08/09/08 13:46:10 HmiMGzM20
過去スレ
【荻野真】孔雀王 曲神紀【行之六】
スレリンク(comic板)
【荻野真】孔雀王 曲神紀【行之五】
スレリンク(comic板)
孔雀王
スレリンク(comic板)
【荻野真】 孔雀王 曲神紀 行之三
スレリンク(comic板)
荻野真 孔雀王 曲神紀 【弐】
スレリンク(comic板)
孔雀王 曲神紀
スレリンク(comic板)
3:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/09 01:35:26 dAtPWeee0
裸体レイプ触手エロ性奴隷をいっぱい書くと売れると思うんだが
そうは思わないか!
阿修羅タソ(;´Д`)ハァハァ
4:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/09 17:17:21 pxeOKF3JO
そう言えば、孔雀は王仁丸からタヂカラオ襲撃の顛末を聞いてたっけ?
嵐と慈空の消息を知ってるかも知れないのに。
5:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/09 19:46:16 0flYolza0
>>3
旧作7巻買っとけw
>>4
そういや王仁丸も当事者だったな。
しかし荻Pが覚えているかどうか……
6:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/09 21:11:27 dAtPWeee0
まあ一杯やって落ち着いてくれ
URLリンク(jp.youtube.com)
7:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 00:42:38 7orrD9FvO
孔雀の股間のオロチに興味を持つ十八歳
8:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 07:44:40 o1Ic/uDm0
孔雀の元気になったオロチって、
大山津見の反応からしてでかそうだな。
大山津見は馬鹿じゃなかったと、
黄に皮肉を言われまくられるかわいそうな王仁丸さん。
9:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 08:58:11 jcdO+7QSO
お前、肝も太いがアレも太いな………
10:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 14:33:32 HSqMrR9q0
バレ投下
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
11:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 18:26:47 HSqMrR9q0
URLリンク(www.imgup.org)
12:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 19:58:28 LUaqv0n4O
大山津見はバカだが子供二人は
イザナギさんに何か吹き込まれてるんじゃないかな?
というか黄が元気すぎる。
呪いはどうなった?
13:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 20:06:48 rJ4F2btR0
呪いに関しては朋子が一手に引き受けてる、
で、呪いの緩和のためにフッキの手込めにされてるが…
14:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 21:09:31 yB3UqttK0
結界の内と外で死闘か
オオカミの時みたいだな
15:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 22:02:28 ExVe9l6o0
大山津見子はドジッコカワイイ。
まさか、とぐろ餅が津見子の自信作だとは思わなかった。
でも、ほんとにエロいな
16:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 22:39:51 13jAmyS90
つみことまぐわいたい
17:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 22:57:00 CZrg8rNO0
つみこカワイイ!!
マジで可愛いわ
女の子は、あのくらいポッチャリしてたほうが絶対いい!!
モデルとかの体形とか、マジで引く
何なんだろうな?アレって・・・・
鶴みたいな体形になって、自分の魅力度が上がったとかマジで思ってんのかね?
18:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 23:11:53 DRBAINWy0
イザナギじい様は一体何を企んでるんだろ?
単に孔雀が邪魔で明星をスサノオに仕立て上げたいだけなら
自分が直接出向けば済むことだろう?
スサノオの力をモノにしてない孔雀なんて敵じゃないはずだし。
単純に殺しても蘇ってしまうとか?
19:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 23:16:18 CZrg8rNO0
>>18
明星に、自分が孔雀(明星の叔父)を殺すところを見せたくないんじゃない?
20:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 23:27:32 rtTgEyJZ0
>>17
モデルがあんな体型なのは元々は服を綺麗に見せるため。
あくまで服が主でモデルは引き立て役なのであんな無茶な体型が好まれる。
21:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 23:41:19 DRBAINWy0
みんなそんなにムチムチが好きなの?
俺はムチムチ系は苦手だなぁ。
22:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 23:56:10 eHg9GE0E0
>>21
俺も駄目だ
23:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 01:54:13 /s6uoP7E0
プリプリの尻はやばいよ。
ある意味オッパイを超えた兵器。
24:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 18:46:39 FrAF8jbQ0
荻野の描く女の裸はいちいち卑猥すぎる。エロ漫画でも昨今は美と萌えとエロがバランスよく配分されてるものだが
荻野の場合卑猥なエロさが絵の大部分を占めてる
25:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 22:51:21 SkZCG2sJ0
神様にあんなキャラいるなら和解もありえるか
月読が最後まで敵でありそうだが
26:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 01:11:20 z1hxYdyf0
おまえら前スレ埋めろ!
27:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 16:46:14 XZ/V7q/nO
あげなワッカ燃してしまえばよかろうが。
なんチンタラしようとか。
28:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 17:35:34 PCiP1UpH0
孔雀も神社も燃えるだろ
29:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 08:49:27 Tj6ceYzLO
早くしないと布団の中で男女の性愛が燃え上がります。
30:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 16:33:28 WgxLxRckO
神はバカというより精神年齢が低いんだと思う。
しっかし、この親にしてこの子ありを地でいってるな。まあ孔雀と慈空もだが、明星は親がまともでよかったな。
31:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 22:29:44 i/qZOwpZ0
あのまま咥えられてたらどうしたんだろ、孔雀
32:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 22:57:16 Tj6ceYzLO
強制フェラに突入
えづこうが吐こうが関係なしに………
33:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 23:24:15 Tr0dLMs+O
童貞がそこまでもつか?
34:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/14 18:58:26 DHyXUFL/O
>>33
溜まりに溜まったものがブワッと。
35:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/16 21:08:42 VvPtk//dO
誰かが津見子じゃなくて罪子じゃないかといっていたけど同意
まさか、神との和解フラグ?
36:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/16 21:41:22 edR1H+Eq0
ネタバレ
次回休載
手料理のとぐろ餅を孔雀に、
あれはうんこだと言われ激怒する大山津見。
いろいろあって話し合いをすることにした大山津見と孔雀。
結界の外で殺し合いをしてる双子と王仁丸達・・・・
37:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/17 06:58:52 /ga2Vp6j0
話し合いて?
38:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/17 09:04:47 uTXnwFrC0
罪子裏切るのか?
イザナギ爺さん警告するだけで牙は着々と
取られてるけど余裕こいてて大丈夫なんかね
39:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/17 13:16:15 ZRqzEvXn0
>>38
孔雀に集めさせた牙をまとめて奪い取るつもりじゃないか?
阿修羅と蓮華が早く接触しないかな。
自分が裏高野の人間だった記憶が蘇り、手を貸すとかして欲しいな。
ジル・ド・レイとの交流で仲間を信用するしばらしさを知ったんだから
それを今回も生かしてほしいな~~。今のままじゃ肉便器一直線だよ。
40:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/17 18:53:53 StTww56c0
そうは言っても曲神紀になってから肉便器のようなじめじめしたエロが足りないと思う
アメノウズメとか健康的すぎるだろ
41:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/17 20:21:42 /yGLQW6P0
>>36
省略しすぎだ。
質問に答えてくれたら牙を全部やると説得したり、
質問の内容聞いて18歳が孔雀を殺そうとするけど、
兄者から譲ってもらった7つ目の牙の能力で、
18歳の牙の能力を封じるぞと脅してみたり、
坊さんの癖に酷い奴だ。
42:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/17 20:46:22 W81C8jbjO
坊主丸儲けですから。
43:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/18 09:13:03 1O8v1TAG0
恵比寿篇がグダグダだっただけに今回はえらく話が進んだ感じ
次回、いよいよスサノオの秘密が明かされるか?
44:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/18 11:29:30 am+6oqsC0
そういやー怨霊侍の続きはどうなった?
45:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/19 02:02:50 franG74t0
>>43
あれがヒド過ぎたw
てか月読様はマダ?
46:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/19 03:50:38 b43TDD2vO
>>40
よりによって今週号のタイミングで肉便器言わないでくれwwwww
夜王思いだしちまうだろwwwwww
47:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/19 04:50:34 FB4B0SLM0
お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つ))
(_⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
48:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/19 12:11:37 rsXZGqEdO
>>46
「一生俺の肉便器でいろ」って、なんちゅう口説き文句だよwww
49:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/19 16:51:56 vFj25T9/O
俺がお前に完璧な神を産ませてやる。
孕んでも孕んでも繰り返し種付けしてやる。
ツミちゃんはこう言って欲しいに違いない。
50:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/19 17:02:24 cIWR/adH0
月読は仮の姿
実は中身はマーラ様
51:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/19 19:31:45 FB4B0SLM0
お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つ))
(_⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
52:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/19 19:44:55 JRUofV9hO
孔雀もずいぶん悪賢くなったもんだ。
こりゃ友達の影響かね。
次回はとうとう王仁丸&黄版大極波か!?
53:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/19 20:53:01 0EiLUUh90
つか、曲がりなりにも「神」に通常攻撃に毛が生えた程度の攻撃が通るのか…?
54:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/19 21:11:53 4KJZVh1+O
そこでスサノオ太極波ですよ
55:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/19 22:16:01 tolN4WPY0
>>53
滅することは無理でも戦闘不能or一時リタイアくらいは出来るんじゃね?
56:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/20 06:38:36 F8htzVJe0
葬式ムード漂ってるね、このスレ(´・ω・`)
57:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/20 08:29:01 pv3PAUIPO
>>53
月読「命に別状がない割に地味に痛い」
58:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/20 08:31:32 WnyMOBmd0
>>57
幼稚園児に脛を蹴飛ばされるようなもんか。
59:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/20 18:20:59 jenMO8fL0
脛よりも足小指だろう。
60:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/21 00:17:22 UV5SNKBy0
たぶんメガネを指紋でベトベトにされる程度のダメージだな
61:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/21 08:45:40 YAKY6bvwO
顔の皮を吹っ飛ばされるくらいのダメージだよ。
素人判断だけど。
62:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/21 22:37:32 IW5MS+As0
>>61ちぃ、勝手なことを!憶測だけで物事を語るんじゃない!
63:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/22 13:48:45 VVjrEklG0
>>53
大麻では孔雀以外の人間と神の間にはかなり差があったよな
今回は黄とか王仁丸とか普通に戦えるみたいだね
>>55
オモイカネとかヒルコとか死んではいないことになってるはずだけどもう出て来ないのかねえ・・・。
64:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/22 16:21:31 jB3mkGIH0
アコヤのネズミ様は神をも喰らう事ができる
65:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/22 18:50:30 FoFrg3960
エロがないから困る
66:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/23 09:00:27 ykdwsLlh0
ツクヨミ、タヂカラオ、オモイカネが強かっただけじゃね?
67:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/23 09:19:40 sU10e629O
目の玉なんて無かったことになってるんだろうな。
68:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/23 09:41:56 +hFnIN4P0
大麻の天津神は外国の神でバケモノってことになってたのに
結局設定が日本の神に落ち着いちゃってるし
血を啜ってたアマテラスとか再登場できるんだろうかw
69:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/23 17:40:39 8A/SQrsz0
曲神はエロ禁止なの?
70:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/24 13:16:25 3MwM+Jh+0
アシュラちゃんや月読様のエロシーンはまだでつか!?(´・ω・`)
71:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/25 10:04:09 YVtIuKYp0
月読様の入浴or水浴びシーンが早く見てえなぁ
72:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/25 12:14:30 ZFxEMeeI0
当面は罪子の太い下半身で我慢してください
73:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/25 17:22:24 Vv621S85O
今、無印読み返してたんだけどチベットに天蛇王の城ができたりこの世の邪悪が全て結集したような形になってる。
今思うと、これって作者からのメッセージだったんだろうか?
74:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/25 18:21:01 wYM+KTaMO
魔神が闊歩し世界が闇に包まれたこともあるのに超能力番組が視聴率を取れることが不思議。
75:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/25 21:56:04 LQBosm18P
>>74
あれは一度世界がリセットされたんじゃなかったっけ?
俺はそう解釈してたけど
76:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/26 00:23:58 M0p6Xn/B0
いや、あれは平行世界のことだから
77:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/26 01:44:14 ZoI8EJK6O
平行世界ってことは
桃色ゾウさんのゾウさんで調教されたことも
女子寮でエロ仙人の触手プレイにあったことも
尼寺のゾンビレイプ集団も
見た目は孔雀、頭脳は鳳凰、に法衣ごしに犯されたことも
全部リセット?
78:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/26 09:32:30 Xrb+01VY0
黄と朋子が登場してるし、会話内容からしてパラレルではない
解脱でリセットされたのは孔雀と朋子の力、朋子の記憶だけだろ
義経戦、裏神戦で孔雀に孔雀王の力が復活してることもわかった
朋子には呪いのおまけつきで力も記憶も復活してる
79:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/26 12:23:29 6H2G5VHG0
>>72
無理っす
月読様が登場しないまま、今年の夏も終わっちまったい
80:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/26 15:37:21 M0p6Xn/B0
最新刊単行本の萩の話じゃもうじき月読様でそうだぞ。
81:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/26 15:59:28 5jQYRFXr0
退魔では牙を全て集めたら月読様のところに戻るって
設定だったな
82:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/28 10:01:04 VUXIWJmrO
黄か王仁丸あたりが、隠し玉的な武器として
以前、ジークフリート(で、よかったっけ?)が使用していた
ワルサーP-38を密かに回収してたとかでっち上げて
二人のどちらかが使用してくんないかな?
83:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/28 11:25:16 jKCrtomY0
お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つ))
(_⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
84:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/28 12:06:42 zBqPSwp5O
とりあえず絵を無印のころに戻せ
迫力が全くない
85:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/28 15:27:14 jpgsC9fm0
全盛期と売り上げ違うからアシがいないんじゃないの?
ってかエロで釣らないと人気でないよ
86:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/28 15:48:24 JdP+UMq2O
黄には破軍波か、百歩譲って気功波を使って欲しい。
87:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/28 20:08:09 jKCrtomY0
お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つ))
(_⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
88:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/30 14:36:29 olbmJEa90
ツクヨミとか昔のテンジャオウよりも強いのか?
そうは見えないんだけどなぁ・・・。
ハチヨウよりもつよいって、どういうことよそれ?
89:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/30 17:33:04 6RVzeJ0/0
オモイカネは全ての密法で孔雀を上回って強かったけど自滅しちゃったし
ツクヨミもタヂカラオも不死ってのが強みなだけでガチ勝負で孔雀に負けちゃってるからなあ
アマテラスやイザナギおじいちゃんなら八葉よりも強いかもしれないけど
90:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/30 20:37:14 C9JNYyO10
ネタバレ
王仁丸は物理が苦手。
大山津見は蛇のこけしと牙の力で子供を生めると孔雀に言うが・・
91:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/01 05:27:27 ufQkSKSSO
でも天蛇王って世界の六道衆が蘇らせた世界一の魔王でしょ?
ツクヨミなんて所詮日本の神だもんなー
黄がいるわけだから黄の家には天蛇王いるんでしょ?
孔雀王と天蛇王の太極波で余裕なのではボタヤタラムヤ?
92:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/01 07:34:34 W9LCZJUg0
天蛇王はイザナギの呪いの前に破れたよ。
その呪いを解く約束で黄と巴の子供がイザナギに捕まった。
神の呪いの前には無力だった。
それに荻野自身が、
天津神>六道衆とはっきり言ってるからな。
93:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/01 08:43:10 YIMT4ErC0
不等号厨は、なんでそんなに日本の神を低く見るの?
94:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/01 09:32:51 ZL6o6AzI0
鳳凰を圧倒した孔雀がサタンにびびったり
グンダリ圧倒した王仁丸が弁慶に負けたり
孔雀も王仁丸もテンションで強さが平気で変わるからな、出てくるたびに新技は増えてるけど
それに孔雀は孔雀明王大呪も光翼呪も退魔になってから裏神戦でしか使ってないからね
使えば雑魚神くらい余裕だと思うけど
ツクヨミ、タヂカラ、オモイカネレベルは別にして
雑魚神より孔雀ひとりで勝てない弁慶や目玉の方が強い
95:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/01 17:18:10 j7YTFpZx0
まあどんどん敵が強くなっていくってのはバトル漫画のお約束だからな。
ただ強さはともかく、不気味さや非道さでは六道衆のほうが上だったと思う。
どうも最近の敵は人間臭すぎるわ。
96:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/02 11:12:34 Xyb5QRLC0
日本の神だから人間臭いくらいでちょうどいいんだよ
97:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/02 11:30:34 6x/NgYfh0
今週は話進んでないな
こけしと牙は大山津見のウソだろ
逆上して思わず真実を口にするか
98:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/02 14:32:29 51drGwrh0
未だにツクヨミって言ってる奴いるのな
99:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/02 16:31:10 0XKGSG8CO
いっそ
男月
女月
くらい分かりやすくして欲しいのだが。
100:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/02 20:39:21 gGX+b9Kd0
むしろスサノオが死んでから、
何も知らずに蛇のこけしをイザナギに渡されたままに、
無造作に神産みをやっていたように見えて仕方がないのだが…
どう考えても、ワダツミ兄貴の言ってた、
「真相」を知っているというふうに思えん。
101:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/02 22:03:01 UcanVESr0
|ω・`)
102:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/02 23:37:24 LnYBAoUk0
今日数年ぶりにヤンジャン買ったら
孔雀王連載復活してたんだなww
つうかなんで阿修羅は孔雀に敬語使ってるんだ?
パラレルワールド?
103:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/03 00:07:06 R1gdOXgm0
>>102
それ阿修羅じゃ・・・
104:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/03 01:00:51 mL1Fsjb30
まぁ、ぶっちゃけ太った阿修羅にしか見えんわなw
105:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/03 03:03:40 hNuAzm3f0
お前等よくこんな絵でエロがどうとか言えるな
106:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/03 03:46:51 1d3zZ3f5O
夜叉鴉の頃はエロかったんだよ
107:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/03 06:36:06 Bq3tzMG7O
津見子目当てで曲神記から孔雀王を読み始めたがさっぱり訳分からんかった。
新規読者にはいきなり読んでも分かりにくい漫画だと思ったが、
前作の内容と日本神話についてある程度調べた後にもう一度読むとハマった。
108:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/03 06:57:33 jeb5OV/U0
エロは黄泉御前あたりで終わってると思うけど
109:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/03 10:08:37 EthW6cB70
最近読み始めたんだが、ロンバリのおっさんとかはどうなったの?
あと大麻でシャワー浴びてた女が曲がり髪でフライフィッシングしてる女?
大麻のころは月読が全部ぶっ殺すみたいなこといってたのになんで
日本経済が普通に成り立ってるんだ?
110:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/03 12:19:41 1KdbXx5s0
俺、曲神から読み始めたから皆の言ってる矛盾がわかんねー
なあ、曲神にとっての前作は参考程度で深く考えなければいいんじゃないか?
111:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/03 18:53:32 Log21FNV0
ハ,,ハノ⌒ヽ、、、 ハ,,ハノ⌒ヽ、、、 ハ,,ハノ⌒ヽ、、
(゚ω゚ )__人__) )) ( ゚ω゚ )__人__) )) (゚ω゚ )__人__) ))
/\
お
断
わ
り
し
ま
す
112:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/03 20:33:33 OIaIdMT0O
>>109
この漫画のプロットは行き当たりばったり、まんま主人公の生き様と同じ
113:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/03 22:34:44 ZyHB+VQb0
日テレでホノカグヅチとカカシ
114:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/04 12:59:45 6qM3gxZI0
むちむちでエロい大山津見さまは、王仁丸の好みじゃないのか?
115:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/04 13:41:22 o1QkinRsO
大人の女じゃないから範疇外
116:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/04 19:02:35 BhPJ1xsF0
大山津見様の性格は、王仁丸がかなり苦手な部類だと思うな
117:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/06 01:59:53 33+C/+Ti0
体重がとても軽いので空気を蹴って移動できます って…
孔雀王の世界では神といえども翼が無きゃ自由に飛ぶことも出来ないのがデフォ?
118:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/06 12:11:11 0CWpuT4lO
確かに凄まじく違和感あったな今回・・・
119:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/06 20:05:04 5rwZK0C20
つうか大麻の時点で、神ともあろうものがナックルでぼこぼこやっててわろた
120:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/06 20:45:06 BRjZeE/o0
ダメージなさそうだが爆弾でどうにかなってる、
双子の神様ってのもなぁ…
121:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/07 11:32:57 0yrxnJJi0
>>119
確かに大麻の時からちょっと不思議な感じだったかも。
テスカトリポカとか弁慶なんかもやたら霊的ってよりも物質的な印象。
天津神も不死身とか言ってる割にダメージ受けたら変な器具で身体補強して肉体そのものは回復しない。
122:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/07 11:37:52 7uGneSW80
大麻でタヂカラオと日光が銅鐸の中に消えていくあたりの壮大感皆無でワロタ
123:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/07 12:47:37 0yrxnJJi0
そうか?
あのあたり結構好きだけどな・・・。
124:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/07 13:36:38 zIW6DbMs0
文句言ってる奴は読むな!!
このスレから失せろ!!
125:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/07 14:27:35 FCvuOhZn0
今週は明日発売だから気をつけるんだぞ。
126:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/07 17:22:34 sJinctdw0
>>121
肉体の死と魂の死は別で、
肉体が死ぬとこの世で活動出来なくなる、
てのはよくある設定だと思うが。
127:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/07 20:00:16 5P6YOS8lO
ねたばれ
イザナギ様タクシー運転ドライバーになる。
128:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/07 20:35:38 7uGneSW80
>>123
いや、曲がり髪であのころの壮大感がなくてワロタってこと
129:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/08 05:10:56 PxcgGMv90
悟り開いたような気分で描いてんだろうね、あくまでも気分
130:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/08 06:33:05 M7PqimX90
文句言ってる奴は読むな!!
このスレから失せろ!!
131:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/08 07:20:54 9o9IDdq30
頭が一つバイブにされたヤマタノオロチ登場か。
イザナギ様働きすぎ。
ツッキーをこき使ってくれよ。
最近出番無いから・・・
127日本語がおかしいぞ。
132:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/08 08:19:10 KVXGBT160
>>126
しかしそれじゃあ人間と変わらんだろ。
霊魂の存在が肯定されてる世界なんだし。
神は不死身と言い立てる意味がないような・・・。
曲神の初期にあった説明あたりにヒントがありそうだが。
133:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/08 11:29:42 F0M7yynS0
あれ倒したら剣が手にはいるのか?
134:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/08 11:57:42 4zbJEkAa0
ヤマタノオロチ倒したのはスサノオじゃなくてイザナギ様?
飼いならしたオロチ解放して孔雀達襲わせるのか
スサノオの秘密、物語の核だから中々明かさんで
引っ張るな
135:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/08 17:21:07 Z4HYid61O
そう言えば、孔雀は野外ファックの末に産まれた子だった。
136:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/08 20:22:02 UK7KZzsH0
曲神のストーリーがいまちいわからんのだが、
顔から血を流してるおっさんと、孔雀らは敵同士なの?
137:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/08 22:00:44 kKXVk7Kc0
しかし、イザナギ様…タクシードライバーに成り済まして女二人さらうって、
無印の雑魚敵以下の小悪党っぷりじゃないか。
こんなこじんまりとした神との戦いって…何か、段々悲しくなってきたぞおい…。
138:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/08 22:24:29 Pgrl0xt+0
…どこをどうすればイザナギさまが大悪党の器だとw!?
どう考えても、孫に玩具を与えて甘やかす、ロートル爺ではないか…
139:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/09 00:42:20 6IbSDgQW0
イザナギ様はギリシャ神話のゼウスを思い出す
140:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/09 01:34:35 TD8D1x6jO
しかし、既出だが働きすぎだなイザナギ様w
下っ端の神を使う必要さえない
末端の妖魔か人間で十分なような仕事をわざわざ御大自ら・・・。
141:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/09 09:19:57 cCFxjqRX0
まあイザナギ様の設置した千曳の岩戸?を越えて冥界まで行くのは他の神にはキツイ仕事なんだと思おう
え?牛頭と馬頭?誰ですかそれ?
142:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/09 10:28:27 c0rHEAreO
夜叉鴉「呼んだ?」
143:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/09 19:55:22 66l0+I460
ヤンジャンのサイトで孔雀王の企画やってる
湯けむり大宴会?
144:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/09 20:09:53 uj2FiDin0
イザナミ様もペルソナ4ではガソリンスタンドの店員だし
なんかそれ見て狙ってやったような気がするな
タクシードライバー
145:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/09 20:44:38 swzYc+KF0
ちゅーかアマテラスとツクヨミとスサノオの三貴神じゃなくて、
スサノオの位置が八岐大蛇に変わるのだろうか?
余計わからん…
146:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/10 13:50:18 b4tnmDxw0
つうか、今現在の時点でアマテラスのばばあとかタヂカラオ、日光は何してんの?
147:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/10 18:31:07 NVJRvBj9O
伝奇アクションというよりも歴史ミステリーみたいになって来てるなぁ
148:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/10 18:34:27 NVJRvBj9O
とはいえさすがに八岐大蛇は特大サイズっぽいな。
久々にスケールの大きな戦いくるか?
149:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/10 20:34:30 BkdmvjUT0
ついでに突っ込み所があるとすりゃ、
八岐大蛇をスサノオがばらしたときに出てきた天の叢雲は、
大蛇が生きてる以上、別の所から出てきたことになるのか??
150:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/10 20:41:39 JIPZxrEh0
いやなんつーかもうイザナギ一派はほっといていいんじゃね?
普通に話し合いで解決できそうな気がして仕方ないw
イザナギさまのフットワークと存在が軽すぎるw
151:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/10 23:53:07 4FSFDiqB0
>>150
解決どころか上手く丸め込まれて利用され絞り尽くされるだけな気が。
このイザナギは圧倒的な存在感とか無い代わりにやたら悪知恵は回るイメージだ。
152:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/11 14:19:43 7QqU6O6C0
イザナギ様の悪知恵ぶりを見てると
王仁丸の『神は圧倒的な力持ってるから頭悪い』
発言は、一体なんなんだという感じだ
153:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/11 14:43:08 S9BiNR9+O
>>151
ある意味存在感はかなりあると思うけど。
でもキャラが完全に悪知恵タイプのジジイに変わってしまったよな。
>>152
圧倒的な力持ってるのにこそこそ動く意味が分からんよなw
八葉にも似たような傾向はあったかな?
154:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/11 15:02:08 6axL9NC20
八葉の老師って結局なんだったの?
普段なにしてんの?
155:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/11 16:54:12 nTMsBaL50
>>154
旧・文殊みたいに裏で色々陰謀のため動いてる
156:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/11 18:22:36 4BKXyToH0
つか運転免許持ってんのか>>イザナギ
157:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/11 19:00:21 IbyBuHUi0
>>139
あんなヤリチン外道男と好きなカミサンに冷たくされてふてくされて
孫を愛でることに全精力を注いでるイザナギおじいちゃんを一緒にしないで
158:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/11 20:42:22 3urgCc6G0
>>156
持ってんじゃないの
神なら教習所なんて一発合格でしょ
159:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/11 21:13:16 +sqGmbjiO
おじいちゃんは力とか存在とか、半端なく凄いはずなのに
なんか敵として強烈なヤバさは感じないんだなあ
無印とか退魔はガンガン人が死ぬし、裏高野部隊が殲滅されたりしたから
視覚的にも緊張感が感じられた気がするよ
160:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/11 23:31:41 4BKXyToH0
イザナギのかぶってた帽子に「I」って書いてあったけど
イザナギタクシーのつもりかww
でもあいつ日本の神だろ、アルファベットなんか読めないはずwww
161:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/11 23:52:38 3urgCc6G0
お前は日本人がアルファベット読めないと思ってんのか
162:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/12 00:12:56 l0gWjCzi0
>>152
イザナギ以外はバカばっかだから、小細工ひとつにも自分で動かにゃならんとか
163:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/12 07:30:50 KWHr3+gr0
何万年度頃じゃなく生きてる化け物が、
片手間に世界の言葉を覚えるぐらい暇つぶし程度の事じゃないかな?
164:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/12 07:52:29 BhY4x7MQ0
車運転してんだぞw
英字も読めるしケータイだって使えよう
165:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/12 09:46:59 9PNwCeLq0
>>159
黄と朋子が襲われた時は悲壮な展開をちょっと期待したんだけどな・・・。
でもイザナギはおそらく裏切られて泣きを見て
最終的にはイザナミと和解する役回りだと思うから、そこまでヤバく見せる必要ないのかも。
綿津見が「スサノオの秘密はイザナギが決して知られたくないこと」と言ってたから、
ツキヨミ達に秘密を知られることを恐れてるってのもあるかも。
166:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/12 11:38:58 /c2lr9jg0
よくわからんが月読の株下がりすぎワロタ
大麻のころは強そうだったのに
167:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/12 13:34:25 XYkmT3bA0
大麻の頃はラスボス候補だったんだけどな。
気づけば苦労の多い中間管理職っすよ。
個人的には明星とはじめて会った時の少し優しそうな顔が印象的だ。
168:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/12 17:28:15 KWHr3+gr0
ヨモツヒラサカって、無印当初に出てきてたが、
イザナミを出したくなくて自分が封印したはずの道の岩を平気で行き来して、
そこに居た八岐大蛇を外に出そうとするって、
本末転倒のような…
169:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/12 19:17:26 +wSxXlhZ0
この世界の設定だとイザナミの方がイザナギに自分のことを吹っ切って
生者の世界で生きてもらうために引きこもったって感じだけども
170:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/12 22:31:52 fgm9GbK20
>>162
大山津見様はアホの子ということで置いといてもらって
他のキシュツ神々はイザナギ様並の策士ではないにしても
王仁丸くらいは騙せる程度の知恵は廻してたと思うぞw
171:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/12 22:41:54 URcOdy5a0
前のタヂカラノオは力だけの間抜けですが何か>>170
172:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/12 23:41:10 fgm9GbK20
展開上知恵を廻すシーン出すポジションじゃなかった神出されても困る
王仁丸発言からすればタヂカラノオ辺りが中の上辺りの知恵者の筈が
妙に知恵廻す神が何故か多い展開だったんだから
173:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/13 01:08:37 Ndw9s2JP0
悪知恵のイザナギおじいちゃんも誰かの掌の上で踊らされてるのは
間違いなさそうだけどな
174:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/13 11:10:19 KmZveCqV0
誰の手の掌の上かが問題だな。
ツッキーじゃないだろうし。
オモイカネとか虫爺いとかが候補か
大穴で伏義とかだと面白いが。
175:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/13 11:44:33 TclXuh2h0
>>174
伏義とかジョカ(漢字変換出来ない)は天地創造時代の連中で
現在は引退してるだろ(朋子にジョカの身代わりさせてるが
虫爺いは黒幕候補としては有りだと思うが
作者もほぼ忘れかけてる悪寒
176:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/13 14:51:20 7juNM5lC0
大麻の初期の頃みたいに
数話完結で長々と大麻話やってくれよ
177:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/13 15:06:06 QIeLaHKLO
>>174
いや、普通に月だと思うよ。
あとスサノオは完全に目覚めたらかなりヤバそうだな。
178:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/13 15:21:37 Ivb9d6A/O
拳銃神のパターンで、身内から裏切り者が出て、そいつがラスボス。
あれほど後味の悪いラストはなかった。
アシュラ邪神化なんてのもあるかも……
179:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/13 21:08:21 aroN5Com0
蓮華がラスボスとな。
180:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/13 22:09:30 pt3Hk6wP0
おもいかねは日光の真言?
ヒルコはネズミ
タヂカラオは潰されて炊けど
神がこんな物理攻撃で死ぬの?
どっかで生きてるのか?
181:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/14 19:54:55 zj46Fa1F0
ネタバレ
次回休載
あなたのオロチを見せなさいとひん剥かれる孔雀。
元気が無いので私が元気にしてあげると大山津見が・・・・
182:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/15 04:30:16 SNyKqZv50
お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つ))
(_⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
183:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/15 06:26:15 D882XM8m0
エロに走ったのか?
184:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/15 12:32:20 4h5IiZqH0
>>180
目玉、ヒルコ、オモイカネ、力士がやられた後にツキヨミが
「今だかつて神を殺した人間は誰一人いない」と言ったり
日光が「奴らは不死身だから今のうちに逃げろ」と言ったりしてたわけだから、
4人共死んではいないはず。
また銅鐸で休んで力貯めてるんじゃない?
185:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/15 13:19:44 FfMIV02h0
日光は?
186:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/15 14:11:28 SNyKqZv50
呼んだ?(´・ω・`)
187:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/15 19:56:17 D882XM8m0
ヒルコは人間じゃなくてネズミが倒したからというのはどう。
188:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/15 20:23:39 Tc0BAGe+0
日光は、相変わらず蓮華の性奴隷なのか?
189:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/15 22:36:04 FfMIV02h0
時空はなにしてんの?
190:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/15 22:36:37 FfMIV02h0
月読タンとアコヤと天狗みたいなやつと
ハーンはなにしてんの?
191:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/16 00:11:46 5rFXXBqcO
大丈夫、ガンツがやっつけてくれるから
192:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/16 00:26:48 A8nj/mzQ0
>>188
日光はアマテラスの銅鐸の中だろうが。
193:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/16 06:57:05 gOo9xrGd0
アマテラスに気に入られ、
枯れはてている日光。
194:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/16 12:10:44 vL9EBFQO0
退魔犬バクの存在、荻P忘れてるんだろうなぁ・・・
195:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/16 13:56:25 w7Jq5tbH0
インドのそば屋w
196:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/16 19:32:15 MPGRkuht0
俺の大蛇を抑えるために、今週の扉絵うぷしてくれよ。
197:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/16 20:41:59 wcdE4tFy0
紙のように軽い神…チェーンソーでもやれそうだなw
つか、引っ張らずにいきなり八岐大蛇登場には、
前回の引きがなんかもったいない。
198:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/17 05:15:17 v5HdvKe70
こんなペースで今年中に月読さま登場すんのかなぁ・・・
199:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/17 09:13:10 VCurVbRi0
バチカンの戦士マルコはまたでないのかな、結構きにいってるんだな
1シリーズのみのゲストとしてはもったいないなあ、レンカはまた登場したのに
まあ無理だろうな
200:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/17 10:10:07 ZJY11KjCO
何かオロチ意外と小さいなぁ。
入道雲から出てきた見開き見て一瞬超巨大なのかと思ったけど。
201:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/17 16:49:05 qGao3mdh0
今の話は何がしたいんだろう
ただエロとオロチが書きたかっただけに見える
202:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/17 18:41:33 vOUvFqUd0
つーか、曲神紀はそれ以前と比較してもエロいというより純粋に
下品な展開が多いと思う
203:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/17 19:36:22 QHg+KnCR0
>>202おまえの意見なんてどうでもいいお(´・ω・`)
204:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/17 19:38:32 MpKMXwXOO
孔雀大天使が出てくれば最強だろうに
205:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/17 19:39:50 Pzl6mL8iO
来週から初期絵にもどしましょうか荻野さん
206:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/18 09:38:52 9YC8s8490
八巻は今年中に出るかな
207:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/18 10:00:03 JyteavkJ0
出す分の話は貯まってるから、修正する人じゃないし出して欲しいね。
津見子も出るしな!
208:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/18 11:11:46 c3mAM+uZ0
>>205
それは無理、孔雀時代の途中からきた右腕とまで呼ばれてるアシが書いてたがやめた(自立した)
から、荻野の実際の絵は今のだよ。
これ昔から読んでる読者には有名な話。
209:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/18 12:15:01 1BrMklgG0
>>201
キャラが可愛くないから
全然有り難味ないけどなw
210:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/18 12:25:30 kNDuqrk/0
月読女はまだでてこないの?
211:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/18 12:42:40 rkOVdZTn0
で、孔雀とつみ子が合体して生まれてくるのが新のスサノオ。。。ってこれ無印の焼き直しじゃん!!!
212:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/18 17:04:39 YKbn19VK0
>>208
>荻野の実際の絵は今のだよ。
正しくは「今の荻野の絵」だな。
最初期の絵と今も全くの別物です。つーか、絵柄なんて変わる人は以前の面影すら無くなるのもザラだし。
213:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/18 19:05:19 MNz80SgY0
初期絵柄の面影すら無くなった…久米田と荻野位しか知らないなぁ。
他どの辺が該当する?
214:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/18 20:57:32 kNDuqrk/0
>>213
マガジンのシュートの人も相当かわった。
3段階ぐらい変わったw
初期→中ごろ(この辺が全盛期)→他の高校編(KOッから別物、最後なんて目も当てられない)
215:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/18 22:16:56 m51USD3q0
脳内で絵を変換しつつ読んでる。
もう少しキャラが年齢相応の
大人っぽい感じになってくれればなあ…
216:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/18 22:32:37 YKbn19VK0
荒木は連載毎に意図的に変えてるな。
217:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/18 23:23:46 kINCRqSp0
これほど女性がやってるMMOも珍しい
大半が主婦だけど
218:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/19 06:16:45 bamvyXHw0
荻野だけど呼んだ(´・ω・`)
219:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/19 07:22:09 TUiWTP1KO
新谷かおるも、絵柄が三段階くらい変わったなwww
220:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/19 10:04:15 hhzGRCiY0
ベルダンディー20年の変換を思い出した
221:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/19 10:18:26 bgvjouDI0
幾らでも居るわな、高田裕三とか
222:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/19 10:30:24 BC5Ul5JH0
スラムダンクも違うな。
トレースした絵はそれなりに見れるがそれ以外は下手
223:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/19 10:45:35 bgvjouDI0
便乗失敗
224:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/19 16:37:54 f+gB/U/a0
>>210
残念ながら・・・
やっとクラゲが終わったと思ったら、今度はヘビで話がダラダラ続いてます
225:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/19 16:42:54 qPBa/UKS0
荒木飛呂彦の画風の変わりっぷりも凄いぞ
『武装ポーカー』や『ゴージャス・アイリン』『バオー来訪者』はともかく
『ジョジョの奇妙な冒険』の中だけでも相当、画風が変わってる
みんな筋肉質な体付きだったのに「第4部」になったらみんな痩せっぽちキャラになっちゃったり
「第5部」からは急に鼻の描き方が変わっちゃったり
226:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/19 17:25:11 u4Vg+S3S0
逆にぜんぜん変わらない方が珍しい。ダイ大の稲田ぐらいしか知らないぜんぜん絵が変わらなかったの。
227:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/19 18:24:02 DBOMZIAm0
>>224
くらげ編に比べたら恐ろしく速いぞ…
ただ、孔雀とオオヤマツミの話はグダグダ、
茅の外の二人の周りだけだがw
228:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/19 19:45:55 Z37nN2go0
>>192
日光、タジカラオ、アマテラス・・・
3身合体で日本初の唯一神を名乗るに1000ガバス。
>>194
無印の最澄さんの方が気になるなw
229:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/19 21:59:07 fyeP8oniO
>>226
あだち充もほとんど変わってないんじゃないか?
初期の方がやや劇画調ではあるけど。
230:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/19 23:20:46 HU0oYhiTO
三峯徹最強
231:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/20 06:54:12 cdLtsR9P0
>>219
あれは本人の変化よりも、
女性作画を手伝っている奥さんの変化が(ry
232:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/20 10:39:07 QLdf3g1bO
原 哲夫も画風が変わったよな。
北斗の拳なんかケンシロウは読み切り時、ブルース・リーみたいなスリムな体型だったのに
いつの間にかシュワルツェネッガーみたいなマッチョ体型に変化してったしw
233:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/20 13:08:47 E1lmZndu0
>>232
元々は普通の殴り合いではそれほど突出した能力は無くて、秘孔を突く事で恐るべき
現象を起こす拳法の使い手というはずだったのに、そのうち鉄骨を振り回したりして、
秘孔なぞつかなくても十分すぎる殺傷力があるだろってキャラになったしなあ
……秘孔の位置が逆だから北斗神拳が効かない聖帝様の体質なんかに
つきあわず、力づくで殴り殺してたりしたら……
234:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 01:58:23 UdRBX2Ru0
チョップ1発で済むよな。
あの技はあれで即死しない事が逆に凄いと思ったりw
235:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 07:15:25 jM1aa3Kv0
名前忘れたけど、太った女かわいいと思う
236:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 10:46:24 flDMlosd0
あぁ、阿修羅ね
237:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/21 21:46:40 jN9F3Eai0
スレリンク(gamerpg板)
孔雀王話しで盛り上がってる
238:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/24 02:17:02 yJtZZQfn0
8巻、11月にでるみたい。
239:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/24 16:41:55 XkZp2Cy70
>>238
調べたら、19日の出るみたいだね。
7巻が8月だから、3ヶ月で出るなんて良いペースだ。
最近、3謹1休守って落とさないし、このペースで描いていって欲しい。
240:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/24 20:31:32 CoekAcvX0
なんで孔雀は護符なしに孔雀真言以外を使えるの?
大日如来が守護神なら日光も護符なしに全ての力が使えるの?
241:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/24 20:43:39 peZQiUQZ0
孔雀王=金剛界曼荼羅大日如来、これが無印での設定。
で、仏教では大日如来の取り巻きは、大日如来のから生まれた「影」のような存在。
故に大日如来は他の仏の能力全てが使える。
が、金剛界四印絵に居座る仏達は、
「全てを操る力」をコントロール(または封印)する役割になってる。
それにより「安定」と「秩序」を表している。
242:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/24 20:46:52 DzMWaIW30
つーか、護符無しでは云々ってのが退魔で出た設定だし。
243:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/24 22:54:03 z5scD+Ed0
慈空も、孔雀の親父も平気で色々な術使えるよなー
インドラだの不動明王だの大日如来だの
慈空なんて孔雀明王の力がなければ孔雀以上のバケモノだったし
244:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/25 10:38:37 JCCcrufIO
今までを超える力を得たと
有頂天になってる鳳凰を圧倒してたよな。
ということは慈空じいさんは大魔王サタンよりも上ってことだな。
245:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/25 12:13:14 Ec1JKxWR0
大麻で、テレビ局で出てきたサタンは
鳳凰の中にいたサタンが転生した新生サタンなの?
246:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/25 20:30:48 d7uTOisT0
違うお(´・ω・`)
247:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/25 22:37:45 Ec1JKxWR0
なんなの?
つうかミルベクらが守ってた象の話で、
像のそれぞれの対象者って死んだら
中の人は違う人に転生するわけ?
248:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/25 23:48:02 goh6WvpvO
>>247
>サタン
神道で言う分御霊(わけみたま)のたぐいかと
249:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/26 01:47:17 BeoQAUo10
つか、あの世界ではルシフェル=孔雀王=孔雀なわけで。
魔法陣成立させられないんじゃ?
250:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/26 12:43:13 npFtYqYm0
偽典女神転生っていうパソゲーあるんだが
バールが最終ボスなんだが
サタンの手下程度なんだな。
つうかそのゲームにも分霊っていうのがあって
バールの分霊が複数のいろんな人間や魔物に取り付いて、
そいつの中で生きて、そいつが死んだら本体に戻るみたいな設定があった。
主人公自身もバールの分霊で、彼女がイシュタルの典生体だった。
で主人公がバールの分霊であるにもかかわらずバールを最後ぬっころしてた。
どうことなんだろう。
251:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/26 13:00:35 I+ZI2EyX0
知らんがな(´・ω・`)
252:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/26 13:16:03 00r5md5pO
スサノオと孔雀王はどっちがツエーのよ
253:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/26 15:18:33 ush6T8uc0
表現規制反対派議員情報スレ
スレリンク(giin板)
254:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/26 17:09:25 hqbivvN+O
タイマでは、まるこがルシフェル=スサノオみたいな事語ってたよね?
堕ちた共通点とか。
天界→地獄ルシフェル
天津神→国津神スサノオみたいな
255:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/26 17:30:16 npFtYqYm0
国によって呼び名は違うが本質部分では同一人物っていうあやふやな設定多いよなシヴァとか
大国主命とか
256:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/28 20:32:15 OUqt9LeI0
ネタバレ
大山津見にオロチをいじられ孔雀のオロチが元気になるが、
孔雀は密法で萎えさせる。
大山津見が孔雀の方におしりを向けてパンツを脱ぐと再びオロチが・・・・
257:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/28 21:22:19 v++fP/9g0
…どっちの大蛇やねん…
258:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/28 22:02:21 68WxkqlY0
アフラマズダとかも全然別の名前になった。
259:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/28 23:51:08 uYDVxjdt0
明王ミカエル!別名摩利支天!なんて言った漫画もあったなぁ
260:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/29 11:05:47 9Euo2jui0
黄の歯垢剣って折れても復活するの?
261:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/29 11:48:59 uL9nc3uhO
求聞持法じゃなくても密教には文殊菩薩滅婬欲我慢陀羅尼というスケベ心や慢心を消し去る最適の法があるんだが…
性欲は萎えまくる、女運は無茶苦茶縁遠くなりガタ落ちになるという真面目な行者には有り難く、一般人にはクソ有り難くない秘法だ。
262:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/29 11:56:22 JSaBFe8f0
毎回毎回、いちいちageんなよ携帯書き込み
263:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/29 12:50:36 9Euo2jui0
阿修羅はぞうさんに貫通させられたの?
それとも人間に虐げられた記憶でも呼び起こして
人間をうらむように精神調教してたの?
264:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/29 19:16:30 EF3GQ1Ba0
URLリンク(up2.viploader.net)
265:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/29 22:56:01 ICeFlVhy0
今回酷すぎて面白かったな
266:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/30 01:25:10 am7/kyb20
作者ヤケクソになってねw
267:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/30 15:15:10 gcuzohIU0
俺大山津見結構好きだから面白いよ
268:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/30 19:13:57 yy6w/JGL0
山津見様、処女なのに淫乱だな
簡単にやれそうだけど
手を出すと怖いお義父さんがついてくるのが問題だな
269:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/30 19:56:29 YE+vBvEc0
例によって話が進まんなw
王仁丸が結界破って中に入らんとダメか
270:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/30 20:04:29 fUlvmf4GO
丸出しワロタw
271:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/30 21:20:49 f3aRNtHx0
質問なのですが
蘭や時空、日光、つく読みさん、アコヤ
ハーンは今は何してるのですか
272:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/30 21:39:04 fkD9oDyq0
ええ?俺らに聞くの?
273:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/30 23:32:21 WWlF70rx0
嵐や慈空は阿修羅同様に一度死んでるんじゃまいか?ご都合で案外簡単に復活するかもしれんがw
つーか王仁丸
日光は真っ二つのタジカラオと共にアマテラスの天岩戸に入ったまま。
月読はアコヤと一緒に出羽の山で修業して孔雀を待ってるんじゃなかったかな?天狗のおっさんも居るんだろうな・・・
ハーンは知らん。多分死んだんじゃないかw
274:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/30 23:40:12 WWlF70rx0
>>273
2行目を追加して書いてる途中で送信してもーた・・・
王仁丸に会ったとき真っ先に皆の安否を聞けっちゅーねんw 孔雀よ~
女霊能者とか麗蘭とかも死んでるのかなw
275:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/31 09:05:55 vhuUyw6mO
誰も喜ばないマンモロ…
276:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/31 09:22:42 avWGCvil0
>>254
マルコじゃなくてハーン。
共通点指摘してたのはギリシア神話と日本神話。
「スサノオはこの世の終末に現れる最も偉大な大天使」と言ってた。
大天使というのが孔雀王のことなのかどうかは不明。
277:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/31 18:17:03 W8apmBre0
クラゲ編終わったら月読さま登場するって言ってたのに・・・
278:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/01 00:21:42 VMuk/exIO
ところでイザナギ様がコスプレまでして連れてきた女学生二人はどうなったんだろ?
その後まったく描写なく、オロチがどうしたのかわからん。
279:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/01 12:37:38 +opKXdKE0
月読イラネ
280:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/01 22:51:25 SKePhfmH0
つうかイザナギいらね。
世界感ぶっ壊れすぎ。
281:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/01 23:53:16 lyLCg4cm0
曲神は今後出てくるんかね。
設定事体忘れてそうだけど。
282:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/02 01:33:10 bk++ToO+0
(⌒⌒⌒)
|||
∧_∧
⊂(#・д・) >>知らねーよ!!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人バンッ!!
___
283:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/02 14:34:52 ygkcLbSA0
イザナギ様が大人類に思えてきた
いや、老人類か
284:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/02 17:46:22 i/yRvNMR0
>>280
退魔の頃のように大筒喰らって大穴開けられたり頭部フっ飛ばされても
生き返るタジカラオやヒルコよりもあきらかに格下臭が漂ってるんだよね。イザナギ。
285:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/02 19:34:51 wYFcx+4S0
だよねぇ。
読者が見たいのはおちゃらけた孔雀王じゃなく大麻後期の緊迫した
神vs人間の戦いなのに。
286:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/02 19:35:25 wYFcx+4S0
こんなつまらない、伝記やらなんやらの資料を参考に
素人でも考え付くような連載をだらだら続けるぐらいなら
連載再開しなくてよかったのに。
287:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/02 20:06:15 i/yRvNMR0
>>286
まぁ、そこはグダグダで定評な作者がなんとかするだろw
・喚くだけのイザナギをワンパンで沈める実力はありスサノオも沈めた
アマテラス(完全復活前提だがw) ただしアマテラスに関しては現状は黒歴史扱いw
・孔雀王(ルシファー)朋子(黙示録の龍)どこぞで解脱を果たした鳳凰(サタン)が組めば
唯一神上等(正確にはルシファーのみ)組みに勝てる道理は無いしな・・
288:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/03 10:19:58 e5iIpL6I0
怨霊侍でパンチラアクションやっててくれたほうが良かったな…
289:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/03 12:20:52 3c0HyZeq0
エロ展開になってきてるけど、昔のが良かったよな
とくにアシュラタソ(;´Д`)ハァハァ
290:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/03 13:11:29 hikVPHsQ0
阿修羅って鳳凰が中にいる孔雀に、完全に挿入されたの?
291:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/03 13:22:47 m+MQ9B1gO
怨霊侍まだ~?
292:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/03 13:30:23 EHssW1xaO
とりあえず絵を大麻に戻してほしい
あと真言は漢字にしてくれ
293:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/03 13:31:22 AMRPgYf00
>>291
冥府への道が通れるようになれば再登場します>怨霊侍組
294:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/03 22:45:23 3c0HyZeq0
>>290残念ながら挿入された、あれは可哀想だった。。。
295:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/04 12:11:00 aBGRbkm/0
鳳凰のは挿入されたってわかるんだが、
ぞうさんのとき全裸で後背位みたいなかっこでなみだながしてる描写は、
挿入されてたのかな?
296:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/04 12:15:33 8hc0bAraO
朱姫のマンモロで抜いたことならあるが、ツミちゃんのでは抜く気になれんな。
297:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/04 18:50:30 6wfa2S3gO
かなりポッチャリ系の女のほうが
マットプレイ(ローションプレイ)は、何十倍も気持ち(・∀・)イイんだぞ!!
298:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/04 22:49:38 1r0ALWEM0
>>297ほほう、いい情報を聞いた。
でも、ポッチャリ度がすぎると重くないか、そこが心配ではある。
299:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/05 07:39:57 DlkWtt6y0
ネタバレ
回想シーンでイザナギ様がイザナミと子作りをする時、
違う穴に入れてイザナミに怒られた。
次回とその次も休載52号より再開。
300:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/05 10:20:45 W+uXCCvt0
もうおわっていいよ。
つまんなすぎ。
こんなことならパラソルワールドとして書きなした方がまだましだった
301:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/05 13:22:47 N1+JXMaA0
お前が読まなきゃいいだけの話
302:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/05 21:18:10 0TDYPo+m0
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
303:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/05 22:13:08 W+uXCCvt0
闇曼荼羅ですね、わかります
304:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/05 23:23:32 Bbn4/zxpO
>>298
激的にポッチャリのほうが、で肌と肌がより密着して
体重とローションの滑りで気持ち(・∀・)イイんだよ!!
ソープランドで必ず一人か二人は、激ポッチャリのソープ嬢がいるのは
そういった需要がある為だと思う。
305:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/06 08:49:46 TfG55PyV0
夏川りみとかは いいぽっちゃり
306:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/06 08:54:58 cik0lj23O
再交尾、もとい最後尾。
307:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/06 16:34:50 Wn4nmrtCO
鬼畜レイパーあらわる
308:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/06 17:20:56 0OxjTV6V0
えろくてよかったが横槍はいって惜しかったな
309:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/06 19:57:22 X/EFGZ0j0
この微妙な人気のなさとエロさ加減は無印孔雀王の初期を髣髴させる。
絵以外は雰囲気似てるとおもう。
310:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/06 21:56:48 5FQ1AeVx0
話がちょっとけ進んだな
作者スクナビコナの存在忘れてないな
311:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/06 22:24:43 YKshD0ep0
役割的に
ヤマタノオロチ=ケルベロスか?
特に女性(イザナミ)を通さないために
312:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/08 00:59:27 ie1TCXMk0
展開進まないな。
313:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/08 12:51:37 i4SFRkjs0
実は作者がスサノオの謎の答えについてまだ考えてないんで
秘密を知る大山津見はオロチに食い殺される・・・
何て展開にはならないよな
イザナギ爺さんそこまで非道じゃないと信じてる
314:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/08 14:32:05 LqJJ38Gu0
イザナギのせいで物語が台無しだ
315:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/08 14:36:54 wi25Va8w0
イザナギが出てくるまで糞だったし・・・曲神紀
316:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/08 23:51:08 kugPcsgXO
>>290
孔雀(鳳凰)は服着たまま挿入してるよね?
チンチン出してないし…
「気」が挿入されてるのかと思ってたんだけど…
317:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/09 00:05:09 /1oA1lOv0
小類人の続編マダー?
318:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/09 04:52:24 HAYHSvRk0
どうしてもわかんないんだが、アマテラスって出てこないけど、なんで?
319:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/09 10:20:32 IhnouX4R0
銅鐸のなかで
日光とタヂカラオと一緒に仲良く暮らしております
320:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/09 12:45:13 HAYHSvRk0
>>319
わかんねーよw
321:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/09 13:32:26 kRup5k+O0
スサノオが怖いのでもう出てきません
322:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/09 13:55:45 jrz4iz7Z0
最後のキバ持ってるんでイザナギ爺さんにむりやり引きずり出される
予定です
323:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/13 00:11:28 WA18zFTk0
/.つ))((⊂\
ヽ ヽハ,,ハ/ /
((⊂\ ハ,,パω゚ハ,,ハ /.つ)) お断りします
\(゚ω゚ )( ゚ω゚)/ お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
324:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/13 23:48:56 c2AJ42Us0
八巻の表紙は王仁丸なんだね
何巻か忘れたけど大咬&イザナギの組み合わせのやつが
あったから王仁丸兄弟の表紙かもと期待してたんだけど
325:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/14 22:35:04 eR8UcYK40
知らんがな(´・ω・`)
326:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/17 13:01:36 AmvGAseq0
五輪坊の生存者の方々は今頃フリーの退魔師でもやってるのかねえ。
異常なほど体を鍛えてる奴らだから、ほかにも就職先はいっぱいあるとおもうが。
327:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/17 14:38:11 xWlCywNM0
五輪棒って札が条件でミッポウ使えるのかな?
焼畑農業とか、インドノソバヤで電力供給とか
風天神で風力発電とかいろいろできそうだな
328:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/18 02:56:55 rWPE42MW0
あのまま大山津見とやっちゃって子供ができたらそれは神なのか?
329:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/18 06:20:44 +K3u+zLL0
地蔵菩薩と人間(神の加護持ち)とのハーフ?だから
3/4の神が生まれる…ハズ。
姉貴が神候補のガキ産んでるんだから、
神に相当近い奴になる(でも「一応」人間)と思われ。
330:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/18 10:07:53 rWPE42MW0
いわながひめになるのかこのはなさくや姫になるか・・・
331:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/18 18:42:45 kJM8aPCp0
ちょ、このはなさくや姫は日本の王権の象徴だぞw
嫁にもらったら天皇になれます。
332:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/19 23:55:17 SL2yngBN0
_, ,_ ,_
イヤダァァァ(`Д´(` ) < ウホッ。このはなさくや姫はおじさんが嫁にもらった
⊂ ⊂ )
ヽ∩ヽ _ つ
〃〃 ∪
333:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/20 10:30:33 6t+3GFOP0
残念それは磐長姫だ
! iヘヘ ヽ
レ イ | ヽ
/ /ノ ト i
,' _,. ‐'´ ヽ、.___ l
. i / /´ ̄` ´ ̄`\`i !
| ,/ ‐++++、 ,:++++‐ ヽ !
| ,r‐、 l. "ヽ、._゚ノ , 、ヽ.゚__,ノ゙ .| r‐ 、 .!
| ! r、| !. / ヽ .| |,ヘ | |
. │| ト |.| / ヽ | ! ン ! |
. │ヽ.__|.| ト、.__`ー^ー^ー'__,.ノl !.!__,ノ .|
. |. |.ヽ`lココココココココココ,フ/ ! !
. | !. ヽヽlココココココココフ'ノ .! |
. |. ! ` ‐-----------‐ ' / |
. | | `' ‐ 、. ==== , ‐' ´ l | !
L__|__l l !` ‐ 、.__,. ‐' ´| |__L.. -┴''´
 ̄ ̄`| | ̄
___, o‐7 ヽo、.____
334:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/20 19:09:02 vEkVI9do0
8巻買った
カードは阿修羅だった
裏を見ると18歳と書いてある
…あれ?
335:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/20 21:25:01 JuDWBagE0
8巻の巻頭カラーは、久し振りに荻野良い仕事したと思った。
336:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/21 05:38:28 Jm2r7+l70
昔の絵ならそう言えるけど今の絵じゃなー、カードいらねw
337:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/25 01:59:01 FQQGsgohO
大麻直後くらいの絵でエロマンガを描いていただきたい
ぜったい抜けるとおも
338:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/25 02:14:48 3IrzHIOd0
今週はあるな
少しは話進むかな
339:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/25 10:13:34 AjxkWUVQO
単行本の特典はどんな絵柄ですか?
自分のは孔雀でした。
340:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/25 11:40:13 0Jhv/pcf0
>>337
アルゴや退魔序盤の絵柄の方が良い
341:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/25 20:24:00 gQVB82uN0
ネタバレ
扉絵裸の大山津見(カラー)
天之矢倉ヤマタノオロチに見えないヤマタノオロチ変身。
342:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/26 00:16:58 V2N92ejE0
大山津見は単行本と同じなん?
それとも書き下ろし?
343:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/27 00:56:18 DOv8R4sz0
筆下ろし
344:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/27 11:58:49 338ftdbe0
ヤマタノオロチ妖怪人間ベムみたいだなw
スサノオの転生体である孔雀と神話の戦いの再現か
神話が真実なら楽勝なんだろうけど
イザナギ爺さんがスサノオのオロチ退治はウソとか言って
たのが気になるな
結界も解けたし展開は遅いが面白くなってきたな
345:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/27 17:39:50 mPcg6wE80
つみ子大事なところの筋が見えてるよ
346:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/27 20:26:13 yigh9sYy0
でも見ててもちんちんしぼんじゃうよ。
347:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/27 21:42:24 Yq0FZX0A0
孔雀…
褌締める暇があるなら、とっとと来いw
348:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/27 21:43:04 ATYNm2BX0
チンチン噛まれたら大変だろ
349:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/27 23:51:20 N4FMySgZ0
カラーは使い回しだったな。
人型のヤマタノオロチはどうなのよ。
350:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/28 01:47:58 BuDeo/rTO
最後まで人型じゃないだろ~
いずれ真の姿を表すんだよ
351:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/28 06:44:53 SyfUoeaz0
精神体が国の矢倉に憑いてるだけで、
体はまだ近づいてる最中とか…
でかいし女と犯るにはな。
352:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/28 09:44:54 UtqtoG18O
ヤマタノオロチ、神話でもスサノオは酔わせて倒してるから、楽勝じゃないよね?
353:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/29 09:25:15 rkZhsYr4O
大蛇と頑張れ声援を送りたくなったが
まさか孔雀王にまで空気を読まない援軍による陵辱妨害をするとは思わなかった
354:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/29 14:02:24 S8pbtnIt0
孔雀は毒虫毒蛇食べるから、スサノオより孔雀王の力のほうが役立つんじゃないか?
355:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/29 21:40:42 6g1ActxDO
て事は、沖縄で異常繁殖して野生化してる孔雀は
ハブや毒虫を食い荒らしてるんですねw
356:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/30 02:00:14 cI6/Ug5C0
孔雀王なのに孔雀王が一度も登場しない漫画
357:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/30 06:37:48 gYW6crucO
黄さんと仲良くなった女の神って最後は
黄を守るか庇ってヤマタノオロチ本体に捕まって犯し殺されるって悲劇が待ってるような気がしてならない
358:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/30 08:51:13 tiJnzX3s0
>357
待ってるような気がしてならない ×
待ったるように書いて下さい ○
だろ?w
359:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/30 14:32:44 qxwQh50b0
海峰、奥さんいないところで結構すき放題やってるなw
360:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/02 04:21:27 6Zauxztx0
王仁丸のモデルって誰だっけ?脳内にラウドネス樋口という思い込みだけあるんだが該当する画像が見つからない
361:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/02 20:19:34 xaq92XLF0
大山津見と黄海峰は死亡だお(´・ω・`)
362:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/03 07:34:15 RRGj91580
ネタバレ
黄達は台所へ向かう。
孔雀とオロチの戦いに王仁丸が駆けつける。
オロチが大山津見を人質にし近づいたら首を噛み切ると脅すと、
そんなドブス好きなだけ喰えと言い放つ王仁丸。
363:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/03 13:09:36 2fD6LesU0
どうして律儀にいちいちネタバレ書くの?
別にいいけどさ
364:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/04 03:54:18 7d9LxBx30
バレ乙
365:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/04 05:57:27 XPITkrDB0
今回、なぜか岩木を連想した。
とっとと月読様を出せ。
366:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/04 12:26:52 rorstw4D0
大山津見は感激して神の秘密ペラペラ
オロチ退治は台所に忍んだ黄達の働きが効くかな
それにしてもイザナギ爺さんオロチ解放したのって
オロチの力で孔雀を始末するのが目的だったのかね
367:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/04 19:40:01 XsbLwLjR0
親の心子知らずだろ…どいつもこいつも目的持って動いてる気がせん…
368:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/04 22:58:10 j9kiLfxi0
大山津見かわいいと思うんだが
369:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/05 11:23:16 8jngl7e+O
>368
俺もそう思う
でも作中でブス扱いだと、今までの孔雀との絡みが全く違う意味になるなw
370:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/05 15:16:25 r3jjtV+d0
>>368
阿修羅より可愛いよ。
ヤマタノオロチが言ってた、山津見の娘が月読様フラグと見た!
371:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/05 16:42:43 rDZzKhy80
朱姫が一番だけどな
372:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/05 20:14:00 SD0WER5o0
今の絵柄だとバトルシーンよりもラストの漫才のほうが似合うなw
373:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/05 22:01:13 VNA8ANYb0
>>371
天道界のエロさはいまだに忘れられないよ
374:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/06 14:54:40 RMv+OrNr0
山津見様はぽちゃ専にとってはどストライクだと思うが
阿修羅が太っただけのキャラだし
375:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/07 00:47:34 NJCUaVxr0
王仁丸とやまたは女の趣味が一緒かもしれん
376:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/07 23:03:22 y+4rXYYoO
ハーイヤーイフォーセス♪
マジかっけ~
377:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/07 23:30:57 x8ZAMUNv0
スレを間違えてませんか
俺も好きですけど
378:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/08 00:23:03 qov1LQB00
奇形しか描けねぇんで開き直りやがったこのクズ
379:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/09 01:17:08 0AKIqYdT0
>>365
女の子が可愛く描けるようになるまで
引っ張ってるんだよ、きっと
そうでも思わないと、やってらんねーぜ
380:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/10 05:58:46 ckYbxWRb0
昔より絵もストーリーもへたすぎて荻野ダメだ
これは黒歴史にして昔の読み直そうぜ
λλλλλλλλλλλλλλλ,,,,,ゾロゾロ…
381:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/10 11:50:14 xeXdL7cuO
何で
イザナギやアマテラスはおっきーのに、
ツクヨミとかその他の神しゃまは人間サイズなんでっか?
382:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/10 20:41:00 bC1CRZeM0
伸縮自在なんだろ
383:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/10 20:52:36 f0VpPQs00
変に今風の絵にしたのがなあ。
気持ち悪いんだよな、劇画とロリがミックスされた感じで。
384:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/10 22:04:11 I9orDQxR0
最初は絵が気に入らなかったが、気にならなくなったな。
初期・退魔・曲神で、それぞれ違う孔雀王を楽しめればいいかなと思ってる。
385:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/11 03:59:35 Wn9bzGFJ0
おまえの意見なんて聞いていない
チラシの裏にでも書いてろ、アホ ┐(´ー`)┌ =3
386:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/11 10:51:40 GAxWLcJdO
オニマルと黄はあきらかに別人だ
それとオニマルの弟って、出す意味あったのか?
オニマルが二人になって紛らわしい
387:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/11 17:17:50 wux2y6zK0
>>385
おまえの意見こそ誰も聞いてない
チラシの裏にでも書いとけ あほ
388:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/11 17:27:37 GVv9Gk5t0
>>386
怨霊侍諦めきれないんだろw 古本屋にも3巻は見かけないな・・・
389:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/11 19:18:45 s1GiPs8R0
ネタバレ来なかったなと思ったら、合併号だったのね。
390:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/11 20:25:31 Wn9bzGFJ0
>>387
悪い悪い冗談だよ、ムキになるなよお子ちゃまだなー ┐(´ー`)┌ =3
391:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/11 23:21:40 wux2y6zK0
>>390
あっそ
392:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/12 07:37:45 s8IIselN0
昨日週刊YJ売ってなかったんだけど…
393:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/12 09:22:26 G2Rf/UZU0
今週は合併号だったのでした
394:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/12 18:54:22 5VQOenlDO
海帝・星若丸
395:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/13 08:12:56 htLZNgWv0
昔より絵もストーリーもへたすぎて荻野ダメだ
これは黒歴史にして昔の読み直そうぜ
λλλλλλλλλλλλλλλ,,,,,ゾロゾロ…
396:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/13 10:16:46 40I5eC+HO
次回のGO!GO!アッキーナは、ビックリマン講座です。
397:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/14 23:13:51 FR1UsUwD0
>>395
分かったから黙ってろ
398:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 06:02:02 tFsupWIy0
ネタバレ
次回休載なので今年最後の掲載。
黄が台所より帰還。
399:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 20:21:44 kQBD+Tfa0
台所で何をしたんだよ?
400:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/17 22:21:10 Z/H1LoJl0
年末進行くらいまともにやれよ。
次回は1月8日になるのか。
401:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 05:26:10 5Z9YaDRC0
>>399おせち料理作ってたお(´・ω・`)
402:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 05:54:53 2J+rAJmG0
扉絵を見る限り黄が手に入れたのは、
眠り薬入りのとぐろ餅だろ。
403:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 09:56:31 ophK/bv90
増えた首があれ喰ってオロチは神話通りおねんねだろうな
で、大山津見が神の秘密語るってところで続く・・・かな
404:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 19:32:05 x5D5t3MH0
今週面白かった。
だからこそ、来週落とすなよ。
405:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/18 20:48:47 O8yqZ57m0
まぁ、神話通り八岐大蛇はへたれだって事に代わりがないと言うことで終わりそうだな…
いったい何しに出てきたのかw
406:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 11:49:26 9V28vUb00
展開がある程度読めるのに休載が多く進行が遅いのがな~・・・
退魔の頃は展開読めないし休載もなく毎週楽しみだったんだが
407:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/19 22:04:43 IPXx9Y2E0
来週休みだお(´・ω・`)
408:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 16:32:35 X3EsllTrO
大乱交シーンはまだかの?
409:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 20:16:04 ooGEuFXb0
大山津見がなんかいいな
410:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/20 20:57:50 jIRrHDeZ0
荻野の女性キャラって何か粘着質だよね
411:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/24 04:06:01 kWWyeE6R0
大山津見死んだお(´・ω・`)
412:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/25 02:39:10 0ILEnNPo0
顔が整ってるデブ女は魅力がある
413:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/25 03:21:02 qBjqtTD30
大山津見死んだお(´・ω・`)
414:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/25 04:23:49 +vNpmbNd0
顔が整ってるデブ女は魅力がある
415:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/26 08:35:07 yKJC+vbb0
昔より絵もストーリーもへたすぎて荻野ダメだ
これは黒歴史にして昔の読み直そうぜ
λλλλλλλλλλλλλλλ,,,,,ゾロゾロ…
416:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/27 11:00:35 baP7gXqp0
茅野輪結界を誰か断てよw
417:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/27 14:42:03 C5hyqpDg0
切れてるよw
418:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/28 21:59:07 eSbXDQPp0
昔より絵もストーリーもへたすぎて荻野ダメだ
これは黒歴史にして昔の読み直そうぜ
λλλλλλλλλλλλλλλ,,,,,ゾロゾロ…
419:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/28 22:01:48 gelC7YJ50
ぽ
420:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 23:08:33 KQ9Hh1e9O
ハーイヤーイフォーセス♪
平沢は天才や
421: 【大吉】 【985円】
09/01/01 13:04:35 oWOSApwo0
今年こそは、
孔雀の肉体から孔雀王とスサノオの2つの力が具現化して大極破を放つとか・・・
スケールの大きい超絶展開きぼんぬですよ
422:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/03 02:20:32 B6eezmiQ0
今年こそ月読様を登場させてくれ
423:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/04 15:56:00 H7F4ZvOU0
本来なら、大山津見みたいなサービスキャラを月読様がやっててもおかしくなかったんだな。
ヤマタノオロチが終われば今度こそ出るんだろうか。
なんにせよ、水曜が楽しみだ。
424:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/05 00:03:01 JUQNb5kb0
作者はヤマタノオロチ篇で出すと言ってるがどういう展開で
出すのかさっぱり読めん
425:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/05 07:09:26 325SUMU90
しかし展開遅い。
どうせ最後は黄泉の国からイザナミを連れてきて、
イザナギを諫めてもらって終わりだろうに。
426:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/05 12:06:14 /nhLBmKu0
結局、王仁丸と袂を分かつ展開はなくなったんか?
牙が全部そろってからってのはあるかもしらんが
完全に味方ならそれもいいが、そろそろ大極派をやって欲しいな
427:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/05 13:59:00 fq6qC/kp0
昔より絵もストーリーもへたすぎて荻野ダメだ
これは黒歴史にして昔の読み直そうぜ
λλλλλλλλλλλλλλλ,,,,,ゾロゾロ…
428:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/05 17:11:48 5NEXUgW/0
.>425
そんなありきたりな展開はやだなあ
無印の西王母の時みたいに神様の正体がメカだったとか宇宙人だったみたいに
ぶっ飛んだ展開にしてほしいな
しかしなんか無印の頃に比べて話に陰惨さというか必死さが伝わってこないな
戦闘の途中もギャグ挿むし
429:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/06 16:04:30 X5YHC/zTO
王仁丸がロリコンなサイト発見した。腐女子いいネタありがとう。
430:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/06 21:00:30 2izXlnM20
ネタバレ
オロチの蛇達とぐろ餅喰わされ溶けはじめる。
自分の目的を話してオロチ逃走。
八乙女を全て食べれば八の神が復活する。
431:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/07 11:22:51 HilS9CVW0
八雷神?
432:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/07 13:06:41 fzVKPxhz0
ラスボスはイザナミっぽい
433:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/07 14:52:50 9GqnhshFO
俺の好きな吟玉を更新しないで毎日この知らないジャンルを好きだとほざくURLリンク(hp.kutikomi.net)
ウイルス扱いしてくれて構わないだが許せない
434:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/07 15:29:52 oLI8BtZn0
八乙女が月読って展開で再登場しないかな。
435:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/07 15:36:06 46NjkmO70
月読の裸出せ!とうるさいけど
大山津見みたいなサービスさせたらお前ら切れるんだろ
汚すな!とかいって
436:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/07 15:44:31 9GqnhshFO
URLリンク(www.alfoo.org)
この管理人が吟玉書かなくなったはこのジャンルのせいだ!知らないし昔の漫画でしょ?!わけわかんない
437:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/07 17:48:54 JUe3l5NU0
>>435
そりゃそうだ
438:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/07 19:46:26 B5h7bout0
イザナミ復活はイザナギもまずいんじゃないのか?
兄矢倉はあそこまでなって元に戻るんだろか。
妹矢倉可愛いよ。
439:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/07 20:04:02 5lqKKoFf0
おーい、いい加減、仙道さんや、もののべ神道のじいさんやねーちゃんとか
あと、国津神が土着神で天津神が異邦神という設定をどうにか
回収してくれよぉ~。
もったいつけるのももうそろそろいいんじゃねーかな。
440:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/07 20:26:24 9GqnhshFO
上で晒したモノですが
そこの管理人にこの漫画を嫌いになるように言ってくだしあでないと管理人が吟玉を書いてくれないので困ります。大体どこが面白いんですか?
441:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/07 20:54:08 yvRtpASg0
今はグダグダ、昔はもちっと内容わかりやすかったし…
つか、六が人、七が神、八が死者って一~五はなんだよ?
よーわからんぞ。
確かに八って数字はいろんな意味も関連ネタも孔雀王には多いけどさぁ。
442:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/07 21:24:59 mCx11OMDO
ハ葉の老師
443:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/07 21:35:10 frDXk3oB0
>>441
視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚、これらを通常の人の持つ「五識」
肉体を離れた超感覚として「第六感(六識)」
神の感覚のセブンセンシズ「末那識」(七識)
因果の流れさえ読み取れる「阿頼耶識」(八識)
444:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/07 22:06:34 9GqnhshFO
>>433
頼むから改心させてくださいこのジャンルから切り離してください
吟玉を書かなくなった奴を改心させてください
445:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/07 22:58:27 tf0q6vR50
山姥さま かわいいです
446:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/08 00:47:28 V7ov2F4h0
>>434
てかマジでいつ登場させるつもりなんだろうな?
早く月読様の裸が見たいぜ
447:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/08 06:45:35 4QiTvmMA0
>>443
仏教かよ。
448:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/08 08:58:25 Ck6HCt3j0
月読死んだお(´・ω・`)
449:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/08 09:30:18 rlRRLa6AO
>>433のサイトに言ってやってくだしあ
俺は奴に吟玉書いて欲しんです。このジャンルから引き離してください。なんですか?このジャンル
困ります
450:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/09 00:05:24 E77BIGUj0
イザナギ爺さんイザナミを復活させるためにオロチを解放したのか
しかし、喧嘩別れして憎みきってるのに何でまた?
スサノオの復活はイザナミとセットなのかね
451:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/09 06:38:05 UUkGDIW+0
つか、無印時代に復活できそうな勢いのエピソードあったしなぁ、
今更蒸し返すと言う感じ?
ホント何が狙いなのかワカンネ。
オマケにスサノオも八の神とか言ってるし…
452:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/09 07:32:42 A9ecgwGc0
月読死んだお(´・ω・`)
453:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/09 12:15:22 4etC80QH0
神話では、スサノオはもともとイザナミに会いたがってたからね
454:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/09 18:43:00 oTAuA7GTO
>>433
>>433
>>433
455:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/10 07:49:21 P3sgKV0W0
白石みのるも孔雀王を読んでいたんだな
URLリンク(www.ga-rei.jp)
456:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/10 12:59:00 wCNw+vpy0
月読死んだお(´・ω・`)
457:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/10 21:01:31 0ZVYwzzp0
王仁丸は大黒天=大国主=スサノオの子孫、という設定はいつか使われるのでしょうか
458:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/10 22:37:48 VnOjyJwC0
イザナミを復活させるためにヤマタノオロチが喰おうとする
生贄の女が月読なんだろうな
舞台が出雲から出羽に移るかな?
459:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/11 00:51:54 NgOspU/m0
大暗黒天の生まれ代わりだったなあの男
460:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/12 13:26:20 wpo1zynCO
龍神族マダーーー?
461:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/12 20:50:25 +b6D8Qg8O
>>433
吟玉書け
462:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/13 01:38:38 FGTdVXZN0
ここまで荻野が劣化したんだったら月読様でなくていいお
463:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/13 18:21:52 KDtgrRF1O
>>433
他スレから>>50の流れ
管理人さんがジャンルに句寂凹を加える?ことによって吟玉から遠のく→厨がファビョル
日記がとまってしまった。
464:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/13 19:40:29 wVEsFuff0
ネタバレ
今回は100年前の昔話。
見た目がハーンさんだが名前が、
微妙に違うので別人かも知れない人が出てくる。
あと片目が義眼。
465:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/13 19:41:41 /+yJbVCR0
大山津見さま可愛いなあ
結婚したい
466:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/13 23:56:48 MzoBUj61O
あの程度でデブ・ブス扱いなら、俺の彼女の立場がないよ°・(ノД`)・°・
467:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/14 19:57:43 YpsZKiUrO
管理人さんの敵
【彼女奴隷】しおりたん2【シイラ】
スレリンク(net板)
468:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/14 20:51:45 t3zlxg9j0
退魔のハーンは大泉八雲と名乗ってたけど、
今回出たハーンは小泉八雲って名乗ってたから別人じゃないかな。
退魔の頃の孔雀って顔が濃かったな。
469:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/15 09:57:59 hgomFcvT0
もともと退魔のハーンは小泉八雲がモデルだからな
しかし、すっかり忘れさられた存在だったハーンが
八雲の子孫として再登場するのか?
作者、退魔読み返してるのかなw
470:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/15 11:46:18 2OzClSkm0
巻末の冬の楽しみブレスオブファイアー4って何?
おいしいの?
471:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/15 13:12:58 HeNgR5Hd0
荻ぴーはブレスオブファイヤー4なんてやってるのか?
シリーズで4と5は、ちょーつまんなくて途中で投げ出したぞ俺は
こんなもんやってる暇あるなら原稿落とすな
472:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/15 20:34:32 SGvMpXIj0
微妙にタイトル間違ってるw
473:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/16 00:33:33 dkOjx85N0
雪女の顔が微妙すぎてショボーン・・・
顔の輪郭と顔パーツが別物というか福笑いに見えるんだがw
474:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/16 09:15:28 cMwO8gMh0
>>470
マジだった、何度もやってたのかよ!
ブレスオブファイア4って主人公が神の一部だったとかいうやつだな
最後神と一体になって世界を滅ぼすかそれとも…って展開だったなたしか
途中の展開がたるくて放り出したから、よく知らないんだけど
荻ピーはこれに感化されて、退魔以降の話を考えたのか?
孔雀がスサノオの一部とかやるのは、やめて欲しいぞ
475:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/16 12:42:22 RpChd2e/0
ぐぐったら面白そうだった
PSと思えないほど画面も綺麗だし中古で探してみようかな
476:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/16 13:39:05 eyii15htO
立てたWWWWWWW
【princess】粘着先【しおり】
スレリンク(net板)
477:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/16 16:26:09 YrSYSfQh0
月読のパワーアップフラグが立ってて嬉しかった。
忘れてなかったのね。
曲神は忘れてるかもしれないけど。
478:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/17 17:48:15 Ltk0AqaHO
ハーンが見た、三柱の神は三貴神かな?それとも、あの女神はイザナミ?
479:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/17 18:33:35 aSEoB0Xj0
イザナミのように見えたが
480:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/17 21:40:30 P+Kwg1JK0
イザナミ、ツキヨミ
おっさんは海のあいつか?
それとも黄泉の…
481:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/18 00:01:44 5SQ/qpT+0
ハーンの回想にあるイギリスの妖精の姿って、イギリスのゲームブックのモンスターイラストのパクリじゃん。
482:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/18 00:13:37 LkWrQfw20
>>481
もしかしてミニマイトのジャン?
483:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/18 00:15:56 B+QOfFHP0
ストーンヘンジと一緒に描いてあるバンシーとか。
484:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/18 11:05:27 Q8acIL4cO
>>476
興味本意で張ってたが祭りお疲れさん。不覚にも二次に萌えてしまった件について。
王仁丸ガキは相手にせんだろって。
485:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/18 15:34:57 Wzh3Oqft0
裸体レイプ触手エロ性奴隷をいっぱい書くと売れると思うんだが
そうは思わないか!
阿修羅タソ(;´Д`)ハァハァ
486:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/18 22:28:51 BPQ4xGcTO
出雲の本殿は確か大国主を含め六柱、厳密には七柱だった筈だが…
別天津神や別の御子神の存在は話的に面倒だったんだな。
487:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/19 08:59:09 QYsJoIPo0
萩ぴー先生ブレスオブファイア4面白いよ
ありがとう
488:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/20 20:11:16 8at3lWiI0
ネタバレ
大山津見の娘の大戸或女の旅館で、
一息入れる孔雀一行。
大戸或女は王仁丸的にいい女らしい。
次回から2週休載。
489:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/20 20:55:58 6M+u5GBe0
>>482
学生時代にハマッたョ
490:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/22 06:07:21 B/SjIGX90
ハーン登場で一気に打ち切り完結加速フラグついたお(´・ω・`)
491:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/22 12:27:59 xC3qdlHaO
URLリンク(hp.kutikomi.net)
492:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/22 13:39:50 /vtNvBy1O
トマトが王仁丸とからむとなると
嵐の再登場はナシかな
493:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/22 17:54:16 B/SjIGX90
嵐は死んだお(´・ω・`)
494:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/22 19:56:30 H8+7yTD10
今週は千と千尋の神隠しを思い出した。
次回100話なので休むのか?
思えば、もう退魔の話数越えてるのか。
この時間を使って、単行本の仕事も終わらせてくれ。
495:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/22 23:19:14 mAGZPHsj0
八墓村ネタワロタ。で、金田一耕助も霊能力者という設定にしてくれ
496:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/22 23:27:45 SNgsMSKr0
金田一の能力の欠点・殺人は防げない
497:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/23 00:11:39 /6WqTF1TO
全然緊張感が無いな…
無印でもコンロン直前で目玉焼き作ってたけどさ
コドク結界とかヤソマガツヒ神軍と戦ってたころが懐かしい…
敵の目的がいまだに良くわからん
イザナギはスサノオ復活させてどうするんだろ
498:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/23 00:52:22 F+VMOy690
イザナミの祟りじゃ~って神の一人が狂って他の神殺しまくる
話なのかなw
499:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/23 03:42:06 t6qPB7u40
展開遅すぎ、無駄に引っ張ってストーリー構成がめちゃくちゃだな!
500:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/24 12:03:06 Y174vbxh0
蓮華がいい
501:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/24 12:48:48 h/j2Dy7m0
蓮華はいいキャラで処女だったのに、孔雀のせいで捕らえられて
心臓抜き取られて殺されてから犯されたのが残念
502:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/24 13:46:13 BgfrJ1Jg0
蓮華、いい肉体してたから殺されるシーンの描写がほしかったよね。
心臓抜きとられるときとか失禁とかしていそうw
でも、死んで肉人形にされたとはあわれだよね。
503:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/24 20:41:02 E9qafEn2O
ていうか体ムチムチしすぎだろ
504:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/24 22:44:03 jcg5HAGX0
阿修羅が最初の登場の時、大聖歓喜天に犯され、性調教を受け続け洗脳されているため
彼の命令に逆らえない。となっていたらしいが(後で無かったことにされたらしいw)
ツキヨミに、肉便器性奴隷にされ、洗脳されたアメノウズメの蓮華がこの状態かな。
505:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/24 23:10:50 qjkC/WbT0
>>504
その後で無かった事にされたシーンが見たいんだが、
既にコミックの段階で削除されているんだよなぁ。
もうお目にかかる事は無いか…orz
506:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/24 23:49:21 4CpMHuu1O
八墓村って湖面にY字で浮かんでるやつだっけ?
507:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/25 00:24:45 RKXvKmME0
>>506
それは「犬神家の一族」
508:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/25 00:37:24 V59+hH+x0
>>505
げっ、そうなのか
俺のもってた単行本ではまだそのシーン残ってた
まあ確かに乳房膨らみかけの裸の少女が象さんに
後ろから犯されてる絵はまずいよな。
単行本の途中の版から落ちたのだろう、いま持ってれば
お宝だったか
509:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/25 02:09:44 k2nHf/Kq0
そのご阿修羅は処女の設定になったんだぜw
>>504
もう蓮華は阿修羅みたいに、肉便器奴隷になって無かった設定は無理だな
510:508
09/01/25 02:56:00 V59+hH+x0
>>509
こんど漫画喫茶で阿修羅まわりがどう変えられたのか
みてくるよ
511:504
09/01/25 08:36:14 gRQzoMGD0
>>508
あ、スマン。
そのシーンは手持ちの単行本に載ってたわ。
って事は、特にカットされてないのかな?
過去スレでも何回か話が出ていて、何かそのときの話だと
カットされたっぽい感じだった気がするんだが…ひょっとして、
俺が「無かった事にされた」=「カットされた」って勘違いしていただけかも。
512:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/25 12:24:42 SYX9LJh70
>>511
Wikiだと単行本収録時に無かったことにされたとあるけど何のシーンだろ?
阿修羅が処女の設定なら犯されるシーンは夢で片付けたのかなw
513:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/25 12:53:34 ouYaUu3sO
その画像うp!! うp!!
514:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/25 12:59:45 PU6TvNA8O
昔の孔雀の絵はよかったなぁ
何故こんなことに…
515:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/25 15:31:59 wr5Vieej0
>>496
日本の「名探偵」の条件は「犯人を推理で追い詰めて自殺させる」事だぜw
こんな事を言った当人のおかげで以降に活躍する探偵の方々は、
それに気をつけるようになったわけだが。
にしても、喧嘩売ってるな…この展開。
516:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/25 15:51:47 pwBrIj0p0
>>502
殺された蓮華をアメノウズメとして復活させたとこは無理があるな。
どういう手法で復活させたのか知りたい。
心臓抜取られて札が貼ってあったのに、心臓抜取った穴も消えてるしw
全然別人格というのも無理がある。心臓以外は蓮華の体のままだからなw
517: ◆NSJAPsCccQ
09/01/25 16:53:48 upd3+W7T0
両部神道書によると伊弉諾尊・伊弉冊尊
<此の二柱の尊は、第六天宮の主、大自在天王に坐します・・・>とあり
イザナミ・イザナギが第六天宮に玉座をかまえる第六天魔王(シヴァ神)
であるとはっきり謳われている。とするとその子供にあたる天照大神も魔王
の血を引くものとなり、第六天魔王(シヴァ神)は天照より上位の存在となる。
また出雲大社の主神は大国主だが、此の神は大黒天であり、大黒天はシヴァ神
の夜の顔ともいわれ、シヴァ神と同一視されている。やはり鍵は出雲大社か。
518:508
09/01/25 22:09:14 V59+hH+x0
>>511
>>512のとおりの記述がwikiにはあるな。
・昔俺がもってた単行本には「乳房膨らみかけの阿修羅が少女が象さんに後ろから犯されてる絵」があった
・504さんの単行本に同じシーンがある(ので俺の記憶違いではない)
・そのシーンで阿修羅は挿入されて快感に溺れていたわけではなく、むしろ血涙を流していて、wikiにあるような「性調教を受け続け洗脳されているため、彼の命令に逆らえない」ではなかった気がする
以上からすれば、連載時の阿修羅は正に性の奴隷となっていて、単行本では強姦された悲劇性にすり替わったということかな。。。
長文すまん
519:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/25 22:45:13 14lXSpty0
よし、出来るだけ正確な号数教えてくれ
今度国会図書館に見に行ってくる
520:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/25 23:28:50 ai6OZ3ym0
単行本の阿修羅が犯されるのは何巻に収録?
521:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/25 23:51:10 juZxubN90
ゾウさんにやられてる絵なら無印の4巻じゃないかな~
副題もまんま阿修羅だったよーな
たくさんのチンポに囲まれるなら7巻、鳳凰の孔雀に挿入されるのなら
522:520
09/01/25 23:54:09 ai6OZ3ym0
サンクス!
523:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/26 16:10:43 ztHQujX/0
マジ? (゚┏Д┓゚ ;)
阿修羅ってそんなに犯されまくってたんだw
524:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/26 17:45:08 8dyi+u2K0
おまえらどんだけ阿修羅が犯されてるところ見たいんだよ・・・
525:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/26 18:43:54 hLDFriwZ0
え?
鳳凰に服をビリビリに破かれて全裸にされて
泣きながら孔雀の名前を呼ぶ場面なんてすごく興奮したけど?
526:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/26 18:46:50 t0QT77B+0
阿修羅が、鳳凰の孔雀に挿入されるの何巻?曲神紀?
527:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/26 19:27:42 LmPDc1Oy0
>>526
曲神紀の阿修羅が挿入されてもうれしくないだろ。
528:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/26 20:25:03 6xfxpwyMO
織姫が挿入されたら嬉しい
529:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/26 23:33:50 kEey8Fad0
>>525
あれはエロすぎた
530:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 22:27:25 nyDYULbOO
展開がベルセルクみたいになってきた
531:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/28 22:55:19 hCVOiLYv0
画力は比べ物にならない程…だがな。
無印の頃ならまだ何とか…orz
532:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/29 13:41:00 TG+xMGKO0
比べ物というか
絵柄が違うだけなんじゃないの?
533:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/29 20:19:34 xR3djWpg0
以前ほどの面白さがないな、もうダメなのか…荻野
534:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/29 20:49:37 KvqP0xoi0
神話に対する解釈が見えてこないのが悪い気がする…
八墓殺神事件って、あーた。
535:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/29 21:29:37 YTONf8nt0
シナリオは稚拙で、かつての重厚さは感じられず、
絵柄はデフォルメされ、既にギャグマンガのよう。
リアリティや生々しさ、、緊迫感がまるで無くなってしまった。
もうさ、無印の頃からのファンとしては、コレを孔雀王と呼ぶのは…。
今の作風でやれる事をやってくれる分には全然構わないけど、
孔雀王は持ち出さないで欲しかった…。
536:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/30 00:25:38 wYPEiQI90
今のヤンジャンで唯一おもしろくないw
早く終了しろw
537:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/30 09:31:10 ePF0P41O0
>>534
作中人物がネーミングにキれかかってるという、妙にメタな展開は勘弁してほしいよな
538:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/30 16:04:10 W76NJQ+k0
頼むからちゃんと完結させてくれ…
リ○か○とかキャ○○みたいのは勘弁な
539:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/31 17:20:07 IrqjbCF7O
ヒロインの扱いはベルセルクよりマシ
540:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/01 10:43:52 po7yktfj0
休載多すぎでほとんど隔週連載やんか。
ここまでわがまま許してもらってるのヤンジャンで荻野だけだろ。
あの調子で続けるなら読者側も気分悪いから綺麗さっぱり辞めてもらいたい。