09/08/10 20:42:49 vzTZjzzf0
>>729
遊園地の屋台で山岡が「雇われた者です。調理師免許も持っています」
と言っていたが、子供が働いていることを問題にしているわけだから
関係ない話だよな。
食品衛生責任者にしたって別にいるわけだし。
732:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/10 20:57:03 W2R0on0U0
子供が一人で屋台を切り盛りしてるのが問題なんだろ。
大人の責任者がいれば身内の子供が手伝ってても別にいいんじゃね?
733:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/10 21:13:26 n3oaIG01O
>>720
ああいう人はつきっきりで酒を造るから、意外に知らんかもな。
確かアニメでは新潟の人だったから、そんな遠いわけでは無いけど。
734:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/10 21:54:26 DXiXMgFG0
>>724
今のクリ子の前でそんな事言ったら
物凄く軽蔑しそうだなw
735:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/10 23:04:45 PBHNroS9O
わあ!大豪華!
736:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 00:22:46 taJAK5heO
わあ!びっしり!
見てもいいけど気をつけてね!
URLリンク(page.freett.com)
737:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 01:22:32 8aMgB6j80
グロ注意
グロで思い出したがクロマグロいよいよ完全禁漁だと。カリーは何か言うかな?
738:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 02:16:25 7pVxmkSc0
クロマグロ:国際取引の禁止を ワシントン条約提案へ
URLリンク(mainichi.jp)
禁漁じゃなく、日本に輸入が出来なくなるパターンじゃねえの?
一応近畿大学で、クロマグロとミナミマグロの完全養殖の手法が一応確立してんんだけど、
カリー曰く、魚の養殖は「本物」じゃないらしいんだよな。
オーストラリアとか、他所の国がした場合を除いて。
某102巻で出てきたような業者以外は全て、悪徳養殖業者って見方だよな、
今までの漫画での書き方を見る限り。
739:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 07:57:23 p8KiP/gs0
>>736
urlに「hasu」とある時点で警戒度マックス
740:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 10:28:53 Uiq7tCCU0
地球規模だと既に飢餓が始まっているんだから
安定供給が可能な養殖は必要なんだがな
741:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 11:09:52 8aMgB6j80
>>738
輸入の8割が日本って時点で完全禁漁に追い込まれるのと同じ。ニュースでノルウェーの業者がそう言ってた。
742:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 12:46:31 yJA6k4/MO
クロマグロが増えて餌の青魚が減って近所の59円の塩サンマが値上がりすることのほうが重大
743:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 13:07:28 7pVxmkSc0
>>741
「完全禁漁」と「国際取引の禁止」では意味が違うんだが。
WWFの資料より。【2002~2004年の平均。FAO FISHSTAT,財務省貿易統計より推計】
クロマグロ:世界全体の約8割を日本が消費。
(公式統計に基づく推計値。実際には違法な過剰漁獲が行なわれていたことが明らかになっているので、日本の消費の割合はこの値と異なると思われます。)
本当にマグロの種としての保存を考えているなら、休漁や禁漁を提案するべきだが、そうじゃないのだから、裏があると思ったほうがいい。
744:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 13:15:01 8vnUPDny0
EUの嫌がらせでしょ?
地中海の時だってそうだったやん。
745:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 14:36:49 8aMgB6j80
日本が買わなきゃ他に売ると言ってもたかがしれてるのでそれはないよ。ヨーロッパの漁民が困るだけ。
完全に日本たたきになっているのはそこまで日本がマグロ枯渇の原因になってきたため。こればっかりは
言い訳しようがない。
746:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 14:55:33 W3XGGrLt0
マグロが枯渇してきたのは
日本じゃなくてカリーの祖国の富裕層が手を出したから、だろ?
事実誤認をベースに叩いてもしゃーない
747:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 15:14:14 lvAgoT9i0
>>745
それもこれも漁業で締め付ければ、どこの国より日本が
困ると思ってやってるんだから完全な嫌がらせ。
もう武装漁船で海洋資源独占しちまえばいいんだよ。
748:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 16:25:11 9ZoUzF4/0
今まで問題なかったのに、中国とかが猛烈に獲るようになって枯渇しそうだー! と言われても日本として
いい迷惑だ
749:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 18:13:38 SJXg8+iyO
マグロ、そんなにありがたがるほど美味しくない
少なくともスーパーの値段で出回ってるレベルのものは
750:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 18:18:27 lvAgoT9i0
>>749
君が痛くも痒くもないならそれは構わない。
輸入畜肉以外の動物性淡白が日本で食べられなくなる日まで
君だけ「何騒いでんだろ、馬鹿みたい」と傍観しているといい。
751:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 18:46:26 OK5B3I9j0
あぁマグロの刺身が喰いたくなって来た
752:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 19:35:51 geoOMk/v0
>>750
マルティン・ニーメラーだな
753:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 20:10:20 yJA6k4/MO
ここ最近の魚介類の輸入市場で日本は良い魚を買えなくなったという評判なのに
日本には売らんとか言われても、嫌がらせにしか聞こえんな
754:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 20:13:35 mOWiDAf70
実際は、>>746>>748が理由なのにねえ
まあ、チャイナロビーがフル稼働してるんだろうな、各国で
755:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 21:25:38 JbGh4rugO
>>742
鯨が食い荒らしてる噂が。
756:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 23:14:30 fXzxUXDy0
いまミンスのマニフェストをニュースで見てて思い出したんだけど
アメリカ牛肉の輸入に関しては大反対してたのに
オージービーフのときは「日本人の好みに合わせる努力がどうのこうの」って激励してたよね
もしアメリカ人も日本人の好みやBSEに関して留意するようになったら
アメリカ牛輸入も諸手をあげて賛成するんだろうか?
757:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 23:39:11 WeIiRyXP0
>>704
「きさまMac信者だな!」
「わーっ、新型のパワーマック9500(だかなんだか?)だー!」
「ふふん、俺は最初からMac派なんだ! 前任者の機械をそのまま使っていただけだ」
↑こいつもおかしくね?
一話の間でこの変貌って雁屋は自分で描いてておかしいと思わないのか
758:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 23:52:15 JbGh4rugO
>>756
アメリカ合衆国には敵わない。
もうじき終戦記念日か。
アメリカ合衆国に戦いを挑むなんて、馬鹿な事をしたもんだ。
それと変わらん。
759:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 00:17:32 ENHlSnjG0
>>757
くやしくてつい意地悪を言ってしまった
っていう後のせサクサクの説明が最後にあるだろうが
何を読んでるんだお前は
760:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 01:13:24 jPvnAlzvO
うむ。仏教ではそれを業と言うな
761:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 02:24:10 YMq7dBeWO
コンビニのペーパーブックを読んで
中川達がキモチヨクてレストランに協力する時に雄山に話した時の雄山
「この美食倶楽部に士郎に手をつっこませる気か」
嬉しくて文法がおかしくなってる雄山
762:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 02:26:57 Z6jkOvf80
アンキモ!
763:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 02:31:10 5KfRDAqKO
雄山ってデカチン?
764:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 07:07:40 MxJ18h5EO
大きかったでゲスよ
765:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 07:36:25 FI02tn4IO
>>757…私物を会社に持ち込み?
しかも当時のやつってWindowsとのテキスト形式の統一編集できたっけ?
766:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 07:39:12 w2lL64Un0
>>765
多分最後に出てきたパワーマックは
会社支給のものじゃね?
俺は
「今まで前任者の窓使ってたが、ようやく上に支給申請してたパワーマックが届いた」
って解釈してた
767:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 07:51:43 mju8LoNa0
うおー
768:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 08:18:30 YyFz/ncW0
美味しんぼを馬鹿にする奴は、FC版の美味しんぼをやって心を落ち着かせるんだ
769:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 09:04:19 pbxreRHY0
-人間うまいものを毎日腹いっぱい食ってたら脳がどんよりして必ずダメになるな・・・
・・・ふと夕食にしょう油をかけてみた-
「ぐっ!う うまい!
麦3分に米7分の飯にしょう油がピッタリ合ってものすご~~~くうまい!
これならおかずなんかなくてもいいな」
-シャバでは身のまわりにうまいものだらけなのにグルメに狂うバカヤツラどもは
もっとうまいものもっとうまいものを
と走り回っているうち舌がバカになってしまったんだな-
花輪和一『刑務所の中』
770:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 09:06:51 sJjtdfDAO
>>768
(^_^)つ⌒「DS版美味しんぼ」
771:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 09:15:55 5KfRDAqKO
>>768
ファミコン?
そんなのあるんだ・・・
772:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 09:21:03 waXkL0rL0
>>758
馬鹿過ぎ
773:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 09:36:56 w2lL64Un0
>>768
アンキモ アンキモ アンキモ
774:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 09:59:43 122MVWYP0
>>771
このスレ見てるのに知らないのか。
あの伝説のクソ神ゲーを。
ググってみろ。
775:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 12:07:46 7i8LijJl0
ナウシカが王蟲を撃ち殺すシューティングゲームに比べれば甘いな
776:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 19:54:28 CH9Ni72D0
>>757
「きさまMac信者だな!俺もMac信者だよ!」
---終了---
777:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 20:23:18 1bOmWo8b0
>>776
「windowsを使ってる奴はMac信者とは認めない!死ね!死んで償え!」
---続行---
778:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 20:30:11 /8+9p30L0
美食倶楽部で雇ってくれなければ腹を切ると言ってたはずなのに
「雄山に雇われなかったら私はグレてたかもしれません」とを言ってる32巻登場の徳一さん
たった2Pの間で矛盾炸裂という恐ろしさ
779:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 23:04:43 8gLBuSYy0
徳一「雇っていただかねば私はグレます!」
雄山「勝手にグレてろ」
---終了---
780:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 23:11:38 3OePB1AJO
雄山を刺そうとした店主が居たが、雄山って雑誌に悪口書く人なのか?
まあ、今と違う人と思っていいのかな。
781:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 23:39:44 JgUPgEJ40
あんときはつい口が滑って店の名前をポロッと出したとか言ってたが、そんなのうそだろw
782:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/13 05:50:38 2oL73y3sO
自殺に追い込むくらい言うつもりだったけど、口が滑って軽く言ったんじゃね?
783:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/13 11:20:35 E9Zc/UWb0
実の息子に対してであろうと業務妨害と名誉棄損やってる人間がそんな気を使ったりしてるわけないよなw
784:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/13 18:07:49 YP60eVN50
メガネの女権論者の回でなんで最後に
「結婚してからも男の方が料理がうまけりゃ立つ瀬が無い」
ってセリフが違和感・・・。
785:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/13 18:25:00 MtwbICJT0
スズキの青竹蒸しの回でパイ包み焼きの中身だけを食べて
スズキの味だけなら奉書焼きのほうが美味いとか言ってたけど、
これもよく考えると変な話だよな。
餃子の中身だけ食べてハンバーグの方が美味いって言ってるようなもんじゃん。
ところで青竹蒸し食べた事ある人っている?
786:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/13 19:45:59 ns4/cUwmO
>>784
そう言われれば、山岡に対する嫌味にとれるな。
787:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/13 19:56:51 Khcca8940
調理人を引き抜かれて手が回らない中で
雄山が料理をしようとした際に「先生自ら料理するなんて!」だの
「恐れ多い!」だの、客をなめてんのか中川&良三
788:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/13 21:20:02 zAZ+EhfNO
>>787
中川「貴様らごときの舌を満足させるのに先生のお手を煩わせるまでもない」
良三「我々の料理で十分よ、食らえ!」
789:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/13 21:27:57 0iddB78x0
>>788
男塾風の台詞回しだな
790:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/13 21:28:57 lXbWf8CV0
カリーは雄山に自分自身を投影してるんだろうけど痛いな
791:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/13 21:42:57 aJW9Ssdg0
現場に偉い人がしゃしゃり出てきてうっとうしい時に、この手の言葉で追い返すわな。
792:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/13 22:21:39 ZkCRLOYQ0
>>790
美食倶楽部のカカシ=漫画家なんだろうな。
793:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/13 22:24:35 BMt8C4eo0
>>785
パイを食える調理器具と捉えるか、スズキと合わせて料理の一部と捉えるか
で割と見解が変わるな、「パイに移ったスズキの味が絶妙」と考えないんじゃ
仕方ない。
青竹蒸し、一回くらいだけど確かにいい竹なら爽やかな香りがスズキについて
幾許美味くなってる気がするよ、完全に竹が「良い調理器具」だからこその味
だろうけど。
794:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/13 22:44:05 E9Zc/UWb0
>>784
戦国時代までは男が料理作ったり風呂沸かしたりして客をもてなすのが最高の持てなしだったわけで、
その男子厨房に立たずってのは江戸時代の儒教思想の変形で出来た考えだよな。
カリーの思考の根本って第二次大戦までの日本?
795:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 00:01:54 zU/3WdNl0
>>794
まあ、漫画のネタフリだから、矛盾点多くてもしかたねーべ、カリーが原作なんだし。
カリーの思想に関して言えば、美味しんぼ塾やブログなんかを読む限り、「小中華思想」と「自虐史観」だね。
漫画の中の言葉を借りれば、「でもね、日本人も悪いんですよ。」でカリー的には終わる。
まあ、ココでその手のネタ突っ込んで書くと荒れるらしいんで、
【雁屋哲に騙されました】スレとかのほうに書くといいんじゃね?
(だいぶ前そういう風に文句言われたw)
796:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 02:04:52 +SkMipR70
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
797:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 05:23:48 B6c2TY5f0
ニートの方が民主支持しそうだけどねぇ。
というか、資本家で長いものにまかれとこ(アメリカ)意識が強くないと自民公明なんて支持できないような。
798:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 07:27:07 m+iJVd7E0
中国様にまかれるからいいんです
799:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 08:36:18 8Wtkcq0B0
「二日酔いは男の甲斐性、男が二日酔いして何が悪い」
意味不明な台詞ですなw
800:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 08:42:17 zQX3dfHu0
頭わりぃな
801:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 09:54:48 zvH8JpaB0
誰もしたくて宿酔いしてんじゃねーわ。酒弱い人間も多いのに。
802:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 11:50:13 iyi2t0D/O
56巻だかのいじめを許すななんだが…当時は2ちゃんねるとか無いから他の人がどう思ったか分からないけど…おかしくね。
病院送りにされるくらいボコられたら、警察に被害届出せば始末できるように思うけど。
警部が居たんだから傷害で届け出してやりゃいいだろ。
親が山岡を咎めたが、それより被害届だろw
むしろ病院から警察に連絡行くし。
803:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 12:35:19 yZwwR4Q90
>>799
煙草は全面的にこき下ろすけど酒に関してはデメリットも肯定してるんだよな
料理漫画だから酒OK&煙草NGなのは大筋はそれでいいとは思うけど
真昼間にデパートの休憩所で酒飲んで、注意してきた係員に絡むジジイ(しかも医者という設定)とか
二日酔いのゲロで金上を撃退して皆から喝采を浴びる山岡(どんだけキチガイだらけの新聞社だよ)とか、
演出が行き過ぎてて不快なんだよね 作者個人の好き嫌いが前面に出すぎ
まあこの漫画全部そうだけどもうちょっとさじ加減を上手くしてほしいもんだ
804:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 13:05:38 7W0FbKUB0
>>803
それにうんざりした花咲が、焼酎の回でアル中顔を描いたんじゃないかな。
805:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 13:35:31 esdSIh990
漫画家ってストレス多いからヘビースモーカーも多いって聞くけどハナーは吸わないのかね
吸ってたら「煙草なんか吸いやがって」「絵を描く俺の気苦労も知らないくせに」で仲違いするか
806:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 13:35:54 zvH8JpaB0
>>802
その当時はまだいじめには立ち向かう本人の勇気が最も効果的という幻想が
世間を支配していた時代でもあったから。自殺するのは心の弱い証拠みたいなお門違いの
非難が自殺した子供に向けられたりもしていたんでね。クラスの子供たちが立ち上がって
いじめに立ち向かう姿ってのは多分自身いじめにあってたカリーの夢みたいなもんだったんだよ。
恐ろしい事にそんな夢はいじめにはありえないという現実の方がわかってきてしまったのが今なんでね。
立ち向かったらもっとひどいいじめにあって自殺したなんて例がぼろぼろ出てきたから。
807:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 14:29:00 p0zhlZpZ0
いじめといえばインディアンのたとえがとても変だった
どっちが迫害された種族だと思ってんだバカ
あと正しくはネイティブアメリカンな
808:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 18:26:54 8Wtkcq0B0
>>803
カリーの考え
喫煙者→いくら吸って自分の身体を悪くしようと勝手だが、
周りに迷惑。舌が馬鹿。
酔っ払い→いくら周りに迷惑掛けてても可愛いもんだよね(トミーが良い例)。
酒飲めない人間は哀れだよね。
まぁ残業後に会社で上司含めて酒飲むような漫画描く人間だからなw
809:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 19:39:23 sczVG+KQ0
>>803
酒の害については富井を通して結構描いているが酒による健康的な害は一回も書いてないな。
810:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 19:45:21 Fa+Dh7Hw0
>>803
>作者個人の好き嫌いが前面に出すぎ まあこの漫画全部そうだけどもうちょっとさじ加減を上手くしてほしいもんだ
きちんとカリーをコントロールできる有能な編集者がいないんだろうな。
鳥山明みたいなカリーとは比較にならないほど世界に通用する漫画家でさえ、良くも悪くも好き勝手は絶対に許さない編集者が
お目付け役としてついているが、雁屋にはそんな人はいないのだろう。もしもそんな編集者がついていれば、グルメ漫画に
政治問題を持ち込んだり、性懲りもなく間違い(離乳食やうつ病など)を繰り返したり、好き放題休載をするなど絶対に許さなかったはずだ。
もちろん漫画家に好き勝手を許さないことで、無用に連載を引き伸ばして作品の評価を落としたりという負の面はたしかにあるけどね。
それにしても雁屋の独善は酷すぎる。
811:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 20:00:12 iyi2t0D/O
>>806
それより、いじめる側に100%問題があるようなのはどうかと思った。
だいたい見てるといじめられてる奴って、なんで嫌だって言え無いのか、立ち向かえないのかと思う。
そうじゃなきゃ、いじめなんか止まらないだろ。
子供のうちにいじめグセやいじめられグセって直さないと、大人になってから困るだろ。
まあ、今は日本人も遠慮なく出る所に出るようになったが、困ったことにネットがいじめの温床になっちまってる。
あの頃みたいに暴力ふるうとかより、形が変わってる。
812:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 20:01:52 iyi2t0D/O
>>809
酒の害はたばこより酷いと思うけどな。
酒が元で死ぬ人、どれだけ居ると思ってるんだか。
813:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 20:02:55 OjZtIiUh0
楳図かずおに「手はこういう風に描くんですよ」と教えたスピリッツの糞バカ編集者がカリーの担当なら
天才は休筆することなく漫画を描き続け老害が一人減りいいこと尽くめだったのに。
814:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 20:10:59 NJpb+yK30
イジメの話は二回ともいじめられっ子がなんかムカついたな。
突然「パイロットになりたい!」とかペコンとかマサシの唇とか、
そりゃいじめられるよな~って感じ。
美味しんぼには珍しいリアリティのあるキャラだったと思うよw
815:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 21:17:07 ibQjlG110
>>809
副部長か局長が肝臓だか十二指腸だかをやっちゃう描写があった気がするが。
まぁその話の最後のあたりには「治ったからまた飲むぞ!」ってなるけど。
816:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 21:22:06 kCYYhpnlO
>>811言葉の暴力が横行してるしな。言葉の警察なんて呼びようがないし
817:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 21:24:47 B6c2TY5f0
まあ昔からそうだといえばそうだが、日本のいじめ問題は、
弱い者いじめというより、目立つ者(というかKYでどうかできない者)いじめなんで、
解決しようもないかもしれんのだ。
818:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 21:25:19 6li3UCKr0
いじめられる方にも責任はあるとまでは言い切れないが
確実にいじられても仕方がないオーラは存在する…
そんな僕は元いじめられっ子
819:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 21:39:50 iyi2t0D/O
>>816
その当時とは時代が違うと感じる。
まだ56巻のいじめは昔らしい、かわいいもんなのかもしらん。
傷害事件だけど。
今はいじめられた側がいじめた奴をグサリとかなぁ。
学生でストーカーとか。
まあ、いじめなんかやられっぱなしじゃダメ。
自分なんか中学生になったらDQNと付き合うようになって、逆にいじめた奴らビビってたぞ。
悪さはせんかったがな。
820:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 21:41:37 sczVG+KQ0
>>815
あれも結局誤診というオチ。酒による害は無いそうですw
821:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 22:29:23 zvH8JpaB0
>>819
叩くつもりはないが悪いがいじめについてうんぬんする資格ないよお前。
やられっぱなしはだめなのにグサリは許されないのか?じゃあどこまでの反撃なら許されるんだ?
たまたま耳殴ったら相手の鼓膜が破れて一生耳が聞こえなくなった これは?
いじめにあってる人間は正常な判断力なくなってる場合が多い。だからなおさら感情に任せた行動
取らせたらまずいんだよ。みんな暴力の程度がわからなくなってる時代だからな。
本人が立ち向かうべきだとかいう古い根性論は一番まずいというのが今のいじめに対する考え方。
822:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 22:45:27 hE2+Nei60
この話は、荒れやすい。しかも極めて繊細な問題。
別の話しようぜ!
823:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 23:06:48 el3M4AwOO
えぇと、じゃあ
いつから大原社主は、ワガママガキ大将化したんだっけ?
最近、家で初期の2巻だか3巻だか読んだら、社主が物凄く人徳者でびっくりした
824:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 23:17:24 1Uv9IVl/0
そりゃ雄山が常識人になるのと反比例ですよ
825:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 23:29:57 iyi2t0D/O
>>821
今のガキは喧嘩の仕方も分からねーんだよ。
だからすぐ殺すだとか口走るし、いじめられてもやられっぱなしなんだよ。
826:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 23:34:43 iyi2t0D/O
ま、いじめられて光り物出す方もどうかしてるんだわ。
喧嘩の一つもせんまま体だけでかくなってだな、やられたら平気で光り物出す。
どっちもどっちだ。
逆に聞きたいがいじめられてる奴は必ず光り物出すのか?
いじめられてる奴を基地害よばわりしてねーか、あんた?あ?
827:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 00:21:35 sI4tZWGK0
カリーは、権威に弱くかつ権力を振りかざしたいからそういう書き方になる。
828:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 00:39:06 XkgzEPQT0
>>823
8巻冒頭の飲茶あたりから怪しくなってきたかな。
大臣やってる後輩に接待に美食倶楽部紹介してくれって
頼まれて、「お前が原因で退会したんだから代わりを
何とかしろ」みたいな感じで陳大人紹介させたり。
829:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 00:39:53 Ud+nj0Dr0
>>823
10~15巻あたりの、
お粥が食えなくて文句言ってたあたりからワガママぶりがひどくなってきた。
830:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 01:36:04 y+OOq5y/0
どちらかというと、小泉がいつおべんちゃらを覚えたのかが気になるw。
ふしぎ!!
831:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 04:32:10 5MGmlRIZ0
社主がコミカル化したから、俺も今までのキャラ設定捨ててゴマすりして合わせた方が長生きできるんじゃね?
832:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 07:24:39 0Zt9RTv00
部長なんか当初ヤ○ザみたいな風貌でしたよ。
833:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 08:06:48 wU8209jIO
すりかえておいたのさ!
834:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 10:45:29 zgRIDnJ70
>>827
その割には大企業が嫌いだけどな。
反権力って権威に弱いんだろうか・・・・?。
もやしもんって漫画読んでいたらビールの話だったんだが
カリと比べてまともな意見すぎた。
835:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 10:54:34 y+OOq5y/0
小泉は段階がないんだよねぇ、俺の記憶だと。
アワビの話の次くらいに、もうゴマスリ男になってたような。
どうだったっけ?
836:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 10:56:29 HF8PvIAsO
みさ子が尻軽すぎてワロタ。すぐに次の男を見つけて東京に居座った。
山岡栗田に相談するとどんなにムリ目でもすぐに狙いの男女を落とせる。
個人的に気になるのはゴリの不細工の店主。勢いであの押しかけブスと
付き合う事になったのだろうか
837:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 11:15:26 K/kkND+D0
カリーは自分が無名だったころは権威を叩き、今は自分が権威だから盲従しろと考えてる
838:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 11:20:54 aw8HajpJ0
>>808
盆正月休み前以外で終業後に冷蔵庫から缶ビールで一杯の会社はいくらでもある。上場一流企業は知らないけど
>>828
ありましたね。自分がセッティングした料亭が原因なのに
>>830
私に逆らって唯一役員になれた人間なのに。富井から学習したのかな?
>>832
一巻はバイオレンス劇画調ですね。銀座の寿司屋のおやじはほとんどヤクザだし山岡は栗田を突き飛ばすし
スレ初めから読んでみたけど普通に山岡モテてないか?結婚以降ろくに読んでないけど
ベーゴマ社長婦人、さわ子、サラダ好き女、卒業したら結婚するんだ女、まり子、まり子の叔母さん、他にもまだいたような気がする
まり子と近城の登場で富井がやけにハイテンションで嬉しそうににやけていたのが不気味
仕事しろよな
839:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 11:22:52 y+OOq5y/0
>>838
トミーが、あんな凄いおべんちゃらもあるのか!
とゴマスリの勉強してたぞw
840:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 12:08:24 02Q+SJRn0
権威で思い出したけど
金上って「権威に弱いのが弱点」とか看破されてた割には
あの世界での最高権威であらせられる雄山先生ににケンカ売ったりしてて
ちっとも権威に弱くないよね
841:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 12:32:06 G6BZFqMr0
>>837
あー、自分を権威と思ってるんじゃなく、全知全能神かなんかと思ってる節がある。
カリー曰く。
「俺の言ってる事は常に正しい。」
「もし間違っているというのなら、世の中の方が間違っているから俺が正しい。」
と、コンビニ版のコラムで書いてあったような。
(ちなみに、間違った事をかいても「ゴメンナサイ。訂正します。」といえば問題がないらしい。)
(↑コンビニ版コラムならイスラエルネタや海水酸性化ネタ、漫画本編なら離乳食蜂蜜なんかでやってます。)
(食の安全に関しては、欄外の注釈だけで逃げ切ったけどね。)
842:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 12:37:20 8fzLnibKO
>>841なんだろ、753と言う数字が頭をよぎる
843:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 12:45:15 OESJjg6N0
>「俺の言ってる事は常に正しい。」
>「もし間違っているというのなら、世の中の方が間違っているから俺が正しい。」
>と、コンビニ版のコラムで書いてあったような。
まあそのへんはいくら何でもネタで言ってるのはわかるから
あんまりムキになるのもアレだが
カリーは自分にジョークのセンスが全くないということに早く気づいたほうがいい
いや、もう手遅れか
844:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 13:31:38 mw4q6Eac0
いや、ネタじゃないだろ。
845:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 14:05:04 8/3TSt3jO
真正の厨二病だ
846:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 15:16:25 xKfGtjpGO
>>842
特撮板へカヘレ!!
847:842
09/08/15 17:35:14 8fzLnibKO
>>846貴様も道連れだぁぁぁぁ
848:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 17:40:50 DsPtl7L5O
あー、きも。
849:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 17:43:50 0Zt9RTv00
>>843
美味しんぼのギャグで笑えたのは
「荒川夫人の飴なんて舐めるの気持ち悪いなあ」
くらいしか思いつかん。
850:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 18:20:48 hGRjbFk10
女寿司屋はどうして出なくなったの?
851:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 18:36:25 RT+g10iR0
あの頃のスピリッツって「なぜか笑介」が載ってたよね。
ラスト、なんか面白くもないことでみんなずっこける、みたいな描写は、
あれの悪影響もあるんじゃないか。
852:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 18:49:23 B++UnRj90
>>850
寿司は今や様々なメディアで取り上げられて情報も氾濫してるから
カリー程度の見識では手を出し辛いんだろ。
だから味巡りの土着寿司以外の寿司ネタが無くなって夏子も消えた。
853:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 19:46:17 0Zt9RTv00
それが理由なら寿司以外も(ry
854:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 19:59:54 8/3TSt3jO
寿司→×
ラーメン→×
フランス→×
和食→×
行き着いた先は化石レベル郷土料理
855:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 20:10:17 B++UnRj90
言われてみれば末期って味巡り以外だとどんな料理取り上げてたんだっけ?
正直言ってほとんど思いだせない・・・
856:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 20:18:10 xKfGtjpGO
>>855
そこで「レストラン キモチヨク」を思い出して下さいよ。
857:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 20:31:38 8fzLnibKO
>>855鬱編だよ
858:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 20:33:16 mw4q6Eac0
>>851
ずっこけは関西喜劇の十八番で漫画はみんなそれを真似してる。もっともその関西喜劇は漫画から
ずっこけのアイデアを得たと言ってるからなにがオリジナルなのかな??赤塚不二夫あたりか??
859:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 20:37:07 mw4q6Eac0
と書きながら検索していたらシャボン玉ホリデーの植木等の「こりゃまた失礼しました」が
ずっこけの元祖かもしれないとか書かれてるし。きりがないな。
860:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 20:38:29 UGP6YRPhO
>>840
能楽の偉い人に意見するあたり、権威なんて気にしないタイプだろ。
ああじゃないとあの若さで社長なんか務まらん。
まあ、コネなのは分かるが、コネあっても務まらないだろ。
861:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 20:52:43 B++UnRj90
>>856-857
ああ、高価で美味いハンバーグ等のメニューと高級料亭「京味」の料理か。
あと伊勢海老トリュフパスタも勝手に思い出した。
なんか値段が張る料理ばかりだな。
862:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 21:13:33 XkgzEPQT0
>>861
まぁそれはそれで正しい、今更グルメ漫画の老舗に気軽に食える物
安直に扱われてもデタラメよりはマシだが腹立つだけだし。
863:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 21:36:28 6xTq2mDM0
役員同伴で銀座のクラブに行って、
「水道水は臭いからミネラルウオーターをくれ」なんて嫌味なことを言っているが
他の連中と飛び込みで喫茶店とか居酒屋に行っているよな。
普通の店ならこいつらに飲み食いできるものなんてほとんどないよな。
「飲めない」「食えない」と周りの連中を不快にしているんだろうかね?
864:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 23:25:19 DTCEQu9j0
>>863
銀座のエピソードは十中八九現実にあった出来事をネタにしてると思う。
山岡「水道水なもんで臭くて…」
店員「うぜぇ」
雁屋がいかにも「いいそう」だよな
865:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 23:35:28 y+OOq5y/0
あれはさすがに普通に銀座の方がひどかろう。
866:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 00:34:46 GIckJQyE0
>>865
近頃まかり通る「普通にうまい」「普通に面白い」とかいう言い回しにようやく耐性が出来てきたが
さすがに「さすがに普通に銀座の方がひどい」というのは駄目だ……見過ごせない。
ねぇ、どうして“普通に”って入れるの?
「さすがに、銀座の方がひどかろう」でいいじゃない。
867:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 00:45:16 T/Mf5IjcO
銀座のほうが酷い(笑)
のような皮肉や含みがいまや「普通に」使われるようになったので
誤解を避けるために「普通に」と明記してくれているのだろう
この程度の言葉の変化に鈍感なようでは部下が苦労するであろうな
868:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 01:20:46 iloOnvzb0
>>866
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
869:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 01:45:41 YU8kRPB6O
結婚披露宴で終わらせなかった訳を知りたい
870:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 01:47:08 GIckJQyE0
>>868
これは、リンク先の人が勝手に言っているだけではないか。
インターネットに提示されている一説を取り上げて正当だとでもいうのだろうか?
“普通に”の使い方が法制化されたわけでもなんでもない。
871:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 02:20:14 czpCTSS70
法制化されてる言い回しってあるの?
872:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 07:45:01 eGCBdCYt0
>>864
別に水対決の導入にこんなエピソード必要ないもんな。
水を入れ替えるくらいだから当然酒もそうしてるよな。
高級クラブじゃなくただのぼったくりバーじゃないか。
873:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 07:55:01 tmVdJRZOO
>>866じゃないけど、さすがに普通に、は俺も違和感感じたよ。
22歳のゆとりの俺でさえ感じたんだから、結構多くの人が感じたんじゃない?ここって平均年齢高そうだし。
スレチですいません
874:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 08:13:34 vuAtYSl4O
言葉って揺らいでるものだし、掲示板で使う分くらい別にいいと思うけど。
875:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 08:50:01 T/Mf5IjcO
現代小説読んだら発狂しちゃうんだろうな
876:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 08:51:04 YgNpGd4o0
山岡たちは穏やかに「水道水は苦手なんで」と言ってるだけなのに
急にブチ切れるおばさんは不自然だよな。
現実をベースにしてるならあんな展開はありえない。
接客のプロをも怒らせる傍若無人な態度がカリーにあったんじゃないかと推測。
それを相手だけ悪者にする形で漫画に描いて仕返ししたと考えると座りがいい。
877:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 09:01:33 zpFc3Sug0
ちょっとしたバーのミネラルウォーターって大抵別料金取るよね。
水を頼んでも料金取らないんじゃ水道水でも仕方ない。
まあ、それでも普通は浄水器通したお冷の水持って来るだろうし、
ミネラルウォーターの瓶に詰め替えるのもひどいと思うけど。
878:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 09:15:31 1x0KEZvm0
水対決(1)を読んで、絵を確認してきたけど、抜栓した状態のガラス瓶なんだよね、アレ。
ネジ山が見えなかったから、王冠形式の瓶ってことかねえ。
あの話は、もう一個の蕎麦屋のほうがもっとオカシイわけで。
「水道水じゃ蕎麦の風味が死ぬ。」「水が美味しい富山に引っ越します。」
とか言う以前の問題で、蕎麦の保存に気を配っている割には、使用する水について鈍感すぎる。
水が大事なのが判っているなら、店を構える段階で調査すべき。
開店して一月ちょっとで納得できないと判断できるのならば、調査段階でもわかる話。
それなら、最初から美味しい水がふんだんに使える場所に開店しろと。
蕎麦屋だと「岡星」や「美食倶楽部」みたいに、単価が高いってわけじゃないから
美味しい水を輸送して営業するってわけにもいかないんだろうけどな。使用量もちがうだろうし。
879:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 10:54:53 I++iXw+6O
>>863
言うんだろうな。平気で店けなすんだから、誰も誘いたくないだろ。
士郎はニオイに敏感なんだろ?
昔ニオイに敏感な奴が居て、事務所や営業車がタバコくせーとか〇〇くせーとかうるさくて、結局みんなに嫌がられて辞めたな。
880:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 11:08:41 pdBfhEZg0
茶碗蒸しが嫌いだと言ったら「俺の母親を馬鹿にしたな!」と急にマジギレする近城さん
881:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 11:15:30 eGCBdCYt0
近城には兄弟がいたようだが一切出てこないな(結婚式にさえ呼ばれなかった?)。
富井家の残り3人の扶養家族とともに謎だよな。
882:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 11:40:36 j9KD/YHl0
ということは美味世界に出てきた屋台はラーメンだろうとハンバーガーだろうとみんなどっかの
名水くんできて使ってるのか。キャンプに行った時も川の水かならずしも使えないところも多いが
備え付けの水道の水使わないで自前でポリタンクに入れて持って行ったのかな?
883:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 11:51:24 beFoniTE0
キャンプや屋台は外で食う楽しみを味わうものだからそんな野暮は言いません。
カレーの作り方でもめたりはするけど。
884:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 11:51:31 7NI8dxnZ0
ポリタンクは臭いがするから駄目なんだよ。だからこのガラス瓶で・・・
駅弁の時のお茶もあれだってニーズに応えた企業努力の結果だと思うんだがなぁ。
味が落ちるから焼き物にしろ?それで高くなって誰も買わなくなったら話にならんだろと。
そこまで言うなら言ってやりゃあいいんだ。貧乏人は変なの食って氏ねとな。
885:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 12:15:57 1g6otC4RO
なんて暗い情熱…
886:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 12:37:26 ZclS8Zv70
>>863
単に好き嫌いが激しい奴と変わりないな。実際カリーは意外と好き嫌いが多い。
887:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 12:44:42 j9KD/YHl0
>>884
BSEの時雄山がそれについて宣言してたよな。BSEの対策どうすればいいのかって結論が
「私は自分が確かめて信頼のおける牧場の牛しか食べない!!!」
貧乏人はどうなってもよし!!!
888:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 12:55:47 UZeB8ck6O
やっぱ美味しんぼの世界は一億二千万の農奴が一千万の特権階級を支える世界なのかな
889:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 13:12:26 i/fixu+m0
それ、理想的な社会じゃん
みんながみんな、贅沢をしてはいかんよ
890:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 13:22:40 2aDiAMJd0
>>877
恐らくあいつらレモンの汁を入れてカルキ臭さを除いた水道水でも文句言うぞ。
農薬がどうとか。
891:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 15:01:54 eJLYclsM0
山岡「本当に美味い水ならレモンなんかいらないんだ」
クリ子「まやかしなのね」
892:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 15:29:31 YU8kRPB6O
バカ共に車を与えるな
という人だから
893:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 16:13:45 3F9dBKn+O
>>892
先を急いでるのに、余りの渋滞ぶりにイラついて
つい愚痴をこぼしたっつうレベルだろ?
車乗ってたら誰もが通る道だと思われ
894:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 16:54:54 2GGQ0WGq0
>>893
不惑をとっくに超えた男のいうことかよw
免許とりたてのガキじゃあるまいし
895:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 18:28:17 4UybKfjP0
>>886
「意外と」って・・・w
>>892
混雑してる場所に行って「世の中は暇人が多いんだな!」
と怒るレベルと一緒だよなw 自分の事は棚に上げる典型的なアホ
896:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 19:15:46 qLndC/GW0
>>887
だからあれは結局「BSE問題前はコストでは無く味が好きでアメリカ牛を使っていた店」の問題解決はどうなったんだよ
897:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 19:19:03 YU8kRPB6O
しかもアメリカ牛問題は士郎に「貴様は指をくわえて見てるのか」みたいな事言って
丸投げ
したよね。
「私は暇ではない」とか言って仕事してるの見た事ないよ
雄山
898:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 19:39:29 3JUqXph10
とりあえず、わたしはブランド牛しか食べない、
という素晴らしい金持ち結論で胸を張っていたなw
899:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 19:39:38 j9KD/YHl0
荒川夫人の結婚式の話の時クリ子が訪ねて行って飲み物考えろとか言われた話の時、
頼まれていた書を書きあげてしまうかとか言ってたっけ。
900:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 22:15:06 5JgDzGmu0
>>887
その「信頼のおける」だって緑健のトマトは代替わりしたとたんああなったわけで
901:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 22:17:30 7NI8dxnZ0
>>897
何だったか披露宴対決の時、何だか書道してたってのがある。クリ子がサクランボ酒勝手に使って云々で。
気分が乗ったから複数書くとか気晴らしで仕事してんのかよと。
902:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 22:43:18 dBzj94Dr0
窯へ行って偉そうにあれこれ指示を出しているコマがあったような。
作務衣じゃなくて、いつもの偉そうな着物だったし。
やる気あるのかよ。
903:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 23:12:48 TE+msac40
>>901
そこはそれ、ゲージュツ家の大先生だしそんなもんなんでは
904:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 01:09:33 AltIEw710
もしもブラックの叔父さんが日本軍に殺されていなかったら、
テルエさんと結婚できなかったんじゃないかって気がする
905:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 01:19:58 3/W5R51t0
確かに作者のエゴや思い込みが強い漫画だけど
長寿漫画の原作書くような人は
それ位、変だったり個人的なこだわりが無いとつとまらないさ
906:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 01:44:36 V5m7VodlO
雄山の仕事てのが分からん
仕事つーか金の入手はどうしてるのか?だな
自分の作品は売ってるようには見えないし
雄山の眼にかなう買い取り先もあの世界にはいなさそう
とすると美食倶楽部の稼ぎ、となるがこれも疑問
まず食材が高い!イヤっつーほど高い
て事はコースの値段も言わずもがな高くなるだろう。
会員制、しかもその会員も少ないだろうし毎日、客が来る事もないだろう
雄山は多分、株かFXでもやってるんだろう
907:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 01:49:58 JKq3GEO+0
昔、散々テレビとか出てたからな
文化人気取りで商売してたんだろう
部長の徳利一つで何円のセリフもあったし
昔は市場に出てたようだし
908:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 02:09:32 yBYtLf1N0
帝都新聞から数千万は貰っているんじゃない?
その他ちょくちょく書き物もあるようだしテレビ出演もある。
文化人としてはA級レベルなんだろうな。
生活が苦しくなったらクイズ番組とかに出たしたりしてw
909:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 02:11:58 VfiDtaD50
>>906
美食倶楽部は同じ重さの純銀よりも高い本マグロを惜しげもなく使って見せるかと思えば、
菜っ葉と油揚げだけで素晴らしい一品を作り上げよる
って書いてあるから、うまくやってるんじゃね?
910:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 02:17:49 PnDmQBznO
>>908
「ヘキサゴン」あたりに出て紳助に「このおっさんは芸術・料理はええけど他がなぁ…」とか言われそうだ。
911:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 03:08:27 PsvD+kn90
ヘキサゴンに出て出演者のバカアマと脳に蛆の湧いた回答を繰り返す雄山
912:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 03:12:20 eRBqDeBD0
プールにはまる雄山
913:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 04:22:27 yBYtLf1N0
まあ、ワイドショーとかニュースショーで手前の分もわきまえず、
意見を言うどころか専門外を評論する低能芸人になるんだろうな。
「究極」が流行語になったときカリーはヘラヘラと紅白の審査員になって映っていたよな。
料理人出身の電波芸者を非難する資格があるのかと。
914:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 06:31:15 I1GfPrCt0
あるだろw
915:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 08:42:49 6zqtq2anO
人間国宝になると国から補助金が出て悠々と暮らせるけど
雄山は人間国宝の認定はされてたかな
916:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 10:23:42 V5m7VodlO
「取材拒否の店」で寺門ジモンに美食倶楽部へ行ってほしい
雄山と寺門の掛け合いが見てみたい
917:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 10:57:32 /SzSn+dn0
>>915
芸術の分野の人間国宝は死んでしまいそうな人から選定するそうだから当分ないんじゃないの?
918:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 11:37:18 V5m7VodlO
雄山が人間国宝を打診されたら
雄山「そんなもの無くても芸術はできる。いらぬと言ったら要らん」
士郎「あいつにそんな価値は無い。選んだヤツは頭がどうかしてる」
クリッ子「さすが私の義父!でも何で辞退するなんて言い出すのかしら?
義父にはきっと深い考えがあっての事…
だけどこれは義父にとって名誉なこと!あなた、義父を説得して!」
919:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 11:50:45 VxEsgxlmO
>>918
基本的に政治家嫌いだから辞退だろ。
あれも認められるの、政治家の力が無いと難しいし。
920:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 11:52:41 njrqdZ/T0
>日本国政府は、重要無形文化財の保護を目的として、
>人間国宝(各個認定者)に対して年額200万円の特別助成金を交付している。
クリコ「なんだ、年額200万かよ。」
クリコ「まあ、名声は上がるし、書画陶磁器の卸値も上がるから、貰えそうなら貰える様に画策しとくか。」
って感じじゃねえかな。
921:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 12:17:07 MY5k8KYOO
何で?
922:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 12:21:18 BW1LACZ6O
>>918 むしろ人間国宝選考委員の一人に横槍を入れられて
美食倶楽部や栗子の煽りによって山岡が選考員の誤解を溶く話になるんじゃね
923:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 12:30:08 /SzSn+dn0
さっき結婚して何年もたつのに、いつまでも実家になんでもかんでも頼ってる未熟児夫婦という話を
テレビでやってたが、もろに山岡夫婦だと笑ってしまったw そっちは農業やってる実家から作物
もらうばかりか日用品まで足りなくなったら実家に送るよう頼むバカ嫁だったが、山岡のとこも
人から物もらうばっかりでなんにも返礼しないよな。おマチばあちゃんとこみたいに、送るのが生きがい
なんだからいいんだみたいなへ理屈付けて。人間そんなもんじゃないだろと。
924:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 12:42:05 ef0UPehUO
お返しをしたという描写までせなんのか。
925:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 13:16:38 Atugo5TlO
せなんのだ。
926:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 15:28:51 V5m7VodlO
この世界に「お返し」なんて言葉ないだろ
恩を仇で返すヤツばっか
927:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 15:53:19 PnDmQBznO
でも人間国宝に認定されて200万円も貰えたって小遣いト違って好き勝手に使えるもんじゃないからな。
主に後進の指導や文化の発展や技術の向上に使うものでしかも何にどれだけ使ったか報告しなけりゃいけないらしいからな。
だから雄山にはそんなもん有り難くもなんとも無いだろ。
928:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 16:56:17 V5m7VodlO
それこそプレゼン上手の雄山ならなんとでもw
929:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 20:39:04 qz4EB3Yy0
>>918-919
意表を突いて気軽に立ち小便ができないという理由かもしれんぞ
930:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 20:42:16 Nffy3grT0
>>929
それ、ふくもっさんやw
(盗塁世界一の人)
931:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 21:20:48 iHMw9bNbO
じゃあ死ねよ
932:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 21:34:40 4VRRJjuQ0
美味しんぼ217「中国の乞食は偉いねえ」
933:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 21:43:33 yf3n8M4z0
>>932
既出。
美味しんぼ218「しゃぶってください」
934:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 21:45:57 AltIEw710
美味しんぼ217「東京弁っていややねぇ、きつうてかなわんわ」
935:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 22:24:43 6383Roqv0
栗田「すごいわあ・・・見とれちゃうわ。夏子さんてかっこいいのねえ、イナセって
言葉がピッタリするみたい・・・」
夏子「男の寿司職人にもそんなことを言うんですか?見とれちゃうとかかっこいいとか
そんなことわざわざ言やあしないでしょ?」
栗田「あたりめぇだ。いちいち言うかボケ。社交辞令だよアホ。察して軽く流せねぇの
かおめぇは」
936:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 22:33:00 GmSWJO090
栗田「すごいわあ・・・見とれちゃうわ。夏子さんてかっこいいのねえ、イナセって
言葉がピッタリするみたい・・・」
夏子「男の寿司職人にもそんなことを言うんですか?見とれちゃうとかかっこいいとか
そんなことわざわざ言やあしないでしょ?」
栗田「いや、言うけど?」
夏子「え、マジで?」
937:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 22:53:05 u6fizAMV0
50巻くらいで京極が士郎と雄山を仲直りさせるという話はどうなったんだ・・
938:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 23:45:36 HTNZXSnA0
>>936
それ読んでまだくそみそを思い出す、何だか抜けきってない自分をつくづく情けなく感じた。
939:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 00:02:53 mO8eXxom0
美味しんぼ218「トンスルで乾杯!」
940:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 00:17:03 Ex7umcteO
>>912
緑ジャージ姿の雄山………笑える
941:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 00:29:17 od8kMxwI0
本当にいつまで続くんだろうな、これ
942:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 01:59:16 4n1SmeBH0
ご皇室(左翼風にいえば天皇制)が廃止となるか雁屋が死ぬかだな
943:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 02:20:34 rMOh3x6i0
美味しんぼ218「カキには当然白だし」
944:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 04:34:55 6UBp7v9hO
美味しんぼ218「早くしないと店に火をつけるぞ。」
945:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 06:05:25 edg0Ax/I0
>>943
がいいなあ
946:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 09:28:50 qA5o6mnI0
文化勲章くれるとか言ったら喜んで行くよ
この男は
947:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 13:23:34 T6kaOLbU0
URLリンク(homepage3.nifty.com)
こんな美味しんぼだったらよかったのに
948:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 13:36:39 MajAJMMbO
美味しんぼ218「でも日本人も悪いんですよ」
949:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 13:40:22 edg0Ax/I0
>>946
左翼は実は権威権力が大好き
>>947
ワロタw
950:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 13:46:21 rU16MhXNO
>>947
なんら反論する事ができない……
巨大すぎる……山岡はこんな巨大な父に立ち向かっていたのか……
まるで巨象に戦いを挑むアリ……蟷螂の斧だ……
951:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 13:48:08 rU16MhXNO
しまった >>947に気を取られてうっかり>>950を踏んでしまった
>>960に頼む