08/08/28 06:04:03 dkWAiAOB0
それは国民が許しません!
951:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/28 08:55:21 rnbLUpt40
さすがっス。まじッパネーっす。カッケーす
952:タンマ君<1938回>
08/08/28 16:41:08 nPP/bpMG0
このスレも平和ですね。なのに俺は文春を読んで書く、やめろと言われてもそれが義務なのです
<1> 喫茶店で蛙面を待っている、後頭部に手を組んでいるタンマと、本を読んでいる若い女性
女性 「蛙面(顔の図)さんなかなかこないわね」 タンマ 「もうすぐくるだろ」
<2> 後ろ手を組みながら、ボーッと待ってりるタンマ
<3> ふと視線を下方に向けるタンマ
<4> そこには向かいの女性の、大きな胸の谷間がある
<5> いきなり興奮して鼻息荒く、目玉を飛び出させて、前方に伸ばすタンマ
<6> タンマの伸びた目玉が、女性の胸元に来る
<7> 飛び出したタンマの眼球が、”ハッ” と、何かに気づく
<8> 胸を覗かれてるのに気付き、すごく嫌そうな顔で、タンマの眼球をにらみ付ける女性
<9> ”ヒューン” ”スポ” と、眼球を引っ込めて元に戻すタンマ
<10> 赤面しながらも、しかし懲りないタンマ 「もう一回」
<11> またもや前方に眼球を伸ばし、女性の胸元を覗きにかかるタンマ
<12> しかし女性は、読んでいる本を胸元より上に持ち上げ、タンマの眼球をガードする
<13>(大ゴマ) しかし女性が持つその本の上を、カーブを描いて乗り越えて胸元を覗くタンマの眼球
そんなタンマに対して、不機嫌にあきれたような顔の女性 「ン モウッ!」
感想:えー皆様、たぶんこのテキスト読んだだけでは、訳がわからないかと思います
ろくろ首のように、タンマの目玉が前方に1メートルぐらい伸びて胸を覗こうとする、それだけです
うpすれば伝わりやすいんだろうけど、全くもってそこまでするべき内容ではありません
評価:この女性誰?こないだのカノジョじゃないし E
953:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/28 17:16:28 I3XBCbUx0
ただの老外ヒヒじじいじゃねーかw
954:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/29 13:49:21 OtCkvtQ90
>飛び出したタンマの眼球
これだけで不快な絵が想像できてしまうな
955:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/29 17:32:05 JRyg+b1Y0
>>952
平成の世の中にこんなネタを恥ずかしげもなくw
956:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/29 21:15:57 QbIKT2pi0
連載小説の横道世之介は、ほんまにアホやな~
でも面白い。いつも朝が楽しみ(うちは夕刊のない地域)
東海林、帰ってこなくていいよ
森下さん、早く戻ってきてください
957:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/29 22:19:39 RtSbl2BO0
今のうちにアサッテの場所に井伊もの子先生入れちまえよ。
958:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/31 10:19:05 b1HD6VhC0
禿胴~!
959:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/31 13:34:51 Uta90AZ10
このスレって森下信者が多いけど 夕刊も普通につまらないだろ
まあ御大にくらべればましだけど
960:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/31 15:20:59 jjfxE26c0
>>959
お前にとってはな
961:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/31 16:34:53 MItTRekQ0
夕刊つまらん言ってる奴が理解できない。
962:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/31 22:06:13 svAhHdZC0
さあ、充電完了!
来るなら来い!!
963:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/31 22:40:55 eVlCfx1CO
>>959
確かにたまにつまんない時もあるが毎日違うネタ描いてるだけで大したもんだよ。
ちゃんと覚えてるか記録取ってあるんだろうけど、
それすらやらない自称プロもいるしな。
964:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/01 05:54:38 +QcMwqRY0
ほら、「つまらない」とかいう次元の問題じゃないだろ。
意味不明の脳内を書きなぐってるだけ。
965:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/01 07:09:30 xBLO+SQi0
消費期限が「災害発生時より3日間」ならまだわかるが
すでに過ぎた消費期限を災害時3日だけ延長しても何の意味もない。
夏休みでさらにボケが進行したようだ。
966:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/01 08:35:47 71bRU3xr0
東海林のオナニー健在
967:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/01 10:13:34 R7wrQaIj0
何の必然性もないのは、まあいい。
面白くも何ともないのを何とかしてくれ。マンガなんだから。
968:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/01 11:42:25 ofyPPqe60
<1> 右手で左上を指差し「災害時にはとりあえず三日分の水と食料の備蓄が必要です」と言う
中年眼鏡男が映る台上のテレビ
<2> アサ妻、椅子に座り右手で顎と口を挟み(((「その場合消費期限はどうなるのかしら?」
<3> アサ妻、右手で顎と口を挟み「こまかいことをいってる場合じゃないから当然こうなる」
<4> 「消費期限○月○日 消費期限は自動的に期限を3日延長」と表記されたラベル
テレビスタート+無駄ゴマ+一人テーブル問答+妄想オチ+防災の日ネタ
「コマが余るとかこまかいことをいってる場合じゃないから当然無駄ゴマ」
評価:E
969:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/01 13:37:35 qTuj/TrJ0
意味が判らないんだけど
備蓄している食糧、三日だけ期限延長することに意味があるの?
三年とかならともかく
970:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/01 14:36:27 jZmByqyS0
>>969
9月1日に賞味期限が切れるとする
9月1日に災害が起こって避難するとする
その時持っていく食料を
「え~これは大丈夫。これは・・・期限切れだ」
なんて選んでから逃げてる場合ではないので
「とりあえず三日分の水と食料の備蓄が必要です」
という事で何でもいいから持って逃げる。その中に
期限切れのものがあったとしても災害時は例外ですよ
という取り決めがあったらどうか? という話
971:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/01 15:20:30 RcSs2ARI0
賞味期限ならともかく、消費期限が書いてある食べ物って
生ものに近いから非常食に向かないんだよね。
たまたま冷蔵庫にあった食べ物だとしても、
電気もストップした状態で3日過ぎたらヤバいと思う。
972:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/01 15:23:02 lVsiL8qzO
こんな幼稚で恥ずかしい漫画小学生でも描かねーよ
973:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/01 16:27:12 I2PjNVvS0
東海林は賞味期限と消費期限の違いすら知らないに100アサッテ
974:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/01 16:31:16 ofoPUYUJ0
こまかいこと言っとくと消費期限は5日間経つと品質劣化する食品につく期限らしいぞ。
で、賞味期限と読み替えた場合、期限切れでも食べられることに変わりないから延長する意味はない。
975:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/01 17:20:32 Fraq+PSnO
サラ専、1コマ目でネタが読めた。
今更ナベアツネタ…
976:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/01 17:21:26 +KGNtkvf0
非常食って乾パンとか缶詰とか長期保存の効く非常用の食糧を指してるのに
御大は通常の食糧を3日分ストックしておくことが非常食だと思ってる。
結論:永遠に夏休みでよかったのに
977:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/01 17:44:16 ndIuQW5/0
一方毎日社内では~
編集者:先生~、9/1に防災ネタ描くとはタイムリーですよぉ~、まさに時事ネタですよぉ~、最高ですぅ~~
東海林:フフン、いやいやそれほどでもないよ。新聞4コマとして当然のことをしただけだよ
編集者:いやいや、先生、再会開け初っ端から中々できることじゃないですよぉ~~
東海林:フフン、そうかな。ま、でもね。こんな作品でもいくつかのネタから選りすぐったり、世間の何%が受け入れてくれるか、色々試行錯誤しているわけだよ
編集者:さすが先生!最高でしゅぅ~~~!
978:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/01 17:57:11 G5MKDBe60
マジで早く死んで欲しいと思った。
979:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/01 20:59:01 fdYl4SCT0
災害時には消費期限なんてこだわってる場合じゃないと言ってるのに
その直後に三日にこだわるという真逆の流れ
これは何なんだ?ツッコミ待ちなのか??
980:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/01 22:12:32 UbGJlA2gP
総理よりも先に辞任して欲しかったが今からでも遅くないと思う
981:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/02 00:38:54 mcjozkWJ0
>>970
クソ漫画に何言っても空しいだけだけど、仮に消費期限が半年後の非常食を今日用意したとして、
この漫画では「半年後ではなく、半年+三日後まで保ちますよ」と言ってるだけなので
「三日くらい期限が延びてそれが何だ」としか思えないわけですよ
982:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/02 01:57:37 BuLwXWo90
緊急時に賞味期限切れをクソ真面目に守るとか、
緊急時用の消費期限を表示するバカバカしさとか、
誰しも一度は思いつくネタだからこそ、金貰って書いてる人間の力量が問われるんだろ。
小学生にも劣る創造力。
「当然こうなる」ならねえよ!
ちょっとやそっと賞味期限切れたら食えなくなるような食いモン備蓄すんな。
983:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/02 06:21:28 1/m1tw/y0
それ「口パク」とは言いませんが。
2・3コマ目にパクパクと書いてあるから「口パク」ですか。そうですか。
984:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/02 08:05:44 qE0+AwRt0
こうやって老害が搾取しているから毎日は……
985:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/02 09:13:45 sbufJiwmO
残念ながら毎日の汚点は東海林だけじゃないのであしからず
986:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/02 14:14:30 adzN4w/90
>>970
普通に「三日分を想定した食料」なんだから使い切る可能性のある最終日より3日前が
品質保持期限ベースでの買い換えの目安じゃないのかと。
評価→これでも食っておけURLリンク(www.sei-inc.co.jp)
987:サラ専(1931回)
08/09/02 15:16:00 pqbX7bqs0
サラ専一日遅れで、皆様すいません。
そして明後日の文春も、俺は所用で発売当日に読めないだろうので、よろしければどなたか代理をやりませんか?
<1> 七三分けパーマでチョビヒゲの眼鏡男 ”← 営業の渡辺篤クン”
<2> タンマ 「世界のナベアツのあれは演技だが・・・」
<3> タンマ 「ウチのナベアツのは先天性の本物なんだよな」 蛙面 「先天性の3の倍数時アホ症候群!」
<4> その渡辺篤クンに、声をかけるタンマと蛙面
蛙面 「ナベアツ」 タンマ 「こんやのみにいくか?」 渡辺篤クン 「いきます」
<5> その夜、タンマ達3人で赤ちょうちんの店に向かう
<6> 和気あいあいと酒を飲んでいる3人
<7> 腕時計を見ながらタンマ 「ではそろそろ帰るとするか」
<8> 伝票を手に持ってタンマ 「エーお勘定一人あたま・・・・」
<9> タンマ 「3333円」
<10> いきなり赤面して鼻息荒く、ベロを伸ばして ”ホギャハ~~” と奇声を発する渡辺篤クン
<11>(大ゴマ) 手足を痙攣?バタバタさせて、”ハギョホ~~” と奇声を発し続ける渡辺篤クン
その間に、勝手に渡辺篤クンの財布を手にしている赤面笑顔タンマ 「アホになってる間に5000円抜いちゃう」 そして蛙面も笑顔
感想:俺の同級生にいたなぁ、渡辺篤クン。温帯謝れ、実在する渡辺篤クンに謝れ!
<1>に ”営業の” って一応付けてあるけど、こいつに客相手に営業・商談ができるんでしょうか?
あとタンマ、いくらアホになってるからって、本人の目前で堂々と金抜くか?ちったぁ悪びれろ
評価:アホになってる姿がキモいよー D
988:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/02 15:18:55 HIGm2ve90
てか、そもそも防災の日って、非常食料や飲料水の消費期限をチェックする日でもあるのでは。
数年単位になっているものが多いから、1年以内に期限が切れそうなら交換するとか。
989:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/02 16:09:36 hCAgg5Vr0
>>987
相変わらずクスリともできねぇ。むしろ何が面白いのか問い詰めたくなる。
週刊ポストに「毎日新聞は現代の蟹工船だ」とかいう記事が載ってるようだがマジなのだろうか。
URLリンク(www.weeklypost.com)
990:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/02 16:46:09 rwNJV6lW0
>>989
どこの新聞社でもその辺の事情は大差ないんではないかという気もするけどねぇ
<新聞奨学生とか販売店従業員の待遇とか、というか販売店経営者自身の取り分も含め
991:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/02 17:23:07 np3J33k90
「おじいちゃん、あたしまたお絵かきしたの~」
「どれどれ、あ~よくできてるね~」
「気に入った?じゃあまた新聞に載るのね」
「ああ、載るともさ。どうれ、じゃあまたお小遣いを上げよう」
と、ワンコインもらって喜ぶ孫と原稿が手に入って喜ぶ東海林・・・・・
そんなほほえましい光景が毎日続けtられているに違いない。
992:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/02 18:46:29 Si9iM/Ih0
そろそろ次スレを・・
993:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/02 20:18:45 YEHoHWcZ0
<1> アサ妻、ショートケーキとバナナ×2が載ったトレイを両手に持って歩き)))))))
笑顔で「涼しくなると食欲が出るのよね」
<2> アサ妻、椅子に座り右手に食べかけのショートケーキを持ち(((赤面笑顔で「パクパク」(擬音)((( テーブル
<3> アサ妻、右手に食べかけのバナナを持ち(((赤面笑顔で「パクパク」(擬音)((( (((
<4> アサッテ、両手を腰にあて笑顔で「だれはばかることない口パク!」
アサ妻、椅子に座り右手に<3>のバナナを持ち赤面笑顔 テーブル
無駄ゴマ+単調構図+テーブル問答+強引オチ+オリンピックネタ
内容(歌声)も画(風貌)もダメですね、わかります。
評価:E
994:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/02 20:34:47 6Z8L/wKC0
【アサッテ】東海林さだお総合【タンマ・サラ専】43
スレリンク(comic板)
立てました。
東海林キャラのように乙するなり罵るなりしてください。
995:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/02 20:45:49 3RkCs+Pr0
口パクという言葉が際立つのは状況の特殊性故だろが
単にパクパク物喰うような当たり前の行為がなんでネタになる?