09/07/20 19:49:19 OlKCEgKP0
赤マル商法です
982:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/20 20:14:01 lJsrXqQB0
アンダードッグと軒猿は面白いと思う
それ以外は・・・まあ
983:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/20 21:17:16 DOjCJrEV0
月刊1回しか立ち読みしたことないけど
これかーと思いながらパラ見した。>軒猿
絵はめちゃくちゃ上手かったから正直びっくりした。
でもめちゃくちゃグロかったので正直キツいなあれは。
984:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/20 23:03:24 h6RfU5Sz0
おはにゅーは別に来てもいいじゃん
あん中ではマシな方、つか好き
それに月刊から何か来たとしてもどうせ月1連載だろ?
いずれにしてもワルボロより下のものはまずない
985:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/20 23:20:51 A7/pumg00
>>984
ワルボロの方がマシだな。俺は
986:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/20 23:24:57 j1TJP7QS0
>>984
十字架の魔術師なんかはワルボロ以下だろ
987:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/20 23:26:04 8TSJP+Pa0
>>984
俺もワルボロのほうがマシだと思う
988:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/20 23:30:08 DOjCJrEV0
おはにゅーはなにもかもクソだった
989:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/20 23:34:49 8mS0gSNR0
おはにゅーは確かにつまらないけど、不快感はないから別にいいかな
孔雀とか糞は視界に入るだけでイラっとするわ。
990:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/20 23:55:38 o6lO6nu6O
いやおはにゅーはひたすら気持ち悪くて不快だった
孔雀に匹敵するレベル
991:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/20 23:58:09 8mS0gSNR0
孔雀のエロは誰得感がすごいからなぁ
まぁ好みは人それぞれだね
992:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 00:01:31 irIGzZdn0
俺もおはにゅーは何か不快だ
アレと比べるならまだクロスの魔術師の方がいい
993:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 00:19:31 h1+q+nH40
読切りのときも思ったけど、おはにゅーって
ここまで擁護されない漫画も珍しいよ
ゲテン、ワルボロあたりがそうだったから
どうせ本誌に来てもすぐ終わるんじゃないかな
994:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 00:24:24 giwINCT2P
ある程度知名度があるけど貧乏な漫画家って、
サイン色紙を自分でオクで売るとか出来ないンかな
995:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 00:54:31 vgNdXNqM0
>>994
漫画業界的にそういうのはマズいんじゃないの?
よくわからんけど。
996:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 01:48:34 5kZBf0A3O
流石に何枚も出すわけにはいかんだろうし
そういう微妙な立場の漫画家なら大して額にもならんだろ
小遣い稼ぎ程度
997:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 01:54:48 /kpGczFF0
新人落語家は一門会のチケットをオクで売ってるって聞いたことある
知名度ないならたいして売れないだろうし
知名度あったら収入あるだろうし
やる人がいないんじゃないか
998:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 02:11:26 RiT5NjjX0
恥ずかしくて出来ないよな普通
999:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 03:10:14 6patygI20
dadaisya kun ni sati are
1000:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 03:12:44 6patygI20
自分を安売りしてるようじゃ先がない・・・
kとかいいそうだ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。