10/06/14 10:08:51 1lUpO6cS0
>>615
つぼみん「ママの拳と比べるとずいぶん浅手ね。」とか冷静に見極めるかも。
実際拳の威力としては青銅(二軍)と黄金ぐらいの差はあるだろう。
619:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/14 12:40:31 6tC8GmTv0
石破「いいですか? 拳というのはそもそもには原始的な兵器でもあるわけです。
大きなエネルギーがかかるわけですから、当然素材の強度は重要になるわけです。
変形してしまっては美術品にもなりませんが、使えなければ実用品でもありません。
大事なのは、実用に供することであると私は思っておりますので、 実用に適さない黄金の拳に威力はありません。
ですから、繰り返しになって恐縮なのですが、裏園長の拳の威力が黄金だという主張はその正当性について疑問を抱かざるを得ないと申し上げざるをえません。」
620:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/14 12:51:02 i7IpOmWG0
>>618
拳の威力をピンポイントに比較すれば
櫻子先生は裏園長の足元にも及ばないだろうけど
代わりにともみ様にも比肩する(と思われる)手管がある
全面激突したら勝敗の行方は予想不能では
621:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/14 14:02:33 m8H6AWic0
アレに比肩はせんだろうw
622:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/14 15:10:10 O7rSHOX40
>>618
車田風必殺技&ぶっ飛びしてるおーはしキャラを想像したw
623:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/14 19:18:24 1lUpO6cS0
私めの脳内では裏園長の右拳はライ●ニングボルト。
やっさんの打たれ強さなら天高く飛ばされた後に地面が砕けるほど
めり込んでも大丈夫だったりして。
624:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/14 20:31:45 P023uaCM0
新キャラ登場時は必ずシルエットで、
ザシャアッ?
とか?
625:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/15 14:10:14 W7coLAAA0
んでザコが「ゲエェッ!お、おまえは…」だな
626:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/15 19:18:37 rr9tHBFY0
裏園長「フッ、名ばかりの先生どもよ、そこをどけ!」
「うろたえるな小娘ども!(ポイポイ)」(違)
627:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/15 19:42:09 sXtXdHuu0
園児たち
「な…なにイ?」
「あ…あいつ…は…?」
(フ……)
628:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/16 03:39:43 gtUxIgv/0
「きみ!勝敗は常に女傑度で決まるのだよ!」
629:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/16 10:36:38 u/re+tuk0
最終回は「未完」だな
630:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/16 10:49:02 /k8eDMw60
ことみ先生が果てしない保育士坂を上っていくのか。
631:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/17 20:52:03 gjBCD5lS0
そして途中で転ぶ
632:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/18 02:43:43 xMMiR3380
そして坂を破壊
633:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/18 03:03:38 cmN54N3H0
崩れていくぜ…この果てしない保育士坂がよ…
634:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/18 07:15:23 dEdt+JFW0
男坂がいつのまにかちるみさんに……
635:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/21 13:45:13 DMS1Smq70
「東馬先生がやられたようだな」
「フフフ、奴はつぼみ園職員の中では最弱」
「サイガマートの総務部員ごときに負けるとは保育士の面汚しよ・・・」
アレ、何か違う
636:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/21 18:38:51 742Il8f00
「わしがつぼみ園園長、中山やすしである!」
637:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/22 00:51:26 opLsZkYX0
で、裏ではゆりりんに殴られるんですね、分かります!
正直言ってやっさんを殴っていいのはゆりりんだけっしょ?櫻子ごときに殴られるのはいくらドマリンが許しても
俺は許さん。アンケートの「面白くない」に○つけられても怒るなよドマリン
638:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/22 18:14:47 SiapCIav0
やっさんを殴るというのは
ゆりママに対する宣戦布告にも等しいよな
いろんな意味で
639:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/22 18:51:18 iW/RG06Y0
つぼみちゃんを泣かせるというか心配させることにもなるし。
640:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/22 20:32:08 FeSWN0MF0
只、アンケートの件、面白いに○を付けた上で、
いつも面白いですが、セブン商事女性陣以外に、やっさんを殴るのは、違和感があります。
と感想に書いた方が、と思うけど。
641:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/23 10:18:33 u5mpRqm30
ゆりママがやっさん殴るのは愛があるから
つまり櫻子がやっさん殴るのも…
642:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/23 20:41:21 FyplKJH60
この話題エンドレスなんですけど...(尤も自分も煽ったレスした事もあるけど)
つぼみ園2巻の、おまけ漫画なんかで、「大反響だったのは櫻子先生のあれ」とはぐらかした言い方をしてくる可能性はあるかも?
ところで、リフォームの1話で、どこか幸薄そうだった店長、ちょっと、はじけた部分が出てきた。
643:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/23 22:18:41 W4EM3RRM0
>>635
>サイガマートの総務部員
それって、ラスボスどころかダークドレアム級じゃねーかwww
644:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/24 20:02:37 0m6uZCUx0
>>643
いやいや、>>635じゃ白色彗星の超巨大戦艦とガミラスのデストロイヤー並みの差があるんじゃないか?
(敢えてどっちがどっちとは言わん。おーはしスレ住人には先刻承知のネタだしw)
645:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/28 19:16:00 gu6oDKG60
保守。
子分の小笠原書記の作品で23歳の兄と18歳の妹がいますな。
これぐらいだと妹系といってもなかなか絵になる(実際絵だし)。
一方、34歳の兄と29歳の妹じゃ厳しすg……さて遁走遁走。
646:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/28 19:54:57 OjFDolXsP
女王本人の作品でもみえこ父とその妹という組み合わせが。
647:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/01 22:15:08 5nI8XiDG0
お仕事早くも更新
またポパイのおしゃべりやるのかw
648:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/08 21:22:19 IUWntWCo0
ゴロさんに泣いた
649:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/13 00:05:18 HIdDKkLv0
ラブリー
1発じゃすまないのコマ、園長の悲壮(?)な覚悟が、上の方で語られてる通り、
奥様と櫻子先生じゃ、パンチ力が雲泥の差なのが判るという話。
650:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/13 08:11:59 PasHpm2O0
九州、ということは、園長の実家に行く訳かな
ということは、奥様に加えて、園長母の攻撃も加わるわけだなw
651:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/13 09:28:24 RNZ/6HD20
>>650
>奥様に加えて、園長母の攻撃
それ完璧に死亡フラグじゃねーかよwww
652:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/13 19:14:50 sSJQ1urr0
ゆりくんのご両親はやっさんをどう思っているんだろう。
653:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/13 20:30:50 IkLyzM9A0
やっさんだからこそ2・3発になるが、
一般人なら1発で逝っちゃうんだろうな
654:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/13 20:52:35 wjUTwGs90
この話題になったら、多少レスが伸びるこのスレって一体..。
あと女王、やっさんの実家を忘れて、普通に家族の旅行として九州を出してきた訳じゃないよね?
655:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/13 22:27:43 IkLyzM9A0
それは流石の女王でも大丈夫じゃないかな。
たぶん。きっと
656:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/13 23:05:12 ACQiOBd60
ま、ちょっと覚悟はしておけ
657:暴力描写いくない
10/07/14 00:10:31 4Z1AVXud0
とりあえずアンケートに「面白くない」と書いたらゆりりんも櫻子もおとなしくなるかな
658:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/14 22:52:10 lLA4uF3O0
それは作品自体の評価を下げるので、「話は面白いが、女性キャラクターの
暴力描写が好ましくない」とか書くのが良いかと思う。
もし、作品自体が面白くないと思ったのなら仕方がないが。
659:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/21 22:22:21 +vVKz4LK0
祝るいコレ発売
チーフ時代のキャラ総出演!
ただしビデオの中での、というオチ付w
660:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/21 23:46:07 dmYKnhxu0
「ビデオの中で」と聞いて卑猥なことを想像した俺は呪い殺されるかもと思ったが、
まだ胎児の沼ちゃんジュニアにそこまでの力はあるまい!!
661:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/22 06:29:52 OXZz3Dz40
>>660
ダンナ+(おなかの中の)こぶ付きにも関わらず相変わらずな(旧姓)大崎もいてるんだ。それも一緒に>>660を呪い殺す
力になったかも知れないぞwww。
そういや無事に沼ちゃん撮れたな。何だかんだで“お友達”が写り込んでそうな気がしたがwww
662:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/22 07:28:10 IcxPMFHJ0
動画は大丈夫なんじゃないかw
663:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/22 21:59:28 yCsCF06G0
動画でお友達が写りこむようだったら…
664:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/25 04:34:45 mE0oVQuW0
前回のおーはしコレ書き下ろしが、つぼみちゃん出産秘話で、今回が、やっさんとゆりくんの結婚式。
何か、どんどん遡ってるけど、今度つぼみ園特別編をやる時は、結婚の際の互いの両親への挨拶なんじゃ?
665:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/25 21:49:02 M7iD8nK50
つぼみ園開園時の中山家のあれこれでもおもしろそうだ
666:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/25 22:06:52 jXWuvbt10
>>664
そこまでさかのぼると、もはやつぼみ園の番外編じゃないw
>>665
それで1話冒頭につなげるならありかも
ことみ先生とやっさんの出会いを描くのもよさそうだが、番外編は中山家でいくみたいだしなあ