09/06/08 21:34:37 PwBvmco80
世界史板
1:スレリンク(whis板)
2:スレリンク(whis板)
漫画板
1:スレリンク(comic板)
2:スレリンク(comic板)
3:スレリンク(comic板)
4:スレリンク(comic板)
5:スレリンク(comic板)
6:スレリンク(comic板)
7:スレリンク(comic板)
8:スレリンク(comic板)
9:スレリンク(comic板)
10:スレリンク(comic板)
11:スレリンク(comic板)
12:スレリンク(comic板)
13:スレリンク(comic板)
14:スレリンク(comic板)
15:スレリンク(comic板)
16:スレリンク(comic板)
17:スレリンク(comic板)
18:スレリンク(comic板)
19:スレリンク(comic板)
20:スレリンク(comic板)
21:スレリンク(comic板)
22:スレリンク(comic板)
23:スレリンク(comic板)
24:スレリンク(comic板)
25:スレリンク(comic板)
26:スレリンク(comic板)
27:スレリンク(comic板)
28:スレリンク(comic板)
3:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 21:36:55 PwBvmco80
漫画板
29:スレリンク(comic板)
30:スレリンク(comic板)
31:スレリンク(comic板)
32:スレリンク(comic板)
33:スレリンク(comic板)
34:スレリンク(comic板)
35:スレリンク(comic板)
36:スレリンク(comic板)
37: スレリンク(comic板)
38: スレリンク(comic板)
39: スレリンク(comic板)
40: スレリンク(comic板)
[アニメ2板]ヘタリア Hetalia Axis Powers 14ヶ国目
スレリンク(anime2板)
[漫画キャラ板] Axis Powers ヘタリア キャラ総合12
スレリンク(cchara板)
[声優総合板] Axis Powers ヘタリア 声優スレ6
スレリンク(voice板)
【APH】ヘタリア動画スレ13【AxisPowersヘタリア】
スレリンク(streaming板)
[したらば] ヘタリアAxis Powers 海外の反応を見守るスレ12
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
ヘタリア好きのやおよろず雑談109
スレリンク(siberia板)
4:FAQ
09/06/08 21:37:39 PwBvmco80
ミナゲンとはなんですか…?
→かつては、存在していたと思しき秘境。現在は消失しています。
どうやったら、いけますか?
→それを答えられる人は、ここにはいません。人生、諦める事も必要です。
神聖ローマはドイツなの? 神聖ローマってどうなったの?
ヴァレンチーノのラストってどういう意味?あれって神聖ローマ視点?
→現在確定できる情報はなく、諸説出尽くしの感あり。ストーリーの進行を気長に待ちましょう。
フランスが神聖ローマはいないって言ってる漫画が読みたいんだけど…
→今は本家にありません。お察しなさい、お馬鹿さん
フランス、スペイン、プロイセンは、悪友?
→「フランスにとっての悪友、スペイン」という意味の記述です。
プロイセンは入らないというのが有力な見方です。
5:シーラトのトラブルシューティング
09/06/08 21:38:25 PwBvmco80
Q.おそロシアが出てこないんだけど…
A.終了時かゴーストをシーラトに切り替えるとランダムで出現。
Q.フランス兄ちゃんは?
A.フランスのお菓子について語り始めたらフラグビンビン
Q.ベラルーシさんとちゅっちゅしたいんですが…
A.ロシアの好感度15以上でメニューから呼べるようになる。
好感度は出現すれば上がる
Q.アップデートで一致しないと出るんですが…
A.とりあえず「本体ネットワーク更新」で更新してみる
Q.ダンボールの中って?
A.適当に切ってみる?
Q.ラトのつぃんつぃんつつき過ぎで画面外行った
A.Ctrl+Shift+F12
Q.下ネタがちょくちょく入ってるのはなぜ?
A.作者の趣味
6:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 21:44:37 Gtvn+TqvO
>>1乙!
7:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 21:45:41 aHLRchfB0
>>1
乙
明らかに変なのぐらいスルーしような
8:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 21:45:41 j5UkhqB50
>>1
乙だすね…
9:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 21:46:32 favJvkb+0
>>1乙
10:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 21:47:12 YsdjK8i10
>>1乙期待してんの?
11:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 21:47:42 uCoL+MTC0
>>1だっぺ!
12:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 21:48:49 Bty5hLnFO
え、>>1乙わかんない
13:FAQ追加
09/06/08 21:49:12 0sM+u9dgP
>>1乙でした
>>4FAQ追加
アメリカの効果音によくある「DDDDD」ってなに?
→英語のネット用語で「HAHAHAHA」みたいな意味です。
元は顔文字の :D や XD みたいな「笑顔を横に倒した英語版スマイルAA」の
口の部分が元ネタと思われます。
あの話/企画の続きはまだですか?
→キタユメ。では途絶えた更新の続きが来る確率は低いです。
しかし時に奇跡が起こりますので期待せずに待ちましょう。
よかったら次から足してください
14:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 21:49:59 S12JJ1+C0
>>1乙です!
15:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 21:53:35 9SZxUxTO0
>>1
乙
16:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 21:54:42 T4d/uVQz0
>>1乙!
>>13も乙!
17:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 22:00:52 qe0fI3Es0
>>1乙どうですかね
そして前スレ>>999あぶねぇっていうか逃し方がポーランドっぽすぎるwww
18:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 22:03:50 DROt6ggA0
999 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 21:44:15 ID:DROt6ggA0
>>1000なら日本の首都はワルシャワ
1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 21:44:15 ID:bOLCDUfU0
>>990
乙ー
wwwww
19:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 22:07:31 JmyoplMoO
>>18
テロリスト発見
20:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 22:16:53 bOLCDUfU0
>>1乙すぎるぜー
>>18
何か実にすみません…
21:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 22:28:53 vjecgMK+0
>>20のおかげで日本が救われた
22:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 22:31:06 XDCJMqQS0
>>1乙!
>>18
wwwwww
23:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 22:51:58 Fu/4s16U0
>>18
0秒差…
なん…だし…?
24:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 23:01:08 linYsyiQ0
では>>1000の首都がワルシャワということで
25:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 23:09:05 Ib2WOPU+O
>>1000の首都がモスクワだったらどうするんだ
また分割されるぞ
26:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 23:09:40 bOLCDUfU0
>>24
えっ…?
27:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 23:12:49 uCoL+MTC0
>>1000の首都はマジレスすると9割方、すんでるところを指すなら東京だろうな
そんなわけで自分達は世界平和の為に幻のムー大陸発見してそこでネットつながなくちゃいけなくなるな
とか真剣に考えた自分、阿呆すぎるwww
にしても、ロマーノが格好良くなればなるほど、
イタリアが………まぁ、頑張れw
28:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 23:17:04 u2u+hWAy0
>>27
大丈夫だ
ロマーノ=格好いい担当
ヴェネチアーノ=可愛い担当
ただし異論は常時受付だ
29:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 23:28:45 aHLRchfB0
強そうなイタリアってかっこいいイタリアを見たかったんだろうな
リクした人乙w
30:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 23:37:38 U8F3cWes0
919 :ヘタリア好きの名無しさん:2009/06/08(月) 19:03:29 ID:YfcGx6XI0
角の生えた男は、妻に不倫される情けない男の象徴
ソースはフランス革命の風刺画
31:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 23:39:21 9SZxUxTO0
>>29
開眼した男前イタリア希望だったら涙目だなw
アニメ絵のペコちゃんを除くと
イタリア最近いつ開眼したっけ
32:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 23:48:58 9nf9tAKd0
>>30
何この名前欄
妻って誰だ…
33:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 23:49:38 qwUxJIl50
というか、後日談まだ描き上がってなかったんかーい
てっきり漫画は終わっててブログを作っている最中だと…
あれ?てことはプロイセンいっぱい描いたってのは
なんだったんだ?
34:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 23:50:25 U8F3cWes0
>>32
したらばの雑談スレ
シベリアが爆撃されたからしたらばに避難中
35:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 23:53:04 9nf9tAKd0
>>33
オールバックを描く練習とか
36:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 23:54:19 ws/8aBnr0
>>33
バカめ!それはリップサービスだ!
37:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 23:57:29 uCoL+MTC0
>>32
元ネタの絵画がそうだって事じゃね?
多分釣りだからスルーしとけ
38:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 00:03:29 GPeiyjJA0
>>33
エイプリルフールのことだったりして
後日談カナダフラグ
39:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 00:10:00 J4ohYJguO
角の生えたイタちゃん、せんとくんにしか見えない自分の目を
だれか覚ましてくれ……
40:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 00:10:45 mgv+bAxK0
プロイセンの漫画は5月6日の記事の時点ですでに描き上がってるとばかり思っていた時期が私にもありました…
41:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 00:11:22 jUmBGNTI0
雑談とか…胸糞悪いな
42:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 00:13:03 vNwjrlzVO
えっ
43:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 00:14:40 naQricZ90
ん?
44:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 00:15:49 W9qIYrmm0
なにそれこわい
45:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 00:16:33 BMlp9BCW0
乗り遅れたけど>>1乙なんだぜ!
46:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]
09/06/09 00:17:42 Pqb4bgPu0
今原作見ていたんだけど~
新大陸アメリカ争奪合戦でちびオランダでていないか?
見間違い?そもそもレス済み?
47:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 00:18:07 pSdKcg/I0
ん?目の中に入った蛆がまだ取れないみたいだ
48:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 00:21:12 mzbzXMoNO
シッ!みんな触っちゃいけません
あとイタリアをせんとくんとか言った人放課後城裏に来なさい
49:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 00:22:05 zJvrWqIi0
>>46
シルエットなら出てる
50:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 00:29:55 cUpmrYNFO
けせせせ せんとくんに謝れ。てかあれは鹿?チョッパー的な?
51:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 00:31:26 jAJbHsAuO
蛆とか言う必要あるのか?
反応せずにスルーしろよ
52:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 00:42:06 KqqoOVJL0
今の流行だとせんとくんなんかではなく地デジ…
おや、こんな夜中に誰か来たようだ
53:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 00:42:55 txvmAKMnO
蛆
54:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 00:43:59 muf4bYY20
せんとくんかわいい
55:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 00:47:06 v4XRCQrP0
沖縄行きてえ
56:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 00:51:00 KiehbGZ/0
角イタリアをせんとくんと思うことに何か問題でも?
どちらもゆる可愛いじゃないか
57:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 00:51:29 kPCl8Ih30
ひまさん沖縄好きなのかな
沖縄乙女ゲーも作ろうとしてたし
早く琉球さん見たいよ琉球さん
58:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 00:57:35 xIRkQR6u0
この写真は以前行ったときの写真じゃないのかな
さすがに骨折&締め切りラッシュの今は行ってないと思うんだが
59:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 01:05:23 v6V5pQW20
>>46
自分もオランダかと思ってたけど、だいぶ前のスレでドイツ人傭兵じゃないか
、て話がでてたよ
60:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 01:07:56 yiB4u8T9P
前もいつか忘れたけど突然沖縄の写真載ったことあったな
61:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 01:27:39 U8kGrl6A0
>>31
アニメでだったら日本の春画見る話で両目開眼してたよ。
62:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 01:28:34 R/KSbijq0
よく沖縄来てるのかね
かなり前にもイギリス人の友達と沖縄行った事も書いてあったよね
>>46
ずっと黙ってたけど昨日もいたよね名前欄に全文入力してる君
わざとか知らんが半世紀ROMった方がいい経験になるよ
63:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 01:52:42 KiehbGZ/0
>>62
ちょwアニメか声優かのスレにも居たけど誰も突っ込まなかったのにw
64:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 02:14:07 ARXxCgM00
いくつかのスレで見たな
どこに出入りしてるかバレるといいことないぞ
65:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 02:26:18 R/KSbijq0
自分から言っておいて悪いがこういう指摘は一人が言えばそれで済む話だ
あまり風呂敷広げないでおくれ
↓以下流れ変えてどうぞー
66:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 02:30:57 WUBUOo1vO
なんとなく思った。
そう言えばピアスとか付けてるキャラは出てないよなー
眼鏡とか髪飾りを土地に見立てるなら基地なんかはピアスとかでもいい気もするが
ひまさんはアクセ系つけたキャラは好きじゃないんだろうか?
67:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 02:33:20 xIRkQR6u0
刺青というチアクセをつけた元ヤンなら
68:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 02:36:30 YxuGd+Mn0
>>66
一応戦時中がメインだから、その時代にチャラチャラアクセサリーをつけてるのは変
だからじゃない?特に男キャラ多いし。
69:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 02:36:43 xIRkQR6u0
チは消し忘れw
ピアスはどっちかの耳だとゲイの象徴だっけか
70:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 02:37:52 yiB4u8T9P
タトゥーがーうなるぜー
71:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 02:39:00 LAWYSdxbO
>>69
スーさんは付けてないのかな
72:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 02:45:52 y1gqdvsfO
>>67
付けてたっけ?と思ったら70で思い出したw
目の上の辺りですね、分かります
73:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 02:47:50 v6V5pQW20
ヘタリア以外でもピアスつけた男キャラいないよな、スカーフとかヘアピン
つけてるキャラならいるけど
74:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 03:25:52 tDPOJy3p0
>>67
まるかいてネタだっけw
75:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 03:43:50 wEJr+m+u0
キューバさんのヘアバンド(?)とノルさんのヘアピンがかろうじて、か?
ネックレス(呼び方がよくわからんのだがチャームでいいのか?)は何人かいるけども。
帽子、眼鏡まで加えるとさらに跳ね上がる、と。
アホ毛とか眉毛をアクセサリーにカウントしまくって「いっぱいいるじゃないか!」ってなりかけたわw
76:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 05:32:42 naQricZ90
思うんだけど、イギリスのCDの歌詞読んでたら、
刺青は[TATTOO]なのに[TATOO]になってるよね
あれ、イギリス海軍とかイギリスの軍隊が使うの軍ラッパのTATOOじゃないの?
ずっと気になってたんだけど……
77:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 06:08:13 GnX2eeX3O
いや、帰営ラッパも英語表記はTATTOOだよ
TATOOは入れ墨のTATTOOの誤記だと聞いたことがある
78:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 07:21:45 vNwjrlzVO
デンさんピアス似合うと思うんだ
ヘタ以外だったら大和かな
79:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 08:04:09 5Y0+zBWD0
まっつんは普通につけてそう
芸能人だし、ドラマや映画の撮影なんかで
オプションとしてアクセサリーはつけてそうな感じはする
ノマルさんもバンドやってるからつけてるかな?と思ったけど、
ノマルさんはんなもん買うより、味噌や醤油かってるよね
80:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 08:10:19 XL+8VTv1O
会長って首になんかつけてたっけ
81:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 10:14:10 FnOoyydHO
なんかごつい感じのつけてるな
82:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 11:07:26 d8jMyeMfO
会長は金だかシルバーの鎖みたいなネックレスじゃなかったか
バルヨナはチャラチャラした格好似合うキャラばっかだな。
学校が学校だしな・・・
83:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 11:34:12 rjbv/L4EO
>>69
男は右耳だけに付けるとゲイ、女は左耳だけに付けるとレズ
例としてお内裏様とお雛様の並び方が一般的な男女の並び方だから、その逆位置の耳に繋げるのはタブーだとかなんとかと聞いたことある
84:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 11:51:10 01YMagdi0
エストニアはリングつけてる
85:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 12:06:45 FSE0Hyd60
>>83
>男は右耳だけに付けるとゲイ、女は左耳だけに付けるとレズ
え、今だにそんなこだわりあるの?
それってひまさんが生まれるより前に聞いた話だけど。
86:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 12:14:32 2iC3whL4O
片耳ピアスは男が左女が右につけて対にするのが理想と聞いたことが
出兵する恋人がまた一緒になれるようにって願掛けが由来で
本来女性がつける耳につけてる=ゲイっぽい?
87:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 12:30:02 aeKqtaf+0
イギリスは現代ならピアスじゃらじゃらしててもおかしくないよな…
パンク的な意味で
88:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 12:50:21 naQricZ90
ドイツとイタリアは名前を言えない?鋼鉄条例つけてるな
あとまっつんがやっぱ左腕にゴツイのつけてるな
そしてノマルもドックタグ的なアクセサリつけてるな
なっつん初登場時にはグラサンもつけてる確か……
つか、改めて見るとノマルの格好エロォ!ビックリした
そして全体的に耳元が見えないキャラが多いなw
新しい発見
89:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 12:51:21 naQricZ90
なっつんwwwまざってるwww
まつりの事です失礼
90:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 13:13:35 y1gqdvsfO
>>88
え、耳元が見えるキャラ多くないか?
あとひまさんの作るキャラは前髪が分かれてるか短いのが多いなと思った
前好きだったのが前髪が長い奴等ばっかりだったかもしれんが
91:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 13:32:45 yiB4u8T9P
フランスとかいかにも宝石ジャラジャラ着けてそうなのに
特に昔
そうでもないんだよね
92:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 13:42:24 DoG/KI3n0
スレチかもしれんが
TATOOは楽器だったと思ったんだが…
どういう楽器だったかは忘れた
93:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 13:58:13 +k50f2GQO
フランス兄ちゃん、何度も貧乏になってるからという理由も……
94:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 15:41:36 vNwjrlzVO
>>92
つ>>72>>73
95:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 15:43:31 vNwjrlzVO
安価間違った…もうやだ
>>76>>77だた
96:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 15:49:36 ElF46osX0
>>92
スレチにレスもなんだが、だとしたら楽器がうずくっておかしくね?
作詞家さんどういうつもりだったんだろな、刺青のスペルと間違えただけかな
97:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 16:03:47 113twQTjO
楽器もTATTOOでしょ?
98:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 16:11:51 5zj76+IM0
日露戦争と日清戦争間違ったり
ご拝聴いただけますかと言わせて見たり、かなりいい加減なので
スペルミスの一つや二つなら単なるミスだと思う
つかキャラソンはジャケ以外スレチ
99:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 16:26:35 rjbv/L4EO
そういや鮭絵まだだな
まさかひまさんの身に…
100:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 16:26:42 yiB4u8T9P
おお、「うずく」か。上で「うなる」って書いちゃった
101:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 16:28:07 0DHouLD10
ジャケは国の形イメージしてるらしいね
アメリカの完成版が気になる
102:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 16:41:54 2UQNRy3aO
ここのところのひまさんの忙しさは、実は三巻が出るフラグかもしれない
だったらいいなあ
103:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 16:52:36 W+uD7X+N0
ドイツ「びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ」
104:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 17:30:27 T56BoiYFO
アメリカ…体分裂フラグ?
もしくはモチメリカ飛ばすか
105:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 18:02:31 YPocX5Zh0
ロシアさんは寝そべってるのか
106:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 18:04:18 kGvCXxn30
>>104
ひまさんは結構変わったって言ってたけど、
ジャケらしきラフの段階ではアメリカのところにキャベツで飼育できそうな丸いあれがいたじゃないか。
107:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 18:16:22 hj0YMz940
微妙にスレチかもだけど
アニメイト特典のアメリカとフランスの話って何だろう
二人が暴走するような話原作にあったっけ?
108:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 18:18:52 dzLc3A/6O
今更だけどタトゥーって名前のギターがあるらしい>イギリスまるかいて
直後の歌詞と併せると入れ墨じゃなくそっちの意味なんじゃないか
それか両方とかけてるか
109:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 18:28:24 nfw3jUuDO
タトゥーtattooはうずくものじゃないからギターかもね
続きに熱い六弦ってあるから
110:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 18:33:35 bNLDYSOp0
>>107
アニメイト特典のCDはただの声優のトークだからスレチ
111:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 18:55:09 HV+FQvAUO
昔の日記絵で認知しろっていってるちっちゃい金髪の男の子って神聖ローマであってる?
キャラスレのWikiでもドイツ登場まとめには入ってなくと神聖ローマ登場まとめには入ってたんだけど
112:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 18:55:44 hj0YMz940
>>110
なんだミニドラマかなんかかと思った…ありがとう
113:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 19:08:49 TBLW5Ykg0
ドイツじゃないの?認知ネタだし
114:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 19:17:55 naQricZ90
目の処理が神聖なんで神聖ローマだよ
115:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 19:22:09 7AepJcAd0
今なら言える。
何となく更新が来そうな予感がするんだ。
ホントに直感だけど。
と、そんな夢を今朝見たんだ。
116:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 19:27:23 0DHouLD10
次の大きな更新は全キャラの身長差だと予想
117:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 19:48:05 pQ4NNKYP0
予想外な更新が来るからなあ
118:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 20:07:58 5Y0+zBWD0
今やってるバカデミーで
やっぱり、イギリス、フランス、アメリカはすげえと心から思った
119:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 20:27:50 +czc/H4a0
>>118
実況(・A・)イクナイ!!
120:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 20:36:14 ZJC7D3NC0
ひまさん忙しそうだが学校行っきょんかな…
121:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 20:39:22 xOLtISFu0
一度休学してた記憶が…
122:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 20:41:21 T8syzXwQO
とりあえず後日談が見たい
123:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 20:42:53 W+uD7X+N0
ドイツ不足でちんこすねそうだ
早くルーたんのムキムキが見たい
124:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:02:48 2UQNRy3aO
どこから紛れ込んだか知らんが半年POMれ
125:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:11:13 hj0YMz940
ドイツなんてアニメも出番多くてグッズもいっぱいで
昨日だって絵が更新されてたのに不足とか…
エイプリルもあんだけ出番あって寝顔まで描いてもらってたのに
マル秘マダーとか言ってたから不足のレベルが違うんだろうな…
126:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:13:08 W+uD7X+N0
>>125
昨日の絵ってイタせんとくんに引いてる落書き?あれじゃ更新とは言わない…
元々ドイツは主人公三人の内の一人なんだから不足のレベルが違うのは当然だろ
127:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:16:41 NHM0FXbsO
>>126
厨はちんこもげて市ね。
128:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:18:26 bVWiQnq80
はいはい釣り釣り
わざわざルーたんとか書いてるあたり
129:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:18:38 Ix6Tq0fc0
ああ…なんでひまさんの書く絵はこんなにもかわいいんだろう
まるでひまさんの温厚な内面がにじみ出ているようだw
130:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:20:16 mzbzXMoNO
>>126
だからイタせんとくんとか止めれ
似てるのは角だけだろうせめてひこにゃんにしてくれ
131:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:25:47 W+uD7X+N0
>>128
じゃあ√は?これもダメ?というか呼び方とか個人の自由じゃね?
>>130
どこにひこにゃん要素があったww普通にせんとくんでいいと思うけど
132:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:25:48 xOLtISFu0
>>130
どっちかと言うとチデ鹿…
133:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:32:59 rjbv/L4EO
そうだ、忘れてた!
エイプリルフールで言ってたドイツのマル秘写真は一体いつ来るんだろう
134:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:33:28 yiB4u8T9P
そろそろ修羅場突入だから更新減るかな
135:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:34:37 2UQNRy3aO
しまった
×POM ○ROM
あと、お前はエジプトさんを待ち続け、たまに描かれるか描かれないかの
ロマーノを待っていた私を怒らせた
136:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:38:07 PpJGuWFhP
正直更新は当面いいやと思っている
とにかく次のちびさんもうちょっと何とかしてくれ
ねこメロはもちろんひまさんの関連はほぼ買っていような信者だが
今月のあれは結構きつかった
曲がりなりにも請けた仕事なんだし、その分を先ずはやって欲しい
次は学業、サイトはその後でいいです
137:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:39:28 txvmAKMnO
√って、なんでヘタリアで数学が出てくんの?
138:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:42:04 mzbzXMoNO
>>137
人名
ルート・ヴィッヒだったかな。ルートと√を掛けた同人用語?
139:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:42:53 DT9GRR2xO
今更遅いかもしれんが更新我慢するからDVDジャケ書き下ろしてくれ~
140:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:43:21 +k50f2GQO
ヘタリアが1番好きな作品ならまだいいじゃないか
自分はずっと更新されるか不明なバルヨナを待ち続けてるぜwww
141:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:45:35 awo4uI7yO
>>131
人名はここではスレチではないかね?
そんな話が前にもあったよような…
142:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:49:10 W+uD7X+N0
>>133
楽しみだよな
きっとルッツの幼少時代の写真だと思ってるw
143:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:49:20 aa9sF6S70
>>141
触っちゃダメ
144:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:53:55 awo4uI7yO
>>143
(゚Д゚)!
スマン、ひまさんの健康を祈ってから寝るわ…
145:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:54:58 2iC3whL4O
マル秘写真はただのパロディネタだったのに
あまりにリクエストがくるからサービスで寝顔描いたんじゃないの?
146:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:55:16 JLHHKoTI0
ひまさん絵見られるのがうれしい反面、描いてくださいってリク見ると(ここのレスのことじゃなくてブログのコメね)
少しはひまさんのこと気遣ってやれと思ってしまう。忙しさと連日のリクで、ひまさんが描くのを苦痛に思わないか心配なんだ・・
147:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 21:55:56 naQricZ90
今日のNGID W+uD7X+N0
アホには触れないが吉
148:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:07:21 XieSczSvO
>>126
禿同!!!主役と脇役の出番一緒に考えられたら困る!!!!
にっさまとプーの更新来い来い来い来い!!!!
祖国様が見た~い!!!!
149:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:09:46 rRxireAe0
ヒント:携帯とパソコン
150:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:13:11 mzbzXMoNO
今日はお客さんの多い日ですね
151:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:14:38 43lFmYCP0
ごめんなさい。こういうときどんな顔をすればいいのかわからないの
152:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:15:08 gmbX13zW0
笑えばいいとおもうよ
153:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:15:21 XL+8VTv1O
わからないままでいいんじゃない
154:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:24:13 k0cmuvdX0
リトアニアって、のとさまだよな
なんとなく
155:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:28:53 TBLW5Ykg0
というか骨折はほんとに平気なのかな
そんな早く治らないよね?
156:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:33:44 gmbX13zW0
まだガムテぐるぐる巻きで絵描いてんのかね
157:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:34:43 W+uD7X+N0
>>148
プーってプロイセン?あれは脇役だろう
俺が楽しみにしてんのはルッツだ
158:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:38:26 TBLW5Ykg0
包帯とってもいいって言われたらしいから普通に包帯じゃない?
バキボキじゃなくてヒビ入っただけとかならいいけど
159:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:40:38 hex+oiUa0
ひまさん学生なのに大変だよな
アニメの方が終わったら一段落かな
ゆっくりしてほしいけど二期決定してるしまだずっと修羅場か・・・
160:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:41:37 l6ajwm3o0
>>154
キタユメのトップページにいるのとさまは一瞬まじで間違えた
161:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:46:59 XieSczSvO
>>157
プーはもう主役を超えてますよね!!!!
私は菊様が見たいです!!!!
ひまさん本田菊様書いてええええ!!!!
162:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:48:32 W+uD7X+N0
>>161
お前何でそんな絡んでくるんだ…わざとらしい
普通にしてりゃいいだろ
163:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:49:45 Zt7ggMl40
カロムとイギリスを見間違えたよ。
イギリスにしては雰囲気柔らかいと思ったし、変だと思ったし。
164:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:51:39 UwDU9KkQ0
>>163
あるある
165:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:52:03 BMlp9BCW0
カロム?
166:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:54:36 hex+oiUa0
>>165
キタユメ作品をもっと読むべし
167:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:54:38 mzbzXMoNO
カロムとちょい大人シー君は見分けがつかなかったw
168:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:55:55 BMlp9BCW0
おお、そゆことね。ちょっと読んでくるか
169:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:56:06 XieSczSvO
>>162
私もルッツとギルが大好きだからです!!!!
でも菊様が一番!!!!
170:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:56:42 3MAFRNZr0
この流れなら言える。
初めてキタユメ。を見たのが2巻発売直後。
逆カウントダウン漫画ののとさまを見て、
「可愛い子だな。ボクっ娘かー。」と素直に思った。
富山君の存在が余計にのとさまを女の子だと思わせた。
突然取れるポニテを見て、( ゚Д゚)…?となった。
あまりにも彼女の存在が気になるので、きたこーを読んで見た。
そこで初めて、のとさま=金沢のと ということを知った…
ちなみに、ネット環境なくてTHE本しか読めてない友人は
中国をずっと貧乳の女の子だと思っていたらしい…
171:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:57:54 W+uD7X+N0
>>169
私もって言われても俺プロイセンが好きとは一言も言ってないんだが
ルッツ←嫁>>日本>イタ
主人公三人が好きだ
172:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:57:58 fbArcye3O
なっちゃんとカナダさんも何か似てる気がする
トルコさんこないかなぁ
173:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:58:56 pXacsJqSO
ヘタリアキャラのトップ絵が続いたかと思うといきなり放送部が来たりするよねw
カロムをイギリスと見間違えてる人多かったから眉毛の存在ってスゲェと思った。
174:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 22:59:07 XL+8VTv1O
金沢のとという名前のきたこー主人公をみてものと様は女の子の別キャラだと信じて疑わなかった
175:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:10:59 5Y0+zBWD0
よく解らんが、人名呼びの人がやってきてるなぁ
カロムは空気が虐められっこらしいから、
イギリスとは実際正反対の位置…ではじゃないか、
イギリスもなんだかんだで虐められてるしな
まぁ、保護者と被保護者という意味では正反対の位置づけか
>>174
あれで男の子なんて詐欺だwwと思う
その後、男の子だと知り、え…女装癖の子なの?と思ってきたこー読み始めたのはいい思い出だw
176:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:11:42 T7SraV06O
アニメージュにバーズ編集長のインタが載ってた
「ひまさん」って呼んでた
アニメ雑誌だからそういうの載ってると思わなかったんだぜ
177:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:16:37 zJvrWqIi0
>>175
一人は寂しいって泣いてるちびりすかわいいよちびりす
178:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:18:35 XieSczSvO
>>171
何だ。じゃあ死ね。
179:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:19:29 W+uD7X+N0
>>175
あ、名前呼びNG?残念
じゃあドイツたん可愛いよドイツたん
アニメでも竹林でもいいから更新楽しみ
180:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:23:03 0pIZ9xRr0
ドラマCDすごいな
オリコンアルバムで9位だって
181:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:27:04 +k50f2GQO
なっちゃんとカナダさん似てるか?
ほわわーんとしてるとこしか共通点うかばねぇ
182:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:30:36 pXacsJqSO
カナダさんもクマ抱っこしてるし怪力っちゃあ…怪力…?
183:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:32:16 fbArcye3O
>>181
何かこう……うまく言えないんだが似てるんだよ
前ギリシャとスペインの区別がつかなかった人間の言うことだから信用しないほうがいい
184:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:33:28 0koo/mFE0
>>175
男…だと……?
185:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:36:34 LYEPYQCiO
人名呼びの人わざわざ携帯とパソコンで自演してんの?
186:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:38:03 cUpmrYNFO
ファンのふりしたアンチだから触っちゃダメ
187:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:38:50 uorNnVzQ0
>>183
大丈夫だ、今も区別つかない時がある
特に頭頂部が映ってないコマとか…
188:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:39:19 W+uD7X+N0
>>185
人名呼びはスマソかった。ルッツが馴染みすぎててw
自演じゃないよ。唐突に絡まれたから
しかしそれを聞かれても証明のしようがないが…
189:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:40:44 +k50f2GQO
怪力繋がりか
なっちゃんならアメリカ倒せそうだが
カナダさんは………あれ?国じゃなく個人としてはいけるのか?
190:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:43:11 ZFvhVBZs0
あれだけキャラが多いにもかかわらず奇抜な髪型や色のキャラがいないことは
素直に凄いと思う
アホ毛の存在は偉大だ
191:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:46:06 hex+oiUa0
なんか天真爛漫っぽいとか?
なっちゃんは傾いた方に純粋だし
カナダさんは邪悪な部分が皆無なイメージある
192:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:49:49 +k50f2GQO
つまり癒し系要員か
それなら理解できる
にしてもひまさんは本当に色んなキャラを書き分けててすごいな
>>188
半年ROMれ
ここの最低常識を身につけてその構ってちゃんを直してこい
まずはそれからだ
あまりにうざすぎてスルーできなかったすまん
スコーンとリコリス菓子いっぺんに食べてくるわ
193:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:51:42 OulBBm7N0
>>190
だからプロイセンの赤目がスゲー浮いて見える
最近特に真っ赤に塗ってるし
194:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:52:32 XL+8VTv1O
>>180
食卓が気まずくなった
>>192
描き分けは出来てないと思う
195:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:53:12 LzgSUyFv0
>>192
無茶しやがって…
196:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:53:24 dOVlzbVk0
>>192
荒らしはかまってもらうと喜ぶのでお触り禁止
NGIDに入れて透明あぼーんすると吉
197:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:54:16 XieSczSvO
>>185
自演じゃないです!!!証拠あるんですか!!!
菊様サイコーハアハアハア
198:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:55:17 bVWiQnq80
>>192
こんだけ分かり易い釣りにどうして構ってやるんだ…
199:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:55:56 /pQirt+T0
>>192も釣りもみんなshiね
200:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:56:57 qJbWaIHI0
shiねとかいうなよ…
201:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:57:38 sk6pMs630
ちょっと質問。
災害で国の体に何か影響があるとかそういう話あったっけ?
内乱か何かで体が痛いとかはあったと思ったんだが…
202:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:57:56 siIBe8uJ0
そんなことよりみてくれこのアウトサイドループ
203:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:58:22 vXkRbhLoO
つーか普通に自演だろJK
ワザとらしいこざかしい
ニコ厨は死ね
204:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:59:21 y1gqdvsfO
>>202
なにそれスッゲ――!!!!!
205:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/09 23:59:52 hex+oiUa0
>>201
災害はわからないけど日本と中国の話で内乱で体が痛いってのはあった。
経済も影響あるみたい(世界恐慌)
206:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:00:37 mzbzXMoNO
>>201
シー君の体焦げちゃったですよ
207:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:00:49 ZFvhVBZs0
>>201
災害はないな
復旧するから
リトポーいない間 でリトアニアに傷があったのは覚えてる
208:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:00:50 BMlp9BCW0
>>200それozakeが足りないんだぞ
209:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:02:30 43lFmYCP0
経済は風邪だっけ?
今はみんな風邪ひどいだろうな
アメリカが風邪ひいて特に東欧がピンチ
210:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:04:14 +8qudB+cO
>>206見て思い出したんだけど、
自分の体を遠くから客観的に見る?のってなんか優待離脱みたいだなと思ったw
ヘタリアって不思議
211:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:05:31 u9iiUVMxO
中国の背中にもおっきな傷あったな
あれって日本がやったって聞いたことあるけど
どっかで言ってたっけ?それともファンの妄想なのか
まずいネタだったらスルーしてくれ
212:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:06:14 wEJr+m+u0
>>206
あの時は、シー君自身はピンピンしてたか。
経済とか情勢とかが体調に関わるのはほぼ確定でも、国土自体の状況あまり影響しないのかな。
国民と、国の空気というか雰囲気というかが重要なのか。
213:210
09/06/10 00:06:41 pXacsJqSO
×優待離脱
○幽体離脱
何度もごめんなさい
214:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:11:16 UYxlm7Zu0
不況→風邪引く
内乱→身体の節々が痛む
くらいだっけ
あまり災害や戦禍でどうにかなるという描写は見たおぼえがない(不謹慎だから?)
リトアニアの背中の傷はなんでついたんだろう?
戦争や占領でダメージ喰らうならしょっちゅう分割されたり無くなってるポーランドの方が大変そうな気もするが
今は消えてる(?)オーストリアが車椅子生活してる絵って言うのは何の時なんだっけ
215:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:13:29 ebgIz1zP0
イギリスの頭にミサイル刺さってたけど、
禿げたんだろうか
216:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:15:05 BALy4w6vO
リトアニアの傷はコルコルが…
おっと外から何か
217:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:17:20 HgtmE+xj0
>>214
国土そのものは国の家であって、国そのものは大半国民意識に依存してると考えてる
ポーランド分割時でもポーランド国民はポーランド人としてのアイデンティティを失ってなかったから
ポーランドは生きていたんだろう(ただし虜囚の身だが)、とか
218:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:19:10 H3gdEDIyO
>>208
いやいや、足りないのはojakeだろ…?まさかのカルチャーショック?
>>215
星も刺さったね。つむじできたかな。
219:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:20:08 gQ+fkr3/P
国は人より丈夫で長持ちがとりえなんだから
国土からのダメージ受けてたら戦争にならない(してられない)と思うんだけど
むしろ人型のほうのダメージが国土に影響するんじゃないの
>>215
しばらく10円禿ができたかもね
220:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:20:50 A7MScKTiO
ポーランドが一番謎だよな。何故か成長不良をおこさずスクスク育ってるしw
かと思えば神聖ローマやイタリアみたいに成長不良でちっこいままだったり…
221:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:24:18 tvLB9KQw0
ポーランドは16世紀までにめいっぱい大きくなったからな
建国からなら神聖ローマと同い年ぐらいなんだが
222:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:25:01 fvTKpkFV0
ポーランドは分割前に大国だったからじゃないか?
分割時には育ち終わってたというか
イタリアは国がいろんな国に支配されてたからちびだったんだっけ
神聖ローマは支配されてたわけじゃないのにずっとちびなのが不思議
国内にいろんな国がというなら中国も三国時代とかバラバラだけど
ちび日本の話では普通に育ってたよな
223:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:25:21 jwbfPShA0
その辺深く考え始めるとな…
ひまさんの気分次第ってことでいいんじゃないだろうか
224:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:26:15 C4gF0EKg0
>>214
前の日記によると、リトアニアはロシアさん支配下のときに徹底的にロシアさん好みにされたので
今も後遺症が残ってる、とのことなのでその表現だと思う。
併せてメイド服着てるイラストもあったし、そこから「いない間」の回想の場面に繋がるんじゃない?
225:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:26:17 DkAZeA450
そこがポーランドがポーランドだからだよ
不死鳥のように何度でも復活するしー
226:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:27:16 emkW8wlM0
あと成長不良起こしてたのは外見設定18のスイス?
幼少期はオーストリアより大きかったのに過酷な環境下に置かれてる内に
結婚に次ぐ結婚で力を付けたオーストリアにあっさり抜き去られた感じか
227:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:31:16 vb6iDF210
スイスとオーストリアってそういえばリアル年齢は同じくらいなのか
>>222
実質仕切ってたのオーストリアさんだからかなあ>神聖
228:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:31:37 oJFwPdDe0
それなら長い間分割されたり支配され続けた
ハンガリーさんのおっぱいの成長具合はいったい
ウクライナさんも似たようなもんだが
229:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:38:12 fvTKpkFV0
結局ひまさんのさじ加減か
神聖ローマが成長してたらちびたりあの話やばすぎるしな
幼女(だと思ってるけど実は男)を追いかけまわして
最終的にパンツもらって告ってちゅーする成人男性だと犯罪だもんな
230:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:40:34 Gj6+NAyD0
>>228
きっとお国柄で身体的特徴の国民が多いんだよ
確かリヒテンシュタインが貧…な理由もスイスとオーストリアがぶっちぎりで貧…が原因だったよな?
おや、こんな時間にチャイムが…
231:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:41:50 px9argca0
ウクライナさんのおっぱいは穀倉地帯的な意味でどどいーんだったような
232:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:42:36 JZTqrHO20
>>230
こんな時間にリヒテンが来てくれるなんて
全裸に薔薇の正装でお出迎えだ!
233:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:45:50 knManI1sO
体に傷があるなら全世界あるだろうな…
プロイセンは小さい傷があちこちあるんだっけ
234:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:47:34 DkAZeA450
ウクライナはあれくらいでないとただウザいだけだよなぁ…
どどいーん
235:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:49:47 /XTm/p+s0
>>233
てことは、女の子にも傷はあるんだろうか…
フランス兄ちゃんは目立ったのはなさそうだがww
236:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:50:40 UYxlm7Zu0
オーストリアが急成長したのはハプスブルグ家のおかげだとして、
つまりスイスから見た場合は自分とこの上司の一人がすったもんだの挙句に
ちびっこいオーストリアを連れ去って行って
しばらく経って再会した幼馴染みはなんか急成長して結婚してばかりのメガネ貴族になっていた
という感じなのだろうか
想像したらなんか微妙におかしかった
237:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:53:16 H3gdEDIyO
>>231
あれそれって2ちゃんで誰かが言い始めただけじゃ…あれ?
自分はただのイメージだと思ってた。あっちの人胸でかそうとかそんな。
238:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:55:18 dYoWwWZiO
>>233
その設定どこで出たっけ
>>235
それもまたひまさんのさじ加減だろうな
239:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:58:48 VTzVxHbw0
>>237
「胸が大きいせいで色々狙われてます」って書いてるから資源かなんかの比喩だと思ってた
240:sage
09/06/10 00:59:24 MiOWLTPZ0
日本が震災で腹痛起こしてた
ロシアの呪いの表現の意味合いのが強そうだけど
241:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 00:59:49 +paH+XHs0
バカデミー大賞で、イタリアの強盗に噴いたwww
強盗に押し入った郵便局の受付嬢に一目惚れして次の日に告りに来るなんて
イタリア男は可愛い娘を見たら口説かずにおれんのかw
その強盗を伊に変換してみたら、すんごくしっくり来てさらにワロタw
「この郵便局は花を送れるかい?君に一目惚れしたヴェネチアーノからだよw(・∀・)ニコッ」
「こ、この人昨日の強盗です!!!(((( ;゚Д゚)))」
「え!?ヴぇ、ヴェー!!。・゚・(ノД`)・゚・。 」
242:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 01:00:16 Gj6+NAyD0
>>238
つ竹林「2008??」
243:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 01:01:41 Gj6+NAyD0
すまん242だが
?の部分は5月31日だ
244:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 01:05:05 emkW8wlM0
>>236
スイスの上司がオーストリアを連れて行ったんじゃなくて昔の設定集によると
オーストリアの上司が変わったことによってスイスとオーストリア・両者の間に
意見の相違が生まれて最終的にスイスがオーストリアを追い出して独立したんだよ
仲良かったスイスに追い出されたショックでオーストリアは人間不信に陥って
ちびたりあ時代はあんなにトゲトゲツンツンしてたって訳だ
245:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 01:07:21 A7MScKTiO
>>241
ロマーノでも違和感ないなwww
イタリア人男性が電車の中で老女に熱い視線を送り続けて逮捕されたのなら知ってるw
246:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 01:07:28 fnnJ4tNSO
>>239
狙われてる描写とかきたりするのかな
こう書くとあれだけど
247:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 01:09:08 dYoWwWZiO
>>242-243
ありがとう、見落としてた
248:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 01:19:02 egsdyfPp0
日本も戦国時代は体のあちこちが痛かったんだろな
そのわりに尾張のうつけじゃのんびりしてたがw
249:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 01:21:52 DkAZeA450
藩がそれぞれ擬人化してるからじゃないか?
中国さんがちゃんと成長したのも、王朝それぞれが擬人化されてるからだと考えてみた
250:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 01:23:04 5XBHLPnz0
まあ日本の戦国時代は他の国に比べるとものっそいのんびりしてたらしいからなw
人口も増え続けてたらしいし
251:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 01:29:51 0fULFn7e0
戦国時代のいくさは、今の戦争とはまったく違って
騎馬戦の豪華版みたいな感じだったらしい。
戦う前に「やぁやぁ我こそは○○なり。いざ尋常に勝負」とかなんとか
口上を述べてから戦いに挑み、お昼には休憩時間もあったとか。
ソースは高校の頃の日本史の先生。
いろんな意味で中国の内乱とは違う気がするw
それに、中国の場合は王朝が倒れて国自体が生まれ変わる感じだから
中国さんの体にも少なからず影響があったんじゃなかろうか。
日本の場合、政権が変わっても皇室は絶えてないからね。
252:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 01:42:30 g6z7a9/e0
>>251
弁当持って野次飛ばしながら、のんびり見物してるギャラリーがいたしな。
伊達政宗だったっけ、わざとギャラリーのそばを賭けて
歓声を上げさせて味方が大勢いると見せかけたりしてたって聞いた。
本人たちは必死だったと思うけど、欧州と比べちゃいかんな。
253:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 01:43:17 egsdyfPp0
戦国時代の馬は兵糧運びに使ったんで乗ったりはしてないんだよね
体も小さいし
勝ち名乗りはしてたみたいだけど
254:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 01:45:42 jrxov/zx0
>>251
モンゴルが日本に攻めてきた時、戦い方の違いに苦戦したって聞いたのは覚えてるw
武士が名乗ってる間にやられたとか
なんか武士の戦いって今の戦隊モノみたいだ
255:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 01:48:39 Ao07XZzC0
なんか戦隊モノで変身シーンに攻撃して勝ったみたいだなそれwwww
256:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 01:50:13 DkAZeA450
やたら長い技名を一瞬で叫べたり、変身シーンで攻撃されなかったり…
日本は今でも変わらないな
257:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 01:52:17 xz8jHjED0
エレガンテだな
258:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 01:55:13 UYxlm7Zu0
>>244
そうなんかー
昔の設定集ってもう見れないかな
半端な時期からハマるとそういうところで悲しいな
>>254
今だともう有名な話だけど、教科書に載ってる蒙古襲来絵巻(日本側大苦戦)の続きに
蒙古側が敗走してる絵がある
初戦では名乗ってる間にやられてたりもした武士の皆さんだが
半日かそこらで戦法を切り替えて反攻に出られたそうな
259:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 01:56:43 +paH+XHs0
絶体絶命のピンチになった時、奇跡が起きるのも日本らしいよなw
あと二度目は準備万端でリベンジするところも。
弘安の役では石塁を築いておいたり敵船に夜襲をかけたりしたし
260:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 03:18:12 VOCzC5Co0
流石大抵のことにはすぐ慣れる日本だw
261:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 04:05:14 q9X7RWKgO
戦国時代も後半になると集団戦法とか色々近代戦争っぽくなってきたみたいだけどね
それでも大陸の戦よりはのんびりしてたんだろうけど
うつけの続き読みたいけど、前編だけでも悪い終わり方じゃないなって最近思う
262:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 04:23:06 PnAMce0pO
藩があるなら、アメリカも州の擬人化があっても全然おかしくないよーな
263:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 04:36:25 v5ycr+g/O
テキサスはいつか出したいとか言ってたよな
眼鏡からぽんっと人型に変身するのか?w
イギリスにもまだ見ぬ兄弟が三人いるし楽しみだ
気長に待つ
264:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 05:05:55 QyQJ71DU0
>眼鏡からぽんっと人型に変身するのか?w
怖すぎるよwトゥースキュアリー過ぎるよー!w
265:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 06:07:47 Q7Bf1xQFO
プロイセンはドイツがアイアンクロスをぽんと投げるとぼーんと出てくるカプセル怪獣?
266:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 07:05:44 p6QRkF+QO
クマ次郎さんには中の人がいると思ってた時期が俺にもありました
267:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 07:15:24 rxMZX/JPO
えっいないんですか
268:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 07:39:17 3ysF0cO1O
中身はただのおっさんアルよ
269:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 07:50:36 PnAMce0pO
クマ二郎さんはカナダとしかしゃべれないんじゃないかな
イギリスとノルウェーしか妖精と話せないのと一緒で
270:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 07:54:32 WiL0d+rE0
「俺もいつかカナダを発見するんだ」の話に出てくる
パンダみたいな模様の動物は何?
271:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 08:12:34 BMqprDXBO
世界中に別荘を作ってる人が持ち込んだのではないかと私は思います
272:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 08:53:50 ZRge+3Yo0
>>235
フランス兄ちゃんの傷は全身が美形の法則で5秒で治るんじゃないかな。
273:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 09:09:46 ztrKMgqi0
>>272
光流先輩かw
見えるところの傷から治っていき見えないところの治りが遅いのかなと思った。
傍から見るとできているようでも、
本当は、まだまだ問題を抱えているんですよっていう感じ。
274:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 09:33:42 ffrTHwTL0
北方領土問題で日本はてっぺんの毛が
275:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 10:52:04 /AKG6KY6O
十円禿げの祖国なんていやだw
276:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]
09/06/10 10:55:09 Hkrikjdj0
更新キタ~
けど写真だけだった・・・
277:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 11:10:43 e07huOZ+O
おはようございます、みなさん。
昔の戦の話ですが、大昔は欧州でも、戦の途中にティー・タイムがあったらしいですよ。
世界史の先生が言ってました。
ウサさん可愛い。
これどこですかね?
278:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 11:17:58 g6iu5Bq+0
更新きてたーw
写真だけどウサギさんと鳥さん可愛い。
一枚目の写真の[yokuwakaran_tori]ってww
あの鳥なんだろう・・・?
でも、ひまさんって結構動物好きだよね?
279:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 11:18:47 g6iu5Bq+0
ゴメンなさい上げてしまったorz
280:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 11:20:20 yBbUgAjK0
日記www
ひまさんってホントうさぎ好きですねwww
うん。かわいいことは認める!!
281:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 11:22:43 RkzNx/Go0
一枚目はカササギじゃないかなあ
282:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 11:25:49 PnAMce0pO
ひまさんは普通に動物好きだよ
文明開花の一度飼ったら最後まで面倒を見ようって言葉に一気に親近感を感じたんだぜ
283:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 11:33:50 5+TBWuIPO
>文明開花
花開かせてどうするw
間違ってないけどさwwwひまさんオススメの旧岩崎邸行ってみたいなぁ
284:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 11:35:15 MVS0KZzNO
いいなあ野生のウサギ…
うちの近所は狸や蛇や猪やたまにニホンカモシカとか、身の危険を感じるのしかいないから羨ましい
285:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 11:35:50 ebgIz1zP0
728 名前:下手疑惑[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 17:58:10 ID:UA2/FRuJO
作者が2で布教で思い出したが
以前からどうもこの作品に対してひっかかることがあったので吐き出させてくれ
この作者、どうもファンサイトや2のスレ見てネタ決めてるんじゃないかと思えて
まだしたらばしかヘタ語れるスレがなかった頃
(自分はその頃はまだ信者だった)
あそこでシーランドネタで盛り上がった事がある
するとその少し後にまるで狙ったかのように本家でシーランドが出てきた
カナダについても全く同じ事が起こった
あまりにもタイミングよかったのでなんかふっと冷めてしまった
最近でもキャラスレかどっかで「ベラルーシが気になる」
という意見が出始めたのを見計らうように本でウクベラ姉妹登場
独と普は兄弟だよね!と腐が盛り上がってるのを見計らうように兄弟設定漫画更新
自分の邪知し過ぎかもしれないがなんか怪しいんだよ…
キャラ達にも後付けに後付けが重なってる状態な気がする
ひょっとして今のヘタは狂信者の腐達が作り上げた産物で
作者が考え出したものは何一つないんじゃないか?
286:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 11:37:11 T7WGaUxJ0
写真の場所って沖縄かと思ってたけどアメリカかな?
車が右車線走ってるみたいだし。
287:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 11:38:35 DaRnWNY/0
URLリンク(www.nicovideo.jp) ←見るだけ見てちょお前ら
URLリンク(www.nicovideo.jp) とりあえずね♪これで全部わかるよ
288:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 11:42:55 kqVpy85J0
ドイツとイタリアのいちゃいちゃまだ~?
イタリアに押し倒されて泣いちゃうドイツとかどうですかひまさん
289:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 11:48:26 gQ+fkr3/P
>>285
コピペにマジレス
ベラルーシに関しては旧竹林で設定やデザインが出たからだし
ウクライナもその前からブログに紹介があったからだろう
レス主はブログは見てないんじゃないの
そのレス通りならとっくに香港が出てるだろう
シー君やカナダの頃は見てないからわからん
でもたとえば「シーランド」「カナダ」といってどんなキャラにするかは
作者自身が考えたものだろう
290:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 11:53:30 /AKG6KY6O
日本人にとって、一番ご飯が美味しい国はどこだろうなー。
スイスの料理は日本人の味覚にあうってマジなのか?それともガセなのか?
291:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 12:00:06 UQnq9R8ZO
スペインが美味しいと聞いたよ~
ニンニク臭いらしいけれど、気にならないなら日本人に合うらしいです。
(ヴィクトリア・ベッカムが言ってたw)
292:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 12:02:17 ffrTHwTL0
よりによってイギリス人w
パエリアとかおいしいけどさ・・・w
293:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 12:28:33 PnAMce0pO
イタリアは結構あうって聞いたことある
>>283
こ、この誤字はわざとなんだからなっばかぁ!
……すいません、普通に間違えちゃったぜ
294:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 12:35:03 zfr6b+bm0
>>290
自分が行った中で料理うまかった国ベスト5
中華がやっぱり合う気がする(味に馴染みがあると言う意味で)
でももしも長く住むならイタリアが一番いいかも…。
イタリア:その辺の総菜屋がかなり美味だった(むしろきちんとした所より総菜屋とか定食屋がいける気がする)
フランス:いい所で食べればうまい、でも高い(都会より田舎の方が安くておいしい)
トルコ:屋台とかのチープなものでもかなりうまい、ムール貝のフライ最高だった(羊が苦手だと辛いかも)
中国:どれも普通に日本人に合うと思う。中華でおなじみだし(地方によっては日本より薄味、でもうまいよ)
タイ:なんかシーフードが激うまだった。(シーフードがうますぎて、他にあれこれ食べてないけど今でも思い出す)
295:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 12:39:09 5+TBWuIPO
スペイン料理は美味しかったが、一週間食べ続けたら胸焼けがした
他の欧州も一緒だった
年取ると自然とさっぱりしたものが食べたくなるんだよ
食欲はあるのに胃が受け付けてくれない切なさ…
296:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 12:40:48 Ao07XZzC0
>>294に、あえてメシマズ国家ワーストを聞いてみたいwww
297:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 12:41:16 SVlmV+lv0
>>295
爺ちゃんがつぶやいてるのかと思ったじゃないかw
298:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 12:51:37 7sqKY7qlO
アンサイクロに「アメリカで一番美味しい食べ物は中華料理とメキシコ料理」
ってネタがあるけどガチだった
日本人は味の素なんかでチープ舌兼ねてたりするけど
フランスやイタリアみたいな食育きっちりやる国は耐えられないんじゃないだろうか
299:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 12:55:57 egsdyfPp0
アメリカは晩御飯がバケツいっぱいのアイスとかだからな
けどハイソは有機野菜に目の色変えるんだよなあ
自家製飛行機で買い付けに行くんだぜ。アホかとバカかと
300:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 13:00:00 MVS0KZzNO
だが同じ日本でも地域によって味覚がかなり違うからなあ
関東のうどんは関西人食べれんだろ
301:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 13:01:37 PnAMce0pO
化学調味料を入れる家庭の子はもうないと美味しいと感じないらしい
日本の食の今後が心配だ
逆に化学調味料大嫌いな人間はもうすぐ解るから
迂闊に外食できないというデメリットが出る
みんな化学調味料たっぷりなもの美味い美味い言ってる中、これなら自分の飯の方が……と考えちゃうのは本当に気まずいんだぜ
でもこのスレの住人はグルメ多そうだから食に関しては大丈夫だねっ
302:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 13:07:22 gQ+fkr3/P
何のスレよ
どうせならうどん子ちゃんの話でもしようよ
303:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 13:09:23 /AKG6KY6O
ぶっちゃけ、どこからが化学調味料舌なんだろう。
基準ってあるの?
304:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 13:11:17 /AKG6KY6O
うわ、すまん。
うどんこ子ちゃんはガリチビみつあみの時も可愛いと思う。
今も可愛いけどさ。
305:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 13:18:59 TRMwt2n7O
竹林写真きたな。
ひまさんまだ沖縄かな?
306:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 13:28:10 HDdXIeEJO
なんでうどん子ちゃんの漫画消えちゃったんだろうね
可愛いかったからまたのせて欲しいな
307:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 14:05:58 DMLk43zx0
『キャンパスは裸だらけ!』 超名門校が学生の「ヌードカレンダー」を発売!
URLリンク(aromablack5310.blog77.fc2.com)
さすがイギリス・・・
308:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 14:10:40 PnAMce0pO
あの話、本当にいいよなー
純粋な愛情の前ではのとさまの黒さも無力という話だったな
否、違うけどw
現在のひなじと讃岐ちゃんはいまりさんが羨ましいくらいラブラブなんだっけ
>>303
厳密な基準はわからんが、化学調味料が入ってない状態の料理の味がしない、マズイと感じたらアウト
逆に入っててなんか気持ち悪くなったなら普段食べてない証拠らしい
なんか美味しくないなー程度は余裕でセフセフ
309:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 14:14:19 Ao07XZzC0
>>307
イwwwwギwwwwwリwwwwスwwwwww
310:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 14:16:04 egsdyfPp0
化学調味料って耳障り悪いけど味の素もそうだぞ
今時日本で育って化学調味料を一切口に入れず成人する人間はいないと思うけどなあ
311:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 14:16:07 ztrKMgqi0
味の素はなんか不味いだけど
味覇先生は神と称える自分はイギリス舌
世の中食えるか食えないかの50%
マックうめぇ
>>307
これまたネタになるんだろうなぁ
原作の前に二次的な方向で……
312:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 14:18:45 Ao07XZzC0
>>307の写真集、オックスフォード大学って名門中の名門じゃないかwww
中味見てきたけど何がしたいかわからなさすぎるwww
そして物凄くイギリスらしかったぞwww
313:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 14:35:02 MVS0KZzNO
>>307
人んちのゲーム規制させといて自分はこれかいww
まったく…
314:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 14:36:44 DaRnWNY/0
URLリンク(www.nicovideo.jp) ←お前ら多分これで全部わかるよ
URLリンク(www.nicovideo.jp) 赤文字がホモンド
315:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 14:39:59 Ao07XZzC0
25アド張る厨はなんなの?
死ぬの?
316:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 14:42:59 LGCzmmlB0
とりあえず、この流れでさしすせそとみりんしか家においてない自分は異端だという事は解ったw
イギリスは本当に三次元が好きだなぁ
ゲーム規制したのはあれだ…二次元だからだよ、きっと
>>315
スルーしようぜ
317:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 14:57:54 sn3A4jDO0
>>315
>>315
>>315
318:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 14:59:57 gKSaHL+sO
幻冬のねこメロにまたひまさんの猫マンガ載ってるよー
319:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 15:01:13 PnAMce0pO
マジで?
ひまさん、手大丈夫なのか?
320:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 15:05:56 gQ+fkr3/P
7号?
なら出たのちょっと前だよ
321:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 15:07:50 Ao07XZzC0
さしすせそって、砂糖、塩、お酢、醤油、味噌だっけ
酒とみりんとコショウも欲しいよな、欲張れば岩塩とか荒引きコショウとか
あとは一通りの昆布・カツオ・煮干・鳥・中華の出汁類と油と七味と一味とマヨネーズとケチャップと
からしとわさびとマスタードと豆板醤と苦椒醤とおなかすいた
ひまさんって海外長いけど日本に帰ったらそう言うの買いこんでんのかな
それともちゃんとあっちにあるんだろうか適当に
前にそう言えば中華街が安いとか何とか言ってたっけ
322:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 15:08:56 Ao07XZzC0
ひまさん結構ストック持ってそうだけど・・・
ネコ漫画って大丈夫だったのかね
というか手を怪我したのっていつごろなんだろう
無理してないといいけど
323:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 15:12:15 9V0nmNY50
ねこメロ6月号なら4月中旬の発売なので相当前かと
324:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 15:14:52 LGCzmmlB0
昆布・カツオ・煮干し・鳥って出汁じゃないかな?
マヨネーズとケチャップってソースの一種だと思ってた
…分類が良く解らなくなってきた
そういや、ひまさんの同居人って料理は美味いとか前ブログで言ってたような気がする
325:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 15:56:39 dwFIYGin0
>>321
大丈夫。ニューヨークには全部売ってる。
むろん、お値段はやや高めになるけれど。
ないのは、むしろジャンクフードの方なんだよ。
うまい棒食いたいとか、ベビースターラーメン食いたいとか
突然なっても売ってない。自分で作れないしなあ。
326:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 16:24:46 5+TBWuIPO
>>325
うまい棒、束にして送ってやんよw
327:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 16:40:47 Ao07XZzC0
博多の俺からは空港土産の無駄にデカイうまい棒明太子味を束にしておくってやんよw
328:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 17:12:53 cYI/hFjYO
最近はまったのですが 本編って 更新どの位されてないのですか
本編はもう更新されないんでしょうか
329:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 17:14:22 Ao07XZzC0
>>328
>>13
330:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 17:14:58 VTzVxHbw0
とりあえず下の質問は>>13
331:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 17:27:14 Ao07XZzC0
因みに自分が判るだけではチビタリアの更新が06年の10月なんで
それ以降なのは確か
まあ本編の最終更新は2007年のいずれかだろうね
332:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 18:03:47 cbADayP60
日記ログ見る限り本編も06年10月が最終更新みたいだ
333:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 18:50:33 Ao07XZzC0
チビタリアの今後の為に他キャラがどういう動きをしてるかをまず描かないとねと言ってるのもあるから
その他も合わせての本編更新なんだろうな
微妙にリンクしてる漫画もあるし
334:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 18:55:44 IR8btzYHO
そうなのか…言われて見れば
確か三十年戦争は北欧のターンでもあるしな
…フランス兄ちゃんの名誉挽回が地味に気になる
335:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 19:01:47 zi8AMJmX0
北欧史ってあんま良く知らないから期待している
336:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 19:01:54 LGCzmmlB0
ひまさんが本当に一番描きたいのってじゃあちびたりあなのかな?
ひまさんは有名になりすぎてちょっと失敗しちゃった部分もあるな
歴史ものだと色々アレだし…
でもパスワード制とかにするのはひまさんの意に反するんだろうなぁ、きっと
まぁ、もちろんいい点もあるので何が悪いとかじゃないんだけどな
337:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 19:03:20 kqVpy85J0
ドイツをもう書いてくれないのかなぁひまさん…
もう随分ちゃんと書かれたドイツ見てないよ
338:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 19:05:55 Ao07XZzC0
>>337は神聖ローマでヘタリアに嵌った俺に対してビールを奢ればいいと思う
339:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 19:05:57 e07huOZ+O
ねこメロ(7)て、諸事情により今号をもって休止とし、いつかなんらかの形でお会いしたく……みたいなこと書いてなかった?
今後はweb漫画にでもなるのかな?
340:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 19:24:50 rqEYCZhAO
>>337
あれ、描かれてね?
竹林とかで
341:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 19:25:55 rxMZX/JPO
>>338>>340
そいつの他のレス見てみろ。触るんじゃない
342:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 19:28:46 Ao07XZzC0
>>341
おおおおっと……
夏の風物詩だったか
ごめん気をつける
343:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 19:36:59 UYxlm7Zu0
>>334
三十年戦争でフランス兄ちゃんが休み休みオーストリアさんを殴ったりスペインに足を引っ張られたり
オランダと仲良くしたりザクセンを殴ったりしてる横で
スーさんが地味にバイエルンを締め上げたりどさくさ紛れにデンさんをぶっ飛ばしたり
ボヘミアをむしり取ろうとしてたりするんだよな
344:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 19:48:05 Ao07XZzC0
>>343
その流れで行くとそろそろロシアさんの動きも出てきていい気がするな
30年戦争だとかなり重要なポジションだしな
345:Trader@Live!
09/06/10 21:14:24 b2tW+BdB0
ポン様ちょっといい加減にしてくれよ。
二週間でどんだけ上がれば気が済むのか・・。
ちょっと目を離せば2円上げですかそうですか。
とりあえず次の指標待ちだけど、指標で落ちても全戻しくるかな。
346:Trader@Live!
09/06/10 21:15:05 b2tW+BdB0
すみません。誤爆しました。
347:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 21:36:58 5rj8ZmhJ0
>>304
うどん子たん
葉子ぷー
リヒテン
みつあみおさげからおかっぱになった子たち
ひまさんは葉子やリトアニアの髪型が一番好きだと豪語してるから
ほんと好きなんだろうなこのパターンが
348:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 21:37:02 Q7Bf1xQFO
市況からの誤爆とか珍しいものを見たw
349:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 21:40:47 Ao07XZzC0
まさかこのスレで市場実況の人間を見るとは……
このスレワールドワイドな上に経済格差激しそうだ・・・
350:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 21:44:44 4NaGARzUO
>>347
そういや葉子ぷーもそうだったな
みつあみおさげいいよみつあみ
351:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 21:57:57 PnAMce0pO
みつあみってなんとなく素朴さを表現してるような髪型だからかな
そしてみつあみおさげ→おかっぱの流れでひまさんはもしかして東鳩をやった事があるのかと思ってしまった
深読みしすぎか
352:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 22:07:43 rxMZX/JPO
深読みしすぎだと思う
にしても東鳩とはまた懐かしいもんを
353:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 22:12:49 3ysF0cO1O
みつあみ→おかっぱって言ったらシータだろ
354:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 22:14:50 bYVv4Xk80
>>353 ブチャラティかとオモタ
>みつあみとおかっぱ
355:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 22:16:48 rqEYCZhAO
>>354
ちょっと待て
確かにそうだがまったく違う
てかやつは素朴じゃねえよ
356:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 22:23:39 0fULFn7e0
>>351 >もしかして東鳩をやった事があるのかと
あながちその考察は間違ってなさそうな気がする。
というのも、女装したのとが富山君に「昔の呼び名で呼んでくれ」と言われた時、
「入善ちゃん」って呼んだよな。
いわゆる幼馴染の呼び方の典型的なものだろうが、
自分はあのセリフを読んだ時、東鳩の「浩之ちゃん」が脳内によぎったんだ。
357:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 22:39:22 tsz2mn+G0
このスレで作者の都合の悪い流れになったら
サイト更新されるって本当?
358:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 22:41:41 rqEYCZhAO
ないない
359:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 22:43:42 5XBHLPnz0
このスレは更新が無いとよく荒れるから
荒れる→更新が来るになるのはある意味当たり前かと…
360:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 22:45:25 DkAZeA450
もいもい
361:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 22:46:32 asHduYey0
大体いつも脱線して、更新すると本来の流れに戻るってのを繰り返してるから
荒れてるから更新がくるわけじゃないなw
362:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 22:47:37 Ao07XZzC0
それに更新時間みてると大体似通った時間だから
ひまさん予約更新だと思うよ
特に18時以降は
363:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 22:55:44 tvLB9KQw0
×スレが荒れると本家が更新される
○本家が更新されないと荒れる
◎本家更新の有無に関係なく荒れることがよくある
364:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 22:57:21 px9argca0
それまで長々と議論してたのに更新きたらレスしなくなる奴は不思議だ
365:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 23:06:12 i8ID+rga0
そんなん普通は空気読んでID変えるだろ
荒れたら更新も何度かあったし、作者も2ちゃんねるは見てるみたいだけど
もし本当だとしても「本当です」と言える人は作者しかいないし
ここで聞いても答えなんて出ないよ
366:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 23:08:45 r+fOvmEO0
ip抜けば一発だけどな
367:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 23:11:05 vb6iDF210
貴様エストニアか
368:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 23:11:16 emkW8wlM0
天才ハカー様きたーw
369:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 23:12:25 DkAZeA450
貴様イケメンか
370:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 23:14:03 px9argca0
エストニアさんパネェっす
371:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 23:15:11 5pCtqaph0
でも犯人はエストニア人
372:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 23:18:55 pTxh+z0X0
晒すだけで…で済むわけないってわかってるよね?
373:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 23:25:39 /4XH+e7uO
で、ですよね~!
374:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 23:55:25 g6iu5Bq+0
コルコルコル
375:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/10 23:59:19 j9L1CWo90
>>350
ツインテール
ポニーテール
ツーサイドアップ
黒髪ロング
ピンク髪
ボブカット
三つ編み
萌え属性の髪形ってこんなところかな。こうしてみるとひまさんの作品には大抵ほとんど出てるような…
…恐るべし、魔王
376:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 00:08:24 JLEn5ToeO
意外と完璧なパッツンっていない?
よく歴史ミステリーとかで見るクレオパトラみたいなパッツン美女をひまさん絵で見てみたいなw
377:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 00:11:53 K7JxrOaG0
まだ見ぬエジプトママはパッツンだろう、きっと
設定だけある古代ズの面々も見てみたいなぁ
378:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 00:12:16 J8Ifx1wk0
某動画さいとで婦女子にコビコビってイメージがついちゃったんだけど
その成分抜きでも楽しめるのかな?
値段がちょっと高いので、今日買うのためらってしまった。
379:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 00:13:02 7MWh3mYM0
>>378
単行本の話なら極力ホモ成分カットしてあるけど
漫画のノリが合うかはその人次第
380:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 00:14:33 nod+gccE0
でも、クレオパトラのパッツン黒髪って映画のイメージで
実際は白人だった可能性が高いから金髪だったかもって
言われてるよね
ひまさんはギリシャ母さんをどういうイメージでとらえてるんだろう
381:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 00:15:47 nod+gccE0
↑ギリシャじゃなくてエジプト母さんだった
382:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 00:20:23 dtwrRCupP
マケドニア人だっけ
383:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 00:26:56 OkVZhbhT0
昔のギリシャ・マケドニア人も黒髪だったと思う
384:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 00:33:03 YNlc3ZHV0
つーか、白人でも純粋に金髪って意外と少ないよ
385:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 00:35:43 WAbE+ULOO
>>378
ためしにWEBマンガ見てみたら?
386:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 00:36:57 gc2b2xWb0
烏の濡れ羽色の子が欲しいな
387:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 00:43:35 xdKv/yIpO
結構あっちにも黒髪多いしな
ギリシアママも黒髪かこげちゃor茶髪な感じはする
388:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 00:47:51 fXNYouHG0
>>386
日中韓台香
389:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 00:49:33 QGRv4SAb0
>>388
ベトナムさんとタイさんも忘れないであげてください
390:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 00:52:16 QJ29l9HK0
中東や中南米は紫外線キツいせいでメラニン色素が濃い目の人が多い、らしい
逆に日照量の少ない国の人は色素薄いんだよね
紫外線が弱いからこそ日光浴とかしてるみたい
391:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 01:02:09 gc2b2xWb0
>>388
いやいや、烏の濡れ羽色ってのは光があたると緑や青色の縁が見える髪だから黒髪とはまた違うぞw
大抵の黒髪は光が当たると茶っぽくなるからなかなかいないんだよな
392:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 01:05:42 tn6Hur5X0
>>390
唐突にラリアさんとこの白人がサングラスかけてる写真思い出したわ
そういう理由で頻繁にかけると説明されていた…なんだったかな
なんか小学生時分に社会化資料集かなんかで見た記憶が
393:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 01:14:59 K7JxrOaG0
ラリアさんで思い出した
何かのニュースでロシア、オーストラリア、ハンガリー、ブラジルがどうのって記事で
露墺洪伯で何かあったのかと思ったら「ラ」があったのね、カンガルーがいるほうだったのね
一緒にハンガリーが挙がっていたってのもあるが、すっかり世間の間違えるパターンと逆になってしまった
394:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 01:25:30 N2X5MvLpO
カンガルーはいますとも!
395:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 01:52:51 VZCp82fT0
カンガルーおいしいの?
396:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 01:55:18 7/vwpUBu0
焼き鳥屋なんかでカンガルーの串焼きみたいなのはあったような。
ワニの串焼きしか食べたことないけど。味・・・よく覚えてない。
397:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 02:23:24 GCON6TR1O
カラスも旨いらしいぞ
実際に日本で食べられてると聞いたことがある
398:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 02:31:44 rs5Augcy0
確かすずめは食べたことあった気がするなぁ。味覚えていないが。
まぁ芋虫にカタツムリ、猪に犬に鯨に発酵した豆やら鳥やらエイやらニシンやら食う文化あるわけだし
いまさらカンガルーやワニやカラスで驚くことはないかなぁ。
食べられそうにないものはいろいろあるがw
ワニはちょっと食べてみたいかもしれん。
399:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 02:35:56 wTUSkNGB0
>>395
カンガルー、ちょっとパサパサしてた
>>398
ワニは美味かったよ!
でっかい鳥のササミみたいな感じ
蛇も美味かったから、爬虫類全般けっこういけるのかも?
雀は小骨が多くて食いづらい
400:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 02:42:03 u4IYgfMm0
>>399
幽々子様乙です。
鹿なら食べた事あるけど硬くて妙な臭みがあった記憶が。
401:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 02:56:11 GtBd9TG/O
カンガルーの袋超臭い
402:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 03:19:55 Wb1YLfeX0
このヘタリアのアニメって見てないんだけど、
中国のキャラが魅力的に描かれてるのか
これを見た海外のアニメファンで中国ファン増え続けてるね。
これが単なる漫画のフィクションとして見てないのか知らないが、
この前、親日だった子がこのヘタリアの影響?で大の中国好きになってたよ。
しかも日本って全く人気ないのね。
403:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 03:26:20 ekDsH4zU0
釣り糸見えすぎて逆にワロタ
404:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 03:29:36 TPPFdWl5O
最近のみんなおんなじ人にみえてきた
触っちゃダメ
405:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 03:39:30 +daIw/eb0
>>399
食への好奇心ハンパないなあんたw
バロットとかもいけるんじゃない?
あれはもうなんというか見た目が壮絶で軽く吐気がw
でも美味いらしい…ね
406:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 03:40:52 Wb1YLfeX0
いや、これ本当の話だから。反日とかじゃくて。
てかこの漫画自体、さっきネットで5話しか読んでないし
中国がどう描かれてるのか知らないけど。
ドイツのキャラもすごい人気あるね。
日本は全く人気ない感じだったよ。
407:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 03:45:48 jQ9N2lOm0
カラスは肉の臭みを抜くのが大変だって野鳥料理のサイトに書いてあった
雑食とは言っても肉食よりだもんな
408:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 03:49:39 ekDsH4zU0
いや釣りって本当でもどうでもいいって意味だから
ワニは食べたことあるが蛇はないな…
409:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 03:59:41 Wb1YLfeX0
>>408
漫画キャラとはいえ、やたら「i love china!」って書いてる外国人見るのは
いい気分じゃないでしょ。しかも日本にとってはどうでもいいわけないしw
410:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 04:09:06 jQ9N2lOm0
>>408
蛇は骨が多いから野山でサバイバルしてる時くらいでもないとお勧めできない
411:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 04:13:28 zr1hQUyQ0
ワニ肉は愛知万博で連日売り切れになるほど好評だった。
412:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 04:34:35 3Ic7ZJ/wO
鶏肉っぽいんだよな、ワニ
爬虫類全般そうだと聞いた
413:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 05:55:27 ISJjnror0
雀は小骨が多いらしいね
414:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 06:06:41 xdKv/yIpO
カンガルーの話でラリアさんの手のカンガルーが非常食だったらイヤすぎると思ったぜ
415:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 07:17:20 gSmKq/xX0
>>405
孵化しかけの卵かww>バロット
「発芽玄米だと思えばよろし」という名言があってだな・・・。
エジプトさんが一体いつからのエジプトを指すのか気になる
古代エジプトがプトレマイオス朝が滅亡してローマの統治下に入るまでを指すとすると、
へたしたらエジプトさんローマ爺ちゃんと面識あるのかなとか。
もうちょっと現代寄りのキャラなのかもしれんが。エジプトさん好きだからもっと出て欲しいな。
416:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 08:00:25 R3XhrpKBO
このスレの住人は色んな物知ってるなw
サメの心臓っておいしいの?
417:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 08:08:24 BOp0VfSL0
エジプトは美人母ちゃんでいろんな人をとりこにしたとかなんとか書いてたな
ローマだかギリシャも名前出てたかな
だから母ちゃんは古代エジプトだろうね
418:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 08:15:01 FYQBwIYKO
ペルシャさんは出ないのかな
あの人は上の人はアーリア人で髪も目も色素薄かったらしいけど
419:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 08:23:20 rdiCu1RjO
>>413
焼鳥屋で串刺しになった雀の丸焼きを食べさせられたときはガチで泣いた
確かに骨っぽかったな
自分はタイさんの微笑みがもう一度見たい
漫画に出てくれないかな
420:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 09:31:01 wTUSkNGB0
>405
バロット、食ったことあるよ
ぎゅーって、目つぶったままで食えば平気
チキンスープいっぱいのゆで玉子て感じの味
いま、アイスランドのパフィンを狙ってるんだが
さすがにヨーロッパいかないと食べられないらしいな
しかも、あんまり美味くはないという噂
421:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 09:32:58 B33fewu00
297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/10(水) 23:51:00 ID:f9Tcjrc90
アニメージュ立ち読みした。
・腐編集が「ひまさん」呼びだったのに驚いた。
(作者との付き合いでそう呼んでるって意味じゃなく、
インタビュアーの質問に対して『ひまさんにメールしました』とか答えてる)
・読者層「女性8割、男性2割」と書かれてるのに驚いた。
・コミックスに対して、(編集的な意味で)仕事した気になってるのに驚いた。
・「対象を貶めて笑わせるような笑いじゃない」とか説明ついてて驚いた。
「愛のあるいじりですから!」とか言い訳する腐女子そっくりの言い分で驚いた。
厳冬エ・・・
422:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 09:35:29 B33fewu00
これ本当なのかな
転載
他スレにあった話
>アニメ化は最近は版権切り売りのため、今はDVDによる利益率(書籍でいう印税)を放棄して、
>トレードオフで他の要素を手に入れて商売してるところが多いらしい
>つまり本が売れてもDVD売れても、あの出版社では作者自身は対して儲からない
>グッズぐらいしか稼ぐものないと
423:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 09:53:30 hln1PEvw0
ちびさん無断転載削除の秒速っぷりと
出版社批判に全レス反論が来る(しかも早い)ことから
あの会社の人はここをチェックしてると思うんだけど、
(作家スレに出版社擁護が常駐ってちょっと妙だと思う
422は教えてくれないんだろうな。すごく気になるんだが。
だってアメリカの医療費高いし。
424:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 10:03:59 Pjlc2Ob/0
作家を先生とすら呼べない編集に驚いた
そしてそんな奴が編集長なのかw
425:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 10:06:02 OlNkhhNp0
コミックスの時から誤植だらけの編集だからしょうがない
ちびさんの件から考えてもねらー
426:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 10:10:31 yTPc0Rmv0
まぁ、厳冬に関しては荒れるからやめようぜ
それより、事件すらまだ起こってないずろうの犯人について考えようぜ
427:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 10:19:04 PeRKSKzFO
犯人は
ヤス
428:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 10:27:58 J3RWHJMvO
アニメージュ買ったけど編集長はひまさんと連絡取って
「明日なら空いてます」と聞いてその日のうちにチケット取って飛んでったそうな
あと作家自身が自分で考えたと感じないと漫画は面白くならないからとかで
このキャラが人気だから描いてというようなことはないと
429:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 10:28:11 R3XhrpKBO
犯人はエストニア人
430:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 10:43:30 ydV1Gvh0O
アニメージュ買って読んでるが編集の態度にびっくり
アニメ化の話が来たときはひまさんに何も聞かないでまずは自分を納得させるスタッフ候補者連れて来いって
自分は作者の代弁者だと力説するのも驚き
こんな編集聞いたことないや
431:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 10:59:22 hln1PEvw0
>厳冬に関しては荒れるからやめようぜ
作者ではなく出版社を悪く言われて不愉快になるスレ住人は多くなくね?
実際言う程荒れたこと無いんじゃね?
何かあの編集部は
プロってより学生サークル的な雰囲気を感じる。
未完原稿を載せたり(無理にでも完原まで持ってくのが編集の存在意義では)
喋らんで良い所まで喋ったり
まず一巻の編集のレベルからも。
でもあの雑誌自体は好きなんだよね、
「今は売れてないけど昔から好きな作家さん」ばっかりで。
クリアファイル目当てで買い始めたのに、定期購読にしてしまったし。
432:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 11:20:42 hii7Kp1YO
>>415
前見たのではエジプトがイスラム化したあたりから今のエジプトさんになったとかあった
ギリシャも結構謎だよな
コンスタンティノープル陥落のあたりからいたのかな
433:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 11:33:50 gajMk54W0
ちょっとマジ聞いてくれよ
この前イスタンブール行ったらマジでコンスタンティノープルだった
コンスタンティノポリスみたいなビザンティオンって感じ
434:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 11:36:47 tHvXYuZV0
ビザンツに詳しくない俺にもわかるように日本語でおk
435:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 11:40:06 nkXUVzXpO
ひまさんにお布施したいならDVDでなくグッズ買うでゲイツ
しかしDVDが売れないとアニメ続投とか決まらない罠
436:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 11:49:19 tHvXYuZV0
基本編集なんてヤクザ者だよ
漫画家に自分が描かせて本にしてやってる
あの本は自分が出したってどんな下っ端でも言うし思ってるから
最近問題になってるから訴えられまくってるけどね
ひまさんが本当により良い形で儲かってくれる事だけを祈るわ
って文章を他スレに変な形で誤爆したorz
畜生・・・スライディング土下座
437:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 12:07:25 R2tNCaQcO
そんなことより竹林更新きてますよ!
438:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 12:07:33 dtwrRCupP
幻冬に突っ込むのはいいとしてさ
オチスレのレスをここに貼るってどういう神経だよ
相互不可侵だろ
こっちの御馬鹿があっちに乗り込むなんて
恥かしいことしでかさないともかぎらないし
439:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 12:13:03 tHvXYuZV0
竹林更新のタイトルで心臓が止まるかと思ったけどドイツの町並みなのかな?
440:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 12:17:59 dtwrRCupP
ひまさん今どこにいるんだー
441:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 12:19:26 tHvXYuZV0
撮りためした写真を予約でうpってるのかな?
でもこの時間だとリアルな気もしなくもない
ゆっくり寝て下さい
442:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 12:19:45 R3XhrpKBO
俺達の心のなかに
443:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 12:20:43 hQEuRxcbO
>>439
同じく心臓に悪かったw
うほっ綺麗だなー本当にどこにいるんだひまさん・・・
444:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 12:24:10 xdKv/yIpO
厳冬に関わらず今の出版社でずば抜けていいとこなんてほとんど無いから仕方ない
結局、本当に描きたいことをやるなら同人でやってけという事になるしな
445:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 12:28:43 tHvXYuZV0
>>442
ひまさんも二次元化wwwww
ひまさんは二次元の壁を越えたんだなw
446:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 12:35:47 xdKv/yIpO
つまり2.5次元か
447:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 12:40:01 JLEn5ToeO
2.5次元はミュージカルなんかで使われてるの聞いたことあるわw
歌って踊れる漫画家…スゲェ。
448:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 12:42:03 dtwrRCupP
なんでだよww
とにかくオチスレはアンチ系なんだから
自分に都合のいいときだけ乗っかるとかやめろ
あっちにも失礼だろ
449:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 12:46:25 xdKv/yIpO
そういや声優も2.5次元だっけ
別に漫画家や小説家がその中に入ってもおかしくないな
450:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 12:54:24 J3RWHJMvO
全盛期の浜崎やGacktのことだと思ってた>2.5次元
451:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 12:55:13 PPFT1Lds0
どれがオチとやらのレスなのか分からない自分かちぐみ?
452:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 12:57:22 tHvXYuZV0
自分もオチとやらがわからんので勝ち組
まあどのスレでも他スレの話題持ってきた奴はうんこだろ
スルーするに限る
453:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 13:01:09 XoRZBAQ50
ドイツの町並みなんだ
ストックホルムと似てる
454:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 13:07:18 FYQBwIYKO
そういやスウェーデンは結構ドイツ文化の影響受けてるらしいね
455:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 13:07:50 GCON6TR1O
シンゴー、シンゴー
このネタ、アメリカまで伝わってたのかw
456:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 13:17:33 cInu+aiu0
ふつーにイタリアの口調じゃね?
457:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 13:25:35 N2X5MvLpO
4枚目の写真がプロイセンの秘蔵ドイツ写真ですね
458:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 13:27:29 9MF0XVgJ0
ハイデルベルク!
459:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 13:28:58 tHvXYuZV0
イッヒ フンバルト デル ウンコ
ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル!
フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!
460:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 13:37:53 dtwrRCupP
ドイツの丸秘写真のネタのためか・・・!
461:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 13:41:43 KAAmjb7P0
アメリカだと大学によってはもう長期休暇にはいってるよなー
しかし今度はドイツか 近いうちにドイツや香港ネタくるか!?
462:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 13:53:19 tHvXYuZV0
ドイツの秘蔵写真ってなんだろう
初の子供時代登場だろうか
なんにせよひまさんガンガレ超ガンガレ
463:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 13:54:15 uMELTu5I0
この写真は今ドイツにいるってことなのかね
464:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 14:03:27 tHvXYuZV0
沖縄からドイツは流石に短時間で無理だろうw移動に13時間はかかるぞ
それに那覇からの国際線は中近東に不定期便があるだけだから
ドイツに行くならアジア経由か羽田に行ってアジア経由のどちらかになるし
撮りだめてた写真か知人の観光写真をうpのが正解じゃね?
それに沖縄の写真も現地にいたの怪しいしなぁ…
465:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 14:05:51 dtwrRCupP
沖縄の写真は時々上がってるから撮りだめだろうね
466:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 14:10:43 WAbE+ULOO
写真整理してたら「あ、これよく撮れたな」
っていうので、うpしてるんじゃない?
467:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 14:26:12 62nzfEji0
あいかわらず厳冬叩きで荒れると更新がくる
468:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 14:29:01 dtwrRCupP
じゃあもっと荒れようぜ!
嘘ですごめんなさい
469:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 14:34:34 pAn2KieFO
ドイツの秘蔵写真がどうとかいうのは、何かのパロディなんだよね?
元ネタがわからないんだけど、何でググればいいですか?
470:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 14:42:14 LC7Ei4EnP
>>469
アメーバブログに付く広告のパロディじゃないか?