三浦建太郎【ベルセルク】232 使徒・人 なかよしat COMIC
三浦建太郎【ベルセルク】232 使徒・人 なかよし - 暇つぶし2ch2:βογКο££ ◆/ER2vm9q5E
08/12/16 14:15:23 22h93+tl0
ベルセルクQ&A
※既出なものばかりなので質問の前にまずは読むこと

Q: 作中の時系列は?
A: 3巻~14巻(ガッツの過去) → 1巻~3巻(黒い剣士) → 14巻~現在に至る。
  ただし長期に渡る連載のためか、キャラクターの性格や設定に多少の矛盾がある

Q: 単行本で削られた話とは?読みたいんですが
A: 13巻「深淵の神」の後に続く話として、雑誌掲載時は「第83話 深淵の神・2」があったが
  あまりにも設定をネタバレしすぎているため、作者の判断で単行本化の際に削除された。
  どうしても読みたければ”ベルセルク 83話”でググレカス

Q: 12巻「蝕」で、グリフィス「二度とお前を…」の後、何て続く?
A: 雑誌掲載時は「許せなくなる」と書かれていたが、単行本では「…」と伏せられている

Q: ガッツの年齢は?
A: 作中の時間の流れを追うと、推定22歳前後(33巻現在)

Q: 28巻、海辺の子供の正体は?
A: 「ガッツとキャスカの子」「グリフィス」「花吹雪く王」など様々な説があるが、現時点では不明

Q: 今後ガッツの持っているベヘリットで、ガッツやキャスカが生贄に捧げられる可能性は?
A: グリフィス転生時に既に捧げられ烙印を刻まれているので、
  もう一度生贄として捧げる事はできないらしい(3巻参照)


3:βογКο££ ◆/ER2vm9q5E
08/12/16 14:16:10 22h93+tl0
巻末コメント過労編

40℃の高熱でダウン。考えてみれば今年はまだ2日しか休んでない。(1993年・12号)
7月で27歳、ふり返ればマンガだらけの27年、これでいいのか?(1993年・14号)
な~~んもせんのに5キロやせた。なぜだろう???(1993年・21号)
この2か月で平均睡眠時間が4時間を切った。これでもうすぐ里中さん。(1993年・23号)
毎年の事だけどクリスマスも正月もお仕事。たまにはおせちが食べたい。(1994年・3号)
引越し以来、平均睡眠時間が4時間を下回る。ガ、ガンムになる。(1994年・16号)
綿の国星にまたはまった。学生時代、学ランで映画も見に行った。(1994年・22号)
ひと月半ぶりに休みがとれて外出したら熱射病にやられた!!(1995年・17号)
映画の後は都庁横のロイホで必ず友達と寸評会して始発までいる。(1996年・1号)
新年会にむけて服や靴を買った。スニーカー2足しか持ってないんですよ、ボク。(1996年・2号)
7月で30。振りかえれば金太郎飴の様にマンガばかり描いてたな。(1996年・12号)
マンガ家人生初めての大連休は沖縄へ。4日中2日半を熱射病で倒れてました。(1998年・19号)
ひと月半で外出できたのはジョナサンでメシくった2時間だけ。プチひきこもり?(2001年・24号)



4:βογКο££ ◆/ER2vm9q5E
08/12/16 14:17:02 22h93+tl0
巻末コメント過労編2

2年間着信ゼロ。携帯解約しよ。
まずしい人間関係が私を机に向かわせる原動力。(2002年・21号)
俺の休みは2か月に半日。もう4年も2日続けて休んでない。
そろそろあちこちガタがきてる。(2004年・23号)
過労でまた倒れた。グインの百の大典行きそこなった。うえ~ん!(2005年・9号)
30代もあとわずか。マンガ以外何もないイビツな人生だが
もうとりかえしがつかないのでこのままGO!(2006年・2号)
今年もひきこもるぞ━! (2006年・3号)
やっぱり、ひきこもるのはさみしーのでやめます。(2006年・4号)
忙しくて1週間外出できず、もはやチョコレートは貴重な食料と化しております。
ありがとうございました。(2006年・6号)
休載の間もずっと兵隊を描いてました。(2007年・3号)
月に2回も風邪で倒れたのは生まれて初めてです。(2007年・5号)


5:βογКο££ ◆/ER2vm9q5E
08/12/16 14:17:52 22h93+tl0
巻末コメント娯楽編

山口貴由さんのサイン会に、アシともども行きそびれた。残念!!(1994年・19号)
グラップラー刃牙を3日で全巻読破。愚地独歩のファンになった。(1995年・1号)
「お兄さまへ・・・」というアニメにスタッフ一同ハマリもだえてます。(1996年・14号)
「さくら大戦」にハマった。SFやファンタジーマンガはもうヤバそう。(1996年・21号)
ゲーム屋でベルの体験版に熱中する少年が!!
その後ろでときメモ2片手に立ちつくすオレが!!ダメ人間だもの。(2000年・1号)
PS2購入。今年のゲーム初めはアーマードコア2。(2001年・3号)
ポポロ3画面酔いで1時間で断念。とても楽しみにしてたのに…2Dに直して!(2002年・14号)
本格魔法少女マンガ・ベルセルク25巻買うたってや~~。(2003年・14号)
今ある時代劇で最も面白いのは武蔵でも新撰組でもなく、
山口貴由のシグルイである。(2004年・7号)
アキバのとらのあなで外人さんに「メイド喫茶はどこですか?」と聞かれた。
さすが国際都市アキバ。(2005年・17号)
最近テレビで日本刀をもったヒーロー・ヒロインをよくみるね。
俺は灼眼のシャナが面白いです。(2005年・22号)
アキバでフィギュアを買い込み、
美少女のデッサン修行を重ねた森先生にはげましのおたよりを。(2008年・22号)


6:βογКο££ ◆/ER2vm9q5E
08/12/16 14:18:25 22h93+tl0
巻末コメントニコニコ編

ニコ動のレッツゴー平沢進は申し訳ないけど、グッジョブ!(2008年・5号)
ニコ中になってから、テレビをまったく観なくなりました。
人権擁護法案とチベット問題以外、世の中のことが何もわかりません。(2008年・7号)
ひよこかみなりでテンションを上げていたら手配書が・・・。(2008年・12号)
大好きだった某Novel@Msterがついに最終回!?
さびしーので買っちまったよアイマス、Xboxごと、フヒ。(2008年・24号)




7:βογКο££ ◆/ER2vm9q5E
08/12/16 14:18:56 22h93+tl0
ベルセルク関連スレ

【作者コメで】ヤングアニマル39【文通】
スレリンク(comic板)
剣風伝奇ベルセルク 3蝕
スレリンク(ranimeh板)
ベルセルクフィギュア 使徒14匹目
スレリンク(toy板)
オマケ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


8:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 14:19:02 LRujXKji0
監禁拷問から助け出した干からびたグリフィスとガッツを乗せて馬車で移動するシーン
ガッツは「暑いだろ。二人だけなんだから兜外していいんだぜ」
と言ったけどグリフィスは拒否してたよな。
たぶん風呂入ってなくて髪の毛とか抜けまくって肌もガビガビで汚いツラを
見せたくなかったから拒否したんだろうけど。
でもガッツは、いてて…とか言いながら起き上がってグリフィスの兜を外そうとしたと思う。
嫌がるグリフィスに「全部は外さねぇよ」とか言って口許だけ見える程度に外して
グリフィスの乾いた唇にそっとキスした。
その描写がぽっかり抜けてるけど、その後ガッツとキャスカが抱き合ってるのを
馬車のカーテンの隙間から見てしまって、やっぱりガッツは俺よりキャスカがいいんだな…
で絶望して団を捧げることを決意してGHになったんだろう。

9:βογКο££ ◆/ER2vm9q5E
08/12/16 14:20:20 22h93+tl0
コ、コフー

10:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 14:31:48 siT0tQNQ0
ぼ~と32,33巻を読み返してた。
アーバインの放った矢がクーシャン兵の三半規管だけくりぬいたり、
海賊の田螺号と船虫号に船首像があったりいろいろ再発見有り。
読み返しても細かいところで発見があったりで、やっぱ面白いね。

11:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 14:40:14 jqpZc8j40
【ベルセルク】パクリ検証スレッド
スレリンク(csaloon板)

パクリの話題は上記のスレでどうぞ。

12:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 15:08:36 LTKMifv10
やばい…俺、アザンの事好きかも

13:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 15:08:55 i43xbPII0
>>8
ベルセルクで801
スレリンク(801板)

14:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 15:10:17 i43xbPII0
ボルコフ乙カス

15:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 15:18:03 r+ULE7wA0
>>1->>12
【8】スレはsage進行推奨です。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)

16:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 15:19:50 zxm35P620
パクリ厨よりパクリ否定派の方が痛いのはなぜ?

17:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 15:20:36 a35kP2bX0
スレ建てに乙もせず文句言うカス

18:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 16:30:46 r+ULE7wA0
また連載再開まで悶々とした気持ちになってしまう(´・ω・`)

19:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 16:39:32 8NJdbzzz0
一乙

20:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 16:41:37 o8dxOG1HO
>>16
お前には負ける

21:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 17:53:44 dCT7yIa+0
>>8
最近はこのコピペもないと絞まりがない

22:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 18:07:12 Bew79sYu0
めいふまどうの奴はテンプレからはずれたんだな?良かった良かった

23:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 18:09:02 i43xbPII0
>>21
けじめ

読めまちゅか?
意味分かりまちゅか?

ベルセルクで801
スレリンク(801板)

24:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 18:23:51 8NJdbzzz0
誤爆乙

25:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 18:43:13 o8dxOG1HO
>>22
テンプレの劣化だよ糞

26:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 18:58:05 G08fBipr0
テンプレ追加希望

Q: ガッツがベヘリットで使徒に転生する可能性は?
A: スランがトロール洞窟の奥で「あなたも捧げてみる?彼のように」と話しているが
  贄でも使徒に転生できるのか、スランの挑発だったのか、現時点では不明


27:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 19:05:52 r+ULE7wA0
>>26
>>2の最後見てみろ

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 19:09:33 azkXe2b10
>>27
先生!>>26の言っていることと>>2の最後は全然違うと思います!

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 19:20:01 otbuYHn2O
>>2一度贄として捧げられたものは再び贄として捧げられることはできない
>>26一度贄として捧げられたものは捧げる側になる・使徒に転生することはできる?

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 19:29:13 nfmgLSCw0
>>8ポニーテール乙

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 19:34:05 8NJdbzzz0
そーいや今更なんだが
アーヴィンの何処がデビルマンなんだ?
半裸?

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 19:36:11 AyXv0VTK0
>>2
まだまだ山ほどあるんだからもうまとめWIKIつくれよ

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 19:52:15 2hvYksqQO
>>29
使徒もどきにはなれるんじゃないの

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 19:52:41 lrX8e1qr0
グリフィスはガッツのこと覚えてるの?

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 19:53:32 nVva/JYI0
>>31
姿形が似てるから。
らっきょがガキのチンポに似てると思うのと同じ。

36:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 20:08:29 OWoEIDVk0
この漫画、そろそろゴッド・ハンドの一匹ぐらい倒してもよくね?

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 20:15:04 otbuYHn2O
まだ早い
あと30年は戦える

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 20:15:25 MCczcDcJ0
だれだよ、ファントムオブパラダイスの関連項目にベルセルクおいてるやつ

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 20:37:10 tNuA4pwaO
しばらく休載か・・・

40:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 20:54:13 LTKMifv10
GH同士で潰しあって数減らせよ。五人も居たらどうにもならんだろ一人でもアレなのに。
とりあえずコンラッドとユービックあたりで。

コ…お前、いい加減にしとけよ。

ユ…何がじゃ?

コ…被ってんだろ…キャラが!頭が!腕組みがッッ!

ユ…は?知らんし。ってか、オメー、俺の後に入ってきたじゃん?ね?真似してんじゃねーよ。酢豚臭ェよデヴwww

コ…あァ?!お前が俺の後だろ!ボケて適当言ってんじゃねェぞ!糞メガネハゲがッ!

ユ…オメーの方が後だろ…チッ。もう、どっちが先とかどうでもいいや。表でろやデヴ。

コ…上等だ!蛸メガネ!タコ焼きにして喰ったるわ!!!

41:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 21:11:54 J9DMO0X+0
結局アレだろ。人(以外もいるが)は共通の敵の前では最も協力するって
ヤツ、ガニシュカこれで退治させられたら後が無いだろ。大した強敵も
いなくなったら隣に化け物がいるのを人間が我慢出来るわけないっての。

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 21:16:47 r+ULE7wA0
とりあえずsageような

43:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 21:36:46 8CprN8taO
今週コケーッ使徒が居た気がするのだが既出?

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 21:37:59 f4sEquEV0
>>34
ゴドーの工房の所にわざわざガッツに会いに来ただろ

45:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 21:53:44 0hGKXEmm0
グリフィスはガッツの股間を見てドキドキしてたっけ

46:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 22:01:09 fCt4tMEMO
いろんな種類の荒らしがいるって事さ

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 22:05:07 vuhC6NzM0
>>41
そう考えると、ガニシュカという「共通の強敵」が現れたのも計画通り、ってか因果律のうち?

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 22:29:04 IxYHoUU50
>>41
グリフィスがカリスマパワー出してる内は、意外に仲良くしてるかもね。
しかもグリフィスのカリスマが衰えることは、今後千年はなさそうだ。

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 22:45:20 LCe7pGMo0
グリフィスは自分で行動して自分の手で自分の夢を掴む為に手段を選んでないんだから
ガニが自分の領地差し出して手下になるより
敵でいてくれた方が、グリフィスが自分の手で自分の国を手に入れるのに都合がいいんだから
計画通りで因果律のうち
ガニは自我を通してGHに反抗してるつもりでも掌の上

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 22:56:10 xFV1ZKwm0
ミュール初登場の時、戦魔兵のほかに
ラクシャスと森の中で敗残兵狩りしてたのが
チンコ使途だよな。多分。
今の鷹の団で表に出てるのは
ロクス隊:騎士タイプ
グルンベルド隊:巨人タイプ
ゾッド隊:動物タイプ
アーヴァイン隊:人タイプ?
でオーケー?

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 22:56:28 OnZWXqV10
グリフィスはなにをしたところで結局超自然的な力を借りてるわけで
どこまでいっても実際は哀れな敗残者のまま。
凄い凄いという描写が続くが全然凄いと思わない。

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 23:10:18 G08fBipr0
グリフィスは物語の外にいる存在で
物語の中の者では対抗できない
と作中で言われてる


53:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 23:12:46 o8dxOG1HO
ちょうどゲロ吐きそうだからグリフィスに頭から浴びせてやるわ

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 23:14:35 0eI568X60
>>48
グリフィスがクリスマスパワーに見えたw

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 23:15:54 0eI568X60
>>52
>作中で言われてる
という事はそれも物語の中って事だな。

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 23:17:53 eTeFzjp9O
>>52
物語の外にいるべきグリフィスが物語の中心にいない?
物語の作者が自分を物語に登場させて、好きなことをするみたいな

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 23:22:05 CU/CDI8R0
最近多いよな、そんな漫画
ジャンプのブリーチ、ナルトなんて最たる例

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 23:22:49 GfkTRKWe0
>>51
それでOK。

ガニたんの哀れな末路も、人外の力にすがった人間の悲哀を示してる。
グリフィスもまた同様。哀れな存在なんだよ。

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 23:33:06 G08fBipr0
外にいる「べき」とは少し違うが
「作者が自分を物語に登場させて好き勝手やる」という状態には、かなり近い

過去にグリフィスは「世界を動かす鍵となる人物になりたい」的なことを言ってて
ボイドは「運命が人智を超越し、人の子を弄ぶが理なら、人の子が魔をもって
運命に対峙するは因果」と言っていた
結局、ゴッドハンドに転生して「自分の運命は自分で好きなように描ける」くらいの
能力を持っててそれを使いまくってる感じがする

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 23:38:01 r+ULE7wA0
今のベルセルクにはネタキャラが足りない

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 23:44:06 I32li/DC0
悪の抜けたファルネーゼはつまらないから、
ロデリックにねちっこく扱われるのを見るセルピコの嫉妬をもっと全面的に出して欲しいな

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 23:47:55 eTeFzjp9O
なんか休載ブームだな

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 23:48:43 nUnPTPei0
>>50
ロクス隊:人間時騎士・使徒変化後は高速タイプ
グルンベルド隊:巨人タイプ
アーヴァイン隊:人間時弓打ち。使徒になってからは不明。
ゾッド隊:残り全部、ってとこですか。
ラクシャス出てこーい。


64:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 23:56:26 xFV1ZKwm0
いや、今の戦いに特に人間受け悪そうなチンコ隊がいないから、
そういえば戦魔兵以外にも使途っていたよなーと思ってね。
ラクシャスも出てきてないし。

65:βογКο££ ◆/ER2vm9q5E
08/12/16 23:58:09 ueJsLafaO
>>63
高速タイプだなんて…そんな誉めないで(/∇//)

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 23:58:25 GfkTRKWe0
しかし、小ガニ相手だと使途が弱く見えるなあ。

意外にでかい相手に有効な攻撃が出来なさそうだし。

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 00:04:46 CEPT/jR2O
>>59
あの発言は、作中での「因果律」をキリスト教の予定律とも因果率とも違う何かに規定しているね。
グリフィスは、新しく得た予定律に従い、チート技で自分の国を手に入れるところにさしかかっているが、内心つまらなそう。
グリフィスは蝕までに定められた運命に抗うためにこそ転生という苦杯を呑んだのではないのか。
その苦みに堪えて少年時代の夢を追い続けるのも、転生前までに科されていた運命との戦いとは言えないのか。
まさに、魔をもって運命に対峙しているグリフィス。しかし見よ。大帝ガニシュカも魔をもって使徒の運命に抗いグリフィスに挑んでいる。
魔をもってせず人の身のままに運命と対峙する男が一人いる。だからこそガッツは因果の外にいる。
外にいるのはグリフィスではなくガッツである。

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 00:08:26 Fkr6VYGM0
次号からお休みします、
糞ふいた。

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 00:19:24 8GP5rIBM0
ガッツは失明寸前だけど妖精の国で治るんだよな
ついでに腕も生えるとか

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 00:19:48 CEPT/jR2O
拭いたならいいけど吹いたなら吹く以前の行動に問題ありだ。大ありだ。大問題だ。

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 00:30:27 dqF6vAeg0
>>69
なにその糞展開

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 00:36:15 g6ZWCyG00
三浦が描いたドラゴンボールを読みたいと思ったんだけど。凄いことになりそうだね

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 00:36:21 6b4wveWp0
>>66
小ガニっって形が戦いにくそうだね。

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 00:42:50 N2avbS8H0
>>72
ベジータがホモっぽくなるから駄目

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 00:44:27 RqGxYALNO
ボルコフって人間体で出てたっけ?

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 00:56:25 NZQH2mJS0
騎兵隊では亀の甲羅みたいな鎧着てる。32巻。
12巻の湖畔にもそれっぽい顔のがいるよ。

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 01:21:53 zxohte5j0
>>72
7人の生贄を捧げることで神龍ですね、わかります。

ふと思ったんだが。グリフィスがチートでつまらん言ってる奴いるけど
どー考えてもチートしたのはガニシュカの方だよな・・・?

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 01:30:46 a4rEfSxh0
>>72
ピッコロがゾッドだな。
髑髏が神様か?

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 01:33:24 gi9XQu8c0
>>78
想像してみた
ゾッドの身体から骨が抜け出てきて、勝手に鎧を着込んで骸骨騎士になる姿を

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 01:33:59 g6ZWCyG00
話とキャラをそのままに絵だけ描いて欲しい

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 01:46:44 a4rEfSxh0
キャラはどうしても変わっちゃうだろ。
苦悩する悟空とかオナニーするブルマとか。
ジャンプじゃ連載できんな。

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 03:35:38 dmjHmGbRO
ガッツやセルピコってオナニーすんのかな
めちゃくちゃ溜まってるに違いない特にガッツ


83:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 03:36:50 fKAHhMAo0
ガッツはキャスカいるだろ・・・・マンコはつかえるのだから

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 03:40:15 tsdr6wNEO
リッケルトの粋な計らいで、義手が超絶オナホに

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 03:46:08 XLkt2R5eO
セルは童貞だから好感もてるな

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 03:51:02 N2avbS8H0
>>83
ガッツは蝕のトラウマでキャスカのマンコ使えなかったろ

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 05:59:45 g6ZWCyG00
このクオリティで月150ページ描くにはどうすれば可能ですか?

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 06:00:34 CEPT/jR2O
>>82 あーた。そこまで言うなら、普通に旅しても怪我や病気でつつがなくゆかないのに、
ましてやあれだけの女所帯、月のものまで交代に起きてシャレになりませんよ。そこはバッサリ切らなきゃ話が進みません。
いや切っても進みませんがね。いっそのこと描くのもありかもしれませんね。

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 06:14:27 CEPT/jR2O
>>87 スポーン的分業じゃなきゃ無理。48Pでもあれだけ自筆が多けりゃ無理。
32Pでもあれだけ考案に時間割いたら無理。あの描きようなら月に16Pも描けたらバンザイじゃね?
権利担当の妻がいて、取材主力が1人、検索主力が1人、背景主力が1人、怪物主力が1人、
群衆主力が1人、仕上げに2人、親しく熱い友人が3人で、最大限に引き出せば64P。ってとこだな。
64P…楽に死ねるぞ。

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 06:38:36 myhXqzQq0
人並みに休もうと思ったら1日に3ページ以上仕上げなければならないな
見開きをしっかり群集や怪物で埋めたらどうなるのやら

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 07:01:32 LDK5S9KaO
高熱でうなされて目覚めないガッツのチンポを弄りまくるシールケのエロ同人まだ~チンチン

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 07:48:34 XAKRPTzz0
グリが蟹と勝負したあとの展開がまったく読めない

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 09:03:00 OZGaGdVc0
蟹殺した後は骸骨狩りか妖精郷潰しじゃない?
特に何もしてないフローラ1人にあそこまでしたんだから害になりそうなもんは徹底的に排除するだろうな。

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 09:24:58 ci4WwyC30
まぁありそうな展開として
いままでは魔物だけが敵だったのに、人間もガッツの敵になっちゃうというのが考えられるよね

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 09:44:17 7vWKVhkUO
作者好みのホモEND でいいよ

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 09:49:09 gDa1FX5DO
ガッツの黒犬のモデルってジェヴォーダンの獣かな?

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 10:05:36 wwzUvbNi0
>>94
まぁそれはあるだろ
グリフィスは世界を救った英雄、ガッツはその命を狙う不届き者って認識

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 10:08:13 FFL6Mhgt0
>>96
あんなヘタレCG獣が?じゃヴァンサンカッセルの使い魔かよ>黒犬。
といいつつ劇場に見に行ってDVDまで持ってるけど。

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 10:09:16 N2avbS8H0
人間の敵になるなら
ナメクジの娘とか出てきてガッツの悪事を触れ回る展開とかきそうなきもするな

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 10:19:58 gDa1FX5DO
映画はしょぼかったね 内容もあんま覚えてない でもバーキラカみたいなやつらでてこなかったっけ コンビニで雑誌よんでたらジェヴォのことかいてあって昔かかれた絵がけっこう似てた

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 10:33:49 MIKT042w0
戦乱後、今の戦魔兵の多くが、普通に街中や農場において
一般の人間と肩を並べて社会生活を営めるとは考えにくい。
おそらくは各地の領主クラス、あるいは軍の高位などに座するだろう。
これまでも領主やら、伯爵やらという高い身分を満喫していた者もいたわけで、
今後は自分たちが使徒である事を隠す必要など一切ないとなれば、実に簡単だ。
社会は怪物たちに支配され、ごく一部の特権階級を除いて、一般の人間は最下層に
位置する事になるだろう。 時にはヤツラの欲望を満たすために差し出される事もあるだろう。
そうでなくては使徒たちも納得すまい。 建前では人間狩り禁止などの条例が発布されるだろうが、
そんなものでは使途たちを完全には統制できまい。

さて、その次は?
人間がその状況を甘んじて受け入れ続ける事ができるや否や?

まあ、当面は、この大戦後もチューダーを筆頭に周辺諸国との関係をどうするかなどの
諸問題を解決していかなくてはならないだろうから、すぐには安定した社会を築くには
至らないと考えられるが、グリフィス皇帝、使徒、人間たちの醜く厳しいドラマはまたそこから始まるのだろう。

このシミュレーションにはガッツ一行がいつどんな行動をするかは考慮していない事を申し添える。



102:βογКο££ ◆/ER2vm9q5E
08/12/17 11:57:00 uORpvsNqO
ガニ倒した後、エルフヘルムにグリ軍が向かうのは確定と言っていいと思うよ!

新しい武器をもらうであろうガッツ達の試し切りって所かな。
ドクロのおっさんが最近ご無沙汰だから、妖精王と知り合いとか言って加戦してくれそう

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 12:02:48 anFESexe0
>>93
フローラは魔法使い以前に髑髏の仲間だろ

>>101
使徒は欲望に身を任せるよりも、グリの側に居る事のが幸福だと書かれてるだろ
ツッパッてるつもりのガニも、グリが目の前に立っただけであんなに取り乱して
触れられただけで全部折れそうだと言ってるわけで
グリに対しての使途は納得とか統制とかそういう次元じゃないんだよ
グリの側に居て、褒めてもらったり、いい子いい子されるだけで
女犯したり、人食ったりするのとは比べ物にならない幸福感に満たされる

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 12:17:59 6HQn4LZ/0
すみません、>>8は何巻に収録されているのでしょうか?

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 12:52:06 deFpicEVO
>>104
13巻

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 12:57:43 lstBQY3zO
>>102
今の戦力差を武器でカバーしようと思ったら

もう左腕をサイコガンにするしか無いような気もする…

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 13:25:20 9grTBud60
>>103
そもそも統率に理屈がいるようなレベルなら、使途は誰も鷹の団に入りに来たりしないだろうね。
またグリフィスは自分の権力にたてつくやつは容赦しないとしても、支配化の人間に対しては
善政と言ってもいい政治を行うんじゃないかな。

国内の不満や混乱は、>>101も言う通り長期的には自分の権力を脅かす原因にもなる。
たまには反抗して人間を襲う使徒も出るだろうが、使途の戦場での功績に遠慮して処罰を控えるとか、
そういう遠慮こそグリフィスには全く無い。
表向きだろうが建前だろうが、グリフィスの発したお触れに逆らう奴は、人間でも使途でも容赦されないだろう。

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 14:02:44 RqGxYALNO
もしかしたら受肉グリフィスは悪い奴じゃないかもしれないな
使徒の欲望をそばにいるだけで静めてしまえる、建設的な方向に持っていけるとするなら
本当に平和な世界を作れるかもしれないな

という思考も出来るわけか

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 14:12:26 9xjI/F5+0
>>108
今週号だけ見たらグリフィスが魔も人も統合した新秩序を打ち立てるようにすら見えるもんな。


110:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 14:33:01 o9Y+PkMM0
幽閉前のグリフィスの夢の国って多分
みんな仲良く暮らしましたとさ、みたいな
理想の国じゃないかと思うんだけどその辺どうなんだろうな
国獲りだけを継承しているなら悪政も有りだけど
もし良い国になっちまったらガッツの出番が無いし

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 14:40:20 Pb/TYmUa0
これまで自分のために死んでいった人々や使徒のために
何か慰霊の施設でも作ったりしたら、それこそガッツの立場がないな



112:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 14:41:06 x8Jt53wbO
まぁ休載だしなぁ・・・また半年ぐらい?

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 14:43:03 4ksdAS9p0
URLリンク(www.pixiv.net)

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 14:54:34 KgNiZ3Is0
日本の漫画の海外ニュースが来る時は決まってナルトやブリーチとかだが
海外ではベルセルクどれぐらい人気あるんだろ

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 15:05:36 gDa1FX5DO
イタリアかどっかじゃ人気あるってこのスレにかいてあった

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 15:21:36 ThmG9huBO
アキバに来てたヨーロッパ系の外国人女が、ベルセルク最高!って言ってる映像なら見た


117:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 15:25:41 +fAa/Dgx0
イタリア 
URLリンク(xxlaylaxx.deviantart.com)
URLリンク(xxlaylaxx.deviantart.com)
URLリンク(harryjames.deviantart.com)
URLリンク(harryjames.deviantart.com)
アメリカ
URLリンク(hanyaanfaery.deviantart.com)
UK
URLリンク(vee209.deviantart.com)
URLリンク(vee209.deviantart.com)

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 17:15:09 IpAO404d0
グリフィスは幽閉されてた時、ちんこをおろし金ですり下ろされたりしてたんじゃなかろか
と唐突に思った

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 17:16:57 OpYYs0/20
こんなん見つけた
                      ヽヽ
             パシッ.  ∧      ヽ
                   ||    ヽヽ ヽ
               Σ 悲 、、、、   ,_∧  どすん
             ___ ♪(ヽ《(Д゚/》》、∀゚ili)
           ♀-、= ●ミ ゞシ非ミ´⌒≫  ⌒@/|
      ブン  (( `''~~ijji:彡 ヘ≡σ彳ゞ  ノ    >
                λjji彡》》庶ア》ッ< <mイ、  >
                ミ&彡´》£》》.| (__ノ爪λヾ
                λiiijjjjjjjjiiiiiiiiil;\/jjjjξ)))
                λlllljjjj;;ξ jjiiiiiijjjjjjjjjξ((

                (
   お前を乗せるのは  (
   これで二度目だ    (
                (
 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\(⌒
                     、、、、   ,_∧ エ…?
               λλ  《(Д゚/》》、Д` )
               /ノ●彡≪シ非ミ´⌒≫  )
              // 彳彡6ヘ≡σ彳ゞ  ノ
              ゑ´Wwy彡》》庶ア》ッ< <mイ、
                 ミ&彡´》£》》.| (__ノ爪λヾ
                 λiiijjjjjjjjiiiiiiiiil;\/jjjjξ)))
                 λlllljjjj;;ξ jjiiiiiijjjjjjjjjξ((

                       |\
                 )`⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                 )   振り落とされるなよゴルァ!

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 17:24:32 o9Y+PkMM0
>>118
今日の夕飯水炊きなんだが?

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 17:49:48 JRURgoj80
たまにはフェムトという名前も思い出してあげてください。

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 17:56:29 7vWKVhkUO
>>116
外国にも腐女子いるのか

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 18:00:54 PDrCxQMHO
その考えがグリ側で、グリは世を乱す危険分子と予言している書物もある

この先は表向きはグリ対グリ以外の国家連合
裏はグリ、ゴットハンド対ガッツ、ドクロの私怨対決

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 18:18:25 LCQs6wOW0
ぶっちゃけヘルシングのが有名

白人の吸血鬼好きは異常

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 18:20:10 dVIOd8/tO
舌抜かれるぐらいの拷問受けたんだからやっはりチンコもきられたのかね?切った後の尿道の確保が問題だと聞いたことがあるがグリチンは大丈夫なの?

126:βογКο££ ◆/ER2vm9q5E
08/12/17 18:26:27 uORpvsNqO
外国人の何割が日本の漫画アニメが好きなんだろ
外国で大人気っていうと、その国の人がほとんど知っているというイメージになるけど
実際は漫画アニメが好きな集団の中でって話なんだよね。


127:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 18:36:28 iOC+Pfw90
何「割」は正直言いすぎだと思う
DBみたいなのは例外としてやはり知る人ぞ知るレベルだろ
世界共通の文化になれたのってハリウッド映画くらいじゃね

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 18:50:23 YGgI98czO
>>122
いるだろw
前つべでBLのスペイン語訳の動画が
週間視聴数でTOP10に入ってたの見た事あるwww
>>126
ベルセルクはどうだか知らんが
スペインとかフランスで日本製のアニメが
視聴率60%とか阿保みたいな数字だしてたなw

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 19:06:38 uKt7yQAH0
>>126
イタリアのベルセルク人気は異常

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 20:10:48 dqF6vAeg0
外国でのいわゆるヲタの社会的な地位はジャンキー以下と聞いたことがあるが…
それがマジなら(´・ω・`) カワイソス

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 20:15:52 /nJHdiNhO
日本でも大差ないだろ
特にアニメや漫画のオタは

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 20:58:51 Q2ERrjQ+0
日本ほど漫画があらゆる層の人間に読まれてる国は、ほとんど無いと思うよ。
スポーツエリートの学生とか高給取りの公務員が
揃って同じ漫画読んでる光景は欧米人から見たら異様に映るらしい。

>>130が思ってるとおり、特にアメリカではアニメや漫画を好んで
読んでる男女はヒエラルキー最下層、負け組のナードばかり。

133:βογКο££ ◆/ER2vm9q5E
08/12/17 21:13:13 uORpvsNqO
>>127
うお…やっぱ1割もいないかな?(´;ω;`)

どうもテレビ番組で紹介される日本漫画アニメブームが嘘臭く感じる。
そりゃ好きな人は好きだろうけどさ。

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 21:41:15 04yIjjtx0
ランバダ大流行並に信憑性があるよ。

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 22:26:59 UFlG/9XK0
>>108
>>110
でもグリフィスは世界に暗黒の時代をもたらす者とか
既に予言されてるしな。石原莞爾みたいに
世界から戦争を完全に無くすには最終的な戦争が必要
とか言って、世界規模の大戦でも起こしそうな気がする。

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 23:04:02 UqzjuIa6O
フローラがまだ何もしてないのに殺しに行ったから
もういい奴には見えない>グリフィス

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 23:17:53 H+67HG+S0
>>135
ヒトラーも似たこと言ってたな。三浦の中ではユダヤ人≒魔女か?

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 23:20:56 dqF6vAeg0
>>133
ベルセルクは海外じゃ400万部くらい売れてるらしいよ
ウィキペがソースだから確証ないけど

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 23:25:51 MShtdPpu0
>>117
ジュドーの人結構ハマってる カワユス

海外何カ国か行ったけど日本アニメどこの国でもやってた
だけど、現地の人が日本製であることを理解してるかは分からない


140:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 23:32:18 ci4WwyC30
グリフィス時代は北朝鮮とか文革期の中国とかポルポト時代のカンボジアみたいな感じになるのかも
偽物の「ユートピア」で、後の世の人に言わせると「暗黒時代」という

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 23:53:16 MShtdPpu0
つまりグリフィス時代は終わるのは因果律の事で、予定調和なのか!?

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 23:53:52 rJfmGuzq0
だれかベルセルクでRPG作れよ

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 00:14:50 fRnZs5cG0
言い出しっぺの法則

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 00:19:10 zFR4LxGs0
>>140
あーすごい分かる。

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 00:24:45 LguZ5qqa0
アーヴァインはしっぽの毛が無くなったらどう戦うんだろう

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 00:25:23 JyTtaBBAO
何かあまりにグリフィスがいい人になってて、ガッツが完全に悪人の立場になっちゃうじゃない

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 00:37:45 zFR4LxGs0
この「使徒・人 なかよし」描写は、読者的には
「異界の者どうしが協力する素晴らしさ、感動した!」じゃなくて
「おいおい、どうなってんだ?後で大変な事になりそうだなあ」が正しい読み方なんだよね?

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 00:40:32 DM/W2hWg0
正しい読み方なんてないお

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 00:58:06 o4u5+KXI0
そもそも深淵の神がどーいう奴なのか忘れてしまった。
人々の「なぜ、どうしてこんな辛い目に合わなければならないのか」
っていう不満に「答え」るために生まれた神様だっけ?
んで、ベヘリットで使途に転生させることでその不満と苦しみから解放する事が「答え」だっけ?

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 02:20:47 tOjq/AWgO
>>142
それよりFLASHが見たい

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 05:18:11 bYhD4EDf0
三浦氏の直筆らしいw

URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

ねーよwwwwwwwwwwww

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 07:11:12 bgpyMKoP0
5万円うまうま^^

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 07:33:25 dXnGroCc0
>>151
以前、アメトークのスラムダンク芸人の時に庄司が出した三井のサイン色紙並に違和感があるw

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 07:50:36 9bSVn7AD0
俺でも行けるんじゃないかと希望を持たせる絵だな

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 08:03:56 ScOWR3fHO
あんまりやばくないな
本当に高根がつくのはFAX

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 08:55:56 a28h1mAV0
>>151
これさ

>直接目の前で頂いた品物ではないので、その点をご理解のうえノークレーム・ノーリターンでお願い致します。

「本物かどうかはわからないよ」って逃げ口上してるけど、
「三浦健太郎先生直筆イラスト・サイン」って謳っている以上、詐欺とかにならないの?

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 09:07:45 DM/W2hWg0
エヴァのキャラデザ貞本さん直筆のアレを思い出した
なんという素朴な詐欺

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 10:28:49 qr9/RlNx0
俺でも時間掛ければこれより上手く描けるわ

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 10:33:37 rZ0p7a2U0
1ページに3年かかるがな

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 10:58:39 JDyeSk6ZO
センスのない下手クソが時間かけて描いても、丁寧に書き込まれた下手クソな絵にしかならんぞ

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 13:31:37 +O1HeadIO
久しぶりに千葉駅寄って散策したら本屋にベルのカラー原画が展示されてた
原画とかあまり見たことないので油絵に使われてそうなゴツゴツしたキャンバスに描いてあった事だけでもビックリしたよ
本編の白黒のはなかったんだけどそちらのは普通に漫画用原稿に手書きだったりするのかな?
とにかくも楽しい昼休みでした

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 14:34:18 0H7n5Ydb0
あのカラー絵の質感はキャンバスに一部パステルとかかなぁ、とか思ってたのだけど。
自分も油絵科だったから気になる。


163:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 14:40:36 zqD1twz0O
油絵科w

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 14:52:04 fRnZs5cG0
>>151
これはひどい

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 14:59:02 fRnZs5cG0
つーかやけに今日は過疎ってるな

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 15:05:33 EaMdQBbpO
ソーニャ可愛いよソーニャ

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 15:23:21 tOjq/AWgO
>>151
自分のほうがもっと上手く描けるわ

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 16:20:37 s3Ug7illO
うほっ

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 16:41:28 h0d4vl720
>>151
むしろ、このクオリティを5万で出すという暴挙は並みの人間には無理だ・・
こいつに黄金律を感じざるえない。


170:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 16:52:30 fRnZs5cG0
たしかローゼンの銀ちゃん(落書きレベルの下手さ)のイラストを高額で出品してるバカもいたな
>>151といいよくこの程度の画力の物を人目に晒す気になるもんだ

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 16:52:57 sxVSlzcf0
俺が買ったあと絶望して捧げたいところだが
5万円がないのが残念だ

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 17:02:41 dXnGroCc0
きっと、>>151の彼は落札されたお金でカンボジアに学校を建てたいんだよ。

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 17:17:48 gaStcPnQ0
グリフィスがガッツに対して見出したベクトルって教祖の深刻化かな

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 17:48:35 Qe+sWAA50
スレチごめん、もうずっと前から気になってるんだが
芸能人の身長ってそんなに気になるもんなの?

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 17:59:32 sxVSlzcf0
ガッツって絶対に身長2mはあるよな


176:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 18:03:00 rZ0p7a2U0
誤爆に見えるほど脈絡がねえw

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 18:11:53 CHyAn8THO
ベルセルクのパクり議論スレが2レス目になってたが、
俺からしてみれば3レスくらいで済みそうなことを、
よくもあんなに喜々として飽きずに語れるものだ。

彼等の三浦とベルセルクへの憎悪はいったいどこから湧いているのやら

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 18:13:28 99doHoBw0
こっちに話を持ってくるんじゃないの

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 18:22:48 r18uJgdE0
>>162
同じく油絵科だったけど、あれはキャンバスにアクリルでないかな?

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 18:36:27 0H7n5Ydb0
>>179
ああ、そうかもね。
ファルネーのドレス肖像画が粉っぽいからパステルも併用?とか思ったんだ。

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 18:45:58 mET28j1b0
いまさらだけどさ、なんでフェムトってキャスカをレイプしたの?

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 18:54:07 fFWL+yU30
>>181
生まれたばかりで特に何も考えてなかったって可能性もあるが、
まあ、基本的にはガッツに対する嫌がらせじゃないかな。
もっと言うと、旧来持っていた弱い「人間グリフィス」への決別の宣言というか。
俺は身も心もこんなに強くなりましたよ、的な。

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 19:11:19 JX16WmlZ0
グイン・サーガ第064巻 『ゴーラの僭王』①

「この子はこの石によって王になるだろう」と言われた
奇怪な真っ赤な石を持ったまま最貧民の子として生まれた美形の少年が
傭兵になり貴族にケツを売ったり戦場で武勲を挙げたりして出世し
王になるため国のトップの娘(王女みたいなもん)の寝所に忍び込んでたぶらかし
爵位と地位を得るとともに一転して手のひらを返して
それまで共に戦ってきた仲間を皆殺しに
(唯一生き延びた仲間は発狂 その仲間を元に戻すため吟遊詩人が旅に)

その後その美形の傭兵は敵国に幽閉されていた国のトップの娘を救い出し
救国の戦士、暗雲の中の光として国中に知れ渡り、各地から軍隊が馳せ参じて仲間に

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 19:11:44 JX16WmlZ0
グイン・サーガ第064巻 『ゴーラの僭王』②

いろいろあった後遥か東方の国から
奇怪な軍団を率いてやってきて、中原(ミッドランド)の首都パロを落とした軍隊
(大量に妊婦を拐って人工の子宮に入れて新しい怪物兵として生み出したり、
 ワニの頭の兵士を使ったりする)
のボス(体を霧状にできる化け物)と中原の命運を賭けて戦う事になる

膨大な群集が集まる中、古都の上空にとてつもなく巨大なヒゲの老人が出現
人々はパニックに
教皇的な役割を持ち引退していた老人が
その美形の傭兵を王として認めると群集の只中で宣言
その一連の騒動を経てその美形の元傭兵は後輩したその国の
新たな王となる事を認められる)

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 19:12:16 JX16WmlZ0
グイン・サーガ70巻台

女かと見まごうばかりのとてつもない美形で
長髪で天才的な頭脳を持ったレイピアを使う貴族
(主人公の一人)が
国王の逆鱗に触れて、卑劣な策略にかかって牢獄に幽閉され
彼に心酔する部下たちがあれこれ手を尽くして彼を探し出し
塔の地下に幽閉されているのを知って助け出す…

だが、その超絶美形の貴族の青年は
変質的な愛情を抱く看守の拷問を受けて
ひどく醜い姿に(おまけに足を切断)
助け出した仲間たちはマジギレ 貴族は絶望の潭に

しかしその貴族は一時的に姿を消していたが
前出の遥か東方から来た魔導の軍隊(モデルは中国とインド)の侵略により
国家の大部分を占領された状態の中
一回死んで生き返り
救国の軍隊として起兵し人々の希望を一身に背負って戦う事になる…

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 19:19:53 dXnGroCc0
僕もキャスカをレイプしたいです。

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 19:23:07 JDyeSk6ZO
>>181
俺だってずっと好きだった子をレイプしていい状況になったらするけどなあ

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 19:25:49 r18uJgdE0
好きな子はレイプできないよ普通
好きじゃなかったからレイプしたんだよ。

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 19:27:52 gaStcPnQ0
ガッツの母ってクシャーンの犠牲者?

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 19:30:31 VFB85pnIO
>>188
深いね

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 19:50:04 Qe+sWAA50
>>183-185
そこまで同じなワケないだろw

192:βογКο££ ◆/ER2vm9q5E
08/12/18 20:09:42 fWAic6s8O
パクリ厨隔離スレに戻らないとブチ殺すぞ(`・ω・´)

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 20:12:13 fRnZs5cG0
お前らどんだけレイプ好きなんだよw

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 20:16:51 r18uJgdE0
>>192
糞コテが自治厨気取んな

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 20:17:17 24IEhFp4O
>>181
ガッツへのあてつけだろ
ガッツ見ながらやってるしキャスカ憐れすぎる

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 20:20:49 CpHGheQ+O
グリ再起不能のとき二人チュッチュやってたからそれにたいする仕返しだな

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 20:31:04 s4yGuHav0
器が小さいな

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 20:32:14 DM/W2hWg0
だからパクリって単語をNGワードにつっこんどけとあれほど

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 20:46:02 JDyeSk6ZO
なんでレイプしたかっていろいろ推測してるけど、なんでって「性欲」に決まってんじゃんか

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 20:52:16 iAXsMlOT0
138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 23:20:56 ID:dqF6vAeg0
>>133
ベルセルクは海外じゃ400万部くらい売れてるらしいよ
ウィキペがソースだから確証ないけど


一冊あたり400万部ならすごいと思うが
全巻でか…?




201:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 20:52:26 3c7wAQ3d0
案外、グリフィスをキャスカが誘ってたりとか?


202:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 20:55:59 EaMdQBbpO
アルド・ナリスがイシュトヴァーン的生まれ境遇をたどって王になるんだな
性格・容姿的にはナリス、境遇・野望的にはイシュトヴァーン

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 21:28:36 wVllkJ0h0
>>200
アメリカなんか1万部でヒットの世界らしいぞ。
URLリンク(www.animeanime.jp)
フランスなんかだと人気(日本)漫画は書籍全体の順位で上位取るくらい人気らしいけどね。

204:βογКο££ ◆/ER2vm9q5E
08/12/18 21:53:41 fWAic6s8O
ベルセルク大人気だな。海外ウケしそうな題材だしね。


205:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 21:58:31 gaStcPnQ0
グリがキャスカrapeしたのは朝起ちみたいなもんで、グリにとっちゃ大した事件でもないだろ
あの出来事は単なる鞘納め

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 22:10:11 CHyAn8THO
>>204
常に語尾にコフーってつけてキャラをたたせるべきだと思うが

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 22:16:49 aKW/N2yYO
ベルセルクが海外で大人気だったらジャンプ系はどんだけ売れてんだよ

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 22:32:42 rZ0p7a2U0
>>207
アメリカじゃ漫画総合1位がフルーツバスケットだぞ
日本と同じ基準じゃ考えられん

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 22:49:09 s4yGuHav0
ヘルシングも受けてるらしいからグロとバイオレンスが売れる要因なんだろうな

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 22:55:26 fRnZs5cG0
>>207
日本で大人気だから海外でも人気ってわけじゃねーよ
アメリカなんかは忍者と侍大好きだからナルポとかバカ売れしてるけど

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 22:59:05 FEAsq0oz0
今回の話で改めてベルセルクは長~い目で見るべきだと思った

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 23:06:43 H7HG6mrY0
コレットかわいいよコレット

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 00:15:58 hy2NNYnu0
えらい過疎ってんな・・・

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 00:24:54 KOM7Ymap0
俺が知る限り、声板とエロゲ板で祭り進行中
エロゲ板は勢い1万ペース

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 00:25:43 emxDIf3F0
>>213
お前の来る時間帯はみんな嫌なんだよ


216:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 01:39:59 gZ94HhrO0
グリフィスはガッツさえ居れば他何もいらないんだよ
だからキャスカの価値を貶めてなおかつ
ガッツの感情のベクトルを自分に向かせる最良の手段を取った

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 01:44:30 xZHgpq4rO
>>175
190ぐらい?身長差あるけどキャスカも結構でかいよね

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 02:09:38 jLxcynmi0
グリフィスはキャスカのことを歯牙にもかけてなかったけど
ガッツとデキてるの見てて急に欲しくなっちゃったんだよ
そういうヤツいるだろ?

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 03:35:08 GaNvsLhjO
>>218
そこがグリフォスの一番キモいところだよな

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 03:36:25 r1IGXH9n0
>>219
ハゲとフュージョンしてるぞ

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 05:17:27 RK7EyBSf0
はわわわ、このままじゃあああ!!
とか思えないとこがこのマンガのおかしいとこだな
連載バカ正直に読んでる俺が既にどうでもいい感じがするぜ

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 07:56:03 h4ZV0ftRO
そろそろガッツの1/6フル可動フィギュアが出て欲しい。

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 08:00:31 aj4IOxbK0
仲間と旅してガッツの憎悪がなくなってきたな
この調子だとグリを許しそう

224:βογКο££ ◆/ER2vm9q5E
08/12/19 08:16:21 F+r44v1CO
おはコフ ノシ

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 08:40:56 eC0cFb4X0
>>223
そこで犬コロ

ガッツが完全に白髪になって、グリがフェムト化して光と闇の鷹が逆転して終了かと思ったけど
このままじゃガッツが闇で仲間皆殺し鬱エンドもありそうな予感

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 09:02:08 R3NP0p8vO
完全変形
犬鎧装備ガッツ
光の鷹グリフィス→闇の鷹フェムト
新鷹の団・人間形態→使徒形態

の発売はまだですか

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 09:16:58 h4rXBCOuO
>>222
ホットトイズから出ないかなぁ
糞アートが独占してるのかな

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 09:35:08 /p5nrA1KO
大帝陛下(霧状)→1000分の1大帝神さま

フィギア化まだ~

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 10:28:31 O5jyO1skO
寒いところで息を吐いたらガニ皇帝に会えるよ

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 10:59:24 AhA4yPcI0
↑くだらねえが納得しちまったじゃないか!

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 12:41:59 rGRkSzl40
お前らベルセルクの世界に行けたら以下のどれを選ぶ?

①ガッツの旅のお供兼仲間になる
②新生鷹の団に入る
③使徒orゴッドハンドになり適当に暮らす
④シルケに弟子入りして魔女になる
⑤ガシュニカのように世界制覇を目指す



232:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 12:50:33 cB6p+TEi0
⑥元の世界に帰る

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 13:02:55 4yJjpi/W0
上にある海外の話題に乗り遅れたけど一応貼る
URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com)

やっぱりベルセルク有名みたいだな。それにしてもドイツがキモい

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 13:16:32 LInxkgr20
うーん、ソースがないと信じられんな
誰かが適当に作っただけじゃないか、その画像


ところでベルセルク大好きな俺におすすめ漫画教えてくれ

他に好きなのは、スラダン作者の漫画全般、ヤワラ作者の漫画全般、あずみ作者の漫画全般、
ジョジョ、ワンピースとか

バジリスクって面白い?

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 13:40:41 4cn4m22M0
>>233
さすがドイツw

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 14:18:50 +1xjAChl0
ドイツさんまじパネェっすさすがっす

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 14:24:55 4yJjpi/W0
>>234
おれはバジリスク重石といと思うよ
気になってる漫画は古本屋なんかで少し読めばいい

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 14:25:58 4yJjpi/W0
重石とい×
面白い○

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 14:43:33 93uh901f0
>>234
つクレイモア
つシグルイ
つ彼岸島
つGANTZ

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 14:50:41 hs8RvkEM0
>>234
そのラインナップが好きなら、普通に色々いけんじゃね。
少年誌や月刊誌を中心に、ちょっと定評のある奴は満喫でも行って色々読んでみたらいい。

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 14:58:19 R3NP0p8vO
蒼天航路は読んでおいて良い

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 14:58:53 4cn4m22M0
>>234
凄い勧めたい漫画があるんだが、題名が思い出せないぜ

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 15:15:27 O90dO9qz0
>>233
中華圏だと烙印勇士
>>234
同じ白泉社の超傑作ガラスの仮面(100mのスピードで走るマラソンと言われる)、
日出処の天子(厩戸皇子はグリフィスに性格似てると思う)、どっちも少女漫画だけど
三浦も少女漫画系の人だからなあ。

あとHELLSING。ベル初期みたいに地獄絵図でのたうつ男が好きなら軍鶏の元ネタである
梶原の空手地獄変と人間兇器もいいなあ。人間兇器の主人公はグリフィスとガッツとワイアルドの
性格を悪いとこ取りしたようなすごい男。


244:234
08/12/19 15:25:40 LInxkgr20
おお皆ありがとう

満喫や古本屋でチェックしてみる

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 15:36:43 iw+tjUTQ0
>>183
グイン読んだの随分前だけど仲間皆殺しにしたりイシュトバーンが愛情を寄せたり
する子どもを殺したりするのはイシュトバーンに心酔している小男じゃなかった?

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 15:46:01 R3NP0p8vO
>>245
そう、アリストートス
イシュトヴァーンを中盤追いつめてたのは彼

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 15:48:24 R3NP0p8vO
イシュトヴァーンの軍師だな

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 15:48:36 xZHgpq4rO
>>231
③かな
めっちゃ美形な使徒になって男をたぶらかして殺してみたい

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 16:00:53 R3NP0p8vO
というか>>183の前半ってどの時期のことを言ってるんだ?
後半の国のトップの娘ってのはアムネリスを指しているのはわかるけど、
前半のは?リンダ?アムネリス?最初の辺境編の時期?
もしくはアムネリスを助ける前のイベントにそういうのあったっけ?

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 17:12:54 iw+tjUTQ0
>>231
①がいいな。ガッツを爆笑の渦に・・・。ムリか。

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 17:28:25 4yJjpi/W0
>>249
グインスレに行けばいいと思うよ

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 17:32:56 R3NP0p8vO
>>251
読み返せばいいんだけど時間がないもんで
すまんね

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 18:01:26 svlMCsl70
なぜグインの粗筋に微妙に嘘入れてるの?

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 18:03:45 yA8hKGr20
じゃあ、俺にも頼む。

好きなのはベルセルク、GANTZ、福本作品、井上雄彦作品、小畑作品、手塚作品

苦手なのは浦澤作品、富樫作品。

こんなオイラにお勧めなんかない??

ガラスの仮面そういえば読める環境にあるけどまだ放置してるこれ読むべきか・・・・

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 18:13:48 aj4IOxbK0
クレイモアはパクリマンガ

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 18:38:22 4cn4m22M0
ユマが可愛いから許す

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 19:08:53 O5jyO1skO
高橋祐馬?

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 19:57:54 5s0g4otN0
>>233
漫画家の入門書みたいな本がどの国でも好評なのは興味深いな

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 20:05:13 fG9VdWhz0
>>233
ドイツワロタ

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 20:05:57 /p5nrA1KO
URLリンク(yunakiti.blog79.fc2.com)
『魔法少女アイ参』 エロゲーなのにHシーンのCGがないと話題


…だめだよ

アイシリーズ(俺の愛オカズ)に こんなのあっちゃだめだよ

いらない

こんなのいらない

消えてよ


全部 消えてなくなれ

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 20:11:40 xZHgpq4rO
>>260
…げる

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 20:31:55 GPmpQlY10
>>234
バジリスク面白いよ。ベルセルク好きならイケるはず。オススメ。

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 20:39:44 93uh901f0
こうして>>260はちんぽ使徒になったのか

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 21:19:31 luek48Ok0
>>260
俺はエロゲやらんがこれはひどい
>>260が使徒になっても
ガッツは見て見ぬふりをして通り過ぎてくれるだろう

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 21:37:39 0mk1en2N0
>>254小説だけど、神の守人orアルスラーン戦記でも読めば?
もろベルセルクの世界観だぞ

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 21:53:23 lKlgSwyPi
どろろよめどろろ

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 21:56:00 acG0ZHuj0
手塚漫画で一番好きだとウラケンさんが言ってたね>どろろ

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 22:01:45 4yJjpi/W0
>>260
エロゲ板でのスレ勢いがすごすぎるあれですね

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 22:07:30 84gxnt2K0
超常の力が手にはいるならはちんぽ使徒でもかまわないがな俺は

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 22:10:58 kyB6J9CV0
オイラがわかった元ネタは骸骨騎士が黄金バットしかわからない…

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 22:11:27 luek48Ok0
転生者の社会って不細工にやさしそうだよね

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 22:12:52 1Ym4mboR0
>>260
児ポ法対応じゃね

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 22:23:13 KOM7Ymap0
>>272
ベルセルクが1年休載なしで載り続けるくらいの事態が起きたと理解してくれ

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 22:28:48 1Ym4mboR0
好評だけど祭りにゃならんな

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 22:57:54 /p5nrA1KO
……もういい



終わらせてくれ

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 23:00:07 18JsHRIe0
なーに、アイマスに癒されて来年はしっかり毎週載るようになるさ。

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 23:01:39 1Ym4mboR0
週間ヤングアニマルの誕生です

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 23:07:49 KK94fkTr0
>>234 >>254
寄生獣

個人的にはベルセルクより盛り上がったけど、古いし合わなかったらゴメソ

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 23:11:31 GLpgErlwO
>>271
「ああっ!!あなたは、ミッドランドでのクシャーンとの最終戦争で活躍された、鷹の団の戦魔兵の方ですね!?」
「え?…い、いや、…ハイ…」


こうか?

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 23:16:03 KOM7Ymap0
すまん喩えが悪かった
半年ぶりに連載再開と思ったら、1話掲載されただけで後書きに「これから5年間ほど冬眠します」
くらいの事態だと思ってくれ

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 23:22:28 1Ym4mboR0
士郎正宗にさんざん振り回されてるから5年くらいでは驚かない

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 23:31:59 R3NP0p8vO
手塚漫画だったらブッダもおすすめ
結構、ファンタジー的世界観・魅力的なキャラの群像劇・剣劇や戦記物要素・
年代記要素・ダークファンタジー要素も持ってる作品

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 23:43:31 4yJjpi/W0
前に某スレで見たんだけど少年チャンピオンの星矢の作者さんのとこには
アシが10人ほどいるらしい。アニマルの柱の1つなんだからウラケンにもそれ位アシつければいいのに

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 23:46:56 W+MG+ZwS0
なぜだか漫画の「少年時代」が脳裏をよぎった。
あれもカリスマガキ大将とその友人の話でベルと通じるものがあるとか・・・ないか。

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 23:51:40 7tlk8ajE0
夏目房之介も言ってたけど黄金時代の大半は普遍的な少年-青年の物語だもんな。
俺が読んでて思い出したのはあしたのジョーの少年院編。

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 00:00:44 /Q+FvwJt0
永野護化しないことを祈ってる

287:βογКο££ ◆/ER2vm9q5E
08/12/20 01:02:49 vqtJsoNzO
・GANTZ
・ZETMAN
・HUNTER×HUNTER
・ARMS
・デビルマンレディー
・寄生獣
・カイジ
・からくりサーカス
・しゅごキャラ
コフッ お勧め漫画

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 02:56:25 /K7aGEN40
フヒ。

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 06:20:54 1u2lxUIv0
ピピンに担がれて束縛から逃れられなかったガッツって、ピピンより力弱いの?
純粋な腕力はピピンが上?

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 07:25:08 GVNWxhUp0
ガッツも本気で暴れはしないでしょう…

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 07:32:05 iiA9oziF0
本気出したガッツなら!?

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 07:42:31 G3hPph1a0
>>278
ありがとう。ムチャクチャ好きな漫画!

>>265
見てみます~。

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 08:27:40 RT4eweji0
ピピンの第一印象がガチホモか外道レイパーだった事を謝りたい

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 09:10:00 GVNWxhUp0
ガッツが本気だしたらピピンの首をひねり折ります。
あの肘うちはみねうちであり本気出したらピピンの脳天へこませます。


295:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 09:44:00 Fyt10l20O
ガッツていつの間にかガチムチになったよな
昔は、結構技巧派だったような

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 09:44:05 Pp0943f20
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【110】
スレリンク(news2板)

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 10:04:54 rg16JefUO
残るはラクシャスの使徒体型だけか

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 10:06:00 T8LXWZQcO
ラクシャスの使徒形態出てたじゃん
なんか鳥みたいな女

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 10:15:33 AEKgrb1QO
コケッ


300:βογКο££ ◆/ER2vm9q5E
08/12/20 10:23:11 vqtJsoNzO
さあてシールケでオナって寝るか

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 10:42:35 jS7v3JnS0
キャスカはグリフィスにやられる前、やっぱり使徒にもやられちゃってるの?
読み込んでもわかんない。

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 10:58:53 rYUzUYpxO
ロリコンボルコフ
略式ロリコフ


303:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 12:25:12 mZxdXVquO
>>295
初期はシルベスタスタローンみたいな顔してたのにな

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 12:33:44 RT4eweji0
ガッツが、これが俺の受けた痛みだァーッ!!とか言いながらグリフィスのケツ掘りながらfin

305:βογКο££ ◆/ER2vm9q5E
08/12/20 12:43:22 vqtJsoNzO
不覚にもw

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 15:09:02 Av3+EuGs0
白泉社の看板だものな
そりゃあ、三浦先生は外せないだろ
編集部一同大喜びデス

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 15:46:30 JnuKIk6z0
最近になって、「ベルセルク」にハマったよ
面白いな、これ。
蝕のシーンが衝撃的でした。( ゚∀゚)≡3

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 16:40:27 F+8WDuQX0
>>234
つ山岸涼子全般。

と思ったらもう書いてる人がいた。業を書かせたら天下一品。

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 18:56:26 Jk09tYgp0
>>305
語尾のコフはどうした

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 19:00:32 eBGsuTNt0
ボルコフ離反フラグか

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 19:06:08 iiA9oziF0
>>307
一気に読むと最高なんだよな 一気に読むとw

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 19:21:26 1u2lxUIv0
ウラケン絵うますぎ
なんか表情とかを自分の思うがままに表現してる
パックが落ち込んだとき耳まで垂れさがっててかわいい

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 19:27:58 MrkY5HBG0
蝕前後の時期に顔が妙に寄生獣風味になってるコマが散見されるのが気になる
コルカスが泣き笑いになって走るコマとか、蝕の後洞窟で意識がもどったガッツが外を走り回るシーンとか
あの時期読んでたんだろうか

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 20:12:46 x9VIKMoeO
>>305
コフをつけろよ、クソコテ野郎ォ!!

315:βογКο££ ◆/ER2vm9q5E
08/12/20 20:22:50 vqtJsoNzO
ベルセルクへの愛がありすぎて俺一人で書き込みしすぎかなあ。
しかも最近ボルコフへの愛が足りない気がしてきたなあ。
なんていうか、ボルコフになりきれていないよな。。。
当分の間、朝の挨拶おはコフと咆哮、コフーしか発言しないほうがいいな。
よし決めた。
おまいら、次にこのスレでベルセルクの内容を語る時は立派なボルコフになってるからな。
ノシ


316:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 20:33:48 FLm7NWmu0
絵は上手いが展開が遅過ぎる
つーか、ガッツと汁気とピコとファルの続き書いてくりゃれ

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 20:58:34 rYUzUYpxO
ガンタンクコフ (T^T)ノシ

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 21:17:16 k230dAME0
やっぱり休載中は過疎るね

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 21:17:22 gNZLiwhg0
>>218
違うだろw全てを失って初めて欲望に目覚めたんだろうが!

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 21:26:10 eBGsuTNt0
ありゃあ現世に戻るための仕込だ

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 21:32:57 cg8Hf4eRO
オレとベルセルクのファーストコンタクトは単行本第一巻(店の隅に埋もれていた初版第一刷)のジャケ買いだった…………
知人・友人に薦めてもスルー。
オレはこの漫画の、ガッツの魅力を力説した。

「相手が化け物とわかっていてもセッッッッッックスしてその最中にヌッ頃しちゃうような奴が主人公の漫画なんだぜ!?」


…………オレは、失敗した。

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 21:43:17 RK6fhsH30
オレとベルセルクのファーストコンタクトは
表紙の高校教師の時の遠山景織子に惹かれて衝動買いしたYA
時期的には多分ドルドレイ攻略くらいだと思うんだけど
それに気付くのは剣風伝奇のOAが始まった後である

………だって隔月な上にブッチギリでマイナー誌だったんだもん

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 22:26:33 XsiUig1O0
>>234
松本次郎のフリージア
殺伐として無慈悲なふいんき、電波な主人公、ガンアクション。
しかも冒頭からいきなりレイーポで始まるし。

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 23:27:13 k230dAME0
1日前のレスに答える男の人って…

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 00:20:06 sPZklCjX0
>>320
あの時点でガッツとキャスカが蝕を生き延びるとは
他のゴッドハンド連中も予測してなかったはず。

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 00:43:25 Nz3sejTb0
最も絵がうまいと定評がある三浦

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 00:45:38 6ngrE2vKO
天才くんを召還するつもりか

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 01:03:26 JbNtkPOiO
アニメのキャラがバトルロワイアルをする企画、その名もアニメキャラバトルロワイアル!!!
ドラえもんがSOS団に入団!?魅音とクーガー兄貴の珍道中!?キョンとトウカが天然&突っ込み漫才コンビ結成!?
シリアスな戦闘もあり。カズマとヴィータコンビが繰り出す鉄鎚のシェルブレッド。最強の敵アーカードを倒せ!サイトが殺されヤンデレ化したルイズの暴走。水銀燈と遠坂凛の一触即発微妙な二人旅。家族が死んでいくその中でしんのすけは何を思う?
製作期間半年、書き手人数60人以上の大大作。見たい人は下のリンクから↓
URLリンク(www23.atwiki.jp)

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 01:56:37 5ZpM7UwUO
ベルセルクってガチホモ漫画と話を聞いたんだけど、みんなもやっぱりガチホモなの?

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 02:14:19 82N7Ap+U0
そういやベルセルクが世間でバカ売れし始めたころ、
三島由紀夫の暴露本が話題になってたなあ

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 02:37:20 5C5JB2zZ0
偶然だろ。俺それ持ってるけど。

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 02:47:35 5ZpM7UwUO
やっぱりホモなのか…
このスレではガッツに掘られたい派が多いの?
グリフィスを掘りたい派が多いの?

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 02:50:01 5C5JB2zZ0
なわけねーだろ

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 03:35:40 5ZpM7UwUO
ベルセルクって最初から最後までホモ臭いよ~って聞いていたから、腐女子とガチホモの集まりかと思っていた。
ホモじゃない人もいたんだ。
ごめ~ん。

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 05:34:52 GqoLC0790
ガッツがファルネーゼに鞭でしばかれるシーンを見て、新しい何かに目覚めた私です

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 07:23:40 wStoTItd0
俺は最初の伯爵の妻が乱れるシーンで衝撃を受けた。
まぁ小学生の頃に読んだから当たり前っちゃあ当たり前なんだけど。


337:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 08:39:10 7HDGOzQAO
ファルは良い子になったけど、人の性癖は中々変わらないよね
セルピー噛んだりしてると思うよ。未だに

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 09:13:29 jKp1QpKHO
キャスカが記憶なくしてるのをいいことに、色々仕込んでそうだよな

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 09:30:26 y3x1jPMm0
おっぱいの小さい方のファルネーゼ萌え

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 09:40:49 p84I7dA+0
俺は一巻からパック一筋
イバレラでるまでずっと女だと思ってたのに…

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 10:00:48 uICPxKybO
ゴットハンドって誰から倒されるんだろ。


342:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 10:04:45 HON6WPw1O
東京国際展示場から徒歩圏内に日本丸が停泊してるのを見つけたぞ!
帆船を間近に見る好機だから見に行きたい人はドゾー
最寄りは、ゆりかもめの国際展示場正門駅。吹きさらしで超さみーから寒さ対策しとけよなっ!

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 10:07:40 5ZpM7UwUO
読んでみたけど、やっぱりホモの関係なんだね。
お友達やあっちの知り合いがみなで盛り上がっていたのわかった。
三浦さんは開発させるのうまいな~。

344:βογКο££ ◆/ER2vm9q5E
08/12/21 10:34:48 GxvwwF3lO
おまいら、おはコフー

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 11:17:30 PFQdd2z+O
どうも、おたコプー

ってかそうか、ゲイの人にも人気あるのか
ベルセルク最高!って言ってたのが急に恥ずかしくなった


346:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 11:20:08 OK+YDazbO
コフコフ (〃_〃)ゞ

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 11:50:45 T4d57QK/0
>>334
他人から聞いた話そのまま信じるとか詐欺とかに騙されて被害受ける典型的な人種だな。

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 11:53:46 KGRxXN870
藤本由香里とか腐女子系に人気があるのは知ってた

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 11:53:54 Nz3sejTb0
ガッツ⇔グリフィス
髑髏騎士⇔ボイド

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 11:54:51 M//DF/rC0
>>340
俺は妖精には性別がなく中性だとおもってたよ

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 13:38:02 Fm3m8sYwO
ビルドアップした城田優がガッツのコスプレした写真集出たら1万でも買う。

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 13:50:00 tVRn2ApW0
コスプレと聞いて室伏兄貴がガッツのコスプレしてるコラ思い出した

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 15:42:14 DnH+/yDM0
アイマス買ったし春まで休載かな

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 15:52:30 21lXjEwq0
いや、ニコマスと比べてしょぼいなー とか言い出して、
絶望してXBOXを捧げるのに違いない

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 16:08:46 p84I7dA+0
PSPでも出るよな確か。
しかも三つも…この情報だけは三浦に教えてはいけない。

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 16:11:58 9Xqeu6ekO
最近読み始めたがジュドーかっこよすぎだろ

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 16:18:13 KoURt1Z4O
わかってると思うけど前スレ1000な

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 16:31:59 tVRn2ApW0
一番かわいいのは雪歩だろ…

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 16:32:28 Y40fXoF80
ジュドーの名シーン
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 16:36:09 6ngrE2vKO
>>358


361:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 16:36:44 dndVWCeS0
該当のページは存在しません。
日本国内の法律に違反したデータなどは@ピタ管理事務局によって消去されている場合が御座います。

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 16:39:45 ObApZlZe0
ふう・・・ある意味蝕で鷹の団全滅してよかったな
今のウラケンの状態でピピンとか描いたら劣化するだろうし

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 16:40:45 V9Wqw18U0
プギャー

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 16:47:29 /Wzgrnm/0
この漫画ツンデレが多杉

ガッツ=ツンデレ
キャスカ=ツンデレ
ゾッド=間違いなくツンデレ
髑髏の騎士=デレ
他全部ツンデレ

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 17:00:15 H6dGmBcF0
誰が誰を攻略すんだよそのゲーム

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 17:03:41 dqKA/RTy0
この漫画パクリまくりっすよねww
髑髏の騎士がアリオンの獅子面王なのはガイシュツ?

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 17:05:06 dqKA/RTy0
>>359
それってパクリ画像比較ですよねwwww

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 17:05:52 dqKA/RTy0
連載再開したら今度はカイムでも出すんですか??ww

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 17:06:54 dqKA/RTy0
この漫画には騙されましたわーw
いよっwキングオブパクリw
あんたが大将ww

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 17:11:50 tVRn2ApW0
>>360
>>357が言ってた前スレ1000のことね

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 17:23:54 /4u5Z3C40
アリオン懐かしい…

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 17:53:46 k7obbBYLO
>>341
ゴッドハンドはボイド以外、倒される時はまとめて倒されると思う。しかも、その描写は省かれたりして。

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 17:54:52 iA7eVYjb0
アリオン…
あのくそ恥ずかしいアニメかー
絵がうまけりゃいいってもんじゃない。

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 17:55:35 jKp1QpKHO
ユービックとかイシドロの投げ炸裂弾で倒せそうだしな

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 18:03:52 KoURt1Z4O
酷い流れだwww

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 18:16:24 Gbxr7DjZ0
小ガニはいくらクソキャラでも弱過ぎだろ。幹部以外のザコ戦魔兵くらいは一掃するくらいで
ないと。なにせあの、ショボイ爺さんのワイアルドですら一匹でもそこそこ強かったろ。それで
魔神の分身が、あの使途どころか、人間のヤリ隊とかでやられているの弱過ぎる。普通、鷹の団の
人間部隊を蝕のごとく喰いちぎって、惨殺して、シャルロット王妃とかにゲロ吐かして、人間達に
絶望を抱かせるくらいでないと駄目。小ガニ弱過ぎ。

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 18:21:02 ev1ifZ4+0
今はとりあえず
グリフィスマンセーのターンって感じだしなー

マンセー要員がゴミの様に散ったらイカンから
こっそりとグリフィスが因果律的なアレの力でどうにかしてるとかじゃね?

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 18:58:50 jKp1QpKHO
>>376コケーの強さを思い出せ

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 19:08:39 vi55AFAy0
なんか良い言い方だな>因果律的なアレ

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 19:28:21 r13VDue10
>>376
その辺はみんな親ガニがやるから心配すんな。
大体お前の言う、そこそこ強い使途=雑魚戦魔兵なんだから、
子ガニ程度にやられてちゃ話にならん。

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 19:31:22 1rUt/s+X0
今のガニは人造ゴッドハンドなんだから人間形態のグリフィスじゃ勝てねーだろ

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 19:36:55 dndVWCeS0
グリフィスがガニシュカに犯されて新生鷹の団やグリフィス軍の民衆が絶望する展開キボンヌ

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 19:50:09 KoURt1Z4O
>>382
俺も

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 20:20:18 RyJ7c5sCO
烙印ってグリフィスに刻まれたからグリフィスさえ死ねば消えるのかな?
それとも一生物?

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 20:23:55 aF753PPw0
儀式を管理してるのはボイドじゃないの。その上には珍淵の神がいるし。

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 20:55:24 T4d57QK/0
ガニシュカは因果の輪の外に出てる臭いしちゃんと倒されてくれるか疑問

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 21:26:23 Jcm4gnC80
ガニ帝は伝説のスーパーゴッドハンドに転生したからグリにはたおせんだろ

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 21:30:56 IQwQ7kxH0
ガニはゴッドハンド(足)になったからグリは倒せるよ

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 21:40:21 aF753PPw0
ゴッドハンド
ゴッドフット
後は胴体と頭か

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 21:49:57 c/Yei9Q0O
でかい足の指先にいるの想像してプチワロタ

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 23:37:22 tVRn2ApW0
>>388
何を言ってるんだ?

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 23:49:13 +TQ2ARXI0
ガニは思いっきりグリとその手下使途にとって都合が良いように動いてて
思いっきり因果の中だろ

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 00:14:30 /aldM9JlO
そのうちガッツ、骨、ゾッド、シールケ、ピコがデビルハンドとか名乗って、パクリって言われるんだぜ?

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 00:31:14 p/0p32KI0
ガッツ「てめーらなんざヘルセイザーズとでも名乗りやがれ!!」

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 00:34:13 dt/iZNZVO
そういやゴッドハンドって右手?左手?

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 00:35:18 SJHdFEEE0
画では右手

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 00:36:37 DduW1c2QO
最近キチガイに粘着されてるベルセルクカワイソス(´;ω;`)

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 01:02:00 FnNxD9SY0
一巻から一気読みした新参です

仕方の無いことだし、今の絵も好きだけど
でも絵柄の変わりっぷりに泣いた!回想シーンで鷹の団時代のキャスカが鎧似合わないったらありゃしない

ボディビルダーのような体の、鎧の似合いすぎる男っぽいキャスカが好きでした

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 01:05:04 YwU657YE0
お前ら俺が言いたいことはひとつでさ

しーるけとちゅっちゅしたいよ~
あぁあぁっしーるけかわいいよしーるけああああああぅぅうあぁああぁ

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 01:12:37 e4xNCiPw0
>>399
久しぶりだな

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 01:29:10 yYz4fBw60
この漫画パクリだったんだなぁw前から胡散臭いと思ってたけどw

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 01:33:11 +3efKQ6GO
>>398
思い出ってのは改ざんされるもんなんだよ。
実はガッツもガチムチはちょっとやだったんだよ。

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 01:42:19 Zv8zZs6f0
「次号からお休みします」
「から」だからまた長期休載なのかー

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 02:18:38 vdMi9a9mO
1:ネチズン(広島県) :2008/12/20(土) 23:05:54.90 ID:P+IChZhL
URLリンク(img.2ch.net)
デザイナーのアンドレ・キム(Andre Kim)が、ドラマ『エデンの東』でカメオとして初めてドラマに出演した。
~~~~中略~~~~
 この特別出演は、1959年に彼が映画のエキストラとしてフランス従軍記者役を演じて以来、約50年ぶりのことで、
ドラマの出演は初めてという。同日の撮影分は、今月23日に放送される。

URLリンク(www.afpbb.com)
URLリンク(bbs50.meiwasuisan.com)
URLリンク(theyangpa.files.wordpress.com)
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

↑↑↑
ベルセルクにこんなキャラいなかったっけ?

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 02:57:03 h4XXDLCI0
鷹の団人間部隊で重傷をおった者は、体育館の裏に連れて行かれて
一応本人承諾の上、使途の分身や子分に変身させられ
戦魔兵増援部隊として、前線に送られます。

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 03:40:13 ppzREAkYO
>>404
グロ

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 08:32:50 nqY3ni7l0
これでまた、物語が進まなくなったわけだが
来年の予想しようぜ

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 08:46:10 g4Fgu0YjO
ソーニャの4人の姉、
サーニャ、シーニャ、スーニャ、セーニャが登場する

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 08:46:26 rbgR2RHW0
鬼が笑うからイヤだ。
すべては因果律の中に…

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 09:36:26 v9hKbVcV0
パクリ指摘されても、基地外扱いして気にしない振りすれば楽だな

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 09:47:20 IArMNEPx0
ってか今読み返せばグリフィスって3巻でよく喋ってるのな
まぁ後付なんだろうけどすげー嫌味な奴だよなグリフィスって

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 09:49:13 tyIRQdAL0
自己中俺TUEEEしたい壮絶なかまってちゃんだろ

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 09:49:40 icBoKRqFO
>>403
本命…一月は正月休みで二月から再開
対抗…新年度の四月から
大穴…年末休んだだけで一月から

果たして・・・・

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 09:51:49 v9hKbVcV0
この凄いパクリでも、連載再開したらどんだけ読者なめてんだよって感じだな

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 09:56:18 v9hKbVcV0
コケー=チキンジョージ

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 10:01:10 cUaXkSdpO
パクリだと思うなら読まなきゃいいだろ


417:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 10:03:28 FoQ4xnW60
読んでも良いけど専用スレがあるのに本スレに書き込むのはアフォですよ。
まあ釣りなんだろうけど。

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 10:26:44 IArMNEPx0
キャスカが元に戻ったら
そのショックで今度はガッツが赤ちゃん状態になるんじゃ・・・


419:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 10:29:05 tyIRQdAL0
>>418
キャスカがグリフィス許したり、向こう側に行くならなw

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 10:33:57 Ye+Psz7e0
グリもガッツもアッーーー!したいだけなんだろ?要するに。
キャスカの子宮使ってまで二人の子供作ったりとかさ。

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 11:55:07 v9hKbVcV0
>>416
それは本代返金して謝罪してからの話だろ

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 12:29:30 tyIRQdAL0
パクリ検証スレは落ちたのか?
またアホが沸いてるが

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 12:36:28 h96i1wJQO
ぶっちゃけパクリネタよりホモネタのが殺意が湧く

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 13:06:59 DduW1c2QO
正直パクり厨の言ってることは何を今更、
って感じなんだが、奴は新参なのだろうか?

リア厨臭い騒ぎ方だ

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 13:13:31 fz8UgGEBO
>>421
ばっかだなー
買っちまった方が悪いんだよ


これに懲りて次から注意しないとだめだぞっ!

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 13:43:43 oIX7/xOf0
今のウラケンならゴッドハンド一人倒すのに5年以上(うち3年程度は休載)かけるだろ
正直、パクリであっても面白ければそれでいいんだよ(作者の道義的・法律的責任と読者の感情は別の話)

つか、トロル村の頃高校生だった俺も、大学卒業して立派なニートになったのにまだ島にすら着いてないんだからな・・・

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 13:49:52 eVAyuMxlO
28巻の海辺の少年が出てくるとこで床に置いてあるナイフに少年が倒れそうになった所を2人でかばってるシーンに頬が緩んでしまった
本当親子みたいでほんわかする

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 14:11:40 h96i1wJQO
ドラクエもウィズのパクリだって知らずに買っちゃったから、1~8分の金返してくんねえかなあ

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 14:52:51 e4xNCiPw0
>>423
>>8とかうざい事この上ない

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 14:57:49 fASpPx860
「蝕ではゴッドハンドと使徒が鷹の団を壊滅も…鷹の団とは実力の差」
「コルカスは卑屈な男のスターだ」
「ゾッドも決して悪くはなかったんですけど…」
「もしジュドーのナイフが全てささっていたら、鷹の団の勝ちでした」
「使徒は全員ゴッドハンドにならないと鷹の団には勝てない」
「鷹の団は大人の鎧なのに
    ゴッドハンドや使徒は気持ち悪く子供っぽいのね」
「ドルドレイ攻略なんか鷹の団の方がすごい」
「ガッツの剣はとてもすばらしい」
「ボイドよりピピンの方が力が上」
「蝕で鷹の団はガッツとキャスカ以外は全員死んだのに、
        鷹の団がノーミスなら人外なるものは負けていたのですか?」
「はい、これが現実です」


431:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 15:02:38 aONrBy5f0
ホモネタにいちいち反応すると余計に貼りたくなるもんだ

432:βογКο££ ◆/ER2vm9q5E
08/12/22 16:27:59 LH+QSEAdO
コフー

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 16:31:39 TKToX69W0
毎週キチッと載せる気ないなら月刊いけよ

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 17:06:59 e4xNCiPw0
>>431
パクリスレみたく該当スレがあるんだからそっちでやれ

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 17:07:51 /pxChtGcO
コミックにも三浦さんのコメント載せてほしいな。

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 17:09:06 g4VqFb0j0
Lalaと申したか

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 21:41:20 iGrNlujHO
>>428
ドラクエはウルティマのパクりだろ、どうみても。

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 21:54:04 g4VqFb0j0
軽井沢誘拐案内というゲームがあってだな

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 22:09:20 SkhfDMbh0
堀井はフリーライター時代、雑誌の読者投稿コーナーのポイント管理するためにアップルコンピューターを導入したんだよな。
で、Wizにはまる。
自分でもゲームプログラミングをしてみたくなってテニスゲームをつくってコンテストに応募、入賞、オホーツク制作だっけか。

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 23:03:11 e4xNCiPw0
漫画にしろゲームにしろ楽しめた者勝ちだよ
パクリ云々で叩きまくってなにが面白いんだっていう

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 23:13:03 iGrNlujHO
>>440
「パクりだパクりだ」
言うのも楽しみ方の一つなんだよ。
そんな事もわからないのか。

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 23:18:31 e4xNCiPw0
分かりたくもないです><

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 23:21:17 /aldM9JlO
ゲノンも獄長も楽しそうだったよな

ウラケンもロシーヌ編の頃の絵が一番生き生きしてるし

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 23:47:33 rbgR2RHW0
>>440
おまい、飲み会で先に泥酔するタイプ?
先に酔った者勝ちっちゅう。

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 00:10:21 rvh8xNkh0
「この部分はあの作品に影響受けたんだな」
みたいなことをあれこれ言うのならわかるが
パクリって言葉自体いい意味じゃないのに
「パクリだパクリだ」なんて言うのも楽しみかたのひとつ
というのは理解ができん
要は作者に文句を言うのが楽しいってことだろ
もしくは外からファンをからかうのが楽しいとか
そういう意味で言ってるんだろ

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 00:25:06 Qj7It2Ro0
>>444
お前は何を言ってるんだ?

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 00:31:09 5ucEny9n0
>>445
それはちょっと被害妄想的な考えじゃなかろうか・・・
「盗作」よりマシな表現だと思うけどな、パクリって

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 01:08:54 G8mj700s0
パクリでイラッときちゃう人はオマージュに変換したらどうだ。

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 01:12:48 q/4ADBWq0
ガッツがもうただのオッサンにしか見えない
シールケと絡ませると更におっさんだわ
セルピコがジャンプ漫画にでてきそうな強キャラって感じで嫌だ

復讐の塊だったガッツカムバーック

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 01:19:28 IK4dcbObO
ガッツ…ケンシロウ
セルピコ…レイ(強敵、切り裂き的に)次点、風のヒューイ
イシドロ…バット
シールケ…リン


451:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 01:24:10 oSGcCI8lO
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 01:29:07 GtJJOejN0
海賊の御頭もガッツ一行に加わるんだろうか。
もうサブキャラはいいよ。。。。。

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 01:46:26 2bBbk0Ed0
で、34巻はいつぐらいに出るんでしょうか?

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 02:12:44 ZksPGBIgO
拙い絵だがここにうpしても宜しいか?

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 02:33:14 gSaBiI5SO
>>441
お前中学生みたいだな

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 02:56:40 h4GYz0Ty0
>>450
実写版ベルセルクの到来を予感した。

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 03:11:01 uRlgSUuyO
>>444
泥酔したら楽しめないだろw
ホロ酔いくらいがちょうどいい

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 03:31:05 hcDPBkHvO
>>454
щ(゚Д゚щ)カモォォォーン

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 03:31:41 C4HebVWZ0
私はあの人の貝になりたい

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 03:35:56 jZdlzgCmO
愚かァ!

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 04:05:27 NPVlacBF0
>>452
むしろこのまま軍団化すんじゃねーの

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 04:06:11 ZksPGBIgO
>>458
URLリンク(kjm.kir.jp)
ロシーヌですまない
使徒の中で一番好きだったから死んで欲しくなかった

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 04:15:46 Ij9yW1640
うpしといてもらってなんだが
ぶっちゃげ下手だな。


464:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 04:16:22 gSaBiI5SO
URLリンク(imepita.jp)

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 07:42:26 h4GYz0Ty0
>>462
右手と左手がすりかえられているところに、むしろ釣り的なものを感じる。

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 07:59:42 fD72oZSA0
今の「影響:パクリ:オマージュ」ネタ探しって一時期のRPGに例えて各キャラのLv.とジョブを書いてた人多発の状況と同じ?
みんな溜まってるんだなぁ~
正直未完でもいいよ、完結自体が目的の作品じゃ無いように思うし…最近は。
投了したらミウケン自身はガタっと老化しそうだ。


467:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 08:19:08 c6ZTkXstP
これで使徒で手の内を見せてないのはラクシャスだけか

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 08:57:28 NkxSDvA+O
PS3でオススメのRPG教えて鈺

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 09:01:15 dcqrafQ/O
ガッツ=バーサーカー
キャスカ=遊び人(元戦士)
ファルネーゼ=魔法使い見習い(元僧侶)
イシドロ=盗賊
シールケ=魔法使い
セルピコ=剣士
バック=道具袋・薬草

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 09:20:03 ww36hE390
正直今更パクリだなんだ鬼の首とったようにはしゃいでる
餓鬼っぷりが見るに耐えかねる。

ゴッドハンドみるまでもなく先行作品の影響恥ずかしげもなく
受けまくりなの判った上で皆楽しんでるんだろうに。
「発見しちゃった俺様すげー!」っていいたいだけなら余所で
やって欲しいもんだ。


471:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 09:33:10 94CBGuAp0
>>470
おまえも他所でやれ

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 09:36:56 RwZjBmRCO
歌舞音曲書画の歴史はスキップありだからな。
過去のどこから継承しても体裁が整ってさえいれば作品の価値としては問題ない。
著作権や版権がらみの議論はよそでおながいします。
このスレッドでは、関連する過去の作品を挙げて類似点を指摘し議論する、作品論と作家論で十分にスレ進行が早い。

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 10:26:36 iCMyrDDtO
おながいGJ
ボルコフ野郎、パクり厨どもに突貫しるコフ!

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 10:40:30 kxqbE1mU0
俺もロシーヌたんとイチャイチャしたかったよお

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 10:47:33 yiVY7gY80
モズクズ様と司祭様、かっこいい
すごい完成度高い
何でこんな魅力的なんだろう
ファルネーゼも邪悪な心を失ってから可愛くなったし
キャスカよりも気になる存在
今後彼女どうなるんだろう
モズクズ様は死んでちょっと残念だけど、まぁいいか
司祭様はまた出てきてほしい
ルカ姉は風俗嬢のくせにあんな完璧な性格なわけない
あれこそまさに架空の存在
あれはマンガだからこそ表現できたキャラ
存在し得ない

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 10:50:08 i9ibIty+0
>>469
アザン=水夫見習い

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 11:09:13 dcqrafQ/O
グリフィス=勇者+魔族の王+モンスター使い

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 11:13:59 caFfXLyiO
ルカ姉が「自分の役割を最後まで果たしてみな」ってのが物語の軸にありそう。

最後にキャスカが戦士に戻ってくれたら
ガッツは「何も考えないで剣を振り回す」ことが出来そうだね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch