【ハチワンダイバー】柴田ヨクサル・総合【32手目】at COMIC
【ハチワンダイバー】柴田ヨクサル・総合【32手目】 - 暇つぶし2ch2:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/03 20:15:59 jOW9+3MG0
凛さんの画像出せよ

3:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/03 20:17:11 jOW9+3MG0
出来れば「私の勝ちだろ」ってとこのな

4:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/03 20:35:39 AtcAsWe10
某ランキングを思い出させる展開になってきたなw

このままバトルロワイアルに突入するんじゃないのか?

あるいは平安時代からの棋士が14人ほど住んでる人が一位とか

5:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/03 21:23:33 DCs67QeL0
それはそうと、あそこの住人の中で凛が大爆乳を隠し持ってること知ってるやつは何人くらいいるんだろう?

6:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/03 21:42:21 jByRWB2OO
>>1

乙ぱい!!!

7:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/03 21:50:11 XKlsVXMm0
あの女、あそこの内部を探る鬼将会上層部の潜入工作員とか

8:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/03 21:50:57 WvqVHThjO
>>1

蹴りで地無の首ヤバイことになってんなw

9:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/03 22:37:01 2QnGxqus0
そういえばあいつの名前ジムだったな
他にザクとか居るんかね?

10:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/03 22:58:39 ddbw5lJ30
ジム死んだかな?

11:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/03 23:27:11 +6sVn3AjO
理不尽な暴力や誘惑や挑発や中傷に負けないようにしないと100万は遠いな。

12:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/03 23:37:28 nq0/qq900
あの暴力はどの程度まで可だったんだろう?
その気になれば勝負中気絶させる事だって出来たはずだが、

13:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/03 23:53:14 D8rLxOKs0
むしろまわりがそれを期待している世界

14:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/03 23:59:28 lc5BcbzeO
情熱の赤い炎りんちゃんさんでしたか。

15:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 00:16:34 qSDw34cDO
勝負中の暴力には一切関知しない
勝敗が決した後の暴力は凛たんが粛清するんだな

16:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 00:57:23 BFdGHEtc0
殴るのも囁くのも盤外だからOKってかΣ(゚Д゚;

17:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 01:16:22 jKRopwc60
それだと致命的な一手を暴力で阻止もありなのか?

18:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 01:20:19 qjDj+Nh00
あえていおう
嘘くいの世界だな


19:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 01:27:49 /rlOuPOJO
地無がリアルの最後に出てきた奴にそっくり

20:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 01:33:09 v0ASexfk0
ただ撫でただけならおk、
指すつもりがついつい当たっちゃっただけならおk

負けたからって腹いせに殴るのはダメなのか。

21:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 01:33:18 BFdGHEtc0
盤面に直接影響する暴力は駄目なんだろう……ヒデェ

22:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 01:37:32 jKRopwc60
あんなことやってたら指してくれる相手居なくなるんじゃね?
そうするとジリ貧で日干しだが、

23:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 01:38:14 Y7OFGYy/0
あんな暴力OKなら俺でもプロ棋士に勝てちゃうじゃん

あの世界ではプロ試験合格後に「いかなる環境でも対局を続行できる肉体力の修得」という裏試験があるのだろう
それをクリアして初めて協会からプロ棋士として認定されるんだよ

24:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 01:42:51 aU14XX9t0
事務は致命的な一手を打たれる時に相手の息の根を止めてたんじゃなかろうか
ぶっちゃけ、暴力がなければ20位前後はおろか40位程度の棋力とかな

25:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 01:42:56 zVklQcdi0
じゃあイルカさんも澄野のようにガチバトルもいけるのか

26:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 01:43:23 BFdGHEtc0
>>22
逆に考えるんだ。
暴力で対局を強要すると考えるんだ……


ヒデェ

27:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 07:09:29 Fzh5TqEcO
将棋のルールを無視したりするのはダメなんだろ
一応将棋自体はちゃんとしてるみたいだし
あと敗者が勝者に対して暴力に訴えるのも無し
仮に菅田が負けてたらあのまま殺されても構わない

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 07:17:22 WPxYkVjyO
>>27
ちょっと触っただけだ

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 10:31:21 a1X3c3K/0
いずれにしろあんな将棋じゃ強くなれんだろうな。
頭脳格闘技の頂点とか言ってたのにw

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 10:41:37 IgKOunZ10
要するに凛が気に入るか気に入らないかなんだろうな
信じられない統治国家だ

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 11:49:10 Qwuu3kR3O
倍々ゲームでやるなら思ったより早く終わりそうだ

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 11:52:27 dFR1cTaZ0
上位の奴らは、100万貯めようと思えばできそうだが
あえてあそこにとどまってる感じなのか?

つーか、マムシもあそこを勝ち抜いたんだろうか・・・ムリそうなんだが

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 12:11:37 Sm1F7jU0O
相変わらず将棋打ってる時は格好いいな
打ってないときはヒドいもんだが

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 12:12:31 LP8YRD7cO
ジムくんは「地下の中でも特にヤバい奴」って演出にしなくちゃな。
なんかしらける。
エアマスターじゃないんだから。

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 12:22:58 ZXEqOCSsO
ドキッ!男だらけの将棋大会!?

ポロリもあるよ?

36:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 13:10:31 6cl6IKwNO
>>34
俺はジムがあっという間に片付いたのを見て安心したけどな。
やっぱり将棋が全てな場所なんだって。

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 13:42:36 BFdGHEtc0
ジムが筋力にモノを言わせて将棋を有利に運ぶ奴ってことは、
四川という奴は、辛くて美味い料理で敵を虜にするんだろうか。

菅田「か、辛くて考えられない! でもマーボ豆腐を食べる手が止まらない!」

四川でよかったよな。

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 13:55:19 xbDhfCZu0
菅田「澄野に似ている。」
凛「澄野だ。」
菅田・凛「え?」


39:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 14:25:18 ngcHACOfO
凛「おれらの追跡はあのくらいじゃ終わらない。甘くみるなよ。」

菅田「ま!ま!マジっすか!?」

銀次「じゃあ俺はだれだか分かるか?」

菅田「ダレってさっき僕に負けた人じゃ…」

ズポッ!

菅田「キ!キリノー!?」

40:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 14:38:22 h/QX3dms0
やっと巨乳の出番ができたな
しかし、掛け金の倍倍ゲームは次あたりが限界では

41:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 15:06:33 Mc98pgoG0
>4
予め棋譜を書くとその通りに進行するテスジノートを手にした者が新世界の神になるのですね?
わかります

渺茫よりヒカ碁を連想したぜ

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 15:34:56 om6plhlfO
今週見るまでは最初のような強すぎて誰も勝負してくれない
みたいな感じにならないか心配だったけど将棋が全てのここはやっぱり違うな

43:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 16:14:03 qSDw34cDO
十傑の次は四天王が相手だぜ

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 16:30:52 M+XbJFMq0
ラスボスは、凛
対局が進むと、ボディスーツを脱ぎ(ry

45:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 17:06:51 Sm1F7jU0O
しかしこう全ツッパだと768000円の勝負で負ける気がしてならない

46:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 17:44:39 r5mfjerQ0
3分切れ負けとかだと棋力関係ないんじゃね?

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 18:23:54 zXjLE3Te0
>>45
いやそこで負けると展開がまた振り出しにもどってグダつくから
それは無いと思うな

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 18:25:17 vxZ8hnEZ0
768000円勝負で、安全策をとって232000円のみ賭けるチキン展開

はないなw

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 18:34:40 42ZgeRmP0
100万稼いで勝ち逃げするには
短期で一気にやるしかないので
(時間かけると対戦者がいなくなる)
躊躇したら終わりだと思う

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 18:40:03 k3exEd8A0
やっぱりヨクサルは最高だ

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 18:49:18 jKRopwc60
77万得ても50万賭けるだけで良いじゃん、

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 19:08:49 42ZgeRmP0
周りに「あ、こいつ100万ためたら勝ち逃げするつもりだ」って
思われたら終わりじゃないか
絶対阻止されるよ
こういうのは、勢いで相手を麻痺させて
菅田の目的が「100万ためる」じゃなくて「全員に勝つ」と
思わせといたほうが良いんだよ

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 19:32:38 xbDhfCZu0
>>44
そんな気もするんだけど、リアクション見てるとあまり強そうな感じしないな

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 19:38:15 UxDXujNfO
おまえらみたいな雑魚、敵じゃねぇ!
全員相手にしてやるから、掛かってこい!

って、煽られて躊躇するなら、あの場に居ない。
しかも、監視され手の内探られて不利な状態でさ。

勝ち逃げとか凡人が思う奴が居たとしても、あの世界で生き残ってないだろ


55:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 19:43:39 jKRopwc60
凛があそこで立会いn警察のようなことをやっているのは、
そういう役割として鬼将会に雇われているのか?
ただ勝手にやっているだけなのか?

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 20:09:12 h/QX3dms0
あのフロアの性格がわからんと、巨乳の役割もわからん

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 20:21:04 2ZDSIRyJ0
あの居乳は、エアマスターの娘です

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 20:27:44 VYBXrUkfO
>>57
ジュ季www

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 20:46:48 TiPq0hFWO
12000←30位程度
24000←20位程度
48000←15位程度?
96000←8・9・10位程度?
192000←4位程度?
384000←1位?
768000←鬼将会のロン毛?
1536000←終了


最低でも五週はかかるのか。

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 21:05:42 h2ShPX9Q0
384000円あたりからは、持ち合わせが無い奴ばっかになって、多面指しになるんじゃねぇの?
もし誰かが勝ったら、その時点で菅田の有り金を参加した全員で山分けとかさ

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 21:05:56 sMnqd6is0
>>59
今最下層のC2で
C2を抜けるのに100万いるって話だぞ。

ロンゲは幹部だからA級以上じゃないのか。

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 21:27:08 vbyONtJ60
あの巨乳がここで一番強いんじゃないかな?


63:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 21:43:37 GnJJ132m0
四川どっかで見たことある
ライアーかワンナウツか

64:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 22:00:18 ZeWAfE+40
マムシとの殴り合いがなかったらジムの最初のビンタで戦意そがれてたな。
そう考えるとうまいこと繋げたと思うわ。


65:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 22:04:05 Fzh5TqEcO
巨乳は勝者へのご褒美です

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 22:06:33 BFdGHEtc0
>>63
ワンナウツの天海だな

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 22:06:39 w8KONH5S0
あと3人くらいでストンと負けそうな気がする。
んで

  -3ヶ月後。-

とか。ホームレスの時と同じくすっかり染まっている菅田。

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 22:31:10 XVqypzgSO
簡易深道ランキングみたい

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 22:37:13 yPDp/sz40
前スレ落ちてるのかなんてこった

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 23:12:28 l3Qg/NNq0
>>67
おれも足元すくわれるんじゃないかと思ってるよ。

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/04 23:20:33 zVklQcdi0
最後の一人で長くなると予想
でも勝つという方に1000ぺリカw

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 00:51:18 7Lm9IjP90
マムシって自分の家作ったりしないで
二こ神さんと同居してるのか…

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 01:07:42 WmWriaqP0
片腕動かないからな、

今は自分の戦法を封印しているが、相手が強いとなったら自分の戦法に移行するのは可能?

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 01:18:40 rh5SjcI10
10傑とか妙な格付け(箔付け?)しなくていいよもう・・・・
立ち位置的にマムシ未満のカス共なんだからさ

人造人間編に「ギニュー特戦隊」とか出されてもウザいだけなんだよね
「どんだけ強くてもマムシ未満」この時点でゴミでしかないだろ

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 01:42:19 HJz+pBPu0
苗字1から10までの人出てくるのかな

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 02:02:22 BIdI2XY1O
四天王の後には十二神が控えてますん

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 02:34:45 dGfwQZqe0
マムシって鬼将会なんだけど別枠なイメージだ
ヤクザの中で唯一将棋ができただけで鬼将会に出向とかな

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 03:32:29 AEPSr+dN0
あそこ、格下空間でもないと思うぞ。

一桁ランカーは出入り自由だが好きで留まっているマムシ+クラス
11-30位あたりがマムシより格下で、31-70あたりが強めの真剣師、
それ未満が貢いで死ぬ奴ら、ってかんじじゃないかと予想

あそこも鬼将会が持っている賭場のひとつだと改定すると、
1巻の屋上より大規模なわけで、ボス級はマムシより手ごわいだろう。

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 06:31:18 OyGy3DQ30
だがこんなところにとどまってうだうだやられても
つまらないわけで。

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 06:46:18 lZhxQ3P30
C2な以上、どう考えても格下だろう。

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 06:47:52 lHQ+YrXi0
>>78
一つも根拠が入ってないからさっぱりわからない

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 08:36:07 qtnMejegO
とりあえずあの巨乳は乳倫もデカイはずだ

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 08:52:15 wzPimIRZ0
さらに陥没もしてるらしい

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 09:55:37 FsNV09v20
あそこにいる連中は全員将棋ラヴなわけだ。
そこに「誰でもかかってこい」とのたまう若造が現れる。
しかも既に攻略法は確立されていると考えられている雁木戦法を使う。

普通カモだと思うだろ?
そんなのが強豪をバッタバッタと倒していったらビビるよりも先に
自分も挑んでみたいと思うんじゃないかな?将棋ラヴだし。

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 13:01:51 AEPSr+dN0
>>81
だから賭場の規模的に

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 13:24:54 qtnMejegO
あの巨乳の乳倫はピンクのはずだ
将棋ラブで男知らず
だからサーモンピンク

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 14:06:31 VO4Or9ge0
二こ神かっけえー!
出てきてないのに!

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 14:09:16 LQn/ruYi0
そよちゃん出てきてほしいけどあの巨乳もいいな

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 14:14:00 VO4Or9ge0
でもさ、ぷよがあの中に入ったら速攻レイプされておわりじゃね?

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 14:39:39 cX59AK2lO
だったら菅田が掘られてなきゃおかしい

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 15:14:42 ys7F93C/0
100万たまったら巨乳が案内してくれるわけか、別の階に
次の階にはつるの、じゃないプロ棋士が控えてたりして

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 15:21:42 QOud0LR+0
>>89
それが鬼将会を憎んでる理由なんだよ。

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 15:27:19 AEPSr+dN0
俺の読みだと、

ラーメン博物館での激闘を制した菅野

凛「よくやったな。次の対局へ案内する」
菅田「どこへ行くんですか」凛「不安か?」菅田「誰とでも指しますよ」

凛「お前の実力は認められた」菅田「ハイ」
凛「まずは番兵になってもらう」菅田「ハイ」
凛「歯向かってくる命知らずを倒して欲しい」菅田「ハイ」

凛「こいつを倒してくれ。勝ったら指でいい、もらっておいてくれ」
澄野「よう」
菅田「ええええぇぇぇぇ」

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 16:02:59 qtnMejegO
巨乳・菅田こっち来な
菅田・なんですか?まき割りですか? 
巨乳・まき割りじゃないわパイ挟みよ
菅田・きょっ巨乳さん 

そこへ受け師登場

何やってんの!人の物に手を出して!あたしと勝負よ!
そしてまた女同士の戦いが始まる

受け師・七六歩バチン!あれはあたしのチンポよ!

巨乳・三四歩バチン!いえあたしのチンポよ!

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 16:48:18 DYkVsooN0
>>85
規模が何?

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 17:02:54 AEPSr+dN0
>>95
なんかこー、日本語が通じない奴が多いキガス

ここでもう一度、同じこと書くのもなぁ

>あそこも鬼将会が持っている賭場のひとつだと改定すると、
>1巻の屋上より大規模なわけで、ボス級はマムシより手ごわいだろう。

>一つも根拠が入ってないからさっぱりわからない

>だから賭場の規模的に

>規模が何?

これで良いのか?

しばらくスレにいるけど、こうやって親切に書いてやっても、
根拠の薄い反論だの、理解せずにレスだのつけて、
抗論抗論抗論してくる池沼が多くてスゲェむかつく。

ぶっちゃけ、エアマス時代の厨が流入してる感じ。
ジョンス・リーとかを推してた、自分の好きなキャラが否定されるのを耐えられない奴が、
ついに人の意見に難癖つけなきゃいけない病人になっちまったような、そんな気配。


ハチワン、エアマスとは違うんだから、
そんなに格付けでファビョらなくても良いだろう。
いろんな意見があってよかろうに。

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 17:10:42 lZhxQ3P30
あそこの空間はC級2組で勝ち上がれば上に行ける。
上にはC1、B2、B1、Aがあった。
これは将棋の順位戦と同じ。
どう考えてもC2は格下の空間。

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 17:23:15 rh5SjcI10
マムシ未満だけは確定だろう間違いなく

10傑? マムシ未満で?
カモはオマエらだっつーのw
菅田内心笑いが止まらんだろうな
「コイツら雑魚のクセに吠えすぎw」って

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 17:24:45 dGfwQZqe0
マムシを買いかぶりすぎだろ

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 17:30:35 AEPSr+dN0
つか、もし本当に一桁ランクがマムシ未満だと、
一話一人じゃ、ナンカナーって感じだ。
次回から加速して欲しいッス

名前が出た2人は大ゴマ1つずつで片付けて、
強豪がカットインしてきてムチャな倍層で決戦、とか。

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 17:33:05 2A0RT2He0
次の展開考えてる時間稼ぎだから仕方なし

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 17:34:08 AEPSr+dN0
正直、マムシ戦後から、
監修から棋譜が来てないんじゃないかと心配だ……

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 17:35:26 VO4Or9ge0
そろそろ苦戦するんじゃないかな

思ったんだけど、挑まれたら断れないシステムでもあるのかね
ここまで強いとわかったら勝負しないでここから出さないように
しそうなものだけど。

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 18:20:48 dGfwQZqe0
とりあえず十傑は中飛車で秒殺
トップが出てきたら置き土産にダイブをお見舞いして上の階へ

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 18:30:02 LQn/ruYi0
>>96
だな
ID:DYkVsooN0もID:AEPSr+dN0も日本語が通じない厨房にしか見えない

106:105
08/09/05 18:33:44 LQn/ruYi0
>>105
ID:DYkVsooN0は日本語が通じる奴だったなスマン
ID:AEPSr+dN0のレスは何言ってるか分からない
本当にハチワンを読んでるのだろうか・・・

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 18:36:31 DYkVsooN0
>>96
いや、鬼将会の息もかかってない受け師さんみたいなのが自由に出入り出来るフリーに近くて
鬼将会がどのくらい関わってるかも分からん賭博場と
あんな100万越えないと抜け出せない監禁状態みたいな場所の規模を比べる意味が分からないと言ってるんだが


108:名無しさん名無しさん
08/09/05 18:39:02 PAFexwoM0
地下連中はパパッとなぎ倒してもらって、そろそろもっと詳しいことが
知りたいぜ

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 18:44:12 WmWriaqP0
1分で20万の番兵見たいのも居るし、
あそこはエリート養成場なんだろ、

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 19:10:03 rh5SjcI10
>>100
負けたにせよ生死賭けて菅田相手に善戦したマムシと
軽く捻られてるっぽい今週先週の雑魚じゃ格は違うと思うが

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 19:10:25 AEPSr+dN0
>>107
そもそも、あの閉鎖空間の設定がイマイチわからん。
下位が死んでくってのは説明されてるが、
上位にとってどういう場所なのか……

ぶっちゃけた話、
単なる吹き溜まりだと俺がつまらん(´・ω・`)
なんで、次週こそ強敵出現を期待するぜ。

ってか、今週も期待してたんだが……ジムorz

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 19:32:18 7Lm9IjP90
>>109
空中賭博場って鬼将会とは関係ないんじゃなかったっけ?

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 19:34:33 di9xCyS4O
わからんと思ってるなら、断定して変なこと書くなよ…

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 19:42:25 AEPSr+dN0
>>113
だから予想だっつの

そこに絡んでくる

>81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 06:47:52 ID:lHQ+YrXi0
>>78
>一つも根拠が入ってないからさっぱりわからない

>95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 16:48:18 ID:DYkVsooN0
>>85
>規模が何?

で、おまけに

>113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 19:34:33 ID:di9xCyS4O
>わからんと思ってるなら、断定して変なこと書くなよ…

だろ。
俺は事前に

>それ未満が貢いで死ぬ奴ら、ってかんじじゃないかと予想

で「予想」書いてるが、そこに「断定」を乗せてくる厨っぷり

こうなっちまうと、正直、レスを書くにも
「氏ね」と書くしかなくなってしまう。

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 20:15:35 rh5SjcI10
>>111
流石に吹き溜まりとまでは思わんがな

プロになれなかったもしくはならなかったヤツらが真剣士になる
真剣の中で見込みありそうなヤツを何らかの手段で鬼将会中核メンバ-がスカウト
その中で弱肉強食の篩いにかける

それなりにタフなヤツが出来そうな環境だが出てきたのがマムシだと言うのがね
(確定じゃないが)
そのマムシが修行前の菅田に負けてるってがの痛すぎる

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 20:39:49 WmWriaqP0
奨励会三段の菅田がハチワンダイバーにならなければ勝てなかったのがマムシ、
修行後とは言え得意戦術を封印し、ダイブもせずに蹴散らしているこいつ等がマムシと同等かそれ以上とも思えないが、

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 20:43:12 suqGz0rJO
修業前とはいえ、菅田は奨励会3段だったんだぞ…
ダイブを身につけ、二こ神に弟子入りし、今で4段くらいかのぅ

アマなら名人クラスの初期の菅田(序盤先攻型)からリードを取るマムシは強いと思う。

ただ今の菅田が更に強くなったからマムシは弱く思えるだけ。

あと、マムシが弱く思えてしまうエピソード(ジェロニモ)がネックなんだろう。

マムシはヤクザの代打ちを任されるくらい強さに信用があるはず。

ヤクザも高い賭け金を出すからには弱い奴は使わないだろう。

マムシが弱いんじゃない。

他のキャラが強すぎるんだよ。



118:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 20:45:18 DYkVsooN0
>>115
ワインの出来だってその年によって出来具合が違うし
マムシの時は(仮にココの出身だとすると)ハズレ年だったんじゃないの?

奨励会の昇級&昇段だってちょうどスッと抜けれちゃう時期と
一番乗ってる時期に名人候補クラスが一緒のリーグに居るのとでは結構事情が違うっちゅーか
プロになれた人間となれなかった人間の差が運の差という部分も中にはあるかとオモ

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 20:46:20 2A0RT2He0
>>95は別に普通のレスだろ・・・
何をそんな突っかかってんだID:AEPSr+dN0は

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 20:48:37 AEPSr+dN0
>>119
どこが突っかかってるんだ?

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 21:03:18 XToqwzfL0
妄想が膨らみすぎて収集がつかなくなってるようだ
凛さん一発お見舞いしてやってくださいよ

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 21:09:40 DYkVsooN0
>>112
そうだね、たまに鬼将会の人間が現れる事もあるってだけの場所のような描かれ方だったような気がする

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 21:21:18 AEPSr+dN0
そもそも、予定されてたマムシvsそよは
どんな意味の対局だったんだろうな。
やっぱ、あそこで負けたから筋を切られたんだろうか。

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/05 23:30:04 rh5SjcI10
>>117
そうだと思うよ
でもマムシが強かろうが弱かろうがあの巣窟の連中は恐らくマムシより弱いだろ
となるとマムシ初戦後よりさらに強くなってる菅田相手だと
彼らに勝ち目など最初から無い

ハンデ(角落ちとか)つけて稼いだ持ち金餌に上手く対局に引きずり込むとかかねぇ?

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 00:04:15 pHG8Mz8yO
>>123
お っ ぱ い で !!

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 00:09:16 rOYXlAeX0
やっぱりできません

127:名無しさん名無しさん
08/09/06 01:21:21 O/Crtvnu0
「地下卒業組」が出世コース、というのがなんか違う気がする。
別にマムシはこの地下を経てきてるわけじゃないんじゃないか。
こういう場所がある、くらいは知ってるかとは思うが。

あの地下にいる連中は、出てくこととか考えずに、
あえてあそこが好きで地下にとどまってるんだろ?
そんな風に見えるし、オッサンもそう言ってた。

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 01:31:33 v0cLcOfD0
今回の相手はむかついた
最後もっとボコボコにしてやりゃ良かったのに

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 01:39:51 nzVyajFX0
最後、勝った後ハチワンが殴り返してすっきりして欲しかったな

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 02:00:37 eCgcGMDm0
ジムが後に将棋ボクシングの創始者にとなる事を
この時知る者はいなかった。

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 02:09:08 UGnyyXpE0
マムシは末端だけど一応鬼将会のメンバーで
地下は実質下部組織なんじゃない?
あるいは古株だから地下できる前から鬼将会に居たとか
どっちにしろ将棋の腕に関係なく
あそこを管理する人材は必要だし

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 02:11:09 Gkou2cDe0
誰も言わない様だから、あえて予言する。

地下脱出までに菅田は……… 揉 む !!

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 02:24:13 nuPDa1+RO
それじゃあマムシとの死闘での
「将棋の方が何倍も痛い!!」
が活かされないだろ。

100万稼いで、更に上の階があるとは思えん。
100万溜まったら、強制的に鬼将会正メンバーと勝負して
勝てば次の段階か、そいつと入れ替えで正メンバー入りとかじゃないかなぁ?

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 02:27:51 ftAw/J/w0
現状、金銭的ダメージがあるのは積み将棋のおっさんと銀島だけだな、
パクッた奴からは取り戻しただけだから、あいつ等のダメージは小さい。
服を取った奴は実質ダメージ0だ。
なんか腑に落ちんな。

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 03:25:20 BIprFKTB0
>>129
十分将棋で叩きのめしたんだから菅田にとっては十分だったんじゃないかな

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 08:39:48 x3JZboKmO
凜タンはあのオパーイでバチダンするんだよ

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 09:08:23 IG5/Vz4vO
こんな引き延ばしはもうたくさんだわな

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 11:00:43 pTl3nrb40
しばらく、この展開を楽しみたいですけどねえ。

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 11:10:05 gebkDEvi0
>>133
思えんって言われても
あるんだからしょうがないじゃん。
読みなおしてみなよ。

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 11:45:18 xS6tbLYoO
設定に少し無理がある
菅田が拉致された時点で受け師達がケーサツに通報すれば逮捕じゃん 
恨み晴らすとは将棋でねじ伏せるか組織解体させるかだろ
鬼将会壊滅した後でも将棋は出来るしー   
まあマンガだからね、ただもう少し筋の通った設定にしてくれ

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 11:49:11 LW5A4uZW0
受け師達はもう次のエサを物色してるんじゃねえ

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 12:12:46 tmFpucI0O
あの施設の上が警視庁だから通報は無駄

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 12:31:20 xS6tbLYoO
施設の上が警視庁でなんで無駄なんだアホらしい


144:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 12:35:50 9rbuXkhL0
真剣師って、リアル社会じゃ、そもそも犯罪者だからw

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 12:39:46 VaJzPxee0
>117
しかし考えてみたら作中で怪物クラスに描写されてる連中の遥か上に
羽生とか谷川とか佐藤はいるんだよな…

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 12:42:14 I3PYiEhT0
>>140
警察通報したって、マムシクラスのヤツが自首しちゃえば
鬼将会はなんてこたーないんじゃね?

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 12:53:40 Q4om2UD10
>140
鬼将会の犯行だってどうやって証明するの?
つか、リアルを省みると、その前に拉致だって信じてもらうのが大変じゃない?

>143
嘘喰いのネタだろう。
ラビリンスって賭けやってる地下室の上が警視庁なんだよ。
で、警察の裏の顔が主催してる賭けなの。
だから、通報しても無駄なんだよ。

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 13:00:50 xS6tbLYoO
ヘビの尻尾で終わるわけないだろアホか
現実社会とかけ離れ杉
もう少しリアルに描け  
しょせんマンガ、空想の世界なんだよ

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 13:25:59 DSrv81qz0
警察なんかにも睨みが利くほど強大な組織って可能性はないのかい
警察に通報すれば、とか言ってるけどそもそも角部屋一室だけ不審火で全焼、住人は行方不明
ってだけでも通報とかいらないくらい事件性があるだろう

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 13:38:17 xS6tbLYoO
それは可能性はあるかな・・・ 
ライブドア事件知ってる?
それ関係で証券会社の副社長だった野口って誰かに沖縄に呼ばれて 
そのまま沖縄のカプセルホテルで殺されたて大事件になったが 
その後報道されずだかんね
あれもヤクザ辛味だったらしい

そう考えるとまあ・・・って気もするが
ハチワンの場合はちょっとなぁ

まあもう少し上手く設定して欲しいかな

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 13:39:58 YZOJcYjZ0
ヤクザと同等、さらにはいくつかの組を内側から喰らったほどだから警察もうかつに動けない。

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 13:48:12 Z0ss0Zwg0
行方不明だと人員を割けないらしいよ。

殺人は必ず逮捕される日本、
だけど、その10倍の数の行方不明者がいるとか

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 14:02:35 A1i6zim90
つか、受け師さんたちの目的が「恨み」→「潰す」なんだから
警察の手にゆだねちゃったら意味がないんじゃない?
個人的怨恨だから、あくまで自分たちの手で潰したいとか。

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 14:22:36 O/Crtvnu0
リアルに描けとか言い出したらそもそも将棋に命かけてる集団とか
そもそも最初からいろいろと現実世界とかけ離れてるわけよ
そういうトンデモ設定でもなんだか読ませてしまうっていうのが漫画
なんだからそれを楽しもうぜ

しかし、将棋の熱さをじっくり描写するのはいいんだが
謎をいつまでも謎のままで引っ張るなあと…
菅田も読者ももう長いことさっぱり訳がわからないままだから
もう少し物語の中に手がかりを拾う楽しみをまじえてくれたらもっといいんだが

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 14:22:47 H1D7ErtX0
地下脱出するまでに菅田はあの姉ちゃんで童貞卒業できるのかね?

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 14:26:07 ekGT794eO
それより、俺に金と銀の動きかたを教えてくれ。
あれだけがいつまでたってもわからん。

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 14:32:08 Y/vB3N7DO
金が「甲」
銀が「火」

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 14:34:06 Z0ss0Zwg0
金は十字に動ける。
銀は斜めに動ける。
どっちも前3マスへ動ける。

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 14:34:33 ftAw/J/w0
\↑/  \↑/
←金→ ..  銀
.. ↓   ../.. \

理由は知らん。

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 14:35:08 ekGT794eO
わかりやすぎて感動した。ありがとう。

銀つえーな。

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 14:35:41 9rbuXkhL0
周囲一マスずつ全部動ける→王
斜め後ろがダメ→金
横とまっすぐ後ろがダメ→銀

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 14:38:57 Z0ss0Zwg0
漢字の形でわかるってのも聞いた事が。

「銀」の字はへんの下とつくりの払いが斜めを向いてて、
「金」の字は斜めへ伸びる線がない。

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 15:15:36 YZOJcYjZ0
成った後の動き方もよくわからん

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 15:19:00 ftAw/J/w0
歩は一番端まで行くと王以外どの駒にもなれる。

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 15:19:09 w317+YnQ0
>>163
URLリンク(hozo.hp.infoseek.co.jp)
ここの「ルール」を読むんだ

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 15:26:33 7qG4O41k0
>>152
>殺人は必ず逮捕される日本


都合の悪い事件は自殺で処理するか、冤罪でっち上げるかするのが日本警察だろ

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 15:27:44 vPjqTdnD0
王手の千日手は禁じ手らしいが、
完全に同じ繰り返しじゃなくても実質同じような手なら千日手と見なされるんだろうか?

例えば王を9筋に追い込み、8筋に香、三筋に飛車を利かせておいて
王を9一と9二しにしか動けないようにして、龍で2一>2二>1一>1二>2一・・・と
動いて連続王手をかけるのは禁じ手?

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 15:30:08 gebkDEvi0
>>163
それは簡単だ
歩・香・桂・銀の小駒は金に成る。
金と王はすでに金以上の強さだから成らない。
飛・角の大駒は元の動き+王将。

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 15:33:13 Z0ss0Zwg0
>>167
半永久的に同手順にならない王手の連続なら、別にいいのでは?
ただ、それをする意味がわからんけど。

千日手って、勝ってる側には意味が無いから……
後手番で千日手を狙いに行くのはタブーなのかな?
プロの千日手狙いはタブーって聞いた事があるけど。

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 15:37:23 xTRLe4Hv0
>>148
それを言うならトカゲの尻尾切りな。
つか、腐るほど鉄砲玉で逮捕されてるヤツいるのにどーして終わるわけないのか詳しく。

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 15:46:55 QRX9D0v00
リアルで考えるなら、「鬼将会っていう将棋の闇組織があります。その組織に拉致られました」
なんて世迷い事を菅田が言っても、警察が鬼将会のトップまで暴こうとするとは思えんね。
麻薬や密輸絡みならともかく・・・

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 15:49:51 Z0ss0Zwg0
これ、書かないほうが良いんだろうけど、

誘拐の件は、捜査してもらえるか微妙だと思う。
身代金が請求されれば捜査本部が開かれるだろうけど、
成人男性が、知り合いの賭け将棋グループの車に乗せられたって状況で、
刑事さんが出張ってくれるとは思えない。

それよか、放火が。あれって、専門家が火元を調べに来るでしょ。
もちろん偽装しただろうけど、プロの現場検証を騙せるかは確立の問題。
将棋会館→そよ→鬼将会と手繰られて、それこそトカゲの尻尾きりが必要になりそう。

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 15:51:02 Z0ss0Zwg0
と、将棋会館→将棋道場でした。

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 15:51:39 rOn7uISO0
>>167
ブラウザで見てるから安価になってる
>龍で2一>2二>1一>1二>2一・・・と

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 15:52:06 vPjqTdnD0
>>169
いや、意味はないんだ、ただのルールの確認ってだけで。
なるほどそれはOKなワケね。ありがとう。

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 15:58:01 7FDoktRW0
火事の一番の原因は放火らしいけど
「むしゃくしゃして」とかじゃなくて、菅田の家にピンポイントだとしたら
菅田の家って紙だらけだったから、「住人(菅田)の不注意」で片付けられそうな気がする…
実際はボヤ程度みたいな感じだったし

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 16:09:40 O/Crtvnu0
外部の人間の放火だと、火元が共用廊下とか外にあるのが普通だけど、
火元が明らかに家の中で日常的に使用する火だったりすると、…
不注意になるかもなあ。

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 16:33:07 p6NFxdpW0
被害が出るまで、事件として扱ってくれないんだよな
家族がたかられかけたとき、チンピラとトラブルになった(取っ組み合い)が、
警察に言っても動いてくれなかった

服を盗ったやつとカネを盗ったやつを倒したから、
あとはベストテンを倒すだけかね

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 16:43:06 vPjqTdnD0
三崎、四川

一文字、二関、六郷、七戸、八角、九十九、十川

五が思い付かない

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 16:44:36 DSrv81qz0
五木とかでいいじゃん

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 16:45:54 Z0ss0Zwg0
いがらし?

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 16:45:56 YZOJcYjZ0
五代くん

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 16:49:07 q0Dc+gEh0
一気に50万とかだとさすがに無理あるから
十万ずつで5人くらい多面ざしはあるかもね

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 16:52:56 vPjqTdnD0
五木、五十嵐、盲点だった
五十嵐って同級生いたのに

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 17:14:44 X9dQ/NzcO
五味隆典

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 17:29:55 ftAw/J/w0
八一

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 17:51:15 euxXrgkV0
>>154
複線をまるで改修しない漫画というとGANTZがあるな。
面白くてもだれるよなああいうのは。

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 18:14:45 O+pwAVMX0
いきなりヤンキーが出て来たと思ったらサムライソルジャーだった

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 19:26:40 0UbimeL3O
後藤(五頭)が一番強い

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 20:21:42 m9mAAnr80
>>169
URLリンク(ja.wikipedia.org)
千日手のルールは「同一手順3回」→「同一局面4回」に変わったからアウトでは?
あと、それをする意味だったら自玉受け無しとか勝ち目無い場合だろ。

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 20:47:29 Z0ss0Zwg0
>>190
なるほど

いや、不勉強でした。

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 21:33:19 O/Crtvnu0
>>187
まあ、謎だらけの楽しみっていうのはあるんだけどな
でもゲームのRPGや推理小説なんかと一緒で、もう少しこまめに「!」っていう
発見の喜びが欲しいところ
謎設定で振るだけ振って期待させておいて、あまり引っ張られたまま長時間放置
だとだれるよな
今のところ菅田も読者もさっぱりわけわかってないし そろそろ地下の
成り立ちくらいは説明してもいい頃じゃないか

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 21:51:16 LgvLCFHc0
>>176
火事プラス行方不明だったら動くんじゃね?

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 21:52:47 LgvLCFHc0
>>169
昔は千日手狙いなんてダサいって風潮があってけど
今は後手で千日手は万々歳、狙ってやるよ。

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 23:12:18 SuN/m5uM0
人が住んでる建物への放火は死刑もありうる超重罪
現実問題として受け師達が放火の線で通報したら動かないということは考えられない
それで警察が動かないってことは警察上部も鬼将会の息がかかってる
とかいう設定なんだと思う
地下でも死人バリバリ出てるみたいだし、ばあやは何人も殺してるということだし
あんまりそこらへんにリアルを求めてもしかたないんでないかな?

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 01:13:42 xpsRThnv0
マムシのニューヨーク落下の説明からして、
アンダーワールドには警察も不介入なんだろうな。
「ああ、ソッチ関係ね」でストップ。治外法権。

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 01:16:57 2IQXppyu0
警視庁は知らないけど愛知県警は放火程度じゃ動かないよ。
動かざること山の如し

これガチすから

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 01:21:52 e13CVlIa0
あの火事はタイミング的に鬼将会だと思わせといて
実は本当に偶然(必然?)で鬼将会関係ない

って展開だと俺は思ってるんだけど

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 02:15:45 H3y9UvQb0
>198
そんなオチいらん 拉致時の静かな不気味さ演出ぶち壊しじゃんよ

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 02:18:48 ErWMciyT0
実は受け師たちが犯人。

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 07:48:37 QlFP+gGz0
ジムって20位クラスなのに菅田から金パくるまで4000円しか無かったって事はのたれ師に寸前だったんじゃ

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 08:52:22 0HrgIrC30
>>201
釣れると思ってるの?くだらん

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 11:35:17 3yqB/hOQ0
馬鹿だと言わざるを得ない

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 11:56:35 hJ6is7QK0
ハチワン読んで10年ぶりくらいに将棋指してみた
ハム将棋のハム金落ちに必死に粘着してようやく一勝

何なの?死ぬの?

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 12:44:17 rWCfIUkE0
でもこの地下将棋ってどうやって運営してるんだろう
王国の真剣士が60人位、
コーヒー牛乳の値段からして、最低限の食費・その他だけで
日に一人千円はかかりそう
初期の2万円だけでは
毎日新しい真剣士が3人以上来ないと、王国内の金が減り続ける
(バイトはタダ働き同然の仕事しか無さそうだし)

カイジの地下編は工事作業の前提があったから運営側が給料払ってたけど
将棋だけで何も生産しない連中に給料払っても鬼将会が損し続けるだけだな

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 15:41:38 QXHeOh+NO
ヤクザ相手の代打ちとかでそこそこ収入有りそうだけどな

三度の飯より将棋命の馬鹿の集まり、くらいの認識でいいんじゃないか>>希少会の下っ端


207:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 15:49:46 iDNYFnV30
>>205
菅田以外全員鬼将会のスタッフでエキストラなんだよ。

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 16:01:47 GuF2FwTEO
>>205
そもそも、前提を間違ってるかも知れんね

皆が菅田みたいに二万貰って放り込まれたわけじゃ無くて自分で金を持ち込んでる可能性もあるかも
施設の説明うろ覚えだけど、菅田が二万を百万にするように言われただけで全員が二万スタートって言ってなかった気がするし菅田が特殊なだけで鬼将会は基本的に金は渡さないんじゃないかな?

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 16:15:46 NtCSESoZ0
普通の連中は鬼将会の噂を聞いた連中がなんとか情報集めて自主的にあそこに入ったとか・・
菅田はある意味スカウトと言うか特別待遇な感じで。
となると、鬼将会の入り口を必死こいて探してたのに中々見つけられなかった
澄野達はかなりの役立たずになってしまうか。


210:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 16:21:52 vVfn9sCI0
普通は自主的だろう。
プロを倒すのが目的なのに無理矢理集めてどうする。

>澄野達はかなりの役立たずになってしまうか。

既に役立たずは証明されてるしw

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 16:25:54 vEqw4iXX0
地下のさらに深いところに一月91000ペリカで搾取される現場があるんだよ
収支はそこで合わせてる

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 16:33:02 xpsRThnv0
2万スタートは無いだろうな。
俺は上限50万かと思う。

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 17:59:09 FjyyliHx0
>>212
何の根拠があってこういう断言が出来るのか本当に不思議w

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 18:04:27 xpsRThnv0
>>213
そりゃ、2万ずつじゃ経済が成り立たんし、
かといって50万以上持ち込めたんじゃ100万が近すぎるし。
JKで25~50万ってとこだろう。

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 18:07:20 FjyyliHx0
2万以上持ち込めるって描写がこのスレ以外のどこにあるんだよ。バーカw

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 18:17:31 xpsRThnv0
煽られてふと思いついたんだが、
破産直前の参加者は、所持金チェックの上で、
外部から数十万ずつの送金を受けられるのかもしれないな。
このシステムなら、カモから毟れるだけ毟ることが可能だ。


バーカwってwww
リア消www

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 18:25:34 selvySIv0
そもそも、外界との連絡が完全シャットダウンされているという描写あった?

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 18:29:58 xpsRThnv0
菅田が遊ばれてるだけで、連絡とれるのかもなw

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 18:40:21 ErWMciyT0
穴熊崩しの藤井システムなんてのは真剣師が四六時中指しまくっても発見出来ないと思うんだが、
あそこは本や雑誌で勉強できるのかしら?

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 19:01:23 FjyyliHx0
>>216
悔しかった?バーカw

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 19:11:40 WDLsxrJ90
リア小がいると聞いて来ました

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 20:18:54 rNTCCrvZ0
家燃やしてるから金は有るやろ

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 21:24:51 iDNYFnV30
>>219
本屋があるんじゃね?

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 21:35:45 +wjjG6OL0
>>219
いったん崩されると、シンクロニシティが起こって世界各地で崩される

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 21:40:23 gUJ6uS4/0
>>219
薪で発電して、実はネット環境が揃ってるとか。

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 21:58:20 yyubPS/o0
>>219
新入りが持ち込むんじゃないか?

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 21:59:59 vDNSYV1k0
地下に関してはヨクサル自身がマトモな設定を用意してないんだろ
詳しく説明する前に地下編終わるだろうし
まともに考えたらかなりのハイペースで死人が出てる計算になると思う

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 22:06:36 TvpG1DxJ0
負け放題で稼げないヤツは、見切りつけられて死ぬ前に放り出されそうな予感。

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 22:16:37 2IQXppyu0
>>228が妥当だろうな。
ムカデもその口だろ?

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 22:49:35 ULQs04gr0
対局中に息絶えたり部屋の隅で野たれ死んだりが普通の環境らしいがな

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 23:30:05 JTxgMpc10
>>229
ああ、あの青大将

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 23:33:45 xpsRThnv0
このスレの民度って(´・ω・`)

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 23:39:31 YZpJ/t6q0
古本屋で単行本立ち読みしてきたんだが…

無性にカレーライスと焼肉が食べたくなった。

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 00:35:19 G45FD6Ot0
中ノ谷美奈が発起人だってことは既出?

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 00:51:21 tta4rnFp0
凛はいくら強いとはいえ、警察も無い地下世界で
一人でうろついていたら男達に襲われそうなのだが
大丈夫なのだろうか。
それとも男どもは女より将棋のほうが好きなのか。

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 01:06:25 exzOkjAd0
つか今更だが〝凛でさえ俺の味方〟ってどういう意味だ?
中立じゃなくて味方なのか?

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 01:12:30 qespjAXHO
どんな事態が起きようと菅田は誰にも頼れないってことだろ

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 01:18:38 exzOkjAd0
>>237
それだと将棋がルールのあの世界で力尽くでぶちのめして有り金奪おうがそれも有りになっちゃっわないか?
それが出来ないのは一応警察役の凛がいるからじゃないのか?

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 01:44:07 d8Lr6XG+O
ここだけの話しだが、凜は…実はニューハーフなのさ♪

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 02:03:21 l8+kyENA0
>>238
つーか鬼将会的にあのマッチョは論外だろうw
プロ潰すのが目的なのに「撫でただけw」は通じんぞ世間では
それともアングラでのみ勝てればおkとか言うショボイ野望なのか?

あれは反則以前に言語道断
対局者を睨むヤツはいても触れるヤツなんぞ聞いた事が無い
なんでアイツが飼われてるのかサッパリだわ

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 02:08:54 I70/n0qR0
>>236
単に雑魚だから放置されてたのを勘違いしただけじゃね?
凛自身、菅田の事を事あるごとに殴ってたし。
菅田が雑魚認定のままだったら、止めずにほっとかれたんじゃね?

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 02:36:24 +3SXsHBl0
味方って自分のやり方を容認しているって事だろ。

そこらへんの交番のお巡りさんだって実際の戦力は大したもんじゃないぞ、
鉄砲含めたって暴徒を抑えられるほどじゃ無い。
治安維持って彼ら自身の戦力ではなく、背後が物を言うからな、

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 09:04:57 SopLsAje0
凛は単純に将棋での勝敗で掛け金を払わない奴が出た時だけ制裁を加えるんじゃないの?
でないと、将棋の実力関係なくジムみたいなのが暴力で金を奪って将棋どころじゃなくなるし。

>>235
レイプ犯はムショでも嫌われ者だぞ。
ばあやを含めた全員を敵に回したらどうなると思う?

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 10:49:23 Spp0ebJM0
暴力中心になったら、将棋なんて関係なくなるからね。
将棋に命を賭けた者たちが集まっているわけだから、それは全員で阻止するだろ。

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 14:28:14 MDhSDEXR0
>>240
あれくらいの妨害を無視できるぐらいの精神力が必要ってことさ

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 14:53:58 l8+kyENA0
>>243
とりあえず見てないとは言え勝負関係なく
菅田は持ち金奪われてるわけだがこれも容認するのかね?
訴えたら奪還&粛清してくれるのかわからんな
常時気が抜けない環境なのか

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 15:07:09 exrRYAvb0
今週も水曜日発売?

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 15:07:21 TIjLMRnS0
凛の言ってた命がけの喧嘩って、やっぱ将棋の大勝負のことなんだろうな
それに勝てば次のフロアに案内する、と

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 16:29:15 +VpzjhWs0
対局中に興奮して射精するような連中だから凛が襲われることはない

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 16:45:55 zd6r1eYL0
それは月下の棋士だろ

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 17:33:05 Y0yOQXi30
ばぁばに殺されるとオモ

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 18:04:00 Zsr4sJ2m0
>243
盤外でぼんやりして金を奪われたりしても自業自得っていうスタンスだった
じゃないか こいつはわかってないいずれ死ぬ、って。
暴力も盤外戦術もなんでもあり。
ただし、対局の勝敗が決まったとき賭け金を払わなかったり、暴力で
逃げようとするのだけはナシ(←ここで制裁を加えた)

253:252
08/09/08 18:05:21 Zsr4sJ2m0
レス先違うが適当に流してくれ…

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 22:05:40 Ikl/NBjh0
勝敗決まって掛け金払った後に
盤外戦術(暴力や寝込み略奪)で払った金奪えばいいって事か

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 22:15:18 +3SXsHBl0
その辺は凛の胸三尺なんじゃないかな、

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 22:18:13 pKb2vdOt0
三尺でおさまるハズないだろ?

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 22:37:18 GEVrgxoA0
凜「全てを任されて立ち会っとるワシに・・・売っとんのか?」

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/08 23:39:20 251lTN4F0
このまま菅田が勝ちまくっても、鬼将会で出世するだけなんだがどうするのかね

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/09 01:22:45 u5elhKgN0
不安定なフリーの真剣師よりも、鬼将会に就職したほうが
良い生活を送れそうだ。

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/09 01:23:12 S18nJUyZ0
全部倒す

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/09 01:23:49 9i4gRvsb0
まだ平の一員にもなれてない状態で出世とか言うのもちと違和感が

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/09 09:36:08 vdA0Nz6W0
二コ神さんの雁木って実際アマチュアの実力者相手なら通用するもんなの?
おしえてエロイ人

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/09 11:45:07 X8ZF74Wg0
>>262
ある戦法を極めた使い手なら通用すると思う。
右玉だけでアマタイトルを取った人もいるらしいから

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/09 15:58:36 +ZYQ0eKT0
なんとなくだが巨乳に鬼将会潰す事を打ち明けて
巨乳が鬼将会を裏切って菅田の味方についてくれるような気がする。

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/09 18:43:04 Lg1C99Cd0
>264
それなら強い怨みを持ってる他の3人が言わなきゃ無理だろうな
菅田自身に理由がない あるのは今のところ受け師への恋心だけだ

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/09 20:12:08 u5elhKgN0
>>263
みぎたまだけとか書くと爆笑問題の田中を想像してしまう。
どっちの玉をとったかは知らないけど。

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/09 20:34:23 d4xC6XLh0
四間飛車強いなオイ

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/09 21:15:08 g+lIMP6P0
>>265
部屋燃やされて大事なもろもろ燃やされてるぜ
まぁ他の奴の方が怨みの年季は違うから説得力はあるけどね

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/09 22:16:39 W7a180+90
今気づいたが、この作者って絵がエアマスターと同じだよね・・・

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/09 22:19:04 KMxNndPI0
>>269
fファイルポーン吹いた

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/09 22:58:20 ezinWAPWO
>>269
釣られてやる。
同じ作者だ。

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/09 22:59:28 uq1kiHjG0
>>271 そこはもうちょっと遊ぼうよw

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/09 23:00:06 W7a180+90
知ってるよ

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/09 23:10:50 EkNk+ShR0
凛はジュ季にそっくりだしなw

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/09 23:14:21 i8495Gyu0
スターシステムなんじゃね?

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 00:17:09 VUftN9dv0
>268
「部屋燃やされてわけわかんないままここに連れてこられました!
だから一緒に鬼将会潰してください!」
無理だな…

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 03:19:53 ESwa5hxBO
マムシとの殴り合い時はハチワンオワタと思ったんだが
今週号の展開でワクワクが戻ってきたわ

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 05:53:00 /TtnDyfB0
なんで文字山までここにw 原稿はどうやって届けてるんだろう。ま、FAXでいけるか。

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 06:48:31 jEdxCtl80
ここで文字山さんかwwww
しかしそよも対鬼将会に動いているのに斬野と澄野は何してんだろうね。

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 07:09:11 Mez7uDhl0
ネタバレしね

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 07:49:56 g6Opx66v0
発売日の0時後なのにネタバレとな

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 08:23:14 0ZErJT2BO
文字山もカコイイな
ヤベー、一気に面白くなってきた

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 09:14:33 PUDIEfjW0
雁木からさらなる攻め方を編み出そうとするハチワン、
鬼将会に接触を試みるポッチャリ、
そして地底王国に馴染む文字山(笑)。
ヨクサルの漫画はエンジンかかると本当に面白くなるから困る。

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 09:24:12 trm7XGyjO
最近ヤンジャン出るの早いよなぁ
ハチワンも一皮剥けたみたいだし、どこまで強くなるんだって感じだな

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 10:03:13 o5w1W3V10
思わず今週号読んだとき番外編か?って思っちゃったよ
なるぞうくんじゃなくて文字山復活とは
確かに単発で終わらせるには惜しいキャラだったからなぁ

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 10:09:28 3H5WDhYG0
相変わらずヨクサルは捨てキャラ作らないな

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 11:37:13 wBzLycWx0
めちゃおもしろい展開だな

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 12:47:56 cVF0AEpxO
文字山先生なにしてはるんですかw

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 12:52:48 f1xzhiLZ0
面白い展開になってきたなw

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 13:08:01 8iz5HsPlO
鬼将会軽いな

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 13:36:18 +o7C5IL40
ハチハチハチハチ

ナルナルナルナル

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 13:47:18 iNE5sw120
文字山再登場って事はドラマ第2弾決定って事だな。また劇団ひとりの文字山観れる。

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 13:55:46 487JLFRS0
文字山先生、ぷよの味方だと思っていたのに
なんで鬼将会側にいるんですかww

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 14:01:20 Rs293aC20
文字山先生のアシスタントは忠誠心高いな。

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 14:06:45 7zsvUBen0
文字山を拉致ったってコトは「なるぞうくん」に鬼将会を登場させて知名度を上げる作戦か?
でも既にやすひ子とかいるし必要ないよな

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 14:22:53 zEbqcerg0
ロン毛、そよには勝てないよな
負けたら左腕の腱を切られるんじゃなかったっけ

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 14:26:14 Cwav6rqJ0
>>294
文字山先生は鬼将会の思想が面白かったんで
納得wして拉致られたってだけで、
別に鬼将会に参加したわけじゃないだろ

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 14:29:21 x/lmzuqM0
ハチワンくん、なるぞうくんと
友情が芽生えてたな。
いい意味でのテコ入れになっててワロタw

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 14:43:08 JVJawOo90
今週のハチワン、グっときた

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 15:09:00 Qm8gWxzT0
文字山&ハチワンくんリターンズ笑ったw

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 15:12:02 dJYuE/In0
文字山と編集者の連絡なんかはどうしてるんだろう?
客人扱いでその辺りはフリー?

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 15:21:08 YL4j7QYoO
いきなり文字山でワロタ
最初あのオタク共全員鬼将会のメンバーなのかと思ったぜ

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 15:22:28 7rWRi2XE0
文字山ラチられる→ボックスカーの中で説明聞く→「おもしろそうやん、行ってもいいけど漫画も描ける環境なんやろな?」→アシスタント帯同で自主ラチられ→
81もやって来た!→リベンジや!=なるぞうくんvsハチワンくん対決再びや!とテンションあげる→ハチワンくん復活→作中の原稿=数時間後の文字山vsハチワン対決を暗喩

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 15:56:03 Qm8gWxzT0
ハチワンと文字山また対決するのかな
見てぇw
二こ神雁木が進化したところは俺もぐっと来た

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 16:04:26 ZQAKoqmh0
カニカニ銀って正式名称なんだな

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 16:34:59 Cwav6rqJ0
>>303
文字山先生が鬼将会から説明聞いたのは、
拉致られる前じゃないのか?
「僕ら10日前に拉致られましたよね!!!」のコマで
文字山先生、なんかニヤニヤしてるし

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 16:45:34 rqGQrpqu0
>>305
将棋ってお堅いイメージあるけど戦法の名前に変なのが結構多いよな

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 16:48:33 3H5WDhYG0
ゴールデン美濃は完成した時点で勝負が決まってもいいくらい名前がかっこいい

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 17:07:43 1bqRExc30
正直ミレニアム囲いのネーミングセンスはちょっと

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 17:50:42 /TtnDyfB0
文字山はあそこにいる奴をアシで雇えばいいのに

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 18:08:46 XTCy/sgp0
文字山は約束通りハチワン君を主人公にして連載打ち切られたんじゃないのか?

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 18:13:17 BTewJ5qv0
ハチワンよりバチダンダイバーにしろよ

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 18:16:11 uPQ7TxkU0
>>311
連載終了した後で、新連載でまた復活した

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 18:16:10 Z+PomEr+0
文字山はあそこで正当な報酬もらえてるのか?

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 18:36:28 HIS3zAy60
あそこから、FAXかなんかで原稿送ってるのか。
もし、あんなとこまで担当が出かけていってるなら気の毒w

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 18:38:07 DmKyT+VI0
>>314
あくまで住居(仕事場)変えたって感じじゃない?あの人の場合

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 18:47:57 ozk6W+l80
今週オモロー
続きよみてw

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 19:05:38 GwJRzz/H0
うん、グッときたね

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 19:19:32 e+URjP0p0
かつてのライバルを圧倒的力で倒すというのも少年漫画によくあるパターンだし
文字山、瞬殺されるなきっと。

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 19:56:21 zEbqcerg0
谷生が出てくるのはまだまだあとだな、これは

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 20:00:42 Mez7uDhl0
にこがみさんがわかいころからあったきしょうかいをつくったたにおってそうとうジジイだろ
もう衰えてるんじゃね

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 20:14:13 ADsZtRsUO
十傑ってことは深道ランキングでいうとケアリーさんあたりか。
でもあの地下世界は鬼将会の中では最下層だろうから
全体の序列だとまだランク外の戦いってとこかな。

そう考えるとマンガ的にはゲーセンでロン毛にボロ負けしておいた方が
鬼将会幹部の不気味さが際立つ展開になってたかも知れないと思った。

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 20:19:31 hul6SD0o0
文字山は将棋さすわけじゃなく、あくまで漫画に書くために拉致られたのか?


324:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 20:30:51 XO6JTErF0
>>322
そうは言うが、あくまでプロ棋士トップがこの漫画の強さ最上級なんだろうしなあ
プロ紙一重でそれから一皮も二皮も剥けてるハチワンがそこまで負けっぱなしってわけにもいかんだろう

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 20:36:54 2mOTRBa50
こんかいの新雁木って実際にあるの?

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 20:45:08 f0B0bqJf0
俺、24で1級なんだけど、プロ四段と比べたら
どれくらいの手合いが妥当なん?

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 20:48:10 0ZErJT2BO
>>322
あそこでボロ負けしたら拉致されないだろ


328:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 21:02:25 ozk6W+l80
>>325
陽動振り飛車でしょ?
URLリンク(www.google.co.jp)
ハチワンが竜王と指したときも陽動振り飛車してたぞw

実際問題として、相手が飛車先を突ききったのを角で止めた場合、
向かい飛車にして作戦勝ち(相手の2手の攻めが無駄で、逆襲の起点になる)のはず。
相手の居飛車持久戦を雁木で倒せるなら、隙の無い戦法だ(?)

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 21:40:41 wBzLycWx0
まあぶっちゃけ奇襲系の戦法でしかないけどな
プロではあんま見ないし
鈴木八段は割りと厚みを重視する棋風だからこういうの好きかもしれないけど
現代将棋は堅さを重視することが多いからああいうのは流行らないだろうね

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 22:38:22 ozk6W+l80
とにかく力将棋(定跡にない読み合い)になるはずから、
ダイブ向きの戦法なのは間違いないと思う。

もし、この後で文字山のガチガチの居飛車と戦うとしたら、
いきなり新戦法の正念場になるんじゃないかな。

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 22:45:40 w/9oX24o0
菅田楽勝だな。
しかしまあ、第一階層はこんなもんだろ。

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 22:48:22 Z+PomEr+0
新しく思いついた戦法を試したかっただけか、
そうしないと勝てないくらいの強敵なのか、

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 23:12:51 XO6JTErF0
てーかまあ、あそこで頂点に立つくらいがロン毛とかその辺なわけだろ?
負けてもらってもなw

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 23:38:28 7Ms6sl9i0
久々なのにメイドの人気の無いことw

今回で事務の不快を一掃したな

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 23:40:37 Cdnwe1450
>>334
あいつ、確かにいらんかったなw

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 23:40:51 UvZRXA4q0
ぽっちゃり以外のメイドさんが可愛かった
まさかヨクサルの絵に萌えてしまうとは不覚だ

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 23:46:22 wBzLycWx0
ロン毛勝ちそうだよな
なんとなく金次郎とカイが戦ったシーン思い出した

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 23:46:54 6RWTh6Wm0
ハチワンくんはちゃんと続編にも出してるんだw

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 23:58:28 XD3yOErz0
ここまでジョジョネタ(?)言及なし

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 00:04:53 G5Mqiqr40
>>337
勢いづいたハチワンがポッチャリに勝ってお持ち帰りをしたロン毛を見て、
覇気が一瞬で消滅する姿が見えた。

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 00:22:31 Q1znYxhGO
見たことないからジョジョネタわからん。
どれがそうなの?

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 00:38:08 A7O+6igu0
文字山があの世界に適応どころか馴染みすぎてて噴いた

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 00:38:27 /AgH52VwO
「そんなのいりません」って言ってたのに、結局二こ神さんの雁木を継いじゃったな。

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 00:38:43 uadcTuHj0
でもポッチャリは今のところ劇中で無敗北じゃね

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 00:42:04 DWya9Rki0
すげーデカいネズミにワロタ、バイオハザードw

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 00:44:05 4UBrL7Q+0
>>343
菅田ほど流されやすい主人公を知らないぜ
だからストーリーも予想がつかんw

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 00:47:32 mE/7GN5H0
>>341
ハチワンくんとなるぞうくんの殴り合いシーンの原稿
ハチハチナルナルの連呼がジョジョ3部主人公承太郎とラスボスDIOの
能力同士の殴り合いっぽい(「無駄無駄無駄」「オラオラオラ」)

なんか信者の自分がこじつけてるだけに思えてきたからこの辺にしときます

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 00:53:52 ewLn4LDqO
ぷよさん何してんすかw
と思ったらホントに鬼将会来てワロタ

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 00:56:51 7v19P0ss0
将棋は、受け師が勝つ(たぶん)
澄野とかもどっかに隠れているんだろうけど、また、読み負けて受け師が拉致られることになるとかw

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 01:08:34 pkD07A5A0
>>338
キン肉マンで例えるなら、文字山はゆでたまご

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 01:36:23 xvOj4aai0
オラオララッシュしてる将棋漫画って文字山どんな漫画かいてんだww

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 01:40:36 hX/l03Dh0
ぷよはまだ良いんだが、他の将棋指してるメイドはなんなんだ?
ただルール知っている程度のド素人なのか、ぷよが鍛えた連中なのか、

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 02:09:38 HiGyqcSR0
>>352
ルール知ってる程度だろう。
普通に負けていろいろメイド台詞を言うんじゃないか

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 02:11:01 cRywDeGB0
>>274さらっと流されてるけど
ありえるんじゃね?凛=ジュ季
エアマスターでも谷仮面とのつながりあったし

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 02:30:38 4UBrL7Q+0
>>354
第二の藪沢君になれるか?

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 02:54:22 CBcon+Xa0
受け師はエアマスターで言えばジュリエッタ
負けるとは考えにくいんだが
初黒星があのロン毛ということもありえるんかなあ?

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 03:00:38 UhpzRSSY0
>>312
ワロタwww
同じ事考えてる人がいる。

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 03:30:07 WJV1178LO
ヤンジャン168ページのメイド達はなかなか将棋をわかってそうだ!
メイドVS客は奥から順に

矢倉vs矢倉
振り駒中
四間vs位取り
居飛穴vs四間美濃



359:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 04:09:11 T9bn+VZ30
舟囲いの存在意義がわからない
居飛車穴熊なら勝てるけど舟は守り弱すぎ


どうみても下手なだけです、本当にありがとうございました

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 04:21:31 4UBrL7Q+0
ま、あのコマは妄想止まらんけどなw

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 05:26:28 8/+2Ai33O
>>367
ジュリエッタは何気に上位陣に対しては勝率低いと思う

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 05:39:42 Bx055Na70
>>326
四段と一級なら2枚落ちくらいの差があると思われる
2枚落ちでも勝ったら自慢しまくっていいよ(もちろん手抜きされてると理解した上で)

手抜きしてても、形勢不利になってきたら本気出してくるから

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 06:07:53 z0wPE/yyO
釣りにメイドという言葉は欠かせないと再認識した

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 08:23:53 sauxGhzY0
文字山「がんばれハチワン!俺の穴熊を貸してやるぞっ!」

菅田「結構です」

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 08:27:49 bB0K+NIM0
小西まではよかったのになジュリ

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 08:31:43 Yb155Jpy0
そよはデリバリーメイドだけかと思ってたらちゃんと働いてたんだな

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 08:38:37 Yb155Jpy0
あ、普通に秋葉原メイド掃除クラブって書いてあるか。

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 08:39:17 txnm2odJ0
>>358
ド素人と思ってたけど、普通に俺より強そうじゃん・・・

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 09:04:30 YNqxzHBb0
>>356
○ぷよ - 菅田×
○菅田 - ロン毛×
の現状で
○ロン毛 - ぷよ×
になると三すくみで強さの序列がなくなってしまう

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 10:09:20 ANI2NR6e0
文字山の「あいしているよ」にときめきました。

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 10:14:08 34KjaIfWO
文字山も拉致られててワロタw
再登場嬉しいです

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 10:40:35 zJ05vnQB0
>>370
エアマスターが崎山に言った感覚と同じだろうが
良い台詞だ

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 11:25:06 7bck3HkmO
>>363 グッときた

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 11:37:13 I50lOb0gO
文字山の原稿どうやって送ってるのか
作者取材の為、長期休載扱い?

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 11:54:14 qTz97vSd0
>>365
最初のマキ戦で完敗してるからねぇ
勝つときはたいてい瞬殺だからインパクトはあるんだが

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 12:10:58 j8v+aFPp0
>>369
菅田戦のロンゲは本気じゃないだろ

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 13:29:01 7v19P0ss0
マンガ夜話で、ハチワンやるらしい。
レギュラー陣に「画は下手だけど、表現力ある。」と言われるのは、もう確定予測w
将棋がある程度分かるゲストが出てくるだろうけど、誰になるかな?


378:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 14:12:20 ZB169Iks0
>>377
夏目の目で、どんな解説してくれるかが楽しみだ
台詞回しの妙とかふきだし文字のでかさとかフォントの使い方とか
予測範疇内の考察じゃなくて、もっと深い解説を期待したい

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 14:22:21 Cv5m4hkI0
>>377
羽生善治

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 14:38:43 z3EaipIt0
対戦ゲームで立腹、高校生殴る=27歳消防士を逮捕
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

この高校生には「世界が平和だと思うなよ」って言ってやりたい

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 14:49:27 1y74Xv1E0
>>369
むしろ3すくみでもいいんではないかと思うが

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 15:15:49 /D+Y9uHE0
そよはまだ、菅田を名前で呼んだこと無いよな
それでも、菅田を取り戻すために戦うわけか

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 15:18:25 oKW1o/elO
>>380
相手の消防士どんだけ裏社会だよwww

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 15:33:54 4vb2Pu5k0
>>382
菅田の事はあんまり眼中にないんジャマイカ?

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 15:45:27 UiK53n8h0
この漫画の影響か近頃ムッチリに目覚めてきた

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 16:00:48 hX/l03Dh0
>>377
将クエの vs菅田 で本気出さない理由が無いと思うが、
四天王突破してボス戦まで来てるんだぞ、実力は証明済みだ。

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 16:02:21 hX/l03Dh0
>.386 は >>376 への間違い。

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 16:08:09 kNI1au5H0
あそこって食費どうなってんだろうな
外部から金が入らない限り消費するばっかりでジリ貧だし

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 16:08:23 sauxGhzY0
ロンゲは神出鬼没な野郎だな
意外性でロンゲが陰の総大将でいいよ

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 16:21:06 /D+Y9uHE0
>>384
怨みっていってたっけ
ロン毛、今度負けたら罰はなんだろ
丸坊主とか

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 16:22:49 4vb2Pu5k0
>>386
ちゃんと読んだ?
明らかに不利な指し方をしてたろ

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 16:37:37 j8v+aFPp0
>>386
必勝定跡(作中の評価)にあえて踏み込んでるじゃん。


>>380
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 16:39:07 4UBrL7Q+0
格付けイラネ

将棋だと100%勝つってのも無いしね。

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 16:42:22 TC2eVSo80
あれみんな必勝だと思ってるんだ
他に有力な作戦があるからみんなやらないけど、正直必勝でもなんでもないよ

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 16:55:25 jS0zjudM0
それにしても文字山のアシ達はなぜにあそこまで文字山に心酔しきってるんだろう?
尊敬とか超えてもはや宗教のレベルだろ。
一人くらいは業界ズレした、作家よりも偉そうな“プロ”のベテランアシとかいた方がリアリティあって面白くない?

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 16:58:13 EDZxEFqM0
>>395
そういうのは文字山が即クビ切るか逃げ出していくんじゃね

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 17:01:15 5y92nMFx0
あくまで主人公サイドとは別のたんなる名脇役のさらにくっつきキャラ(アシ)に
そんな凝った設定を持ってきたら逆に話があっちこっちに行ってgdgdになるだろー
文字山+アシはそれでひとつの塊なんだから単純明快な関係の方がいい

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 17:15:16 81Ho5Ps+O
や ら な い か ?

ウホッ!いい漫画家

多分文字山の夜の性活もアシストしてるに相違ない

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 17:21:04 17gprygJ0
将棋の打ち方分からないんですが、そういう人でも楽しめますか?
エアマスターは大好きでした

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 17:25:59 EPx3fhVv0
テーマが将棋じゃなくてもいいようなマンガだから、楽しめるんじゃないかな。
実際俺もそんなには知らないし。
局面の奥深さみたいなのまでわからなくても充分面白い

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 18:05:17 A7O+6igu0
さまざまな個性をもった駒が敵将(玉)を討ち取るために盤上を駆け巡る痛快戦争ゲーム。
くらいに思って見てればよいです、たぶん。

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 18:06:38 9UR0SIkK0
駒の動かし方くらいは覚えれば大分違うよ

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 18:07:36 U+MGl2aR0
メイド将棋サロンとかあったら行きたいな。

てか秋葉原のホコテンって例の事件のせいでいま休止中だよなたしか

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 18:23:19 kLDwXjrfO
ホコテンってなんだろうと思い、
ほくほくの芋やテンプラの誘惑に耐えながらついに結論が出た!

ホカ弁かっ!

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 18:40:13 1y74Xv1E0
>>399
むしろ全然将棋がわからないほうが「なんかスゴイみたいだ」って感じで
楽しめると思う。
ちなみに俺は将棋全然わからないが楽しい。

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 18:43:41 x6Tw+9kJ0
>>404
誰も君には突っ込まないよ
君はつまらないから加藤容疑者が突っ込んだみたいに突っ込まないから

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 18:45:42 4UBrL7Q+0
ハチワンで興味を持って将棋を覚えるのが、一番楽しいだろうな。
面倒かもしれないけど。
将棋の面白さが良く描けてる。ヨクサルが分かってるからだろうな。

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 18:55:01 oQVqCSjs0
テーマが将棋じゃなくても、と言うが
それってスラムダンクは別にバスケじゃなくてもよかった、って言ってるようなもんだと思うんだ。

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 19:05:41 AY6qeD4L0
確かにハンドボールのスラムダンクは見たくないな。
絶対カッコ悪いと思う。根拠ないけど。

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 19:08:19 nSoviY4D0
メイドに将棋仕込んだんじゃなくて
将棋打てる女にメイド仕込んだんじゃね?

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 19:11:53 spbQmDp70
>>399
アメフトしらないやつが大多数でもアイシールドが人気だろ?

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 19:21:39 4UBrL7Q+0
ヨクサルが詳しいジャンルなら熱い漫画になるんじゃ?
将棋・弓道・レスリングだったよな。
……ゴルゴ30みたいなのも描けるのか?

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 19:23:13 YNqxzHBb0
>>402
ハチワン読み初めてから駒の動かし方を覚えた(10級レベル)が、
別に面白さは変わらなかった。

いくつかの定跡と言われるものを知って(8級レベルくらい?)、
菅田の逆転の一手に「スゲー!」って興奮できるようになって、より面白くなった。

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 19:32:16 mNfXtoV60
そよ以外のメイドは将棋を指せるのだろうか?

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 19:36:28 TC2eVSo80
盤面を見る限り指せる感じ
振りゴマ娘もあれ知ってるだけで指せると思わせるものがある

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 19:55:26 4UBrL7Q+0
あのポーズができて振りゴマもできるのが凄い
と思いませんか?

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 20:26:12 uY7zhrVI0
そよ以外は実は全員女流棋士(メイド仲間)
           ↓
      ロン毛フルボッコ
           ↓
  ハピ太対戦の様子をネットに流す







           ↓
      ハピ太拉致られる

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 20:37:06 UfDzaS6C0
>>412
こらまて、13だ!(バチダン)

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 20:40:41 VfZ5yVFA0
>>411
話に横槍入れるがアイシルは原作者が非体育会系でアメフトのルールすらあやふやにしか知らないから
アメフト玄人どころか素人にもかなり辛く批評され始めている。

その点、スラダンやハチワンは作者が実際に競技をプレイしていて
実体験なんかを織り交ぜていたりバスケ愛・将棋愛がにじみ出ているから
ルールとか知らない人でも、充分人を惹きつけるものを持っていると思う。

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 20:46:01 lbaqxRle0
ハチワンは将棋愛に溢れてないとおもうw


421:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 20:50:09 j8v+aFPp0
テニスの王子様なんて作者がプロインストラクターだったからな。

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 20:52:55 GUba0DCy0
>>421
だからあんなにリアルなのか

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 20:55:23 x6Tw+9kJ0
>>422
だけど途中からバトル漫画になったよね

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 20:57:49 WlFF3cRl0
そりゃジャンプだしな

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 21:00:40 VfZ5yVFA0
>>420
んー、そうなのか?
この人のマンガは他に読んだことないけど、菅田の人生観で将棋をどれだけ重みを置いているかの描写
将棋は世界で最高の頭脳格闘技だと言い切ってるところを見てそう感じたんだけど。

>>422
ちょw


426:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 21:11:04 Sjf6VTo40
>>419
アイシに関しちゃ逆だわ、素人がルール知らないからとりあえず批判大好き小中学生が
その場のノリで文句言っとけって感じ、週間少年漫画板の話ね。
俺は経験者だけど実際に経験してないと分からん話の展開だろうなあってのはよくある。特にバスケやサッカーみたいにシンプルじゃないしな

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 21:23:58 4UBrL7Q+0
>>418
何で30なのか不思議だったんだ……

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 21:32:21 jFuD14boO
サッカーのサの字も知らなかった高橋先生は
今や欧州のプロ選手からも尊敬される神様だぜ

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 21:33:49 AY6qeD4L0
「F」の六田昇もF1に興味なかったんだってね。
仕事としてF1を題材に選び、勉強してフィクションを構成したらしい。

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 21:33:52 GUba0DCy0
そういやAKIRAの大友克洋先生はバイクの免許を持ってないらしいな。

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 21:46:19 x6Tw+9kJ0
てことはアイシールドは勉強不足ってことだな
何事も知ることが大切だもんな

それはいいとしてそよの可愛さにグッときた

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 22:20:08 Cv5m4hkI0
>>428
高橋はサッカーを知ってから面白くなくなってしまった。
変にリアルを取り入れようとしてつまらなくなった。

ヨクサルは将棋をよく知っているので少し心配だったが
早石田が不利なのをしっているのに早石田が必勝みたいな書き方をしてて安心した。
リアルを気にすると何も書けなくなってしまう、嘘を書く勇気素晴らしい。
ヨクサルは素晴らしい漫画家だ。

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 22:40:35 4UBrL7Q+0
>>432
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>▲7四歩の後△同歩▲同飛△8八角成▲同銀△6五角▲5六角△7四角▲同角という進行。
>先手は角2枚、後手は飛車2枚となる。
>ここで▲6三角成を防ぐために▽6二銀とすると、▲5五角▽7三歩▲5六角。
>▲1一角成を防ぐためには▽1二飛しかなく、後手は飛車を捌きづらくなる。

将クエも斬野初戦も、この1二飛の悪い形に入っていったはず。
そりゃ勝てねえだろ、という話。

ついでに書くと、1二飛を指した菅田は斬野に完敗したが、
1二飛を指したロン毛(名前出てたよな?)は菅田を逆転寸前まで追い詰めた。
だから、間接的格付けをすると、
菅田≧斬野ならば、斬野より上手の菅田を1二飛で追い詰めたロン毛は2人より格上ってことになる。


格付けイラネだが、変なレスがついてたんで長文を置いておく。

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 22:45:49 1wI6geEC0
なんか、レベ上げのための展開ぽくなってきたな もうじき新しいスキルを覚えるところとか


435:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 23:19:11 D7pA+/Wm0
>>417
たとえタイトルホルダーでも女流棋士ではロン毛に勝てない。

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 23:24:37 Cv5m4hkI0
>>433
「七手で終わってる」がウソってことを言いたかった。

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 23:39:05 D7pA+/Wm0
>>436
▲2六歩 △4二玉 ▲2五歩 △3二玉 ▲2四歩 △4二飛 ▲2三歩成
「変化は全くないが、先手が勝つ!」みたいな。

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/11 23:43:52 4UBrL7Q+0
スレチだけど、↓の本を立ち読んでみるのがオススメ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
丸々一章が石田流の話で、鈴木のインタビューも載ってる。
棋譜が読めなくても戦法のパワーバランスを理解可能。

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 00:21:46 1FaqLqvCO
鬼将会を待つそよの腕に胸がめり込んでる(?)のに興奮した

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 00:28:52 0nCW05mq0
>>439
胸の形はそのままで、腕がへこんでいる姿を想像した。

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 01:00:03 0fExzjCg0
>>431
「”宣伝”つくってくれてどうもありがとう」のそよは可愛かった。
・・・菅田にはあんな態度とったことないよな・・・。

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 01:00:06 eZ7MyBuz0
将棋の戦法は検索すると解説してるサイトが
俺みたいな初心者レベルのならすぐに見つかる
こういう所は、インターネットの情報が便利だね

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 01:02:50 2Bo++dxJ0
拉致られてからせいぜい1日だよな? 何時間寝てたか知らんが、

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 08:21:30 SBwDO3t+O
あのあと玉をどう囲うんだろう?

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 08:53:27 QaudNv2p0
普通に美濃囲い 相手は68金型矢倉から穴熊
急戦はない
適当に言った

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 10:09:41 OZfTsr+p0
>>444
舌で丁寧に転がしながら、ときおり強く吸ってくれ。

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 10:13:57 NmyzAb/kO
ヨクサルにとっての文字山は荒木でいう岸部露伴的な存在なのかな?

今号見たら少しそう思ってしまった。

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 11:00:18 aQJj/VHA0
>>447
個人的にだが、
荒木と露伴は同一人物的な印象をもたれるけど、
ヨクサルと文字山は性格全然違いそう
なんとなく

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 11:19:17 3xZDkCXr0
ホコ天復活したらメイド将棋やってほしい自分がいるよ。
っていうかそよは居飛車だったっけ?

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 11:36:17 NmyzAb/kO
>>448
荒木と露伴も性格同じなわけではないじゃん?
てか性格が同じである必要性はないわけよ
なんつーのかな、自身の考えや眠ってる部分を投影したキャラをヨクサルは出してみたかったんじゃないかなぁ…


451:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 11:39:39 KdSfkgSl0
可愛いの娘さんまでいて幸せな家庭を築いてるヨクサルの理想像が文字山とは思えない
あくまでこんな漫画家いたら面白いだろうな、すごいだろうな、ってレベルじゃね

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 11:49:43 aQJj/VHA0
>>450
いや、同じと言ってるわけではなく「よく同一人物視されるよね」ってだけの話
荒木自身も、いまだに「本当に蜘蛛をなめるんですか?」と聞かれるって言ってたし

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 11:59:03 FNy7EQCp0
露伴は荒木先生の理想像であって、本人をイメージしたものじゃないよ。

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 12:24:11 NmyzAb/kO
>>452
お互いイマイチ話が噛み合わないねw

俺は>>450で言ったように露伴は荒木の内面を部分的に投影したキャラだと思ってる。
同一人物だという印象までは全く持ってないよ。
あなたの
>ヨクサルと文字山は性格全然違いそう
というレスでこんがらがってしまったね。

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 12:32:19 NmyzAb/kO
>>451
幸せな家庭を築いた事と本人の理想像は全く関係ないと思う。
ちょっとズレるけど『家庭を持ちながらも満たされない…』なんてよくある話だし

てかまぁ俺は『文字山はヨクサルの理想像だ!』なんて言ってないよw
露伴も荒木の理想の漫画家だとは思わないし。

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 13:59:55 drIM15MQO
露伴かー。仲間のようでいて反目しあってたりする関係になれば、露伴丈助の関係に似てくるかも

もう一つの大仕事ってのが菅田へのリベンジ以外のセンはあるのかな

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 14:45:23 seRvjjOX0
>>419
アメフットまンがのさいこうほうは傷追いびとなのヨ―――っ!

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 14:50:16 Axb+LCJsO
荒木は単行本のコメント読んでてもちょっとおかしい人だから妙に納得する

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 15:20:42 65q7xJZUO
バチダンダイバー

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 16:32:01 BbdAJ5Ol0
荒木は単行本についている写真をみてもちょっとおかしい人だから納得する。

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 17:12:40 Z2a/0hIu0
文字山がヘブンズドア使い始めると聞いてとんできました

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 17:15:32 zxZsww2k0
URLリンク(jp.youtube.com)

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 17:17:13 zxZsww2k0
初期はバチダンじゃなくてスタンだったんだな

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 17:18:06 Z2a/0hIu0
・・・いや、妄想だが

文字山は駒をキャラにして、駒の声を聞くことができる

文字山はハチワン君を自分のキャラクターとして取り込むことに成功した

つまり文字山act2は・・・

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 17:27:03 IPWtMA890
文字山「俺が勝ったら…揉む!」

菅田「それじゃあ、僕もオッパイで!!」

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 17:48:56 HK+WzxEL0
>>464
ハチワンの心を読めるようになるぞう

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 19:01:35 9B2M9Hwr0
>>445
左金がそっぽの方にいっちゃってるから普通の美濃には囲いづらいな
片美濃になりそうだけど玉のコビンがあいちゃってるしな。
相手が矢倉だから振り飛車は確かに有利っぽいけど
菅田も結構形を崩してるのでこれで作戦勝ちとは言い難いと思う

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 19:06:42 zdailfAg0
今週のは久々に面白かったわ

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 20:16:46 Oz2t4x/T0
雁木の次はなるぞう君のささやきを伝授されるんですね。

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 23:25:08 x2mkbW2gO
三崎に勝ったら、38万
四川に勝ったら76万でいよいよ王手だな

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 23:32:47 j1T3c4rV0
76万稼いだら、次はいくら賭けるつもりだろう?

①12万
②24万
③50万
④76万

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 23:34:17 V/l9DINe0
>>471
文字山と互いの処女を賭ける

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/12 23:35:39 j1T3c4rV0
>>472
つまんね

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 02:25:31 C9H1gpCAO
文字山の大仕事…
菅田が100万貯まる頃にリベンジかな?
文字山は菅田より深い読みを起承転転転結で描くからな。
なるぞうくん&ハチワンくんさえも味方にして打倒菅田!
今度は振り穴でwww

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 04:00:40 +JmI7PcR0
「文字山だ・・・No.1の文字山が出てきたぞ」
ざわ・・・
    ざわ・・・

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 04:02:56 pUCyUucqO
今テレビで真剣師の映画やってるぜ
主人公の赤井英和がダイブするんだよコレw

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 04:19:40 8e4zRn75O
「ディフェンスに定評のある文字山」

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 04:51:46 KVbQIrWU0
>>476
見た。
マジであれが元ネタなのか?

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 04:58:11 aEXuC+9K0
ぜってー「王手」のダイブのパクリだろこの漫画。がっかりだぜ。
どーせ作者は言い訳するんだろーけどなw

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 07:11:08 LPAGjd1H0
何それ、君のオリジナル作品?

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 08:07:33 bleV5Ecv0
やはり師匠はB1以上A未満の棋士なのか・・・

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 08:23:57 Hh3SHkwT0
振り飛車党(他称)の弟子も、居飛車ばっかり指してるしな。
雁木で陽動したりしないで、真っ向から振ろうぜ・・・

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 08:51:32 IMfh8QO10
>>471
100万貯めるだけなら12万賭ければいいが
莫迦な菅田は勢いで76万賭けてしまうんだろうな

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 11:03:25 kE4sBqdBO
>>483
どういう計算だ

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 11:25:54 E1h30pP40
>>479
勝手にジュンペイのジュンペイかよwww

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 11:33:44 E1h30pP40
>>479
茶化してスマン、映画の王将だったな
実は家にDVDあるんだ
デラックス版の


487:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 11:35:26 mVT4M47w0
>>483-484
76万までは倍々ゲームでやっていけばいいことは分かるよな?
さて、76万を手に入れたとき、あと必要なのは24万だということも分かるよな?
ならば、24万を手に入れるためには同額の24万を勝負に賭けなければならないことも分かるよな?
答えは>>471の②なのだが、菅田なら④の可能性が高い。

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 12:52:54 N4EKKVqK0
ここで岡田がハチワンの話をしてるよ
URLリンク(www.gyao.jp)

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 13:16:37 Ouj+VCWp0
そもそもなんで鬼将会は文字山を拉致してきたのか・・。
やっぱり菅田を鬼将会に引っ張り込むための駒か?

490:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 13:19:34 KBpPy61OO
>>489
将棋が上手いからでしょ

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 15:49:22 Hh3SHkwT0
192千→308千→308千

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 15:52:32 uPF8SfQJ0
もしかしてあそこにいる連中はみんな最初は拉致されてきたのだろうか・・。

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 15:57:43 4kNGix0f0
>>492
メイド姿にグッとこられた方々

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 16:32:59 JXv0v1vi0
最後は誰といくらかけるんだろう
文字山じゃなさそうだし
そよはあの格好でまじめな顔すると、すごい美人に見える

495:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 16:40:26 Kn12J2JS0
鬼将会トップ「俺の大好きななるぞうくんが連載終了なんて、あってはならない事だ!
         文字山先生を拉致してでも続編を描かせろ。
         ついでに、連載終了のきっかけを作った菅田とかいう奴の家に火をつけとけ。」

496:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 16:41:36 +JmI7PcR0
さすがに賭け金38万じゃ高額になってくるから
20万でいいか?とか言って文字山が入ってくる

497:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 16:42:34 pOFxI4zY0
>>488
見てきたけどハチワンの話ほとんどしてなかったぬw
マンガ夜話これからだからしょうがないけど

9/16 BSマンガ夜話 ハチワンダイバー
ゲスト:スピードワゴン小沢
    :女流初段. 鈴木環那
だそうです

498:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 17:08:01 zi3IfOjD0
最初の所持金いくらだったっけ?

6千円→1万2千円→2万4千円→4万8千円→9万6千円→19万2千円→38万4千円→76万8千円→153万6千円→53万6千円(地下ホール脱出)

499:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 17:18:35 iqb1pj2f0
>>495
「伝染るんです」の、NHK教育の子供番組が大好きな893幹部を思い出したw

500:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 17:33:57 E1h30pP40
>>492>>493が噛み合ってるのかもしれないけど
噛み合ってない気がするから自分なりの解釈をつけてみることにする
>>492は文字山も拉致られたからみんな拉致られたのかなって言っていて
>>493がメイドVS鬼将会のイベントにいるオタクどもと鬼将会のロン毛がってことなのかな
本当はどっちもメイドVS鬼将会のことを言ってるかもしれないし
鬼将会の街のことを言ってるかもしれないが

501:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 17:33:58 +JmI7PcR0
>>498
色々あって12000円から倍々はスタート
0円→100円→200円→中略→18000円→13000円→12000円

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/13 18:21:32 r3F7uH2GO
最近熱さが再点火して嬉しい限りだ
肉弾戦の時のグダグダが嘘のよう

時田と坂本と中岡とリーさんと金ちゃんと佐伯を上位クラスの敵として出してほしいなぁ
マキもどきはいらん。アイツが一位なんだろうが・・・・
つり目の女で可愛いと思ったのは由紀姉だけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch