10/06/26 23:06:54 KbQAnYdd0
●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由
1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定
830:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/26 23:43:24 1yemO55w0
URLリンク(posting.hp.infoseek.co.jp)
このサイトの管理人なんて、同僚の韓国人としょっちゅう飲み歩いているそうな。
もちろん、「友人」である彼らに対して韓国批判なんて出来ません。
その事について管理人を掲示板で批判したら、あっという間に掲示板を閉鎖しやがった。
彼曰く、都合の悪いことには一切耳を貸さないのが「これが俺の武士道だ」との事。
ダブスネトウヨの典型だよ。
ハングル・極東・特亜の、ごく一部の住人にとっては英雄みたいだけどw
831:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/27 01:18:43 I+Tl5aPpP
ネウヨのヒーローだけど
ちょっと前は小林よしのり、今は党本部でコスプレカラオケパーティ開いたあの人かなw
山野? なり損なったんじゃなく、なれなかった、その器じゃなかったと言ったところだろう
中宮崇だって今はもう名前すら出てこないよな?
832:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/27 01:36:34 4a6gY6sg0
>>830
「韓国人は一人の例外なく悪人」って思ってるのかい?あんた。
833:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/27 01:54:53 bCeLqrCZ0
>>832
830に貼ってあるサイトに行ってみた?
そこの管理人・呪縛憲法氏は「韓国は敵性国家」だと罵り、「真実を広めるためにビラをまけ」と啓蒙しながら、韓国人と付き合っているわけだよ。
で、俺は彼を批判したわけだ。
「その真実とやらを書いたビラを君の『友人』にも渡してやってくれ」、と。
そしたら彼はネトウヨお得意の屁理屈をごねて「それは出来ない」と言い、挙句の果てには俺を非難しましたよ。
「私の友人を馬鹿にするな」、と。
俺は彼の友人を馬鹿にしてるんじゃなくて、彼自身を非難したんだけど、ネトウヨ呪縛憲法氏はそれすら理解できなかったみたいだね。
834:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/28 21:54:20 Dc9kmViNO
別に自分のことをネトウヨとか思ってないけど、韓国人と在日は大嫌いだよ~ん♪
嫌って悪い?
835:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/29 03:45:41 z8B+iQpL0
>>833
それ魚拓とかとってないの?
836:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/29 22:27:49 v0O487ND0
山野車輪って90年代に20代でゴーマニズム宣言の影響を受け
2000年代に30代で2ちゃんねるの影響を受けた人間の典型ってかんじだよな
837:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/01 01:56:18 fETr1uO+P
>>836
…不惑間近にして左旋回(^_^;)
838:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/02 12:15:50 9LfPE4UBP
ふと思い出したのは、佐藤優の「自壊する帝国」だ。
90年頃、既に形骸化した共産主義体制の下で、みんなダメだと分かっていながら延々と共産主義ごっこ
を演じているソ連の話は、どこか今の日本に通じるものがあると思う。
お互い建前上で議論しているわけだから、そりゃ国会論戦も盛り上がらないはずだ。
先日出張した沖縄は、本州よりも失業率が高く正社員求人も少ないと聞いていたのだけど、不思議と
閉塞感は感じなかった。
受講者からの質問も、東京よりもずっと前向きで明るいのだ。
これはおそらく、大企業や年功序列といった“建前”がもともと薄く、良くも悪くも本音ベースの
社会が機能しているからだろう。
いろいろ新党もできるようだし、どこか一つくらいガチンコの本音を掲げてみてはどうか。
「もう50歳未満は年金なんて諦めて!」「正社員の椅子なんて増えるわけないじゃん」とか。
意外に、身のある論戦が実現しそうな気がする。
839:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/03 00:27:07 m4hiL3eGP
一般書籍板にも立ってたw
スレリンク(newsplus板)
840:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/03 09:48:28 09Bcp6SD0
年金諦めろ、なんて言ったら払う奴が居なくなるじゃん。今貰ってる奴らは税金から出すの?
841:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/05 12:12:07 QWjv9J7f0
山野さんってネクラそうな人かと思ったら、優しそうな顔してるな。
俺は若者奴隷(老人批判)のマンガを描いた神様として尊敬してるよ。
誰も老人批判をしない中、山野さんは堂々と老人を批判してるしw
もうちょっと、マスコミ露出を増やせば有名漫画家になるだろう。
842:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/06 01:24:09 mUlDOYi00
老人批判ったって天に唾を吐くようなもんだからな・・・
誰だってジジイババアになるわけだし
843:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/06 01:34:29 GOaiaDZg0
今の爺婆は一人を俺ら2,3人で支えてるけど
俺らが爺婆になるころには支える若者がいない
状況が違うよ
844:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/06 08:52:38 3gDkl53R0
俺らがジジババになる頃には逆に若者批判の漫画描いてそうだな山野
845:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/06 11:33:40 i8T9cNM30
俺達は若い頃高齢者の生活を支えたのに、
今の若者は俺たちを助けてくれない、とかな。
846:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/06 13:02:05 GOaiaDZg0
まあ俺(30代独身)が親に言われたのは
「俺達は頑張ってお前らの世代を生み育てたのに、
お前らの世代がろくに結婚もしなかったから支える世代がいないのは自業自得だ」
847:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/06 17:26:03 mP8yJbMjP
昨日のテレビタックルがそうだったけど、
やっと「(地上波)テレビ」でも世代会計や老人医療費問題がおかしいって声が出だした
ネットや雑誌では既に取り上げられていたが、今さらになってやっとテレビで言う奴が出てきた
848:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/06 23:41:21 k9C7KNmi0
■1886~91年に朝鮮で布教したアメリカ人宣教師ホーマー・ハルバート「朝鮮亡滅」より抜粋
韓国人は本当に怒ると、正気を失う。
自分の生命すら見えないような状態になり、牙のある動物になってしまう。
口の周りに泡が溜まり、更に動物のような表情になる。
悲しい事だが、この怒りの衝動で理性を忘れる悪弊は、男だけではない。
女は立ち上がって酷い大声で喚くので、最後には喉から声が出なくなり、次には強烈に嘔吐する。
精神錯乱になった女を見る度に私は思う。
「どうして脳卒中で倒れなかったのか?」と。
韓国人は子供の時から、自分の気持ちを制御する術を学ぶ事がないらしい。
子供も親を見習って、自分の気に入らない事があると、狂人のように大暴れする。
結局、欲望を達成するか、あるいは長時間の後、鎮静に戻るか、そのどちらかに落ち着く。
849:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/07 01:15:24 yQ+n8dRRP
池田信夫氏は年金廃止&所得基準による再配分を提唱しているんだけどね
「強い社会保障」より「効率的な社会保障」を
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
850:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/07 01:27:02 M9ssPPuj0
>>844
ってか若者ですらないんだけどな<山野
851:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/07 22:26:11 cf0xSF1e0
韓国社会は昔から男尊女卑が激しく、女と子供は
奴隷としてしか考えられていなかった。そこで、娘が結婚するとき、父親が
娘を妊娠させ、結婚相手の旦那に娘と子供をプレゼントするのだ。
「この通り妊娠できる体でございます。」「どうぞ奴隷として面倒見てください。」
という、2つの意味が込められている。このことを「試し腹」と言う。
日韓併合後、日本政府は即座に近親交配を禁止。しかし、それでも韓国社会は
変わらず、遺伝的におかしな人間が多く生まれた。今の韓国は日韓併合で恩恵を受けている。
韓国政府が同じ名字同士での結婚を禁止しているのもこの遺伝的な問題があるから。
韓国人の前頭葉に異常があるのは上記の遺伝的な問題の他、キムチが原因である。
ご存知の通りキムチはフランスで危険指定食品に指定されている。キムチの中の
唐辛子の中に含まれているカプサイシンは前頭葉の破壊を促す。これを小さい時から
大量に摂取すれば、前頭葉の成長を止めることになるだけでなく、委縮させることになる。
前頭葉とは、脳でいう新脳であり、新脳は人間の特徴である。この脳がなくなれば
動物と同じ状態になる。前頭葉は特に人間の理性、自制心を司る部分である。
つまりキムチを大量に摂取すれば、自制心や理性が働かなくなり暴力やレイプをしてしまうのだ。
韓国人が世界一レイプが多いのは「試し腹」が一番の原因であるが、後天的原因として「キムチ」が
あげられている。日本は韓国と友好国なので相手の韓国の立場を考慮してキムチの危険性を
理解していても「キムチは危険」だと政治家も学者もマスコミも言わないのだ。
アメリカでは上記の2点は常識なんだけどね。「韓国人の7割異常は生まれながらに精神異常である。」
と堂々と研究の発表をするくらいだ。
俺は嫌韓でなく知韓なんだけどね。
852:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/08 14:44:28 AXw/bSad0
重家俊範駐韓大使がソウル市内で講演中、暴漢に襲撃され女性が負傷
URLリンク(www.youtube.com)
853:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/10 03:01:57 EyarcOd10
>>841
あなたは真面目に若者奴隷を読んだのか?
読んでて疑問に思う個所が無かったのか?
まず、”若者よりも老人の世代のほうが格差が大きい”ということを最初に言っている。
ジニ係数を見ても若者世代より老人世代のほうが格差が広がっていることは事実でしょ。
フツーに考えても勝ち組の人は貯金や資産がどんどん増えていくのに、負け組の人は資産や貯金はあまり増えない、
何十年も経った後でもの凄い差ができるのは当然でしょ。
大量の資産を持って悠々自適に暮らしている老人がいる一方でわずかな蓄えと年金で細々と暮らしている老人がいるわけだ。
で、その一部の老人を指して”老人は金を持っている!”と指摘するのはどーかと思う。
彼は資金が少ない老人は生活保護を受ければいいとも言っている。
当たり前の話だよね。生活保護ってそーゆー人のためのものなんだし。
でも、彼は”生活保護の6割以上が高齢者が使っていて、それの財源は税金であり、それは老人優遇の措置だ”
とも言っている。
”なんだそりゃ?”と言いたいぞ。
仮に高齢者が年金を貰うのを止めて生活保護に切り替えたなら老人の格差は減るはずだぞ。
言ってることが矛盾してないか?
ついでに言えば、高齢者の持つ資産ってのは土地やら家やらの”売却し難い資産”も含まれているわけだし、
貯蓄だって何年も貯めた高齢者のほうが貯め初めて数年の若者より多いのは当然だろ。
彼が何をして”老人は金持ちだ”などと言っているのか自分にはわからん。
高齢者は格差がひどい世代なんだから上だけを見て話をするのは変と思わんか?
854:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/10 03:30:06 EyarcOd10
>>853続き
ついでに言っておこう。
彼の介護報酬に関する認識もかなり変。
要介護度5の人に関して、自治体は介護報酬として月に30万ぐらい施設に支払っているのは確か。
要介護度は減れば介護報酬は減っていく。
で、更に要介護者からお金を貰って施設は運営されている。
100床ぐらいの特養の場合、利用者の要介護度はだいたい平均して3~4ぐらいな気がする。
この程度の規模なら全部で60人ぐらいの人が働いている。(介護職35人+看護職5人+給食10人+事務5人+相談員5人ぐらいの内訳)
利用者負担が15万ぐらいとして、一人辺りの介護報酬が平均20万ぐらいだとすると、利用者一人につき約35万円の
収入が施設に入る計算になる。
この中で利用者の生活費、医療費、施設の維持費などを引いていけば人件費に使えるのは13万円前後になってしまう。
利用者1.5人につき一人の職員を支えるわけだから職員一人あたりの給料は20万前後になるのは当然じゃないかと。
こーゆーからくりなのに”なんで介護職は老人が若者から労働を搾取する現場”だと言えるんだ?
”もっと老人から搾取しろ”と言うかもしれんが、月30万以上の出費ができる老人がどんだけいると思ってんだよ?
少しは勉強してから書くべきな気がするんだよね。
それから、車輪氏は”正社員と非正社員の流動化を進めるべき”という意見を言っている。
でも、ちょっと前にそれを行った韓国の若者の多くが失業者となって日本に流れついていると言ったばかり。
彼は韓国で起きたような若者の大量失業を日本で引き起こしたいんだろうか?
それが何で若者の雇用を守ることにつながるんだ?格差がますます開く一方な気がするんだけど。
若者奴隷の中で車輪氏は結構変なことを言っている。
これを鵜呑みするのはどーかと思ってしまうんだけどな。
855:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:29:29 mxkzvAl6P
日本は解雇規制が強すぎる、一度正社員として雇ったらおいそれと解雇できない。
規制を緩めて雇用に柔軟性を持たせるべき
は池田信夫センセがかなり前から主張しているんだけどね
856:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:45:23 PZFvhpa/O
>>855
それって、結局は企業の労働力の搾取をしやすくするだけと違うか?
企業は必要な労働力を必要な時だけ雇って、必要が無くなったらポイ捨て。
今の派遣労働と何も変わらないし、派遣労働がほぼ全ての業種になるから
余計にタチが悪い。
今以上に街に失業者が溢れることは必定。
現に韓国ではそれをやったから失業者が溢れて、日本に流れてきたわけだろ。
なんで、雇用の規制緩和が若い失業者の救済になるんだよ?
857:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 02:20:18 750rbSO00
ろくに仕事もできないのに正社員というだけで仕事のできる派遣社員数人分の給料をもらってる
能無しの首を切れる制度は歓迎
858:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 03:35:04 PZFvhpa/O
>>857
あのさぁ、その首を切られた正社員の椅子に誰かが座れる保証は無いんだけどな。
能無し正社員がいて、会社が簡単に切ったならば、その仕事は会社にとって
意味が無い椅子なわけだ。
だったら会社がその後釜を据える必要は無いわけだ。
これが進めば会社はわざわざ正社員を雇う必要が無くなるわけで、必要最低限の
正社員と必要に応じた派遣労働で会社を回すことになる。
結果、極一部のエリートだけが良い思いをし、その他大勢はその日暮しを
することになる。
街に失業者が溢れ、エリートになれなかった人は貧しい生活を送ることになる。
今でも教育格差と言われるように、エリートの家に生まれなかったら
それまでな一生になるわけだ。
貴方は今以上の格差社会を臨んでいるのかい?
そんな社会が良い社会だとは全く思わないんだけど。
つーか、それが現状の格差社会の打破とどーつながるんだ?
一部だけが富んで、貧しい人が増えれば格差は無くなる、という考えなのかな?
個人的には凄い嫌な考えだと思うけど。
859:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:46:40 750rbSO00
有能な人間は無能な人間より多く給料をもらうべき
勤勉な人間は怠惰な人間より多く給料をもらうべき
でないと馬鹿らしくて誰も努力しようなんて思わなくなる
もっと努力が報われる社会を
そう考えるのはそんなにおかしいかな?
860:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:18:35 CucCcJmg0
>>857
能無しを雇う方も能無しなんだがなw
861:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:21:00 CucCcJmg0
>>859
本来給料は仕事の対価として支払われるべきで、能力なんて関係ない
結果が全て
862:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:02:45 0SUvG82J0
>>859
>努力が報われる社会
これは問題無いでしょ。
でも、雇用の規制緩和はそれに逆行して”努力しても報われない社会”、”生まれで全てが決まる社会”になって
しまうんだよ。
てゆーか”努力が報われる社会”というならば、若者奴隷の平くんのような派遣労働者を救ってやる必要は無いと思うよ。
だって彼らは努力してないからね。
ちなみに自分は2003年に今の会社に中途入社している。(ついでに言えば自分は中卒で入社当時は20代半ば過ぎだよ。)
2003年は若者奴隷のグラフによれば求人倍率が悪い年だね。
で、当時の自分は派遣社員という道も選べたけど、給料が低くても安定した雇用がある正社員を選んで何社も
受けてた。正社員ならなんでも良いと思って、自分のやりたくない仕事までなんでも手を広げて受けてたよ。
で、3ヶ月間の試用期間の後に採用という確約を取り付けて入社した。(結局、本採用は6ヶ月後になったけどな。
ちなみに当時の主任は猛反対だったらしい。自分はダメ人間だからね。)試用期間中だって就職活動をしてたよ。
で、今も社員として、したくもない仕事をしてサビ残もしながら安い給料をもらっている。
自分と同時期入社(正確に言えば自分よりちょっと早い新卒入社)の人や当時の先輩の中には”派遣のほうが稼げるから”
という理由で退職した人もいる。
でも派遣社員なんて結局は業績が悪くなれば切り捨てられる使い捨ての労働力でしか無いんだからという理由で
自分は安くても正社員を選んだ。
で、現在に至る、(退職した人は、同期の人は結局別の会社で当時より低い給料で働いているし、もう一人は派遣社員のままでいる)
863:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:04:36 0SUvG82J0
>>862続き
若者奴隷の中で平くんは”自分たちは派遣やフリーターになるしかなかったんだ!”と良く主張しているけど違うと思うよ。
誰も彼らに派遣社員になることを強要なんかしていない。仕事を選り好みしなかったら当時だって正社員への道は
開いていたはずなんだよ。
でも彼らは”給料が安い”、”自由な時間が無い”、”やりたい仕事じゃない”、”仕事より夢を追いたい”などの理由で
派遣社員やフリーターを選んだだけではなかろうか?
そんな不安定な雇用条件を自ら選んだ彼らを救済してやる必要があるのだろうか。
全ては自己責任じゃない?
てゆーかずっと派遣のままでいた彼らに問題があるんじゃね?
派遣社員しながら就職活動をして正社員への道もあったと思うしさ。
ここ数年がボーナスステージだったと言うならば、新卒のボーナスステージなら中途採用だって今までより門戸は
広がってたはずなんだしさ。
それなのに不景気で派遣切りにあって”俺達に職をよこせ”と言い出すのはどーかと思う。
不安定な雇用条件のままいたのは自分なのにね。
努力もせず派遣社員やフリーターのままでいた人たちを何で救わないといけないんだ?
何度も言うが、派遣やバイトは使い捨ての労働力なんだから、会社が傾けばポイ捨てされるのが当然の立場なんだよ。
ポイ捨てされる立場にいることを自ら選んだ人が実際にポイ捨てされたからって文句を言うのは変じゃないかな。
全ては自己責任でしょ。
”努力が報われる社会を”と言うなら正社員になる努力もせずに派遣やフリーターで居続けた彼らを救ってやる必要は無かろう。
てゆーか、今の日本は”努力が多少は報われる社会”だよ。
ついでに言っておくならば、”努力”ってのは結果を残した行動だけを指す言葉であって、結果を残さなかった行動は
”努力”とは呼ばないからね。
”努力は必ず報われる”ってのは当然だよ。
報われない行動は努力とは呼ばんのだからね。
長文でスマン。
若者奴隷の平くんたちが”自分たちは悪くない。悪いのは社会だ”と自分たちの怠惰を棚に上げて主張しているのが
ちょっと許せないんだよね。
864:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/11 19:26:31 ABXxm1eL0
まさに「ほどほどの努力ではほどほどの幸せも手に入らない」だな
ていうかよく分かんないけど、山野の著書を賞賛してた層って2chで自民(小泉改革路線)を
支持してた層とほぼ同じだよね?なんで今更泣き事言ってんの?
865:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:30:31 mxkzvAl6P
自由民主党の参院選選挙公約に解雇規制の項があるぞ
866:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:34:12 mxkzvAl6P
>>864
↓なんかが、その類例かもしれない
URLリンク(journalism.jp)
867:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/12 00:41:21 qq7DtDQsP
みん党の労働政策案はガチ
868:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/12 01:56:18 qyp9Bsxs0
>>867
ああガチだ。
ガチでヤバすぎるシロモノだな。
”正規・非正規社員間の流動性を確保する&派遣制度は変えない”だからな。
一応の言い分としては、正社員の首を切りやすくすればイスが空くから非正社員がそこに入れるというもの。
全くの詭弁でしかないよね。
ちょっと考えれば分かることだけど、”正社員の給料は人件費だが非正社員の給料は消耗品扱い”であり、会社が
利益を上げるためには正社員より非正社員を多く登用したほうが良いってこと。
会社が現状のままで正社員を全て解雇して非正社員として再雇用した場合、会社の利益は確実に上がる。
仕事が減って人が余るようならとっととポイ捨てして、必要になったら集めるを繰り返せばいいわけだし。
正社員を会社が雇用する必要は全く無いわけだ。
人員の確保とか熟練工の確保みたいな部分で必要最低限の正社員の確保はするだろうけどね。
その数少ない正社員のイスを貧乏人が争奪戦をするわけだね。
そんでもって争いに負けた人は一生非正社員。
街には失業者が溢れて、貧乏人が増える。貧乏人の子供は満足な教育を受けられないからバカなままで、
エリートの子供は英才教育を受けて進学していくと。生まれが全ての社会到来。
最悪じゃね?
だいたい、”正社員がイスに座り続けているから非正社員が正社員になれない”なんていう理屈はおかしい。
まともに考えれば、大学生の求人倍率は2000年の0.99以外は1.0を超えているわけだから正社員のイスは空いて
いると言えるんじゃないか?
空いている正社員のイスを無視して派遣社員やフリーターを選んだだけじゃないかと。
新卒カードが最強と言われているけど、中途採用だって少ないながらもあるわけだからそこを狙ったっていいわけだし。
”正社員がイスに座り続けているから非正社員が正社員になれない”なんてのは希望の職種に就けなかった人の
言い訳でしかないし、単なるヒガミなんじゃないかな。
869:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/13 14:49:29 KUgTsFtOP
公み民連立~
870:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/14 16:57:37 6QYlTXB4P
かくて日本から仕事が無くなる(-_-;)
スレリンク(bizplus板)
スレリンク(news板)
871:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/16 16:41:02 6bcceOstP
スレリンク(seiji板)n74-
872:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/16 20:58:23 mzVK/flD0
山野は叩きやすい人間を叩いてるだけのヘタレ
あと相変わらず絵が古臭い
873:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/17 02:39:49 NtR1u+A10
物事単純化させる天才だよな、在日やら朝鮮人の次は同じ日本人である高齢者
そのうち理屈捏ね繰り回して障害者批判やら若者批判の作品描くんじゃね?
874:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/18 02:21:58 09ykizCuP
先週の参院選で三橋に入れた層とダブらないか
875:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/18 02:37:30 byawQMZE0
近年では60歳を過ぎても定年を延長してまで正社員の座に居座るジジババどもが多くなっています。
特に取締役や管理職に多いようです。
そいつらはろくに仕事もせず高い賃金を得ているようです。
労働量と給料が見合ってないといわれてもおかしくないでしょう。
年功序列は廃止すべきでしょうね。
876:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/19 00:58:38 jZQwNK0D0
>>868
実際は正社員は解雇規制が厳しく、その結果、無能な奴まで正社員の座に居座ることを許してしまいノーワーキングリッチの存在を許してしまった。
ノーワーキングリッチは中高年に多い。つまり、バブル以前から企業の正社員だった中高年労働者の雇用は過剰に保護されているんだ。
そのノーワーキングリッチの中高年正社員が一般正社員の5~6人分の給料を稼いでたら、会社は新たに人を雇えないだろ?
877:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/19 01:38:08 4M9iA+QcO
>>876
どーしても解雇規制の緩和を正当化したいみたいだね。
そんなに日本を韓国のような解雇者続出の国にしたいのかな?
若者奴隷でも書かれていたが、社会全体として正社員の数はあまり変わってないんだよ。
考えてみれば当然だよね。
会社は出ていく人がいれば、その都度補充するわけだし。
ただ、社会が不況になれば離職者は減るわけだから正社員の椅子は空かない。
だから正社員になれない人が増える。
それだけの話じゃね?
ノンワーキングリッチの問題にしても、そんな人は以前からいたわけで、
会社としては当然のことでしょ。
不況で会社が苦しくなれば、そんな人はすぐに肩叩きだよ。
肩叩きできなくても降格+減給だろ。
プロマス→プログラマーなんてザラだしさ。
それに、仕事をしていないように見えても実はしている人は意外に多い気がする。
私も試用期間が終わって本採用になる前は、”遊んでるのか?”と思わせる
行動が正社員の人らにあったけど、正社員になってみると、その行動の意味を
知ったりしたしね。
また、”働け!”と思ってた人がいたりもしたけど、最近、その人の代わりを
することがあるんだけど、なかなか厄介で並行してやると通常業務にまで
手が回り難かったりするし。
だいたい、正社員5~6人分の給料を貰う人は管理職か役員だろ。
管理職には管理職の仕事があるんだし、一概にノンワーキングリッチなど
とは言えないんじゃないかな。
何度も言うが、”正社員に居座る人がいるから、若者が正社員になれない”
なんて言うのは間違いだよ。
人件費を削りたい企業が流した詭弁か、希望の職種に就けなかった人の
ヒガミでしかないかと。
878:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/19 01:46:50 /cq6Iffh0
>その結果、無能な奴まで正社員の座に居座ることを許してしまいノーワーキングリッチの存在を許してしまった。
ちょっと前にリストラが社会問題の如くマスコミに取り上げられていたのが懐かしいな
879:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/19 12:57:58 49+vlbd6P
不覚にもワロタ
URLリンク(news.livedoor.com)
で、いかにもν即+らしい論調にワロタ
スレリンク(newsplus板)
880:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/19 20:48:56 49+vlbd6P
みんなの党の支持層は「管理職」
スレリンク(newsplus板)
881:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/21 13:32:24 UwqDdKdk0
山野の主張が実現したら、年長者は若者に自分の地位を脅かされないよう
ノウハウを教えない、という事態になるだろうな。
徒弟制の気風が残る業界では今もあることだが。
882:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/21 21:57:43 oEF3pMLS0
>>878
ただ、年金受給まで資産があればリストラされても問題ないだろうよ。
近年あたりか、求人募集における年齢制限が廃止になったらしいが、それはまずいだろう。
その影響により若者が職にあぶれることが永遠に続くのは見えてる。
年金もらってる人間が金稼ぎを目的に職に就くとは贅沢だ!!
883:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/21 22:47:25 QXesH8KRO
>>882
>年金もらってる人間が金稼ぎを目的に職に就くとは贅沢だ!!
それはどーなんだ?
年金の額なんて個人差があるだろ。
月10万円以下の人だっているわけだし。
(確か前に年金の確認の手紙が来たけど、私は将来月6万円程度しか貰えないらしい。)
それに、シルバー人材センターに来る仕事なんて大して稼げないよ。
ウチのオカンが働いているが月8万ぐらいだし。
そんなん若者がやるとは思えんけどな。
ウチのオカンの場合は小遣い稼ぎな部分があるのは否定せんけどな。
ただ、オトンの年300万程度の年金だけで夫婦が暮らすのは難しいのかもしれんけど。
私の給料と合わせると年600万円程度にはなるけどね。
ウチは意外に小金持ちなのかもしれんけどさ。
884:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/23 13:26:50 569Gqm/G0
145 : 路面標示施工技能士(愛知県):2010/07/23(金) 13:21:34.80 ID:kuJVcfbJ
今の60代から下に向かってこの国は腐っていった。日本を復興させたのは70代以上の人たち。その世代が戦後復興で創り上げていったものを、
その下の世代たちが自分の実力と勘違いして、維持・成長・発展させる事を忘れ、権力闘争に明け暮れて国富を食いつぶしていった…
それが、ごく一部の例外を除いた60代の団塊世代前後の人間たち、そして金と欲望に溺れた40~50代の連中だ
バブル・氷河期・ゆとり世代を擬人化してみた 2010年06月17日
URLリンク(www.nicovideo.jp)
再生数 200,605
コメント数 15,628
マイリスト数 7,842
城繁幸×ひろゆき 「若者よ、団結せよ! 世代間格差を考える」2010.7.21
URLリンク(www.nicovideo.jp)
スレリンク(news板)n145
スレリンク(news板)
スレリンク(comicnews板)
885:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/23 22:24:44 kMapGprp0
>>882
>ただ、年金受給まで資産があればリストラされても問題ないだろうよ
その資産が無いから仕事をしているだろうに・・・
886: ◆amvtk0Lz1.
10/07/23 23:28:19 icXUimNdP
■朝まで生テレビ! 激論“若者不幸社会”!?
7月23日(金) 25:45~28:45(予定)
(24日 午前 1:45~4:45)
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
本人朝生出演キター たかじん委員会は近畿ローカルだったから、もしかして初の全国ネット登場?
山野と勝間で1時間半、さらに城繁幸で+25分は楽しめそう
887:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/24 05:56:12 R1J8nT5G0
ちくしょう見逃した
どうだった?
888:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/24 07:13:18 nFWEDG0H0
>>713
の書いた通りだった。
発言を促されない限り、黙って座っているだけ。
889:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/24 10:44:19 ii5/z8940
ソースはネット(笑)な漫画モドキを読んで、得意気に議論をふっかけるほど
頭の弱いやつが存在するとは思いたくない
890:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/24 12:39:33 IVj1im3mP
山野より、堀紘一に煽られて東浩紀が中座しちゃってビックリしたわ。
しばらくしたら戻ってきてキレ気味でしゃべっていたけどw
891:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/24 12:52:19 R1J8nT5G0
>>888
まあそんなとこか、
漫画家だし、TV出演経験も浅いから弁が立つわけもないでしょう。
892:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/25 02:13:44 0kQ6JVQq0
いや、デフレの話で話に入り込んできたりと、割と果敢に話していたぞ
893:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/25 12:32:01 NWn6GNj8P
スレリンク(eco板)-
894:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/26 01:00:43 f8ctuAfK0
●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由
1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない←山野クン注目!!!
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定
895:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/26 09:55:00 tzrf3BLQ0
●在日チョンがみっともない12の理由
1.威勢が良いのはヤクザや人権団体のバックをチラつかせているときだけ
2.韓国に都合のいい噂は嘘と知っていても事実と断定する
3.愛着を持っている韓国文化はほとんどが起源捏造
4.愛国を説くくせに現実に徴兵には応じないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべてネトウヨの自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後に行った数々の在日の悪事を戦勝国民の権利と言ってはばからない
8.自分は何もしてないし過去の韓国人も何もしてないのに過去の韓国人の手柄(そんなものないのに)を自分の手柄のように誇る
9.中国の属国のくせに「中国の文化は韓国起源」などと捏造することを恥じない
10.何の話題でも反日、ネトウヨに結びつけないと気が済まない
11.たまたま在日に生まれただけで労働もしないで日本人よりも多くの生活保護を受ける
12.こういう文章を書くときは「俺は日本人だが」と聞いてもいないのに勝手に主張
896:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/27 00:34:53 PShbL9sxP
Yahoo!ニュースの平均寿命更新記事についてるコメント凄いな 2ちゃん以上かもしれないw
897:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/27 11:37:17 /znBAt9K0
で山野車輪て西区、南区、博多区?
898:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/29 14:46:37 a6C9fFqQ0
>>866
たかじん委員会の前にNHKの番組のインタビューに出た事あったろ。