09/01/11 01:50:13 BNnWnL7Q0
中国の国民は、走ることなく棄権したってのが気に食わんかったぽいけどね。
棄権よりも、せめて走ったけどやっぱりダメだった。の方がよかったとか。
1走もせずにウォーミングアップでギブアップじゃなかったっけ?
まあ走ってもたぶん予選落ち。なおかつボロ負けだっただろう。
走っても走らんでも、どっちに転んでも地獄行きだったっていうのはかわいそう。
りゅうしょうもケガに怯えながら、送迎会出てたのかなとか思ったら・・・・・・
まあ開幕前か後、どの時期にケガしたかは知らんけど。
トリノ五輪のジャコベリスは批判以上に、笑い者にされたのはある意味幸福だったかもw
それともアメリカでは、さすがに批判の方が多かったのかなw
あと五輪に関係なく団体戦とかのチーム戦って、緊急時のバックアッパーの選手って普通帯同するよね?
チームドクターはさすがにだませんだろうし。ケガの悠介>補欠の選手だったのかな?