09/01/15 18:48:44 3ehhU95l0
当初のスレタイ案は
【新サラリーマン金太郎】本宮ひろ志 総合スレ【まだ、生きてる・・・】
でしたが、長くなりすぎたので、上記のようにしました。
漫画板のローカルルール
「1作家につき作家総合スレ1つが原則ですが、現在連載中の作品に限り、作品スレも可です。
総合スレがない作家の1個目の作品スレは、作家総合スレとみなされます。」に従って
「まだ、生きてる・・・」の話題をこちらでしてもらっても結構です。
どうしても、「まだ、生きてる・・・」を単独で語りたい場合は個別にスレを立ててください。
3:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/15 19:40:14 7vMdtH4A0
ゴルファーってwwwww
4:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/15 21:09:23 sXNjHG650
感想
本宮ひろ志の絵じゃない。
明らかにほとんどアシが書いているだろ。
新連載ならともかく、何年も描いてきておいて
金太郎の顔(特に最後のほう)が全然違うとか、有り得ない
金太郎以外の漫画じゃ売れないから
金太郎に戻ってきただけだろコレ
5:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/15 22:13:01 YXwJmLaY0
ヨットの漫画描いてるんじゃなかったっけ?
6:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/15 22:38:48 sYbRwdVY0
もう退社してくれよ・・・
7:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/16 00:02:07 cOGx/bqb0
サラリーマンじゃねーし
8:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/16 00:16:09 o+ai2KZdO
こんなんが本宮の気ままで第一線に割り込んできて連載できる状況じゃ
そりゃあ漫画業界全体の売上落ちるわけだよな…
9:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/16 00:18:01 HhEzd8Q9O
有名なのになんでこんな過疎なわけ?
10:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/16 02:11:06 vaziupCf0
ショボイ金太郎が売れるわけもなく
11:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/16 03:37:03 6Omti6kZ0
珍入社員の方やれよ
12:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/16 07:05:32 ragu8GgqO
サラリーマンを舐めんじゃねぇ!って本宮に言ってやりたい
今なら「まだ生きている」の方がまだうける
13:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/16 08:14:26 s+IvxNQxO
設定刷新してか、俺の空みたくして派遣社員金太郎にしときゃよかったのに
きっとうけたぜ
14:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/16 08:15:49 Tm9PZuM0O
>>3
打ちっぱなしはただストレス解消でしょ
まだ、次にやる職種決まってないうちに
文句言い過ぎでしょ
15:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/16 10:37:16 Yi5NVm5T0
スレ立ててもすぐ落ちると思う
16:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/16 10:57:19 rL3tT10h0
派遣村 金太郎
17:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/16 11:03:46 nbyNQHr50
サラリーマン金太郎専用掲示板
URLリンク(mobak.jp)
18:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/16 12:30:51 cSZloUFuO
お大尽ヨットマンガの次はバブル崩壊マンガかよ
景気に振り回されれまくりだな
19:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/16 16:00:27 nAsP/NbmO
前の展開は置き去りか…
20:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/16 22:14:50 w2z0nq1VO
息子がひどいことに
21:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/17 13:27:38 wds3UxXh0
やはりここは派遣社員金太郎を
22:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/17 18:47:31 S5D2eZ/V0
とっちかというと「まだ、生きてる・・・」の息子編の方が気になる罠
23:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/18 01:53:50 uKwXmtrhO
>>12
全く同意だわ。
キャラクターにも本宮自身にも仕事をなめんなって言いたい。
24:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/18 02:26:58 vyxindI80
ちょw過疎りすぎだろw
大丈夫か?この漫画
25:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/18 02:31:35 yjfb4S9fO
すごく・・・過疎ってますね。
正直金太郎は飽きられてるだろ。
26:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/18 02:34:28 +gUMH7HeO
確かに過疎ってますね。
2ちゃん利用層と、金太郎のファン層が違うということか。
ちなみに俺は、新金太郎に期待しているのだが。
27:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/18 06:16:59 B9+eVYFzO
大半がアシまかせでビッグマウス
気まぐれで新連載開始と思いきや気まぐれで放置や終了
昔の作品を復活させて駄目にする
ってもろに老害三原則じゃだろ…本宮
本宮的ご都合主義だったかもしれんが裸一貫から成長する話だったのに
今の金太郎って大物で億万長者だし
レベルも所持金もMAX状態で開始したRPGみたいなもんで楽しみも期待も魅力が全くない
28:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/18 10:08:14 Fpv6B+ZM0
> 大半がアシまかせでビッグマウス
> 気まぐれで新連載開始と思いきや気まぐれで放置や終了
> 昔の作品を復活させて駄目にする
そんなの昔からじゃん
別に歳とって駄目になったわけじゃない
29:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/18 11:01:10 geltQTTp0
ゴルゴ並みに経済、金融、会計の解説しても
最後は元宮先生直筆の金ちゃんの拳で解決
30:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/18 11:25:06 ONReSBBAO
セクースと裏工作で大口の契約まとめる島社長とどっちが派遣の怒りを
買わないビジネスマンかな
31:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/18 12:03:20 0pE2DG2+0
資産の3兆円は銀行に預けていたんじゃなかったっけ。
株に投資していたんだろうか。いきなり大損状態から始められても困る。
こいつが負ける姿が見たかったんだが。
32:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/18 12:24:24 p3zy21fXO
シシカバブー!
33:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/18 13:26:43 92SROQgZ0
今金太郎何歳だよ。美鈴なんかもう50超えてるだろ。
老いてく姿なんて見たくないな。
一度終わってるんだから、10巻以上続けないと感動なんてありえないぞ。
34:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/18 21:02:19 AGLuDsK80
竜太が大学生だから金太郎は40前後か40代後半
そもそも金太郎がいくつの時に竜太が生まれたのか
35:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/19 03:30:31 GIV4bRz20
こんなのやるぐらいなら男樹の続編でも書けばいいと思うのだが。
36:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/19 09:12:39 pro95jLp0
どうせ、今回もラッキーマンぶりを発揮するんだろw
つまんねーよ。
37:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/19 18:29:47 AkqnbKqh0
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
iiiiiiiillllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!iiii,,,,
l"""",,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
|||||||||||!!!!!!!"""""""""!!!!!!!lll!!》
.i|||||~~~~ ___ ..!!!》!
巛/ ’,,,iiiiiiillllllll!!!!! iiiiiii,,,,,,,,, |
| """"≡ 。ヽ _ ""'|
.⌒”丶 . `_彡" ( °) |
(('.'). / " ⌒ 、.《 ~ヽ⌒' ヽ 屋上へ行こうぜ…
..'’、 ' ,,,!” ... ___) |
.ゝ ` ' ⌒_~ ⌒' | つまらなすぎて…
| ~~ '___ |
.|.. ,,,,,二二二ミ, | キレちまったよ…
..| |
...|... "'!!!!!!!'" |
|、 ..|
..| へ ソ ....|
38:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/19 22:53:45 jEcvFNGTO
また貴重な連載枠をマンポ好塚の連載で一つ埋まるのか…
バカな編集部も断れよ、いい加減にしてくれ
39:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/20 07:28:44 nY//6BibO
ゴラクやバンチならいざ知らずYJにはいらんよな
40:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/20 08:14:51 dmxfcO7b0
本宮だってもうサラリーマンは書きたく無いって言ってたぞw
元々本宮はホワイトカラー向きじゃないんだよ
金融とか興味ないだろほんとは
サラリーマンの名を借りたヤクザ漫画にしたほうがいい
41:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/20 08:18:51 5JgDVOcq0
おまえら2chねらはほんと体育会系嫌いだよな(笑)
でも実は人気あるんじゃねーの金太郎って
嘘食いも暴力化してるしハチワンが終わったらインテリ漫画ブーム完全終了だな
ざまあ(笑)
42:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/20 10:05:50 aQ/0Rcf1O
竜太は金太郎が19歳位の時生まれた訳だから金太郎はまだ40歳いってないだろ
43:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/20 11:54:08 Zz1zeRmBO
派遣問題とか間違いなく出てきそうだな
本宮は根っからのサヨだから派遣側の論調で金太郎をヒーロー化するんだろな
44:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/20 12:58:10 InUR/obT0
あれ?派遣ユニオンjン立ち上げた張本人だったようなw
責任取れよ
45:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/20 13:31:59 D5cmN6ORO
竜太の大学ってどこ?
46:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/20 16:46:12 2IR8f0TC0
男塾?
47:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/20 19:17:28 nY//6BibO
>>41 金太郎のどこが体育会系なんだよw
48:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/20 20:20:15 h6GKqZML0
>>41 ハチワンのどこがインテリ漫画なんだよw
49:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/20 21:36:32 aQ/0Rcf1O
マネーウォーズ編見事に滑ったよな
50:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/20 22:35:46 x345XE6o0
あれはプロローグだけ面白かった。
51:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/20 23:30:10 8W7LFqjfO
>>35男樹四代目の悲劇を忘れたのか
俺はあれで新旧男樹売り払った
52:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/21 00:10:19 RuspPAqkO
>混迷極めるこの国にあの男が帰ってきた!!
混迷を極めてるのは本宮先生ではないかと…
既に駄作と化した金太郎なんかいらないから
歴史物や時代劇を物描いてくれ
53:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/21 10:41:20 JwaCYJKs0
あの男とは俺の事
54:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/21 11:06:40 MLvaedm/O
企業舎弟金太郎なら愚息も少しピクリと来そう
55:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/21 11:44:26 dKLXR8lT0
サラ金よりまだ生きてる2スレが欲しい
56:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/21 13:13:52 CqJDlAiHO
なんか身につまされるせいか、まだ生2のが俄然おもしろい希ガス
57:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/21 18:54:49 a28+7B970
>まだ生2
続編かと思いきやパラレル?
あの主人公の父親も憲三爺さんみたいな事やってたの?
58:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/21 19:28:59 UOlL80LBO
まだ生きてるって結構スレで爆笑してる奴多かったよな
59:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/21 22:13:17 LNHMmuKO0
まだ生きてるは個人的に好きだったな
まあネタにつまった臭がプンプンだったけど
2も親父と同じ道を歩むんだろか
60:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/22 01:50:13 RfCGTefCO
三田善吉の懐刀になったら萌える
金太郎最終的に総理大臣とかになるんじゃね?
61:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/22 05:21:10 oCUX2uue0
このおっさんビジネスジャンプにでも隔離してヤンジャンに出させるなよ
62:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/22 09:47:16 q4RP/SeL0
>>57
普通に息子じゃねーの?
いや、1の設定忘れてんだけどさw
名前同じで、住んでた所が同じなんだから。
63:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/22 09:55:15 itxiFaFr0
スマン。今電車の中吊りみて書いてんだけど、金太郎の顔が全然違うので、別の金太郎という奴のストーリー?
64:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/22 10:28:58 C4ssFcpUO
>>59あのオサーンは本宮の悪ふざけで生きてるだけだったな
最終回で突然殺されたよな
65:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/22 10:58:31 VD/a6vjIO
美香が可愛すぎるんだがどうしたらいい?
あれで中学生とか反則だろ…
66:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/22 13:13:47 8kzDGEIn0
ヤマト破綻きたな
67:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/22 13:47:16 CaPIHof9O
金太郎が寝ながら新聞読んでるシーンなんか明らかに作画崩壊してるよな
本宮先生はつまらないの分かってて描いてるのか、
金になるからって周りにそそのかされて描いてるのか
68:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/22 23:04:49 QhGTiPywO
自分でやりたくて率先してコネ使ってかいてるのか
嫌々かかされているのかはわからないけど
もし後者であるのならば作者にとっても読者にとってもヤンジャンにとっても百害あって一理なしだから即刻やめてくれ
69:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/22 23:16:10 82aGpJ7c0
先週のをまだ生きも合わせて見てさ、「描きたい」って情熱が出てきたのに
作家としてのイマジネーションはなくなったのかな、本人ツライだろうなあと思ってたが、
今週のを見たら作者も投げやりだなw
いきなりヤマト破綻させてどうすんだwww
70:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/22 23:51:42 jOdmwG9U0
最近の新聞読んでて急に派遣とか不況とか描きたくなっただけだろうな
71:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/23 00:45:02 7ZrwrjxiO
金太郎が人の子を殴った時って、まだ美鈴と出会ってなかったよね?
わざわざ金太郎がその話を美鈴にしたと思うとなんか萎えるな。
72:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/23 02:09:10 sp+vyjowO
龍太が覚えてたんだと解釈すればつじつまが合う
73:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/23 02:13:39 AK0GchotO
しかし、いきなり会社更正法かよ。
もう手遅れだろw
74:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/23 02:49:23 duU1M/K+0
龍平ってまだヤマトに居たのかよ
次の社長にする約束で集めた役員共は何やってたんだか
75:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/23 11:27:09 sp+vyjowO
伊郷が老けすぎ
76:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/23 11:39:31 J9xvrre6O
ヤマト経営破綻のインサイダーで空売りを仕掛けてボロ儲けするわけだ
77:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/23 14:00:31 shN3C26a0
ヤマトもだがモーガンの親父の会社の方がやばそうで気になるw
78:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/23 14:58:40 AjM8LqOx0
>>77
確かにw
破綻して身売りしてんじゃねーの?
まあJPMでもMSでもかろうじて生き残ってるけどね
資産の劣化はひでー
79:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/23 19:40:13 QRqlKO+t0
金太郎が一番力入れてたであろうヤマト時代のことを考えるとこうもあっさり破産とかいわれるとちょっともにょるわw
80:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/23 20:46:50 GnmGIkpzO
あれ、本宮って数年前に胃癌かなんかで亡くなったんじゃなかったっけ
それともアイディアノートの遺稿を元に本宮プロで描いてるの
81:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/24 02:22:25 r98b6QTU0
「まだ生きてる」っていうより「また、生きてる…」
82:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/24 18:12:41 iDBsu3De0
>78
一方、漫画の中では破産したソロスはサブプラ空売りで大儲けしてるんだよなあ
83:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/25 14:27:11 vGRTm5sk0
金太郎がヤマトを再生しちゃうんだよ。
話の道筋としては一番ありえるし
84:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/25 18:36:37 wDGWEHNy0
久々にヤンジャン開いたら
新編が始まっていて喜ばしい限り。
うーん、やはりアラブで大変な損害出しちゃったのね。
ファンドマネージャーやってたのかな?
つうか、金太郎って東京に出てきてから
ずっと虚業ばっかりだったね。
建設会社(言うまでもなく新自由主義(笑)の名のもとに
やりたい放題やってた不動産業の手先)、外資系投資銀行、
アラブのファンドマネージャー・・・あ、アラブに渡る前になんかやってたっけ?
自分の故郷を独立採算制にするプロジェクトみたいなの。
ソロスをモデルにしたようなヒゲの人とかジャネット・テイラーは
もうでないのかねえ(つうか、すげえ大損だろうな、彼らも)。
で、第二話の最後で墓参りのときに昔の人たちと再会して
よかったなあ、と思ったらヤマト建設が事実上の倒産、って・・。
悲しすぎるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
元気な金太郎はいつ戻ってくるのでしょう・・・。(´・ω・`) ショボーン
つうか、ヨットの漫画いつの間に終わってたのねw
85:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/25 20:58:26 D7WA9Wm40
公営競技で前検日とかかんがえずに前の日に酒のんでるっていう設定、
どうなってんだよ。アシさんがまさか知らずに...。
まあ、実際には飲酒運転してるやつはいるかもしれんがな。
86:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/26 14:34:59 mmcz0ks70
さらば、ヤマト建設・・・
87:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/26 18:02:09 d3Dcj2wk0
愛の建設者たち・・・。
88:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 11:58:32 EkPhch52O
ヤマト建設の就職板での偏差値下がるかなw
89:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 03:29:35 8ihKBFPK0
この後の展開はもう見えてる
金太郎がヤマトに戻って、それから経営再建に乗り出し、そして物の見事に再建してしまうと
90:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 06:21:56 FdgbcYCCP
そういや、こないだジョーロスの上司の総帥のモデルなんだろうロスチャイルド家の爺さんが死んじゃったよな
でも今のロスには関係ないのか
>>65
今のこの漫画唯一の救いですよ美香ちゃんは
91:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 18:59:47 EEOnZNTX0
ヤマトが潰れると聞いて、国王に売り飛ばす。
92:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 20:45:43 K6NpoT9o0
金太郎がコンドーム売りに来た時いた大和の社長ポストバトロイヤルで集めた経営陣はどうなったんだろうな
まあ金太郎に3日で蹴散らすと言われてた程度だったが
93:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/29 00:42:01 Kl0NTuxv0
ひろ志は結構いいロリ描くよな、この前のヨット漫画といい
あれは途中で劣化しちまったが
94:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/29 01:41:42 nP+e+SQ0O
最初は美香がもう高校生くらいなのかと思った。
なのに中学生
このギャップ、イイ!
95:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/29 08:55:55 nP+e+SQ0O
このスレの予想どおりの展開になったな。
まぁこれしかないよな。
展開はそれで良いから早く俺の美香を出せ。
96:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/29 09:20:49 0zCcKAGcO
アラブの建築ラッシュはバブル崩壊でダメだし建設業者はアメリカに牛耳られてるだろ。
金ちゃんCIAに暗殺されるんじゃね?
97:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/29 09:47:12 ZADkI25W0
>>91
アラブも大変だから無理だろ・・国内でファンドでもやらなきゃな
98:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/29 10:09:20 WkRnhHnv0
しかし世界が一つに溶け合うって左翼的だなあ
漢字間違えたぐらいで叩くなは同意するけど
99:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/29 10:19:07 E0iPx2u20
顔写真修正繁盛 小池ゆりこ いしはら で圧勝
100:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/29 12:50:07 R7ASdNaI0
アラブまでイーグル艇で行くんだろ?スキッパーは自殺未遂して山籠りしたおっさん使って
101:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/29 12:52:41 iXZwLVTo0
やっぱりというかいつもの黒幕・フィクサー・大物頼りか
たまにはひとりで打開しろよ
102:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/29 12:57:17 HgnOE3j80
>>101
いまさら本宮にそれを求めても。。。。
103:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/29 13:38:22 Mg0/i4pt0
先週までどうかと思ってたけど、
サラ金らしい展開でいいんじゃないかな。
今後に期待。
104:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/29 14:02:02 smvhsP9Z0
久しぶりに読んだが…相変わらずの自転車操業的な展開。
でも、ヤマト社員を利用してマスゴミ批判をする先生は好きだお。
105:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/29 15:18:16 7R1BMPMO0
悪運の強いDQNが説教垂れ流す漫画が復活したと聴いて
106:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/29 18:22:09 CCgq/pJTO
金太郎、島に対抗して社長就任か?w
107:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/29 20:17:45 PTViZtg+0
>>91
なぜこんなところに予言者がwwwwwww
いよいよ「矢島金太郎CEO」の誕生か・・・。
元珍走がここまで出世ってすげえな。
108:91
09/01/29 20:49:10 MtxUFyQ60
>>107
預言者では有りませんよ。
普通に水曜の朝に売ってます。
109:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/29 21:02:04 PTViZtg+0
>>108
へえ、そういうところもあるんですか。
知らなかったです・・・。
110:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/30 07:28:23 E7SdRLYq0
経団連でも入って御手洗もどきや奥田もどきでもシメあげるんかいな。
111:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/30 08:08:43 U3KVgE+k0
3話でマスゴミ批判をしてるのを見た時は不覚にもワロタ
112:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/30 22:11:32 O+5CrYiy0
まさか、まだ生きてる2が始まるとはwwww
113:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/30 23:32:00 ncmiA62t0
しかも派遣工・30才・スキル無し
また0円自給自足生活か
114:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/31 03:04:20 w/F5oPGy0
もう、死んでるで終わらせといてやれよw
見切り発車で出発して脱線した数ある内の失敗作だと思ってたのに
2やるほどかよw
115:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/31 07:53:23 1G0VqJca0
でも「今の時代」をここまでリアルに描いた
作品もないと思う<まだ生きてる2
116:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/31 09:15:28 6UJkjWwj0
なんか今のご時世では、こういうサラリーマンファンタジーを笑ってスルー出来なくなってることに
気がついた。特に首切りに会った人たちから怒りを買うんじゃないのか?
117:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/31 10:47:05 iSaC1g9K0
最後は「まだ、生きてる2」と「サラリーマン金太郎」がクロスオーバーします。
118:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/31 12:42:26 UxdooKDo0
ヤマトってトップじゃないけどそこそこ大手の設定だっただろ
伊郷も黒川も登場するたびにさんざん偉そうな事ばっかりほざいてたが
実は無能だったんだな
119:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/31 13:42:50 6UJkjWwj0
ヤマトの幹部連中が暗に「自分たちは悪くない」と言っているのに吹いた
120:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/31 14:50:29 w/F5oPGy0
>>117
あの派遣社員が金太郎の部下になるとか・・・・・
121:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/31 17:12:54 XittH24k0
>>120
美香とせくろす
122:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/31 19:39:44 6UJkjWwj0
そういえば、ビッグ3をトヨタなどに買い取らせればいいという台詞が出てたけど
直後にトヨタ赤字転落ニュースが流れてワロタ。
123:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/31 20:09:57 1G0VqJca0
>>122
つうか、日本の自動車会社の実状を考えれば
ビッグ3の社員は「幸せ」なんかになれないと思うんだがw
124:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/31 20:43:21 K4brTv4f0
ドバイもえらい不況で建設業界の仕事がなくなってるって読売に書いてあったぞ。
出稼ぎ外国人たちが泣く泣く帰郷しているらしいが大丈夫なんか。まあ心配するだけ損ですか。
125:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/31 21:47:42 qv3WP8Sx0
単純にアラビアで日本の首切りリーマンが頑張るって話にはならないんじゃね?
テロとか国際紛争を絡めてくるような気がする。
126:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/31 23:12:24 rWX22Ksr0
また大地震とか大津波とかが都合よく起こって需要急増とかになるんじゃね?
127:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/01 01:18:10 lj4EEtHj0
>>126
それだ
128:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/01 03:07:39 HSEbTVmt0
やっぱ戦争特需だろ
で金太郎が目覚めて、政治家・大統領を目指す
129:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/01 03:32:09 lj4EEtHj0
剣桃太郎ですねうんざりです
130:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/01 15:08:27 pCy9WtJg0
派遣村金太郎が始まります
131:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/01 18:09:04 rbXCKZqG0
なんか世界的にヤマトを救ってくれそうなネタはなくなりつつあるけど話が続くのかね?
132:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/01 20:25:25 J9LZFXH3O
>>124
オイルマネー涙目w
【労働環境】ドバイ:熱冷めた 開発中断・金融危機の影響で「バブル崩壊」…職失う外国人労働者、スラム化 [09/02/01]
スレリンク(bizplus板)
133:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/01 21:01:38 BRXikZ080
>>132
現実の世界で起きてることをモチーフにするのなら
新生ヤマトを待ち受けるのは前途多難な
世界ということになるわけだが、さて・・・。
134:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/01 21:21:09 EaeNkje10
ここに宣言しておきます。損しても恥ずかしがらずに取引状況を書き続けます。
こう宣言しておけば、本気で運用に取り組める性格なので。
まず、この5万円を500万円にしたら、今度は、1000万円→5000万円→1億円と、
目指していきたいと思います。
という訳で皆さんどうぞよろしくお願いします。
お手数ですが【さ】の部分だけ消してURLの貼って見てください。
URLリンク(am)【さ】eblo.jp/succ【さ】ess007/
135:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/02 18:05:19 6vZWH0/V0
ハゲタカ金太郎いきなり終了か
136:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/02 20:35:01 oW7xWVzo0
ドバイも元が砂漠だから住みにくいのにねえ
137:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/02 20:59:48 TNGg/9Be0
ワークシェア 中小 大企業はしない構図はばつ 大企業こそワークシェア必要
不幸自慢の 俺様しかできない おもろい限られた仕事独占 が がん
138:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/02 21:30:10 /A9KL9eW0
大恐慌程度なら金太郎の力で回復するだろ、本宮的に。
139:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/02 23:12:33 Vhs2bRbj0
自然も動物も見方につけちまう金ちゃんなら大恐慌だって仲間になっちまうよ!
140:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/03 00:30:48 dO+5+jrl0
俺はまだ生き2の方が楽しめそうだ。
こっちのほうが展開読めないし。
願わくば息子だけでなく娘のほうも出して欲しいのう。
141:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/03 06:31:16 KbDZ6FqcO
生き2読んだけど、山小屋まだ残ってんだな。
こんなのあったら普通山の持ち主に通報されたりしそうなもんだが……
142:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/03 20:17:33 b79hqi7+0
本宮宏志 人馬いったい男塾って じょじょの 6部プッチ神父のめいどいんへぶん?
143:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/04 03:08:42 tHpX+MHz0
あの岡田憲三の墓標を立てたのは、出産したあの女の人だよな。
様子を見に戻ってきて、死体を発見して埋葬したのか・・・
白骨化してたならともかく、腐乱してた時期だったらキツいな。
144:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/04 08:42:37 gbkStyrU0
村上 執行猶予 違法性の認識強くない
救急車に35年目初めて世話になった ゆれすぎ ベンツの耐震車 にしないと
骨折したら悲鳴止まらない 予算必要 優しさ?官僚作文よんであげるのが?議会は国民代表
試験上位の公務員行政に民意を反映して統制するのが議会の職責では・・・
145:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/04 08:59:31 D86U12if0
息子と女がくっつくフラグ
146:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/04 10:43:48 syCNqQRoO
本宮はこれどういうつもりで描いてるのかね?
他人の敷地で断りも無しに家作って地のもの食って暮らして
墓作って死体埋めて子供作ってって、どこの朝鮮人だよ…
147:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/04 12:41:13 7qEt+XLf0
あれ?
最近、先生、眼も描かなくなったの?
まだ生きている2も、金太郎も眼が違う
なんかタレ目になってない?
148:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/04 14:45:09 BISyzE4m0
>>141
それが普通なら不法投棄の問題なんか無いだろうな
149:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/04 15:26:03 syCNqQRoO
問題になってる時点で山の持ち主にバレて騒ぎになってる訳で…
150:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/04 17:12:54 6C5XUTpu0
金太郎、始まったばっかなのにスルーされまくっててワロタw
早く金太郎終わって欲しいが、これ終わったらキャプテン糞とか始まりそうで怖い。
151:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/04 18:10:02 qE6SKo6o0
だから本宮、もう死んでるよ、、集英社隠すなよ、
152:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/04 20:14:32 TsyFXr4h0
>>146
子供は作ってないぞ。
153:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/04 22:13:28 1PUJHzLb0
打ち切り同然のまだ生きてるの2が始まった時は吹いたw
154:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 00:58:42 fbRvuIggO
>>151
お前、夜王スレの電波アゲだろwwwww
155:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 11:03:37 B+XJxJKR0
つくづくおめでたい漫画だな
156:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 11:33:13 xxOEa9W7O
以前からジャンプは不況に弱いって聞いてたけど、あれはジャンプ系作家は勢いだけで
話に中身が無いから、不況になると見向きもされなくなるって意味なんだな。
157:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 11:40:42 OreAf5gLO
これ、社長金太郎と社長島耕作のコラボとか考えてるんだろうな(ま、人気が出ればの話だけど)。
158:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 11:44:19 3jKOeN7yO
>>157
どちらも展開が楽しみじゃない
適当経済つながりだの
159:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 11:51:33 rwWmJGlT0
麻生あたりが楽しみに読んでそうだな
160:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 13:43:31 nCD5x4Oi0
さすがに今週の「金ちゃんマンセー」は気持ち悪い。
161:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 15:41:53 xzN60rliO
>>160
なんか凄かったなw
162:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 16:42:48 fbRvuIggO
おれは家にいたので急いだところがアワレにも伊ごンがくずれそうになっているっぽいのがLS会話で叫んでいた
どうやら伊ごンがたよりないらしく「はやくきて~はやくきて~」と泣き叫んでいるLSメンバーのために俺はとんずらを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!金太ろんきた!」「メイン金太ろんきた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった伊ごンはアワレにも盾の役目を果たせず死んでいた
163:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 16:51:30 FCPv8RJI0
前号で予測はついたが本当に社長かよ。
来週号で社長室を普通の部屋にしろとか言ったら見所あるけど、そうでなければ・・・
164:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 16:56:24 k2I9vPn10
この際そんな事は重要じゃないだろ
165:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 17:29:05 OzLXta8t0
「金ちゃんマンセー」が主題なのに、そこを気持ち悪いって・・・・・orz
166:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 17:31:24 3jKOeN7yO
>>165
宗教並みのマンセーでキモかったw
まだYSSのがマシだ
167:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 18:14:14 xxOEa9W7O
現実のパナソニックはズタボロで15000人リストラに工場閉鎖だからな。
シマコーがいくら綺麗事並べてもギャグにしかならん罠w
168:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 18:45:25 lIaH3YdMO
もうサラリーマンじゃなくなった金太郎
169:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 20:21:28 wwOF8h+g0
え?教祖金太郎 ?
170:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 20:50:08 4EIqpcbC0
雇われ社長はサラリーマンのうちに入らないかな
171:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 21:20:18 pwga02okO
なんつかビジネスマンガとして島こうを意識してる感じは伝わってくるな
172:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 21:24:31 xxOEa9W7O
どっちも現実と全くリンクしない糞漫画w
173:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 22:07:25 CTWD6U6H0
サラリーマン 島金太郎
174:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 22:23:02 iIwuXyLj0
いっそ素直に政治屋金太郎を描いた方が
まだスンナリ読めたかもなぁ
175:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 22:30:38 TbThR5Yk0
政治屋モノなら「金ちゃん!金ちゃん!」の馬鹿踊りもまだ合点がいく
漫画でも今、つーかもうあれはないわ
176:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/05 23:02:34 xxOEa9W7O
本宮漫画って、若いのが「うおおおおっっっ!!!」って叫んで頑張りゃ
なんとかなっちゃうってパターンでずっと来たけど、
今のご時世、それやられてもねえ…、もう無理。
現実すら把握出来ない年寄りはイラネ。
177:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 00:42:56 TGlB8sdeO
ホント、胸クソが悪くなる漫画です。
もう金ちゃんマンセーは、お腹一杯。
アオリとかも無駄に神格化してて気持ち悪い。
集英社は読んでる人間と作品の温度差、判ってないのだろうか?
178:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 01:15:12 QQOF05yN0
むしろ世間一般とここの温度差が酷いんだと思うよ
179:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 01:17:37 7DwWNeY20
そうそう、自分=世間一般とは全然限らない。
>>177は「読んでる人間」ではなく「読んでる俺様」って
言い換えた方がいい。
180:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 01:44:28 WAMTZUVE0
島工作でさえ秘書は三人なのに、矢島は五人ってなんか納得いかないんだが、どうよ?
ちなみにオレはメガネっ子に萌えた。
181:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 02:24:15 elDCBlbDO
まだ生きてる2は文句無しに面白い。
あの主役の男の目を描けるのは本宮先生だけだと思う。
182:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 03:13:28 XqyPcr500
>>178
一般にはコレ支持されてるの?
183:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 04:28:37 DYC63/z+0
売れてるって事はそういうことじゃないか
本当の不人気漫画ってのはアンチすらつかない
184:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 05:26:27 XqyPcr500
いや、かつては間違いなく売れていたんだろうけど、今の大不況のさなかで
このメルヘンメルヘンしたサクセスストーリーがまだ受け入れられてるのか
と思って。
そろそろ飽きられていそうな気がするんだよな。
185:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 06:10:10 7DwWNeY20
>>184
すぐに答えが出るよ。いくら本宮でも、それこそこの大不況で人気も無いのに
長々と続けられない。というか、人気が無ければ本宮は自分から投げ出す。
答えを出すのは2chの連中の感性じゃなくて、一般読者の感性だが。
186:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 11:14:04 CdXyNkucO
今こそ、日本の元気が必要なときだと思うよ。
金太郎みてると元気でる。いつの時代でも必要なものは受け入れられる。
187:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 11:50:35 J2KzlqDZO
>>186
元気ってか中身のない元気なんだよなー
金太郎はLv96ぐらいになっちゃってるから成長の余地ももうないし
金太郎は手抜き感がする。無理やり描かされてるっていうか
逆にまだ生きは本宮がやる気あって描いてるような気がする
188:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 12:25:29 lG7ECMDT0
ヤンジャンの主力読者層のヤンキー高校生と工場労働者には
サラリーマン社会のことなんかはじめからファンタジー世界だからな。
189:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 13:21:22 tyBCzsIPO
世間一般とここの評価違うって言うけど、
本当に面白ければ2ちゃんでも評価されるはずだしあながちハズレでもないと思うけどな。
ただ、どんなにつまらなくてもネームバリューで単行本は売れるんだろうけど。
190:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 13:44:41 rxpVNEYVO
まだ本編があんまり動いてないから何といえないが蛇足だったマネー編の更に蛇足になるんじゃないかとどうしても思うわな
191:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 14:42:21 +54LbiRPO
金太郎の元気ってバブルなんだよ。中身が無い。
今必要なのは確実な中身、それが提示できなきゃこの漫画はやるだけ無駄。
192:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 14:42:30 reNSgqML0
どうせ強運と気合と恩を売った黒幕様が全部解決
193:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 14:59:41 ce7bROQHO
おまえら偉そうに色々といってるけど、
この現状を打開するにはどうするべきかっての持った上で金太郎批判してんの?
別に大したアイディアないんだろ?
だったら金太郎の無理矢理理論も、一つの参考材料くらいに捉えて生暖かく見守ろうぜ。
結論:美香は俺の嫁
194:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 16:38:33 /hOZAE32O
美味しんぼみてる感じがした
作者の主義主張を漫画のキャラに代弁させるだけ漫画
195:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 18:45:25 /ZZBe6m80
詐欺師、集英社いまの社長は呪われる
196:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 19:06:03 gjioWgqr0
島工作みたく、漫画で取り上げると業界が落ち目になるとかならなきゃいいが
197:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 20:30:23 aHKw9A1H0
そういえば、島耕作が社長に就任した時に現実のメディアでニュースになったけど、
金ちゃんが社長に就任しても、何の反応もない・・・。
198:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 21:35:21 zOn13nZK0
「金で金を産むんじゃなくて云々」とか言ってたが、投資って金に金を生ませる行為だろ。
何言ってんだ。
199:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 23:22:53 ezVeA0/ai
金太郎はアシに丸投げ
生2はキャラまで本宮がペン入れしていると思う
200:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/07 02:42:53 elcWkWru0
>>197
金太郎はメディアにケンカ売りまくってるからな
ドラマになることはあってもニュースが取り上げることはないだろ
201:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/07 08:26:49 OLXdt+C4O
業界を肯定するシマコーもケンカ売る金も、現実にそぐわなければ毒にも薬にもならない、ただの妄想。
202:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/07 11:23:11 NYOzH22Z0
生2、今さっきコンビニで立ち読みした。
生1の親父の時も感じたが勝手に土地占有してるし
ホームレス肯定漫画だよな?
203:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/07 12:19:29 kys0BcXm0
>201
ケンカってほど大層なもんでもないだろ
大市民での柳沢きみおの愚痴と似たようなレベル
只野なんちゃらと金太郎って同じやつが演ってるし
そこらへんのメンタリティも似たようなもんがあるんだろう
204:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/07 12:54:50 8oisosQe0
金太郎にせよ、まだ生き2にせよ、こうやってアンチが吼えてる時点で
本宮の勝ちなんだよな。明らかにわざと読者を挑発してるんだから。
例えば、まだ生2なら、ホームレス肯定だとか、土地の無断侵入だとか、
そういう人間社会のしがらみをセコセコ考えるのは、くだらねえって
テーマなんだろうし、アンチがそう言った時点で、
「ほらみろ、俺の想像したとおり、お前らはそんな事ばっか考えてる」
って本宮は思うだけだろう。
205:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/07 14:02:49 OLXdt+C4O
このタイミングで勝利宣言ですか。マジダメみたいですね。
わかります。
206:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/07 14:48:25 8oisosQe0
>>205
いや、そういう意味じゃなくて・・・
あと別に俺は本宮を擁護してるわけでも、漫画が面白いって言ってるわけでもなくて・・・
・・・まあいいや、好きに解釈してくれ。めんどくせえ。
207:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/07 16:37:40 PQ9npVPg0
まあ、想像通りの展開ってとこかな。
例の眼鏡の人のお堅さにワロタ
でも、新社長を金太郎だの金ちゃんだのは
普通ないよね。
で、社長室で落ち着かないみたいだったが
改築とか命ずるんだろうか。
208:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/07 16:37:41 gQrHRz070
金太郎は大学生の頃嵌って
建築会社に入って読まなくなった
とりあえず今度のシリーズは単行本買わないと思うけど
まだ生き2が気になるこの頃
209:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/07 19:56:50 wioGvqxZ0
絵に魂がないね。なぜか、編集長だけが、、、、、知ってる
210:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/07 20:01:31 SkKG/aYP0
読んでないけど相変わらず暴力が中心の単純な世界ですか
211:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/07 20:43:38 nhY94xkC0
札束で横っ面をひっぱたく世界です
212:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/07 23:35:20 nLg7K5Wf0
うおおおおと寄り目で吼えるとなんとかなってしまうアホな世界です。
213:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/07 23:56:55 u62w1wwpO
金もってるどっかの婆はどうなったの?
覚えてるのは伊郷とか黒木だけだなあ
214:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/08 00:15:50 b3b6w8wM0
>>213
水戸のおばばーーーーぁ
から何も変わってないってことっすかね?
215:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/08 06:47:47 s3KP9m/o0
>>207
経営の透明性を高める為に社長室を総ガラス張りに。
216:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/08 13:44:24 u+mbgNPj0
会う男全て殴り倒して社長になった金太郎
会う女全て押し倒して社長になった島耕作
217:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/08 14:22:45 BDrg3OLqO
金太郎叩かれ杉だろ…
金ちゃんのような漢の中の漢になら掘られてもいいと思うのが常識じゃね?
218:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/08 15:10:17 NMW41PpM0
>>217
同じ珍走上がりでも
運だけで大阪店の店長になった
どっかのホストよりはずっと努力してるよな、
金太郎は。アラビア語も英語も叩き上げだし。
219:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/08 16:24:21 eKesSqo+0
>>218
ウオォォォーッ!!
220:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/08 22:23:03 vBLrv3ZC0
良作にはアンチが付き物…かw
購買層の現実を見ないとねwww
221:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/08 23:08:54 TFeQAewr0
今週は社長室を岡田憲三の小屋のように改築します。
222:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/08 23:09:34 NMW41PpM0
>>221
金太郎ならありだな、それwwwwww
223:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/09 00:41:57 OZhyHU9t0
>>220
元ネタが流れてから気取ってレスしてもかっこ悪いだけだぞ
224:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/09 06:09:03 8EBIBJp1O
大いなる完、だっけ、あれは面白かったな。サラ金は全然ダメだけど。
225:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/09 07:16:21 0pXyVjNVO
アンチならここに来なきゃいいのに。
金太郎に嫉妬してるんだな。
226:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/09 19:21:31 Iidg2rSe0
金太郎がもらった10兆円は何処に行ったんだ?
227:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/09 21:38:27 0jG+hy9/0
>>226
リーマンショックで消えた
228:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/09 22:28:06 d//6GSZQ0
>>226
10兆円ももらったんだっけ?
トヨタも買えそうだな。
229:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/11 00:06:32 hNyZ2/Nt0
なんか生き2の方が勢いがあってまだ面白いw
同じトンデモ展開なんだけどなww
230:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/11 13:57:20 yqAeH8di0
祟りだーーーーたたりがあるぞ、、、、
231:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/11 19:32:03 uyyGuXLh0
鷹司がまだ町長なんだね。
あの町の工事全部ヤマトが請け負うのか。
今度は役人と喧嘩だってさ。
232:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/12 16:01:23 E+DaBblhO
テレビの発言、また使い古した内容だわ…
233:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/12 18:59:06 YnqsCQ/wO
世界史板から来ました。
何なの、このセンス古すぎな漫画…麻生が好きになりそうな漫画やねwww
234:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/12 20:04:09 vNzH7Y0w0
世界史と何の関係がwww
235:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/12 20:20:31 MeUJ2hjy0
あまりにも流暢な金太郎の「演説」にワロタw
つうか、本宮先生は麻生信者なの?
金太郎の言ってることがまんまかぶったんだが。
236:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/12 21:33:11 YnqsCQ/wO
選挙したら自民の敗北必至のこの情勢見て、大連立とか相当呆けたなとはオモタ
237:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/12 22:51:58 DVJxtrTj0
金太郎の演説はもうほとんど中二病だな
238:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/12 22:53:06 257Q1M61O
どっかの電機会社の社長とタッグを組んでほしいな
239:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/12 23:36:02 oAvX06/90
キヤノンと鹿島を連想したw
240:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/12 23:54:03 NqYi0q27O
真面目に考えたんだがヤマトは本当に中堅どころや若い社員が育ってないよな
企業としてどうなの?
241:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/13 00:02:56 vNzH7Y0w0
育ってんじゃないの?
社長からじゃ見えないだけでさ。
242:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/13 01:00:52 DBESjw/KO
鷹司さんっていつの間に町長になってたんだ…
243:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/13 03:19:07 n+CczubN0
スレ伸びないな
サラリーマン金太郎なのに社長とか言われてもな
確かに雇われ社長だけどさ
それに全然老けない金太郎に違和感アリアリだな
狙ってやってるの?
244:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/13 06:26:33 p28fsFPW0
>>242
金太郎がアラブに行った時。
245:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/13 07:20:49 34v6R3nA0
中村の婆さんが、まだ健在だったな。
まあ、金太郎にとっては「永遠の金づる」だから
簡単には死なせられんか。
改めて、本宮漫画には「魔法使い」の役(金や権力をもっている人物)が
大切だということが、よくわかる。
246:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/13 08:09:30 qqTnQQaG0
>>245
今死んでも「自分の死後、全財産を矢島金太郎に云々」という
遺言状が出てくる悪寒。
247:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/13 09:46:51 4xE1NOZv0
>>246
基本中の基本のパターンだなwww
248:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/13 10:58:41 Nw9Yu68P0
しかも、死んだはずなのにピンチのときには生き返ってでてくる
249:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/13 11:11:23 kroGKXYd0
それがジャンプクオリティ
250:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/13 18:06:25 K7AggxfG0
水戸のおばば最強。
片目の銀二のジャンプ力は世界一。
億吉の息子の兆吉で男一匹ガキ大将再開。
251:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/13 18:17:12 5GCqw0fCO
「金持ちに欲しい物なんてない」とか最新型の薄型テレビ見ながら言ってたのはワラタw
252:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/13 18:54:21 xictm4iN0
>>250
万吉も息子も大ぼら一代で死んでるんじゃ?
253:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/13 19:11:02 ZVQPzGgi0
ソロスにかったとき、金太郎っていくらもらってたっけ?
254:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/13 19:11:43 1wn+5tL3O
「戦後の焼け野原よりマシ」ってよく言うけど、今の日本はまだミッドウェー海戦とか硫黄島玉砕とか、
無能軍部が健在で庶民を犠牲にして消耗戦やってる段階だろ。
精神論だけではこれからもっと悪くなるよorz
255:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/13 19:41:24 p28fsFPW0
>>253
最初に100億の給料もらったけど、テレビ局買収の時に
全部穴埋めにつかった。
次に3兆円もらって町おこしに全額投資。
アラブの王様達から10兆円もらったか不明。
結局もらわなかったのか、投資部門の責任者やってたから
又穴埋めに使ったのかはわからない。
ヤマトの倒産時に金太郎が金を出していないので
金は持っていないのだろう。
256:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/13 20:18:33 gWnrEY/70
思ったよりアンチがいるんだな。まあ、珍走団なんて社会のクズだし、
一発殴れば現実社会じゃ会社はクビになるし、確かに現実味がないもんな。
それにしても、鷹司の弟の勤務している財務省での会話は、まんま霞ヶ関
の思考回路でワロタ。
しかし、財務省じゃ産業に係る法令を直接いじれる訳じゃないから、経産省
や国交省の人間じゃないと駄目だな。
この漫画は、元珍走団でブラック企業勤務や中小の建設業に勤めている、
今まで大した努力もせず、これからも大した努力をしなさそうな、DQNが
支持層ですか。
257:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/13 20:24:25 lmOWVpc5O
未だに大連立なんて妄想を自民党の幹部や保守の黒幕が抱いてるとしたら、
保守は衆院選挙で死ぬな…
258:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/13 20:57:22 bEghdsbc0
再開してたのか
時代劇とかいらんねん
259:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/14 15:05:29 5K97hvE20
>>254
ミッドウェーと硫黄島じゃだいぶ状況違うんだが。
260:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/14 16:57:46 h9le/r0hO
うっしゃー!
おっしゃー!!
○×△□じゃーーーー!!!
金ちゃん
金太郎
OH! キンチャーン
261:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/15 23:32:37 QRB1ealu0
悪党の反応が悪かったのがよっぽど悔しかったのかね
262:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/16 11:22:11 TArVCvLT0
>>260
六行でわかるサラリーマン運太郎
263:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/16 11:51:40 M8gsCPlGO
ミッドウェーは関ヶ原。
あそこで大失敗こいて後は負け戦。
264:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/17 04:15:03 yKCwuJdt0
>>256
>鷹司の弟
額に黒子のある奴?
久々に読んで、何で鷹司に黒子があるのかわからんかった。
265:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/17 14:54:59 9e2eQdK50
しかしこのスレ伸びないねw
アル中川騒動で金ちゃんがどう動くのかしらん
266:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/17 17:14:49 fW2CGY3F0
どれぐらいの規模かわからんが、たかが「町おこし」で3兆円もの金の使い道がどこにあるのか説明不足。
3兆円って東京都の年間予算の半分近くだぜ・・・。
267:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/17 21:19:34 csc1Q95c0
>>266
半分は税金で持っていかれる。
残りは、発電所、焼却炉、資源発掘のプラント
268:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/19 11:07:08 sBYb/dD40
( ´w`)<これがホントのアラビックヤマト、なんつって
269:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/19 11:49:00 UX18AGK40
そんなノリを今時知ってるヤツがいるとでも
270:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/19 21:25:26 y4SAfIsXO
金太郎が病院に入院してるときに幼なじみの子供とアマゾン行く話あったけどあれ読むといつも感動するんだが・・・
アマゾンで金太郎が泣いた時俺も泣いたよ
271:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/20 00:31:05 wMMyQMfN0
3ヶ月で終了だこんなもん。尻切れトンボでうやむやになってな。
272:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/20 12:05:12 QknPmlzR0
サラリーマンの輸出ってのはいいアイディアじゃね?
無理に無能正社員保護して若い世代を見殺しにするよりずっといいと思った。
273:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/20 12:47:37 o64Q6RnE0
>>269の>>268へのレスは少しは評価されてもいい。
調べたら二重に乗っててちょっとクスっときたw
274:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/20 16:08:38 K4HfB9mLO
まだ生きてる2の方がおもろい。
なぜスレがない?
275:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/20 16:53:37 o64Q6RnE0
それよりもこのスレのレスの少なさは異常
276:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/20 17:27:13 OUTxoRIW0
>>272
>サラリーマンの輸出ってのはいいアイディアじゃね?
よく分からんが、要するに外国へ出稼ぎにでも行かせるんですか?
277:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/20 22:14:21 OfANsWU0O
今回の原稿自体がサブプライムローン破綻より前に描かれたものとしか思えん。
ドバイすら今回の不況で落ち目なのに
278:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/20 23:57:25 Aot+deq2O
あー金チャンはすごいっすね
はいはいヤマトのめしあ、めしあ
きんちゃん♪きんちゃん♪
きんちゃん♪きんちゃん♪きんちゃん♪
も・と・み・や・きんちゃーーん♪
でいつ投げるの?
279:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/21 11:56:11 yuqMb/b70
天地を喰らうの続編やれよ
280:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/22 09:59:37 IyJhccp00
天地の単行本はタイトルや煽り文句が整理されずに
ジャンプがそのまま単行本になったような感じで
子供心に違和感を覚えたw
281:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/22 12:32:11 UdKzc8vp0
最近では立原あゆみのヤクザ漫画がそんな感じだったな
単行本なのに各話の柱にうまい事書いた(つもりの)コメントが貼ってあって
安っぽい事この上なかった
282:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/23 17:29:58 gK/BowZo0
結局YKSで全て解決ですかそうですか
283:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/23 21:44:20 9rxwG7v70
こんなんなら単行本一冊ぐらいで終わりそう……
現実の経済がドラスティックに動きすぎていて、
さすがの御大でも苦しいかと
284:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/24 12:46:26 fQ22NZ070
与謝野さん消費税0%に言及してたな。
285:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/26 18:53:13 Lmk6iMkI0
今週はまだ生きてる2の方が印象に残った。
特にみっちゃんをセクハラするホームセンター店長がw
確かにみっちゃんはそそる^^
286:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/27 00:57:31 yNjlaZJh0
なんでこんなに伸びねーのと思いつつ
今週の内容じゃ仕方ないか。
287:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/27 01:41:35 D7Q1XnjR0
日本のサラリーマンに触発されて、アラブ人が働き者になる話なのか?
288:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/27 04:19:18 SopwQ4D50
>>287
イスラム圏(特に中東)での
一般的な価値基準は
神>家庭>趣味>労働
なので、それはたぶんない。
最も一時期話題になった某国の
金融センターで働く人は別かも。
289:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/27 06:54:47 duf0wcQ10
>金融センターで働く人
あれはインド人でヒンズー教徒じゃないかね
290:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/27 19:11:27 Kz9umwpW0
週刊誌【週刊東洋経済】3月7日号(来週号)
⇒本誌総力特集:無敵の営業力(抜粋)
●漫画家・本宮ひろ志「営業に重要なのはアドリブ力。もっと想像力を働かせろ」
URLリンク(www.toyokeizai.net)
291:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/28 00:07:44 XhBio7NP0
次の展開は・・・。
金太郎、秘書に手を出す。
292:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/28 02:51:31 lXxQIf2U0
金太郎、酔っ払って記者会見する。
293:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/28 07:01:41 vPhJEaUU0
自分の未来も借金の保証人の依頼主の未来もわからなかった
占い師の婆さんの言う事を信じるなよ。
294:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/01 01:19:55 oPfTBNS/0
あんまり成功しすぎても読者から見放されるんだな
金太郎の場合好き勝手気に入らないやつ殴り散らして大風呂敷広げときゃ勝手に周りが右往左往して問題解決だもんなぁ
で、どっかの大物が「さすが金太郎じゃ」で締め
まんこっこ
295:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/01 11:19:12 6Lee0E7t0
実録たかされの続きやれよ
先ずは、現実に江川が虚人の監督に就任するのを応援するところから始めるんだ
296:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/01 15:48:26 KEkTFVgb0
今の時点だと、まだ生き2>>>金太郎だな
まだ生きは結構生々しい。生活がではなく人の考えが
熟年離婚ってこういう風に起きるんだなぁw
297:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/01 17:06:42 b3JALEs70
>>294
だってここまで連載して
まともに人の手を借りずにやった仕事は利益上げれないヤツばかり
通信鉄塔とTV局買収と町おこしぐらいじゃね?人の手を借りてないの
後はコネの力が無いと成功しない
結局金太郎の力じゃなくコネの力なんだな~って読者に飽きられる
今連載してる物語りも、王様の秘書が居なければ話成立しないんじゃねw
298:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/01 18:46:37 dS36Z8uC0
絵が違うね、そのうち大騒ぎになるよ、詐欺漫画、集英社、、、そりゃ、なんとでも言い訳できるさ、でも神様はいるのね、そのうち判るよ、特に今の社長お前は地獄」だね
299:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/01 19:53:40 W5MdWddK0
>>297
金太郎の力ってむしろそういう部分じゃないかなあ、と。
男として、人間として惹かれる。だから誰かが手を差し伸べる。
社会に出るとそういう部分は大きいよ。これも間違いなく力。
それは八州連合を束ねていたころからまったく変わっていない。
(つうか、今のシリーズには八州の人たちはもうでないのかねえ・・・。)
300:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/02 01:38:35 6fU43ZXZ0
まあ、どんなに金太郎本編が糞化しても、
本宮には「美香ちゃんレイプ」という必勝の方程式があるからなぁ・・・・
この漫画の人気は、そう簡単には落ちぬよ。
301:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/02 07:43:09 RlpXjlvPO
>>300
お前はただのゲス
302:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/02 15:15:59 Y5fYu0Ce0
これつまんねーよ。
過去の作品に頼るなんて最悪だよな。
なんか絵も気持ち悪くなってきた。
とくに金太郎が投げキッスしたときなんて虫唾が走ったよ。
303:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/02 19:42:11 XpR8ggm8O
お、おれ美香ちゃんとちゅっちゅしたいお
304:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/02 20:06:50 qpeOwq8X0
最近の本宮作品で一番良かったのは「猛き黄金の国ー道三」かな。
あれは事実上の原作があるが。
305:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/02 20:08:37 ufHByaEt0
十年以上前の作品を最近って言うのもなあ
306:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/03 13:22:39 qXUvK5xv0
>>297
引きこもってばかりいずに社会に出れば人脈の重要さがわかるよ
307:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/03 21:29:32 Mx/CUo8C0
その人脈とやらに説得力を持たせられないから飽きられたんでしょ
308:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/04 02:32:50 schsJuU70
>>306
たまたま命を助けたのが中堅ゼネコンの会長
たまたまパチンコ屋で知合ったばぁさんが日本経済に多大な影響力を持つ人物
たまたま知り合いの女がやけを起し、引っ掛けたやんちゃ兄ちゃんが大物フィクサーの息子
たまたま日本最大ヤクザ組織の親分の命を助けた人物が実の父
たまたま外国の牢で知合った男が、反政府組織のえらいさん
たまたま同僚になった女がアラブの王子様からプロポーズされ、それを断ったはずなのに王子の秘書をしてるぐらい王子が惚れてる人物
もうね、、、人脈が重要とか以前の問題だと思う
これを言葉に表すと「豪運」だな~ってだけになるよ、、、ほんと、、、
309:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/04 05:08:13 TYpRZcRvO
夜王もびっくりのラッキーマンだよ
310:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/04 08:37:09 HJKsAWo70
運介よりは努力もしてると思うが……。豪運なのも事実だけどね。
311:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/04 12:33:03 s7IefdNdO
アラブ側の代表は篠塚さん。
金太郎の第二婦人登場か?
312:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/04 14:16:36 umH39QJR0
憲三さん、やっぱり白骨化してたか・・・
サラ金よりまだ生の方が、やっぱり続きが気になって面白い。
313:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/04 15:35:53 R1MDx0yKO
金太郎と平行してBJで同時連載するけど
肝心の本腰をいれてる?筈の週刊の金太郎がすげぇウンコで
片手間で連載してる方が面白いってのが皮肉だよな
金融編は糞だったが寝太郎は面白かったし
314:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/05 17:59:13 XifY57G5O
犯罪行為しないだけ夜王の方がましかと
315:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/05 18:03:23 LTZCcKbcO
>>306
人脈を作る大変さがないと説得力も糞もないがな
島耕作だって同じ。
今週の金太郎の台詞は中々いいじゃないw
あの偉そうな女はうざいけど
316:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/05 18:12:13 6T2nIJiI0
>>308
金太郎、シマコー、運介・・・
青年誌のヒーローに求められるのは棚ぼた式のラッキーなんだな。
317:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/05 18:18:51 jyxEgsae0
>>315
島耕作の人脈ってチンポで作った人脈だろ。
318:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/05 20:41:49 0sPosVIp0
少年誌も努力じゃなくて才能になって久しいけどな
319:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/06 12:03:18 MkPe8h5TO
今時のゆとり読者には
スポ魂モノは受け悪いのかね…
320:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/06 13:33:04 8rFYqZgM0
運で知り合う話があってもいいと思うが、
こっから先はお前の努力次第だぜ的な部分がなくて、
大物が勝手に収拾つけちゃうからなぁ
321:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/06 15:23:06 fg7SyAXEO
>>308
こいつに勝てるのはアカギだけだ…
322:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/07 01:29:40 5KJ0K5l90
いや小泉ジュンイチローだけだろ(純一郎ではない)
323:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/07 20:30:31 YvUQiX89O
なんだかんだで過疎だなエン術みたいな最期を遂げるのかもな
本宮「朕は本宮だ、遠慮はいらね感想を申してみよ」
読者「本宮…」
ビリビリ…ポイっ
読者「最近ヤンジャンにゴミがついてるんだ、破って捨てるのが面倒なんだなんとかしてくれ」
本宮「おおお…俺の漫画は批判されるどころか、もはや読まれもしないのか!?」
「お、叔父上…」
本宮「読むにも値しないというのか!?読者の心はそこまで離れていたというのか!?……がはぁ…!」
ガク
「叔父上っ!叔父上ー!」
324:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/08 00:53:24 n5Uahixx0
何でそんなに嫌ってるのか分からんがな。
現実感が無いとか、そんなもん第一巻第一話から完全に放棄してるだろ、と。
リアリティがどうこうって、お前金太郎が本当にリアリティに気を配られながら描かれてると本気で思うのか?と
思うんだったら目か脳みそがおかしい。眼科か脳外科に入院汁。
問題意識の表出というか、時代の雰囲気を投射して描くのがこの作品の方針なんだと思うんだが。
別に面白いとも面白くないとも思わん。ただ何でこんなに必死に叩いてんだ?サラリーマン金太郎
のせいで親でも死んだのか?とは思うが。
325:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/08 19:55:29 JyslXSfg0
誰も必死に叩いてないよ、飽きたと言ってるだけ、しかも淡々と
326:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/09 12:46:24 42XuHYDe0
>>323
まあ矢沢永吉なんかと同じで50代の高卒オヤジみたいなコアな支持層は岩盤でしょ。
327:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/10 00:09:30 cRrviaXZO
>>317
wwww
たまたま相手から誘われてしかもビジネスのキーパーソンと親しい。
たまたまキーパーソンに気に入られるのは同じだよ。
328:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/10 16:56:13 /I/PeYOgO
>>324 お前、本宮自意識過剰だな…大丈夫か
329:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/12 10:43:42 imuoehvmO
金太郎打ち切って
まだ生きをYJに持ってくればいいのに
330:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/12 18:45:14 Jqb9/bGU0
奴隷リーマン媚太郎
331:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/13 11:54:46 adfigMTBO
今週でてきた王族の女は新キャラ?
332:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/14 09:26:23 rLTK0Aep0
だな
333:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/14 12:49:08 HNfOhvZK0
でも今更アラブが舞台ってのがしらけちゃうんよな
どうせならまだ生2をYJにして欲しかった
334:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/14 17:54:38 LEG1dpnwO
>>323
どうでもいいが、パロディやるならもう少し原作に忠実にな。
民の台詞の抜け方がひどいだろ
335:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/14 21:29:23 f82l3RJ6O
下手にとか海外とかやるより
宇宙人が渡来して、交渉なりなんなりする方がいいんじゃないか
「ギャラクシーじゃあぁぁぁぁーー!!!」
「ピポポ…バビ…∂∧†/§Å√…気ンcHaん!」
「っしゃあー!地球人サラリーマン金太郎」
336:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/14 21:41:04 H6gleoNf0
もう金太郎対安田一平でいいよ
337:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/15 13:38:43 UMsBTqHcO
いっそ金太郎VS島耕作にしようぜ。両方にテコ入れ出来る
338:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/15 17:13:05 1m61dkclO
そんなんだったら最初から両方共終わってもらった方がいいだろ
339:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/16 02:53:27 PnWmmPqz0
金太郎は会長が死んだとこでやめといた方が良かったような
340:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/16 16:19:57 rYiJXXJfO
こんな まんか゛に まし゛に なっちゃって どうするの
341:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/20 19:24:30 VW9Ok+S20
おいおい、今週の内容ぐらい話そうぜ!
342:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/20 19:33:57 H6k9L4a50
え、何ageてんの?
最近あんま載ってないでしょ?
今週たまたま見かけたけど、
話の進みからからみて第二話あたりでしょ?
第一話からずいぶん間空けてるんだなーって思ったよ。
343:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/20 19:39:56 59jtrccX0
やっぱりまだ生き2のほうが面白いw
344:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/21 15:36:56 u6rhtBO90
>>319
悪いらしい。
昔読んだ専門誌に、K-1プロモーターの谷川氏とコロコロ・コミック編集長の対談が載ってて
その中で編集長が「とにかく最近の子供は、努力とか勝負とかいうものを嫌っていて、そういうのを
前面に押し出した作品は好かれない。」と言っていた。
345:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/21 16:12:32 SjP7TX9j0
努力はともかく、勝負もだめなのか
346:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/21 16:34:16 +Jl2XCyeO
カードバトルとかポケモンて勝負以外の何物でもないじゃねーかw
347:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/21 19:44:59 rU4KJrer0
読者に転嫁するようなら無くなっていいよ
348:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/21 20:06:15 s6fv4x8q0
今少年誌で売れてる漫画
ワンピース ナルト
って勝負物だよなw
努力物って言えば
はじめの一歩
それなりに売れてないか?
てか勝負物じゃない漫画って少なくね?少年誌で
349:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/21 20:52:19 XL5w5mWk0
努力は努力でもまず本人の能力があって上でのことなんだよな
全く才能の無い人間が努力してどうにかするって話はほとんどない
350:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/21 21:42:41 ChgRpsZd0
>>348
コロコロ編集長の話だと、要するにドラゴンボールとかみたいな超人同士の勝負ものは受け入れられるんだが、
読者と等身大のキャラが勝負したり努力したりする作品がいまいち受けんと。
ただ、サイゾーか何かの雑誌の別インタビューでは「ゆとり」の後の「ポストゆとり」は前の時代の価値観に回帰してるっぽいとか、
要するに「ゆとり」だけが何か突然変異的な谷間世代らしい。
351:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/21 22:14:56 oL5TQkHH0
だってゆとりだもの
352:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/21 22:25:28 SjP7TX9j0
>>350
コロコロに等身大のキャラなんか昔から居ないぞ。
353:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/22 12:12:28 iDe8FbbVO
ゲームセンターあらしは十分等身大w
勿論擬似だがwww
354:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/22 15:44:27 3wdvPW+00
>>339
マネーウォーズのところも面白いよ。
355:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/22 15:54:09 w4iub6hg0
たしかに努力を嫌う風潮はある。
だが、島や金太郎が批判されるのは、
登場人物が努力しないからじゃなくて、
漫画家が努力してないからだ。
ご都合主義でも、もっときっちり背景を作り、
ストーリーを盛り上げ、毎回シチュエーションを工夫して
ワンパターンを避ければ、こんなに批判されないし、人気もなくならない。
356:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/22 16:30:46 ANNxQet90
>>355
>>319>>344あたりのやり取りは、金太郎や島耕の件じゃなくて、「ゆとりっ子世代」が
努力とか嫌うのかどうかって話だろ、単に。
まあ、漫画の内容に関する意見に関しては全面的に同意だが。
357:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/22 21:58:22 ZMVjH1De0
>>355-356
サラ金なんて、話の中に時々出てくる気の利いた「金太郎の台詞」を楽しむ漫画だろ?
自らその御都合主義をネタにしているような作品に、ストーリーとかシチュエーションとか細かい点を求める事自体が筋違い。
ただし、本宮はその時の時代に応じたそれなりの経済ネタを考えて提供してくれているとは思うがな。
358:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/22 22:25:39 w4iub6hg0
>>357
「漫画家が面白くなる努力を求めるのはこのマンガの売りじゃない、求めるのは筋違い」と言えるのは、
実際に別に売りがあってちゃんと売れているマンガだけだよwww
実際に昔の作品ほど売れていないし、人気もないし、求められなくなってきている。
ストーリーやシチュエーションは最初の何回かは、出すのも初なんだから、それだけでOK。
だけど、同じネタを使い続けるんだったら、回を重ねるごとにそういう「細かい点」を積み重ねられなきゃ、
求められるハードルはどんどん高くなっていく(=読者が飽きてくる)んだから。
飽きないのは、よっぽど頭が悪く求めるハードルが低い読者だけ。
359:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/22 23:17:17 7d4fo58N0
大量に居るよっぽど頭が悪く求めるハードルが低い読者に向けの漫画なんだからいいんじゃないの。
選民様は他のすばらしい漫画を読んでなよ。
360:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/23 00:36:43 O4X/HSe70
金太郎でも売れてないと言うならほとんどの漫画は売れてない事になるな
361:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/23 01:21:02 F+J7SxIC0
>>357
金太郎の読み方・楽しみ方すら知らぬとは、よほど頭が悪いとしか思えないわな。
362:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/23 05:09:27 F+J7SxIC0
>>361
アンカー間違えたw
↓が正解。
-----------------------
>>358
金太郎の読み方・楽しみ方すら知らぬとは、よほど頭が悪いとしか思えないわな。
363:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/23 09:58:19 7L+Ptdbw0
今の金太郎が面白いとか頭悪いよ。
364:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/24 00:06:00 01DVELzHO
肝心のYJ発売日にはレス一つないかと思えば、いきなり伸びてたり…
しかも作品自体とは直接関係ない話題だったり、罵り合いだったり…
おまいらw
愛の反対は憎しみではなく無関心状態になってかたなw
365:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/24 19:47:50 8IhQ1L730
併殺を避けるために韓国の二塁手、高永民(コ・ヨンミン)
を手でつかみ守備を妨害したシーン、二塁の守備に就いていた
日本選手が走者李容圭(イ・ヨンギュ)にタッチした際、
両者が衝突して李容圭のヘルメットが割れたシーンを指したものだ。あ
るファンは「二塁に走塁した中島が高永民の太ももをつかめば、
走ってきた勢いで高永民が負傷する可能性があった
。試合内容は良かったが、汚点として残った」と書いた。
みよ ちょんの戦争意識 x公演中止は wbcが原因
併殺阻止もヘルメット割れたのも
合法
戦争に負けたちょんからは
さいしゅうとうもらおうか
あるいわ在日全員帰国してもらおうか
wbcは
12月正月開催のほうがいい
366:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/27 01:10:59 hzjhZOvz0
とうとう発売日に一つもレスつかなくなったか
オワタ
367:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/27 09:39:22 K8b1wIBB0
中東の話とか誰が得をするんだよって感じだし
368:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/27 23:05:07 K0p/ZpwO0
サラリーマンが仕事せず
サラリーマンが意見の食い違いを解消する為に
腕を一本賭けたジャンケンで勝負→なぜか意気投合
てか、まず仕事しろwww
369:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/28 06:53:57 QTeWhQdZ0
なまじ時事ネタを入れるから変な感じだよな。
現実路線で行くのか、ファンタジーに徹するのかはっきりしてくれ。
サラリーマンの輸出って、人材派遣のグローバル化の様な気がしてどうも嫌。
まあ土建屋も金融ももう古いけどな。
所詮、漫画と言えばそれまでだけど、金タソも島コーも何か変な方向向いてる感じがする。アラブとか露西亜逝ってる場合じゃないだろう。
自分の信念に基づいて、喧嘩売ってやられたからやり返すって、金タソの王道が今回は無いよねえ。
好景気前提漫画なのかも? 前回のバブル崩壊の時は、どのへんを掲載していたのだろう。羽柴との合併辺り?
ダウもドルも大底からは一旦は脱出した感が有るし、マネーウォーズ編で見せた野性的な感が有れば、十分取り返せたと思う。
もう金融市場で一稼ぎできる事を覚えたら、事業会社なんて戻って来ちゃ駄目だよな。
リーマンショックで無一文のすっからかんになったけど、中村の婆さんや美鈴から金借りて、株とか先物とか為替で取り返して、ついでに大和も助けたスーパヒーロー的な描写のほうがキャラ的に立って、漫画として成立したかも。
いきなり社長で既にスーパヒーロー状態で、これ以上のスーパーヒーロー的活躍が期待できないのがなあ。どうするのだろう?
サラ金というより経営者金太郎だしな。今回は失敗感が(ry
370:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/28 10:25:40 BJpxsAz+0
>>369
今は社長だしね。やはり軽はずみな事はできないよ。
自分の決断で八州を解散させてもメンバーが路頭に迷うことはなかった。
でも会社は違う。トップの肩に社員全員の生活がかかってる。
371:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/28 14:54:40 WnAg1wsA0
>>369
土建屋はともかく、金融は何度でも甦るぞ。
372:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/29 20:01:47 e/ci89VP0
>>369
>好景気前提漫画なのかも? 前回のバブル崩壊の時は、どのへんを掲載していたのだろう。羽柴との合併辺り?
バブル崩壊してから連載し始めた作品ですが?
373:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/29 20:03:23 e/ci89VP0
>>363
>>361-362は「今の金太郎が面白い」とか一言も言っていないのに。頭悪いねw
374:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/29 20:51:02 hB5oS38e0
>>361-362に対するレスだとも一言も書いてないな
375:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/29 21:55:27 e/ci89VP0
>>374
そういや>>363の言う「金太郎」は、本宮ひろ志の漫画の事だとも書いてない支那。
376:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/30 02:52:50 F2JWaIMO0
今回が初のバブル直撃の連載か。だから中東ネタでお茶を濁してる?
377:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/02 12:43:00 O0b73W20O
それよりも美鈴奥さんに浮気フラグが立っているんだがw
378:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/02 16:07:57 QBdihviG0
いっそ週刊ポ○トのヤリリーマン漫画みたいに方向性を変えてくれ
379:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/02 16:22:36 axeyIN+W0
コミックは、いつ頃出ますか?
380:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/02 17:00:50 IBgrabhH0
>>377
寸止めなんて許さないよ、ドロドロでエロエロなNTR展開を描いてくれい(´・ω・`)
381:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/02 18:15:17 DRTwDRWh0
浮気は許さない年上妻が、不倫か。緩い女だ。
382:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/02 22:26:22 ntQUJ1D3O
おお!珍しくYJ発売日にレスがついとる!
新鮮なレスは久しい
何ぃ?肝心の金太郎の内容について語れだと…
…
……
………
聞くなっ!
383:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/02 22:38:15 wKrqLrEr0
金太郎、凄い久しぶりに読んだんだが、
娘がかなり大きくなってるってことは今
美鈴さん何歳なんだ?!?!
384:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/02 23:47:37 jo7Loygc0
まだ生きてる2の社長と今週の浮気フラグの人って顔にてないか?
385:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/03 00:29:33 1NVbu3vo0
基本キャラは使い回し。
386:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/03 04:57:10 40DJUgjAO
美鈴奥様が若く見えすぎるのがいけないw
387:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/03 09:02:38 xoAPacX0O
まだ生きてる2と金太郎の話が、色恋て作者溜まってんのかね?
388:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/03 17:54:47 gVaMvSSH0
NTRの匂いにつられてやってきました
半年ほど前に恋愛ジャンキーが寸止めで終わったため怒り
がたまってます
美鈴さんにはすばらしいNTRを期待します
389:a
09/04/03 19:25:37 fgTUD14P0
本宮」わ「死んでる、さいぐは浮気バカだよ
390:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/03 23:04:57 u2U7LbdQP
美鈴は金太郎がいないから体が疼いているのさ
391:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/04 06:29:26 UbhCmYBp0
淫乱属性ですか。まあ元銀座のママだしな。パトロン銜え込んでなんぼ。
392:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/04 06:32:49 DWEYUVlzO
>>390
むしろ今まで良く我慢していたくちか!
393:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/04 22:45:17 oaXgIc+L0
なんとか炉が完成した頃に都合よく宇宙人が攻めてくるんじゃね。
394:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/05 00:58:28 BTacDjSu0
まだ生きてる2のあの女性は
あの社長にやり捨てられる悪寒
ここでカジテツの純子さんの
人生を達観した箴言を捧げたい
「男って奴は一発ヤッたらスグ逃げんの。」
「どーせアンタも飽きたら私から逃げるんだろ!?」
395:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/06 02:41:38 ERqAB07p0
サラリーマンをなめんじゃね~w懐かしいな
396:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/06 05:03:25 C3+YkOnUO
金太郎も仕事人間で美鈴奥様をほったらかしにし過ぎていたのがいけない。
もう少し美鈴奥様が喜ぶ華やかな席を用意して揚げれば良かった。
397:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/06 08:18:57 HBIXVa0V0
>>393
遂に宇宙人が登場するのかw
金太郎が組織する地球防衛軍で迎え撃ちとか?
無茶苦茶じゃねーか
398:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/08 01:34:36 xivWRrbg0
都合が悪くなったら海外は定番だしな。
399:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/08 06:40:46 91LN5Hj80
まあ本宮には俺の空・三四郎編という前例があるからw
400:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/08 13:28:01 Vr3BSrjXO
マジで離婚の展開が来るかなあー?
美鈴奥様の浮気相手に年頃の娘が居て金太郎と不倫展開が来ると因りいっそう面白くなるw
401:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/09 19:51:41 po/cF+h60
今週は不倫の進展なし、と。
つーか、美鈴ママって伝説的に有名なんだな。
そんな女を妻にしてるって羨ましい。
402:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/09 21:19:49 yG55lV4y0
>>401
相手が、「ジャルダンのママ・・」と知っててたと言うのが、フラグかも。
ジャルダンをやめて、十五年以上経ってるわけだし。
403:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/09 21:35:02 iHvx5pMAO
美鈴ママはどう考えても50歳を過ぎているよな?
それでいて今だに30代後半で通る美貌とは!
恐るべし美鈴ママ。
404:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/09 23:03:48 y5ETiKZp0
金太郎が秘書を食う
405:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/09 23:14:27 SWP3iayE0
金太郎何歳?
406:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/10 03:03:36 m+CSKyqp0
まだ40前後だと思った
407:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/10 06:22:57 eWYm3HsXO
秘書と眼鏡がお互いの目的の為に手を組んだら面白いのだが。
408:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/10 13:04:41 yHwqCkZm0
なんかあっさり浮気回避?
国王も混じって4Pとかなwww
409:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/11 00:03:17 6XVo+qhz0 BE:87375825-2BP(0)
運悪く秘書に萌えた
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【漫画】本宮ひろ志が『サラ金』に続き、新たな連載をスタート [アニメ漫画速報]
410:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/12 21:50:51 cxhVmj0yO
鼻ボコチョウチンて何?
411:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/13 01:05:26 yAcxnJwX0
マンガとかであるじゃん
寝息に合わせて膨らんだり小さくなったりする鼻風船w
412:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/13 06:24:09 2410p2Yl0
子どもとかホントにできるときあるよなw
413:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/14 18:56:06 iSar8gbZ0
まだ生きているのほうが面白い
今回の展開は噴いた
414:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/16 12:49:03 0M5t2rdA0
今週の金太郎は今週の「まだ生きてる」の展開と似てる節を感じた。
きっと金太郎はあの社長に結婚を申し込まれるな。浮気フラグたってるし。
「考える時間を与えたくなかった」
415:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/16 13:19:44 zSACnCpE0
「伝説の人物」とかいうから
強面の現場監督が八州時代の
仲間なのかと思ったw
416:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/16 14:31:01 jo5PuVam0
ヤクザにやられまくった
娘って今なにしてんの?
417:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/16 20:08:01 WFqLgGFCO
美鈴さんボチボチ更年期障害出るんじゃないか?
418:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/16 20:13:04 gj3xLGhn0
北野誠騒動でわかったこと
日本はバーニングの周防会長にTV・ラジオを牛耳られてるってこと。
周防の腹一つで自分の情婦(藤原N香)をトップ女優に仕立てたり、気に入らない
タレントを理由も公表させないまま、簡単に干したりできるってこと。
(川田亜子も周防の舎弟が孕まして堕胎させたことが自殺の原因らしい・・・)
そんなテレビを面白がって俺らは見てるんだよw
419:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/16 22:45:00 3F32F6s00
>>416
誰の事?
420:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/17 08:56:43 YFEM/kCRO
学校すら無い場所に子供を住まわせるのは
非現実的だな
421:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/21 20:10:48 C9GU2sYFO
漫画が面白い、つまらないで作者を批判はしないんだが
ちょっと連載したらすぐ辞めて
今度は新、金太郎かよ
やってる事が凄く気に入らないんだが
422:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/21 20:52:16 sRxYAfp60
おまえらが読まなくてもちゃんと売れてるからだいじょぶだよw
423:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/22 06:51:58 0jdoR8ym0
本当に売れてるのかは疑問。
過去の作品の印税収入で続いてるだけとか?
424:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/22 12:07:58 mnhayNij0
売れてるのはコンビニコミックだけじゃね?
425:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/24 04:56:50 yoW+riYG0
今週はまあ良かったと思うが書き込みなしか
やっぱ社長ともなると親近感を感じにくいのかな
426:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/24 20:29:12 RtXHFYyL0
>>425
ファンドマネージャーよりはマシだろう
427:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/25 11:33:42 yZHjyc+A0
むしろマネーウォーズのほうが面白いだろファンタジーで。
アブダビ投資庁が本気で買ってくるとマンガ状態かもしれないが。
娘出て来てないのに、いきなり第二婦人提案なのが何とも。
やくざの跡目とか、ドコゾの零細商店の家督相続のノリが、国家レベルで描かれてる感じ。
428:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/25 12:00:50 dkt7deAi0
親近感の話をしてるんじゃないのか
429:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/25 23:30:28 XpTSIsRl0
ここでも言われてるように、まだ生2の方がやっぱり面白い。
本宮は昔から、地味な主人公の話の方が上手かったと思う。
うけるのはスーパー主人公の方だが。
430:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/26 07:34:59 2OFREDVF0
ってことはスーパー主人公のほうがおもしろい
って思ってる人のほうが多いってことだね
431:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/26 13:34:29 asMdrSJA0
そう、だからここの本宮叩きは、世間の大多数の意見ではまるでない。
432:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/26 13:55:14 M66llXe30
世間の大多数は関心無いと思うよ。もはや読まれてないのかもな。
433:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/26 16:10:47 2OFREDVF0
読まれてないとか言うやつ頭悪すぎ
だったら連載やってないからw
434:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/27 03:18:37 WuUZxG8x0
過去のしがらみ。
弟子は優秀なのが多い。
435:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/02 18:16:16 o0/0/QW70
だな
436:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/02 19:33:20 kkgcCaA40
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ここで紹介されてたのですが、すごく面白そう!!
まだ生きてる2は現在も連載中?
437:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/03 13:06:00 /tY7zMZ1O
まだ生き2
なんか結婚して最終回みたいな流れだな
438:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/05 17:07:07 RH7D5ohF0
コミックいつでるのさ?
439:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/07 10:32:35 FlN3qLFV0
本宮は小沢と西松を捕まえるのは国策捜査って考えてるのか。
440:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/07 23:04:04 dof+IY76P
めちゃめちゃこの馬鹿作者、左翼じゃねぇかwwwww
まあ、前からわかってたけどw
頭悪ぃなぁ
441:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/07 23:34:55 MNv/oYC10
国が燃えるで典型的サヨク思考の持ち主とはおもってたけど小沢擁護はねえわ。
小沢なんてめちゃくちゃ金に汚いやつなのにな。
442:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/08 03:42:26 AgL13psY0
>>441
経世会の番頭が金に綺麗な訳ないのにね。
443:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/08 09:20:14 Pw3Zpe6i0
綺麗って言うか、国を富ませるための必要悪って考えてるんだろうな。
けど、北朝鮮に西松を通して資金を流したり、
米に脅されて無条件に5兆円譲渡したりした噂もあるからねえ。
そういうのを無視して国と会社を考えてる人間なんだって描いてもな。
もしかしたら90年代の小沢に幻想を見てるタイプかも知れないけど。
444:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/08 12:39:14 ZXqsmE78O
左翼でも右翼でも構わないが、作品の中にあからさまに思想を持ち込むのは気持ち悪い。
きっと最近の風潮を危惧してのことだろうが、漫画という形態が一方的すぎるわな。
あと自分の主張を通すためだけに小沢を擁護するのは邪道だわな。
445:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/08 13:47:03 Ya1zukdjO
>>443
>北朝鮮に西松を通して資金を流したり、
>米に脅されて無条件に5兆円譲渡したりした
ソースを教えてくれまいか?
446:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/08 15:11:45 NPfXatbE0
あれれ、小沢一郎への裏献金を正当化?
国が燃えるで懲りていなかったのか?
447:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/08 21:15:37 MKKYrzPW0
にわかだなあ。角栄以来この手の政治家には甘いお方だろ。
大と大でも読み直したらどうか?
448:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/08 22:07:44 d1G0G8W30
中村加代ばーさんなんて、裏献金なんて茶飯事だろうに。
449:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/08 23:28:11 O5S9JKfbO
>>447
俺の空の刑事編の頃から、あっち側だよな
450:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/08 23:40:34 gr3e4EdMO
1スレ消化するのに
半年以上かかりそうですな
なんつー中身の無いマンガだw
451:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/09 00:53:24 QnO5zpcrO
ここの連中は>>445の質問に何も答えられないんだなw
452:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/09 00:55:10 QnO5zpcrO
>>446
小沢が西松から貰ったのは表の献金だけどな。
453:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/09 03:23:21 jqR2X6eI0
>>447
こんなところにまで年功序列かよww
454:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/09 04:13:04 6mMeluTSO
サル金は恥ずかしい漫画ではあるが、すぐサヨサヨ言うガキはほんとうざい。そんなの2ちゃんねらーだけだろ、普通のヤンジャン読者はいちいちそんなことおもわねーよ。んな事いってたら族を賛美してる時点からおかしいだろう。
455:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/09 05:46:03 EQDtaIog0
サヨだのウヨだのでしか量れないんだろうなぁ・・・
おれは小沢の件は国策捜査だと思ってるんだが・・・
政治家で真っ白なやつなんてそもそもいない
佐藤優とか鈴木宗男の本読むと
今回の小沢の件はおもいっきり潰してやる捜査なのが見え見えです(苦笑
456:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/09 07:11:01 hQE8y1ISO
>>450
10年前なら、半月ごとに新スレ立つ位賑わってたと思うが…
正直、今更感強いし。
457:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/09 08:59:58 PARv5GuaO
>>455
スレチだけど、
佐藤や鈴木の本読んだけど、
あれ読むとなおさら無理だと思ったけどな。
今、検察とズブズブな関係築ける政治家なんて
与党側でちょっと思いつかないよ。
逆に小沢が竹下派の頃に作っていたであろう検察とのパイプが
今はもう無いんだろうなあとしか思わなかった。
458:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/09 10:52:45 aiD0fDrT0
世相をそのまま話にするってのは悪くないけど
ここまで露骨だとちょっと辟易するね。
つうか、金太郎が社長になったころは
漢字読めない麻生を擁護するような台詞もでてきたけど
ここにきてこれを出してきた意図ってのがわからん。
まさか次の総選挙で自民が負けると踏んで
こういう展開にしてるのか?本宮は。
>>440
でも元自衛官だよね、確か。
459:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/09 11:05:25 PexIwUHMO
本宮はサヨクというより自民党左派あたり支持しそう。
野中とか古賀誠とか森田健作とか好きそう。
民主はサヨク特有のお花畑思考があるから嫌いそうだな。
460:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/09 11:09:12 0jK1gFej0
主民党の小田切党首?
モデルが小沢なら
あ~、う~五月蝿い
痛風持ちのデブにしろよ
顔が全然違うじゃないか
461:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/09 11:26:45 bYxYdmC20
あの年代は左がかっこいいって馬鹿な洗脳で育ってるから氏ぬまで直らないと思うよ。
在日の将軍様の洗脳教育と同じ。
462:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/09 13:24:28 NB8u/Oyy0
左がかっこいいんじゃなくて右がバカすぎなだけだろ
463:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/09 14:06:47 dZT0WmsW0
>>445
>>443じゃないけど、
米云々っていうのはブレディ財務長官の40億ドルの話じゃないか?
だとするとソースは石原慎太郎だな。
北朝鮮へ云々ってやつは
「小沢一郎 西松建設 北朝鮮」でググると色々出てくるけど、
あくまでも噂だな。
464:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/09 21:14:37 8v4NLOs80
小田切党首は固太りの金権デブにしておけよ
なんで、やり手扱いなんだよ
465:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/10 00:21:25 RjdNmuXZ0
石原閣下も左がかっこい時代の年代。
466:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/10 02:54:03 RgxTirhD0
そもそも小沢が左とか言ってる時点でカルチャーギャップを感じすぎるわけですが
467:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/11 19:33:06 KzT7QLgV0
小田切も当然辞任するんだろ?
会見で
あ~~あ~~う~~う~~
セイケンコウタイ!セイケンコウタイ!
呻きながらな
468:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/11 20:58:55 m3VYv1Ev0
小沢潰されちゃったね~
469:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/12 00:50:15 6k2R+8qM0
総理はこの作者の漫画の主人公みたいな経歴の持ち主なんだけど
それでも小沢悪くないって美化するんだからわけわからんわw
470:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/12 07:26:59 v16iYmlEO
この漫画の空気の読め無さは異常。
471:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/12 12:34:55 tC2VpELZ0
あー うー うー
セイケンコウタイ セイケンコウタイ
て主民党のヒゲ党首にやらせたら
本宮は神
472:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/14 11:01:21 B3hSoc5I0
まだ生き2、全然サバイバル生活が描けてないな
あの女はもういいよ…
473:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/14 17:38:39 WS6eqqyoO
金太郎のやることは認められないけど辞めちゃだめって都合良くないか?
474:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/14 19:15:27 +Vg491Cr0
実際会社でもこんな感じじゃないか?
この件に関しては反対、だけど引き続き続行よろしく
みたいな
475:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/14 21:45:38 SC2o1mYN0
国境の無い世界、とか何それ?
476:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/14 21:58:02 +mylHuNSP
金太郎の言ってることはあまりに独り善がり。
仕事に命をかけるって聞こえはいいが、家族はどうする。
なにより、俺達は日本人だよ。骨の髄まで。この島国にどっしり根を
はって生きているんだ。それを捨てろと、他人にそこまでの覚悟を
強いることは誰にも出来やしない。「社長になろうと俺自身は何も変わらない」って
お笑い種だ。しっかりと社長という権力に毒されてるよ。金太郎さん。
477:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/14 22:11:06 vewiqtg+0
故郷を飛び出しても「故郷が自分の根っこだ」と豪語する主人公は、
猛き黄金の国の岩崎弥太郎の先例がある
478:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/15 00:34:08 j1aYUjPe0
余ハ石見人森林太郎トシテ死セント欲ス
でも金太郎のはなんか違うw
479:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/15 01:58:55 qeGUxiUE0
ていうかどんなブラックでも他国に移住しろはねーよw
480:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/15 06:21:11 iTtyC6QUO
小沢と組んでた土建屋って、そんなに叩かれてたか?
なんか全然ピンと来ないが…。
481:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/15 11:17:20 +cFGEL8D0
朝倉幹事長って、
民自党と官僚が悪い!が全てで政策なんて何も無い
愛の政治とか妄想を語りだすデンパなんだろうな?
モデルに忠実ならな!
482:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/15 13:01:24 iTtyC6QUO
シマコーといい、サラ金といい、社長になってからがっかりな話ばっかりだな。
どっちももう終わってるよ。
483:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/15 16:09:38 nUw7k8/U0
だからそんなに言うなら読まなきゃいいのに・・・
484:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/15 20:31:35 P8qfJKQp0
憶測で色々断定しちゃってるけど
そこまで言うのなら自民党、民主党とか実名使って責任を持って描けよ本宮
政治家の顔も本宮が出来る範囲で似せてな
485:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/15 21:23:03 jTDxOCia0
>>480
西松建設が検察に食いつかれたメインの犯罪は、政界への賄賂資金を作る為に
海外で違法に裏金作った外為法違反と横領。
小沢への献金問題はその金の行き先を調べていたら派生で出てきただけ。
国策捜査とか言ってる香具師はただのアホ。
国策捜査なんて専門用語は無い、マスおをコミが作った単なる造語を、犯罪者が負け惜しみで使ってるだけ。
昔は政治家が検察に起訴されると「検察ファッショ」と負け惜しみ言ってた。
「トルコ」が「ソープランド」に名称変わったようなもん。
486:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/15 22:29:17 nnB7Dp8n0
マスゴミというか在日は、ミンス政権で参政権獲得が悲願だしな。
外国籍の住民に参政権与える馬鹿国家はどこも無いけど。
金太郎自身の家族もアラビアに引っ越してる訳でもないしなあ。
なんか主人公に語らせてる事と行動が合ってない。
日本を捨てるのではなくて、世界に出て行こう的に海外生活に主眼を置けば良かったのに。
487:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/15 22:36:48 jTDxOCia0
>>486
最近、新聞で中国が自国の水不足解消する為に、日本の水源地付近の山林買占めに動いているのがスッパぬかれたばかりだしな。
今は地方自治体が買収に「NO!」出してんだけど。
488:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/16 06:09:44 oKR8rY+r0
金太郎に憧れてるとかはしゃいでた小僧が、
賭けに負けて腕一本落とされてればよかったんだよな。
(実際、そうかは知らんけど、作中では賭けの対象=マジで落とすと仮定して)
そういう常識の違いを見た後で、同じ言葉を吐けるのか、責任取れるのか、と。
て、ナビリア戻ったら、あの小僧がホントに方輪になってるネタかもな。
それも、くっっっっっっだらね~~~~~え賭けでw
489:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/16 16:07:34 CxnCSnKp0
小田切代表→党首討論やだー→辞任
朝倉幹事長→引責辞任→愛を掲げて笑いものになりながら代表就任
ここまで再現しろよな!本宮ww
490:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/16 23:38:37 k3P9+DkH0
>>489
この漫画の麻倉章次郎幹事長ってのは民自党の幹事長だから
麻生太郎の事を暗に言ってるんじゃないか?総理と言わないのは本宮がビビりだからだと思うけど
まあ、麻生が「土建屋さん、不味い事を暴露しないでね」と
土建屋(金太郎)にお願いしようとしてるって捏造描写が本宮のバカさ加減を物語ってるけどな
491:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/17 09:25:28 yeVjbmqG0
ネトウヨは漫画板に来るんじゃねえ。
492:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/17 10:11:41 B7nAh+L9O
前の戦争ネタも捏造やらかして祭になったのに、またやるんだねえ…。
493:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/17 11:34:53 ZrC4CzMV0
あ~~~お~~~い~~~え~~~う~~~
党首討論やりたくねーよ!
と辞任する小田切代表まだー!?
494:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/18 20:56:16 DkwYHZ4xO
小田切は今週辞任すんだろw
495:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/19 19:20:44 YXfA+Jg40
漫画界の重鎮なのに、ミンスも自民も敵に回す覚悟も無く政治ネタとかもうね。
496:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/19 20:25:18 yZYZu6SH0
深読みが過ぎるだろ。
過去の本宮作品読んでみなよ。
ただなんとなく勢いで時事ネタ
描いているだけだろ。
最低限「大と大」でも読んでみな。
あの立派なサダム・フセインを。
497:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/20 06:45:18 C9J9pPmF0
まだ生き2が終わってしまった。
作者は何がやりたかったんだろう。
498:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/20 08:52:40 j0aif9z8O
この時期に連載が終了する。これは国策打ち切りではないか。
499:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/20 12:52:18 ymOwDjcjO
本宮が終わってる。
500:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/20 14:01:19 hKT/0MxZ0
いつものことでしょ。
ヤマト建設あらためブラック建設
501:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/20 18:16:54 65J4gAFw0
>>452
社員個人名義で偽装してたんだから「表」じゃないだろ、どう考えてもw
502:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/20 18:23:20 65J4gAFw0
>>476
「日本を捨てて地球市民になれ!」とか「都会を捨てて自然に還れ!」とか作品内で
誇大妄想狂じみた主張を叫んでいるが、作者自身がそんな経験してないし、する気もないから
作品内容自体が嘘っぽくなる。
503:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/20 19:00:23 N+gbM0PE0
>>502
俺、その人知ってるぞ。
民主党新代表の鳩山って奴だw
民主・鳩山氏 「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ。地球は、生きとし生ける者のもの。日本も、動植物の所有物で…」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
504:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/20 19:30:24 8ghoBHdz0
>>497
1~2年経ったら、まだ生き3が始まるよ。
あの旅館の御曹司あたりを主人公とかにして。
505:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/20 20:33:20 65J4gAFw0
>>503
今またそのネタ再燃してるぞ。
数日前に、中国が水不足解消の為に日本の水源付近の山林買収進めている事が発覚して。
「在日外国人に地方参政権」+「中国水源買収」のコンボで売国完了って。
506:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/21 02:34:56 dXiKm7f30
いきなり連載終了。何をしたかったのやら。
507:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/22 04:27:44 jB9OQynU0
今週変な付録のせいで立ち読みできなかったわ
離脱するっす
さようなら
508:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/22 06:32:16 8AGJf6700
それ特定コンビニだけの付録だから他のところなら読めるよ。
まあ、今回話全く動いていない。読まなくても関係ない。
509:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/22 06:39:45 ubJYNK+kO
まだ生き、
自転車で線路のレール上を走るって…
510:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/22 07:31:54 G0lYPpZSO
グローバライゼーションなんて誰に吹き込まれたのか知らんが、次の時代に来るのは
絶対に『文明の衝突』論だから。
ある意味、日本人が明治のころから考えてた「西洋文明」的なるもの、「日本文明」
的なるもの、「イスラム文明」的なるものの、本格的な衝突と追及だから。
もっと小林よしのり張りに持論のある人だと思ってたが、思った以上に本に書かれてる
ことそのまんまで、そこから自分の中で考えを発展させて時代を読んだりしてないな。
511:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/22 08:23:17 5sbdHL4u0
それが事実かどうか
これからそうなるかどうかは
どうでもいいことだからな
おもしろいかおもしろくないか
漫画にはそれしかない
512:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/22 08:42:25 W43BxCxJO
面白くも無いからどうしようも無い罠。
513:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/22 09:23:58 W2UPgtWUO
北海道で独立国家を作る話はまだですか?
514:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/22 12:20:48 wWQvvLNb0
そんなこといまどき描いたらウヨ発狂だなw
515:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/22 13:27:38 W43BxCxJO
(´Д`)