09/06/17 00:57:31 q7sPfY0m0
>>349-354
崇緑が好きなせいか、素で叱咤激励の意味でのみ受け取ってたよw
確かに普通に考えたら>>353の方が自然かもw
366:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/17 01:10:35 A4gU75drO
>>364
俺も一千の死ぬ準備おkな気がするが
確か小田原城攻めって戦闘なしのまま景虎が撤収するんだろ?
ひょっとしたら小田原城編はすぐ終わらせて一気に川中島に入るのかな
367:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/17 01:15:40 Ei+33HAn0
>>366
予告に北条とあるから絶対に北条の忍び「風魔」が出て来るぞ
戦はないが裏方は激戦必至だろう
北条もカッコ良く描いて欲しいなあ
368:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/17 11:14:40 Fm0CxC8g0
風魔と聞くと学ラン着て木刀持った人が目に浮かぶ
369:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/17 15:23:20 N3jVqVrP0
>>368
つまり旭たちが学ラン姿で氷山に眠ってる忍者を探しに行ったりするのか
370:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/17 17:20:21 X7N/BUIV0
旭たんはまだ小学生なので半ズボンで
371:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/17 17:56:56 A4gU75drO
意外とオッサンだった一千の学ランもビミョー
372:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/18 00:45:40 0aWrs4wP0
一千何歳?
前にスレのどっかで景虎30歳ってあった気がするけど
27歳?
373:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/18 02:33:23 DUoYAPEc0
当時って0歳は数えないから景虎は数え31歳、実際30歳?
あの過去シーンで13歳っていうのは今だと景虎12歳、一千9歳
今の一千は数え歳で28歳、実際は27歳かな?
旭が12~13歳に見られたのも実際は11~12歳なんだと思うんだけど
歴史書とかってどの歳で書いてあるんだろ
374:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/18 13:07:24 r3STLdLlO
橘のセーラー服なら許す
375:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/18 15:01:14 zWIWCUxi0
作者のブログが珍しく漫画家らしい内容になっとるw
明日は難民になって来る
376:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/18 20:12:00 QKSENpYm0
前回近郊全滅した俺は通販にした
377:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/18 23:50:32 UkUlMnHCO
焼き金の回といい、最近の一千って繋ぎ回の時しか目立ってないな
てかもう2巻発売か、以外と早かったな
378:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/19 12:08:43 MmILVbgtO
ゲト。普通に平積みしてた
橘と米屋がワンピ着てるw
379:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/19 15:22:36 zC6cL9wz0
大型店で見つけたよ
新刊台ではなくヤンジャンコーナーの前列に1、2巻両方平積みされてた
1巻は10冊くらいあったけど2巻はあと2冊しかなかった
380:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/19 16:40:59 FTkKW7//0
新刊スペースに5冊くらい横向きに入ってたけど
1巻も一緒に置かれてた。
タバコ銜えてる一千とかライフル担いだ橘さんカッコヨス
おまけページでの旭の扱いのひどさは異常w
381:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/19 19:32:05 y1qBfM72O
やっぱ6話も入ってると結構なボリュームだな、読みごたえあるよ
てかおまけページの橘がかわいい
382:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/19 20:20:10 FTkKW7//0
ノキモンキーって毎回こんなふうに収録話の内容を
現代パロディにするってことだったらちょっと面白いかも
383:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/19 22:08:59 y1qBfM72O
単行本だと旭が橘に「一千は外で遊んでいると思ってた」と言ったページが修正
されてるけど、他にも単行本で雑誌の時と変わってる部分ってある?
384:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/19 22:18:45 9Q41SOin0
まとめて読んだほうが面白いな
つか読んでない回があったからすっきりした
>>383
編集に指摘されていくつか直したらしいよ
手が逆とか本人やっぱ気付いてなかったんだな
385:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/19 22:44:27 MmILVbgtO
>>383
そこから変わってんだ。
雑誌だと確か橘が「報告するのが一千には一番だ」って言ってたのを
旭が「報告する」の部分を言うようしただけだと思ってた。
386:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/19 23:33:05 yOSoKaZp0
平積みなんか都市伝説だろ
帰りに書店に寄ったが1冊もなかった
387:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/20 11:53:58 fBcTdOZx0
表紙見たら腐女子臭えなと思ったが中身は違った
コレはもうちょっと評価されてもいい気がする
なんで本誌でやらなかったんだか。惜しいな
388:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/20 12:05:20 fBcTdOZx0
難点は、いかにも厨受けするテーマなのにオッサン成分強すぎ
もっと美少女や美形出して、コメディシーンも増やさないとダメだろ
主人公みたいな外見の奴をゾロゾロ出せばいいものを
作者は硬派にしたいのかもしれんが…
389:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/20 13:42:00 qXwr7iOpO
一巻の飛び降りた女といい、死に際が冴えるねこの漫画は
コメディシーンは息抜きで出す分にはいいが、これこれ以上増やしたら
多分ぐだぐだになるから控えめでいい
390:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/20 15:43:49 byVKGERO0
橘さんは腋だけでも抜けるということを発見した
391:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/20 16:40:48 6zOFTJvWO
3巻の表紙は橘さんかな
乳首解禁だし
392:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/20 17:48:35 fBcTdOZx0
>>391
…なん…だと…
サービスも足らんと思ってたからこれは朗報
つーか旭がおにゃにょこだったらかなりのリョナ漫画だったぞこれ
393:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/20 19:44:03 asNZLifHO
乳首っつっても小さいコマでだぜ
しかし、その号のMYJのエロ描写の中で、一番エロかったのは橘のおっぱい
394:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/20 19:54:43 qXwr7iOpO
2巻表紙に描いてある花の種類って分かる人いる?
395:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/20 20:13:40 ba369DWL0
1巻で、旭しっかりしろよ!と思ってただけにゾクゾクしたよ2巻
富山城で何もかも否定されて打ちのめされるのはこういう展開のためだったんだな
むしろこのくらい覚悟とか崖っぷち感がないと軽く感じたと思うし
>>394
りんどう?もしくは桔梗かな…
396:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/20 21:25:04 6zOFTJvWO
どっちにも見えるなw
397:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/20 21:53:09 X+G8Q+BR0
りんどう花言葉 勝利、的確、正義感、誠実、貞淑、あなたの悲しみに寄り添う
キキョウ花言葉 清楚、気品、誠実、変わらぬ心、従順、悲哀
どっちでもいいっぽいなw一千らしいね。
398:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/21 12:41:29 AO/Ahw0f0
敵に捕まっても助けない決まりなのに
甲斐番が旭を助けてるってツッコミはないのか
399:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/21 13:12:09 Zr5DVh4rO
大事な情報持ってるから助けるのは当たり前じゃね
旭助けるイコール情報を持って帰るってことなんだから
言い換えれば、旭が情報持ってなかったら見殺しにされてたかもね
400:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/21 15:37:13 ch/QiaGb0
関東の同盟国である安房里見氏は出てくるのか、活躍するのか、
千葉県民として気になる。
401:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/21 15:49:37 BlX3m5r60
>>398
そこを突っ込んだら毘沙門堂に入るときは肌を隠すはずだった橘さんはどうするw
作者完全に忘れてるなw
>>400
それって景虎がたった数十騎で敵のド真ん中を悠々と進んだってやつ?
余裕があれば小田原城前に描かれるだろうが
連載存続が危ういのであれば飛ばされるかもな
402:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/21 17:56:45 Zr5DVh4rO
そんな凄そうなとこ飛ばしていいのか…?
403:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/21 23:53:18 dmavzTmXO
やっぱ売れ行き次第じゃないのか
細かくやるか、あっという間に小田原城~すぐ川中島か
404:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/22 00:00:15 DAAMFSxxO
そのへんは余程のことがなければやるだろ
飛ばすとすれば脇役の見せ場とかじゃねーの?
橘小島長親も普通に過去エピソード準備してそうだが、まぁ人気がなかったら
小島あたりは多分カットだろうな
405:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/22 00:10:48 jPoDGgP60
じっくりやれば絶対化ける…と個人的に思うんだが
やっぱ売れ行きか…
406:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/22 15:16:07 86348Sp+0
これそんなやばいの?
今度でいいかと思ってたけど早めに買おうかな
407:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/22 17:46:54 GdC0ebdxO
表紙の美麗さに反して中は血の海だった
408:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/23 01:50:59 1RDDrZAEO
>>406
雑誌での扱いを見ると人気はあると思われる。
ただヤンジャンはコミックスが売れないとな
409:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/23 10:34:28 jpzpIfRJ0
コミックス派なんでたまにしか来ないけどここの住人は悲観的だなw
少なくともこんな段階で打ち切られるような内容じゃないと思うよ
好みは分かれて当たり前だけど、個人的には相当上位ランク
とても前作が原作付きとは思えない濃さと深みだと思う
セリフとか抜群にカッコイイし、絵もどんどん上手くなってる
次は12月らしいけど楽しみにしてるよ
410:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/23 23:12:08 oLpAf8rs0
打ち切りというかそもそも雑誌自体いつまで…
411:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/23 23:35:57 Ve7i6OztO
やっとこの人のゾンビ漫画手に入れた
拝見して初めて知ったが、これって普通のコミックスとサイズ違うんだな
ワイド版のコーナーに置いてあって驚いた、てか女の子の顔が今と違って少女漫画っぽい
412:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/23 23:42:36 YuokScYF0
やばい面白かった…。
旭えらかったな。橘はかっこいいし優しいお姉さんだし
つか一千がやばかった。
これ布教しないと。
413:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/24 22:04:06 gj0bRzK2O
>>411
今と違うというか、そもそも軒猿ってまだ女子キャラ一人も出てきててないからな
あぁいった目のくりっとした美少女顔って普通に読者受けしそうだけど
軒猿じゃ使う場所がないってのが正直なとこだろ
414:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/24 22:16:23 +OlMCa5SO
確かに少女は出しても使い道なさそうだもんなあ…
415:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/24 22:30:13 mtRK4yE/0
しかも女はダメな上杉謙信メインだから姫とかもいない
もう少し春日山城のことをゆっくり描ければ橘の妹も出たかもしれないが…
416:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/27 10:09:23 xeabIzot0
せめてもうちょい美形増やせばいいのになとは思う
若い美形しかいない十字架くらいまでやれとは言わないが
>>410
最近やっとゲストが豪華っぽくなって来たのは好調故なのか
危機回避の最終手段なのかどっちだろうな
417:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/27 21:05:32 pa4QXSGoO
作者的には一千あたりは美形のつもりかもよ
418:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/28 21:03:18 YDPG9cC70
>>410
一瞬「雑誌がなくなったら本誌移籍か」と思ったが
可能性があるのは看板扱いの女子アナくらいだろうか>移籍
419:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/29 10:46:10 HHyNFh9j0
一千可愛いよ一千。
旭は皆のペットすぎるwしつけとかw
420:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/30 00:25:36 TRiurp44O
いいなあゾンビ手に入った人
ブクオフで読んで面白かったけど汚れてたから買わなかった
美品なんかあるわけないんだし買っておけばよかった
421:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/30 00:52:12 GWaPBpso0
まだ佐藤大輔がちゃんとゾンビを連載していた頃
そっちのスレで薮口ゾンビの話題が出てて、しかもかなり詳しい人もいて驚いた
あの頃は薮口と御大が友人とは知らなかったが
ゾンビつながりで知り合ったんだろうか。軍ヲタつながりだと思っていたが
422:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/01 22:20:38 2JsbeWcIO
作者、新作描いてるぽい?
423:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/01 23:26:42 h0yBIQuvO
そのうち新作来るとは思ってたが、いざ発表されると嬉しいもんだな
期待
424:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/01 23:31:52 5hzqYOw40
いくつかってことは複数か?
しかし「軒猿とのあまりのギャップ」って何だw
425:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/02 00:24:35 wy+vvrfb0
軒猿のクオリティは維持してくれればいいけど
正直流出は残念。本誌移籍は完全に消えたな
426:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/02 11:59:00 RGCvq766O
>>424
似たようなもん描いてもつまんないし
しかし原作なしだと月イチしか出来ないわけじゃなかったんだな…
427:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/03 23:51:28 HuTRMZE0O
新連載かもしれないと言うのにえらく過疎ってんな
ジャンルもそうだが、一体何処の雑誌から出すのだろう
428:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/03 23:55:12 a+Q3PMJ5O
つ いくつか
普通に読み切りだろ
そのいくつかに新連載もあるのかもしれないが
429:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/04 00:08:28 XRkfISv40
ちょっと前までかなり長期間アシ募集してたからね
揃ったアシが慣れてやっと色々と出来るようになったって感じだろうな
でも軒猿休載とかはマジ勘弁
430:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/04 07:40:27 DOBcf49DO
29日発売のBJ魂に読み切り載るが、みんな言ってるのはそれか?
431:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/04 08:22:26 tnKyLcXDO
>>430
去年の秋頃に他社の担当編集と打ち合わせやってるから
そっちでも動いてんじゃないかという期待もある
つーかBJ魂の読み切り「あいのやど」ってまた随分ストレートなタイトルだな
一回ラブコメ描いてほしい思ってたとこだし、なんか単行本にも今後載らなそうだし
これはもう雑誌買えって事だな…
432:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/04 09:43:01 43wqqUAeO
ラブコメつーか魂ならエロコメだろう
これはwktk
433:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/04 10:03:40 MMQMMlrO0
月刊やってるうちは隔週のBJ連載はまずないよな
「軒猿とのあまりのギャップ」に納得
エロコメは描きそうで描かなかったから期待
434:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/04 10:09:33 DOBcf49DO
なんかホテルに就職する話みたいだしね
ただ、予告カットの女の子は普通にかわいいが、橘ほどではない
435:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/04 19:57:39 43wqqUAeO
>>433
BJはなしか…月イチとかなかったっけ?
>>434
ホテル漫画か。作者はそんな引き出しもあるんだな。
436:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/05 12:56:30 X+ApERMDO
下らん小ネタやるひまあんなら軒猿増量しろ
437:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/06 09:27:12 at8tVHIj0
同人描いて自給自足でもするかな・・・。
438:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/06 10:22:18 db/JUjuxO
>>437
探すよ!頑張ってくれ!
439:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/06 12:29:35 IJhA9vY30
>>437
つ p串ブ
440:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/06 15:20:54 5IY9JoYl0
>>436
同意。50ページくらいあっていい漫画だろ。月刊なんだし。
441:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/06 19:07:00 RBquh3cGO
まぁ軒猿はまだ増ページ多い方だけどな
てか筆速いんだからもっといろいろな所で描いて注目度上げたほうがいいよ
どーせ編集は軒猿プッシュする気なんてさらさらないんだからな
442:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/06 19:37:00 db/JUjuxO
確か背景とか全部自分で描いてるんだよね
一度流出したら次々他社でも描けそうだし頑張って欲しいな
443:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/06 21:38:52 cZBhciwm0
読みきりは楽しみだが、いくらギャップと言われてもやっぱり死体の一体くらいは転がってる気がする。
444:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/07 10:24:35 5LKs47z30
濃いオッサンもいるような気がする
445:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 21:14:29 y5assKgn0
>>441
俺も>>436に同意だ
やるなら本誌番外編で十分だと思う
編集が推さないと無理なら流出も仕方ないかもしれないが
446:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 22:05:48 TuK2X39IO
やるなら気合い入った漫画がいい
エロコメとかはいやだな
447:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 22:23:03 xUW85gsoO
BJ魂の読み切り紹介なんて煽りが「快作ギミックの俊英登場」だからなw
増刊連載の扱いなんて編集からしたらそんなもんなんだろ
448:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 22:46:26 y5assKgn0
うーむ。やっぱ他社流出して名前売った方がいいかもなw
逃がした魚はでかかったと思わせたらいいわけだし
449:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 23:13:06 43c9Cv0A0
またアシ募集するのか。
>>427-428の予想が当たってたらいいな
450:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/09 23:30:55 TuK2X39IO
>>447
だったらマイナー誌でもいいから薮口らしい漫画をちゃんと描いて欲しいな
BJで無理にエロでお茶を濁すよりいいと思う…
451:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 14:19:18 CIH5Qar3O
ブログの最後の意味がワカンネ
リンクしてる作家が亡くなったのか?
452:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 14:38:21 6ACuwkLu0
中里先生は半月くらいまえに急死したんだよ
453:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/10 16:37:18 CIH5Qar3O
そうなのか。ありがとう。
454:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/11 01:47:28 2hVnUJLo0
>>437
手風呂にもタグ出来てた
455:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/12 15:21:22 UIRjAco1O
売れてないわりにヲタや腐女子受けはするってことか
布教してくれるなら何でもいいよ
456:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/14 02:24:39 Hv8qXJ0aO
発売今日じゃないのか
また変わったのか?
457:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/14 06:35:39 zyWQsx+20
>>437
既に自給自足済みだ
458:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/14 07:35:44 GaHl/stsO
>>456
来週火曜になりやがった
459:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/14 10:32:15 Hv8qXJ0aO
>>457
ナ、ナンダッテー
>>458
マジか。固定したかと思えばこれかよw
460:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/14 10:47:17 KKJpSAmG0
ここ見て発売日がずれてたことを知ったヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>457
あなたがネ申か
461:457
09/07/14 12:15:00 zyWQsx+20
>>458
朝一でコンビニに駆け込んだ自分って一体orz
462:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/14 12:26:57 GaHl/stsO
俺も今週のヤンジャンのMYJ予告見てガックリきたクチさ
463:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/14 13:17:14 Hv8qXJ0aO
>>461
>>456だが
べ別にあの時間にコンビニに行ったのは軒猿のためなんかじゃ(ry
464:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/14 14:29:01 kIYm/2xB0
コンビニ数件全滅したから部数減でヤバスなのかと思ってたら
延期になっててほっとした
ただ連休明け発売だから早い所は土曜発売だな
465:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/14 20:11:59 VJqhDZc30
>>461
オンで幸上げしてるならタグに入れておいてくれないか…
466:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 01:35:34 Ze84yEjk0
すげーなまだ2巻出たばっかでマイナー月刊青年誌なのにもう同人あるのか
とりあえず俺もコンビニで発見出来なかったときは
「ついに入荷もされなくなったか」とあせった
467:461
09/07/15 11:01:32 vjca10Kk0
>>465
オンでは活動してない
オフで少しだけやってる程度
役に立てず御免
468:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 15:34:43 0q7Z66uaO
本誌でやってたら今頃もう少し売れてたかもね
469:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 19:45:21 F3GxA4m10
>>468
それはもう言うな
470:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/16 12:12:09 7684raoj0
>>465
つピプシブ
471:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/16 12:57:45 pOQe8V99O
オンならいくつか発掘済みだ
探してる人の健闘を祈る
472:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/18 15:58:26 E5iRwOXRO
みんな飢えてるな。だが今月は2本読めるんだぞ
いくつかのうち他も早く詳細発表にならないかな
473:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/18 20:42:52 QtZ7UV9X0
ぶっちゃけBJの方には期待はしていない
474:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/19 07:50:12 6lqJb+xl0
>>471
いくつあるの?
475:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/19 09:46:23 SkQ4T3fu0
>>474
それがわかる人はいないと思うw
発売直前で過疎ってるからいいけど、同人話がいやだって人もいるだろうから
ここではそこそこの話題で切り上げたほうがいいかもよ
同人板、数字板に該当スレもあるので追求したい人はそっちで
476:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/19 10:53:43 9w2W50hMO
ごめん。以降自重する。
>>474
軒猿メインってより「軒猿始めました」とかだけどね。
477:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 00:25:55 h1+q+nH40
読切り描いてもクオリティ全然落ちてないから安心した
これはどんどん多産してもらいたい
つか北条陣営が濃い。何もかも濃いw
小太郎こう来たか…バランス的にはいい感じ?
旭の過去にも触れ始めて今回色々濃かったと思う
478:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 02:13:55 RiT5NjjX0
やっとおっぱい要員が増えたか
作者はどうしてもオッサンを描きたいようだけどなw
景虎がヤクザの親分、氏康が大親分って感じだ
479:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 04:57:15 IhHAgcdUO
あれは異人さんか?
480:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 07:38:54 TILYkM6EO
長親の槍の握り方おかしくないか?
他のページは左手なのに突く前だけ右手になってる
481:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 09:18:12 xPgL2iUpO
ガイジンさん来た
リーダーが3人並ぶと一千が一番弱そうw
482:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 09:37:59 RiT5NjjX0
主君が3人並んでも…
483:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 11:00:38 tX6Y29Ut0
景虎「僕脱ぐとすごいんです><」
484:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 11:59:29 SLP+91yYO
沼田城省略で一瞬萎えたが全部読んで見ると結構良かった
いやーしかし小太郎はそうくるか、正直外人女でくるとは1%も思わなかった
485:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 12:35:19 tX6Y29Ut0
せっかく出したくのいち(なのか?)なんだし
橘と派手なキャットファイトやってもらいたい。いややるべきだ。
あと随分あっさりと景虎が旭を覚えてたことを出したな
展開が早いのか遅いのかホントわかんないね
486:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 14:41:42 VaOlpU8h0
展開を急いでいる…ように見えるけどまあ面白いからいいよ
487:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 14:44:10 IhHAgcdUO
橘の戦闘服、久々に出たな
488:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 15:26:23 fdsjzXUv0
おそらく小太郎は旭のことを「あら、可愛い坊やね♥」とかあしらうんだろうな。
489:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 15:34:06 SLP+91yYO
>>485
タイマンでやりあったらおそらく橘死ぬだろ、それは困る
てか氏政と黄梅院の初登場あれで終わりかよw
あれじゃただのバカップルじゃねーか
490:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 15:35:01 xPgL2iUpO
旭ビックリすんだろな
外国人なんか存在も知らないんじゃないか
491:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 16:54:38 IhHAgcdUO
>>489
ただのバカップルに成り下がっちまったから、親父が直々に出るんだろう?
492:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 17:33:48 sjk6ySDO0
橘が覗き込んでる仰向けの旭が異様に可愛い
旭は橘の前だと素が出るのか可愛い顔することが多い気がする
>>489
橘、旭はもちろんタイマンだと一千も負けそうなお姉様だな
493:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 17:45:58 sjk6ySDO0
連投すまん
>>489
あの黄梅院って信玄の実の娘なのか?
494:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 19:27:10 08vBs2Cy0
>>493
YES
495:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 19:47:29 Pvj6jN9Y0
こないだ大河で志葉家のじいが熱演してたのが
あのバカ息子か
496:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 20:06:05 sjk6ySDO0
>>494
おお、やっぱ実の娘なのか。ありがとう。
政略結婚のわりに幸せそうなバカップルで憎めない感じがするが
ググったら本当にバカ息子って通説なんだなw
とりあえず小田原に着いたらまたちゃんと出てくるだろ
497:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 22:23:11 8ABP/7oe0
ここで旭の過去に触れるのか
これやっちゃったらもう何も残ってない気がするんだけど
498:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 22:55:41 ZU/Tq9Dt0
旭の過去が明かされんのは信玄と直接関わるようになってからだろう
いやしかしなかなか密度の濃い回だった、影虎が部下に礼を言ってるシーン良かったな
499:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 23:02:36 xPgL2iUpO
酒のシーン良かったな
前の城攻めでも部下には優しかったし
500:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 23:14:16 8ABP/7oe0
>>498
あれは前フリくらいで引っ張るのかな>災い
また鬱展開が始まりそうだなあ…
旭の過去って可哀相で見てらんない描写が多いし
501:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/22 00:01:25 mYbh5CJ/0
予告見た感じだと、来月さっそく風魔と直接かち合うのか
てかこう見ると軒猿人数少ねぇな…
三つ者や風魔に比べてその時点でかなり不利じゃねーか
502:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/22 00:51:03 w6aih8q90
さらに内1人の崇緑が言っちゃったよ
「これしかできません」
そういや富山城でも道鬼を追ったのは一千と橘で崇緑はのほほんとしてたっけ…
まあ相模番とかってちょっと集団で出てくるかもしれないけどさ
503:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/22 01:12:44 clS6CQTH0
まぁ崇緑は戦闘要員ではないからだろうけどな
504:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/22 01:20:37 w6aih8q90
風魔とバトルになったら草葉の陰でとりあえず薬を用意してる人だなw
505:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/22 05:20:34 a5zdb7IJ0
酒のシーン
一千の死亡フラグが濃厚になったな
506:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/22 09:17:10 iNDca+XxO
景虎が全員にフラグ立てた=誰も死なない
だろ。
507:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/22 09:30:25 l2X9nqqt0
>>505
ちょっと思った。景虎なんか言えよw
>>506
この漫画に後味の悪さを残さないシリーズがあるとは思えないw
508:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/22 09:38:11 w2MpY67rO
目で語り合ってたんだよ!
509:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/22 10:39:52 LKHueS0M0
むしろ三つ巴シーンにいるほうがフラグくさいが
ぶっちゃけ今一千が死んだら元も子もないから無事だと思う
まだ3巻くらいだろ今って
510:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/22 15:09:42 hKUP7jsq0
おぱい院
511:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/22 16:13:18 iNDca+XxO
>>507
今回の鬱要素か。あるとしたら何だろうな。
512:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/22 19:03:54 clS6CQTH0
先ほどコンビニにあった「日本本土決戦」というタイトルのコミックに薮口の作品が載っていた。
夜間戦闘機「月光」が題材(渋い!)の「月光一閃」とかいう作品。
月光に搭乗するのは影虎www
いやぁ、こんな仕事もしているんだねぇ。
513:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/22 19:23:39 2+M6dSRN0
>>512
それ何回も再録されてる6~7年前の作品だ
また再録されて出版されたのか
514:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/22 20:16:29 mYbh5CJ/0
薮口は初連載も軍物だからな、本当にそれ系が好きなんだろ
コンビニ版はSPコミックの方は一時期集めてたけど、キリがなくてやめちまった
多分過去の読み切りを全部集めたら1000ページぐらいはいくだろうな…
515:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/22 22:25:06 phfAoJCo0
>>514
ゾンビも自衛隊や米軍が活躍するらしいね。とことん好きなんだなあ。
ブログで他はまたお知らせしますってことはBJ以外にも何か描いてるんだよね
軍モノかな…w
516:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/22 22:37:19 D+Wt1lJb0
橘さんもいいけど黄梅院もいいな'`ァ'`ァ
今月の書き込みはこれで決まりだ
と思ってたら2ページ後ろで消し飛ばされた
インパクトありすぎ
しかし外人は体臭キツイのに背後にいても気づかれないとは…
517:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/22 22:44:05 iNDca+XxO
こたが旭をむにゅうする展開はあるんだろうな
こぼれるマシュマロおっぱいを描いといて無いとか詐欺だ
518:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/22 23:06:17 U4IWP5qj0
旭どころか皆食われちゃいそうです><
つか氏康かっけーな。
作者はショタかと思いきやどう見ても渋いちょい悪オヤジ好きと見た
519:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/22 23:06:31 w2MpY67rO
>>516
忍びともなれば、体臭が出る肉とか食わないのでは…知らんけど
520:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/23 00:41:38 qszEOYEj0
ある程度は予想してたが氏政本当にダメキャラだな
影虎も一回ぐらい氏政の名前出してやれよ、あれじゃかませ犬にもなれそうにないぞ
521:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/23 01:25:31 OQppfU0B0
>>514
薮さん趣味も仕事もマニアック全開すぎるw
メタルにスプラッター映画に軍ヲタとか
本人は楽しくて仕方ないんだろうなあ…
522:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/23 10:06:47 9J6+ZA010
毎回濃い漫画だ
絵も1人で描き込んでいるとは思えない
あまり他誌に浮気せず軒猿だけきちんと描いててもらいたい
>>517
こういうエロを描くべき画力の持ち主が描かないんだよなあ…
523:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/23 19:21:20 mF2UrRr10
小太にむにゅうされるのは氏康だと言ってみるテスツ・・・
524:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/23 20:12:49 7KopscpEO
忍びと主が肉体関係あるもんなのかわからんが
この氏康と小太郎のはすごそうだな…
525:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/23 23:15:41 jGRVYRIo0
もはや青年誌ではなく成年誌向け
526:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/24 00:25:07 uQqtUSuf0
まぁ旭に「ぱふぱふは50ゴールドよ♪」する位が関の山かな
で、嫉妬した橘姉さんも負けじとぱふぱふを・・・
527:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/24 00:40:18 kaYiVBkS0
作者は最近サービスというものをやっと覚えたようだ
美女成分はこれでまあおk
あとは美少女成分ですよ薮口先生!!
528:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/24 14:18:18 u3SxEDkF0
史実補正の掛ってない少女なんて、この漫画では死に餌以外の何物でもないだろ…
そういうのは読み切りと新連載に期待しようぜ
529:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/24 18:12:01 kJY5nQL+O
なんという不幸漫画
川中島で負けるわけじゃないならハッピーエンドも有り得…
ないか
530:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/25 09:45:16 y39iB7Al0
BJ魂って売ってるの見たことないなあ…
コンビニはしごになるのかな
531:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/25 18:11:45 b7JS+dkPO
月刊があるコンビニならあると思う
532:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/26 11:12:30 lCu9x3J40
>>528
新連載かもしれないのか。楽しみだな。
やっぱBJかな。この人思い切り少年誌向きだと思うんだが。
533:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/26 16:13:41 2snDROK4O
でも軒猿は青年誌だよ
少年誌は首チョンとか内臓はみ出し殺人とか出来ないんじゃないか?
534:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/26 16:24:26 aBUNYc7vO
そこで海苔の出番ですよ
535:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/26 17:58:05 lCu9x3J40
ああ、よく考えたら青年誌だな。
旭のルックス以外は。
536:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/26 22:01:06 6gSiL6yM0
それにしても、どういう数奇な運命をたとれば
金髪女性が風魔の棟梁にまでなってしまうんだろう?
「ボス」と言う単語を使うくらいだから
ある程度大きくなってから日本に流れ着いたと思うんだが…。
537:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/26 22:26:03 RLMo3Npt0
海賊とか?
相模って神奈川だっけ?太平洋側だし。
538:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/26 22:36:37 2snDROK4O
鉄砲を売りに来た武器商人だったに一票!
539:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/26 22:54:50 8ExBxvTT0
「風魔の頭領は目が光り牙のある巨人であるという噂は本当であるのみならず
女子であったとは」
まずそこを噂しようよw
乳ブリ~ンやぞw
それとも先代も異人だったとか
540:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/26 23:01:03 RLMo3Npt0
>>539
全くだw名前のトリックがあるとはいえどう見てもお姉様だもんな
しかもあんな目立つ忍者が役に立つとは思えねえw
だが許す。
541:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/26 23:17:27 MKTtJ2Ry0
>>536
それこそ初代くらいから代々仕えてるおっぱいなんじゃ?
代々性別の差こそあれパツキンでいつもボスと呼ぶが
英語は喋れないとかw
小田原市民だが、果たして小田原の海岸に外人が流れつく
地形なのかは分からんが、風祭あたりまでずっと海岸線だよん。
箱根湯本あたりから山に入る
542:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/26 23:56:11 dgBw49PF0
崇緑なら英語がわかるかもしれないが
むしろ小太郎は英語がさっぱりだったらすごいなw
543:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/27 00:24:44 G53lbTT/0
主人公最大の謎に触れ始めたというのに
お前らときたらおっぱいおっぱいおっぱいと
ポロリあるかな
544:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/27 09:39:30 9IXF+4FM0
旭のことはどうせ引っ張る気がするからなあ
景虎が覚えていたことをいやに簡単に出したのは意外だったけど
長親の言い方を見る限り、旭は三つ者の子供なんじゃないかと予想している
小田原が終わらないと信玄もあんま出ないだろうし
545:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/28 09:47:35 FPDUk/69O
BJ魂フラゲ
エロ絵が見たい奴は買え
ただし顔は旭だw
546:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/28 10:07:12 e1qAzd6P0
mjk
探す
547:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/28 17:10:26 7TIga2Cy0
明日なら普通にコンビニに売ってるよ
548:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/28 19:49:01 m57hoN530
で、旭は何時ごろ小太乳に圧殺される予定なのかね?
549:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/28 23:14:37 7TIga2Cy0
実はコタは子供好きで優しくて
旭をむぎゅうしながらいいこいいこしまくるキャラ
もちろん挨拶は西洋式にチュウ。旭の初チュウはコタのものになる展開
550:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/28 23:16:07 tywK7e4Y0
manga-netの試し読みのところ見たが、最初の2ページだけでも結構インパクトあるなw
551:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/28 23:56:51 Wr7p1cFH0
なるほどギャップありそうだなw楽しみだ
552:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/29 08:04:04 K6f9Im24O
あいのやど読んだ
過去レスで、ヒロインは橘ほどかわいくないと書いたけど、
顔もキャラも思ったよりかわいかったぜ
話もすっきりしててイイ
薮口コメディもやっぱり面白いぜ
553:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/29 11:25:46 k6bzQ/6WO
こんなコメディもいけるんだな。
普通に面白い。続編ありそうだ。
554:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/29 11:53:47 bUKzH46n0
団鬼六クソワロタ
騎乗位看護婦が旭に見えるのは気のせいだな
つか作者このアホ漫画のためにラブホの取材したのか?
さあこのエロスキルを軒猿にも活かすんだ
555:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/29 12:37:56 sSphy8Ub0
突っ込みどころもあったがこれはこれでアリだな
主人公かわいいし内容も悪くなかった
評判次第で続編ありそうだ
556:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/29 17:28:15 k6bzQ/6WO
数回はネタに困らない気もするしな
557:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/29 20:36:49 KIvPjaRG0
けっこういいネタだけど連載にはしないで欲しいな
軒猿が鬱展開になるときなんかに息抜きにやる程度でいいよ
たまに読むから面白いってタイプだと思った
558:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/29 23:27:17 sSphy8Ub0
てか薮口の漫画って戦い物とホラーのイメージが強かったから
普通にちゃんとコメディっぽいの描けてて驚いた
559:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/30 09:08:47 VN86Zq9dO
サクサク読めるなと思ったら25ページしかなかった
560:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/30 14:53:09 9SCJUMCg0
読んだ>bj魂
ギミックを思い出す絵柄だった
まあたまにはいいんじゃね
561:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/30 22:56:14 XVaDljhJ0
金髪おっぱいの風魔忍者が新撰組と戦う漫画があってだな…
きっと子孫だな
562:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/30 23:18:08 9SCJUMCg0
>>561
新撰組の時代にもまだ忍者っていていいのかw
563:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/31 00:58:19 TI7iGz940
お前ら信者が本誌スレで月刊の話になるたび
「軒猿はいい」とウザすぎるから漫喫で読んでみたんだが
なんでこれ本誌でやってないんだ
絵も話も本誌で十分なレベルだと思う
なんだこのドマイナーさは。誰も知らないだろこんな漫画w
おはにゅーなんか本誌に引っ張ってこないでコレ持ってくるべきだろjk
いぬばかは月刊逝きだしホント編集部のやることはわからん
いぬばかも軒猿も、作者がかわいそうだ
564:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/31 02:34:16 qkSCGSWNO
週刊でやったらクオリティ落ちるかもしれないが、よろしいか?
565:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/31 11:55:33 TI7iGz940
作者に週刊耐性がないのか?
ログ読んだら新連載っぽいからいけるんじゃないかと思うんだが
つうか他社流出してるならもう今更なのか…
しかしバカだなヤンジャン編集。
566:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/31 13:46:16 PoH4QzagO
新規さんが来る度にループする話題
何故月刊?
主人公男?
567:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/31 14:43:46 e0Ek3cDA0
>>565
ギミックで週間連載やってた訳だから耐性が無い訳ではない、が、あれは原作付だからな・・・。
完全オリジナルな軒猿がこのクオリティで、この作者は一人でも問題無いという証明には成ったが、
そのクオリティを週間ペースで維持できるかは正直未知数だ。
568:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/01 01:40:22 w2Qz1uDA0
>>566
不思議なのは漫画の中で誰一人旭に
「顔が可愛い」とか「女みたいだ」とか言わないことだ
まさか作者は旭がおにゃにょこみたいな顔やスタイルだとは思っていないのか?
569:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/01 03:53:36 1+nLoEBG0
子猿ってのは女顔ってニュアンスも入ってんじゃねーの?
570:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/01 11:46:45 sg7LlgUVO
逆じゃないか?猿呼ばわりなんて可愛いニュアンスなしだろw
当時、旭ならとっくに布団に連れ込まれてるレベルなはずだけどな
571:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/01 12:36:45 FL42gsDv0
>>570
「まだ子供の軒猿」って意味で子猿なんであって
旭の外見が猿っぽいってことじゃないと思うんだが。
てか当時男色が当たり前なのはわかるけど
旭まだ12歳だよ…
572:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/01 21:29:09 ln8MS1Eu0
>>571
稚児なら12歳はいい年頃か遅いくらいだよ
色んな意味で恐ろしい時代
573:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/02 12:31:47 Sp47NXy5O
何でこんな話題で止まってんだよ
574:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/02 15:39:53 hlk3hiya0
小姓でもせいぜい18くらいまでが愛でられる限度かな
美少年の栄華は短いから価値があるのさ
信玄に寵愛された高坂弾正みたいに20でもラブレター送られた例もあるけどな
575:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/02 17:41:23 pMjAlkzu0
あの若い側近がそうなんだろ
当時の常識でも旭が大人しくやられるようには思えん
576:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/03 16:07:36 4ZjABBjvO
前にYJ新人増刊に載ってた人がモニ2で連載してて
アシ使い過ぎて金がないから連載止めてるのを編集部のせいにしてるのが話題になってる
薮口みたいに背景を自分で描いてるプロもいるのにと思った
577:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/03 16:32:57 kgPiIild0
>>576
ν速にもスレ立ってたよ
マンタロの時からブログが激痛って叩かれてた人だし仕方ない
578:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/03 16:39:50 /Zsk6FzsO
ん?なんて人?
579:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/03 16:40:56 kgPiIild0
>>578
中村珍
マンタロでオカマ暴走族みたいな漫画描いてた人
580:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/03 22:18:13 K+qDdYpb0
漫画家って大金持ちか貧乏かのどっちかなんだな
難儀な職業だ
581:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/03 23:06:17 yjvaY+DR0
月間からいきなり週刊はきついだろうが、
隔週ペースだったら結構期待できると思う
582:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/04 00:46:38 bMgt20BEO
酒のシーン、軒猿は全員膝を立てたままで主君の前では座らないとか
細かい描写もいいんだよなあ
本当に週刊で読めたら一番だけどね
583:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/04 13:09:40 P/jP7XwD0
普通に旭以外は飲めるんだな
一千あたりが下戸だったら笑える。弱点とかなさげだし。
584:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/04 18:54:44 KH0o34mk0
>>582
抜かりがないよな
585:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/04 21:12:46 0P5T+HbJ0
>>582
見返してちょっと感心した。そういうことなのか…。
歴史好きの人はいろんなところで楽しめるんだな
586:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/04 22:38:11 /GpP42X50
コタローも史実に沿ってるしな
587:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/05 01:43:19 XG/EBGqH0
あのアシ募集って週刊化って可能性はないのかな
やっぱ普通に考えたらBJで新連載か
>>583
橘が景虎すら負かす酒豪だったら惚れる
588:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/05 12:19:26 rEfk68O9O
いや新連載ソースはないよ
ただだったらいいなって住人の願望
個人的には軒猿だけにして欲しい
589:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/08 17:11:27 hylQhpj/0
だが月1は長すぎる保守
590:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/08 21:56:37 NBFWZV1TO
けっこう先月の話って忘れるよね
591:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/09 19:07:53 eK5fe0yYO
えーと、小太郎が…おっぱい?
592:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/09 19:41:25 0FEiizg+O
こたタンが爆乳
氏康がヤクザの親分
皆で酒盛りしてたら旭きゅんが泣いちゃった
593:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/09 20:18:22 ry/rSs/M0
旭と橘が回を追うごとにかわゆくなっていく
もういっそ姉妹でいい
594:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/10 09:22:19 onqE+GGK0
冒頭で厳しい態度の橘さん
最後の方に優しい態度の橘さん
この作者…できておる
595:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/10 14:25:25 8diQX4G7O
>>593
妹なんだ…旭…
596:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/10 15:07:47 Q9HI4ou20
戦国では美少年間者を送り、
色香で情報を聞き出したり暗殺する少年版くのいちがいたそうな
旭もいずれ寵童好きの信玄の所へ潜り込むだろう
597:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/10 15:59:20 Md0F5lm8O
あの信玄の状態、もはや不能だろ
598:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/10 17:23:18 t7iP3/S50
/、
,,..,,_ |l| _,,..,,.
`、.’> |l| く’ ,'
', ' 〇_ノ /.
ハ ∴,ノ,,K)
/ (`・ω・´ハ= ヽ お屋形様なめんな
/`y/∧彡ヘ
<二二二派━━━らゝ,ュ/ ・ ヾ
`.,イ/ ヽ_)
〈,イ {、 )
,'. ゙;, `ヽ)
{、, ゙ .l
l ,; r‐<´ .ト、ミミヾ、 ・ ・
l ,;_l に,ノ:::ヽ ヾミ三彡"━╋━┓
l ト(. l lヽ:::::::::ノ. ┃ ┃
l、_ノ::>.l l く::::r'. ┃ ┃
/:/ 〈__,〉. l:::l
/:/ , l:::l ━╋━┓
/:/ ; .l:::l. ┃ ┃
〈;;ゝ 〈;;;ノ ,; : ,.:┃ ┃
、 、;, 、.,' ' ;' ,. '";', "' ┃┃ ┃
` ゙\ ;.,. ,..”,' / , ,./,. .;'__ ┛
___,,,,,,,,,... -----――'''''''''''"""" /
'''''''''""""__,,,,. -‐''''" _,,. -''" ,,. -'' ,,.-'' ,r'" /
599:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/10 18:57:40 v2vHFv5K0
旭は空気読まないお子様だからなあ
フトンに連れ込まれても人生初の上物のフトンに感動して
そのままグースカ寝る気がする
600:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/10 21:46:22 Md0F5lm8O
>>598
そうかすまない。旭が掘る側か。
601:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/10 22:30:04 NG5NhcXq0
>>599
びんぼーしょーw
602:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 21:19:02 d++1lWzEO
忍びは相手を酔わせて情報を聞き出すことがあるから
酒に慣らすのも訓練のひとつらしい
とりあえず旭には甘いもの、ちょっといい暮らしに慣れさせる必要がある
603:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 21:26:58 5uRJKTFuO
飲んだふりして捨てる訓練した方が早そうな気が…
604:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 22:37:17 y3W/9XDa0
そういうネタも漫画で見たい。酒の練習とか面白そうじゃん
この漫画、実戦シーンばかりで訓練シーンがあまりない気がする
実戦と言ってもバトルシーンも意外と少ないし
605:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 00:13:36 LaSkI5cg0
腹にでかい袋仕込んでおいてそこに流し込むんだよ
そんで溜めた酒を吹きながら火をつければ攻撃にもなるし一石二鳥
606:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 00:32:11 RN/XyUKn0
>>596
それってやっぱ練習してから行くんだよな
やっぱ橘姉さんも練習してるのか…
607:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/12 02:43:45 SUJdMya4O
>>605
るろうに剣心のひょっとこみたいだな…
608:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/13 01:03:51 4GUJLGjm0
ひょっとこもいいが、毒手裏剣を投げる小男が好きだ
軒猿にもそのうちあんな敵が出てくるんだろうな
609:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/13 01:41:01 AA0AcgIn0
マジで本屋で見かけない
頼むから打ち切りだけは許してヤンジャン様
せめて川中島までは読みたいです
610:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/13 04:42:48 cu+5aCcSO
ヤンジャン本誌とかSJとかBJとかに載る
軒猿の絵付きの月刊ヤンジャン予告に、
旭だけじゃなく軒猿全員の絵で載せればもう少し興味持たれると思う
なぜなら橘ちゃんがかわいいからだ
611:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/13 18:05:25 fQt8SP0EO
コミクス1巻おまけのノリでウッーウッーウマウマが見たい
612:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/13 21:26:45 17dwjru70
>>596
>美少年間者を送り
>色香で情報を聞き出したり暗殺する
備前の宇喜多直家が実際にやったなそれ
613:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 04:20:30 YUaFmY9q0
↑島流しに処す
614:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 17:53:14 TKrgd7TX0
>>609
たぶん当分大丈夫
次号、表紙巻頭。よかったな。
615:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 18:18:00 FV6Fxewl0
>>614
情報提供ありがと!つーか16話目にしてついに表紙きたか!!
これはwktkするなというほうが無理だろ
616:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 19:11:19 dZj0/TB10
こっちにもバレ師来てたのか
カラーは多い方な気がするが巻頭は初回以来か?
617:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 20:07:05 uPQsVYObO
>>614
乙そしてktkr
>>616
たぶんそうかな
618:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/14 22:28:29 dZj0/TB10
>>617
やっぱそうか
でもコミックスとかが出るわけでもないのに今かよw
どうせなら2巻の時に表紙巻頭すりゃいいのにな
619:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 00:50:59 6zH7P0z90
>>614
おめ
これで冬に軒猿でスペース申し込む勇気がわいた
620:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 15:27:39 DX7xetpr0
総合でも歓迎雰囲気なのに売上期待されてなくてワロタ
本当に旭、橘、小太郎だったりしてw
>>619
勇者現る
621:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 18:38:46 zBQuAFn60
>>619
小太郎と橘の旭の童貞争奪戦が見たい
622:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 21:41:48 xjvLIlrtO
薮口の兼続が表紙の漫画が出る件
623:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 21:52:38 aTMBTCiM0
>>622
ちょっとそれ詳しく教えてくれ
624:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 22:00:06 +fo0EiTOO
誰か薮口の活動をまとめて下さい
625:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 22:20:31 DX7xetpr0
>>623
尼でググれwwwwwwww
ちょwwwwwwwかっけえええええええええwwwwww
って表紙だけかよorz
626:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 22:54:40 xjvLIlrtO
>>624
自分も知りたい。最近YJ以外に出てるし。
>>625
たぶんそれ。カラーで具足初めて見たが格好良い。
627:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 23:17:03 aTMBTCiM0
>>625
見た、てか特設サイトまで作ってあんのなw
まぁ正直表紙だけのために買おうって気にはなれないな
628:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/15 23:38:54 oK6EDUXu0
>>627
表紙だけかあ…漫画も描いてれば即予約するのに
でも薮口の絵で上杉主従が見られるとは
後ろの殿が可愛い
629:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 02:05:31 RrDyrXEvO
発売前に伸びてると思ったら朗報ばかりか。
だが直江漫画はたぶん買わないな。表紙じゃなく漫画描け。
630:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/16 17:51:30 H09r5Ow+0
>>625
このテの大河便乗も今のうちか
>>624
連載は軒猿だけじゃないか
631:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 14:28:25 mrObpPf00
これか 中身どんなんだろ・・・
URLリンク(amazon.co.jp)
632:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 20:18:12 vbemUqRLO
公平っぽい兼続はいい。景勝が神無月みたいだし。
ただ漫画がないならビミョーだなやっぱ
633:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/17 22:23:51 Br0udlxn0
>>631
>戦国後期を駆け抜けた熱き武将たちのほとばしる活躍と
緊迫感あふれる日常がぎっしりつまった4コマギャグコミック集!
堀直政や新発田重家が、愛の兜に隠れた兼続暗黒面もたっぷり見せます!
だってさ。この出版社は薮口の4コマセンスを知らなかったのか。
634:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 01:25:43 Zn3e2R4C0
橘ちゃんの股間があああ
小太郎パネエw
旭これは死んだな>派手なおばさん
635:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 09:43:20 d3jgKLdQO
小太郎が旭をお嬢ちゃんとか呼んでら
やはり女の子に見えるらしい
636:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 10:02:20 4XCZBk2vO
テンション高いな今月
こたタン男前すぎだろ
637:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 11:23:02 Zn3e2R4C0
女子プロの悪役レスラーすぎるw>小太郎
>>635
初めて旭を女の子扱いするキャラが現れたな
638:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 12:32:25 38OO2WLn0
扉で一瞬橘死亡かと思った
旭と組んだ一千が死ぬのかと思った
おばさん発言で旭死亡だと思った
珍しくバトル展開だったなあ
639:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 13:07:51 byvHRlbl0
旭やばそうだ。
軒猿でよかったってのが一番やばそうなフラグじゃないか?
そして何気に一千が珍しく活躍した。一瞬で終わったが。
640:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 13:21:03 ICIxRCXB0
最近雑誌が見つからなかったが今月は即ゲット
>>638
たまにはこういうのもいいんじゃないかな
すぐ読み終わったけどw
641:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 13:49:02 z02juv82O
なんでだろう
戦国時代の話なのに、頭の中ではヘビメタなBGMが流れてるんだけどw
642:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 15:19:43 byvHRlbl0
今月は確かに雰囲気が違うなw
内臓を描かずにいられなかったりするのはいつものことだが
扉の二人は可愛いな
643:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 17:53:01 4XCZBk2vO
BGMがメタルワロス
作者楽しんでんだろな
644:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 18:28:04 RyVQe9AS0
肉を食いな!に吹いた
もっと色気キャラだと思ってたのに女子プロレスラーだったw
旭が勝つわけないけど、一千と対峙してたら一千も顔面パンチされてたかもな
橘が戦線離脱でむしろ安心した
あと表紙巻頭おめ。人気はあるようでこれまた安心
645:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 19:08:47 eOUEWQxB0
一千が強いなんて思ったのは初回以来だ、てか壬上も意外と戦闘力高いのな
風魔は盗賊集団か、まぁこの辺は予想通り
646:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 21:53:02 h23d2Qme0
>>640
初めて難民になった俺もいる。ひよこ効果か部数減か…
>>644
まさか本当に橘と小太郎のキャットファイトもどきが見られるとは
橘姉さんはこれでこのシリーズは負傷退場かな
顔面パンチじゃなくてよかった…
次号は巻頭カラーでの旭の股裂きにwktkだ
647:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 23:13:49 rFWcychV0
死亡フラグ発言&風魔二人殺しで、
旭は小太にボコられた挙句に小田原城送りと見た!
そして氏康の慰み物に・・・
648:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 23:24:10 4XCZBk2vO
>>647
それ前の拷問よかこええ
旭にとっちゃ金髪碧眼爆乳もただのハデなオバサンとはな
649:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 23:40:13 h23d2Qme0
そういや前の拷問と同じパターンか?
バトル→橘撃沈→旭孤立で敵と対峙
マジで小太郎による旭凌じゅk
650:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/19 00:00:25 7z6Umlk80
ここまで藤九郎に対する書き込みなしか
なんかどっちについてもこいつ死にそうだな
651:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/19 00:35:34 IhdnIdzO0
いかにも死にそうなキャラデザだ>はげ
次回まさか旭のために一千が戻って来たりしないよなあ
「何があっても」から「軒猿でよかった」発言は絶対やばいフラグだと思う
652:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/19 00:45:31 vbbPuFB50
Fuckとか言ってたしな、あれは絶対ドSだぜw
653:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/19 00:49:24 z8BZJsvW0
戦国漫画のはずが、突然ヘルシングの
アンデルセン神父が乱入してきたかと思ったw>小太郎
スラングの使い方がなんか洋楽好きって感じがするね
654:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/19 01:30:26 IhdnIdzO0
>>652
ドSじゃなきゃニヤニヤしながら女の股関節はずしたり
男の顔をグーで殴らないよなw
>>653
それにしてもこの作者ノリノリである
655:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/19 10:11:28 qztJePWuO
旭ポニーテール似合う。
あと崇緑、踏むなw
今月は燃え萌え展開だった。
656:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/19 14:37:59 23GUy2H50
>>646
昨日もなくて今日もコンビニ3件なかった@近畿
月刊化した頃はどこに行ってもあったのに確実にやばいなこの雑誌
1回飛ばしたらもうだめだ…コミックス派になるよ
657:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/19 15:39:10 qztJePWuO
うちの最寄りはまだどこもたくさんある…
うまく分散すればいいのにね
658:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/19 16:34:33 wK97GX2nO
しかし今の時期から「冬に新連載します」って告知するあたり、
少なくとも近い内に廃刊したりとかって心配はなさそうだがな
659:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/19 17:16:52 P/HEHcF3O
>>651
援護に向かった壬上が旭と合流するのが先かも
最終的に一千が戻ってくる展開も考えられるけど
660:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/19 18:23:50 23GUy2H50
>>656だが駅売店にて無事ゲットだ。
電車で読んで小太郎のフィーバーっぷりに真顔保つのが大変だったw
>>659
一千が途中で戻っちゃまずいから、壬上と旭で小太郎にリベンジだと思う
一千が戻るとしたら景虎に手紙を届けてからだが
そのときには旭が拉致られてるとか
661:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/19 23:19:01 n/bxEmSX0
誰も旭を心配してねえw
まあ主人公補正で死なないからなあ
662:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/19 23:21:37 7z6Umlk80
ここから逃げきるには小太郎に深手を負わせるしか選択肢がない訳だ
来月号は死闘になるだろうな
663:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/19 23:31:11 qztJePWuO
旭が深手を負わせる手段かあ
自分も一緒に小太郎と崖から飛び降りるくらいしか思いつかない…
664:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/20 04:46:36 eNEEytxB0
旭一人だったらどう考えても勝ち目無いだろ。
壬上が助けに入って同等。
俺は拉致られて小田原城で山本勘助と再会と予想してみるテスツ。
665:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/20 09:52:49 Ta5WJV2O0
風魔のトップが軒猿の下っ端に負けるわけにいかないよな
じゃあ旭拉致監禁だが逆にそこで小田原城の秘密ゲット
なんだかんだで逃亡、その情報が景虎の小田原城攻めにつながるかなと予想
666:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/20 10:34:47 0FdGWc8z0
いきなりギミックぽくなったと思った
あずみみたく日本人として育った異人かと思ってたけど違うみたいだな
『肉食え』って本人はやっぱり食ってるんだろうが、それでも体臭はしないんだろうか
しかし風魔の頭領がここまで外人丸出しでいいのか?
なんて野暮なことばかり考えてしまった
667:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/20 16:33:22 DV2PFTSj0
南蛮人ってどこの国だろ?
当時ってポルトガルとかスペイン人が南蛮人って意識だったと思うけど
668:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/20 16:42:23 onwIrQnpO
大陸の方の南蛮じゃないの
三国志で言う「孟獲」とかの
669:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/20 18:39:42 nOQkYBdIO
奴隷として流れ着いたか海賊って感じかな
国は英語圏だけど
670:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/20 21:48:56 gKNhXDra0
小太郎の生い立ちとかそのうち描かれるのかな
671:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/20 22:20:20 Ta5WJV2O0
>>670
今の厩橋城編は小田原城編のでかい前フリだろうし
ここで風魔と因縁作って、いざ小田原城で決戦だとしたら
小太郎はこの先もガンガン出るし生い立ちなんかも見れそうだ
672:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/21 01:49:47 NYaehxmF0
橘 子猫ちゃん
旭 お嬢ちゃん
一千 お兄ちゃん
萌えキャラ変換乙でございます小太郎様
673:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/21 05:11:00 yTXk8GPDO
>>669
あ…そうだ…英語喋ってたんだった…
じゃあ大陸じゃないな
674:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/21 11:20:57 zxfyZcBc0
アーメン言ってたからキリスト教信者なのは間違いないとして、
カトリックかプロテスタントかが気になるな。
単にこの日本に流れ着いたのか、それとも迫害から逃げてきたのか・・・。
675:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/22 10:25:51 jwfDHfy0O
実在したとされるキャラは死なないから安心だ
676:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/22 10:43:00 UGDvMMs50
勘助、小太郎は死なないが一千も重要キャラだし
少なくとも川中島までは死なない
と思う
677:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/23 00:14:35 bTCfzAjH0
橘さんも歴史的重要人物だから死なないってことか
よかったよかった
678:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/23 01:01:13 vf+S3CICO
崇緑は戦わないから死にもしない
よかったよかった
679:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/23 01:03:37 IRxcLlBXO
壬上はなんかキャラ的に死にそうなかんじがしない
よかったよかった
680:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/23 02:46:14 W1wBCeWe0
旭は氏康から尻穴に焼き金を入れられるかもしれない
よかったよかった
681:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/23 03:24:53 /ZP6+YXP0
この漫画で名前付きキャラがもうずっと死んでないなんて
一体どういうことだ
682:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/23 10:27:02 8rZTjiHw0
大丈夫。そろそろ薮口がアップを始めました。
683:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/23 13:23:24 vf+S3CICO
表紙巻頭で旭拷問再びですか
684:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/23 14:10:54 IRxcLlBXO
しかし盛り上がるとこで表紙巻頭持ってきたもんだぜ
685:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/23 21:45:18 V83J9Ef00
旭だって今回は策の1つぐらいは用意してるだろ、と思いたいな
686:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/24 08:58:23 BbXU4cId0
覚悟の捨て身ってあおりがあったから痛い目にはあうと思っている
687:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/24 12:05:12 I8Dkq6zH0
何も考えてないほうが旭っぽくて◎
まぁメリケンサックの一撃であぼんかな
688:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/24 23:39:51 cyBv2Tj/0
小太郎が旭に惚れて仲間になります
689:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/25 00:38:39 IAecm3rj0
敵でいいから末長く出続けて欲しいキャラだ>小太郎
690:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/25 17:56:38 XkWfkbPqO
旭に顔面パンチはやめて
691:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/25 20:42:21 EU6E7AL20
鳩尾に一撃くれて拉致、だな
692:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/25 21:24:04 PNzE7GIx0
そして飛び加藤が遂に登場してくるわけだな
693:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/25 21:24:40 IAecm3rj0
拉致するかわからんが
旭が小太郎に勝ったら風魔ってどんだけwになる
ここは負けて小田原で再戦なんだと思う
694:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/25 21:41:35 /gdPc/Eh0
今月の一千無双で雑魚忍者の質は三つ者>>風魔が確定したからな
てかこの一千相手に深手を負わすって、三つ者はどんだけ優秀なんだよ…
695:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/25 21:48:53 XkWfkbPqO
その一千が道鬼には手も足も出なかったし
壬上は豊彦と勝負することすら避けてたから
三つ者が飛び抜けてすごいって印象がある
696:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/25 22:44:47 YKdi34Ho0
一千を刺した三つ者は再登場するかもな
697:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/26 02:01:51 9XITepd80
いずれにせよ旭視点でないと始まらないわけだから、小田原行きは必定のような気もする
ま、個人的には旭と信玄の対面もぜひやって欲しいところだが・・・
698:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/26 11:09:41 r/PWyanCO
旭視点
勘助→小っこいじいさん
小太郎→派手なおばさん
信玄→しなびたおじさん?
699:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/26 11:38:25 Aw5vJhT5O
ν速でみつけたんだが…
101:プリムラ・ラウレンチアナ(静岡県) 2009/08/26(水) 02:53:37 .30 ID:yGsjcs8Z (1)AA
65
>なお、フィッシュ自身の証言によると、爪の裏側に針を通そうとしたが、痛みを快楽に変えることができるフィッシュですら、
>そのあまりの痛さに途中で止めてしまったいう。拷問の一つとして知られているこの方法が、いかに苦痛と激痛を伴うかがよく分かる事例である。
これに耐えきった旭本当にスゴいんだな
700:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/26 12:05:33 5Z9ce1lw0
拷問のスタンダードになるだけのことはあるってことか>爪に針
次はどんな拷問だろう
いや拷問されるとは限らないが
701:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/26 21:22:03 9XITepd80
1年間インターネット禁止
702:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/27 01:38:37 eQl0xSli0
>>688
この漫画って恋愛要素皆無すぎるよな
703:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/27 22:30:58 IaplOkMTO
脳内矢印で補完するんだよ
704:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/27 23:35:51 RQbPhBdF0
URLリンク(dec.2chan.net)
705:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/28 02:18:14 ANNZug/z0
なにこれ
706:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/28 18:51:41 PyRYb4mb0
本スレなのに(ドロッも含めて)誰も旭の戦闘シーンには触れてないかよw
おー訓練の成果出てんじゃんと思ったけどな俺は
707:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/28 19:10:31 UkOhUmu+O
内臓ドローはスプラッタスキーな薮口らしいと思ったよw
旭が最後はイマイチ決まらないのもらしくて良かったし
つか訓練とかしてたっけ?
708:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/28 20:03:18 S3TAvvnw0
襲い来る巨漢に対して急所蹴りで逃げるとはなんという男の娘っぷり
709:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/28 22:02:35 jbgxKh9W0
とりあえず氏康と信玄の目に旭を触れさせるのは危険ということでつね。
710:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/28 22:16:32 PyRYb4mb0
>>707
橘と稽古してたろ、2ページぐらいで終わったけどな
711:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/28 22:30:28 UkOhUmu+O
>>709
旭はせめて太ももを隠すべきだと思う。
>>710
ごめんあったね。格闘なら橘より強いかもしれないんだっけ。
ああいう訓練は日常的にやってるっぽいか。
712:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/28 22:58:02 SiZeSh6c0
旭はミニより袴姿の方が女の子っぽく見える
713:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/29 00:48:50 W7SYR/0a0
>>711
「動きにくいじゃんか!!」とか言いそうだ。
714:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/29 01:10:15 tIncpsMfO
雪国なのに冬はどうすんだろ
あの足につけてるルーズソックスみたいのが太ももまで伸びるんだろうか
715:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/29 11:55:16 yGBpXknp0
冬はミニ+タイツか…
716:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/29 23:24:29 UC6QwZ1U0
>>714
その発想はなかった
717:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/31 00:48:55 YEJtPE/i0
でも山の中歩くのに生足はどうかと思うんだ
橘姐さん初登場の時もナニか見せるために
ズボン脱いだのかと思えて仕方が無い
718:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/31 12:06:04 nfhCutIK0
裸武者って人もいたくらいだし昔の人はそんなもんかもよ
ただ生足さらしてるのが綺麗どころ2名なのは作者の都合だろうけど
719:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/01 00:31:39 Jw/fLK8P0
竹中直人だって大河でタマキン晒してたじゃないか
720:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/01 00:45:36 rfjRYeb3O
旭のフンドシ姿はまだですか
721:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/01 04:29:49 paLd7TSM0
この作者は描かない
722:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/01 20:17:08 +1o4zQyo0
>>719
どこで? 街中とか野っ原だったらいいんだが、
山とか草むらだと何に刺されるか分かったもんじゃないぞ。
山歩きで長袖長ズボンは基本。
723:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/01 20:50:00 rfjRYeb3O
旭橘以外が着込んでるってことは単にビジュアル重視にしたんだろね
虫とか蛭に噛まれるネタとかは出来ないかもなあ
724:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/02 22:26:40 j6Ji6NV5O
このスレの最初のほうで、散々、鬱展開だとかどうとか言われてたけど、
アンダードッグに比べればマシかな。
作者がなぜか臓物描写に情熱注いでるけど。
まあ俺の言いたいことは、小太郎のおっぱいがこんがりしてたが、
勿体ないのでマンガ的ご都合主義で、次号では治ってますように
ってことなんだが。
725:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/02 22:52:49 +U7cEmhA0
アンダードッグとこれのは全然違うと思うよ
アンダーのは、鬱展開というより単にそのときの衝撃的な出来事で
これはなんつうか心理的に悲痛な感じ。
救いはあると思うけど、読後感にいや~な感じが残る。
726:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/02 23:35:36 yZLtUTzKO
アンダーの鬱ってアイス棒?
なんにせよ、漫画一の美女の顔半分とオパーイに派手に火傷を負わす作者こそドSだ
727:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/03 01:36:07 UqfBX0Ty0
>>724
スプラッター好きでデスメタル好きだから内臓大好きなんだろ
鬱もあるが小奇麗な絵でエグいこと描くからギャップがあるんだよ
728:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/03 02:32:31 4uyNlrnN0
URLリンク(gakusanrebyu.blog45.fc2.com)
729:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/03 18:06:11 jxs8cIa/0
>>728
誤爆?
730:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/05 12:40:34 Jm532y0b0
次号、士道がオールカラーで番外編やるみたいだ
歴史漫画猛プッシュな感じがする
731:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/06 18:51:52 e8Vr04tPO
士道が載るのに表紙巻頭?何があったんだ
732:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/07 15:03:04 5nzzOWB7O
まあまあ素直に喜んでようよ
733:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/07 18:31:23 6e0I8C6z0
喜んでるよ。アンケ出しててよかった。
表紙絵がクオカになるから今回当たったら更に嬉しいな。
734:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/07 21:04:09 PruIDDKi0
一千だったら欲しいかも>クオカ
735:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/08 20:57:54 HMHhPNcb0
結局直江漫画を予約した自分は負け組
736:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/09 15:20:38 m1hdkrW3O
今週のYJ巻末カラーページに表紙載ってた
やっぱりと言うか、今までの月刊のイメージとは真逆な感じだったな
737:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/09 16:47:40 WK2xtdcDO
うp
738:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/09 17:49:16 FRwGG6/c0
明日には見れる
739:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/10 11:42:28 N3IoeIO7O
信玄がいるとは思わなかったなあ
740:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/10 16:45:54 P/v8ml3x0
悪くないじゃん。少年誌みたいだけど。
741:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/10 16:54:27 wODQIyqUO
橘さんは載ってるか?
742:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/10 18:52:28 N3IoeIO7O
旭、信玄、景虎。
正直可愛い旭+橘だと思ってた
743:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/10 19:49:50 wODQIyqUO
ありがと、見れた
うん、それは牙突だな旭
744:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/10 21:26:09 JeKdUinv0
>>742
同じく。きゃるるんあさひたんだと思ってたから硬派すぎて吹いたw
今までの表紙と差があるな
745:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/11 06:46:02 eX0FnePZ0
右側にあった一千&旭は書き下ろし?
746:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/11 08:21:54 s7ncmWxrO
書き下ろし が一瞬筆 下ろし
に見えたでござる
747:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/11 08:53:23 9U8aabHCO
>>745
扉絵じゃない?
一千もいるってことは2人で戦う展開なのかな
748:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/11 10:04:30 8jYVOWjY0
クオカ狙いでアンケ出してみるかな。
749:558
09/09/11 11:02:27 eX0FnePZ0
>>747
週刊YJの後ろに載っていた、月刊YJの表紙の右隣の絵。
うまく説明できなくてスワン
750:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/11 11:03:24 eX0FnePZ0
ごめん、間違えてsageをhageと書いてしまったorz
751:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/11 12:51:39 9ZSxHBmfO
>>749
つまりその絵が「今度の月刊ヤンジャンの軒猿の巻頭カラーの扉絵じゃないか」ってことだと思う
まれに、発売前に扉絵だけ先に公開する漫画雑誌あるしね
752:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/11 13:00:09 sMq+bNJ50
>>750
吹いたw
>>751
たぶんそんな感じだよね。あれが今月の扉なんだと思う。
ネタバレしまくりだなヤンジャン
753:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/11 14:59:03 9U8aabHCO
>>750
ちょwまさかスワンもかw
754:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/11 18:06:29 9ZSxHBmfO
薮口黒子のバスケ
755:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/11 21:49:00 L5ESWQlx0
なんか表紙の刀いつも旭が持ってるのと違くね?
756:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/11 22:30:03 fQKAwD8q0
いつも忍びは皆真っ直ぐな刀使ってるけど今回のは表紙仕様なんだろ
757:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/13 18:50:22 KYVhQ/hC0
扉
758:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/13 22:31:06 Bz88gLjxO
人のいないうちにお礼
オンドジン発見出来た
ここを見るまで、まさか発電者がいると思わなかったから情報感謝
萌え死ぬとこだった
759:750
09/09/14 09:49:53 1eMrqOQE0
>>751
㌧
書き下ろしか以前に発表された絵だと思ってた
>>753
スワンじゃなくてスマンと書き込んだつもりだったのにorz
760:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/14 09:51:27 1eMrqOQE0
>>758
ドジン嫌いな人もいるだろうし
晒さしているようなもんだから報告はイラネェ
761:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/14 13:24:08 zPaGJ6Hr0
過疎ると同人話出るね
同人板か、腐なら数字板の該当スレがあるよー
もちろんそこでも晒し厳禁でよろ
762:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 02:57:51 XCYbRM2j0
今月は先月と違う意味で濃すぎ。
初っ端から股関節ハメwwwとか思ってたらえらいことになってた。
763:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 04:22:32 QRkEZrrcO
道鬼こぇー
764:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 04:30:37 Rnhn8L1I0
買ってきた
初表紙おめこ
765:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 06:14:27 EoU7GbIB0
道鬼と信玄かっけーなおい
766:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 09:14:06 BUNctULfO
崇緑が怖いわw
道鬼はやっぱすごい
つか旭はあれ何?毒矢?
767:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 11:25:06 XCYbRM2j0
崇緑の「じゃあ」は笑った。
たぶん毒矢だろうな。死にはしないだろうが。
768:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 13:24:34 UR1SIsI40
小太郎姐さんあの場所で策略ベラベラと喋っちゃまずいだろう
769:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 14:11:57 QsNXL60VO
橘は下着なんもつけてないんだっけ
つまり崇緑からは丸見え…ゴクリ…
770:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 14:34:42 BUNctULfO
>>767
主人公だからそれはそうだけど怖いわ。
>>769
壬上が橘の後ろにいるのはそのせいか。意外と紳士。
771:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 15:01:27 hZP71NRf0
高坂キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
結構スタンダードだけど道鬼みたいな外見にされなくて良かった
武田勢で初めて美形だ。
旭死なないのはわかってるけど、嫌な予感が…
一千は髪下ろすと急にナヨく見える。
772:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 18:37:38 h11AcDzm0
なんか勢揃いな回だった
崇緑が最強かもしれないと思った
道鬼はたまに出てきて美味しいところ持って行くな
773:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 19:38:25 5sSNzk9T0
御館様最愛の人キター!
やっぱ美形でないとな
774:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 19:57:29 h11AcDzm0
>>773
>>574で言われてた人がこの半仮面か
確かに雰囲気がそれっぽいかもだが
775:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 21:24:08 QrVt9hfAO
毒にやられて、びくんびくんしてる旭が萌……心配だ。
なんの毒だろ。ブスかな?
776:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 22:05:03 QPJlPSsJ0
旭悶絶とか最高……に心配です
777:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 22:08:32 D8RHWbWe0
この正直者共が
最近ずっとぬるかったから、次号は崇緑先生の鬼畜治療に期待せざるを得ない
778:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 22:28:03 EoU7GbIB0
旭が拷問にあった回ってもう半年前か、時間経つの早いな…
いやしかし旭は簡単に追い詰められたなw
ちょっとは(体術的な意味での)見せ場作るかなと思ってたけど、まぁ現時点じゃこんなもんか
779:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 22:33:07 D8RHWbWe0
先月みたいに相手が雑魚でタイマンならいけることは証明したけど
今回みたいにボスキャラ相手、雑魚多数だとあれぐらいだろうなあ
先月コタに手も足も出なかった橘や壬上の立場もなくなるし
780:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 22:39:05 9AH6WyZm0
しかし本当「痛い」表現が上手いよな
橘さんの治療は萌えるどころじゃなく、いたたたたっだた
781:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 22:42:16 BUNctULfO
まったく、旭の次回が楽し…心配です。
つかこれは一千痛恨のミスになるのかな
782:名無しんぼ@いっぱいお腹
09/09/15 23:04:45 jtTmgTb20
何で旭は女の子じゃなk…とっても心配です。
一千の雷のシーンも描写が良かったと思う
783:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 23:14:32 D8RHWbWe0
>>782
おにゃにょこだったら可哀想で見てられん
リョナにも程があるわw
784:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 23:16:28 EoU7GbIB0
>>781
憶測で判断した一千より、あそこは捨て石の根性を評価したい
785:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/15 23:55:31 TwQFLAE50
>>781
捨て石がまさにそうなって一矢報いたとは上手い流れだった
一千も電撃食らってフラついてたしあまり責める気にもならないが本人は凹むだろうな
786:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/16 00:21:40 j/S9To7A0
旭が豊彦に拉致られた時、住人は旭拷問wktkだった
そして本当に拷問が始まるとgkbrに変わった
次号やばいと思うぞwまあ確かに久しぶりにコレらしいものを読みたいとは思うが
>>785
さらに一千の焼き金もあるかもな。グロ回になりそうだ。
787:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/16 00:55:09 IyhzS69bO
戦国時代に矢毒として使われてたのは、トリカブトが主流だっけ。
トリカブトの毒であるアコニチンは解毒できないらしいけど、どうやって旭を治療するんだろう。
まじで心配になってきた。12歳の少年が猛毒に勝てるのかどうか。
788:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/16 01:22:25 j/S9To7A0
フグは?時代劇の中で禁止されてたって描写があったが
789:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/16 07:44:06 hbNPzMVA0
>>771
ギャップ萌えというのが世の中にはあってな
790:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/16 10:20:58 AgHi4gemO
>>782
あれなら一千も火傷負ってるかもな
ゴルフで至近距離の落雷に遭った人がそんなこと言ってた
毒矢は小太郎がいるから舶来品かもよ
崇緑が何とかしてくれると思うけど、ぶっちゃけ楽しみです。
791:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/16 10:59:05 0KeLFc/W0
これで次回、無事治療が終わって旭がすやすや寝てるところから始まったら
がっかりなんてもんじゃねえw
792:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/16 11:00:49 jxL98E5x0
なんか小太郎姐さんの顔の火傷や
肌蹴た胸元とかが凄い痛々しいし生々しい
793:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/16 11:36:49 X0Kisi/EO
>>770
いや…橘の後ろには人一人いられるスペースはないぜ…
つまり壬上も…ゴクリ…
794:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/16 16:36:00 AgHi4gemO
>>791
そんなの詐欺すぎる
795:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/16 19:25:05 4CeGqhaX0
このサディストどもめ、いい加減に汁www
796:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/16 20:41:16 0KeLFc/W0
いや最近平和でちょっと物足りなかったからそのなんだ
797:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/16 21:08:24 Qzw0rePp0
これで旭は3巻続けて「あ゛あ゛あ゛あ゛」な展開確定か
これはもうネタ扱いされてもいいレベルだな
798:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/16 22:21:55 Ve7DlH610
まだ2回目だろ
1巻にそんなシーンあったっけとマジで考えてしまったw
もし手首ボキンなら、この漫画ではありきたりすぎる
799:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/16 23:18:18 Qzw0rePp0
>>798
いやそっちじゃなく集団自決の方なんだが、そういや連載初期の頃にあった
モノローグっぽい白字(「存分に強くなれ」「仲間」とか)最近は使われなくなったな
あれ不評だったのかな
800:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/16 23:29:31 AgHi4gemO
ああいう雰囲気もたまにはありなんだけどね。
しかし手首ボキッがありきたりって、酷い漫画だw
801:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/16 23:40:56 Ve7DlH610
>>799
ああそっちか。
今回初めて仲間を身を呈して助けたのは良かったが
そのうち見殺しにしなきゃならん展開とか、自分でとどめを刺す展開がやってきて
ああああああは最終回まで続くと思うぜw
>>800
>>492見て思い出したが、無傷キャラの方が少なくないか
登場してすぐ大火傷の美女キャラなんてそう見れない
802:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/16 23:41:42 Ve7DlH610
×>>492
○>>792
803:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/17 00:29:06 8kgNQv4P0
何か今回旭の胸が膨らんでたような気がするんだが気のせい?
804:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/17 01:31:13 aown9yDy0
直江兼続と愉快な仲間達ゲット
新発田重家漫画面白かったな
軒猿にも出てほしい
お船はドラマよりかわいいよお船
805:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/17 02:08:19 3O59KbJGO
>>803
気のせいだよ。
俺のように、一話目から脳内補正で、おにゃにょこ化して読んでなければな!
806:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/17 09:14:15 4F30MUZ5O
>>803
最後のページ?
807:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/17 13:03:20 nezRdDAY0
>>804
表紙以外ホントになにもなし?
でも面白いなら買ってみるかな…
>>805
男の娘でいいじゃない。
808:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/17 20:31:14 mrMGKLs00
単行本向けのオマケ漫画として旭の女体化ネタきぼん
809:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/17 21:41:30 nezRdDAY0
任務で女装ってありそうだけどね。
810:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/17 22:44:54 RlkMIhsd0
シャレにならないくらい似合うから出来ないんじゃないかw
811:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/17 22:47:36 C3dJhydh0
これって歴史詳しい人からすると、信玄が何考えてるかとか分かるもんなの?
812:803
09/09/18 07:29:35 7RlUPuMC0
>>806
うん、確か毒で苦しんでのけぞってるとこ
813:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/18 09:55:52 xwjq7k+2O
まさかの女体化薬
814:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/18 10:36:43 dTHGdPr0O
旭は男の娘だからいいんだよ!
815:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/18 11:49:36 1aPI2r9P0
>>811
いったん、上杉に厩橋城を取らせておく。
上杉は、そこを足がかりに関東に進出。
上杉が関東侵略に兵を割いている間も北信侵略(川中島の戦い)は続ける。
北条が弱ってきた頃(3年後)を見計らって、北条と手を組み厩橋城を奪取。
合戦続きで弱った上杉・北条とも潰してウマー
と歴史背景を元に勝手に想像してみた。
むろん、1561年(2行目ね)の第4次川中島の戦いで武田家は予想だにしない状況に陥るがwww
816:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/18 14:31:01 boo360Rz0
>>811
>>815はど真ん中で当たりだと思う。
作中に「孤立無援」とかって言葉が出てたけど
景虎は南下しながら関東の武将達を味方にしまくり、10万の軍勢に膨れ上がる
ちなみに拠点は今やってる厩橋城
だが、小田原城は結局落とせずその間に信玄は信濃侵攻再開
景虎についていた関東の武将達はまた景虎から離れてしまう
長期に渡って対景虎戦をやってた北条も消耗中
景虎の関東侵攻で武田はほとんど損はしないわけだ
川中島までは。
817:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/18 14:47:03 xwjq7k+2O
ちょ、壮大なネタバレすんなw
とはいえやっぱりよくわからんがw
818:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/18 16:20:56 fhq+rrEF0
>>813
続きはコミックスのおまけで。
819:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/18 17:59:30 yZCS2ME9O
>>818
コミックスまで待てん
自炊してくる!
820:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/18 18:24:32 O7lcagqfO
歴史題材の漫画でネタバレってのも変だな
本能寺で明智が裏切るよ、ってのはネタバレとは言わんだろうし
821:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/18 18:34:40 fhq+rrEF0
>>819
貴様を勇者と呼ばせてくれないか。
>>820
確かにな。
まあ俺は歴史さっぱりわからんから、どこまでが史実かわからんけどw
822:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/18 22:22:19 xwjq7k+2O
自炊すんならうpしてくれよ
823:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/18 23:00:29 yxx8oXChO
>>813
もしもあのまま一千が食らってたら…
ゴクリ…
824:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/18 23:52:09 UAD6NQ0t0
今更だが、この作者は血の描き方が巧いよな
825:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/18 23:56:04 3ULrdEQm0
>>823
旭GJ
>>824
グロ描写にこだわりあるのかな…
826:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/19 00:08:38 UXIYLTvFO
>>822
半二次で
827:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/19 00:20:56 Ak/YeaC60
場所が場所だけに誘導出来んのが惜しい
828:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/19 01:03:48 E/X0nX76O
この漫画の苦痛描写に妙に色気があるのはわかる
苦しむのは美形ばっかとか
ギミック絵師にリョナ属性があるとは思わなかった
旭が吐いてるのが血じゃない何かってのがまた…
829:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/19 02:01:05 Ak/YeaC60
>>828
いや、公平が手をナイフで刺す場面は今に通じる
手の甲の骨をゴキンボキン折りながら切っていく感じがかなり痛そうだった
830:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/19 02:02:02 5PY+C/pH0
>>822
ここじゃまずい……よな。
同人系はNGじゃなかったっけ。
831:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/19 10:14:52 vAIJCUhg0
>>813
首から上は全く変わらないのがすごい
この顔にツルペタがいいのか、ちんこついてるのがいいのか…
小太郎くらいだろ。旭を可愛いとかお嬢ちゃんとか言ったの
832:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/19 22:18:03 vC9TWo530
旭はそろそろ短刀以外の武器も持たせるべきだな
833:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/19 22:26:08 pfgWqieQ0
毒矢で一旦、戦線離脱
↓
治療と称したパワーアップのため修行開始とか
834:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/19 23:24:03 E/X0nX76O
ありそうだが主人公が戦に出なきゃ話にならんだろ
835:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/20 00:28:01 ia8bakov0
>>833
それ何て引き延ばし?
836:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/20 10:07:27 w4AQi+2+0
小田原で小太郎にリベンジするために何かしないとな
旭というより軒猿全員…w
あと直江本のサイトでサイン色紙プレやってたけど薮口のはなかったorz
837:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/20 21:09:43 6V4wW8LfO
引き延ばしされるくらいの余裕がある方が安心は安心だけどね…
838:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/21 19:15:01 6Alkd7/kO
>>832
棒手裏剣は訓練しないと使えない、弓、火薬なんかも扱いが難しい。体術は肉体的に不利になるだけだし……
昔、なんかの漫画で
「射撃が下手な奴には、射撃を練習させるのではなく、外しようのない距離まで近づける技術を教えたほうがいい」
なんて台詞があった。
耳疾しというとてつもなく強力なソナー能力と、山の中で生きてきた経験を軸に隠行術をマスターすれば、立派な暗殺者に!?
839:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/21 20:09:25 DdF+Uj3dO
じゃあ、鎖鎌で
840:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/21 20:22:14 I4vedkjc0
もう戦が始まってるから実戦でなんとかするしかないんだよな。
訓練編は確かにあってもよかったかも。
展開が早すぎたか?
841:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/21 22:15:46 7h+04vAP0
カラー貰えた回…1話・8話・11話・13話・16話
初期なんて半年以上カラー貰えてなかったんだぜ…
あれ以上じっくり描いてたら本気でやばかったと思うよ
842:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/21 23:08:05 I4vedkjc0
コミックス発売時にもカラーがつかない漫画もいっぱいあるし
打ち切りは当分なさそうでちょっと安心だ
843:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/21 23:13:29 FsVsgBJRO
やっとブログが携帯仕様になった。
次のお知らせはまたBJのかな。楽しみだ。
844:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/22 11:04:15 k/xbcqYm0
>>843
あれ読んだけど、何度も続くほどネタあるのかな
845:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/22 17:57:10 MVGZLcQQO
新連載ソース来てないの?
846:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/22 18:43:51 ghaD//nM0
今他社で始まるならBJもやってないはずだよなあ…
847:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/22 23:40:00 yCCy5tFG0
まぁ他社にも担当編集いるからな、普通になんか発表すんじゃない?
肩透かしくらったとしても萎えない程度の期待はしとくよ
848:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/23 00:14:57 6896nZRA0
イブニングやモニ2あたりで軍漫画とかかな
849:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/23 11:17:07 VrfslYTF0
総合に来てたあれのことか
でもBJは隔週だから連載は無理でしょ
軒がおろそかになるのは嫌だからネタならいいと思ってる
850:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/23 20:16:29 +cN/RFqp0
生活もあるだろうし、売れるまでは仕事しまくるべきでは
851:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/25 02:35:19 IW3mU3AvO
しっかし、毎度のことながら一ヶ月は長いな!
毒でびくんびくん旭がどうなるか、来月号が楽しみで仕方ない。
852:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/25 03:19:38 s9+47APq0
どこかの読み切りで書いたラブホ漫画の主人公をくの一として出してくれんかね?
853:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/25 09:31:19 SNalXHFcO
いいね
そういう遊び方好きだ
854:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/25 10:04:43 or9L0EKC0
>>852
旭たんの双子の片割れになってしまう
でもここで旭を戦線離脱させる意味あるのかな
一千が責任感じて頑張りすぎて、逆に大ピンチになるとかはありそうかも
855:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/25 22:47:41 mnj7YAib0
>>851
月によっては間が5週間近いときもあるのがなあ…
856:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/26 19:28:56 a6qCjhHyO
新連載ならせめてコミックスが出る雑誌でありますように…
857:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/27 19:24:07 j9JJRfqr0
次の発売日って13日?20日?
858:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/27 19:56:53 2DZ+HXERO
20日だね
俺の古い親友の誕生日だ
859:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/27 20:11:30 j9JJRfqr0
ありがとう
今回が5週間コースかorz
第三火曜とか謳ってなかったっけ…
860:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/28 09:22:03 bkMit2yT0
>>859
第三火曜だから20日になるのでは?
第一月曜や第二火曜などの第○●曜日ってのは、その月で○回目の●曜日って事だぞ
861:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/28 10:36:53 6WsWvvl/0
上の流れはまさかこれに釣られているのか?
一応YJ所属のまま更にBJ移籍したのに、講談社で始まるとかあり得ないだろjk
420 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 17:39:55 ID:KHRIcH340
>>416
講談社だからってことか?
軒猿の人、講談社で新連載だが表紙もらえてる
862:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/28 18:42:42 /Y7pTmDuO
だからネタだろ
番外編読み切り来ないかな日常編とか頼むよ
863:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/29 03:00:42 m9+X1w9q0
番外編読みたい
サブキャラ豊富なんだし、他誌でやる余裕をノキに回してほしい
864:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 17:52:38 2rrD1tXx0
月刊少年ライバル6
スレリンク(ymag板)
753 名前:作者の都合により名無しです[] 投稿日:2009/10/01(木) 12:25:51 ID:4R3R9BUe0
次号から新連載
GOD EATER―救世主の帰還―
原作 バンダイナムコゲームス
漫画 烏山英司
1月号
あしたのファミリア
樋口彰彦
2月号
おおかみかくし ←TBSでアニメ化決定
原作 コナミデジタルエンタテインメント
漫画 薮口黒子
3月号
お結びちょめっつ!
保志レンジ
ktkr
865:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 17:56:16 2rrD1tXx0
ゲーム本スレで軒猿打ち切りとかって話も出てるんだが…
誰かソースないか
866:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 18:01:07 ss9I6zyMO
ひぐらし+ローゼン=薮口だと…?
これマジ?ネタ?
867:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 18:38:28 TzJoeqW/0
>>865
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まさか表紙巻頭は最後のサービスか
次号旭死亡エンドだったら泣くどころじゃねえ
868:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 19:51:11 auUmYsTlO
連載掛け持ちってあんまり好きじゃない
複数やることで、クオリティ落ちたり終わらせたりすることもあるだろうし
なにより好きな作家が他社に行くのがいやだ
869:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 19:56:55 ss9I6zyMO
まあ作者も生活がある。
悪いと言えば、週刊が出来る漫画家を島流しにしたYJだな。
おおかみかくしは売れるだろうしこれは大抜擢なんじゃないか。
870:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 20:06:00 4B+zURF+0
25:名無しんぼ@お腹いっぱい [] :2008/08/26(火) 02:06:04 ID:SIRVyh9L0
>>24
専スレだし信者丸出しなこと言う
こんなゴミ増刊に好きで来るわけない
ヤンジャンは薮口を本誌戦力外にしたことを後悔しろ
週刊で読みたかったよチクショウ
前スレ初期のこれを思い出した。
虫の息雑誌とはいえメディアミックス企画はでかいよなあ。
作者の中で、講談社>>>>>>>>集英社にならないことを祈る。
軒猿は続けてくれ…。
871:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:23:05 W+cbzDn20
軒猿打ち切るんならわざわざアシ増員なんてしないって
他の月刊YJ作家と同様掛けもち連載になるんだろ
まぁ原作付きだしそこまでの負担にはならない…と思いたい
872:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:52:22 4B+zURF+0
薮さんは仕事が丁寧なのが取り柄とまで言われてたし
マジ頑張ってクオリティ維持して欲しい
次スレのスレタイは【おおかみかくし】 薮口黒子総合 7 【軒猿】
ってところか…。
発売日までの過疎期間でテンプレ案でも考えるか?荒れそうだし。
873:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:53:27 na+F4pqf0
今のところライバル、ゲーム本スレでも悪くない反応が目立つくらいなのに
こっちが暗くなってんのかw
これでちょっとは名前が売れたらノキも安泰でウマーだろ
漫画が面白ければ荒れもしないしな
面白ければ
874:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:33:23 W+cbzDn20
>>872
簡単な作品リストだけで十分じゃね?
◆月刊ヤングジャンプにて「軒猿」連載中
◆月刊少年ライバル2月号から「おおかみかくし」連載開始
【過去のコミックス化作品】
ギミック!(原作:金成陽三郎)
THE FINAL DAY(PN:枝松亜紀)
【その他】
ホップ☆ステップ賞SELECTION14(デレク,SLAYERS収録)
めざせ漫画家!手塚・赤塚賞受賞作品集15(NO BRAKE収録)
リイド社・学習研究社から出るオムニバス形式での廉価版コミックス(過去読み切りの再録)
875:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:37:11 na+F4pqf0
学習研究社/RGCコミックス
「大和咆哮ス!」
「銀河特攻隊奇襲せり!」
「鋼鉄の戦乙女(ワルキューレ)」(原作・中里融司)
じゃあこれもだな。
あとスレタイは軒猿を先にしてやれよwオリジナルなんだしw
876:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:13:47 LNuDdiRa0
このマターリ過疎スレが荒れないためには
竜騎士07信者、PEACH PIT信者を煽らない
ゲーム、アニメ版と比べない。
このくらいだろ。実績はあっちが上なんだし勝てないからな。
877:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:42:15 aFphvO/+0
>>864 ・・・どう見てもビッグプロジェクトです…
今の画力でホラー描いたら凄いことになりそうだな、これは期待せざるをえない
878:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 01:10:52 U5i73jPjO
新連載キター
BJは何だったんだ
ライバルはコンビニで買えるのか?
879:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 01:42:43 LNuDdiRa0
>>878
月刊yjが売ってればあるんじゃないか?
しかし綱渡りな雑誌ばっかだなw
880:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 10:20:21 4/EppbfH0
>>864
おおかみかくし公式でムービー見たらちょっと面白そうだった
2月号ってことは1月発売かな
軒休載とかなければいいけど、番外編とかやって欲しかったなあ
881:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 17:56:58 OfpTwtsp0
プロモ見てみた
食人だの殺人鬼とかけっこうやばそうだった
カラスが死体らしきもの食ってる映像とかあったし
そこは薮口の出番だなと思った