09/01/27 01:40:18 7D2rOa940
コミックスから入った友人が
三十年戦争と七年戦争と七週間戦争をごっちゃにしていた件
>>443
ドイツ=神聖ローマは確定じゃないんだぞ!
まあ、私はそうであることを望んでいるがな
445:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 01:41:40 a6AbFs1c0
>>444
ヴァレンティーノエピソードの最後のページでもう確定っぽくなってなかったっけ
446:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 01:46:39 GRI5v3Nu0
>>445
最後のページ見逃してる人もけっこういたみたいだね
447:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 01:48:12 IUELsqEN0
>ドイツにとって神聖ローマ時代の記憶ってどういう扱いになってるのかとか
そこんとこしっかり判明するのは本編最終回だろうな
448:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 01:50:16 k4ZZlcIA0
目の描き方がぜんぜん違うんだよねえ…
>>447
別に最終回である必要は無いだろうw
449:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 01:53:49 z42xy6SF0
>そこんとこしっかり判明するのは本編最終回だろうな
一日に一回くらい、この説を唱えるレスを見かける気がするなー
ところで、ドイツとイタリアの初対面は、WW1のトマト箱前なんだろうか。
450:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 01:58:37 pYEhFOAS0
>>440
お前達!スレの雰囲気くらい読んで発言しろ!
まず発言したいやつは>>1を読み半年ROMってスレの傾向を学べ!話はそれからだ!
できるだけ過去ログも読むように!
教えてちゃんと行き過ぎた腐は一切認めん!
451:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 02:05:02 a6AbFs1c0
個人的にはヴェストファーレン条約のショックかなんかで記憶喪失になってるのかと思ってたけど
単に昔のこと過ぎて忘れてるという可能性も否めないな
452:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 02:05:34 6egura4u0
一通り各国のコメントを見てみると
ドイツ人はドイツのキャラについて納得いってないようだね
453:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 02:14:11 IUELsqEN0
>>452
まあ、全員が全員納得するのは無理なんじゃないかな
国によってステレオタイプも違ってくるだろうし
とりあえず身近な人の反応でよければ、ドイツ人な友人(男)は原作本見たとき、
「俺、こんなに怒鳴ったり怖い顔ばっかしてないよな?(´・ω・`)」と言ってた
でもドイツがイタリアに振り回されてる場面なんかは、「さすがイタリアだw」と笑って楽しんでた
454:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 02:18:42 1JN+cjEf0
>>451
プロイセンがドイツのことをヴェストと呼んでかわいがってるのはそのあたりからとられた名称という説もあるしな
もちろん西ドイツのヴェストの可能性も高いが
455:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 02:21:30 7D2rOa940
>>449
WW1より前はプロイセンが仕切ってたんじゃないかな?
>>452
ヘタリアのドイツはプロイセン人にしか見えないらしいねwww
456:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 02:22:59 236bugpw0
ドイツとプロイセンの性格が逆だみたいな事がどこかで言われてたような
だからといってドイツ人がけせせせせと笑ってるイメージは無いなw
457:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 02:23:51 9lRWJY860
ドイツで「プロイセン人」っていうのは
「頑固で融通の利かない奴」って意味らしいね
458:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 02:53:02 tuRTyrA+0
ブログでドイツはプロイセンより年下って言ってなかったか?
外見年齢の話じゃなくて長生きな方はプロイセン的な感じで
神聖ローマはもういないってマンガでも言ってたし
ヴァレンティーノのラストは、前世の記憶がみたいな感じじゃね?
459:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 03:21:05 tqwoHfOD0
北イタリアはドイツの事元神聖ローマだと思ってはないかな?
ヴァレンティーノ最終章でドイツから花もらって
「でもドイツが俺に花くれるなんてなんかこれってむ…」
の続きが「むかしみたい」っぽくなる様に思えるんだけど
最後の回想シーンぽいやつで誰かがチビタリアに花あげるシーンになってるし
まあ、ホントは違うかもしれないけど、そう思うのは自由だよね
460:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 03:25:38 a6AbFs1c0
前世というには時代が重複してるような気がする
ドイツの歴史のどの時点からドイツという名前の国の人になったのかがちょっとビミョーなところだな
プロイセンより年下っていうことはドイツ帝国が成立した頃に生まれたって認識なんだろうか
神聖ローマ帝国内のドイツ王国だった頃は含まれないんだろうか
あとそういえばフランク王国は父ちゃんなんだろうか
461:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 03:30:59 iVT1PI1H0
>>458
自分もその方がしっくりくる>前世
今のドイツは、プロイセンが目指した統一ドイツに近いもので
オーストリア中心の神聖ローマとは似て非なるものだと解釈している
ただ、ひまさんがどう解釈しているかは分からないが
462:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 03:36:55 R7VDuMqzO
>>447
だって本編はもう、な…
463:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 03:50:40 7D2rOa940
>>458
国の年齢をどこから数えるかがよく判らないんだよな…
ひまさん設定ではプロイセン>オーストリア>ドイツ
元となる地位・地域・集団ができた順は
962年ローマ帝国(≠爺ちゃん)>976年オーストリア辺境伯領>1191年聖マリア修道会>1867年北ドイツ連邦
国になった順番だとプロイセン公国>オーストリア帝国>ドイツ帝国(神聖ローマ帝国には固有の国土はない)
他にもハプスブルグ家の台頭とかドイツ騎士団の成立とか色々ありすぎるよね。
ナポレオン戦争でフランス兄ちゃんが弱体化した神聖ローマにとどめを刺して、
ドイツ連邦が産まれたあと普墺戦争でドイツの親権争いやって~でもいいんだけどさ
ドイツもアメリカと同じで大きくなるの早すぎるタイプだったのかwwwwwwそれはそれで面白い
464:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 03:54:06 z42xy6SF0
>>463
>フランス兄ちゃんが弱体化した神聖ローマにとどめを刺して、
だから「神聖ローマはもういないんだ」がお兄さんのセリフになるわけかー
感慨深い。
もし何か秘密があるとしたら、お兄さんが鍵を握ってるのかな。
465:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 04:01:56 nld1MTH8O
ひまさんは「ちゃんと(神聖ローマとイタリアを)ハッピーエンドにする」って言ってたような…
あと日記にうpってた少年時代の神聖ローマのイラストみる感じ、ドイツとプロイセンを足して割ったような印象だった
466:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 04:16:10 a6AbFs1c0
>大きくなるの早すぎ
ザクセンやバイエルンを取り込んだ分急激に成長…
とか考えてみたら軽くホラーだった
467:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 04:21:29 wH/og5OQO
わずか二十年で馬鹿みたいに育ったアメリカもいるしなあ
国の成立順で考えるとポーランドやリトアニアがドイツより若い時点で色々ややこしくないか?
スーさんちだってかなり古いよ?
プロイセンやオーストリアの年齢もヒマさんはわざわざ20世紀の時点でって言い方してるし
自分はそうそう解釈できないや
468:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 04:38:48 tLk39GQS0
ヘタ関係以外のドイツ人アンケートでも
真面目・勤勉と評されるのを嫌がってた記憶が。
「そんなの偏見!お祭りとか好きだし酒飲んで騒いだりするし!」
と自分達がクソ真面目じゃない根拠を並べながらマジレスしてたw
どっかの起源主張する国じゃないが「その通り だから余計に 腹が立つ」ってことか。
469:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 04:39:56 +ypQxa2tO
年齢には国の成長具合も関係するんじゃないか?
ドイツだってイタリアだって成立年代と年齢照らし合わせたらおかしいだろう
統一されて一気に発展したから歳もとった、みたいな
リトとポーは、16cくらいの最盛期ののあと、衰退したり分割されたりだから、そのまま年齢としては止まってる、みたいな
つまり、単なる成立年齢と歴史じゃなく、国としての発展具合が年齢に比例するんじゃないか?
470:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 04:40:18 W0hdLitoO
数字の年齢は見た目がどの位かの話だから国の成立順とは別
20世紀の時点でっていうのも、その時の見た目年齢の話だからじゃね?
ブログでドイツが年下って言ったのは成立順の話だと思うよ
プロイセンはドイツを可愛がってるっていうのもあるし、
ヘタのドイツ誕生はプロイセンより後と考えた方が自然だと思う
あとドイツは若い国だってブログで見た気がするんだよなぁ
キャラの話か統一してからの国の話だったかは覚えてないが…
471:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 04:40:20 9lRWJY860
そういう意味ではHENTAIと言われて自虐的にそれを認める日本人は
真性の変態なのかもしれないwww
472:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 04:43:16 44WA2esP0
>>458
ドイツ年下って言ってた?覚えがない
自分的にはドイツと神聖ローマは目の書き方が全然違うのが
別人ぽいと思う
でもひまさんが「神聖ローマとちびたりあの話はハッピーエンド」みたいな
ことも言ってるんだよね
それだと死んでるとも思いにくい
マジで謎だ
473:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 04:48:16 6egura4u0
神聖ローマの最後を考えると
ハッピーエンドにはなりえないと思うけどなぁ
神聖ローマの記憶を失ってそのまま成長したのが今のドイツ
っていう流れではないかな?と予想してるけど
474:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 04:50:24 a6AbFs1c0
しかし仮にマジで神聖ローマがドイツに育ったとして
「幼少期に女神のごとく敬愛していた美少女が実は男だった上、
イラッと来るほどヘタレでアホで何故かしょっちゅう全裸で布団に潜りこんで来ます」
という状況は果たしてハッピーなのだろうか
性嗜好的にノーマルな男として
475:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 05:05:52 iAnfYTAV0
>>474
絶対にハッピーではないな。
実は男だった、を抜かすと天然ドジっ娘に育った初恋の美少女がしょっちゅう全裸(ry
ってこの世の天国以外の何物でもないが…。
476:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 05:08:23 tuRTyrA+0
>>472
どっちが年上ですか?の質問の答えで「プロイセンの方が年上」と言ってた
あと「ドイツとどのくらい年が離れているかは、漫画内でわかるようなシーンを書きたい」 らしい
477:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 05:19:03 TYoMLty10
>>474
神聖ローマ的には初恋クラッシュもいいところだが、本編のドイツ的には「悪くない」ww
むしろヴァレンティーノを考えればドイツはあれで好みになっちゃうらしいし、ある意味適応力高すぎるようなwww
478:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 05:31:41 W0hdLitoO
>>477
イタリアも悪くない上にオーストリアもいけるみたいだしねw
適応力なのか自己洗脳なのかw
現代編見る限り、無事友情に戻れたみたいだけど
どうやって我に返ったのか気になるなw
479:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 05:34:44 TYoMLty10
ん?現代編っていうのはいつ?
世界会議は二酸化炭素云々言ってるから現代なのかな……あの世界は普通に連合軍がGoogle使うから判別に困るww
480:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 05:56:44 qbpsbWSOO
さすがに世界会議は大戦後だろ
ヴァレンティーノより後もいくつかあったと思うが
まさかあれ以降ドイツとイタリアは付き合ってると思ってるのか?w
481:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 06:49:25 b4ASmci1O
>>298
kwsk
482:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 07:18:47 gwm83sW1O
流れ切って悪いんだけどさ、ストリアさんはちびたりあの性別勘違いしてたから女の子の服着せてたけど、スペインはなんで女の子の服ロマーノに着せてたんだ?
性別勘違いはしてなかったよね(´・ω・)?ギャグ?
483:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 07:46:09 nld1MTH8O
>>482
親分なめんなよ
きっと趣味でry
484:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 07:57:38 hzrUDtSWO
>>482
オーストリアはイタちゃんにあーゆーの着せてるんカー
ほな俺も…
素でやってる可能性も無きにしもあらず
485:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 08:01:27 q1dWXHEiO
>>484
親分だもんな…w
486:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 08:37:46 U7p47yNl0
>>482
あーゆーの+親分の趣味だと思います!
487:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 08:43:30 JwsjNAywO
ドイツ地域の連合体としては、70年程度で
神聖ローマ→ライン同盟→ドイツ連邦→北ドイツ連邦→ドイツ帝国
と、これだけ変われば、自分が何者なのかの記憶が怪しくなるのは無理もないかも
488:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 09:06:12 bk1GFNvmO
神ロとドイツは本当に難しい所だよな。似すぎ縁有りすぎ。普か仏にさっさと言ってほしい
でもヴァレンチーノって一週間だけじゃない?ドイツテンパってたの。
最初に「これは一週間続いた~」みたいなこと書いてた希ガス
489:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 09:17:44 z42xy6SF0
>>482
ロマーノって女の子の服着てる?
あれ?と思って「~南イタリア支配」を2本とも見返したんだけど、
普通のシャツにズボン+エプロン(割烹着?)+三角巾じゃない?
490:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 09:41:15 drneDvOmO
【漫画】日丸屋秀和「ヘタリア」、ついに商業誌で連載開始
スレリンク(moeplus板)
491:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 09:46:00 idkY0VAq0
>>490
・・・もしかして、ひまさんがバーズで描くって言ってた
別の奴と間違えてる、ってオチじゃあ・・・
492:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 10:08:34 ZyckcDaq0
発売日からしてもそのオチっぽいよね
もしかして「ナンタケット」ってヘタキャラだと思ったのかな
493:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 10:09:08 BUI/clJI0
>>490
不覚にも>>17でオレンジジュース噴いたwwwwwww
494:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 10:14:31 o7RQDTyl0
URLリンク(aqira.blog61.fc2.com)
そこでイタリア人に訊いてみた。
Q
.「このアニメに関して、イタリア人の皆さんは反発しないのですか」
A1.
「え? ああ、だって本当のことだよ。まったくローマの阿呆どもときたら、ホントにどうしようもないからねぇ」
(ヴェネツィア出身28歳)
A2.
「ははは。なぁに、よく特徴を掴んでいるんじゃないか? 南部の田舎者連中にそっくりだ」
(ローマ出身40歳)
A3.
「ローマとかフィレンツェの奴らってこうだよな!」
(ナポリ出身22歳)
結論:だれも自分のこととは思わなかった。
495:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 10:15:58 U7p47yNl0
ぶった切ってすまないが、アメリカんちに行くときに
キューバさんちの人気者の写真がプリントされたTシャツ着ていったら校舎裏みたいなところにつれてかれるってホント?
496:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 10:23:20 zSo6/CRX0
>>494
本当に仲悪いんだなイタリア内部ってww
497:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 10:24:53 uM0gdEu60
>>494
むしろ、何故自分の事だと思わないww
まぁ、自分も日本にはあんまり似てると思えないから文句言えないが…
498:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 10:29:18 wUjnFEj80
>>494
それ、どこの「お国自慢板」?w
499:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 10:30:56 zSo6/CRX0
しかし前に誰かもいってたが、
ドイツ「我々はこんなに堅物でビールばっかりじゃない。そもそもドイツ人はうんぬんかんぬん……」
イタリア「これは俺たちじゃなくて別の地方の連中だ」
日本「完全一致とは言いがたいけど、まあオタクでヒッキーですよ、サーセンwwww」
という反応だとおもえば笑ってる日本人のほうがおかしいんだよなww
500:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 10:30:58 2CZC1Z2Y0
>>496
仲悪いってほどでは無いのでは?
もともと都市国家の連合体で領主もばらばらだったんだから仕方ないよ。
501:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 10:32:57 BUI/clJI0
>>499
前に張られたヨーロッパの反応でドイツだけマジレスしてるのは
今思い出しても笑えるwww
502:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 10:33:48 GNcx0suq0
>>495
つ海外生活板
503:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 10:47:28 HomxZUl50
>>489
着てるよー
日記漫画その9「俺がちびだった頃」で
親分の膝の上でゴロゴロしてるロマーノはエプロンドレス着せられてる
この漫画のロマの親分への懐き方が猫みたいで可愛いw
504:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 10:52:14 Oke4SBE50
>>500
王様の仕立て屋によれば、南北はとても仲が悪いそうだけど…
実際どうなのかは知らないが。
505:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 10:55:10 kdIpgVStO
ロマーノがスカートはいてるのってあれ一回くらいしかないから
趣味というよりは「イタちゃんとお揃いかわえーなー」くらいのノリの
あの時限りのおめかしの一貫だったんだろうと解釈してる
服は多分ハンガリーあたりから提供で
506:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 11:08:56 r+Q3AnE1O
ミス日本になった子がヘタリア好きらしいね
ブログでヘタリア面白いって宣伝してた
507:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 11:11:26 A6xKSSBOO
>>504
南北っつか町意識が強いんだっけ>イタリア人
508:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 11:15:01 2CZC1Z2Y0
>>504
昔、戦争しまくってた頃に比べれば仲悪くないけど、という認識だった。
ごめん。
同じ国で大して距離も離れてないくせに、あからさまに他人だよね。
509:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 11:16:15 GNcx0suq0
町内会の運動会ってイメージだな
510:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 11:17:19 U7p47yNl0
町内会レベルでも市街戦クラスのケンカをすることもあるってどっかに書いてた
しかもケンカの原因が祭の内容とかwwww
511:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 11:17:37 2CZC1Z2Y0
>>482
同じラテン系だから性別誤認はないと思うよ。
名前(ロマーノ)が男の名前だ。
ロマーナだったら女の子になるけど。
512:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 11:21:59 2CZC1Z2Y0
>>510
危険だからサッカーで決着つけましょう、だったりして。
513:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 11:29:51 R7VDuMqzO
>>499
日本は実際良い事ばかり書かれてるじゃないか
514:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 11:33:55 7D2rOa940
サッカー好きの国って地方意識が強いイマゲ
515:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 11:38:05 A6xKSSBOO
そういやサッカーって明確なルールが無い頃は殴りもありなんだっけ
つか今もなんでもありルールのサッカー祭殺ってる国あったな
516:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 11:40:36 2CZC1Z2Y0
その「殺ってる」はこわすぎる。
517:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 11:42:01 e1BF8OPr0
ようつべ削除キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
518:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 11:45:11 A6xKSSBOO
おお何と言う誤字、予測変換怖いorz
519:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 11:51:43 Oke4SBE50
>>508
ただまぁ、多かれ少なかれどこにでもある話な気もするんだけどねぇ。
韓国だって、地域間の対立かなりのもんだって聞いたし。
>>512
で、サッカーの試合の判定をめぐってとうとう開戦…までは想定の範囲内w
520:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 11:59:20 CANBwLWJ0
イタリア人にとっての「身内・同朋」は大きくても街単位というのを聞いたことがあるな
だから好きな女のためには死ねるが国のためには死ねないというw
521:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 12:13:07 2CZC1Z2Y0
昔、イタリア人ご一行様を案内して
「こちらイタリアからおいでになった...」
と紹介したら、みんなてんでに出身の町の名前を言い出して収拾つかなくなった。
という話を旅行会社の人に聞いたことがあるよ。
522:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 12:15:10 2CZC1Z2Y0
>>519
戦争しないためのサッカーだったはずなのに、それが紛争の種になるとか...もうね。
フォークランド紛争の火種の一つが、サッカーの遺恨とかいう噂を聞いたことがるけど本当だろうか?
523:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 12:15:33 1ye8ZTAFO
イタリア兵が現地の女性と恋に落ちるフラグて納得はするけど具体的にどういう映画かはあんまり知らないな
知ってるのはニコラス・ケイジがマンドリン弾いてたやつくらい
524:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 12:26:36 WaEuqywW0
>>504
だって、北と南じゃ経済格差ものすごいもん。北の人は他のヨーロッパ先進国に
近いが、南はギリシャとかアラブとかのほうに近い。
皆さん御存知の通り南はスペイン支配受けて文化的な違いもあったり…
北の人は南を切り離して豊かになりたがっている。
525:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 12:29:31 U7p47yNl0
>>523
映画はどういうのがあるんだろうね。
ニコニコでみた話でオーストラリア娘と出来てあっちに行ってワインを作ったとか言う話があってワロタ
↑と何の関連性もないが見つけた話をひとつ
URLリンク(wiki.chakuriki.net)
「イタリアの男」より
6.女性と目が合うと、たとえ相手が尼さんだろうと「BELLA(美しい)」と言わなければならない
・イタリア人留学生「1度でも話したことのある女子学生」に会うと
「おはよう、今日はまた一段と美人じゃない」
「髪形変えた?すっごく似合ってるよ」
と、全員にきっちり「褒め言葉入り挨拶」をしていた。20人いても平気で、日本男子は呆然。
526:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 12:36:20 aWa5KJasO
ミス日本の子アニオタのようだからヘタリア好きなねも頷けるなw
527:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 12:38:25 m4Js7ih60
>>522
逆。
フォークランドの遺恨がそののち、イングランド対アルゼンチンなどで
血の雨を降らせることになった。
イギリスと永久同盟組んでてその時も英に協力したっつーて、
現在に至るまでポルトガルまで巻き添えw
ちなみに、サッカーの結果が原因でマジもんの戦争やらかしたのは、
エルサルバドルとホンジュラス。
528:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 12:39:41 m4Js7ih60
あと、さすがにイタリア国内ではサッカーが原因で
戦争まではやらかしてないよw
殴り合いとか掴み合いとかなら日常茶飯事だがw
529:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 12:45:20 2CZC1Z2Y0
>>528
ありがとう。
なんかヘタリアが内戦なんて似合わないよ。
>>523,>>525
ソフィア・ローレンの「ひまわり」とか?
WW2でソ連に出兵した夫が、なんと現地で結婚して子供までつくってるーー?
という映画。
530:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 13:11:16 zfPIJ8MR0
ウクライナさんとこで撮った映画だよね
531:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 13:27:44 Oke4SBE50
>>525
俺オサーンだから、古川登志夫の声で再生された。
532:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 13:33:15 V70xVoAQ0
>>513
そう思うのは読み手のあなたの価値基準が日本だからw
他の国から見たらああ、日本ってこういう欠点あるよね~って読まれてるそうだし。
そしてなんだかイタリアが危ない
【イタリア】治安維持のため都市部に軍隊3万人を展開[1/26]
スレリンク(news5plus板)
533:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 13:41:57 2CZC1Z2Y0
>>530
普段ヘタレなのに、映画撮るためにそこまで頑張らなくてもと思うんだけどね。
ロシアに断られてもしつこくヘラヘラお願いするイタリアと、間にはさまれて
オロオロするウクライナさんが思い浮かんだ。
534:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 13:59:06 rDCrk81JO
きたこーの話もここでいい?
白のとと黒のとって性格もかなり違うけど、白はノンケなのに黒は富山くんが好き?なのか?
なんか白のとのノンケイメージが強すぎて
いつまでたってものとさまになじめない
でむぱゆんゆんとフラグ立ってると思ってたけどそうでもなさそうだし
白と黒はパラレルだと思ったほうがいい?
昔きたこピュア読んだけど内容完全に忘れたから設定わからん
535:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 14:07:05 U7p47yNl0
>>529
すげえわイタちゃん
>>532
新華社ローマってのが気になるけど、ひでえですね
536:482
09/01/27 14:33:39 gwm83sW1O
>>483ー486
ありがとうございます。成る程、親分だからか…(`・ω・)
>>489
日記漫画9ではスカートになってたんです
537:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 14:39:24 X1MZPhCv0
倭猿の実体k
URLリンク(mumei24.run.buttobi.net)
538:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 14:47:55 gv58i6LuO
>>534
少なくとも、のとさまは富山くんに好かれていることを自分でよく分かっている
だから嫌われたくないって気持ちは黒の方が強そう
白と黒は別人格みたいなものだと思うよ
539:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 14:48:59 A6xKSSBOO
>>534
個人的にのとさまの方はリボンが本体だと思っている
540:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 15:18:26 UsEasAJa0
>>539
取れると変るんだっけ
541:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 15:26:38 V70xVoAQ0
イギリスが面白いことしてるらしいので貼り
【イギリス】バーチャルセックスが現実に?科学者が開発を急ぐセックスチップ…オックスフォード大研究 [12/25]
スレリンク(news5plus板)
あの国は一体どこへ行くのだろうw
542:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 15:44:59 Oke4SBE50
豚義理でどーでもいい話。
イタリア政府が、特許の維持費を今後無料にする…という方策を打ち出した。
その直後、日本で国際特許を取り扱う特許事務所は、大慌てで顧客にペーパーを発送した
「イタリアでは政策がコロコロ変わりますので、アテにしないで準備しといてください」
なんつーか、前科ありまくり?
543:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 15:50:42 tLql3X760
>>537
やっぱこのスレ中国人と朝鮮人いるんだー
544:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 15:51:14 nld1MTH8O
中国人の友達にヘタリア教えたら「何で日本は怒らないんだ?」と聞かれた
どこで怒ればいいのかわからないんだがwww
あと中国のキャラクターの性別をクドいくらい聞かれたけど、やはり女に見えるのかな
545:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 16:02:14 8WpYfI9qO
>>544
中国さんは紅一点って言われたからじゃね?
546:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 16:28:03 z42xy6SF0
もう 性別:仙人でいいような気がしてきた。
547:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 16:51:02 V70xVoAQ0
仙人にも性別はあるよw
548:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 17:24:11 IyOzhRmO0
じゃあ性別:中国で
549:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 17:38:25 iexVIt1TO
>>545
中国=社会主義=赤
だから紅一点なんだろ?w
550:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 17:42:26 jA39Um8Z0
>>545はそんな事は分かっていて書いていると思う。
551:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 17:51:34 iAnfYTAV0
>>549
WW2の連合と考えるとおそロシア様も赤いわけだが…。
552:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 17:53:57 V70xVoAQ0
それを言うと、東欧ほとんど赤くw
553:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 17:56:14 SbOW0GFT0
本人「じいさん」て言い張ってるけど日本の性別も微妙なんだよなあ・・・
弥生か飛鳥時代辺りで女性の着物着てても違和感0ぽいし
554:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 18:02:53 fJqbNRy/0
>>551
つまりあのマフラーとロングコートの下は、お姉さん並に
ばばいーんだの、ぼぼいーんだの鳴ってるってことかw
あれ、何か宅配の人来たみた(ry
555:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 18:05:52 aWa5KJasO
イタリアと風呂入ってるやん日本
556:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 18:09:05 MUzGUgsw0
>>553
日本は中性的ってより少年に見える
557:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 18:18:11 a6AbFs1c0
>>487
約4千年の間に国名や国境どころか支配民族も政治形態もコロコロ変わりまくったのに
一貫した人格と記憶を保ち続けてる中国兄貴はマジ妖怪
558:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 18:19:00 D1YH9soaO
古き良き日本の少年だな
一昔前の映画にでてきそう
559:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 18:25:16 gwm83sW1O
昔に日本みたいなキャラって少ない気もする。
560:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 18:27:35 376VuwE90
ちょっと書生さんっぽいよな
561:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 18:31:13 9lRWJY860
>>557
中華思想という一本筋があるからですよ
562:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 18:31:59 +ypQxa2tO
話豚切ってすまないが
米西戦争って、テキサスを巡るアメリカとスペインの戦争でしょ?
親分にも眼鏡かけてた時代は…ないか。
あれが元々親分のものだとしたら面白い…
563:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 18:32:35 236bugpw0
中性的な容姿の人達の中で上半身の前を見せてないのは中国だけだったはず(尻は出た)
でもそれでいいじゃないですかミステリアスで
564:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 18:36:26 A6xKSSBOO
>>561
ああなるほど、何で中国は二世扱いじゃないのかと地味に考えていたんだが納得した
565:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 18:36:27 x1t8LWEl0
>>557
そこが仙人の仙人たる所以じゃないか?
他国と比べて、上司や国民の影響を一番受けてない気がする。テラ自由人
まあ、あんまりモロチャイナな性格にしちゃうと諸々の事情(笑)でコメディじゃ
なくなっちゃうからだろうけど。韓国ほど融通が利かない訳じゃないけど。
566:名無しんぼ@お腹いっぱい。
09/01/27 18:39:19 odRlPasD0
>>557
中華思想というか、知り合いの中国人いわく
「4千年は『ともかく長い歴史』と言う意味で、細かい国の定義とか関係ない」
…とのこと。
アバウトさが中国らしいと思ったw
たぶんそんな感じで、なんか4000年生きたんだよ。ヘタ中国も。
567:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 18:40:15 gDNfVyhQ0
シーランドネタで出たイギリスの携帯着メロって
アメイジング・グレイス?
568:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 18:50:52 1ye8ZTAFO
>>529
記憶喪失ネタだから、恋てイメージがなかったが言われてみればそうだなトンクス
そういえば、ちょんまげ日本は見たことないな
569:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 18:54:12 A6xKSSBOO
昔TVで見たが、中国n千年の歴史ってキャッチコピーは糸井が徳川埋蔵金探しの片手間に考えたとか
最初は三千年だったとか、最近は五千年とかなんとか
570:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 19:04:14 R7VDuMqzO
>>553
上半身裸が何度も出てるし
包茎率ナンバーワンネタや
イタリアと風呂に入って下半身つつかれてるぞ
これで男じゃなかったらすげーよ
571:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 19:08:02 /G3eJMEg0
>>569
十年ほど前は中国三千年の歴史つってた気がする
572:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 19:10:12 7D2rOa940
こ、この流れなら言える!
あんなに可愛い日本が女の子なワケがないな!
573:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 19:11:56 4swz3lka0
>>567
そう
574:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 19:13:03 J/pdM7wr0
>>572
じゃあ、リヒテンシュタインもだな
(このレスをスイスに見せてはいけません)
575:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 19:14:51 kgNVeULVO
>>571
うん、いつの間に二千年経ったんだろうな
576:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 19:16:12 aW3SvoG40
台湾ニコに行ったら偶然見つけた。
中国兄貴怒涛の20世紀。日本は寝すぎです。
URLリンク(tw.nicovideo.jp)
577:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 19:17:12 iAnfYTAV0
>>575
このコピーは糸井さんが作ったんじゃないという話だが…。それはおいといて。
確かに最初は三千年。
「でも史書に記述があり、なおかつ実在が確定している」最古の王朝である殷を
カウントするんだったらほぼ四千年(細かく言うと三千七百年)になる。
(殷墟が殷確定した時期とこのコピーの前後はわからない。もし殷確定前なら
周からのカウントで数字は合う)
その後夏王朝ではないか?と言われる遺跡が発掘され、それを合わせるとマジ
に四千年オーバーとなるため四千年が確定(それが夏王朝の遺跡かどうかには
一応異論もあるんだが)。
その後、それより前の先史文明の遺跡が出てきたため、「歴史」というよりも
「黄河文明」の長さとして五千年とか言われるようになった…という感じかと。
デタラメに増えてるわけじゃないんだお。
578:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 19:18:23 gwm83sW1O
こんなに可愛い子が女の子なわけがない
こんなに可愛い子が男の子なはずがない
これでいいと思う
579:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 19:31:34 8WpYfI9qO
>>577
そう考えると日本の歴史は何年なんだろうな
ヘタリアでは日本は『爺さん』という設定だけど年齢について明確に決まってないよな?
580:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 19:38:19 zfPIJ8MR0
901.gif
これだとかなり古い時代に見える
581:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 19:39:34 jAIGJAhc0
>>579
今年は皇紀2669年らしいから、
それよりちょっと長いくらいでいいんじゃないかな
582:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 19:39:48 XbSkAQ7zO
中国が出す数字ってのは
「たくさんある」って言いたいだけなんだよww
583:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 19:44:43 J/pdM7wr0
中国と出会ったのは、遣隋使の頃かな?
それ以前の倭の五王とか、邪馬台国は?という疑問もあるけど
584:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 19:49:53 bxnhws+40
>570
風呂はドイツだよ?(「イタリアのイメージとは裏腹に」)
日本とは入ってない
585:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 19:51:16 V70xVoAQ0
3000年→5000年(半万年)→9200年と
たった50年やそこらでインフレを見せる歴史をもつよりはw
586:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 19:54:31 A6xKSSBOO
>>584
温泉入ってる
587:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 19:55:09 7D2rOa940
>>584
ドイツはシャワー室に乱入
日本はいっしょに露天風呂
そのたびサイズ確認してるwww
588:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 19:56:57 bxnhws+40
>586-587
そうか、すまない。チェキ厳しいw
589:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 19:58:56 L4lgM8taO
日本は女にも中性的にも見えないのは俺だけか…、中学生くらいの少年に見える
アニメは外見的にも声的にも格好良いからちゃんと大人に見えるけど
590:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:08:12 x1t8LWEl0
>>561
ああ、そうか。異民族に支配されようが、中華思想があれば中国は中国だもんな。
ちなみに、日中の蔵書家の間で暗黒時代とされているのは、モンゴルの元でも満洲の清でもなく、明代。
内容や注釈が無茶苦茶な本を出版して、後世の読書家から大顰蹙wwwww
日本神話によると、イザナギ・イザナミ夫婦が凄く苦労して八島(日本の国土)産んでるんだけど
…日本のパパママ来ないかなw 流石に神話ネタは来ないか
591:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:08:34 GubXI/Y30
>>584
1巻でイタリアと日本で露天風呂に入ってたじゃないか
592:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:12:04 2CZC1Z2Y0
>>583
>それ以前の倭の五王とか、邪馬台国は?という疑問もあるけど
それ、魏志の記述だから。
593:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:12:11 kgNVeULVO
>>585
594:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:14:06 bxnhws+40
>591
そうなんだよね。さっき思い出したw
ごめんね
595:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:16:28 BMW9//tn0
>>579
確実に確定できるのは1400年くらい?聖徳太子がいたり遣唐使があったりした時代
大和の軍が高句麗と戦ったり仁徳天皇?が宋に使者送ったのは1600年前
魏志倭人伝は1800年前
後漢に使者送った国があったのは1900年前
記紀の伝説では2660年ちょっと
古代は文献少なくてわかんないのよね~。でも1600歳~1700歳が妥当なのかな。
596:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:17:03 kgNVeULVO
>>585
88年に五輪開催したとき、7000年の歴史があると宣伝してたけど、その後6000年に修正したそうな…中国人に突っ込まれてた
597:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:19:55 BMW9//tn0
>>541
やっぱり生でしたいとか言ってたのにぃwww
598:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:24:23 MwMhd3xW0
受験時代の日本史ノート引っ張り出してきた。
「漢書」地理志
BC1世紀に倭人が楽浪郡に定期的に使者を送っている記述アリ。
で、倭には百余国の国があったそうだ。
私の知識が古くなってなければ、多分これが最古の中国での日本の記述かな。
「後漢書」東夷伝にもAC57に朝貢したって記述があり、
その見返りが有名な田沼意次の時代に発見された「漢委奴国王」の金印。
統一はされてなくても大体日本が日本ってまとまりになってから
2000年くらい経ってるのは確実っぽい。
599:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:24:42 msSrL3Xd0
>>597
現実と二次元見極めような
そういうコメントがアンチが沸く原因のひとつだと気づいて欲しい
600:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:26:31 BMW9//tn0
>>598
大和王朝じゃなくてもオケなら、2000年は確実にありますね。
601:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:26:55 J/pdM7wr0
「漢委奴国王」の金印は、当時の漢籍に詳しい学者が作って埋めといた偽物という話を聞いたことがあるけど、結論はどうなったんだろう
602:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:28:26 MUzGUgsw0
中国史は嘘ばっかつくもんな
603:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:29:26 huEIZOk20
>>595
「日本国」としての生年月日は
西暦紀元前660年2月11日
URLリンク(ja.wikipedia.org)
604:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:30:26 MwMhd3xW0
>>600
でもさーでもさー「大和王朝が当時存在しなかった」って証拠はないんだよねー
大和王朝が中国の柵封を受けたことがないとしたら
中国に記述が残ってなくてもおかしくないという。
605:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:32:49 gIbMz+pX0
すべての母はパンゲアになっちゃうぞ
606:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:36:16 D1YH9soaO
>>604
でもそれらしい遺物も遺跡もないから、当時から大和王朝が存在したともいえないな
そういう想像はロマンがあっていいけどねー
607:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:37:13 Xuyo9FhM0
>>576
面白かった
統一新羅と本州統一がほぼ同時なのぶ恐ろしい因縁を感じる
もうその頃から日朝は絶対に敵対するように民族的に運命づけられていたような
608:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:38:00 HYQApOJt0
いまだに邪馬台国はどこですかとか
邪馬台国が大和の母体なんですかそれとも滅ぼされた別政権なんですか
とか論争が続いてるシナ
609:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:43:42 huEIZOk20
まあ、当時の事を記録して後世に伝えるのは大切ですって事だ。
記録しなかったり、記録が伝えられなければ、
後世に歴史を捏造されるだけ。
610:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:46:25 1ye8ZTAFO
定義づけがはっきりしてない頃は、最初の子米みたいにちっこくて国の自覚なし、てことで良くね?
611:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:48:15 kd9HkNBP0
実際の歴史の真実がどうだったかはともかく
ヘタの日本の年齢は今までの描かれ方から見ると
皇紀近辺に設定されてるような気はするなぁ
あれだけ爺さんと強調されてるし、没漫画のお酒ネタとかも
うっすら皇紀が書かれてるっぽかったし
縄文さんとかいたかなぁと考えると楽しいw
612:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:50:06 VRdpiwoE0
まぁ、皇紀=日本の年齢でもいいきがするー
613:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:51:30 huEIZOk20
>>612
ていうか、誕生日が2月11日になっている時点で(ry
614:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:52:04 vUDNhRxhO
世界的に有名なメガロポリスの中心に神聖不可侵の巨大な森がある。
その森にはその国の最高司祭が住んでいて、国民の安寧と安らぎを祈願している。
司祭は同時に世界最古の王家の末裔であり、世界で唯一の皇帝でもある。
伝説の3つの宝物は『神器』と呼ばれ、それぞれが霊的な古い聖所で固く守られ表にでることはない。
司祭の住む巨大都市そのものもその成立時において、何重にも念入りにある呪術者が守りを固めた人工魔法防御都市である。
空前の規模で、もはやこれほどの術を施された街は術の発祥の国にさえないのだ。
というファンタジーがこの国の21世紀のリアル。
615:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:55:01 376VuwE90
>>614厨設定なラノベのようだw
616:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:56:14 rzQdNutr0
>>614
今でも王族の古墳とかは宮内庁の管轄で、勝手に調査できないもんなあ
617:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:56:51 9lRWJY860
さすが不思議国家日本w
618:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 20:57:12 huEIZOk20
>>614
「神聖不可侵の森」ってなんか良いな
619:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:01:04 tuN06A0x0
ファンタジー小説とかによくある高文明エルフみたいな国だな…
620:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:02:56 zflxxwrd0
でも皇居で東京なんだよなw
621:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:03:36 huEIZOk20
>>619
「エルフ」と聞くとゼロ魔(ry
622:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:04:29 8WpYfI9qO
『皇紀』の定義は日本書記に記されている神武天皇の即位の年(西暦紀元前660年)を
元年として1872年(明治5)に定めたもの(広辞苑より)
でも神武天皇は神話的な要素を持つからビミョー
個人的には神話的な話もありにすると『あの国』みたいに「ウリナラの歴史は7000年」と
同類になりそうで嫌だな
上にも書いてあるように日本に関する記述で最も古いものは中国の『歴史書漢書地理志』に
書かれてる西暦1年の『倭人は百余国に分かれ、一部の国話前漢の楽浪郡に朝貢』ってのが一番古い
623:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:06:13 unu/c2BjO
いつ見ても秀逸なコピペだ……
もしヘタリアの世界に2chがあったらスレでも改変されてたな。
英訳して外人に見せたらどんな反応するだろ。
624:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:07:26 8WpYfI9qO
>>622
ミスった
×中国の『歴史書漢書地理志』
〇中国の『漢書地理志』
625:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:08:11 huEIZOk20
>>622
どう転んでも誕生日が2月11日なんだから
『皇紀』で良いじゃん
626:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:08:38 aW3SvoG40
中国台湾の人が亜細亜組のイラストを描くと
中国 → 15~19才くらいの青年
日本 → 10才前後(中国の胸元サイズ)
台・香・韓 → まとめて5才児
だいたいこんな感じ。
日本も5才児組な時もあるがあっちの人のイメージだと大体こんななのかね。
627:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:08:46 J/pdM7wr0
遣隋使のころに確認されたとしても、ビザンティン帝国やフランク王国の成立よりもちょっと後の時代だから
+α程度でも、かなりの高齢になる気もする>日本
628:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:10:14 A6xKSSBOO
>>622
90幾つって話なのが神武天皇だっけか、一年で三つ歳を取ったとかって説を見たことあったな
629:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:11:10 tuN06A0x0
徐福さんとかが来たとき(前220年ごろ)はどうしてたんだろうな
弥生さんが稲作してたりしてたのかな
630:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:14:29 8WpYfI9qO
>>628
自分が聞いた話によると神武天皇は120歳位まで生きたとか
631:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:17:22 rzQdNutr0
>>628
創世紀に載ってる人物がやたらと長生きなのも今とは年の数え方が違うから
って説を見た事があるな
900歳とか600歳とか、ないわー
632:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:19:01 baBYwWhh0
>>626
外見年齢って国力なんかも関係してる気がする
中国が「日本は成長が早くて云々…」って台詞があった気が
アメリカもいきなり青年になってたし
633:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:22:08 z42xy6SF0
ちっちゃい中国と日本の話を見ると、初対面のときは
・中国さんが島国のほうに来てるっぽい
・日本はまだ文字を知らない
・でも「日の落ちるところの中国さん」て挨拶している
634:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:29:28 x1t8LWEl0
>>623
実際に、imperial palace(皇居)と英語表記のある標識を見て「俺は凄い異国に来ちまったんだな」と感じた
アメリカ人がいるらしいよwwww 日本語で皇居って書くと何ともないけど、英語で受ける衝撃は図り知れんのだろう。
現役の皇帝って…!みたいな。
まあ、天皇が英語で皇帝の訳語を当てられたのは、日英同盟の関係らしいけどね
そのままズルズル呼称が定着して、今じゃ正真正銘のラストエンペラーに…
635:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:33:27 huEIZOk20
>>632
悟空みたいだな
若い姿の期間も長いし
636:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:34:14 MwMhd3xW0
>>634
ちょwwwラストエンペラー禁止wwww
それでなくても最近皇位継承やばいんだからなwww
日本語にあたる「ミカド」(祭祀王)の言葉が英語になかったからなんだよな。
エンペラーになったの。
637:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:36:43 0s2u5cOW0
日本の本田菊って「ほんだ きく」って読むのかと思ったら違うのか…
638:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:37:20 odRlPasD0
>>622
日本が2600年なのは天皇家がいて、
その天皇家の神話書物に書かれているから
(=まさか初代を家系図から、ぽいっと外すわけにはいかないから)だけど、
『あの国』には檀君の子孫、残っているわけじゃないし、同類ではないよ。
639:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:37:23 J/pdM7wr0
>>636
日本側も明治維新の後で、ミカドのこれからの呼び方を天皇にするか皇帝にするか迷ったらしいと聞いた
640:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:41:13 bxnhws+40
>637
そう読んでたけど、違うの?
641:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:41:41 baBYwWhh0
>>638
何故か無駄にアピールしてくるけどねw>檀君
642:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:41:50 D1YH9soaO
>>637
え!?私もそう思ってたけど、違うの?
643:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:43:43 xAjohSx+0
>>637
むしろそれ以外の読み方が気になる
644:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:44:14 +ka7Uu+c0
>>622
神話を否定しちゃうと古代国家の歴史がなりたたなくならない?
古代ローマも古代ギリシャも始まりは神話だし。
まあかの国みたいに最近になって作った奴は論外だが。
>>634
開国した時に藩=国って認識して、複数の国をまとめてる=皇帝?ってなった。
んで同盟組んでる時に正式に大英帝国皇帝が承認したから、エンペラーでも良いはず。
手っ取り早く皇帝になるには他の皇帝に認めてもらうのが一番早い。
645:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:44:41 qJIcz2j00
>>638
檀君言われて、檀君朝鮮の論拠の史料がCGっていう凄い番組ようつべで見たの思い出した
檀君の実在性が低すぎて、どう考えても伝説だろうっていう箕子朝鮮より信憑性ない
確かにさすがに一緒にされたかない
646:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:46:39 MwMhd3xW0
>>639
そして「天皇は天皇であって皇帝ではない」という理由から天皇になった。
>>644
今じゃ皇帝位はうちの国にしかおらず、他の皇帝が現れるには
天皇陛下が承認しないといけないが
在外的に昨今うちの陛下がそんなことするわけないので
今後皇帝が他に現れる可能性はほぼ潰れている。
凄まじいスレ違い。しかし、日本が大好きだ。
647:637
09/01/27 21:49:37 0s2u5cOW0
すみません、自分の勘違いでしたorz
他スレに・日本 [本田 菊 (ほんだ おうよう)]:高橋 広樹
ってテンプレあったので…このテンプレが間違えてるんですね。
「きく」じゃないのかと驚いてしまって…失礼しました><
648:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:52:34 8WpYfI9qO
>>645
『あの国』の主張や報道はどう考えても捏造だらけなんで全く信じないし聞かないようにしてる
昔はそれなりにしっかりした先進国だったんだがな…
649:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:55:27 baBYwWhh0
>>646
改めて凄い国に生まれたんだなと誇りに思うね。ありがたや
五月蝿い国に四方を囲まれ、政治もアレだし侵略もされまくってるけど
日本が好きだ
650:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:57:10 D1YH9soaO
>>646
確かに天皇と皇帝は違うなあ…
すめらみことって響き、好きだー
651:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 21:58:53 DgWnWGoQ0
>>637
あーびっくりした、そうだよね「ほんだ きく」でいいんだよね。
ちょっと前に日本の「菊」についてDQN名じゃね?みたいなのがあったけど
昔の人間の名前ってもっとスゲーぞw
652:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:00:35 SbOW0GFT0
「皇帝」だとなんか強そうでおっかなそうな印象だけど(そういう人多いし…)
「天皇=すめらみこと」ってなんか優しい穏やかな感じするよね
653:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:01:25 Ao2C2Dkb0
「王」と「皇帝」の違いがわからんorz
654:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:03:02 6cHfuzSz0
>>647
中国の人名、王耀(おうよう?ほんとは「わんやお」だと思う)との間違いだね。
655:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:03:38 CbGB+vaWO
フランス兄ちゃんのとこはなくなったから王室あるとこ羨ましいって聞いたな
王室外交できないからね
去年はいろんな国の王室うちに来てたな
イギリスとかスペインとか
656:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:04:23 DgWnWGoQ0
ゴー宣の小林が分かりやすく言ってたけど
「王」ってのは「皇帝」の家来なんだと。
スレチで恐縮だが、最近あのおっさん天皇論書き始めてる…
頃されなきゃいーけどな
657:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:04:27 6cHfuzSz0
>>653まず格が違う
神と仙人みたいなもん(仙人が格上)
658:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:05:27 J/pdM7wr0
>>655
一応、ルイ20世とかナポレオン7世とかが居たような。パスポートにも本当にそう書いてあるフランス政府公認のものらしいが
国家元首じゃないけど
659:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:05:32 HUImsmvPO
数年前に話題になった高校の未履修問題で
世界史一度も授業受けないまま卒業してしまった自分には、ヘタにハマってもイマイチここの流れにはついていけなかったんだが、今ならわかるわー楽しいな。日本に生まれてよかったwwでも歴史は普通に好きなのに物凄い悔やまれるわww
660:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:07:01 A6xKSSBOO
物凄く適当に、社長と支店長みたいなイメージだな>天皇と王
661:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:07:18 CbGB+vaWO
20世いたんだ!
教えてくれてありがとう
もう王室は復活はしないのかなぁ
662:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:08:39 +ka7Uu+c0
>>646
一応他にも方法だけならある。
・ローマ教皇に承認してもらう
・世界の国境線が滅茶苦茶になるレベルの戦争をおこして大量の国を取り込む
現代じゃどっちも不可能に近いけどね。
>>653
一国を統治するのが王、その王をまとめるのが皇帝。
ヨーロッパの場合はそれに加えてローマ帝国皇帝の血をひいてるのが条件らしい。
663:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:08:56 G3igNJOu0
>>632
外見年齢は国力とか諸々によるんだろう
15~16世紀ではフランスやスペインより幼い外見
だったはずのギリシャが今の欧州では一番年長っぽい外見だったり
アメリカよりラトビアの方が年上だったりするんだし
・・・亜細亜組み欧州とは違う感じで年をとってそうな気もするが
664:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:09:59 a6AbFs1c0
王は地方の首長レベルでそれを束ねた国のトップが皇帝だと思っておけばだいたい会ってるんじゃないかな
665:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:10:37 VAD8zpEd0
アジアは民族的に幼く見えるからみんな童顔設定なのかもね
666:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:10:46 MvgYotR90
>>659
同じくw
イギリスとか女王陛下だが女系に継承されてくの?
なんか見当違いなこと書いてそうだ
なんか歴史もっと勉強しときゃよかったわw
667:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:11:19 Ao2C2Dkb0
なるほど、そんなに格が違うのかー
ありがとう。勉強になりました
668:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:15:05 J/pdM7wr0
中国の場合は、紀元前にあった周(トップは王)が衰退して戦国時代が来たとき、あっちこっちの地方政権が王を名乗りだしたため
再統一した秦の始皇帝は、王を超えるものという意味合いで、三皇五帝という古代の君主から由来して、皇帝と名乗ることにしたとか
669:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:15:07 MwMhd3xW0
天皇スゲーって気分に浸りたい人や
王室皇室の偉さの違いとか知りたい人はこちらにどーぞ。
URLリンク(www.infosnow.ne.jp)
ただ、オーバーなんで丸飲みしてはいけない。
670:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:16:56 huEIZOk20
>>651
そう言えば、ゼロ魔で「辰」と記されている零戦が登場するけど、
「菊」と記されている零戦を操縦している日本とか描かれないかな?
671:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:18:11 iAnfYTAV0
>>656
家来つーか、中国の漢以降なら一般的には皇帝の親族、日本なら天皇の親族で、
ある程度の土地を皇帝・天皇から委託されて治めてる人、ぐらいかね。
ヨーロッパ組でもそうだけど、皇帝・教皇の下のポジション。
672:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:18:15 DgWnWGoQ0
しっかし女性天皇だ皇室典範改正だのでもめているところに
奇跡のようなタイミングで男の子をお生みになったな紀子妃殿下は
これもミステリアス日本が起こした奇跡なんだろうか
悠人様はご無事に成長されてほしいね。
つか、成長のあかつきにはさぞイケメン・プリンスに・・・
673:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:19:25 D1YH9soaO
>>667
実際にはそんなに格が違うってわけでもないよー
例えば神聖ローマ帝国皇帝とフランス国王との間に、そうはっきりとした差はない
674:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:20:05 iAnfYTAV0
>>666
イギリスとかはそんな感じ。
つーか婿取りだと考えたらわかりやすい。
でも日本の場合婿取りもなしで、とにかく男系で繋げて来てるから、ここで女系にする
のは勿体ないつーか日本の天皇としては途切れてる感じになってしまう。
675:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:23:40 kd9HkNBP0
>>632
>>663
4000年も生きてる中国さんの言う「成長が早い」も
他の国と感覚が同じなのかどうかも疑問w
「たった4000年で世界変わり過ぎ」とか言う人だからw
>>633
あれ、中国さんが日本に来てたの?普通に遣隋使かと思ってた
あの辺確かに時期が前後してるよね
ヘタリアにはよくある事だけど
676:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:24:05 MwMhd3xW0
ヘタリア住民用歴史スレとか立てらんないかなw
さすがに長々漫画と別のところの話をしてるのもなんだ。
なんだが、話しはしたいw
ヘタアニメのページがずっと真っ白なのはなにかのいじめですかね。
677:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:24:57 MvgYotR90
>>674
なるほど
ずっと疑問に思ってたけどググってもよくわからんかったからすっきりしたw
ありがとう
678:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:25:19 +ka7Uu+c0
まあ外国に皇帝と呼ばれようが王と呼ばれようが、天皇であることには変わりはないんだけどね。
天皇家の権威は地位がどーのって話じゃなくて、初代から今まで断絶せずに続いていることにある。
>>674
男系っていうのが一つの伝統になってるからね。
679:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:27:01 baBYwWhh0
>>672
紀子妃殿下にそっくりだよね>悠人様
しかしスレチが良くここまで続くもんだな
なんか他に話題ないの?自分は無いんだけどさ
680:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:27:11 7D2rOa940
>>666
基本的には直系の男子、男の子が産まれなかったときや
皇太子や王子が王位を継ぐに相応しくない行動をとったときなどに
女性でも王位を継ぐことはある。
時間があるときにwikiで英国王室やらプロイセン王やら神聖ローマ皇帝やら
リンクで辿っていくとなかなか興味深いよ
681:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:29:04 DgWnWGoQ0
>>神聖ローマ帝国皇帝とフランス国王
どっちもロクなのがいないなww
共和国ってのはろくでもない王家がいた成れの果てだと思ってたときがあった
まあ、日本は専制君主じゃなかったしな
682:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:29:40 BMW9//tn0
しかし中国さんが4000歳なら、エジプトさんはどーなるのだろう?
エジプトの場合は古代との連続性がないとみなされるのかな。
誕生日はイギリスからの独立記念日みたいだから、それだと若者になっちゃうのか。
683:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:30:58 huEIZOk20
>>674
ていうか、少なくとも2000年以上も男系で続いてきたものを
ここでいきなり女系にしよう!って考えの人達はどんな神経しているんだろう?
もし未来の日本人が、男系に飽きたから女系にすっか
なんて言い出したらどう思うか?
684:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:31:03 9grhn2L80
>>666
イギリスはね~今のエリザベス女王からチャールズに変わる時点で王朝が変わるのよ。
日本はこれまで一度も↑がなかったのね。だから貴重なんだけど。
685:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:32:22 baBYwWhh0
>>682
エジプトもお母さんから世代交代してるんじゃなかったっけ?
686:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:32:58 2CZC1Z2Y0
>>653
王は人間が罷免できるけど、皇帝はできないんじゃなかったかな。
687:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:33:03 a6AbFs1c0
エジプトは古代エジプト(お母さん)と分離されてるからな
688:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:33:47 qJIcz2j00
>>682
エジプト母ちゃんがいるから、エジプトはギリシャと同じ二世代目になるけど
そのギリシャもオッサンって話だし、ぶっちゃけエジプトは二世代目と言いつつ
もう結構いい歳の爺さんな気がする
689:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:34:21 J/pdM7wr0
>>682
ギリシャさんがビザンティンの息子ってあたりからしたら、エジプトもかなり若いんじゃないかな?
古代エジプト→ローマ帝国が占領→アラブ帝国が占領→トルコが色々とちょっかいを出す→トルコから独立、だし
690:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:35:51 a6AbFs1c0
>>683
女系にしようってんじゃなくて、女系もやむなし、ってやつじゃないの?
あれで仮に皇位継承圏内にずっと女子しか生まれなかったら、もう宮家でもなくなって
民間に下りてサラリーマンとかやってる遠い血筋の人にいきなり天皇になってくださいとか言わなきゃいけないわけで
それはそれで皇室としてのありがたみが薄れるような気はする
691:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:36:07 iAnfYTAV0
>>677
ちなみに、男系でさえあれば(父方の家系が天皇家であれば)、女性天皇はおk。
だから男系相続である、という部分以外では別に女性差別はない。
お父さんまたはお爺ちゃんや曾爺ちゃん…が天皇なら女でも天皇になれる。
でもお母さんが天皇の男の子は天皇にはなれない。
古い時代だと、お父さんもお母さんも天皇家って場合があって、その場合なら
男の子でも女の子でも天皇になっておk。
692:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:36:46 BMW9//tn0
>>685
あーそうだ、お母さんの残した遺跡がどうのこうのってあったね。
トルコも似たような名前で色々変わってるから気になるw
ちびたりあが戦ったのはオスマントルコのはずだなぁ 父ちゃんかな。
693:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:37:31 J/pdM7wr0
今の皇室典範では、女性が天皇に即位することはできないはず、ついでに退位もできないはず
694:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:37:49 iAnfYTAV0
>>690
そこは少なくとも今回は悠ちゃんで回避できるお。
一応宮家はいくつか存続してるしな。
本気でどうにもならなくなってから考えても遅くはない。
695:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:38:52 HUImsmvPO
>>683
どんな神経とかww
自分はまだいろいろよくわかってなかったけど、自分の生きているうちに史上初の女性天皇が拝めるかもしれないと結構期待していた口だ。
伝統はあれど、それがいつまでも続くわけないじゃないか。歴史の転換点になる出来事が自分の生きているうちにあるんだったらそれはそれで嬉しい思っていたよ。
悠人さまはイケメンになるなwwむっちゃ楽しみww
696:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:39:01 iAnfYTAV0
>>693
まあそれは明治以降だからな。
てか、今の感覚だと女性が天皇になってしまうとその子供が天皇にならないとまずい
雰囲気になってるのが痛い。それさえなければ女帝も問題ないんだが。
697:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:39:55 MvgYotR90
ほうほうすごいな
なんかこういう話見ると日本に生まれてよかったなあって思うな
うん歴史を勉強しよう
698:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:40:19 iAnfYTAV0
>>695
全然史上初じゃないし…。
有名なところじゃ推古天皇とか女帝だろ。
699:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:41:02 MwMhd3xW0
そもそも以前言っていた女系継承論は実際は女系継承ではなくて
正確に言うなら雑系継承、
王朝で言えば、神武朝が終わって鈴木朝が始まったりするから困るんだとか
そういう話がしたくてうずうずしてる自分キモス
ってだから別のところでやりませんかwww
700:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:42:09 A6xKSSBOO
>>698
確か「女性」天皇は三人くらいだっけか
701:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:42:45 +ypQxa2tO
それでもどこぞのアニメスレのように、長々と下ネタとか転載で盛り上がってるよりははるかに良いかと
702:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:42:58 J/pdM7wr0
>>692
元々は、中国の北方も含めて広範囲に暴れてたらしいんだよな>トルコさん
調べてみたら、ハンガリーもあんな外見だけど、アジア系らしいのね
703:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:43:19 HUImsmvPO
>>698
そうだよなwwちょっと吊ってくる
704:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:44:25 BMW9//tn0
>>690
少子化の波が皇室にも及んでるのが問題ですね。
いまのように子供2人とか3人くらいしか生まないようなら、いつか女子だけになり断絶してしまう。
悠仁様が皇位を継ぐころには宮家も高齢化+女子は降嫁でなくなってる危険が。
705:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:44:44 7D2rOa940
流石にちょっとヘタリア関係なくなってきてるな
史実話はキャラ絡めながらするのがヘタリア関連スレでのエチケットw
706:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:45:52 iAnfYTAV0
>>700
8人10代(2回即位した方がいるので人数と代に差が出る)いらっしゃいます。
707:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:47:23 A6xKSSBOO
やっぱしキャラの年齢は明確な線引きが欲しいな
708:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:48:25 J/pdM7wr0
>>700
推古、皇極(斉明)、持統、元明、元正、孝謙(称徳)、明正、後桜町
最後の二人が江戸時代だけど、それ以前は奈良時代以前だな
709:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:48:56 BMW9//tn0
>>702
トルコさんの祖先の突厥さんは隋や唐を苦しめたそうですなー。
中国さん覚えてるかしらん
710:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:50:20 iAnfYTAV0
>>709
関係ないし少女漫画だけど、「玄奘西域記」は何回読んでも泣く。
ハザクになら掘られてもいい。
711:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:50:52 A6xKSSBOO
>>706>>708
おおう、失礼しますた
712:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:50:53 e1wW8nYN0
>>669
そこにもある席順コピペ一時期はやったなー。
デマらしいけど。
URLリンク(yamakazuc62.blog45.fc2.com)
713:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:51:16 a6AbFs1c0
>>702
ハンガリーさんはゲルマン民族大移動の原因にもなった北方騎馬民族の血を引いているので
子供に蒙古斑があったり苗字が名前より先に来たりと東洋人との共通点も多いそうな
関係ないけど人生ではじめてハンガリーという国の知識を得たのが
田中芳樹の「マヴァール年代記」だった自分ガイル
714:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:53:12 D1YH9soaO
天皇になった女性はもう結婚できないという説があるよね
天皇の身分につりあう男性がいないってことで
これもある意味国家と結婚ということになるのかな
715:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:53:31 J/pdM7wr0
>>713
ということは、幼いころのハンガリーさんは・・・プロイセンめ、何故もうひと押しできなかった
716:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:53:51 iAnfYTAV0
>>713
そして「アヴァール」とか「マジャール」って単語でwktkするようになるんだよな。
717:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:54:23 1ye8ZTAFO
スペインみたいな王室復活例もあるし、本当に色々だな
王室でなくても、首相と大統領、首相と総領事などエロイ人が二人いるとこは
仕事少なめなどちらかが王室外交的なことをやってたりするから、上司二人なとこは結構多い気がする
718:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:55:23 A6xKSSBOO
そういやハンガリーさんに大人になったらチソチソ生えるなんて事教えたの誰なんだろw
719:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:55:45 e1wW8nYN0
>>704
今側室制度を復活させるのって無理なの?
無理ならやっぱ旧皇族復帰が一番現実的なのかな。
720:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:57:06 huEIZOk20
>>713
> 関係ないけど人生ではじめてハンガリーという国の知識を得たのが
> 田中芳樹の「マヴァール年代記」だった自分ガイル
国名は聞いたことあるけど
クリック戦争がきっかけでよく知るようになった
という奴も結構居そう
721:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:57:10 J/pdM7wr0
>>719
廃止したのは、大正天皇だな・・・当時としては、開明的な考えだったそうだが
722:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 22:59:56 a6AbFs1c0
>>714
それはもう天皇というより斎王なんじゃないのかな
723:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 23:03:01 JwsjNAywO
幼いころハンガリーにやられて、スイスには不甲斐ないと言われてたオーストリアさんですが
まさか、ハンガリーが頼れるパートナーになるとは思っても居なかったでしょうね
724:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 23:08:07 +jDKNvh70
>>718 マジャールさん
725:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 23:08:48 0YRTn3210
後桜町天皇って名前かわいいなぁ、って昔おもってたわ
726:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 23:09:13 BMW9//tn0
ハンガリーさんはオスカルのごとく、男子として育てられたのかねぇ。
727:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 23:09:26 m4Js7ih60
>>562
すさまじい勢いで亀レスすまんが、
米西戦争っていうのはキューバ周辺の覇権を
親分とアメリカが争った戦争のこと。
当時、親分は南北アメリカ大陸の大部分の植民地が
独立しちゃってカツカツだったところをアメリカと大喧嘩して、
大西洋太平洋のどっちの艦隊もあぼん→大貧乏生活に突入。
親分が、「キューバキューバ、アメリカ死ね」と罵ってたのはそのせい。
テキサスの元の持ち主はメキシコ。こっちは米墨戦争と言う。
728:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 23:10:44 D1YH9soaO
>>722
斎王はつとめた後に結婚した人もいるけど、
女帝は既婚で夫の皇位を継いだ以外は生涯独身だから
729:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 23:16:33 huEIZOk20
何気に、クリック戦争での日本のライバル国って
ヘタリアでは女性キャラな件
730:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 23:19:35 gIbMz+pX0
ハンガリー舞踊曲ってタイトルのせいでハンガリーは踊ってるイメージがついた。
天皇制について学校で教わったことないから
今更ながら天皇制の凄さに慄いている昨今です。
小学生の頃、昭和天皇崩御について作文を書かされて
敬語で書けとか何とか言われて疑問の思った昔。
ぶっちゃけ、どういう人なのかさえ知らんかった。
今の学校はちゃんと教えているのかな?
731:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 23:26:27 oDkM0xNI0
>>730
昔マッカーサーが「日本植民地にしないよ」っていった時に
側近がそのことをうれしそうに昭和天皇に手紙でお知らせすると
「まことによかったね!」と手紙を返すようなお茶目さんだったと聞いてる
732:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 23:29:04 A6xKSSBOO
どうでもいいが唐突に、どっかの板でギリシャを太ましい娘と勘違いしてる人が居たのを思い出した
一番マッチョなのにw
733:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 23:32:35 8WpYfI9qO
>>730
昔は偉かった
今は日本の象徴
と習った
734:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 23:32:37 +ka7Uu+c0
なんでよりにもよってギリシャwww
735:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 23:34:27 D1YH9soaO
>>730
ここで話題になっているのは小学校で習ったりするようなものではないような…
学校で教わったのは憲法のところで象徴天皇制について
国会とか内閣の仕組みのところで天皇のする仕事についてくらいだ
736:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 23:41:21 oDkM0xNI0
そういえば今上陛下と皇后陛下がバルト三国に訪問した際には
ものすごい歓迎ムードだったみたいね。
前の日からワクワクして眠れなくて寝坊しちゃったオバアチャンとか
日本語で受け答えする現地の人とかがいてびっくりした。
737:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 23:41:44 6yI1Jeeh0
>>727
しかもアメリカはかなりあくどい事してたんだよな。
そりゃ親分もぶん殴りたくなるわけだw
>>704
一人しかいなくなったらさすがにヤバイ、
今サラリーマンやってる宮家と皇室の血を引いてる女系どっちがいいかと
言えば女系のほう。奇策では旧宮家と天皇家女性の婚姻なんてあるらしいが。
738:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 23:44:09 MwMhd3xW0
>>737
女系と男系と雑系の違いをどうしても語らせたいようですね!!
739:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 23:44:54 0r0dK6h30
バルト訪問の動画さっきニコで見た。
割りと若い人たちもすごい感極まった感じになってて、
天皇家の外交ってやっぱすごいんだなー
740:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 23:46:08 hpNti3I10
あの「ふそそそそ」の親分が笑いながら「アメリカ死ね!」と言った時は物凄く驚いた
歴史は深い
そういえば同盟国の中で一番若いくせにそれぞれの連合・枢軸のリーダー格だったアメリカとドイツ、
前者は勝ちを、後者は負けを重ねながら成長していったあたりがおもしろい対比だなとふと思う
741:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 23:59:44 m4Js7ih60
>>737
まあ、あれはどっちもどっちという気もするが……
もともと親分が南米大陸でやりたい放題してたのを
アメリカが逆手にとった感じかなあ。
「悪いのは相手で俺は正しい!」って奴に言わせちゃったら、
たいていの相手は助からない。メキシコもそうだし、日本も。
ベトナムぐらいか、「知るか、若造。バーカバーカ」つーて
あしらったのw
742:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:05:01 C3RD5xVp0
ベトナムさんは外からの攻撃にはすげー強いよな
743:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:06:26 kiBUQbMp0
ベトナムって女なの?というか、何処で出てきた?
744:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:17:00 7e6TmuVt0
>>743
このアドレス貼るの何回目だろ
btnm
745:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:17:06 mANxp1hA0
>>742
なんというか……戦争の作法が違う感じ。
「中国とは1000年やって、フランスとは100年やって、
アメリカは10年ちょいで片付いたからチョロい方」って
うそぶいてんのがすげえw
>>743
この間までギャラリーにイラストあったよ。
アオザイ着てたから、たぶん女性じゃないかな。
746:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:19:08 1lU4Xhye0
URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)
関係ないけど、ベトナムの現実主義者っぷりがすげぇ
747:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:19:30 y/VxoK1VO
>>735
今学生だけど、確かに習ったのはそこら辺のみだなぁ
小学校ではやらなくて、中学のときだったかな?
だから何故天皇がそこまで偉いのかとかあんまり理解してない人が多いと思う。…かくいう自分もよくわかってないけど…
書物とか見ると天皇の祖先は日本神話の神様になってるからだと思ってたんだけど…
748:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:22:02 fcmFWHzG0
>>746
関係ないけど、日本の曖昧さがすげぇ
749:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:22:08 PMEVuHcP0
>>746
ベトナムもだが、チェコも神や死後の世界を信じてない結果に
何か(´;ω;`)って来る。
近年の戦争といったら湾岸やアフガンもだけれどこれも・・・
750:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:22:27 hB7TdElC0
>>746
日本の均衡っぷりが半端ないなw
751:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:23:55 74yUfywy0
日本w
752:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:24:45 nOC8oJp6O
日本の三点が低い所でww
753:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:25:50 j44Imyjo0
>>747
そーだよー。天皇は統治者であると同時に信仰の対象だった
北海道神宮では明治天皇を神として祀ってたりするし
754:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:26:22 kiBUQbMp0
>>744
有難う
ホラペディアにも載ってないから(西蔵さんもだけど)、てっきりファンの間で語られる
幻のキャラかと思った。アオザイって可愛いな、一度着てみたい。
755:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:30:12 y/VxoK1VO
>>753
おぉ、解説ありがとう!当たっててよかったw
今の人は日本神話とか興味ないからな~、面白いのに。
各国の神話って面白いよね。ギリシャしかり、ケルトしかり。
756:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:30:54 HDiU7uvb0
日本だけかどうかはわからないけど、
よくない事が起こる(不景気など)と、宗教、占いなどに頼る人が増える傾向にあり、
良い事が起こると、そういったものから離れる傾向にあるらしい
というような事を昔(何故か)民族学で習った
757:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:31:32 mANxp1hA0
>>749
ユーゴ解体もコソボ爆撃もつい最近のことなんだよね……
セルビアとかも神さま信じてなくて(´;ω;`)って来る。
758:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:34:03 nOC8oJp6O
>>755
ギリシャ神話は中学生の頃漫画で見たなw
ゼウスの奥方様に(((´Д`;)))
759:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:35:25 nOC8oJp6O
あ、違、ポセイドンの奥方様って書こうとしたのにorz
760:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:38:40 h1UcdaBeO
>>755
むしろ若い人でそういうの興味ある人増えてるよ
神道学科とか日本文化学科とか人気ある
べつに神社の後継ぎというわけじゃなくて、
日本の神話や伝統を学びたくて進学してくる人が多い
761:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:45:25 DCl5Milx0
>>746
ベトナムww
信心深いエジプトに萌えた
今はほぼイスラム教なんだろうけど
古代の信仰の名残や影響もありそうだなあ
762:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:47:38 d9gF2k1k0
覇王が権力を手中にしたとき、次に求めるのは権威である
権威を付与するのが、欧州では教皇、中国では儒者や賢者、日本では天皇であった
いわゆる両剣論である
権力(武力)と権威(神聖≒カリスマ性)を兼ね揃えた支配者は、人類を破滅に導く
これを避けるため、政教分離は大変重要なことなのである
若い人には是非ともこのへんを勉強して欲しい
763:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:49:04 w2+JaNL10
>>747
皇室の祖先は天照大神だけど、古代の他の豪族もそれぞれ祖先神を持っていたんだよ。
そん中で現代まで続いてるのは皇室だけではあるが。
764:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:50:20 P9Pa2fun0
>>762
そうかのことですね、分かりま…
765:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:54:59 kiBUQbMp0
>>757
リアルタイムで空爆の新聞読んでも実感湧かなかったな…
というか当時は、空爆=空で爆弾破裂させて脅してるだけと勘違いしてたw
そんなわけねーだろorz 戦争で街に爆弾落としてくのは空襲って呼ぶもんだと…
>>762
天皇に権威があるって便利なシステムだね
万が一にもないだろうけど、日本で何かクーデター的な何かが起こっても天皇に一旦
権力をお返しして建て直し作戦とか、権力のバックアップ機能とかいろいろ出来ることがあると聞いた
766:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 00:55:46 h1UcdaBeO
>>762
確かに天皇は皇帝というよりは教皇に近いと感じるな
天皇が実権掌握していたのは奈良時代までと明治以降のちょっとの間だし
権力よりは権威…なイメージだ
767:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 01:00:14 w2+JaNL10
>>765
大政奉還? 現憲法では難しそうだな
タイみたいに、クーデター起っても王様がとりなして丸くおさめる、みたいなのは
良さげであるが、日本の天皇は政治的発言できないから…。
768:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 01:07:42 kiBUQbMp0
>>767
他にも、権威は天皇が、権力は内閣(議会)が持つという分業制のため、誰も独裁者になれないという
「独裁者防止機能論」や、政府が倒れて権力が宙に浮いた状態でも、一時的に天皇が権力を預かり、
新政府発足後、権力を戻すことにより、円滑に次の体制に入ることが出来る(明治維新みたいに)
という「権力のバックアップ機能論」などなど、かなり多機能です。
また、こんな「天皇抑止力説」もあります。天皇の名の下に太平洋戦争(大東亜戦争)を日本軍は戦ったわけですが、
これがもう、強かった。正確に言うと、黄色人種の割には強かった。(当時)世界の覇者だった白人に勝てるくらい強かった。
なので、かつて敵対していた国は、天皇の名の下に日本国民が一丸となるのを怖がっているふしがあります。
と、なると天皇が存在するだけで、たとえば核を持っているような軍事的抑止力があるのでは?という理屈ですな。
なんかあったら、また暴れるぞ。ってこと。日本人から言えば、天皇の名の下に日本国民が一丸となって戦争する
ってのは、まず今となってはあり得ない話なんですが、だからこそ、日本人にとっては安全で(敵意のある)
他国から見れば驚異という、理想的兵器ともいえる訳です。
URLリンク(specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp)
ごみん、スレチだからもうやめるね
769:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 01:09:44 wN24H9o/O
>>756
どうでもいいけど民俗学じゃないかな…
興味あったけど家庭の事情でそっち進めなかった羨ましいなぁ
770:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 01:16:34 UTrL2B0Q0
最近更新あんまりされないからしょうがないけどスレチな内容多いね。
史実だとか天皇云々の話は好きだけどさすがにそろそろやめたほうがいいと思う…。
771:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 01:19:17 HtI7hk/D0
ところで全然関係ないが、ドイツのとこで軍事訓練受けてるイタリアの漫画を見てふと思った
連合側が同じようにアメリカのところで訓練受けるとしたら
アメリカがいきなりハートマン軍曹みたいなノリで超ハードな海兵隊式指導をしてくれたりするのかと
772:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 01:21:42 d9gF2k1k0
>>756
先の見えない状況だと、人は分かりやすいものに飛びつく
それが宗教であり、迷信であったりする
元々根拠の薄いものだから、どうにでもアレンジが効いて、自分の状況に当てはまってしまったりする
説明がつくことを人は救われる、という
それは同時に思考の停止である
考えるのを止めた人間はただの肉である
スレチも甚だしいので消えます
スペインかわいい・・・
773:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 01:22:18 nOC8oJp6O
アメリカ張り切って登場→誰もいない
まで想像した
774:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 01:22:26 pFyz/KAM0
北欧神話とか見ると、古代ゲルマンではホモは最大の侮辱だったみたいだね
ゲルマンさんがヴァレンティーノ時のドイツを見るとどう思うだろうか・・・
775:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 01:24:30 UTrL2B0Q0
>>773
アメリカ張り切って登場→誰もいない→カナダさんがいるけど気づかないアメリカ
まで想像した
776:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 01:26:22 HtI7hk/D0
>>774
×ホモは最大の侮辱
○ホモ行為における女役呼ばわりは最大の侮辱
ドイツがタチならギリギリセーフ
777:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 01:27:35 PMEVuHcP0
そして戦後にリムパックをやるのですねアメリカ
そして装備をカンガルーの落書きだらけに・・・
778:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 01:30:37 fcH3zN3O0
配信してると聞いてアニメイトTVに行ったのだが画面が白くなって見れない・・・
779:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 01:40:00 GKMx0Pxt0
>778
アニメに関する話はアニメ2板のヘタリアスレでね。
アクセス過多で見られないのでは。某F5攻撃とかさ。
780:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 01:40:45 DP0nu7j/O
配信妨害とか…?
でもそれなら月曜にやるよな
781:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 01:43:13 fcH3zN3O0
>>779
スレチでしたか、すみませんorz
782:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 01:43:38 8OBtBlZM0
>>774
さすが聖人のご先祖
ローマじいちゃんと大違い
783:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 01:48:52 nOC8oJp6O
>>782
まぁローマじいちゃんと比べたら大体聖人だわなw
784:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 02:04:37 WCnMnQdQO
ハートマン軍曹並の雑言はアメリカよりイギリスのが合いそうだ
撮影はイギリスだったらしいし
「エスキモーの×××は冷凍×××~♪」
785:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 02:11:11 GKMx0Pxt0
>784
連合の5人がそれ歌いながらマラソンしてる所を想像したら違和感なかったんだが・・・
786:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 02:32:17 Yj8ZNW6O0
>>785を見て真っ先にファミコンウォーズを思い出したのは
自分だけでいい
787:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 02:41:40 oCcjZjGq0
かーちゃんたちには内緒だぞー
788:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 03:00:45 HtI7hk/D0
お前によし
おれによし
なぜかベルナドット隊長の方を先に思い出す俺だった
789:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 04:01:16 j2fZ+rw30
>>785
フランスはすげえ良い笑顔で高らかに歌い上げてそうだな
そして「冷凍」のフレーズにピクッとなるロシアさん
790:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 04:51:42 xg3uovLe0
>>788
ヘルシング?
そういやヘルシングのイギリスで思い出したんだが、ストライクウィッチーズってアニメのイギリス風な国出身の女の子の眉毛が気になってしょうがないのだが・・・
791:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 05:16:58 8FulD2EJ0
リーネかw
ヘタリアのイギリスと並べたら多分兄妹に見える
792:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 05:19:41 H0v0y3rQO
流れ読まずに申し訳ないけどさ
スーさん中心の北欧歴史シリーズ読みたい
現状安定してる国々だし
いまいち知られていない歴史っぽいし
何よりスーさん好きだし
793:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 05:34:55 wHxXFOcO0
その前に本編進めてくれないかなというのが個人的な本音
794:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 05:34:58 nOC8oJp6O
北欧はきっとこれからやってくれると信じている
どうでもいいが、今まで脳内ノルウェーのイメージがスーパーなんかによく貼ってあるノルウェーの漁師だったw
795:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 08:15:03 RK3qxJtyO
本編は仕方ないと思ってる
ところでヘタリアは小さい頃よくでるけど北欧の小さい頃みたことないな
796:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 08:31:41 j44Imyjo0
>>795
北欧組はちっちゃなヴァイキングなのかな?
スウェーデン系ヴァイキングがキエフルーシ建国に関与したって説があるので
スーさんとウクライナ姉さんは幼馴染みだと思ってるんだけど
ひまさんの頭の中ではどうなってるんだろう~
797:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 09:17:25 JWjjp1y/O
リヒテンシュタインも昔は、神聖ローマのメンバーだったりしたみたいだし、みんな色々な過去があるんだろうな
798:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 09:35:53 S9ac87430
過去をあまり詮索すると、ひどくキナくさくなりそうでな。
ジョークじゃすまなくなりそうだ。
799:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 10:34:26 khuc6s1XO
ロマンじゃないですか
800:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 10:38:07 SvJZ9Dg50
ジョークで済む国は一国もないだろうね~
801:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 11:08:48 NiBmQ8kpO
話豚切りすまん。しかも自分語りっぽくなるけどすまん。
さっきばーちゃんがリンゴの天麩羅を俺のために作ってくれてさ、何とも言えない味だったんだ。
結局二個食べてギブしちゃったんだけど、すごく子メリカの気持ちが分かったよ…
802:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 11:39:45 S9ac87430
「これ、ウマいのか?」
イギリスは自分とこの料理を、本当にうまいと思っているのかな?
クリスマス・プディングなんて悶絶ものだったが。
803:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 11:53:47 kjZRqE7Q0
ベトナムではバナナの天麩羅がおやつとして一般的
リンゴの天麩羅も地方によってはごく普通に出るよ
つか果物天麩羅でまいってたらイギリスの破壊料理なんて喰えんぞ
804:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 11:55:21 bp7CL+dN0
イタリア首相「レイプを防ぐのは無理だよ。だってイタリアは美しい女の子が多いんだもん」
スレリンク(news板)l50
805:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 11:58:54 j44Imyjo0
またwwwおまえかwwwwwwwwww
806:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 12:05:31 yEPWEaao0
バナナの天ぷらなんて、サツマイモの天ぷらより甘み少な目でちょーど
いいんでないかい。食ってみたい。
807:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 12:09:23 KF7jyelc0
バナナの天ぷらは昔給食で出てたけどおいしかったよ
808:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 12:18:06 xqoPlGs60
バナナの天ぷらはホットケーキミックスの衣でつくるとめちゃくちゃうまいよー
809:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 12:21:08 NiBmQ8kpO
そうか、案外普通なんだな果物の天ぷら。今日初めて食べたからビックリしたよ。
ちょっと頑張って残りのやつ食ってくる!
810:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 12:28:30 S9ac87430
ベトナムのバナナの天ぷらは青いバナナを使うから、甘くないんじゃなかったっけ。
普通に芋の天ぷらだと思うらしいけど。
811:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 12:31:11 j44Imyjo0
こういうルートを辿ってアメリカの味覚は破壊されたんだろうか
812:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 12:38:27 RWwjdabaO
イギリスが味音痴だから元からじゃね
813:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 12:41:02 2oywbT1tO
>>801
そういやイギリス料理の本に果物の天ぷらの作り方が載ってたな
814:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 12:41:35 VLXBP1exO
リヨンでやってた菓子の世界選手権クープドモンド
日本4位おめ(ただし前回優勝)
1位はやっぱりのフランスですた
815:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 13:09:40 D4pM9vWSO
>>813
お前よくそんな本買ったなw
816:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 13:40:48 LyBzIH5i0
>>813が何のためにイギリス料理本をチョイスしたのか気になる
817:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 13:49:14 HDiU7uvb0
>>813
何故その本を買ったw
818:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 14:02:40 uzrqn4hN0
軍需拡大したかったんですね、わかります。
819:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 14:42:49 WCnMnQdQO
料理本と見せかけて、賢者の石の作り方でも書いてあったんだよ
820:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 14:47:17 sxshIA+e0
>>813はイギリスと見た
自社買いみたいなことかと
821:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 14:48:00 a983ukPh0
あの黒いマントでなんか怪しげなことをやってロシアさんが召喚されるんですね
822:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 14:49:32 j44Imyjo0
18年後に腹痛起こすのは誰だwww
823:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 15:15:35 DzXOSHwa0
話題ぶった切るが、ドイツの誕生日・人間の場合の苗字が非公開のままで(苗字がないのはドイツだけ)、
プロイセンと同じコマに登場することがない(絵はあったけど台詞はないし)ってのはやっぱそのあたりが重要要素だからなんだろうか
824:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 15:19:43 a983ukPh0
上の件は「そのうちわかります」だったような
下の件は多分時機を見てるんだと思う
825:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 15:20:00 j44Imyjo0
>>823
ドイツの姓と誕生日をプロイセンといっしょになんぞした日には
バイエルンが怒って暴れ出しちゃうからw
826:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 15:21:47 Jath4ysnO
>>802
> クリスマス・プディング
それバイト先でもクリスマス限定で作ったんだが客から直接「まずい」とクレームくるわ、時間経過につれ売れなくなるわ、
大量に売れ残ったのを店のおやつ用に置いといたが空腹になろうが誰も手をつけないわ、
最終的に冷蔵庫の半分のスペースを占めて邪魔だから捨てられた
イギリスごめん…
827:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 15:24:40 DzXOSHwa0
あとドイツがプロイセンをなんて呼ぶのかも結構重要なのかな
「ちょっと意外な呼び方します」って言ってたから東(オスト)とかではないのかな
828:813
09/01/28 15:31:58 2oywbT1tO
「アリス国の不思議なお料理」てタイトルだったんだよ…<イギリス料理本
牛乳にアイス入れてシェイクするだけのドリンク以外は正直…
829:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 15:33:38 a983ukPh0
イギリス文学に出てくる食べ物っておいしそうだよね…
830:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 15:37:14 bWtCmEO80
ハリーポッターに出てきた食べ物はおいしそうだったよ…
831:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 15:37:23 SvJZ9Dg50
オートミールに憧れた事ならあるよw
あれってイギリスだよね?
832:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 15:41:30 uzrqn4hN0
>>828
なるほど。看板に偽りなしだな!>「不思議なお料理」
さすがファンタジーイギリス。
833:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 15:42:42 LnAvZp3VO
スカパーでイギリスのシェフが
イギリスの学校給食を変えようとするドキュメントを見た事があるけど
オール冷凍食品オールレトルトで本当に酷かったよ・・・
食育という物がまったくされてないらしい
そのシェフはイタリアの学校給食を見て感動してた
834:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 15:44:47 DqdD7Yjw0
・・・・・・・・・・・・・・・イギリスの料理事情は一体どうなってるんだ(((( ;゚Д゚)))
835:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 15:45:49 a983ukPh0
イタちゃん御飯がまずいと泣くもんな
836:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 15:53:12 9mZ9PPRgO
小学生の時にイギリスのお菓子って題で調べ学習したけど
あまりおいしくなさそうなスコーンしか見つからなくて困った
837:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 15:55:27 RK3qxJtyO
今なら分かる。100味ビーンズに変な味がたくさん紛れている意味が。
世界史で先生が「イギリス料理は不味いんです!」って熱弁してて泣けた
838:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 15:57:14 vId51svJ0
>>828
>牛乳にアイス入れてシェイクするドリンク
これは料理なのか?
839:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 15:57:29 Jath4ysnO
しかも高いときたwww
840:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 15:58:24 DqdD7Yjw0
>>838
それ学研でもあった気が・・・
ちなみに牛乳にイチゴアイス入れたら美味かったw
841:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 15:58:24 sxshIA+e0
>>833
ジェイミーオリバーか、懐かしいな
自分もお菓子だらけの昼飯に本気で目が点になった
普通に鶏肉を焼いたのでさえ生徒は最初まずそうって食べなかったんだぜ
結局少しは改善されてたみたいだけど
イギリス…