奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 246at COMIC
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 246 - 暇つぶし2ch814:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 12:00:12 U+LjYM0OO
まじで通報すれ。
俺は会社から携帯なんでパス。

815:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 12:04:57 nftkAVC8O
ここまでいかれたやつは久々だな

816:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 12:07:43 jFZYC/ykO
バレスレの幼稚と荒廃をこっちにまで持ちこむなカスが。真性の池沼か

817:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 12:20:27 7fdStsRE0
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /   /\/\/\/\ヽ
         |   )  二二二二二二  | )
         |   ( -―\ | /―-  |(
         |    ) ll!!''"´ヽ,, /`゛``!ll |)
         ■■■■■■■■■■■■
         ■■■■■■■■■■■■
          |λ|(   ̄ _|   |_  ̄   |(   
.          |ヽi )   {,、   ,、}    | )  つ・ま・ん・ないねえ~~~
          lV (  /,,,,,,,,V,,,,,,,\  |(   
          `、彡 ヽ,,'κr=、__ヽ」'',,  !       
             |\ ;;;,,,,,`ヽ二/´,;;;/        
           ,,、rl   """""''''""" └ 、


      ___
    / ~~~
    | ( 三三三ヽ
    ■■■■■■
    . |  )   ,'ヽ, } /⌒l
     |彡  /,,'^V,,|  |`'''|
    / ⌒ヽ ;;κっ|  |  |
   /  へ  \'''''''''}__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’←>>814-816=池沼
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J

818:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 12:20:36 th+iNJ+9O
このスレ埋まったら向こう使うのか?

819:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 12:38:30 nftkAVC8O
使いたくないな

820:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 12:53:29 1GMo5uslO
GANTZスレが岸本状態になってる訳か。

821:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 12:53:36 th+iNJ+9O
俺もだ

822:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 13:02:39 1MDUJ/0hO
>>799
Amazonみてみな
昨日の夜予約したぜ

823:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 13:17:00 6te5ARX10
テンプレの「栗山千明似の吸血鬼はなんで吸血鬼になったの?」という疑問点なんだけど、
>>7>>62どちらが正しいのかよくわからないな…
栗山似の吸血鬼がクラブに連れ込まれた日から玄野が襲撃されるまでは、普通に読んでるだけではあまり日数が経っているようには思えないが、
時系列を考えると数週間ぐらい経っていてもおかしくはない。(オニ星人編からぬらりひょん編まで1ヶ月経っているので)
しかし、アキラが最初に電話を掛けてきてから数日後に襲撃されていること、おそらく栗山似の吸血鬼がクラブに連れ込まれた日まで(またはその日)に
玄野の家の住所をつかんでいたことを考えると、可能性は低いように思われる。
だが、吸血鬼はアキラの時のように仲間を目を見て判断することができることと、栗山似の吸血鬼のことを「獲物」と呼んでいることを考えると、
栗山がその時すでにナノマシンに感染していた可能性も低いように思われる。
また、アキラが友人を殺された時の描写を見ると、もし数週間前に栗山が既にナノマシンに感染していたのなら本能的に血を欲するはずである。
慢性化した頭痛が起こっているようにも見えない。
つまり、栗山はクラブに連れ込まれた時点ではナノマシンに感染していないか、もし感染していたとしても吸血鬼がそれを判断できなかったこと、
頭痛が起きていないことからまだあまり日数が経っていないことがわかる。
前者なら氷川はナノマシンを所持していて襲撃は数週間後だったか、何らかの方法で人間をすぐに吸血鬼に変える術を持っていることになる。
後者なら襲撃は数週間後だったことになる。

824:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 13:21:41 tCqiXK810
A 人間が完全に吸血鬼化するまでには数週間掛かるので、
  クラブに連れ込まれる数週間前には既にナノマシンに感染していたと思われる。

これどう見ても無理あるよな
直接かまれたら数日で吸血鬼化すると考えたほうが自然
なんだよ数週間前から感染してたってw

825:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 13:26:37 l8oH865rO
なんで変は文庫にもなってるのに、HENは絶版なのか知ってる人いない?

826:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 13:35:39 v2kaJ/Z90
HENって、吉田♀と山田♀のやつ?


アッチのGANTZスレ(池沼の)見た?
いや見なくていいけど
むしろ見ない方がいいけど
すっごい気持ち悪くて素で鳥肌立っちゃったよ

827:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 13:43:48 l8oH865rO
吉田×山田のやつ。あの漫画が封印された意味がわからん。

828:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 13:43:56 6f4MClEuO
こっちって、知障が集うクソスレなんですね。

829:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 14:13:31 3T1/YkbW0
さぁあっちの隔離スレを保守する作業に戻るんだ

830:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 14:28:19 th+iNJ+9O
>>828
こっちに書き込んでる暇があったら落ちないようにage続けてたら?
誰も行かないだろうけど

831:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 15:09:31 Qy4evDkbO
岡の特殊スーツは牛鬼の時の描写とかから攻撃を視覚化出来ると予想。
だから不可視攻撃もかわしていた

832:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 15:38:02 nftkAVC8O
かわしたっつーより効いてないように感じた

833:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 15:53:46 7dpjIbS5O
2~4回目クリアで出る武器はっきりしてほしいな
5~7回は新型スーツ、空飛ぶバイク、ロボでいいんだろうが

834:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 16:49:39 cXZa1rSwO
ブラジルじゃ民家にトラックでガンツ玉運び込まれてるとか…世界は広いねWW

835:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 16:58:10 GvyH5Zo5O
くろのは死なない
くろのはタエちゃんが愛した人
くろのは人類の救世主
くろのは近く覚醒する
まちがいない

836:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 17:01:50 Fsc3U/yw0
26巻のやつってレイカのfigmaだけだろ?
amazon見た感じだとクオリティも低そうだし4000円って高すぎだろ・・・

837:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 17:42:27 pMPfiSMO0
>>836の言うクオリティの高いフィギュアが知りたい

838:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 17:43:58 uCU4FUld0
なぜfigma本サイトじゃなくて密林見てんのかと

839:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 18:21:21 DgwFYPx9O
よさげではないね

840:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 18:24:18 pMaK+IBr0
ロボってあんなでかいものどこかに保管するの無理じゃない?
100点メニューで使えるようになるのは間違いないと思うが
多分その辺のガラクタを随時集めて作る機能の事だと思うんだがどうだろう

841:西君とおれ
08/10/21 19:05:16 qu2VQlWG0
いい妄想だ。すごくいい。

842:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 19:09:44 xa1ufw450
大声でロボットの名前を呼べば空からやってくる

843:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 19:38:43 6Zz4ne300
普段は衛星に格納されてるんだよ

844:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 20:01:23 rQMIChUO0
スーツってなんで首まわりまであんのに制服の下に着てると見えないの

845:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 20:07:25 6Zz4ne300
>>844
なんでだと思う?

846:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 20:10:07 VgQ1q4p00
>>845
漫画だから

847:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 20:20:39 J+ZGlUmd0
見えてるだろ

848:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 20:33:00 Aiibq6nF0
ゴムっぽい融通利くんじゃね

849:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 20:42:12 skGIJ3wK0
夏服の時は大変だな

850:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 20:44:05 1GMo5uslO
タエちゃん編の時レイカがタクシー停めてるけど、
なんで一般人に見えてんだっけ?

851:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 20:47:08 VgQ1q4p00
>>850
>>7

852:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 20:47:23 6te5ARX10
テンプレぐらい読もうぜ

853:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 20:54:56 S0cZyY610
田中星人編でクロノの得点計算が合わない問題は、結局どうなったの?

854:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 20:56:26 VaF8AI2t0
スーツを半分着た状態って身体能力はどうなってんの?

855:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 21:00:41 mnYwn22S0
新刊読んだ。
「弱腰だな…あくまでも」って稲葉がこんなセリフ言うなんてw

856:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 21:14:12 QBuzQHfzO
てかさ24巻の還らぬ者の桜井が跳ぶ場面だけどさやっぱりアレって師匠が無理矢理に超能力で吹っ飛ばしたわけ?

857:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 21:23:42 ymGL8CO+O
自分で跳んだにしても不自然な体勢じゃないが、飛ばされた感じだよな

858:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 21:28:18 1lVD0oCM0
もしそうなら師匠がんばりすぎだろ・・・
敵を止めつつ桜井を吹っ飛ばすとか内臓に負荷かかりすぎってもんじゃねぇぜ

859:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 21:33:15 mnYwn22S0
スーツ、武器無しで喧嘩したら桑原が一番強そうな気がする>大阪チーム

860:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 21:48:20 QBuzQHfzO
桜井の「いやだァッ師匠!」って発言。
桜井&師匠が和泉に殺される回の師匠の「お前はまだ死ななくていい。逃げろ……」の発言が今回とダブって見える。

この2つから師匠が頑張って桜井を守ろうとしたんじゃないかなと……


861:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 21:50:38 436zWp6N0
24巻の

桑原暴走→ぬらりに口内発射→ぬらりの「おえええー」

ここマジで面白いなw


862:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 21:58:13 skGIJ3wK0
俺もそこは気に入ってるが好き嫌い分かれそうな下ネタだし全体として見たら省いても全く問題ない回
だが奥はバトル編だとそういう回に限って本領発揮する傾向にある。ような気がする

863:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 22:08:09 /Jgvt+PTO
風の鉄山コウがすごくかっこいいけど
なんであんなに吹っ飛ぶの?

864:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 22:09:02 z9azjP6u0
>>859
チンコバトル

865:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 22:13:04 z9azjP6u0
>>861
イッた瞬間の汗と筋肉とヒップラインが何気にエロい

866:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 22:16:14 436zWp6N0
>>862
>全体として見たら省いても全く問題ない回

あれも意識外からの攻撃のヒントでは?

867:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 22:24:49 HWFwbVCj0
24巻最高におもしれぇ。
死ぬ事わかってても、岡はやっぱカッケーよ。

868:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 22:39:35 CbDvEYntO
大阪編メンバーとの今後の絡みはあるんだろうか

869:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 22:52:01 Fdwofl3D0
桑原との絡みがないならチンカス漫画認定するよ

870:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 23:28:41 klVUo1a50
ノブやんがまた調子こいてそう

871:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 23:31:18 mJMOm+Qm0
ノブヤンは生きてるのか?

872:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 23:38:49 kLo2P3EX0
女体クリーチャーは今までに無いものだったから新鮮。

873:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 23:40:11 lsNuZyzA0
25巻はいきなりあのグロ女ぬらりの話から始まるのか

874:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 23:46:55 CE1upTfO0
>>861
ぬらりが意識外の攻撃されて困惑してるんだと俺は思ってる。

875:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 23:51:46 6Zz4ne300
確かに意識外の攻撃(口撃?)だろうけど、あれはギャグだろw

876:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 23:58:18 Fdwofl3D0
>確かに意識外の攻撃(口撃?)だろうけど

上手いこと言ってるつもりか?カス。上手いけど

877:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 00:00:12 +7/A3MD20
逆でしょ
口撃されてるのは桑原じゃん

878:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 00:02:05 3qtijz1x0
クロノは身長いくつあるの?
周りの人間やたらデカくないか?

879:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 00:16:44 Bi+Ymnf00
>>873
めちゃくちゃ楽しみなんだけど。

880:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 00:17:38 7ymb9Q/GO
今週も微妙だな
何か西の知識もたいした事なさそうだし
東京組集合してるけど、やっぱ氷川達は居ないなWW

881:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 00:22:51 6inbts8M0
>>878
風が多分230センチくらい
加藤が190くらいだと思う
稲葉も割と高身長だから、小さく見えるだけじゃないか?

882:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 00:31:14 LZSGX4NR0
230はねーよ

883:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 00:36:58 AFL+kUeX0
2mちょっとって事だろ。


884:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 00:48:20 MHgnF+ZXO
>>880 【1】YJ発売日0時に解禁です。我慢出来ない人はネタバレスレ(漫画サロン)へ逝ってくだちい。

885:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 00:49:45 8UrnB6ky0
>>878
昔アニメの設定資料がヤンジャンに載ってて
それに書いてあったのは確か167cmだったと思う
漫画と設定一緒かは知らないけど

886:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 00:59:47 ATgxehpeO
加藤が本当に190位なら、風は間違いなくプレデター級
つまり230cmw

887:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 01:08:07 nglbeYkUO
弱腰だな…
あくまでも

888:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 01:23:27 32eOL5Rg0
今週は水曜発売じゃないのな

889:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 01:26:23 LThdeL/90
風が230cmならホモボクサーと周りのヤンキーが一目見て勝つのは無理と思う筈

890:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 01:28:57 ATgxehpeO
>>888
月曜が祝日じゃないからね

891:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 01:43:50 32eOL5Rg0
でも実際風の身長は異常だよな

230㎝はともかく210㎝くらいはありそう

892:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 01:45:35 AFL+kUeX0
バイオレンスジャック並じゃねーかw

893:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 01:57:39 MMPOabJNO
190cm近いとされる加藤の身長で、風と横並びの絵(多少遠近はあるのだろうが)だと、
風の肩下位置に加藤の頭がある絵があるな
風250cmはあるんじゃまいき

894:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 02:25:25 2pJm1YHa0
その辺りは漫画の書き方次第だよなw
実際は
加藤190cm弱
風 205cm前後
玄野170cm前後
稲葉190cm弱
師匠175cm前後
桜井165cm前後
ってところじゃまいか

895:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 04:12:42 Ilu4F0lTO
>>790
サンキュー。でも行きつけの満喫になかったわ。
しかも警察いて意味もなく職質された。

896:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 06:34:34 PBDG1on40
加藤カコエエ

897:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 06:59:27 BqNEMV6b0
加藤190前後
風2m↑
くろの165前後
稲葉190前後
支障170弱
桜井156cm

898:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 07:03:55 4mkkN0UEO
初期の玄野は155~160ぐらいだろってぐらい幼い
今は大人びすぎ

899:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 08:21:49 yHoQ9YzS0
師匠たちが追い詰められた時、一斉に左右にうわ~って逃げれば良かったんじゃないの?
建物にカギとかかかっててもスーツ着てるから無問題じゃね?
2~3階建ての建物くらいだったら屋上まで跳べるだろうし。

900:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 08:41:16 C3nxoh8l0
ネタバレ

URLリンク(up2.viploader.net)


901:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 08:50:35 1twUZfMj0
>>900
一瞬大阪編の回想かと思っちまったよw

902:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 09:24:10 LThdeL/90
>>898
半年以上経ってるからな
成長期なんだから身長も変わる

かくいう俺も中学の一年間で一気に160→179になったよ

903:sage
08/10/22 09:25:25 9carkAJIO
クローバーフィールドとミストにでてたクリーチャーは何点ぐらいだろうな

904:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 09:55:55 XDoNcmMtO
>>899
エリア狭まってピンポロなってきたら戻るしかないと思う
境界わからんから下手に動けない

905:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 10:13:51 AID9+YVzO
TV局の奴とか何でこねーんだよ! ヘリとかで中継してる時、星人に襲われて全国のやつらがTVで見たりすんでしょ。あと国が動き出すとかさ。

906:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 10:39:45 c3Ov2RV9O
ヘリは一機ぐらい牛鬼あたりに叩き落とされてるだろ

907:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 10:58:55 Yyi4jGRv0
俺ら全員ならいけるんじゃね??

あくまで弱腰だな


まじいけめん言うことがっk。

908:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 10:59:28 KoLImKUWO
>>904
激しくピンポロしてないし建物との距離は近いしで、横に逃げて建物を不可視攻撃からの盾にすれば良かったのになって当時このスレでよくツッコまれてたぞwww

なんで上だよとw岩が発泡スチロールのように感じるスーツなら、建物突き破ってぬらりの視覚も攻撃も外せたのにw
今思えば、北条とサダコも大ジャンプで寺の天井突き破れば逃げれたよな

909:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 11:07:43 UtlIY/tgO
あの時はみんな冷静な判断出来なかったんじゃね?
さっき通った所がいきなりエリア外になってるししかもそこにヤバそうなラスボスが登場するしで

910:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 11:09:44 LThdeL/90
発泡スチロールって案外固いぞ
生身で建物の壁の厚さの発砲スチロールに突っ込んで確実に突き破れる保証はあるか?

911:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 11:14:38 KoLImKUWO
>>909
玄野が居ればw
誰が飛び込えて逃げようなんて訳分からない事言い出したんだっけ?

>>910
おっちゃんでも厚くゴツイ岩を砕けるんだから、建物の壁なんて余裕じゃね?

912:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 11:28:27 mRuYIHLgO
和泉がオールバックにしたら加藤にクリソツなのかな。
逆に加藤がたまたま髪下ろしてたら和泉と間違えられるかもね。



どーでもいいけど。

913:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 11:33:26 f4iz8Zwh0
ホイホイ 140点
稲葉「!?ッな」

おもむろにガンツクリアメニューに手を伸ばすパンダ、
ホイホイ「和泉・・・和泉紫苑を再生してくれ」

914:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 11:44:52 ml50Mz1i0
漫画やアニメのキャラの身長差って、デフォルメもあるからシーンによって、大きさが違う所あると思うよ。
誇張することにより、インパクトを与えるような感じかな?
違和感なく、デフォルメするのが難しい。   

遠近法で稲葉の配置がおかしいカットがあるがなwwwwww

915:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 12:18:59 chSe9YeuO
正直ぬらりは玄野がいればとかそんなレベルじゃない
もちろん和泉も

916:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 12:31:42 1twUZfMj0
読者の鳥瞰的な視点から見たら「~すれば余裕じゃね??ww」みたいな意見出てくるだろうけど、
漫画の中の登場人物の心理としてはパニックで正常な判断できないのはある意味普通なわけで

917:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 13:19:55 ATgxehpeO
>>912
和泉は美形(女うけする)
加藤は男前(男うけする)
な、イメージがある。
顔の作りは全く違うから、髪型かえても似ないだろ

918:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 13:38:57 cV95np0N0
figma付きたけえ

919:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 14:13:56 Ae3KMcAV0
で、ぬらりってなんで倒せたの?
岡のようにいくら強くてもチームプレーがなければ
ダメですよってことを言いたかっただけなんかな
それにしても、ぬらり‥無敵だったのに

920:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 14:30:47 +TJWz0b30
もう一回読めよ

921:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 14:38:39 wOXxuVIrO
既出かもだが、ぬらり編はベルセルクっぽい描写が多いよな。蝕のときみたい。

922:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 14:54:09 Zt0/s52IO
24巻買ってきました
AKIRAの5・6巻あたりを彷彿とさせる、奥先生の真骨頂を見ました。
というか描写が似ている気もします。
私は大友先生のファンでもあるので、細かいメカデザインなどついつい魅入ってしまいますが
皆さんはいかがですか?

923:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 15:06:51 Q84Ij1Zf0
スーツ着てるときに眼球触ったら痛いの?

924:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 15:07:11 XDoNcmMtO
未だに不意討ちの意味がよくわからん
再生遅れるとか言われてもなぁ

925:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 15:11:15 +TJWz0b30
ぬらりが自分の意思で再生してるってことじゃね
自動再生なら不意打ちとか関係ないし

926:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 15:49:14 XDoNcmMtO
西のHガンでも岡のパァでも後ろから刺した時も違いがわからん

927:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 15:55:23 +mIjtFn40
>>924
お前も正面から殴られそうになったら避けたり防御したりできるだろ?
でも、死角から殴られた場合はどんな行動もできず、かなりのダメージを食らってしまう
ぬらりひょんも同じだよ
違うのは、ぬらりひょんの場合は少しでも攻撃を知覚できれば再生能力を維持でき、
全くの不意打ちを食らうと再生能力自体にダメージを負って一時的に再生能力を維持できなるということ

928:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 15:58:34 3UqJJGzY0
分かんない奴はここに書いてないで、過去スレを100回読んでから原作を読み返せば?
いい加減頭悪すぎ。

929:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 16:04:19 Csvt+dWh0
西くんは100点貯めてママンのとこ帰りたかったはずなのに
今じゃカタストロフィ楽しみにしてるのがどうも・・・

930:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 16:05:43 eIVicuLV0
なんかぬらりだけ他の星人と違って
RPGの敵キャラみたいな特性だよなー
○○攻撃だとダメージが通らないとかさ

931:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 16:09:49 iCA/1+/0O
岡よ…5回クリアした分の武器を無しにする代わりに生き返らせて進ぜよう…



…ないな

932:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 16:23:11 qOLi4Pzh0
攻撃が効かない敵倒す時って何かしらの工夫や弱点を見破って倒すのが漫画の王道だと思うけど
不意打ちとかたいしたことなかったな。なんかもうちょっと考えて欲しかった
あれだけしつこく引っ張った割りに倒した時の爽快感はほとんどなかったし

933:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 16:23:33 S4zO8Tlw0
>>885
俺と玄野同じ身長だ。わーい

934:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 16:43:58 PBDG1on40
1巻からいるキャラって勝とうとクロノ西だけなんだよな
みんな顔変わりすぎ。かわいい系から鋭い顔になった

935:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 16:59:00 CVFpDsqBO
クロノさえない高校生設定だけど、顔かなりカッコイイと思う…

936:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 17:03:09 jkhVJf6qO
髪型イケメン

937:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 17:15:50 W6mdsb37O
>>925
不意打ちに弱いって結果以上のこと追求したって分かるわけないだろ。バカすぎ

938:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 17:17:55 W6mdsb37O
>>937
>>924

939:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 17:24:59 oDWyky6BO
世界の絶望が玄野をさらに輝かせる。

940:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 17:41:08 yIRNzlED0
単行本読み返して思うけど、レイカって完全に当て馬的存在だなぁ
俺的には出てくれるだけで嬉しいキャラだけど、可哀想だ・・
もう完全に玄野と多恵ちゃんにはなにもなさそーだし、その辺はつまんないだろーな
つか、単行本の18巻だけがどこにも見当たらない!どうしよう・・

941:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 17:43:11 zn2mKxSa0
>>940
すまん・・・Yガンで撃っちまった

942:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 17:51:02 nzLd7MUH0
今週ってガンツ載る週だっけ?

943:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 18:07:01 y7nVvZ+i0
黒野と和泉が都庁で決闘するところで明らかに黒野の方が和泉より大きい場面があるな

944:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 18:09:39 QssDnafEO
‥くろのは死なない
くろのはタエちゃんが愛した人
くろのは絶望の闇をてらす光
くろのは人類の救世主
くろのは近く覚醒する
預言者は言った
タエちゃんが愛した人物が人類の救世主だと

‥くろのは死なない

945:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 18:34:16 dV+yZxVA0
今週号見た

CDTVのレイカかわいい

以上

946:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 18:38:32 W6OD0O7sO
意識外からの攻撃が効くのは、
格闘技とかで見えてる打撃は当たっても体が準備して堪えられるけど、
見えてない打撃は当たると脳を揺らされてしまう事と同じ
こんな把握でいんでしょ?

947:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 18:40:18 +TJWz0b30
ぬらり<よし!こいっ!再生すんぞ!
グシャ

ぬらり<余裕wwww

意識外からグシャ

ぬらり<うはwwちょwwアボーン

こんな感じじゃね

948:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 18:52:52 nr/988Mc0
不意打ちがダメージ大きいなんて当たり前でしょ
「不意打ちが弱点」
じゃなくて
「再生するより早く潰した」
ってだけの話じゃないの?
違うの?

949:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 18:55:26 4STbXsHv0
>>946
見える見えないは関係ないんじゃね?
桑原の口内発射にしばらく苦しんでたのを見ると
予想外のことをされれば効くんじゃね?

950:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 19:22:16 +mIjtFn40
>>949
違うと思うよ

951:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 19:24:20 iCA/1+/0O
女地獄は漫画だとキモエロだが、実際アニメ化されて動いたらただ気持ち悪いだけになるかもな…

952:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 19:24:43 +TJWz0b30
てかなんで最後までステルス使わなかったなんだろう
西君いい線言ってたし加藤たちも使えばいいのに
漫画的におもしろくないですよねわかります

953:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 19:29:59 0w2Ie4CGO
西が半端な攻撃したせいでぬらりにステルス耐性がついちゃったからだろ

954:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 19:36:23 IQu5b2ku0
ステルスは万能じゃない

955:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 19:46:26 KoLImKUWO
>>927
ぬらりの弱点がゲーム的だから納得出来ないんだろうな

まあぬらり回で神々の遊びオチが濃厚になったことは確かw

956:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 19:48:22 mRuYIHLgO
>>942
カラーですよ。

957:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 19:49:01 5QREy0Kv0
早いが次スレ立てといた
北欧阻止したぞ(笑)
スレリンク(comic板)l50

958:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 19:52:19 MoNSwIY+0
一番最初にぬらりに手出した薬中の一撃も、完璧な意識外からの攻撃っぽいが

959:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 20:01:58 LThdeL/90
アレかな
ぬらりの脳味噌をふっとばしてグチャグチャ状態にして、
意識どころか思考も困難極まる情況に追い込んで、さらに攻撃を加えることが倒すカギなんじゃないか

だから頭部にHガン連発が勝利のカギ

960:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 20:24:30 3UqJJGzY0
>>957
乙です!
あの基地外マジうざいからGJ

961:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 20:50:55 H0NGkkZv0
>>957
GJ!!

しっかし、あの北欧厨、ずーっと板監視してんのか?w
ものすごくキメーんだけどw

962:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 20:55:13 zn2mKxSa0
ぬらりは群体のような存在なんじゃないかな
1部でも残れば敵の攻撃を学習した上で全体を再構築可能で
不意打ちだと過去の学習データを生かせずに大ダメージを受けるのだろう

963:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 20:57:10 U8a8BePnO
都市でチームあるのに、北欧厨は何ヶ国でチームなん?
馬鹿だから?

964:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 21:01:08 iCA/1+/0O
24巻でおっちゃんの腕が潰れる前のページの1コマ目、レイカの胸の辺り…修正ですかね?

それともただ乳首が起ってるのかな?

965:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 21:31:28 5QREy0Kv0
奥って大きさ適当だよね
たまに話題になるやつ

5巻クロノが捕まった時の田中ボスがでかすぎ
8巻仏像ミッション終って部屋から出ていくクロノのが小さすぎ
14巻「昼行灯」の1ページ目の左上の女がでかすぎ

966:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 21:40:58 R6lPhdak0
>>947
なんか笑ったwww

967:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 21:58:08 LThdeL/90
奥って大きさ適当だよね

おっぱいでかすぎ
おっぱいみてちんこでかすぎ

968:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 22:00:31 XCUD+w5J0
意識して再生してるんだろうな

969:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 22:44:25 KoLImKUWO
エロいの見すぎてGANTZに出る程度のエロじゃ興奮しなくなった

970:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 22:46:36 Bi+Ymnf00
>>968
前の形態で倒された相手または現在戦ってる相手に適応する体になってるような。
そうすっとやっぱ意識してることに。

岡戦で、岡が歩いて近づいてくるときに一回地面がドンってへこんだのはぬらり版Hガンだったのかもしれない。
そうすっと見えない攻撃はぬらり版Xガン・・・か?

971:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 22:47:02 ELqzV7hi0
ならストーリーを楽しめ

972:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 22:48:15 +mIjtFn40
人間がガンツを作ったなんて信じがたいな…

973:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 23:16:19 ELqzV7hi0
未来の人間じゃね。それとも
仮想現実?

974:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 23:16:46 wS80fwJu0
>>972
まだ0時なってないぞ

975:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 23:18:20 +mIjtFn40
ゴメンw

976:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 23:19:55 LThdeL/90
今回は~とか言ってたけどカタストロフィは何年周期なんだろうね
もし全人類を巻き込んでの大戦争だったら周期とか無いよなw

977:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 23:28:23 6insX6o20
カタストロフィって何なんだろうな。
核戦争とか言ってるとけど、国家間の戦争かな。
それとも地上の星人が世界中で総攻撃仕掛けてくるとかそゆことかな。
泉は一度はカタストロフィを経験してるんだよな。


978:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 23:37:12 ELqzV7hi0
星人派(マイクロマシンによる進化)とガンツ派(不死とデータ蓄積+スーツなどによる機械進化派)
と思った時があった。

979:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 23:40:51 JR01Li3Y0
この頁数で隔週掲載!?頁数戻ってんなら毎週やれよ


980:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 23:43:06 ijBJEGz2O
>>976
周期があるとしたらガンツメンバー、星人不可視解除が前にもあって
そのことを世間も知ってるはずだしな

981:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/22 23:47:10 Vq3sxiMO0
マジレスするとこの物語は通常でないマジョリティーシフトによる黙示録であり
その多数派達の無意識な過ちと苦悩の物語である
つまり最終的には全体の破滅が予想できるだろう

982:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/23 00:02:13 tog/SvWG0
確かに最新刊の岡の大きさがシーンによってバラバラだ
斬られた時に背骨に間違えられたのもしかたない

983:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/23 00:29:33 +DwZkb0VO
周期はあるだろ
普通に考えて

984:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/23 00:33:55 TnDnUWfN0
地球の定期的なメンテナンスみたいなものだったりして>カタス

985:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/23 00:34:45 pxuSi67z0
早く大阪童貞死んでくれないかなイライラする

986:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/23 00:37:52 +DwZkb0VO
>>977
急に国家間の戦争なんか起こったら大爆笑するわ


987:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/23 00:41:41 Q40QXdSv0
GANTZチーム VS ベルセルクのガッツ星人が見たい

988:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/23 01:21:50 tL1hHzww0
ここに来て急に規模が小さくなったな、トラックで民家に運ばれるとかw
やっぱ黒い玉は人間が作ったのかね?

しかし大半の武器やアイテムはともかく
ロボやYガンの転送、何より黒い玉その物は先進国でも作れそうにないよな・・

989:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/23 01:55:14 /XCLS4mx0
制服のレイカが地味にかわええ

990:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/23 02:12:02 5LzeofzFO
>>988
星人の技術を人類が解析なマクロス展開ならあり得るぜ

991:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/23 02:25:54 YW76yxUD0
なんか桜井の質問に対しての西君が可愛いんだがw「うん・・・」ってww
ケータイ番号も桜井のは登録してたみたいだし一番歳近いからちょっとなじんでるのか?


椅子に座ってるイナバの身体がなんか不自然だ

992:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/23 02:26:57 ei0mxSR7O
レイカも可愛いがタエも可愛いな

993:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/23 02:40:01 LULYHBzr0
タエがどんなにかわいく描かれようとイメージがきもくてやだ

994:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/23 02:45:07 tL1hHzww0
>>991
その辺今週は結構新鮮だったな
今まで後期組は良く玄野の家に来てたけど、加藤や西は来た事なかったし

ただあの場に師匠が居なかったのが残念だ、きっと他の人とは違う方向の質問してただろうな

995:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/23 02:47:25 tlYe2CWqO
それ分かるわ。
奥があえて狙ってるのは知ってるが、いまだに
どうせ漫画なんだから可愛くて自分に惚れてるアイドルと付き合えよと思ってしまう。

996:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/23 02:53:08 YW76yxUD0
>>994
師匠「ところで俺ちょっとキムタクに似てない?」

997:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/23 03:18:19 adfajHkA0
>>991
桜井ももといじめられっこ。
西のあのヒネタ性格も決していじめっ子の方じゃないし、なんとなく気は合うんじゃないかな。
加藤やクロノ、稲葉は西が嫌いそうなタイプ。

998:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/23 04:28:55 pUjdQ41b0
カタスはドイツで開始か・・・

999:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/23 04:42:15 cHRy2quc0
      ____   
    /__.))ノヽ    
    .|ミ.l _  ._ i.)      "それあッ!!!"
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ     
   .しi   r、_) |       俺の事わかる奴いるけえ~~~~~~
     |  `ニニ' /         
    ノ `ー―i´       わかる奴いるけえ~ 俺のことお~
 / ̄    '   ̄ヽ    耳をすましてよぉく聞きなあ~ 俺のことォ よぉく思いなあ~
/   ,ィ -っ、    ヽ     俺はかたわ・・・ かたわ者・・・・・・ 心のみにくい~ かたわ者ッ
|  / 、__う人  ・,.y .I    
|    /     ̄ | |    そうさそれで俺の天下!! わかっているよォ 俺のことお~
ヽ、__ノ       |  |    耳をすましてよく聞きなあ~俺の事よぉく思いなあ~
  |     。   | /    俺はめくら・・・ めくら者・・・・・・ 全ての見える めくら者ッ  うッ!!
  |  ヽ、_  _,ノ  丿.        
  |    ( っ)   |     俺はかたわッ かたわ者ッ 心のみにくい~かたわ者ォ!!
  |    / ヽ   |      俺はびっこであッきめくらあ~
  l   ,/  ヽ′ )     俺の事ぉ助けてほしッイ~
  (  ノ/   l   |     俺の事ぉわかる奴いるけえ~~~~~~
  l  ;′  .ド.r;久     わかる奴いるけえ~ 俺のことお~
  |  /    `ヽ、_,)    俺はめくらッ めくら者ッ 全ての見えるめくら者ォ!! うぅッ!!
  ユこh            俺のことぉわかる奴よぉく聞きなあ~ 耳をすましてえ~ よぉく聞きなあ~
  | `'´j!           俺の事ぉたすけて欲しい~ 俺のことお~ 助けてくれえ~~~~~~
  ヾ=彳           わかる奴いるけえ~ 俺のことお~~~~~~~


作詞/作曲:関根

1000:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/23 04:42:47 cHRy2quc0
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /   /\/\/\/\ヽ
         |   )  二二二二二二  | )
         |   ( -―\ | /―-  |(
         |    ) ll!!''"´ヽ,, /`゛``!ll |)
         ■■■■■■■■■■■■
         ■■■■■■■■■■■■
          |λ|(   ̄ _|   |_  ̄   |(   
.          |ヽi )   {,、   ,、}    | )  なんだいこのマンガあ~
          lV (  /,,,,,,,,V,,,,,,,\  |(   
          `、彡 ヽ,,'κr=、__ヽ」'',,  !       
             |\ ;;;,,,,,`ヽ二/´,;;;/        
           ,,、rl   """""''''""" └ 、


      ___
    / ~~~
    | ( 三三三ヽ
    ■■■■■■
    . |  )   ,'ヽ, } /⌒l
     |彡  /,,'^V,,|  |`'''|
    / ⌒ヽ ;;κっ|  |  |
   /  へ  \'''''''''}__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |関     \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’←奥
       | 根     \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch