09/07/07 07:55:02 3gYui+6o0
「ま、まさか」
「そう。これは鯨だよ」
泣き喚くジェフ。「ひどい。捕鯨反対の僕に鯨を食べさせるなんてアンフェアだよ。ウエーン」
「ジェフ、鯨を食べるのが初めてなのかい。だったら鯨が美味しくないとか言うんだい」
「そ、そ、それは」
「ジェフの生まれ育ったアメリカに鯨を食べる習慣がないからだろう。自分の食文化にはいって
いないものを食べる以前から拒否反応を示すのはよくあることさ。しかし他国の食文化を自分
たちと異なるから、と言って野蛮と決め付けるのは、それこそ野蛮な行為じゃないのかい」
「ぐっ」
さすがカリーが大好きな国。カリーの数段上をいく行為をリアルでやりやがる^^
773:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 08:11:13 8EIxGEJMO
>>771 ちょっとまて、ヒトの肉はガチでやばいぞ。いつかのルームメイト殺しが被害者喰ったと海外で大反響だったじゃねえか
774:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 10:06:12 7IpMvASg0
人の肉ってーと、天外魔境Ⅱやゼノギアスを思い出して鬱になるw
775:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 11:48:07 ZynlFT4+0
>>771
コアラはまだしも、パンダは保護獣だから肉食べたらまずいんじゃないの?
それに人の肉を食べる食文化って、あるところってどこなんだろ?
ちなみに死体から肉をとるとしても、多分ほとんどの国じゃ死体損壊罪みたいな犯罪になると思うな。
人食い人種とかいう差別的な言い方される民族があるかもしれないけど、文化じゃなくてやむにやまれず?
せいぜい宗教的な意味合いで食べられる人の能力を食べた人が身につけるとかなんとかそういうとこかな?
そういった必然性もないのに食べないだろ。
そもそも人食い人種ってのがいたとして、好んで食べているとか思うのは、多分差別的な感覚だと思うな。
中国とかヨーロッパの古い国には人食いの風習があったようだけど今もあるとは思えんし、あったとしても表にはないだろ。
結論的には、ネタとして、普通の肉を人肉とかパンダの肉とかいってからかってるとしか思えん。
776:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 11:49:37 tqrlgvmAO
ス、スミマセン。その手の話題はマジでヤバいのでその辺で。。。
777:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 13:33:32 7IpMvASg0
鎌倉の立派な竹林をツブすって時は地主に止めるように説得したのに
京都では竹林破壊行為を自らして、その言い訳が「食のためなら・・・」ってどういうダブルスタンダード?
778:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 13:45:59 1XGR+6SuO
中国の山奥で普通に胎児食ってなかったっけ
ロッテンか何かで写真を見た記憶がある
779:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 13:54:26 aOAYhjgM0
>>777
uriがいいといったらいいnida!(byカリー)
あと一応、竹林を完璧に潰すわけじゃなく、
数年竹の子とれなくなったりする程度だから問題なし!
という独自見解なんじゃね?
780:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 13:58:43 WDnD9Clq0
>>779
ああ、「数年外出できなくなるだけだから問題ない」って見解で
あのチンバのまともな方の足をへし折ってやりてえな....
781:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 14:52:24 Zdu07dmm0
>>780
「このままオーストラリアにいたら全身の骨が折れる」とか言いながら日本に帰ってくるぞ
782:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 14:57:36 7IpMvASg0
>>779
あれだけ人的自然破壊をギャーギャー言っておいて
あのクリ子の発言はマジでハァ?って感じだったんでねw
最後の西の台詞も悲しすぎて涙が出るしw
783:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 14:57:50 tAkGdYN8O
>>770
現代改訂版とか雄山へのリベンジみたいな感じで技術の進歩により、生より上手い冷凍魚肉が出来るようになった!
俺たちは鮭の刺身を喰える!
みたいな話しでも書いてほしいな
レトルト、冷凍品は万事悪なのかなぁ?
784:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 15:04:52 CV5iS0w70
>>781
しかしヤクザの腕をへし折った中松は傷害に加えて
特別公務員暴行陵虐になる?
785:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 15:10:16 ZynlFT4+0
>>784
取り調べ室内でやったんならまだしも、逮捕時の制圧行為のはずみで・・・、とか言っちゃえば立件できなくね?
786:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 15:13:39 7IpMvASg0
>>784
なるよ。
まぁ、相手が訴えればだけどw
つか、漫画だからいいけど
中松って脱法行為の総合デパートだよなw
脅迫、公務員守秘義務違反、暴行、公用車(パトカー)私的利用…w
787:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 15:16:20 Jw1/fw1h0
脅しはかけてるだろ
訴えるとか変なまねしたら麻薬売春銃刀法その他であげるとか
そうなったら組に迷惑かかるぞとか
788:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 15:18:27 JVXuT/Fw0
まあヤクザ相手なら許そうとは思うよ。
パトカー勝手に借りていいのかとは思うw。
789:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 15:19:42 7IpMvASg0
>>785
無理。
相手は逮捕されてなくて逃げ帰ったって事から考えると
逮捕状が出ていないって事になる。
相手は入院中って事は緊急にはならないので
逮捕には通常逮捕…つまり逮捕状が必要。
よって、逮捕状も無いのに、逮捕時の制圧行為なんて言ったら
逆に自分の首を絞めることになりかねない。
そして逮捕状を持っていたとしたらもっとヤバい。
容疑者を逃がしてしまった訳だから、最悪クビが飛ぶ。
790:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 15:31:59 ZynlFT4+0
>>789
どの話かきちんと分かってなかった。
なんかカレー屋と結婚している女を偶然見つけた過去の男の話ね。
りょーかいりょーかい。
ただ、中松の面が割れてるのかな?相手中松知ってる?
791:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 15:47:17 1O8b2csJ0
>>786
ラーメン屋に無理矢理店名を変えるように脅迫
夕方東西新聞のメンバーと会えばどうどうと「酒(食事?)には早いし甘いもの食べるには遅い」だのサボる気まんまん。
792:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 16:54:30 3gYui+6o0
世界中でチャイナ、シナって呼ばれているのに、日本だけ呼ばせない。
この方が差別だよな。
シナ「さんをつけろよデコ助野郎」
って言っているようなもんだろ。
793:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 18:37:46 3gQoxnCG0
>>775
ゲテモノ大好きオヤジ方式で中国人と一緒に食えば信用するだろ
794:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 19:09:15 4k2/BQFf0
80年代までは普通に中松みたいな警官はいた。つーか今もいる。
795:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 21:25:31 2obQO+jV0
長野県とか神奈川県とか埼玉県とか北海道には大量に生息してるな
796:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 21:36:57 Vfit5GB30
>>782
シナはいいんだよ。やっこさんらは支那が嫌なんだよ。
797:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 22:02:17 wuauI7jd0
まあトルコ風呂みたいなもんだと考えておくしかないが、はっきり言って日本や世界各国の商標の
パクリやってる連中が表記で騒ぐのはお笑いでしかないんだがw
798:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 22:49:36 1FvCwhDgO
>>772
あれって明らかに人権侵害だよ…個人の思想を踏みにじってる。
新聞社職員が騙してくわせたなんて、ジェフが騒ぎ立てたら国際問題だろ。
ジェフに鯨を食わせるのは極端な話、イスラム教徒に豚とかヒンズー教徒に牛を食わせるのと変わらなくないか。
相手がジェフだから騒ぎ立てるは無いだろうが。
799:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 23:09:56 4k2/BQFf0
だから相手がジェフだからやったんだろw
もっともジェフはショックが大きかったようで山岡たちと以後付き合いをやめたようだがw
800:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 23:22:36 3gYui+6o0
クジラは不味いと言い張るから悪いわけで、人権侵害だろうか?
客観的事実:クジラは旨い
山岡の思想:クジラは旨い食べ物
この両者に反しているのだから、ジェフのほうが悪い気がする。
801:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 23:39:42 JVXuT/Fw0
どうでもいいが児童ポルノ法について声をあげてくれたら、カリー見直す。やらんかなw
802:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/08 02:34:40 7GNsw4T10
イスラムだったかヒンズーだったか、どっちかは知らずに食って後で知ると
自殺してしまう位なのに対して、ゲストとして呼ばれて出されたのはセフセフと
していいとか聞いた。何にしても騙すつもりで出すのはまずいな。
サーモンの刺身と言うか寿司と言えば、かっぱ寿司に行こうよだな。
安いからそれが売れてくれると店的に凄い助かるらしい。
逆に困るのはごまかせないウニとかマグロだとか。
803:名無しになりきれ
09/07/08 03:24:03 zT2BIO4W0
そういえば、梅干しの話で幼女がパンツ1枚になった
場面があったな…
804:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/08 03:33:37 o8gTNrCa0
三枝さんだって山岡の部屋でパンツ一枚さえ脱いでいるはずだ。
805:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/08 04:47:25 Il5MndJj0
創価の批判とかやってほしいよな、出版社的にやばいかもしれないが
806:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/08 08:14:22 V0Uy2IjT0
>>800
倫理感で食べたくないものをうまいからだまして食べさせるのが許されるなら
我々は食用を目的にしてペットショップから買ってきた犬を自分で屠殺して食べても
誰にも文句は言われないわけだな。
807:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/08 08:31:24 AEABfczK0
>>806
食べさせるのも、口撃も同列だから、正当防衛だと言っているんだよ。
食べさせなきゃ、ジェフの口撃が止まないだろう?
あとは客観的事実がどちらにあるか。
808:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/08 08:31:40 c8kOAXtP0
まあ「食べたことがないのでまずいとは言いませんが鯨を殺すのは良くありません」
とか言ってたらあんなことはしない・・・いや、山岡のことだから別の理屈をつけて食べさせるな
809:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/08 10:22:21 8BODMqaW0
ジェフがアメリカ人だからペテンにかけたんだろ…原作者様はw
810:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/08 11:19:31 9mpNWTwPO
喰わず嫌いが喰う奴野蛮だと言ってたら喰わしたくなるがな。納豆とか
811:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/08 11:25:02 YenxirCN0
>>810
でもチョーセンジンに「食ったこと無いのに文句言うな」とか言われて
ホンタク突きつけられたら、「糞食い土人のご馳走なんか食えるか」
って、ものすごく嫌な気分になると思う。
812:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/08 11:50:38 9mpNWTwPO
言うじゃないか、人が嫌がる事は率先して行いましょうと
813:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/08 16:56:19 Q5+5i7PGO
>>805
食べ物と関係ないじゃん。
それよりヒンズー教徒に牛肉の素晴らしさとか、イスラム教徒に豚肉の素晴らしさとか。
そんな度胸無いだろうが。
814:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/08 17:37:43 kCPRYLpg0
宗教の人は自分が食わないだけじゃない。
他人が食うのまで文句付けるやつらをどうにかしてほしい。
815:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/08 18:09:30 kc+DsXD30
日本に住んでるイスラム教徒は、平気でとんかつ食ってるけどな。
816:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/08 18:50:27 UX12KZ6f0
宗教的に食わないものをだまして食わせるのは、その人の人格の中核を踏みにじる行為だと思う。
アレルギーとかがあるのにだまして食わせるのは、身体的な障害を生じさせかねないからアウトだろう。
根拠のない思いこみで食べないといっているものをだまして食べさせるのは場合によって有りだと個人的には思うな。
食べない理由自体が思いこみだから、人格を踏みにじるっていうようなもんじゃないからね。
好き嫌いが酷い子どもに、これはコロッケだよ~、っつって嫌いなにんじんとかをみじん切りにして入れて食べさせるのと一緒じゃないかな。
817:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/08 20:33:32 qNFbM4N40
>>783
某寿司漫画で氷感庫っていう電気で振動を与えることによって氷点下でも凍らないで熟成できる
冷蔵庫が出てきたけどこの場合鮭の寄生虫はどうなるのかな?
818:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/08 21:05:18 Q5+5i7PGO
>>814
815の言うように日本に居る人なら食う。押し付けがましい事なんか言わない。
だけど、どうもあのコンビニ本見たらイスラム教徒は押し付けがましい、みたいに取れてしまう。
で、その後はここに書けないくらいグタグタ書いてあったな。
イスラム教徒なんて全世界にどれだけ居るんだよ。
819:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/08 21:20:20 p16eQUCdO
晩餐会で当日に通知とかどうかしてる
事前に言えよ
820:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/08 22:00:42 AEABfczK0
>>811
それは味の問題じゃなく、不潔かどうかだろ。
821:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/08 23:25:04 V0Uy2IjT0
デザートにアリの腹食えと言われたら俺なら雄山の顔に本気で皿叩きつけるけどな。
822:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/08 23:50:19 CG/Tcp5R0
ヒュ~かっちょいい!w
823:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 00:02:39 tlsXUrpc0
蟻は食えるけど、蜂は嫌がるってのが解らない
824:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 01:40:17 WaEQzPH00
キャラに学習能力がないのはお約束
825:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 06:15:06 S2S0cT0v0
学習能力がないんじゃなくて並外れた忘却能力があると考えればいい
826:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 08:39:06 0dRJG+XZ0
生シャケ←万一寄生虫を見落としたらどうする
フグ←万一なんて絶対ない。おk
この境界はなんなの?
少なくとも、アニサキスじゃあなかなか死なないだろうに。
827:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 09:13:22 /UvdoyZT0
>>819
それは招く方も気を使うのが普通。
あんな大銀行の頭取や大新聞社(笑)社主が
知らなかったなんて言ったら、世界の笑いもの
828:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 09:43:27 z7TxQH630
>>826
まあ弁護してやるとフグの毒は場所がはっきりしてるが、
鮭の寄生虫はどこにいるかわからんということだろう。
829:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 09:54:58 09STBrU60
気持ち悪いものうまいから食えなんてのはカレー味のうんこくえと同じじゃん。
犬とかにしたってそう。人間は罪深いとか仏の前にはみな同じとか以前に味が良くても
いやなものはいやなんだから無理やり食わせて説得するなと。
830:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 09:55:36 0dRJG+XZ0
>>828
フグの毒は場所がはっきりしてないよ。
種類によって違うし、同種でも生息域によって違う。
それに、同生息域で取れても、偶然他の生息域から迷い込んできて
網に入ったのかもしれない。
店までの流通過程で、他の生息域のフグが混ざるかもしれない。
そして、調理人がミスをするかもしれない。
831:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 10:20:45 /UvdoyZT0
>>830
何のためにフグ調理資格があるのか考えろよw
832:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 10:35:26 /nH8ElJe0
さすがに>>830のレスはフグ調理師を馬鹿にしすぎている
カリー憎しもいいが、少しは冷静になってから書き込め
833:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 10:52:31 ITGAd/WH0
フグの調理師資格取得必須ってのは全国共通じゃないんだぜ
834:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 10:56:02 ITGAd/WH0
あと、フグの混成種らしきものも発生してきているので
マニュアル的に調理するような人は間違いを犯す可能性がある
835:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 10:59:42 0dRJG+XZ0
同種、同生息域でも季節によって毒の部位が違うらしいねぇ。
>>831-832
資格者がやっても、事件が起きているじゃん。
資格も都道府県レベルでの義務付けだし、その内容もまちまち。
836:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 11:06:44 0dRJG+XZ0
すし店主の男性フグ中毒で重体 有資格者、自分で調理 - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
こんなんとかね。
837:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 11:27:39 0dRJG+XZ0
っていうか、山岡が究極のメニューとして出した生のシャケは
専門家がチェックして、確率的にあり得ないって結論で出した
わけだから、有資格者の調理と同等といえるんじゃないの?
838:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 11:28:13 byhA3AAY0
>>832
>>831
かりぃ値ね
もてなす心が大切だと言うのは良いけどさ
味より優先して料理対決の評価対象にするのは間違いだろ
究極と至高の接待対決と言うべき
839:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 11:53:46 cA+ns0ie0
>>837
その前に自分がこれから食べる料理あれこれいじられてたら食べる気せんわw
お毒見役かと。
840:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 11:57:34 0dRJG+XZ0
>>839
そんなの料理そのものを否定しているじゃんw
841:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 12:32:30 EewPOziE0
でもクリ子を倒せる毒とか盛って欲しい所だな、正直な所。
雄山が仕込んだのなら文句言わないだろうし。
842:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 12:53:09 yk3oa2rTO
>>836
河豚のキモなんかどのフグでも毒あるぜ。
なんでまたキモなんか喰うんだよ。
サバフグとかと間違えたなんて、ありえないよな??
843:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 13:20:02 /UvdoyZT0
>>836
それ単なるバカか自殺願望じゃんw
何でキモを喰うんだよwww
まさかそれが全てとか言わないよな?
844:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 13:50:01 0dRJG+XZ0
>>842
まぁ、そんな程度なんでしょ。
>>843
それがすべての意味がわからん。
すべての事件を網羅して、ソースをここに張れとか言ってんの?
845:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 13:54:50 heu0BIxeO
作者の不具合をネタにしてるなんてキモい
846:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 13:56:56 /UvdoyZT0
>>844
わかんないならいいよ
お前の話は二進数過ぎて話にならん
847:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 14:01:39 0dRJG+XZ0
なんだ、ハッタリか。
848:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 14:27:09 ukrXrntZO
>>847 じゃなくてどうみても知識がない奴が喰って死んだとしか思えない事例じゃないか。
849:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 14:41:52 /nH8ElJe0
詭弁のガイドライン
極稀な事例を取り上げる
850:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 16:01:11 EewPOziE0
キモは美味しいと昔から言われてはいるけどね。(ごくあっさり間違いなく)死ぬよとも言われるけど。
851:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 16:17:07 ukrXrntZO
>>850 古くは縄文あたりだっけ?遺跡からフグの骨見つかってるらしいし
852:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 17:41:49 ITGAd/WH0
>>849
「そんなのたまたまでしょう!!」
と言いたいわけですね
クリ子乙
853:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 20:14:08 0dRJG+XZ0
問題なのは、危険度を定量的に扱えないという点で、
シャケもフグも同じだろうと言っているんだが?
定性的に「危険」というのは、どっちも同じだろ?
自分たちが定量的に扱えないのに、他人にそれを強要する輩はアホ。
>>848
たまたまじゃないだけの統計を出せってことだろ?
844に書いたとおりの脅迫じゃないか。
>>849
まず、稀有な例かどうかを証明したら?
854:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 20:15:30 u3zt2Owo0
ああ、カキ男だなこいつ
855:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 20:25:11 Zf6NPjgxO
さっき面白いことがわかった
野菜料理対決で雄山が「審査員の好みに迎合しおって!」と言ってた
えっと…
856:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 20:27:37 ukrXrntZO
>>853 フグは基本、白子を除いて取りのぞいて捨てるよう各料亭に指示がでてるしそこは全県共通だ。なのにキモ食べて死にました?
あと、フグは何したって毒消えないが鮭は火を通したり冷凍したりすれば問題ない。冷凍して解凍されて生きてる寄生虫って何?クマムシ以外にそんな生物いるの?大発見だね。
857:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 20:29:54 0dRJG+XZ0
定量的に扱えない時点で、同列だと言っているのに。
こういうレスがくるのは残念。
>>856
ソースがない。はい、終わり。
自分(=実情をしらない素人w)の常識が、日本中の常識だと思っている人って・・・。
858:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 20:36:04 Zf6NPjgxO
>>857
ソースはきららの仕事10巻、美味しんぼ42巻、新味いち
859:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 20:36:51 0dRJG+XZ0
そんなのソースじゃないし、確認もできない。
860:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 20:40:28 yk3oa2rTO
>>856
粕漬がある。
よく食うけど、だいぶしてから親がふく漬けってフグの卵巣って教えてくれて驚いたな。
ただ特別認可らしい(北陸)。
不思議に当たった話は聞かないんだなぁ。
861:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 20:41:28 Zf6NPjgxO
>>859
確認なら漫喫まで行って読んでこい
人まかせにするな
以下Wiki引用
サケ類にはアニサキスが寄生していることが多いため、生食することは危険である。
アニサキスは鮭の身を加熱するか、ルイベのように(厚労省や各国の公的機関が通達する手順で)一旦冷凍することで死滅する。
死骸になってもゴムのような弾力があるが、見た目心理的なことを除いて魚肉とともに食べても問題なく害もない。
他にもサナダムシが寄生していることもある。
862:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 20:46:46 0dRJG+XZ0
定量的に計る条件として、
・シャケのアニサキスの場合は感染率じゃなく、死亡率にしようか。
美味しんぼのやり方で計った場合のね。
・フグ毒の場合は、資格が必要な都道府県の有資格者が調理した場合の死亡率。
これを大小比較すればいいんじゃないかね?
>>861
それは証明を放棄したのと同じだろ。
それに統計データが乗っていて「定量的」に扱えるのなら、
それをまず載せてくれ。
あと、ウィキ引用は無意味。ウィキの精度のことを言っているんじゃあないよ。
美味しんぼスレなんだから、美味しんぼは読もうぜw
同じ条件じゃないと、何の意味もない。
863:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 20:47:08 u3zt2Owo0
だから荒らしを相手にするなと
864:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 20:50:06 0dRJG+XZ0
言い負かされた人間の逃げ道=あいつは荒氏だから俺はレスしなくていいんだ
言い負かされたことを受け入れらない心の弱い人間は、ずっと成長しない。
馬鹿のままだから、また言い負かされる。
成長したいなら、負けを受け入れることだね。
865:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 20:50:40 Zf6NPjgxO
>>862
じゃあ読んだろ>美味しんぼ
読んでないわけないよな?
866:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 20:51:48 0dRJG+XZ0
>>865
読んだことあるけど、統計データが出ていた記憶はないね。
あるというなら、文章を引用してくれないか?
同じことを2度言わせないでくれ。
867:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 20:53:24 ukrXrntZO
>>864 君が声をあらげてみんなが押し黙るのは君にあきれているからだよ。それを勘違いするのは自由だが、勝ち負けにこだわるとは…
成長?君のようになるのが成長なら、すべての進化は否定されたも同然だ。
868:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 20:54:17 0dRJG+XZ0
定量的なデータというのだから、
鮭を美味しんぼのやり方でやった場合の死亡率>フグを有資格者が裁いた場合の死亡率
というのを、測定データで示してくれるんだろうなぁ。
楽しみ^^
869:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 20:55:31 ukrXrntZO
厚生労働省に確か食中毒死亡者についてのデータがあったな。ちょっとまってろ
870:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 20:56:10 0dRJG+XZ0
>>867
屁理屈は結構w
そんなどうでもいいことを書き込みに来ないでね。
反論できなきゃ、すべて言い訳。負け犬なんだよw
勝ち負けにこだわらないなら、こんなレスもらっても黙っていられるよねw
この話題に関わって、他に人にすり寄ることもないよね。
じゃ、ディベートで勝ち負けにこだわらないインポ君はここでリタイヤってことでw
871:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 20:57:17 0dRJG+XZ0
>>869
楽しみ。
美味しんぼの方法を試したデータがあるなんて、すげえ楽しみ。
実際、専門家も出しているんだからあるのかもねw
872:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 21:01:31 ukrXrntZO
URLリンク(gxc.google.com)
873:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 21:02:17 0dRJG+XZ0
で?
874:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 21:03:18 Zf6NPjgxO
フグ毒の致死率は5.7%
875:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 21:04:15 CDC4yIYj0
なんだ、アク禁解除されて復活してたのか、キモネジ
876:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 21:07:37 0dRJG+XZ0
高いじゃんw
877:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 21:55:41 yk3oa2rTO
>>866
自分は…資格無しで死亡事故はあっても、資格があって死亡事故は聞いたこと無いな。
キモ食べて当たるのは事故だか事件だか、さっぱり分からないが。
ただ資格が無くても良い県(岩手?)があったり、統一されてないのは気になるな。
引っ越したら取り直しだってテレビで見た。
878:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 22:35:36 09STBrU60
ただ逆に資格が取得した都道府県でしか通用しないという決まりもあるから他の県で持たずに調理していたから
別の県でもというわけにいかないんだけどね。
879:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 22:39:05 V3Hpw8yg0
キモネジ来たのって数か月ぶり?
880:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 23:14:40 LP++L8Ao0
>>845はもっと評価されてよい
881:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 23:20:20 N+1cPrzc0
ところで
>>フグ←万一なんて絶対ない。おk
この辺りは何が出典なの?
882:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 00:50:36 XvnsdyL10
さあさあ、お酒でごまかしに参りましたよ(出遅れたけど)
883:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 01:06:16 IR9I8lJM0
じゃあぼくはドライビールで。
884:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 02:41:55 +wuekrrV0
レーベンブロイで
885:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 04:52:50 ypy4j78A0
>>877
結局、確率的にどっちが危険だと言うことはできなんだよ。
フグの調理の方法・・・生物学や医学の専門家が「確率的」に決めたこと。
美味しんぼの生鮭の方法・・・同上
だったら、どっちも同じ。
正確には、どちらかがより危険だと分ける情報がないから、比較できない。
まぁ、それを昨日思考停止したアホどもが思い込みで、鮭調理のほうが危険だと
喚いていたわけだ。美味しんぼって怖いね。頭の悪い奴は、簡単に洗脳されちゃう。
ついでに、生ガキも美味しんぼでよく出てくるけど、あれも感染症を起こすか起こさないかは
単なる確率の問題なんだよね。専門家が設けた基準があるだけ。免疫力が落ちている人や
腸内環境によっては、腹を壊すかもしれない。
とりあえず、フグだけは安全だと思っているカリーとこのスレのアホは反省するようにw
886:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 06:59:03 IR9I8lJM0
おまえアホだろw
887:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 07:37:42 2kpBM4Kr0
クリ子は、結婚後も社内は夫婦別姓という話になったけど、
プライベートでも
「山岡さん」
だよね。「士郎さん」とか「主人」とかほとんど言わないよね。
888:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 08:05:04 rPA5WVKg0
で、結局「>>フグ←万一なんて絶対ない。おk」は何が出典なの?
生鮭で寄生虫の可能性をガーガー喚いたのにフグ毒の可能性に関してはノータッチだから
なんて理由じゃないよね?
889:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 09:34:55 IR9I8lJM0
ツマンネw
890:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 10:19:24 ypy4j78A0
よほど、悔しいらしいw
891:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 10:40:08 rPA5WVKg0
フグ毒は常識。
生鮭の寄生虫は常識ではない(少なくとも審査員連中は知らなかった)。
雄山がキレたのは何も知らない審査員を冒険に引きづり込んだこと。
喰わせる前に説明しろ?ごもっとも。
で、何を持って>>826にて「フグ←万一なんて絶対ない。おk」ってことになったの?
892:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 10:50:07 ypy4j78A0
どっちも冒険だろ。
アニサキスも常識だし。
>で、何を持って>>826にて「フグ←万一なんて絶対ない。おk」ってことになったの?
どうして、そうなったんだろうね。
専門家が出てきて、まず間違いなくアニサキスはいないだろうっていっているのに、
雄山は、人に完璧はないってつっぱねたよね。
万一なんて絶対ないのは、フグも同じなのにね。
893:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 11:01:13 rPA5WVKg0
>>892
アニサキスはどうやら審査員連中の中では常識ではなかったんだけどね。
フグも生鮭も冒険だけど、知ってて自分から冒険に繰り出すのと
何も知らない他人を冒険に引きずり込むのとはだいぶ違うわけで。
雄山は後者のスタンスを取ってしまった山岡にキレたけど、前者のスタンスを完全否定はしてないよ。
ちょっと意味が通じてないようなので言い直すけど、
「フグ←万一なんて絶対ない。おk」ってカリーが主張してると何で思ったの?
894:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 11:07:17 ypy4j78A0
>>893
サケの寄生虫が常識でなかったというが公式の設定だというのがどこから出てくるか
わからないけど、それならその設定に矛盾があるんじゃね?だって美食家の集まりでしょ?
それと、フグだって調理法を事前にフグの状態や調理法を説明したりしてる描写は
いままでないしね。
>「フグ←万一なんて絶対ない。おk」ってカリーが主張してると何で思ったの?
カリーの代弁者の雄山がそういっているんでしょ。
だから、専門家の意見に対し人のやることに完璧はないという否定をしたわけだ。
895:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 11:17:54 rPA5WVKg0
>>894
だから鮭の寄生虫について明らかに審査員連中知らなかったよね。
そりゃ審査員連中以外の人間全員が知ってる(=世間一般では常識である)可能性は否定しないけど、
審査員連中の中では鮭の寄生虫は常識外のことであることに証明の必要は無いと思うんだが。
「美食家の集まりだから知ってるはずだ」ってのはわからんでもないが、
明らかに寄生虫の危険性を雄山に言われて愕然としてるんだから、矛盾してたとしても知らなかったとするべきだろう。
>カリーの代弁者の雄山がそういっているんでしょ。
そんなこと言ってたっけ?
896:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 11:24:04 ypy4j78A0
>>895
>だから鮭の寄生虫について明らかに審査員連中知らなかったよね。
フグ毒のことは知っていて、アニサキスのことは知らなかったというのは通用しないでしょ。
あとそれは、明らかに論点逸らしだよね。
>826 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2009/07/09(木) 08:39:06 ID:0dRJG+XZ0
>生シャケ←万一寄生虫を見落としたらどうする
>フグ←万一なんて絶対ない。おk
>この境界はなんなの?では↓の件に関して、否定しているのに。
↑は俺の意見。↓のP168の台詞について物申しているんだけど?
P161 東都大学の理学部の矢内直一先生です。寄生虫の研究がご専門です。
P164 先生「ま、ここまですれば、まず百パーセント寄生虫が避けられるでしょう。」
P167 クリコ「矢内先生の説明を聞かなかったんですか?!念入りに検査をしたと・・・・・・」
P168 雄山「人間のすることに万全はない。万に一つでも見逃すことがないと言い切れる
人間がいたとしたら、その人間は科学者ではない。」
なんで、全然違う部分、俺が文句言っていない部分について君は噛みついてくるの?
897:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 11:24:45 ypy4j78A0
>>895
>そんなこと言ってたっけ?
なんで、調べもしないで噛みついてくるの?
馬鹿なの?
898:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 11:32:10 ypy4j78A0
P170
雄山
「だが、さけられる危険はさけるべきだ。」
「アジやサバで当たったら不運となぐさめられるが、生鮭でサナダ虫をもらうのは
愚かと非難されねばならぬ。」
「そのようなことを様々に考えると、いかに寄生虫の検査に万全を尽くしたとはいえ、
鮭の刺身を客に出すのは、やはり間違った行為であることに変わりはない。」
「物を食べることの本義は、体を養い、気を養うことだ。」
「美味のために食べ物で冒険をすることは、物を食べることの本義に反する。」
「正しい材料を、正しく使ってこそ究極であり、至高であるはずだ。」
この最後の一行の「正しさ」という言葉にも、おかしな信仰があると思うね。
上記の理由であれば、フグは正しい材料じゃないし、有資格者の調理で死ぬことも
あるのだから、正しい調理法すらないことになる。
899:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 11:35:02 Zq9PXMu40
君 達 、 河 豚 は も う い い よ
900:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 11:48:45 rPA5WVKg0
>>896
フグ毒と生鮭の寄生虫の境界が知りたかったみたいだから、
その2つの境界である「フグ毒=常識」「寄生虫=常識外」を述べたまでなんだが。
フグはどうやっても100%安全じゃないから至高のメニューからはずすべきなのになんで入ってんの?
ってのならわかるけどさ。
901:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 11:55:47 rPA5WVKg0
アジやサバで当たったら不運となぐさめられる
生鮭でサナダ虫をもらうのは 愚かと非難されねばならぬ
つまるところ、このアジサバ、そして生鮭の違いなんだろう。
902:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 11:58:05 ypy4j78A0
>>900
だから、「万が一」って言葉を使っているんだからさ。
作中にも同様の台詞があるんだから、どの部分か調べてから意見しろよ。
あと常識、常識じゃないは、君の想像ね。
作中で審査員が鮭を生で食べられると思っていることにも無理があるし、
それなら、彼らはフグ毒もしらない可能性もあるね。
フグ毒がない地域の審査員とかねw
鮭はどこでとれても、危険だろうからそれはないけどw
903:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 11:58:52 ypy4j78A0
>>901
日本語でおk
904:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 12:02:25 GPsKeYi00
あの話は雄山の言い分がおかしいよな
905:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 12:05:54 jEprUss20
>>772
しかし捕鯨賛成派の家に連れて来られ、謎の肉を出されて
「何の肉か当ててごらん」といわれたらその時点で気付かないもんかね。
906:名無しになりきれ
09/07/10 12:50:55 Hx+CpHyr0
いつまで不毛な議論が続くの?
907:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 13:20:50 wbtW+ySc0
>906
ビッコの足が治るまで
908:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 15:27:41 gmEGZwAgO
生鯖を食って寄生虫にやられるのは馬鹿だけだと思ってたけど
全国的には違うの?
909:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 15:57:10 O89EfPfZO
フグ、鮭以前に
キノコについて語れ
安全なんてありえないから
910:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 20:09:31 unVBpI+Y0
>>887
結婚したのは海原家の血筋とだから
911:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 20:19:46 MUSz2pLY0
>>817
氷感庫は寄生虫が死ぬ温度までは下げないと思う
912:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 20:31:23 O89EfPfZO
キノコが安全なんてマジで経験測だろ、菌の固まりだし
卵もな、半熟や生で食う奴はマジで氏ね
913:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 20:38:02 Okefkpwy0
なんか脳筋タイプの痛いヤツが現れたみたいだな。
氏ねとかどういう立場での発言だよw
914:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 21:01:48 ypy4j78A0
鮭の話だが、気分の話でいえば審査員があれこれ弄った食べ物は嫌だとか言ってたけど、
「寄生虫ごと焼いたもの」
「あれこれ弄っているけど、ほぼ100%寄生虫はいないもの」
だったら、後者の方がいいと思わんか?
915:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 21:27:07 IR9I8lJM0
>>912
火を通していても玉子の食べすぎは健康に良くないし。要するにものを食べるのは体に異物を
取り入れることだから別にそんなに必死にならなくても食べるという行為は常に危険と隣合わせだよ。
916:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 23:47:38 7WOYQw4c0
ってか、なんでそんなに鮭を生で食いたいんだよ。
叩いて薄っぺらく伸ばしてタレかけて冷やす、なんてやるなら
ルイベ叩いて作ったって味は変わらないよ。
917:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 00:09:59 JA2ZVZzN0
そもそも鮭嫌い
918:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 00:52:29 d6KJQiNXO
寿司はサーモンより鮪、鰻は並より上を常に食べ
月に一度はトリュフを食べよう
919:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 00:59:44 DoHf4J270
獲れたばかりの鮭を捌いた時、好奇心で一口食べてみた
冷凍してない鮭は脂が生臭くて美味しくないと思ったよ
920:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 01:55:37 GXWG8qLZ0
それは冷凍とは関係ないだろ。
冷凍して解凍するまでに、脂焼けするから
やっぱり、新鮮なほうがいいよ。
921:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 02:06:08 FgJGV1HwO
>>898
あの後鯉の洗い食ったよな??
922:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 03:31:30 EmwFN3N00
ステーキのレアみたいなもんだよなあ
レアで食えるもので美味いものは本当に美味いのだが
スーパーで売ってるようなステーキをレアで焼いてもまず美味くなんざ無い
923:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 05:48:04 WlrCYez80
さあさあ、鮭でごまかしにまいりましたよ
924:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 06:25:34 pjgtHOP/0
>>921
そうそう、それが元で用務員さんが大暴れして
学校が半壊したんだった
925:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 06:56:46 TSVr5fRPO
>>924
何を話してるのかわからないね…君たちにあるのは悪意だけだ。善意の類などけしてない。
愛しいカトリーヌの無念を晴らさなければならない。気の毒だけど死んでもらうよ、>>924
ダーイ
死ね
926:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 08:42:30 IMX3QvHL0
アニサキスだろ?常識じゃんよ
927:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 09:34:38 +2vx8w9v0
そういえば昔、中国に虫下し飲んで寄生虫を三升吐きだしたやつがいたな
928:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 09:35:12 ZiGrOPUJ0
陳登か
929:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 11:03:42 2noizN8SO
>>908
北陸は夏鯖というものがあってだなぁ
魚屋は頼めば刺身で下ろしてくれるが?
930:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 11:10:20 DwcPEtzn0
刺身、生ガキ、こんなもんはみんな細菌だらけ。
旅行で船盛りとか食べるけど、疲れている奴とかは腹を壊して当然。
旅行者の食中毒事件は、旅行者側にも大いに問題があるわ。
931:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 12:02:12 JA2ZVZzN0
日本国内でさえ慣れない土地では水飲んでも腹壊すこともあるんだからきりないってのw
雑菌が極力使ない食品食べたければ大銘加の無菌工場で作られた真空パックでも
食べろって話だしなあ。オーストラリアで虫の幼虫食べてたけどあっちの方がよっぽど
寄生虫いる可能性高いし、焼いて食べたから安心ってだけだしなあ。
932:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 12:15:50 /ozyy3JB0
隅田川の水に消毒液をぶち込むだけで
安全といえるのか。煮沸しないと死なない雑菌とかいるんじゃないの
933:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 12:20:23 DwcPEtzn0
>>932
つか、菌が作り出した毒がある。
フグも同じで、今は無毒のフグも作れるらしいが、
流通時に混ざる恐れがあるからと、販売されてない。
これは、現在でも毒の個所が違うフグが流通時に混ざる可能性も示唆しているんだよな。
934:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 12:49:51 Mpd4RSU30
芋虫は普通の女なら美味い云々聞いても断固拒否が当たり前だと思うな・・・。
935:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 13:51:58 tUAPpB3wO
鯖は新鮮なうちに内臓を取り除けばアニサキスの大半を除去できるそうだ
大半をね
936:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 14:05:25 BY7EcBkU0
ラーメンの話を読んで思ったんだが、
何で「スープ」じゃなくて「たれ」でうまみを加えようとする?
ニョクマムとか、「化学調味料」、丸大豆しょうゆに頼る前に
スープを取るときに入れる昆布の量増やせと小一時間(ry
937:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 14:33:02 BY7EcBkU0
例えば河豚に毒があることを知らん審査員(外国人とか)に河豚を食わせた後で、
相手側から毒のことを指摘されたらそれでもう負けが確定するだろ。
いくら、毒を取り除いたことを後で説明してもな。
「不都合な情報」を隠していた山岡のプレゼンがクソだっただけ。
学者まで呼んで説明の準備してたんなら最初から説明しとけ。
雄山の理屈はイミフだけどな。
「人間のすることに万全はない。万に一つでも見逃すことがないと言い切れる
人間がいたとしたら、その人間は科学者ではない。」←そんなこといったら安全な食い物はない。ww
938:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 17:08:15 l6xINL8f0
>>937
でFAじゃね?
フグも同じ理屈でいえば安全とは言えないんだからさ。
と言っておいてなんだが、ちなみに大分ではフグ肝を普通に出すよ。
2年程すんでいた時に普通に出てた。
聞いた話でソースは出せないが、何でも全国で大分だけ禁止されていないらしい。
ただ、生肝はダメという話らしいけど、生じゃなければオーケーという科学的根拠は分からないらしい。
なんでも食通連中は生肝を食べたがるらしくて闇で生肝を出すところもあるらしいが、そういうところでの事故は表に出ないらしい。
俺は相当食ったけど大丈夫だった。
俺的にはフグを食べるなら下関よりも大分の臼杵を推す。
939:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 17:10:39 /ozyy3JB0
人糞を使う有機野菜には寄生虫がついている場合があるらしい。
人糞使うところなんて今時さすがにないと思うけど…
940:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 17:13:36 DwcPEtzn0
ツブ貝は、めまいがする毒をもっている。
刺身なら除去されているけど、煮た奴なんかはそのまんまついているから
たくさん食べるときは、それを取らないとだめ。
でも、フグにしろツブにしろ別に説明なんてしないで出すだろ。
美味しんぼの作中でも、フグを食わせる前にどの季節の、どの地域の、どの品種で、
毒がないどこどこという部分を調理しましたなんて、説明はない。
941:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 17:41:06 Q+Dmf0gc0
あの話は生鮭出したのが雄山で山岡が同様の抗議してもハイハイワロスワロスで終わってたんだろうな
942:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 17:45:52 ZiGrOPUJ0
あの世界では、雄山という絶対権威が存在して
その考えは常に正しい、という発想だからな
943:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 17:55:58 feEy5IxJ0
>>941
「うれしい冒険だよ!」
「美食とは時には勇気がいるものよ」
「なあに、ここまで徹底したら大丈夫だよ」
「100%の安全なんか迷信と同じだよ」
「この美味さの為の冒険ならいくらでもするよ!」
「人間守りに入ったら負けじゃよ、つねに何かに挑戦していかんとな」
「そんなに怖ければ炭になるまで焼けばいいさ」
「さすが海原先生ね私達の負けね」
「なんじゃい、鮭の皮を焼いただけかい」
「美味い事は美味いが、新鮮味が無くてつまらないよ」
「守りに入った閉鎖的なお味ね」
「うーん味噌と鮭は合わないよ」
「さっきからさかんに安全性だの科学者じゃないだの山岡君は言うが、それは万人誰にでも当てはまるんじゃないかい?」
「そうね完全な物なんて神様くらいにしかできないわ、それこそ非科学的よ」
「当たると言っても医学が進んだ現代では早めに治療すれば問題ないじゃろ、神経質に安全ばかり追い求めるのは食を否定する事になるのう」
こんな感じで至高の勝ち
944:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 17:58:18 ZiGrOPUJ0
>>943
…絵にもなってないのに
絵が浮かぶな
945:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 18:07:49 DwcPEtzn0
雄山「至高の五大鍋その二フグちり鍋」
山岡「今の料理は評価できない。失格だ」
雄山」「毒だ・・・」
周りの連中「冗談じゃないよ!毒にあたったらどうするんだ。」
「そんな危険な物を食べさせた道義的責任はどうなるの?」
雄山「俺は失格でもなんでもないよ。」
山岡「なんだと!?」
雄山「フグ料理の有資格者です」
中略
雄山「タブーをひっくりかえし、食べてはいけない魚を食べる。それこそ至高の鮭料理と考えたからです」
山岡「「それは冒険だ、冒険したければ自分だけで勝手にするがよい。
お客に冒険する気があるかどうか確かめてからするべきだ。
何も知らない客を勝手に冒険に引き込むのはほとんど犯罪的だ」
雄山「うぬぬ」
山岡「これだけ勝負を重ねてしかも食の本職を外すのか。このたわけめ」
これで勝てたってことだな。
鮭対決が30巻、鍋対決が31巻だから、たった2巻の間にこれだけの矛盾が・・・。
946:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 19:07:34 BY7EcBkU0
雄山ww
失格に決まってるだろうが。
>雄山「タブーをひっくりかえし、食べてはいけない魚を食べる。それこそ至高の鮭料理と考えたからです」
河豚は鮭料理じゃないぞ、毒以前の問題だ。
947:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 19:12:15 DwcPEtzn0
書き換えそこなったw
そこは、フグ料理にしといてくれ。
948:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 19:22:25 JA2ZVZzN0
カリーの毒がいちばんやばいよなw
949:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 20:44:36 feEy5IxJ0
うへえおとろしい
950:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/12 20:45:32 bnkHW2bE0
丸一日カキコなしとは珍しいな。
951:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/12 20:51:54 Kdul+rsGO
かかったな
>>950
次スレよろ
952:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/12 20:51:55 GMQoaBLjO
>>950 じゃ次スレよろしくね。950だから
953:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/12 20:53:07 bnkHW2bE0
すっかり忘れてた、そういうことだったのかw
スレタイ案ある?
954:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/12 21:14:36 wwp2I5tN0
>>953
【漫画】美味しんぼ216「俺はスイ」
955:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/12 21:16:03 bnkHW2bE0
>>954
既出みたいだが、それでもいいなら挑戦する。
956:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/12 21:17:04 wwp2I5tN0
がいしゅつcrz
957:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/12 21:18:40 7k76XNSn0
>>956
「山岡さんが悪いんですぅ」
958:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/12 21:21:41 7HjkbQXnO
引率責任者、富井富雄
オーストラリアンドリーム
味より値段
959:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/12 21:25:23 bnkHW2bE0
>>958
よし、一番上で試してみる。
960:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/12 21:26:58 7HjkbQXnO
マジかwww
961:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/12 21:27:37 bnkHW2bE0
立ててきた。
美味しんぼ216「引率責任者、富井富雄」
スレリンク(comic板)
962:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/12 21:49:40 GMQoaBLjO
>>961乙
963:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/12 22:08:57 OhrS8ERn0
>>961
乙です。なんか引率者の名前見た瞬間二度と帰ってこられない気がしてくる。
964:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/12 23:40:15 lpCUzBmj0
>>961乙です
ところでいきなり質問ですまないが
山岡の唯一の理解者=冬美さんみたいだけど
そのエピソードって何巻でしょうか?
965:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/12 23:56:16 7k76XNSn0
>>964
とんだサゲマンに理解されてしまったようですね。
966:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/13 03:52:10 0qrcJQ1j0
結婚直前のキャベツのスープの話で
クリ子に「今回のことは栗田さんがいけないと思います」つってたシーンか?
967:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/13 05:30:32 5DiyY+QNO
44巻あたりだっけ
968:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/13 14:00:32 2aZTw7Kv0
>>966
>>967
ありがとうございました。
969:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/13 17:25:32 rhjqnGc60
あの辺りはクリコもそうだが
お局ババァ2人が特に悪臭を漂わせていた時期だよなw
970:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/14 00:22:55 TYSwSUXm0
俺の母親を侮辱したな!!!
971:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/14 02:03:56 JEkLSruuO
この、穀潰しが!
972:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/14 06:14:16 OIxz0pBB0
>>969
先に煎餅屋と結婚した方の女はともかく
もう一人のブス眼鏡は当時まだ未婚だった訳だし
他人の世話やくよりも自分の事何とかしろよwとよく思ったものだ・・
973:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/14 09:36:22 GInKrVkZ0
>>972
あの辺りだったらお局2人は結婚してたろw
まぁ、あのお局コンビは恩知らず甚だしいわ
山岡に死ねば清々するのにと発言するわ
近城をクリコのキープ君呼ばわりするわ
逆にクリコが同じような目にあった時は火病ょるわと…
こいつらの良い所なんてあんの?
974:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/14 10:35:14 ogmomPukO
新聞社の仕事をしている様子もないしな
975:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/14 11:08:12 tcNvZbHD0
文化部がそもそも仕事していない部署だからいいんだろw
976:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/14 12:24:56 vBRyxOmT0
豪の芋虫、すげー美味そうに見えたの俺だけ?
白子をバターで炒めたらあんな感じになるのかな
表面はパリっとしてて中はトロっとしてて
ホビロンも美味そうだった
どっちも一回食べてみたいな
977:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/14 19:19:18 DknNZBdf0
>>973
いかにも「女」って感じだよなw
978:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 00:17:36 baUv4dTP0
あんな無知で浅はかな女と一緒にしないで!
979:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 00:23:35 Hplm4M4L0
>>976
蛾の幼虫なんて、日本にもいるだろうから
試してみれば?
サイズが違うだけだろ。
980:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 00:29:05 IOlcZucL0
サイズが違うから嫌だよ
981:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 00:51:51 AVI1dds10
虫苦手だからあの話読んでないな。気持ち悪いものを味試せるってのは俺は無理だ。
982:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 01:01:40 7EvlGSjHO
芋虫はともかく、俺はイナゴの佃煮や蛙の肉とかは抵抗なく食せるけどな
983:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 05:52:12 Dvd8xo8f0
ちょっと前に、ナイトスクープで芋虫を食べるってネタやってたぞ。
984:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 06:57:46 LtBsRYex0
ゲテモノ食い、お断りします
985:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 08:06:34 Rbh1jPpWO
>>984 ナイトスクープ影の準レギュラー、林先生を馬鹿にしたな!
986:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 08:23:35 LtBsRYex0
サーセンw まとにかく富井が待ってるんで埋めます
987:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 09:36:18 k94bb0y00
林先生もあの依頼はいい迷惑らしいんだけどwwww最初に話持って来られたとき辞表の提出を求められたとか。
でも母乳とママレンジの時の楽しげな表情は忘れられんね。
988:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 11:38:36 5KocNit50
うへえくわばらくわばら
989:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 12:36:18 +ie0ab1pO
うへえわかやまわかやま
990:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 15:44:35 f3xIKJZI0
ロッテリアの絶妙バーガーって商品がまずかったら返金だってよ
半分以上食べてたら駄目だそうだが美味しんぼ思い出した
微妙バーガーにならなきゃいいけど
もし特定の層の客がおおければ無謀だな
991:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 15:49:34 VZdssJGt0
特定アジアの客お断り、とか張り紙しないとなw
992:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 17:12:23 FilwxZKD0
ロッテリアを絶賛する山岡と雄山
993:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 18:29:54 QZfpOYC10
半分ギリギリの所でまずい金返せとブチ切れる客絶対いそう
994:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 18:31:11 9aSPFN8M0
すしとも
995:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 18:34:13 JrpWD8yl0
返品すると、後々、お客の方が美味しく食べられちゃうわけですね?
996:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 23:04:33 k94bb0y00
一人一回きりって事らしくて、なら店換えりゃいいじゃんとかバイト入れ替えしきった時にやりゃあいいじゃんとなりそうな所、
ロッテは韓国企業なのな。パチンコ屋から顔認証とか融通してもらうんじゃないか。
・・・もっとも、食い散らかして店はしごとかみっともなくて俺は嫌だな。最初からモスとかに行く。
997:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 23:26:40 AVI1dds10
そういうもったいない食べ方すすめるようなのはいずれ投書とかで止められるだろ。
998:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 23:29:30 R19Bb7uL0
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
999:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/16 05:25:56 akvVQsJwO
梅サンドイッチ
1000:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/16 05:43:21 ceRFrFTL0
1000ならばクリ子が最後にむごたらしく死ぬ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。