそうだが。
まて次号。
203:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 09:49:00 khEnlpGD0
ドカベンルールだけでこのスレは消費されそうだ。
204:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 10:14:50 XAtsyp6r0
ラインを越えようとしているコマは描かれていたけど、超えたかどうかは書いてない。
ベンチから走って行ったのは、その越えようとしているやつを押しとどめるため。
205:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 10:36:03 nrIAR9ho0
>>204
いや、ラインは超えただろ。2点目が入ったんだから。
206:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 10:44:36 XAtsyp6r0
2点目はホームを踏んだ時点で入ってる
207:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 10:46:07 XAtsyp6r0
と言っても、あの展開じゃ間に合わずにライン超えて1点入ったままだろうけどね
208:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 10:51:21 nrIAR9ho0
>>206
え、なんで?
きちんとタッチアップしてない、つまり正規の走塁じゃないんだから、
ホームを踏んでもそれはセーフじゃないよ。ホームを踏んだ時点では
点は入っていない。
209:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 12:06:31 cuOKqLtd0
まとめ
>>174
>>176
>>180
>>181
>>184
>>186
>>188
>>197
>>202
このへんまで読んで自分で判断すればおk
210:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 12:22:08 pgkCOnkw0
ルールの話なんだから自分で判断すればというのは変ですね。
211:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 12:33:52 cuOKqLtd0
統一見解が出せないんだから各自自分の解釈で納得するしかないでしょうよ。
高校野球の審判が出てきて解説してくれるんなら話は別だけど。
212:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 12:41:56 BHY+Ew6f0
なんか全体的に人の手足がスティーブみたいに細長くなってて気持ち悪い
213:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 12:47:59 /RitENeB0
P172を見る限りでは明らかにシバタはファールラインを越えてる。
外野手が戻ってないとしたら、監督はそっちに「戻るな」と言うべきだし
既に得点は確定しているのでは?
214:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 13:09:01 daVXHcNl0
ダンディーでも「流れ」とか迷信じみたものを大事にするんだな。
215:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 13:21:45 T0FZIqo60
スポーツでの「流れ」は要するに味方チーム及び相手チームのやる気の事だから
迷信じゃないだろ
216:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 13:31:23 6obqDVOY0
確定しない限り審判は何のアクションもとらない
別の例で説明すると
ホームランを打った打者がちゃんとベースを踏まずにホームインしてしまう場合
当然守備側のアピールでアウトになるわけだが守備側が気づかずに次のアクションに移ってしまえば得点が入る
このとき打者がホームを踏んだ時点で得点のアクションもしなければ
守備側が打者をちゃんとアウトにするまではアウトのアクションもとらない
ただ石のようにそこにいるだけですべてが成立した後でそれに対応するアクションをとる
今回得点が入っているとすればすべてはもう確定してる
スコア係の人が早合点して審判のアクションより先に表示しちゃったとかトンでも展開なら別だが
217:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 13:37:29 daVXHcNl0
>>215
なんだ? 今までやる気なかったのか?
218:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 13:41:08 T0FZIqo60
状況に全く影響されずに
常に同じ指示なら同じプレイができる選手なんて人間じゃねぇよ
219:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 13:42:44 cuOKqLtd0
イチローならできそう
220:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 13:46:38 daVXHcNl0
自軍の良いプレーがで出たらやる気が上がるんじゃなくて、
やる気が上がってるから良いプレーが出るんだろ。
221:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 14:23:47 ODkJwUstP
読み直すと確かに補給直後のスティーブの1コマが不自然だな
222:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 14:28:07 +wYmCjXg0
>>221
スティーブの1コマ激しく同意。
2塁塁審が新発田がベースを踏んだ時に「アウト」を宣告していないのも不自然。
ちなみに高校野球の地区決勝はコールドゲームはない。
223:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 14:28:45 x8rFM1k30
「戻れ!」のコマから最後のスコアボードのコマまでに
いくらかの時間経過が省略されてんじゃね?
アピールしたけどやっぱダメでした的な部分が
来週見ればわかる事だけど
224:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 14:49:22 x8rFM1k30
>アピールアウトの場合は、これより先に本塁を踏んでいる走者の得点は成立する。
とあるから、やっぱその時点でスコアボードは機械的に更新されたのかね
「1点差で済んで良かった」と考えながらベンチを出たところで気づいてるから
そこでスコアボードを見たとも思えるし
225:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 14:50:31 0ExlqTyH0
ホームラン打って塁を回らずベンチに戻っても
相手のアピールがなければ1点か
226:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 15:01:40 6rw+GRkF0
それだと本塁踏んでないじゃない
227:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 15:09:46 cuOKqLtd0
ホームラン打ってダイヤモンド周らずにホームベースだけ踏んでベンチ戻るってことかと
228:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 15:14:21 6rw+GRkF0
それとダイアモンド1周したけどそれぞれの塁を踏んでないのと違いは無いでしょ
229:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 15:34:15 cuOKqLtd0
うん?
>>226は>>225を「本塁踏んで無い」と解釈したんでしょ?
で、俺は「>>225は本塁だけ踏んでベンチ戻ったってことなんじゃないか」と解釈したわけ。
本塁踏んでるか踏んで無いかの解釈の違いがあるよ。
230:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 15:36:49 6rw+GRkF0
>>229
いやだから、本塁踏んだ場合はダイアモンド一周して塁を踏んでないのと変わらないと言ってるんだが。
実際、踏み忘れでホームラン取り消しになった例はプロ野球でもあるが、
必ずアピールが必要。自動的にアウトになったりはしない。
231:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 15:43:59 cuOKqLtd0
>>230
いやだから、アピールがなきゃ点が入るってことでいいんでしょ?
俺まさにそのことを言ってるんだけど。 >>225を起点とした話ね。
自動的にアウトになるって誰が言った話?
232:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 16:01:10 6rw+GRkF0
>>231
ああ、そういうことね。
もともと>>225に対しては、アピールが無ければ1点、じゃなくて本塁踏めば1点だよ
と言いたかった。問題は、アピールの有無じゃなくて本塁踏んだかどうか。
233:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 16:11:40 DWHtBUr20
本塁だけ踏み忘れることも有り得るわけで
234:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 16:59:37 pgkCOnkw0
cuOKqLtd0ってバカだわ。
235:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 17:40:25 DDWwAoSP0
>>232
>アピールが無ければ1点、じゃなくて本塁踏めば1点だよ
主審が途中塁の踏み忘れを認識していれば、その場合ホームインの
コールをすることはないから1点にはならないよ。アピールが無かった場合に
初めて1点となる。
実際上は、ホームランで途中塁を踏み忘れた場合、主審がそれを認識していない
ことも多いから、その場合は得点を加算したあとにアピールによって無効になる。
今週号の場合についていえば、主審が、新発田がリタッチしていないことを
見逃すことはありえないので、新発田がホームを踏んだ時点でホームインの
コールをすることはない。不正規走塁による進塁なのだから、そのホームを
踏んだ時点で加点することはない。
ただ、守備側がアピールせずに次のアクションに移った場合(不正規走塁による
走者をアウトにする権利を放棄した場合)、結果として走者は「生き」になり、
その時点で、論理的必然で加点されることになる。今回のケースで言えば、
投手と内野陣が全員ファールグランドに出た時点で、初めて主審は加点を
コールしたはず。
236:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 17:41:49 Y0yio6r20
>>211
> 高校野球の審判が出てきて解説してくれるんなら話は別だけど。
本編だと鶴ヶ島が解説してくれるじゃろうがな、フォフォフォ
237:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 17:49:14 bCZflQI20
全員ファールグランドに出る前に加点されてて揉める展開になるとか
238:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 18:05:28 UzDwt7qK0
>>235
走者がリタッチの義務を無視して進塁すること自体は
禁止されてないよ
審判はホームインが2塁走者がアウトになるよりも早かったか
どうかだけで決める事が出来る
239:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 18:14:05 7E4qXSFQ0
>>238
何が言いたいの?
240:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 18:15:07 zcE2uFaD0
>>237
むしろ塁審がルールを理解しきれておらず外野手が残っていたから
アピール権残っていると勘違いしてアウト
ポッポキレる、とかな
リベンジするんだったらこの辺じゃねえの
241:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 19:08:26 GT0kkr3O0
しかしドカベンパロやるにしても何もこの試合でやらんでも…
そんなもん3回戦くらいまでにやっときゃいい小ネタじゃないか。
その他にも日高が突然練習したこともないカットを習得したり
ポッポがなんの伏線もなく唐突に試合中にフォークの癖見つけろ!とか言い出したり
聖母が急に安堵感がどうとかで剛士と勝負選択したりとなんかこの試合は色々とおかしいぞ。
大井のスクイズなんかは練習でやってたことを試合での結果に繋げたって感じでよかったけど…
242:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 19:56:02 vxgMtjad0
どっかでガイシュツかもしれないけど、
誰かの足がライン踏み越えようとした次のコマで
ダンディは「戻れー」っていったんだよね。
あの足は新発田くんの足?
あれが踏み越えてなかったらおkなんだよね?
もうベンチ前に戻ってた佐倉くんなども慌てて走るけど、彼は戻っても有効なの?
さいごにおやじギャグを言っていい?
新発田「シバッター(しまったー)」
佐倉「くそ!サクラんしてしまった・・・」
ごめん
243:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 19:57:45 bCZflQI20
キャッチャーとかもともとフェアゾーンに居ないしなー
244:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 20:21:33 GHzAsstJ0
つーかさ、実在のルール上ありうることならそれを利用しても
盗作とかパクリとかじゃないんじゃね?
ドカベンとかいってるけどなこた言ったら野球漫画の元祖以外は全部パクり、
サッカー漫画も一つ、格闘漫画もぱくぱくぱく・・・・
245:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 20:42:04 JvdPsz/W0
実際に過去に高校野球であった事だしな。
そんでもって面白い事に主審がこのルールを理解してなかった為に
「入った筈の一点」が入らずに物議を醸した事すらあったはず。
滅多にない事のようだが、しばしばあるらしい。
246:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 21:06:28 4Qs9xVS40
今週は伸びるなー
247:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 21:06:46 EL0pq6Kn0
>>244
いやいや、この特殊なケースを扱うのは完全なパクリだよ
良い風に言えばドカベンへの「オマージュ」だな
どちらにしてもこの局面で使うネタではなかった気がする
248:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 21:12:19 6RVU8Jwh0
>>247
去年の4月にメジャー(Dバックス×ドジャース)でもあったって言ってんじゃん。
そこまでドカベンにこだわる感覚がわからん。
249:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 21:13:50 daVXHcNl0
実際に起こった特殊な加点って、観客に対してアナウンスあるんだろうか?
250:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 21:20:58 YVWQ8VoS0
いま買って読んでみた
たけしをここまで伸ばしておいてこれかよ、とは思ったけど
もし甲子園の試合まで書く気があるからここでたけしをヒーローにしなかったんだと勝手に妄想しておく
ただこの「守備側の盲点の一点」をやるのはおお振りだと思ってたw
251:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 21:21:12 FL3/2+5b0
>>248
単なるルールの盲点ネタなら数あれど、このケースに関してはドカベンのあれが有名すぎるからなあ。
どう書いてもドカベンの二番煎じ、オマージュの域を出ない。
まあ単行本の巻末ネタでもやってたくらいだから、明らかにわかって書いてるんだろうけど
なんでよりによって聖母との試合でやったんだろうかとは思う。
252:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 21:36:54 zfyIZdUc0
>>249
振り逃げスリーランとかはあった
しかし主審の説明が下手くそ過ぎて、中継のアナウンサーの解説のほうがわかりやすかったw
253:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 21:41:34 vORGE7+P0
新発田はあの打球をキャッチしたために左手が粉砕骨折または負傷したとかで剛のすごさを
アピールするんじゃないかな。
そんでその負傷が最終的に勝負を決するきっかけになる。
254:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:02:02 R14fb/qO0
>>253
そんなにすげー打球なら外野の頭超える。あの角度でのセンター、ピッチャー間に落ちる
打球で骨折するなら病院いったほうがいい。やわすぎ。
255:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:09:27 vxgMtjad0
っていうか、秩父優明館のパクリ
256:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:15:08 IX+j7fPT0
え~審判の免許をもっている人に聞いてきた。(もち現役)
主審はファールラインを超える超えない関係なく、ランナーがホームを踏んだ事を確認した後、公式記録員に得点を指示。
その後、スコアボードに表示されるという事だ。
なお、今回のケースは高校野球レベルの審判なら必ず教育されており、見落とすことはまずないとの事。
257:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:18:57 IX+j7fPT0
>>235
残念ながら間違いです。
258:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:21:31 BW3mVYOr0
守備側がアピール権を喪失しないうちに
スコアボードが更新される(今のプレイでは1点入ると明らかにする)のって、
三塁ランナーをアウトにする必要があるって守備側に間接的に教える事にはならないのかな?
259:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:24:57 YVWQ8VoS0
>>256
なるほどねぇ
つまりは少しは得点が取り消される可能性が残ってる訳か
まぁ、この流れで得点が取り消されるのはどうかと思うがw
260:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:29:24 VS8+gbmi0
このスレ見れば何があったのか理解できるけど、漫画では誰が説明役になるんだろうね。
261:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:30:23 IX+j7fPT0
>>260
的役がいるじゃんw
262:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:32:11 vWt9kGhL0
>>256
それは正規走塁の場合ね。不正規走塁の場合(もう少し正確に言うと
主審が不正規走塁と認識している場合)、それはアピールプレイとなるから、
守備側がアピールを完全に放棄した状態になるまで審判が得点を支持することはない。
>>258も指摘してるように、アピールの前に得点を表示するのは、守備側に
アピールを促すことになって競技規則に明確に反するから。
ということで、
>>257
せっかく骨を折ったのに、残念でした。
263:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:36:49 cuOKqLtd0
>>256
それは間違いなく今回のケースについて聞いてきたんだよね?
264:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:39:15 wxtTWQGh0
不正規走塁と認識している場合でも、
スコアボードが(ルールを無視して)正規走塁したような得点になった例も有るしなぁ
しかもプロの試合で
だからまぁ、ある程度ケースバイケースなのではなかろうか
まぁ今回の場合はスコアボードの方で判断できない以上、
審判からの指示があったのは間違いないだろうけど
265:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:40:14 IX+j7fPT0
>>262
一つ教えてくれ。不正規走塁とは?
タッチアップしなかったことかい?
266:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:41:10 IX+j7fPT0
>>263
この本、見せたw
267:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:41:33 AtokwJrS0
>>262の説明が一番すっきりする。
268:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:48:01 Y2sQoiTq0
まあすっきりしていても正しいかどうかはわからんけどな…
俺も今度聞いて見るわ。知り合いには審判いないから
どこかに問い合わせてみよう。
269:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:49:46 IX+j7fPT0
>>268
ついでにこのケースが不正規走塁とやらになるかどうかもね。
タッチアップは義務じゃないから、不正規とやらにはならんはずだが。
270:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:50:07 vWt9kGhL0
>>263
こういうとこで、偉い誰それに聞いてきたって言っても何の根拠にもならないよ。
聞いていたと言うことすら事実かどうか確認できないわけだし。
271:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:50:10 LquotGim0
「ドカベン」の時は解説の回が発売される前に新聞記事にまでなったという
一般人レベルでの「事件」だったからな。学校で体育の時間に教師が引用
したのをはっきり覚えてる。まあ次回でしっかり解説してくれるだろ。
記録員がどの段階で表示したのかも含めて。
しかし「普通なら慌てて帰塁しようとするはずの状況で、ランナーが何の
躊躇もなくホームを陥れている」という珍事の理由を、ラスイニでは
「俊足大井が早すぎる判断をしたから」だけど、ドカベンでは「岩鬼が
アホだったから」で済ませているのがいま思えば凄いと思ってしまったww
272:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:52:13 vWt9kGhL0
>>264
ていうか、ボールインプレイでプレイ継続中なのに、主審がプレイから目を
離して得点を指示するってことがありえない。
273:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:54:00 YVWQ8VoS0
>>262
不正規走塁っていうのはルール上で許可されていない方法、
または守備側の行動次第ではアウトに出来る走塁側の行動ってことでおk?
274:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:55:50 IX+j7fPT0
>>272
これってインプレイになるのか?まずそこから疑問だな。
ところで、不正規走塁ってのは?
275:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:58:27 vxgMtjad0
>>260
いっぱいいるじゃん。
解説席では鶴ヶ島が冷静な説明(&お爺ちゃんがツッコミ)。
ベンチではポッポが詩織に解説。
スタンドでは意外に美里さんやなっちゃん辺りも。
説明的なセリフ役には事欠かないマンガ。
276:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:58:28 vWt9kGhL0
>>265
ぐぐっても公認野球規則って意外とwebでもみつからんのだな。
私設サイトっぽいけど
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
あと、不正規走塁についてはwikipediaの↓がわかりやすい
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>審判員は、走者が正規の走塁を行っているかどうか常に確認する必要がある。
>しかし、走者が正規の走塁を行っていないことに気づいても、如何なる人に
>対してもそのことについての確認を求めたり注意を喚起したりしてはならない。
当然、不正規走塁によるホームインに対し、ホームインをコールすることはない。
漫画の状況であれば、主審は絶対に不正規走塁を認識しているから、
ホームインはコールしないし、当然、アピール権が無効になる以前に
得点を指示することもない
277:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 22:59:58 vWt9kGhL0
>>274
ちょっと失礼な書き方をして済まんけど、基本的に野球規則を
知らずにものを言ってるよな?
それで審判に聞いてきたと言っても、(それが本当だとしても)
ちゃんと話が伝わってるとはおもえんよ
278:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:01:10 vWt9kGhL0
>>269
その「タッチアップは義務ではない」という間違った知識はどこで仕入れたの?
279:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:01:59 my28A1hE0
つかこのプレイ成立の根本のことなんだけど
>第3アウトがフォースプレイによるものではないため
第3アウト成立以前に成立した得点は有効である
らしいけど2塁走者が帰塁意識を持った時点で帰塁義務が発生し、フォースアウ
トになったりしないの?
フォースアウトの概念がはっきりしないので基本だったらスマン
280:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:02:30 IX+j7fPT0
>>276
タッチアップは義務じゃない。これは共通認識でOK?
だとすると、これは不正規走塁にならんのでは?
だから、明確に「タッチアップしていない事」と言わずにこういう回りくどい説明するんでしょ。
281:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:02:46 BSDtcWjK0
>>274
そもそも「不正規の走塁」ってのが野球規則には明記されてないんだよ、これが。
「正規にすべての塁に触れた時は」とか「離塁が早かったと誤信して」とかはあるんだけど。
282:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:05:28 wxtTWQGh0
>>278
タッチアップが「義務」だとしたら、
フライが捕球された後、走者はタッチアップしなければならない事になるけど?
アウトになる危険を冒して進塁しても良い、
ただし、捕球前に離塁していた場合、送球されたらアウトになるだけだろ
283:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:07:02 vWt9kGhL0
>>280
はぁ?
>タッチアップは義務じゃない。これは共通認識でOK?
いったい何の話をしてるの?
野球の話をしてるんじゃなかったの?
ふざけてんの?
284:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:08:18 RhcB25YU0
フライにおける進塁においては走者はタッチアップする必要があると
必ずフライ時にはタッチアップ(進塁自体)をする必要があるの解釈の食い違いっしょ
285:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:08:34 IX+j7fPT0
>>283
>>282が俺の言いたいことを言ってくれた。
これが義務なら、得点は認められないわ。
義務なんだから。
286:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:08:46 vWt9kGhL0
>>282
正規でない走塁で進塁しても、守備側のアピールがなければ認められるという話。
実際上、ほぼ100%アピールアウトとなるから、誰もそんな無駄なプレイはしないということだね。
287:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:10:55 vWt9kGhL0
>>285
もうメンツを守るために見境無く誰彼構わず同意を求めてる状態だね。あほくさ。
もう一回「アピールプレイ」について調べてからものを言え。
288:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:11:13 IX+j7fPT0
>>286
今回はそんなプレイだから言ってるんだけど。
それにレアケースだから、100%ならともかくほぼ100%では意味がない。
289:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:11:29 wxtTWQGh0
>>286
そうだね。
タッチアップは権利であって義務では無いという事を認めていただいたようでなにより
290:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:12:28 NuZwOxtb0
ややこしいんだけど、リタッチは義務であって義務じゃないんだよ。
走者はフライにおける進塁において、リタッチしなければアピールがあった際にアウトになる。
これは事実上リタッチの義務を課せられているといってもいい。
しかし、リタッチしない≠即刻アウトで、守備側がアピールしなけりゃアウトにはならない。
よって厳密な意味での義務ではない。
だから「義務」という言葉に拘って議論しても決着はつかんと思うぞ。
291:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:13:47 wxtTWQGh0
つか、このスレで言えば
>>48
の解釈が単純で分かりやすいと思う
292:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:13:48 LquotGim0
つーか、正規も非正規もなく、「アピールされればアウトになる進塁の仕方」
というだけの話だと思うんだが…
誰かの質問に対してレスすると混線するから、用語の定義も含めてまとめの
形を作って推敲しては渡す、という形の方が話が見えやすいと思う。
いや仕切るつもりはないんでスルーしてくれていいんだけど。
293:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:14:41 vWt9kGhL0
>>289
何の意味もない言葉の遊びには興味がないから。
294:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:17:01 cuOKqLtd0
本当はどうなのか知らんけど自分の中では結論出せたからよしとする。
おやすみ。
295:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:17:22 YVWQ8VoS0
>>285と>>287の言い分は理解した
要するにどっちも正しいこと言ってるんだが
一方はタッチアップをしなければ次の塁に進めないというルール上の問題を言っていて
片方はタッチアップをする、しないは個人の判断だということを言ってるってことだろ?
296:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:21:17 LquotGim0
>>48の書き込み
>「飛球では進塁できない」ってルールは無いんだ。
だから投球時やインプレーの際のホームスチールみたいなもので、アピールされれば
アウトになる状況でもランナーが次の塁へ猪突することは別にかまわない。ただし、
>「飛球が取られた後、打者が帰塁する前にタッチや塁に送球されたらアウトになる」というルールがある。
>だから、スリーアウトになる前に走者がホームインしてたら、
>その走者をちゃんとアウトにしなきゃいけない。
守備側がアピール「したら」問答無用でアウトになるよ、というだけのことで、
逆に言えばアピールしない限りホームストールが成功したのと同じ扱いになる。
だから得点が入るかどうかはアピールを放棄したと判断される瞬間まで確定
しないってことなんだろうけど。
297:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:21:44 B0wVnTPj0
>>295
いや多分違う。
・リタッチしなけりゃアピールでアウトになる、だからリタッチは義務だろ!
・リタッチしなくてもアピールしなけりゃアウトにならん、だからリタッチは権利だろ!
って争いなので、まさに言葉遊び。
辞典的な意味で言えば義務ってわけではないんだけど、かといって権利でもないわな。
なんだろう、適当な言葉が見つからない。
298:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:22:00 wxtTWQGh0
>>293
言葉の定義をしっかり定めず、
誤解を生みやすい(しかも本来の意味からすれば誤った)使用法をしておいて、
その発言は無いわw
>>295
多分ちょっと違う
・タッチアップをしなくても次の塁には進める。ただし送球されるとアウトになる
・タッチアップしないと送球されるとアウトになるんだから、タッチアップしなければならない
で食い違ってるのだと思う
今回の主眼はアピールプレーなんだから、
その辺の事を言葉遊び、とかやってると駄目だよね、って話
299:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:25:14 vWt9kGhL0
>>295
全然理解していない。
野球規則上、フライ捕球後に進塁するためにはリタッチしなければならない。
これを義務と表現するかしないかは、繰り返すが言葉の遊びになってしまうが、
普通に言えば義務だろう。個人の判断でどうのこうのとなる問題じゃない。
ただしこの義務に反して進塁しても、それはフォースアウトではない
(アピールアウトである)から、審判はそれに気がついていてもアウトを
宣告することはない、単にそういうこと。
>>285の言い分に正しいことはただの一点もない。
300:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:25:43 RhcB25YU0
どの道スレ内でやるんなら喧嘩腰はやめてくれ
301:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:27:07 0Bv02NGz0
>>297
強いて言うなら「リタッチ選択の権利」ってところじゃね?
まあほとんどデメリットしかないのにわざとリタッチしないなんて方を選ぶ奴はまずいないだろうがw
302:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:27:42 vWt9kGhL0
>>298
具体的になんの言葉の定義の話?
お前がなにについて絡んできてるのかが誰にも理解できない分けよ。
303:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:27:53 IX+j7fPT0
なんか混乱させてしまったようで申し訳ないな。最後にする。
リタッチが「義務」なら今回のようなレアケースでも得点する「権利」はないはず。
アピールプレイでもアウトにならず進塁出来る「権利」を得るためにはリタッチが「義務」になる。
こういった事なんだけどな。
304:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:31:12 cCPa8mJw0
スレの勢いが凄いなw
305:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:31:16 wxtTWQGh0
>>303
おお、完璧な説明だ、ありがとう
306:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:31:24 vWt9kGhL0
>>303
安心しろ。混乱してるのはお前だけだ。
一晩寝て前述の「アピールプレイ」についてもう一度よく読みなおせ。
義務とか権利の話とは無関係。
307:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:31:47 0Bv02NGz0
>>302
すまん、俺は理解できた。
おそらく「義務」という言葉に関する解釈の違いだと思う。
「義務」ならそれを怠った時点で不正規の走塁と見なされるルールで
あるべきなんじゃないかってのがID:IX+j7fPT0の考えなんだろう。
でも現実にはそうしなくても守備側のアピールがない限りアウトにはならず、
得点も認められるというルールになっている。
ならばこれは「義務」と呼ぶべきものではなく、「権利」という方が相応しいのではないか…
ってなことを言いたいんだろう。おそらくルールそのものに関して文句があるというわけではないと思う。
308:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:32:19 IX+j7fPT0
>>305
分かってもらえましたか。
これで本当に最後にします。m(_ _)m
309:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:33:32 BW3mVYOr0
まぁラスイニ次号の展開で、ただこれは点が入るレアケースですよで終わらず
もう一歩踏み込んで欲しい所
310:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:33:44 fjNn0die0
数年前に高校野球であった振り逃げ3ランみたいな
ルール上認められる特殊な事なのかと思ったら
有名だったのか
ドカベン読んだこと無いから知らなかったよ
311:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:35:09 Bjr9Xxel0
つかさ、ID:vWt9kGhL0は無駄に煽る口調で語るのはやめたほうがいいと思うぞ
って>>198が言ってた
312:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:38:52 vWt9kGhL0
>>307
だから義務とか権利とかの話に飛んだ時点で、それこそ言葉の話。
野球規則から離れたところで言葉の定義をこねまわしたところで元の問題に
何の解決となるの?
結局のところIX+j7fPT0の議論のすり替えに引っ張られてるだけじゃん。
元々は、今回の件で、野手がアピール権を放棄する前にスコアボードに
得点が表示のされることがあるかどうかという、単にそれだけの話だったのに、
その旗色が悪くなったことでIX+j7fPT0が意図的に義務・権利論に話を
ずらして誤魔化してるんじゃない。
俺がちょっと頭に来たのは、こういう薄汚い誤魔化しをする行為。
313:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:39:14 r3YYhiJYO
唐突だが、こんな展開を期待。
まだ野手は内野に残ってる。
一見、アピールで得点無効にできそうだが
実はセカンドがベース踏んだ後、審判にボールを渡してた。
(とか何とかアピール権放棄と見做せそうな行為をしてた。)
それをアピール権の放棄と見做すかどうかで審判の信念が判断に影響する。
そして得点が認められる。
結局、サイガクは勝つものの、
自身の過去と現在の経験から、
ポッポの中で、新たな高校野球観が生まれる。
信念フラグとか、暴力事件フラグとかいろいろ回収できて良いかもと。
妄想ですまん。
314:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:39:37 6+xrhkIp0
俺も物書きだから分かるが
作者は筆がノリ過ぎてしまってる状態だな。
創作には、もう、いいものが描けてる!と自分でもビンビン感じるまさに神が乗り移ったような時がある。
そう言う時に、余計なんだが玄人っぽいエピソードがビビッと降りてくる瞬間がある。
それを描くか描かないか、一瞬躊躇するんだが
どう展開してもすべてを収束できるという偉大なる自信が生まれていて、突っ走ってしまう。
この作者、いままさにそういう状態。
315:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:41:52 vWt9kGhL0
>>311
IX+j7fPT0みたいに、どこぞの審判に聞いてきたとか(これはすでにウソと確定)、
ずるがしこい論理のすり替えをするのよりはなんぼかマシだろ
316:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:42:45 dOiAguqq0
いや、正直どっちもどっちだろw
317:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:44:14 TJjBYCAZ0
>>314
そしてその自信が幻想であったと気付くわけか…
神様もいやらしいことするよなあ
318:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:45:16 IX+j7fPT0
>>312
最後と言いながら我慢出来ず。
義務・権利の前に「正規」、「不正規」という言葉を持ち出したのはそちら。
>>262で自分自身で書いてるでしょ。
「不正規」の場合はID:vWt9kGhL0が正しく、「正規」の場合は俺が正しいと。
だから不正規走塁とは何か?
リタッチは義務なのか?
そういう話になったわけ。
言葉の定義を曖昧にしたのはID:vWt9kGhL0自身。
>>298が指摘したのも多分、この事でしょ。
319:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:47:23 BW3mVYOr0
フォークをスクイズと日高の初球決め打ちは良かったんだがなぁ
320:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:47:39 0XReoQi30
何このスレ・・・って言われちゃうゾ!
321:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:51:43 KdsqyknW0
もうとっくに義務・権利で争ってる三人はNGされてるだろうから無問題だろうw
俺は面白いから見続けてるけど
322:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:56:10 vWt9kGhL0
>>318
>言葉の定義を曖昧にしたのはID:vWt9kGhL0自身。
だから誰がなんという言葉の定義を曖昧にしたの?
フライ捕球時にリタッチせずに進塁するのは正規の走塁ではない、ということは
野球規則について議論している以上、お互い当然知っているという前提で
書き込んだら、それが言葉の定義を曖昧にすることになるわけ?
どういう論理なんだか。
だったら野球用語の定義を一から全てやらんとここでは
何の議論も出来なくなるって事になるじゃん。
323:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/26 23:57:25 vWt9kGhL0
>>321
義務・権利なんて言ってるのは論点をずらしたくて半泣きになってるID:IX+j7fPT0だけ。
324:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 00:02:39 vWt9kGhL0
>>318
いくら真面目に(好意的に)考えても、自分のレスを読みなおしても、どういう言葉の定義を曖昧に
したのか、理解できない。
「正規でない」ということを「不正規」と書いたのが「曖昧な定義」と言いたいのか?
こんなの自然な日本語の言い換えの範疇。
325:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 00:03:03 RGN3V2rB0
日付変わったんだしもうどうでもいいことでケンカせんでくれよ
傍から見てると完全に同レベルだぞ、お前ら
326:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 00:05:08 sX1d6c1b0
2ちゃんで言い争ってるやつら久しぶりに見た
327:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 00:06:13 IOudhAr00
ID赤い人の話はまともに聞いちゃいかんよな
328:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 00:06:26 oRx7fGvV0
つか、あの3人はみんな脳内あぼーんか、普通にNGに放り込んでるだろ。
どう考えても触っちゃ駄目なタイプ
329:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 00:07:44 bFa2dRag0
日付変わってまで続けるなよなw
330:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 00:08:16 pR8P9aLR0
>>325
論点は明確で、守備側のアピール権が放棄されてない段階で主審が(リタッチしていない=
不正規走塁であることを認識しながら)得点を宣言することがあるかないか、という話ね。
それだけの話。
IX+j7fPT0は、それがあると主張し、論拠として、知り合いの審判に聞いたことを揚げた。
それに対し俺が野球規則を元に反論したら、義務権利とか勧善懲悪とか無関係な方向に
論点をズラして逃げた。
そんで俺がトサカにきた。
そういうこと。
331:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 00:09:47 yp3T78cG0
あれ一人だけあぼーんした俺は少数派なのか
332:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 00:10:45 pR8P9aLR0
>>325-329のなかにIX+j7fPT0が潜んでるのもよくあるパターンだな。
ま、どうでもいいけど。
333:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 00:12:51 yp3T78cG0
どうでもいいならレスすんなよw
334:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 00:13:00 XJHe2AmH0
面倒だから三人全員NGにした
そして今もう一人NGにしたw
335:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 00:15:03 yp3T78cG0
つまり三人とw
336:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 00:15:13 qGznDZj70
スレを荒らし、ID変わってからも書き込む。愚かですよね。
337:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 00:17:40 pR8P9aLR0
ま、典型的な敗者の泣き言と口を挟みたいその他大勢の書込しか
出てこなくなったようなんで、俺は寝ますは。あんたらとちがって社会人なんでw
338:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 00:42:51 iY6BZZky0
最初はジェド・・・orz
とか思ったけど、ここ読んでて来週がめっちゃ楽しみになった。
ストライクの取り方と同列かよ・・・とか言ってた人も居たが、
よっしゃと思って意気揚々とベンチに帰る選手に冷や水をかけるという意味では似てる。
339:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 00:54:13 kSrQ4NdA0
野球のルール複雑すぎ・・・小中やってたけど>>48しらんかった。
しらんかったというか実際こんなプレイあっても雰囲気で無得点にするよなー
340:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 01:21:44 0S3/p1eT0
ダンディは途中でハッと気づいたんだけど
ポッポは気づかなかったのか、
相手に気づかれないように取りあえず黙っていたか、どっちだろう。
読み返したけど、どっちにも取れる。
341:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 01:28:33 MZW+XeFz0
今週のケースって三塁送球で日高じゃなくて大井をアウトにすれば得点は生じなかったんだよね?
342:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 01:29:36 EgzFY/pd0
ボードみるまで気づかなかったんじゃないの
気づいていたならほんま役者やで
343:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 01:44:49 sDy/6oQx0
>>314
ファインプレイの見開きの新発田くんは見ごたえあったよね。
来週が楽しみです。
344:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 01:48:50 cO5J5+i40
中には一生自分の担当の試合で見ることは無いだろう稀有なルールも把握してるんだから審判って凄いんだな。
ダンディですらしばらくは気付いてなかったし、
345:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 01:58:45 QnXTJeVJ0
プロ野球の審判だと極めて希な「ルールにない事象」ですら把握してないと
いけないからな。
有名な例では1992年の甲子園球場で起きた
「フェンスとフェンス上の金網の隙間ではねた打球が金網を越えてスタンドインした場合どうなるか」
というのがある。
当時はルールに無かったので、大もめにもめたが主審の判断でエンタイトルツーベース
になって今ではそうルールにも明記されている。
346:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 02:00:36 8P+SYuN00
他の野手を空中に放り投げて、そいつがキャッチした場合のケースとかも
把握してないといけないからな。
347:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 02:07:09 C/49VKpv0
>>346
どこのアストロ球団だよ。
つーかあの作品の場合、あれだけルール無視しまくって試合中に殺し合い
までやっても誰も退場にならないどころか警告すらされないんだよなw
348:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 02:30:07 0S3/p1eT0
>>342
ボードみたときの反応からも2通り考えられた。
自分もボード見て初めて気づいたか、
あるいはボードに出てしまったので相手に気づかれる!と思ったか。
349:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 07:14:34 ct/+EXMV0
誰か現役の審判に質問できるところ知らんか?
ググってみても掲示板は見つかるけど直接メールなr電話なりで聞けるようなところが見つからんのだよなあ。
週べのコーナーだと時間がかかりすぎるしそもそも採用されるかどうかがわからん。
350:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 07:39:27 DeKqPu1c0
>>251
> >>248
> 単なるルールの盲点ネタなら数あれど、このケースに関してはドカベンのあれが有名すぎるからなあ。
> どう書いてもドカベンの二番煎じ、オマージュの域を出ない。
「どう描いても二番煎じで域を出ない」のではなくて
「お前が」「どう読んでも二番煎じとしてしかとらえられない」の間違いだろ。
有名なのか。俺は知らなかったが。
今後、このルールに関してはドカベン以外は使わないことが
漫画家になるための前提条件になってます、とかそういうときに
はじめて「どう描いても二番煎じで域を出ない」という表現になるんじゃねえの?
351:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 07:47:24 9LvVftSq0
ドカベンルールネタとして
来週はどうなるんだろうね
フィールド出る前に何とか止まって、アウト稼ぎ?
それとも出てしまって何か?
点数に関わる方向or抗議や審判のやりとりがはじまらないと
ここでネタ入れた意味無いと思うけど
その場合どういう風にするんだろう
352:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 07:51:13 gi2aPzfr0
やはり審判vs両校監督だよねー
もともと審判との揉め事が発端のようなマンガだし
ドカベンネタがどうとかより展開としてはおもしろい
353:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 08:53:36 QscePKnC0
いまいちルールがよく分からんが
フィールド超えずに、アウトを認められるとなると
聖母は、4番とがち勝負で討ち取った
主将のスーパープレイ
失ったと思った得点が失わなかったときて
勢いづきそうって感じ?
どっちにしろ、時々ある感じで、選手は「え?え?今のどういう事?」みたいになった後に
今のプレイはーみたいに審判が説明するんだろうか
354:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 08:57:02 OZSYQmQp0
逆というか、今号のラストでは
聖母の方もダンディと新発田と佐倉くらいしか状況を正確に把握してない気がする
355:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 08:58:05 lJ5DMwxW0
スティーブが状況を把握していると見た
356:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 09:03:44 ZMND7qHX0
>>350
ドカベンも読んだ事の無いゆとりは黙れよ
357:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 09:10:54 bl+0bNnI0
ここまで暖めてきた1点ゲームの展開か。
聖母の打順忘れたけど、八潮がどうやってくかが楽しみ。
358:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 09:25:28 xbeqz0wc0
ここまでやっておきながら、9回裏で2点追加、
延長戦でまだ決着付かずだとマジでgdgd状態になると思う。
359:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 09:43:06 SgMwBMjl0
ていうか、うかつ過ぎだろ
ホームインしてんだから、2塁でアウトを取る方が早かった
という確信がない限り、3塁に送球して走者を殺すのは当然
内野陣揃ってテンパってどうするよ
360:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/27 09:51:36 OZSYQmQp0
実際にあそこで守備側でプレイしてたとしたら、
まずあの当たりの時点でもう三塁ランナーがホームインするのは当たり前だから無視する。
新発田がキャッチした時点で、「これで失点無い」と判断してしまって、一番近い所(二塁)でアウトとる。
スリーアウトで交代。
三塁ランナーの大井の事は頭から抜け落ちると思う。
ホーム踏んでるって事も、審判以外は意識しないと思う。大井本人すら。