08/12/11 22:18:21 d3qmpHX20
体力温存の為に寝てるんかな。
851:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/11 22:53:46 l1VnZ62G0
土砂崩れで出来た崖だったから柔らかかったらしいよ^^
ウィードが生きてたページに見開き2ページ使ってたけど無意味すぎるよな。
852:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/12 00:12:07 /2vfrAsOO
なんかハイブリッドと出会った時にかつて銀とリキ達奥羽軍が戦った赤カブトより大きかったってあるけどハイブリのほうがどう見ても小さくないか?
853:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/12 01:51:59 dZF+xrNj0
冬眠スイッチが入っちゃったのかもナ。
854:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/12 08:18:34 edd2Gqv9O
よしひろはとうとう頭おかしくなったか?
いくら土砂とはいえ、他の犬達は普通に歩ける程のしっかりした足元だったじゃないか!
あれで無傷だなんて都合が良すぎるにも限度がある。前脚の1本ぐらいポキッと折っとけよ!
855:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/12 13:07:42 mMBUQ4lZ0
>>854
よしひろ先生が頭おかしくなったなんて失礼なことぬかすんじゃねー。
元からの思考レベルが低いだけだ。
でなけりゃこんなダラダラした展開で10年近くも連載続けるかよ。
856:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/12 20:29:43 VvClYkAl0
北原佐和子をおかずにしてそうなよしひろ
857:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/12 21:04:45 mEfF49Ks0
55巻買いに行ったけど近所の7-11になかった。
買った人いたら、どの辺りの話まで収録されてるか教えて下さい。
858:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/12 22:03:04 EhnXYrxh0
ブルゲ…夜叉森の怪物と恐れられ信州では敵無しだった男。信濃を拠点とし、かの幸村ですらその存在を恐れ手出しできなかった。
すさまじいまでの戦闘力を誇るが平和を愛し、太平を望む身であった。ホウゲン軍に自らスパイとして乗り込み壊滅させようと模索するも
奥羽軍の邪魔が入りやむなく作戦変更となるも仲間が見事ホウゲンを討つ。後に北海道に渡るも仲間を助けようと身代わりになって致命傷を負って死亡。
しかし死に際は男の中の男であった。
フック…人間に捨てられたが運良く兄とともに生き延びるも拾われたのが山賊達だったのが運の尽き。
兄を殺され、敵討ちを誓うが勇気が出せないでいる中、ウィードらに出会い見事山賊たちを退ける。
戦闘面では頼りないが正義心は犬一倍ある。
859:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/12 22:07:39 mEfF49Ks0
え?え?
>幸村ですらその存在を恐れ
>スパイとして乗り込み壊滅させようと模索
こんな描写あったっけ?自分もブルゲ好きだけど思い出せない。
860:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/12 22:41:27 mMBUQ4lZ0
>>859
ネタに決まってるだろ。
861:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/12 23:08:44 mEfF49Ks0
やっぱネタだよね。しかし他は普通なのに>>858は相当ブルゲびいきだね。
いま55巻を検索してみてみたら、表紙イラストが気に食わないなぁ、これ。
虎毛もこんなにいっぱいいたら貴重じゃないって!!価値ガタ落ち。
唯一体色の違う幸村でけが際立っててカッコイイ。(もう死んでるのに何度も兄弟そろい踏みさせるなよ)
862:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/12 23:19:46 qt4Y7iNWO
いっそリキも描けよなあ
863:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/12 23:31:44 bxwkcrc60
>>857
ハイブリの爪が佐助の首輪にひっかかって引きずり出されるとこまで
864:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/12 23:37:03 mEfF49Ks0
>>863
ありがとう。表紙は気に食わないけど買うかな。影虎いっぱい出てるもんね。
865:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/13 00:15:02 ybFeMVjMO
ゴラク読んでない組なんだが55巻立ち読みしてサスケの運命が気になる
バレ頼みます
はっきり言って邪魔な存在だけど助かるんだろうな
というかよしひろはハイブリでどれくらい犠牲者を出すのかね
草の兄は最後死にそうなフラグだよな
866:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/13 04:24:08 sk88ESvX0
>>861
このババアはホントに浮きまくってるな。
867:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/13 05:40:56 4Kop+XAG0
>>865
残念ながら特に何もなく生きてるよ。
868:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/13 09:45:16 p7EOb0mV0
>>861
確かに銀をのぞいて虎毛のありがたみが全く感じられん
むしろ普通の体色のシロ・リキ・幸村のほうが断然カリスマ性があるw
銀牙の冒頭の銀が生まれた時、虎毛がなんたらかんたらってあったが、詳しい内容忘れた
869:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/13 15:09:10 9WCM9i3PO
銀牙の銀誕生時
『この村の猟師は秋田犬の虎毛を貴重視した…
虎毛は熊犬に最も適しているという…
昔から猟師仲間のいい伝えがある』
大輔曰くもともと秋田犬の地犬は虎毛らしい
870:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/13 20:23:50 TA9V8pHL0
いろんな血が混ざったりショー用のAkita Dog が増えたりで昔ながらの秋田犬が少ないのだろう
871:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/13 20:39:11 csvv5hME0
WEED戦闘力比較表
SSS・・法玄 幸村
SS・・・アラム マクシーム ヴィクトール 哲心 銀(老)ウィード 誠
S・・・・玄婆 ヒロ カマキリ 闘兵衛 マーダーS 赤目(老)
A・・・・ジェロム ジョン(老)武蔵(老)モス(老)白狼(老)
B・・・・ロケット 譲二 サンダー レクター ボズレフ ジャガー(老)
C・・・・剣 影虎と兄弟 時雨と兄弟 朱雀と兄弟 以蔵と兄弟 狂四郎 ロン 黒虎(老)スミス(老)リディア ロシア一般兵 カイト 抜人 ブルゲ ストーン ジェロムの部下 ロケットの兄弟
D・・・・ボム ギルダー ジャック ブルー 甲賀忍犬
E・・・・GB フック メル ベル ネッド 奥羽一般兵(野生) 白狼軍一般兵 法玄軍一般兵 如月(老)ベン(老)
F・・・・佐助 麗華 モール クロス(老) 小雪 チャコ 小鉄 ムック 奥羽飼い犬隊
872:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/13 21:55:36 VKG6lfE00
>>871
やりたいのはわかるけどもういいって。
今迄強さランクやってたの全部お前だろ。
873:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/13 22:43:28 +FlHsUVf0
>>871
ボムってのがどうしても思い出せない。ジョーの部下だっけ?
だとしたら甲賀犬より格下だろ?
874:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/13 23:50:06 KUpdDpjW0
譲二の完全へタレ化と剣のベン憑依により力関係は逆転したろ。>>871
レスつけといてすまんが、強さランキングはサロンにでも別スレ立ててやってくれ。
875:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/14 00:16:37 sg3yuowj0
正直すまんかった
876:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/14 16:59:59 zPoS68cz0
暇だ
877:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/14 22:35:26 3MPVd9yO0
銀とリキが最強。
熊の首を吹っ飛ばす必殺技があるから。
878:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/15 13:55:45 hUpc6CSLO
URLリンク(imepita.jp)
879:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/15 21:15:15 7Wg/ujgW0
なんだか知らんが、描いたのは徳弘正也だということだけはわかる。
880:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 15:48:33 UJ7CxZT50
URLリンク(www.liveleak.com)
881:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 15:56:40 r9whZnfX0
>>871
リキと紅桜を入れるとしたらどこー?
882:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/16 17:47:00 VyIQ3UON0
次元が違うだろ
883:アライグマ(笑)
08/12/17 02:14:25 12NIK4swO
あんなデカい熊がいたらドコに隠れるんだよ!?
ヘリから探せばすぐにバレないか?
高橋クン…男の旅立ちを描いてた頃の熱い情熱を思い出してくれ。。。
884:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 10:21:05 tVc7jq37O
情熱?そんなものより金さ。
散々引っ張って連載続けて稼がなくてはね。
仕事なんだから。
バイ よしのり
885:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 16:46:22 j+ADMLBiO
自分の名前を間違う程追い詰められてんの?
症状は思っていたより深刻みたいだなw
886:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 18:08:23 uCIRjlM7O
>>884
まさか「ぶぁい」や「ゴーマニスト」な人?
887:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 01:41:29 faLeZUJgO
ともだちんこwかw
スレ間違ってますよよしのりさんw
888:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 16:43:09 4obZSJ7gO
ぱっぱっぱ~ 888~ってネタバレお願い
889:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 17:48:41 UE6wgMKMO
銀が駆け付けざまにハイブリへ抜刀牙を放って、草に直撃
草があぼーんして銀が主人公に返り咲きしますた
890:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 18:04:20 4obZSJ7gO
↑それがホントならどんだけ喜ばしいことか…orz
891:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 19:25:25 VmKVM1e2O
>>888-890
素人は黙っとけ!!!!
892:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 19:46:46 pkDpXQE+0
ハイブリ寝る
草に抜刀牙のチャンスと狂四郎が煽るも、ジョーが弱った体だからやめたほうがいいと提案、
作戦通りにするということで結局皆も寝ることにする
皆が中々寝付けない中、草とジョーはあっさり寝て、熊犬はうんたらかんたらとどうでもいい説明
ようやく剣達がウトウトしかけた頃、GB達が近付いてきて人間の銃の匂いでハイブリ目覚める
ロケット危機一髪
GBが勇ましくハイブリに突撃
腹部に噛み付き、ハイブリも反応していたが上顎の牙が抜けなくなって絶体絶命
893:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 21:46:50 fprw8HRA0
>>892
毎度、バレANGT
疲労してるから敵の目前で仲良く休憩ってなんだよw
疲労していても気合で体力を超えた激闘をするのがジャンプ魂ってや…今はゴラクだд
GB藁
894:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 22:18:02 4obZSJ7gO
ネタバレありがと。
今度はGBがピンチかぁ( ̄▽ ̄;)
草の名付け親を殺すわけないから助かるんだろうね。
まさかGBあぼんで草覚醒ってわけないよな?
895:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 01:20:35 rD0MAwNVO
黙っとけや!!ド素人が!!!!!!
896:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 03:58:32 e8l9lROjO
>>892
>皆が中々寝付けない中、草とジョーはあっさり寝て、熊犬はうんたらかんたらとどうでもいい説明
肝が据わってるみたいな?w
よしひろ本当頭おかしいだろ
要するに草が何をしようと「おおおお流石は熊犬~なんちゃらら」ってなる訳だよな
897:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 04:08:13 rKuXbHi40
おそらくGBをかばってジョーが死亡だろ。
んでウィードが怒りの抜刀牙でハイブリッドを殺す。
ダムに落とすとかの作戦は一切無かったことに。
898:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 09:22:27 YH+5dWJuO
熊犬よく死亡フラグ立つな
熊犬は短命とかいう設定をなにもここで生かさなくても
899:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 11:42:34 8PwAKY8k0
GBと狂四郎は味方殺しの両翼。
900:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 11:46:55 hAlEStgL0
幸村・・・闘兵衛・・・
901:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 17:57:35 QtY1MrI5O
GBはジャンプのときのスミスの役割だから死なない罠
902:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 19:54:49 mScwGkgAO
GBは幸村も死なせる原因になってなかったか
903:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 19:58:38 Hs9aw5fz0
本気で殺すつもりなら2チームに分けて攻撃し続けてハイブリッド絶対眠らせない。
これなら数さえいれば勝てる。
あずみもこの戦法でやばかったw
904:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 20:54:49 wFdTo71Y0
普通は1匹は寝ずの番で交代制にするだろ・・・
全員で寝るってどんだけゆとりなんだよ
905:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 21:27:05 7Q/V8l7GO
>>901
スミス死んだよ。
906:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 01:10:43 iVija5cqO
>>905
お ま え 馬 鹿 ?
907:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 09:35:18 +7//MneX0
カマキリの睾丸食べたことにまだ気づいてないんだろうなあ
908:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 12:22:26 w/NWqhSSO
GB死ぬんだね…さよならGB…
909:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 12:39:01 /+C0zbj10
他の重要キャラを身代わりにして助かるくらいならGBはこのまま死んでくれたほうがいい。
こんな身の程知らずのバカは。
そりゃコイツがいなけりゃウィードは日本アルプスに引きこもったままだったんだけどよ。
910:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 14:58:17 /EjVIxVJ0
今度はGB.にカマキリが憑依して強くなるんですね
911:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 23:21:53 DcilC6HW0
今まで最後のページで”危ない!大ピンチ!”ってなって、
次週そのままやられて死んだような例あったっけ?
いつも何だかんだで助けが入ったり、軽症で済んだりで、
まったく緊張感は感じないんだけど。
912:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 00:17:49 0xsN7AptO
今回は間違いなくGB死ぬね…
何の役にもたたないサスケが怒り狂い柴犬の血が覚醒。
熊犬もビックリの大技でハイブリッドを倒す。
なんて展開になるわけないけどさ
913:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 02:17:04 qBV5agM00
これでまた、誠が飛び込んでやられるとかだったら許さん。
誠じゃなくても、他のヒロとかかも。
同じ展開プラス、GBには怒り通り越してしまう。
毎回、誰かを犠牲にして生き残って、バカばっかりやってるのがウザすぎ…。
914:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 06:01:39 zoAicJZKO
リディアに死ぬなと言われ、「死ぬものか」と返したジェロムにも死亡フラグはある
915:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 06:37:48 A3y6tGSoO
豆 隣芝青抜刀牙!!
916:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 14:25:47 kCp3kgbc0
どうしてウルージさんは人気者なの?
917:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 20:15:42 vyzALe6yO
影の人のおまんこに僕のぴんく色童貞ちんぽ入れたい!
918:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 21:16:34 YX+C1gg4O
念願の熊篇になって期待してたのに、全く盛り上がらない。
赤カブト篇の緊張感が全く無い。
レジェンドばかりでなく、そろそろ草世代のキャラにも死んでもらわねば。
919:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 21:34:52 XEPRDfoj0
なんというか…戦闘中って緊張感がないんだよな。
猿編と同じモノを感じるのだが、今はストーリー上の通過点というか。
一大スペクタル的だった法玄編、舞台が北海道とハッキリしてたロシア編と違って、
内容に一貫性も感じないし、なによりも敵が強く見えないんだよ。
見てても「早く終わらないかな~」って思ってしまう。
コミックスもいよいよ買わなくなってしまいました…。
920:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/21 22:38:55 pX9PlxD+0
GBを誰かがかばうフラグ立ち過ぎだろ…
921:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 01:15:14 w/qUfjqoO
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
922:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 09:33:01 GJC2QeRwO
ヒロと狂四郎死んで欲しい
923:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 09:53:37 DtwJqmTTO
麗華も佐助もフックも飼い主のとこに帰れよ。
飼い主心配してるぞ。飼い主裏切ることになるぞ。オレなら側にいて欲しい。
924:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 13:45:53 PNtAmu0+0
GBより狂四郎のサスケ殺せよ
役立たず具合で狂四郎はイライラするけど
それ以上にサスケとか、なんでレギュラーなのかすらわからん
顔マジきめぇ
925:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 16:58:35 Br5OP2xhO
確かにサスケは
戦闘力0
防御力0
脚力0
嗅覚0
知力0
だもんねえ…
ついでに可愛さ0だし
減らず口だけは奥羽軍No.1なんだけどさ
926:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 19:21:28 D/xBQt1R0
サスケはウィードの子供の右腕となって活躍します
927:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 21:16:58 TrKgnY3+0
佐助可愛いと思うが。戦力外なのは仕方ない。
GBもへタレだったのに熊に立ち向かうだけの度胸がついたので許す。
可愛くもなく、クソやかましいだけで足を引っ張る狂四郎に一番いなくなって欲しい。
928:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 21:29:40 crMhEVPSO
初登場から仲間入りまでが一番輝いてたな狂四郎は
929:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/22 22:31:22 WZtKix7PO
狂四郎はいつぐらいからヘタレんだろうか?
あくまで個人的な意見且つ一例だが、
一時期は以下のような初代キャラと、次世代キャラとの
ダブリもあり得たのになぁ…。
銀〓草
赤目≠狂四郎
ジョン≠ジェロム
ベン≠剣or譲二
モス≠ヒロ
スミス≠GB
紅桜or武蔵≠闘兵衛
みたいな感じで。しかしまぁ見事に裏切ってくれてるなぁ。
この生温い展開を打破する為に、
起爆剤になりそうなネタはないもんかね。
930:学習院
08/12/23 00:59:42 +D3yyL0+0
>>929
ベンはジェロムだろ
赤目はロケットが近い
キョウシロウはジョンが弱くなった感じだな
931:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 01:02:24 69lP0jMA0
狂四郎のバカさかげんと下品さはジョンと無縁だがな
932:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 01:20:47 h0egLw+p0
佐助は女の少ない奥羽軍のケツマンコとして活躍してます。
締りがいいんだよ
933:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 02:36:06 7yFze7vtO
何こんなクソキャラに青筋立ててるの?流せないのかよ。
934:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 10:53:05 Cq1iqZuB0
>>930
登場時はこれから日向君みたいなポジで切磋琢磨してくのかなと
自分も思ってた
すぐ勘違いに気付いたけど
935:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 11:34:07 hOqdagRcO
おまえら素人丸出しだなw
936:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 11:59:45 2vy8XP+y0
ウィード以外に、同レベルかそれに近い強さのキャラがいないのが問題だろう。
昔は
銀>ベン≧赤目≧ジョン みたいな感じだったけど
今はウィード>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
937:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 13:00:32 H9zvJxfm0
というか二代目軍団の重役キャラが
元々、いくら強いとはいえ法玄にボコられたり、怯えてたりとか
そんなん多かったから、全く強そうに見えない
初代の劣化にしか見えないのが最大の欠点だと思う
938:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 13:17:34 7yFze7vtO
>>936
草とみんな同レベル
939:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 20:18:16 QKn1oNxVO
鉄心を忘れちゃいないか いや忘れるよな 今のダラダラ満開では
940:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 22:21:40 ak15syQf0
>>939
哲心を草一同レベルに下げるのは勘弁だから、今出してはいけない。
あ~なんでオレの好きだった漫画は全部ダラダラし出すんだろ~!
頭文字Dといい、はじめの一歩といい、WEEDといい…
941:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/24 09:07:39 +9zEU0J2O
URLリンク(imepita.jp)
942:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/24 10:10:45 8tgBbiEJ0
赤カブトを倒す!みたいな第一目標があったからなぁ。
草は銀に再会して総大将継ぎました、めでたしめでたしで終わっておけばよかったのに
次から次へと新しい敵が出てくるからgdgdなんだよ。
ほんと、何巻まで続けるつもりなんだろう?
作者自ら旧作冒涜する漫画なんてさっさと終わって欲しいんだけど。
943:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/24 10:33:55 HUeqfHs30
ある意味良い死に方だったけど
まさかジョンがあんな風に死ぬとか考えたく無かったし
白狼なんか、もう被害者すぎてマジ悲惨
普通前作キャラってもうちょっと優遇されていい死に方したり
するもんだと思うんだけどね
944:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/24 19:11:06 8QL+PovU0
ベンみたいに流れで死ぬのもなんかイヤだけどな
945:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/24 22:16:02 dATZXLSy0
前作キャラで格好良く死んだのはジョンとスミスくらい?
ただ個人的にはジョンの死に方は嫌いだ。
せめて最後に一発法玄に何か食らわせて欲しかった。
946:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/24 22:16:39 dATZXLSy0
あ、モスもいたけど…微妙だったな。
947:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/24 22:55:33 HOJ5cPQBO
次は黒虎が死にそう
948:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/24 23:01:02 GtCvOVrF0
69巻あたりで黒虎がムチャ死に。
88巻くらいでネタが尽きて禁忌を犯し出す。
まずは赤目を殺し、94巻くらいで更にネタが尽きて銀が死ぬ。
おまいらが崇拝するキャラ達も所詮は作者の金儲けの為の道具にすぎん。
949:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/24 23:47:24 rKkQb92B0
>>942
だったら車田みたいにいきなりポイ捨てするような終わり方しても納得するのか?
950:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/24 23:52:05 rKkQb92B0
あ、オレも一応今のダラダラ展開のまま連載が続いているのは不満。
個人的には法玄編が終わった時点で終了した方が良かったと思ってる。
951:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/25 00:10:01 A8mi9UPu0
黒虎は死なないでほしい
ここいらでウィルソンかグレート登場してもいいのでは?
「久しぶりだな」
そこには見覚えのある男が佇んでいた。
グリズリー、トラ、バイソン、ハゲタカ、ナイルワニ。世界各地で数々の猛禽類との死線を越え、頼れる男が還ってきた。
かつての班長、グレートである。
952:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/25 00:47:55 +xJytwPm0
グレートは出して欲しいな。
精神力なら奥羽一だ。ある意味。
953:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/25 10:55:40 uiH2aVJ1O
俺の鼻クソより小せえ問題よー!
でもグレートもう死んでなかった?
954:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/25 12:20:53 6vaVfM1h0
ねたばれだぉ。GB死んだぉ。たおれたとき、また社長のモグハウスに連れてかれそうになったけど拒んだぉ。そして、シャチョさんも一服してる時に後ろからハイブリたんになぐられて崖に落ちちゃって死んじゃったぉ。
955:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/25 12:21:38 JDCTupcD0
モスの渡った三途の川の向かいにグレートらしき犬が見えてる
956:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/25 12:30:12 32Noiy5RO
GB死んじゃったの?
よしひろ…なんてことすんだよ?
信じられない(ノ_・。)
本当クソ漫画だな。
957:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/25 13:00:24 gNsiJmr6O
誠が逆上してブリに特攻して致命傷もしくは死亡
草が熊犬の以下略でブリ退治して、銀が駆け付けて(;ω;)うぉぉぉ~
そんな気がするぞ・・・前作ラストの+補正で、リキの位置に値する銀は生き残りそうだが
958:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/25 15:35:11 y32/MXpU0
えーマジでGB死んだの? マジでマジで????
それってけっこう悲しいんですけど・・・。
スミスのおやっさんがくれた命、もっと大事にして欲しかった。
それより狂四郎と譲二いらねーからさっさと殺せよ・・・。
959:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/25 18:29:06 sddhIgO00
GB残念だったな。
あのオッサンも死にはしないが銃をなくして戦力0になったな。
960:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/25 18:48:56 uiH2aVJ1O
(名付け)親を悲しませるようなことすんな言ってたお前が子供を悲しませるようなことになるなよ…
961:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/25 19:44:51 65GavULy0
おい>>954酷いwwwww
誰かが代わりに犠牲になると思ったのにGB普通に爪にやられた
んで社長さん銃口向けてるの気付いてハイブリ逃げてく
皆追いかけてくけどウィードはGBが心配で行けなくてヤダヤダ><状態
んでわかりにくいけどGBが何かウィードに耳打ちしたように見えた。そしたらウィード安心してすっ飛んでったし
斜面を駆け下りてく犬達を上から見下ろす社長の背後にハイブリが…
ちょうど追い付いてきたウィードが危険を知らせるが社長は吹き飛ばされてしまう
そして合併号なので続きは2週間後\(^o^)/
962:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/25 20:17:56 oCE/A4FP0
まだ死んでないってw
多分生きてるんじゃないかな。
人間も崖下に転落
963:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/25 22:10:09 uinYVTh6O
「崖下に落ちる→生きてます」法則v
余程作者が捻くれ者じゃないとGB+社長をあぼ~んさせないだろ。
964:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/25 23:01:22 y32/MXpU0
なーんだ、また崖下に転落か…ワンパターンもいい加減にしろよよしぴろ!!!
965:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/25 23:19:37 GrA+6kn+0
>>955
中虎や如月以外の四天王のように、WEED始まる前に亡くなったことになってんのね・・。
966:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/25 23:31:39 Kktp4qQJ0
>>962
といことはクマにやられた廃屋で傷をいやす人間が登場するわけですね
967:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/25 23:57:37 BlTbOSvy0
もういっそのこと社長の○○の血が覚醒とか
進化とかって展開にしちまえよ
968:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/26 12:37:17 pPTFbIidO
GB死んだね。間違いない。
969:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/26 12:53:18 XkAAr0eB0
どう見ても冬眠だろ
970:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/26 15:29:12 bf8YQmb90
>>968
今度ばかりは助かる要素が見当たらないな。
頼みの綱の社長も崖下だし。
何かの都合で大輔と先生が駆けつければ別だけど。
971:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/26 16:01:52 pPTFbIidO
うん…助からないよ…残念だけど。
サスケじゃどう頑張ってもGB運べないし終わりだね。
考えられるのはヒロが登場してGBを背負い里に下りるくらいかな。
ヒロも死にかけてるし二人アボン臭い。
972:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/26 16:26:38 Z/rGMhWfO
GBとヒロ、どっちかが助かってどっちかが死ぬみたいな展開きたりして
973:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/26 17:25:36 E9t/garRO
社長が超サイヤ人になるんじゃね
974:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/26 17:33:39 Ru2Ar+lGO
無駄にページ数を稼ぎすぎ
975:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/26 19:59:24 87zsPcDs0
まぁこれはコミックスで読んだほうがストレスたまらない罠
週だとページ最後の無駄な煽りが余計ストレスたまるんだよな
976:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/26 20:11:48 w2v/70q3O
>>973のつまらなさは異常
977:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/26 20:31:49 NQpCabAt0
>>972
>GBとヒロ、どっちかが助かってどっちかが死ぬみたいな展開きたりして
確かに両方一気に死ぬのは無さそうだなあ。
GB死亡でヒロが助かるんじゃね。
978:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/26 22:27:36 DAfqE8PA0
もうそろそろキャラ処分して盛り上げないとだめってことか。
でも、キャラ殺しで盛り上げる手法は単純だよな。ただ、話の作り方による。
979:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/27 13:38:40 S2PLZ5inO
今回GB本当にやばいんじゃないのか
死ぬなよGB死ぬなよ
980:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/27 14:03:35 Oo87WY6W0
このスレではむしろ死ねと思ってる奴の方が多数派だと思う。
981:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/27 14:38:23 BQxSVV+tO
GB殺して、奥羽軍の主力になれる新脇役出せよ。
982:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/27 15:55:18 2HLcMq1s0
次スレyろ
983:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/27 16:00:54 DIrDIX1qO
嫌だGB死なないで(≧ヘ≦)
984:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/27 17:39:33 p/C58QV90
WEEDで出た新キャラって
死んでも悲しくならない奴多すぎる
せいぜい、前作キャラの子供連中が死にそうな時くらいだよ
あー 死ぬなよー と思うのは
985:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/27 18:40:14 MaUqtwuxO
ってか草死ね
1番死んでほしいやつが主人公だと辛いよ
悟空みたいに死んであの世でウホウホやって欲しいわ
986:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/27 20:33:13 gSyMc018O
新宮社長、普通あんなとこで余裕かまして煙草なんて吸うかよw
987:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/27 21:34:14 BnNxBOFv0
化け物熊追ってる最中に雨の中タバコ吸うとは相当なヤニ中だな、あの社長。
どのみち熊撃ちとしては失格だわ。
あの場に竹田のじっ様がいたらどやしつけられるぞ。
988:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/27 21:36:21 S2PLZ5inO
よく見たらハイブリッドの爪貫通してるんだな
989:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/27 23:40:43 /SIOOv6b0
そういや初期のころにいたウィルソン似はどこいった?
P4に殺されたのかな?
黒虎の部下っぽかったからウィルソンではないだろうけど「若いころの総大将にそっくりだ」
って言ってるんだよね。
990:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/27 23:54:36 Qbtwvr9a0
ああ居たね、といえばロン
991:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/28 08:47:48 Ix3O5HcMO
そのうち影虎がハイブリッドの目玉に食らいつきそうだ
992:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/28 09:07:32 bOH3SdZMO
そりゃないな
993:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/28 09:08:25 bOH3SdZMO
風邪ダルい
994:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/28 09:09:09 bOH3SdZMO
年明けに新巻また出るんだな
995:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/28 09:09:51 bOH3SdZMO
暴走族
996:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/28 09:11:28 bOH3SdZMO
カタリスト
997:影虎の人
08/12/28 12:32:15 AF3X899cO
GB死なないでほすぃよ
998:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/28 12:35:31 AF3X899cO
お金欲しいよ~
999:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/28 12:37:36 AF3X899cO
旅行に行きたいよ~
1000:影虎の人
08/12/28 12:38:58 AF3X899cO
1000ゲト
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。