09/09/24 00:43:43 1Ms7bCNu0
>>451
> シベリアンエキスプレス
青天井にしてもたいした点数にはならんでしょ。
青天井の役満が「たいした点じゃない」という時点で感覚が麻痺しているにも
ほどがありますがwww
> 普通清算のときは1000点1Pで計算してるから
それだと桁が合わんような。900溝点は9000穣Pでは?
溝と穣の勘違いか割り算の間違いか、レスをつける時、気にはなったけど
見なかったふりをしてわざわざスルーしたのに。
それはさておき、>450を計算してから落ち着いて考えてみると、実は積み符が
恐ろしいことに気がついた。
5兆連荘すれば、積み符だけで1500兆点になるので、リーチドラ1であがっても
タイゾーから上がったプーチンのバルチックフリートと点数が変わらないw
500兆連荘あたりになると、青天井でも40翻程度!の役ならあってもなくても
誤差の範囲ww
(900溝÷300×2)の平方根で足りるので、1京7000兆連荘程度で足りる・・・はず。
連荘じゃない場合の4000分の1の時間で済むんだな。