【高校野球】実録!関東昭和軍4 【田中誠】at COMIC
【高校野球】実録!関東昭和軍4 【田中誠】 - 暇つぶし2ch600:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/07 23:12:57 74o8JW400
関昭は最後まで面白かったぞ
ギャンブルレーサーの最後期のつまらなさは酷かった
連載中欄外に私見を長々と書くキチガイ編集のせいだったからかもしれないが

601:石橋もたまにはイイ事を言う
08/03/08 14:15:41 lHD+RwCt0
1 名前:100円ショックφ ★ 本日のレス 投稿日:2008/03/08(土) 11:22:30 ???0
URLリンク(www.asahi.com)

 ―帝京の野球部員だったころから30年。いまの高校野球の印象は。
 「すごく大人に見えるね。プロ野球選手に近い感じ。投手は分担制になり、手袋やひじ当てなんかも使う。 僕らのころはなかったですから」
 ―帝京の思い出は。

 「強くなり出したころ。2年の選抜が甲子園初出場でした。僕はそんなにうまくなかった。ポジションはピッチャーというか、ほとんどスタンド。応援では『神宮に石橋あり』って言われてましたから。新聞各紙の
都内版にも出ましたもん」

 ―試合は出てない?
 「1回も出してもらってない。三塁コーチャーでした。『秘密兵器が、秘密のまま終わった』って言ってます(笑)」
 「やめたいと思ったことも死ぬほどあった。僕は高1の時、毎日バッティングピッチャーだった。雨の日でも投げていた。そしたら、2年になるころ、すごい強肩になっていた。遠投なんか、楽々100メートル。下を
向かないで顔を上げて頑張っていれば、すごいことって起きるんです」

 ―継続は力なり。
 「そう。それに3年間やったら後の人生が違ってくる。大魔神(佐々木主浩)や清原選手が『タカさんは帝京ですよね』って話してくれる。その瞬間に、先輩と後輩になれたりするわけですよ」

 ―苦しい中で、支えになったものは。
 「甲子園に行きたい、という思いだけで頑張れる。2年春の選抜の時、練習でグラウンドに入ったんです。感動したなあ。やっぱり甲子園には魔物がいるんですよ。高校球児を引きつける、何かがある場所なんです」
 「後の人生でも苦しいことがあるけど、甲子園を目指して汗を流した経験が支えになる。僕もふと思いますもん。苦しいけど、高1の夏の練習よりはいいな、ってね」

 ―去年は特待生制度が問題となった。
 「今さら、あれを言い出したら大変。ただ、あまり県外生が多いと、地元は燃えないかもしれない。佐賀北のようなチームが時々ドンって現れると、『高校野球ってこうだった』と再確認できます。時代が進み、色々な部分
がいい方向に変わっていくのは素晴らしいことだけど、高校野球の根本は、いつまでも変わらないで欲しいですね」

602:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/09 01:08:08 G34CHmV80
ほす

603:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/10 15:10:39 SnC/UHGe0
sage

604:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/11 19:08:45 2L9i6XCX0
最終巻発売までは捕手するか・

605:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/12 16:01:11 QYYEu6aN0
ちくま新書の「高校野球『裏』ビジネス」読んだら、関東昭和に書かれてるようなことが
より生々しく書かれていて面白かった。

606:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/13 03:18:35 WgiUN6LF0
禁書スレにするか

607:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 22:12:33 z2KiJr0sO
2日目第1試合 明徳‐関東一
この漫画でも校名の似た両校の対戦があったな

608:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/14 23:17:03 SqA+EAwO0
連続敬遠なんてのもありましたなw

609:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/15 02:59:04 M5ULc5dg0
別物だとしても
一応関東一を応援してみる


610:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 01:00:27 ZEd1ISL30
この漫画、本当に本屋に置いてないね
故郷の大きな本屋三つ回って1冊も無しw
参ったな


611:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 02:31:46 5DrzarpZ0
ようやく5巻買えた
久々に読んだけど、試合シーンはやっぱり面白かった
三野や神楽坂がいる間に夏の甲子園に出て欲しかった

612:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 03:06:52 zgG/jfCh0
>>610 だよなー orz

バガボンドの千分の一くらいか?発行数は・・・ 
俺にとってはバガボンドの一万倍は面白い作品なんだが、世間ではそうじゃないらしい・・・・・・・・ ('A`)

613:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/19 12:29:51 +dsbSnrx0
他の漫画と比べてもしかたないけど
この漫画はほんとうに面白いよな
野球漫画というくくりでなくても、漫画として面白いと言うか
自分的にはキャラがすごくいい

614:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 11:43:11 500jhPLc0
5巻がもう出ているなんて都市伝説な気がしてきたぜ
まったく見つからない

615:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/21 18:34:31 Cp3jT6PX0
>>614
おれも買った時は一時間かけて梅田まで出たんだぜ?

616:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 02:42:08 7ecsdz8+0
平積みだと思ったら、放り投げられてただけだった。

617:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 22:27:31 sj5udlP80
センバツ開幕age

618:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 23:49:30 HuOe/DQUO
選抜ハジマタな
つくづく連載終了が残念でならない
連載がつづいてればどんな話題をネタにしていたのか気になるし、厨くさい高校野球板よりこのスレの住人の雑談のが面白かったからな

619:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 08:55:23 sWquc0iN0
いま関東が試合している

620:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 09:01:38 9ekzbjq+0
東北の学校が勝負どころでオタつく、テンポ良く打ち取られる(早打ちを強いられる)のは
なんかの病気なんだろうか?
あれだけ、埼玉・大阪からボーイズ連れて来てもすんなり染まりやがって!!

621:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/23 21:27:19 Ah8uV0rd0
関東昭和のモデルは諸説あるが
一番メジャーな説である関東一というより
神奈川だが武相や藤嶺藤沢とだぶる。
両方とも男子校だし甲子園出場経験もある
また現在の実力は神奈川県でも「上の下」クラスなので

622:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 00:32:42 edK5ltVw0
>>620
まだましだよw勝負になってる分
センバツは序盤、接戦の投手戦が例年多いな
冬が影響してるのか、でも後半特に決勝は乱打戦のイメージ

623:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/24 23:24:26 CA+JjPwv0
今日、東京の丸善に入ったら1巻から5巻までそろってた、増刷がかかったのかな?

624:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/25 09:04:29 HKyFI1gs0
6巻も選抜の時期に合わせて発売すればよかったのにね。

625:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/27 22:36:57 fSVUjtuZ0
雑誌できちんと追えてないから
6巻待ちどおしいです

626:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/28 07:28:00 RESxW6C30
6巻が最終巻?

627:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/28 11:41:38 8dXEWAb80
うい、最終巻
たしか4月末あたり発売だったかな

628:626
08/03/28 19:51:41 y2EnQ60K0
ありがとう、まとめ買いしまつ

629:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/29 00:58:38 EqWYIwkk0
>>628
……できるといいね。
でも、見かけたら途中の巻でも買ったほうがいいよ。

630:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/29 04:05:23 6Sqtcsa80
講談社は相変わらず発行部数絞り&再版渋りするからなあ

631:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/02 14:41:03 nh5r8KXg0
あげとこ。

632:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/02 14:50:51 Zb4Oi0f50
ひさしぶりにこのスレ来た

ルーキーズがドラマ化するし関昭でキャスト考えてみようか
ぱっと思いついたのがドルジ=脇知弘

633:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/02 21:59:33 1KroWZs10
>>632
ドルジは本物を起用しようやw

634:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/03 04:10:11 OTLy6NoIO
来る訳ネェだろw
腐っても横綱だぞ

635:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/03 12:24:04 kj1EG0iv0
もう腐ってるけどなw

636:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/03 18:24:10 e105V7UnO
つうかもう27の本物に高校生役は無理があるって。

637:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/03 18:52:59 fRDNRBiJ0
じゃあドルジ役はおかわり君で。

638:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/04 11:42:04 YWvu3nSz0
昔のドラマだと回想シーンとかで中年の俳優がそのまま高校生役をやってて
どうみても高校生に見えねえよ、なんてことがたまにあったな。

639:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/04 15:50:40 BPAfnHQE0
関昭の部員同士でホッペにおまじないキスしたり、
自己嫌悪に陥ったピッチャーにキャッチャーが
「俺、お前のこと好きだぞ!!」
とか言って欲しかった。

640:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/04 22:00:18 J9UcemKC0
>>638
映画版のドカベンの殿馬が拓ボンだったんだよな

641:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/04 22:41:37 S2ZaF4UI0
スクールウォーズでも岡田奈々のブルま姿とかあった。

642:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/07 15:24:16 6R/6XJeUO
死守

643:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/07 22:28:32 xEmlujbi0
そういや選抜帰りの関東一が春季大会で早々に負けたみたいですね。
見事に関東昭和と被ってます。

644:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/08 00:37:05 q9Ew1EJx0
>643
そうか。じゃあ今夜はオールナイトでノックだな。

645:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/08 01:24:11 7gs1O7iIO
単行本が見つからん…

646:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/08 23:01:26 SOjv5Wf00
今の映画でもガレッジのゴリが高校生やってたりするがな

647:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/10 20:24:40 y+Uko+BxO
保守あげ

648:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/11 14:46:37 79dGXxgD0
ダルビッチョ、すげーな
パチンコ、煙草くらいで能力変わらんわ

649:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/13 08:16:31 YWUI2h9r0
単行本発売までは死守。

650:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/16 09:35:16 aKrQPDZDO
捕手

651:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/16 10:54:09 m4vfGoSaO
高知記念頑張ったね

652:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/17 15:34:47 pLvemjn+0
今日の日刊ゲンダイに「関東昭和軍」の書評が載ってるね

653:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/17 15:39:55 pLvemjn+0
記事抜粋
「・・・それでも後味の悪さがないのは、清濁併せのむ、とういうか、ダークな部分も含め、
“必死で生きようとする者”への愛情があるからだ。 作者の放つ毒は、高校球児に理想と建前を
押しつける高野連や文化省、マスコミに剥けられている。さらに、政治家や官公庁、企業の不祥事などの時事ネタも盛り込んだブラックなギャグには思わず苦笑。・・・」


654:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/17 21:23:55 izvzymL/0
>>653
ゲンダイ読者のジジイは買ってくれそうにも無いが

655:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/17 21:26:09 zsKW4qk40
そもそもゲンダイの書評を読んで漫画を買おうとは思わんw

656:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/17 21:32:51 Kf4+EkSO0
しかしなぜ今更取り上げたのかが読めない。

657:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/17 22:05:09 7c7YH5Mc0
>>656
6巻出るからでね?

予約しとこ
5巻入れてくれなかったからな・・・

658:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/17 22:06:00 oqtSURcw0
ゲンダイに書評書いてる香具師、前に朝日にも書いてなかったっけ?

659:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/17 22:17:08 Kf4+EkSO0
南信長か。

660:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/17 22:35:39 gFU/wPWq0
内閣や自民党を小馬鹿にした内容が左翼マスコミの琴線にふれるのでしょう

661:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/17 22:37:50 lpMuN6Xc0
アカヒもブサヨもさんざんバカにしてたけどなwこの漫画。
あいつらは自覚がないってことなのかねw

662:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/18 05:19:05 hX8TSjwB0
ゲンダイもモーニングも講談社だしな。

663:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/18 07:28:27 1RShdYXx0
ゲンダイは子会社だけどね。

664:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/21 03:13:10 Az7Jsz8F0
これ森田まさのりの「ROOKIES」もドラマ化されたが、
関東昭和軍のドラマ化に関していえば、今だと上地雄輔、
野久保直樹が選手で監督、コーチには美木良介、川野太郎かな。
あとビンタとケツバットは入れないと。

665:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/21 06:02:36 DWbIklSF0
野久保って野球経験者だったっけ

666:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/21 08:56:23 kRQvDWwk0
ヒロインはこの娘がいいな
URLリンク(www.jbook.co.jp)

667:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/21 10:04:49 yvyJXW920
>>664
ありえないけどこれ実写化するなら全員高校野球経験者がほしいね。せめて本気でやってた
部活はいってたひと。
rookiesは素人が頑張る作品だからべつにいいけど

>>665
中日に呼ばれてたらしいお

668:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/22 18:09:46 BG8dGTH20
>>666
なんでこの子、ナチュラルで鼻セロテープしてんの?


669:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/22 23:21:38 SUIaoVSv0
明日単行本発売age

670:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/23 14:36:09 al4+j9VZ0
プレゼントって帯の応募券を使うの?
応募要項にはなにも書いてないんだけど・・・

671:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/24 06:48:15 4s9E9Uig0
俺もそれ思った。募集要項見る限りじゃ普通に応募するだけだよね。

672:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/24 22:31:32 IyQsGsVF0
6巻読んだが、この爽やかな読後感は一体……いい漫画だった。

673:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/25 20:15:58 YpooYlqS0
新作情報はないん?

674:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/25 21:46:15 YUzN5y1/0
ジャイキリはアホみたいに平積みになってるのに
関昭は見つけるにも一苦労だったw

しかし人いないな

675:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/25 22:22:29 V9sOdlPD0
連載終わってからモーニング買わなくなったから
正直最終巻の発売日忘れてたよ。

明日買いに行こうと思うけど、最初の本屋で見つかるかな。

676:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/26 02:43:56 tTPU5k4E0
>>674
選手に全く個性がないサッカー漫画な

677:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/26 05:36:26 yrS9Paf10
>676
あの作者の漫画はu-31 もだが
主人公が絶対で後は単なるコマだからねーー


678:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/26 19:28:52 h0L1wQCMO
コミケで関昭その後を描いてくれる勇者現れないかな~。

センバツ決勝の沖縄将学対星望学園(※沖縄尚学と聖望学園とは一切関係ありません。)あたりからスタート。
夏の甲子園は夏をツモれ無い同士、二商学舎大附属とダブルで決めて欲しいな。(※二松学舎大附属高とは一切関係ありません。)

679:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/26 23:49:34 LQOyujB20
6巻読んだけど、最後のページに気づかす
このスレを読んではじめてプレゼントの存在に気づいた

ありがとう

680:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/27 00:54:25 YQq8jIJe0
なんだ、後ろ向きなスレか
見るのやめた

681:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/27 03:46:01 crnHaWKR0
浦学の雰囲気が関昭に近いというのを最近知った。

682:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/27 07:14:57 sxYNgxVz0
ラストはめちゃ打ち切りだったけど、やっぱ面白かった
ばあさんのと投手陣の話ではホロリとしかけたし

683:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/30 10:03:56 RiQfSr0+0
単行本売り上げアップ祈願age

684:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/30 13:34:38 qBYBydsD0
しかし入荷してなきゃ売れない罠

685:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/30 21:05:39 KIcYNrNK0
実家の仕事を手伝う事になり
下宿を引き上げ
本の整理をかねて 色んな本と一緒に
図書館に寄贈(大げさか)してきた (漫画はこれだけ)

おいてもらえるといいなあ


686:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/01 00:58:23 b9l+xtqH0
図書館寄贈って漫画もおいてくれるの?
俺もギャンブルレーサー寄贈してこようかな
子供の教育にいいし

687:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/01 20:56:32 YLIoTwPr0
図書館による。
マンガ置かないと決めてる図書館もあるし
(ズッコケ三人組みたいに挿絵があるレベルでもダメって所もある)、
全然気にせず子供向けのコーナーにまとめて置いてある図書館もある。

688:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/01 22:31:56 +FEWabB30
漫画で子供を図書館に来させようなんて姑息だ
そんなのでくるガキはDQNしかいないよ
そいつは結局漫画しか読まないし

689:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/02 22:11:17 iN2PqZaz0
6巻は割といい話が多いような気がする


690:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/03 01:38:54 bGLPK4QA0
この漫画、ここ2~3日で本屋を駆け回って
やっと買い揃えたんだけど
6巻で終わりなんて思わんかった・・・
唐突に終わっちゃって呆然としてるよ。悲しい。

691:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/08 22:27:02 GwOZrBuz0
常葉菊川から事情聴取も=週刊誌のセクハラ報道-高野連

 日本高校野球連盟の田名部和裕参事は8日、静岡県の常葉菊川高校野球部監督らが
新聞社の女性記者にセクハラをしていたと一部週刊誌で報じられたことについて、
静岡県高野連を通じて事実関係の報告を求め、場合によっては事情聴取する意向を示した。
(時事通信)

URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

最終回思い出したよ。尾宮に戯言言ってたようなブス記者のでっち上げなんだろうな

692:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 00:02:47 u3K18bsa0
しかし現実の女性記者は美人が多いんですよ。特にスポーツにまわされるようなのは。

693:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 06:57:53 0gsFlmHK0
えー?長島監督にはゴリラみたいなのが付きまとっていたよ

694:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 08:22:25 OgfLMzt8O
多い って言ってるのに、なぜ全てが(100%)そうであると受け取るんだろ

695:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 13:47:13 u3K18bsa0
認識のゆがみという奴だね。一種の病気。

696:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/09 13:58:31 uQRsjok/0
アホな男は簡単に誑かされるからね 美人だと

697:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 13:54:38 mo2TbqMh0
働きマンにそんな話があったね

698:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/10 14:40:24 Ec6HJLkF0
男でも女でもかわんねーだろそんなの
ブサイクよりゃ顔のいい異性記者のほうがいいっての

699:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/11 20:08:23 zHL0aowQ0
田中先生の漫画の女性マスコミ関係者は記者もアナウンサーも全部化け物だなw
競輪の女キャスターもCSやBS見てると実際は結構綺麗めな人もいるんだけど
美人な描写ってあったっけ?

700:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 06:48:14 rCH4CfPq0
そりゃまあアナは顔の良し悪しが採用における第一基準だからな。
美人ってよりも親しみやすい顔やふいんきってのを見るらしいけど。

701:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 14:26:29 cD6uYPw90
>>699
人間の顔をしている以上田中ワールドでは十分美人です

702:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 19:45:02 4ZbYy2K+0
確かに基準が人間かどうかだったw

703:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/12 21:05:41 FIqXGnb10
その基準でいくと初期の鐘子さんは絶世の美女だな

704:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/13 00:16:54 c9mWHT6b0
>>699
夏の大会敗戦後、海で見間違える前のブタ共が美人描写だったな。

705:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/20 23:17:21 +2D7ytnQ0
.このまま落としちゃうのやだ

706:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/21 01:15:10 2PRldwWx0
おう!
復活きぼぬううううううううううううううう

707:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/22 12:08:30 6DiACbSk0
>>705
じゃああげなよ。

708:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/26 17:19:15 p1sZYalG0
ho

709:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/05/27 02:31:47 IagtDG1L0
mo

710:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/03 09:22:15 rnIKtG3FO
死守

711:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/03 16:06:23 le3qRDOG0
せめてなんか話題振れよw


712:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/03 21:46:57 lP8aQYJd0
じゃあ明日国立の酒屋に電話する!

713:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/03 22:10:02 9AEOg9aNO
連載続いてたら常葉のMRST監督ネタやるんだろうな

714:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/09 21:54:28 bVlQev7A0
モーニングで何か新連載やらないのかな。

715:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/09 22:16:46 d3TLex7P0
>>714
牧田と四姉妹、虻丸、遺産と、枠は結構空いたな。

716:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/10 01:42:21 Vsr6eO0z0
田中先生には是非ともモーニングを出て他の雑誌、
というか他の出版社で連載を初めてもらいたい。
デビューしてから今迄講談社で仕事を続けて来て様々な事情がある
とは思うが、モーニング自体がつまらなくなっている今だからこそ
チャンスという事で。

最近ベテラン作家が少年誌に来て人気が出ているケースも有るしどうだろうか?


717:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/10 03:58:21 cLrTCnqn0
何せ今まで競輪と高校野球しか引出しを見せてないだけに他のテーマを扱ったら大コケしそうで怖い。
まあ高校野球しか引出しがないと思ってた三田紀房のような化けかたされるのも嫌だけど。
三田も戻ってこいよ…。

718:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/10 11:12:51 eh2tWHE60
>>716
さすがに少年誌は無いだろw
アフタヌーンで連載していたのも今では驚きなぐらいなのにw

719:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/10 12:44:56 Vsr6eO0z0
作品が面白いかどうかは、テーマよりは作家の力量が重要なキガス。
というか今のチャンピオンに来てほしい。今の連載陣スゲーぞw

720:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/17 06:16:05 CH8ThnH+0
hosyu

721:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/17 20:07:12 CH8ThnH+0
次回作の話しも全く出てこないな。モーニングとも縁がきれちゃったのかな。

722:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/17 20:22:26 s11JTZXy0
>>721
ギャンブルレーサー優坊編終了後と昭和軍開始の間もこんなもんじゃなかった?

723:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/24 22:14:38 AF+VBaJB0
保守

724:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/26 13:56:30 MAibLoXw0
滝沢選手 今迄お疲れ様でした。

725:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/26 20:32:18 ooAF8EhGO
滝沢さん…

726:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/26 23:17:22 f275en0/0
相変わらずむしゃぶりつきたくなるようなケツしてんなあ

727:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/28 22:08:10 HvoZyh7/O
あげついでに
URLリンク(www.nikkansports.com)
これ見て関昭を思い出してしまったw

728:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/06/28 22:19:23 TrrFeFe00
滝沢っていうと関に文句言われまくってるイメージしかない。


729:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/07/03 21:16:21 O+BJJGXh0
この本、刷り数ものすごく少ないみたいだから(新刊書店でもみかけない)、
早めに買っておいた方がいいな。

「二輪乃書」も全然見ないし、ヤフオクじゃ揃いでもう5~7000円なんて
なってる。

730:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/07/06 20:09:38 /wbyCY0L0
6巻がなかなかなくて、5軒目の本屋でやっとみつけた。

いまごろは編集に「原作付きやれ」とか言われてるんだろうなあ。
個人的には、次回作は「関優勝の政界進出!」これしかないと思う。

731:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/07/06 21:46:33 JbDjTlQh0
部員がさせられる集合って何?
教えて下さい

732:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/07/06 22:31:43 5aw8wGpK0
>>730
田中に原作付きはどうかな・・・
デフォルメ効きまくってる絵柄に原作付きは向かない気がする

733:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/07/07 20:24:19 uoumq7AX0
関昭1-6読み返してるけど、やっぱ99%が練習→試合の
繰り返しで、入り込めないと単調だよね。

読者(シロート)の視点で語り手にした「桶」を切り捨てて
監督視点に切り替えたものの、このオヤジもピカレスクにしては
魅力があんまりなかった。残念。

734:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/07/07 20:55:07 U0wph2md0
>>733
桶は読者の視点というより、常識人としての語り部。
後輩ができて、その常識がなくなったw

735:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/07/08 00:45:47 +8cfs7OL0
5年ぶりくらいで「わが家のささえ」読んでみたらおもしろいおもしろい。
あのギャグの切れが今はないんだよな(ギャンブルレーサー後期からだが)。

かわりに説教(大半が冗談か皮肉だけど)で話を進めるあたり、年食ったな
オッサン、て感じ。

736:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/07/08 22:01:13 mJqwHwnd0
>>735
関の髪も抜けるくらいだからな。年月の経つのは早い。

737:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/07/20 05:12:18 0vMp5Vs60
あげ

738:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/07/23 06:14:27 37kQk7QW0
この漫画とGIANT KILLINGが同時に楽しめたころのモーニングは
おれにとっては絶頂期に定義される。

739:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/07/31 19:33:43 cWSdvKo70
桐生第一age

740:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/01 11:51:14 MCLo+IK00
本当に関東昭和軍みたいなヤジ飛ぶかなw

741:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/01 19:46:53 qsyvBPhj0
>>740
強制わいせつで逮捕だから、半端ないだろうね。

742:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/01 22:41:13 IP43z75y0
リハーサルでの行進、まさに漫画と一緒だったね。

743:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/01 23:08:26 0abJm7sW0
やっぱり、ライバル校が垂れ込んだのかな。

744:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/02 02:36:45 pUC0GB/k0
田中マンガだと、ライバル校が派遣した「くノ一」にはめられた、
とかになりそう。

745:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/02 07:48:07 SNaeMfEP0
一葉どころの騒ぎじゃねえぞ

746:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/02 16:28:32 FvvLHRVP0
開会式どうだったの?ヤジ飛んだのかな。

747:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/02 21:43:15 7s/qq2zk0
これで、高校球児はなに事件起こしても
「全部個人が知らぬ間に勝手にやったことで、
部や学校の責任はない」で逃げられる前例が
できちゃった。

748:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/02 21:51:25 w/owvp1C0
どこかの高校の暴行事件の時点でおかしくなってたよね。
「暴行事件にかかわったのは2年生のみであり
 3年生は関係ないため3年生のみで構成したチームで甲子園出場」
…だったよね?
3年生→(2年生に教育指示)→2年生→(1年生に教育実施)→1年生
こういう図式ができちゃうじゃん。
なにかおきても3年生は知らぬ存ぜぬで押し通す。もうダメだ。

749:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/04 13:22:03 UiYnyODt0
初戦勝利お目

750:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/10 16:30:15 yXf+28580
関昭勝ったか

751:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/14 14:20:08 /a7AAysi0
関昭負けたか

752:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/19 17:56:56 sq904rwp0
関昭、ヤッパリ終わったのは寂しい。
夏をツモれたのだろうか。

桶達、三年の引退まで続いて欲しかった。


753:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/20 16:01:12 VLLGb+/q0
今年の高校野球は地方予選にヤクザが乱入したのが印象に残ったなぁ

754:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/21 22:57:09 yc2cNmD90
今も連載続いてたら、色々ネタになりそうな事件があったのにな。

755:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/23 23:26:43 ciBT+Uhl0
GGが後生の様に首吊らないか心配だわ。

756:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/24 10:43:54 4Yf5Yq8g0
>>755
むしろ星野、ピーコ、田豚が樹海へGO!
WBC監督要請で喜び勇んで帰ってくるのは勘弁

757:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/28 09:29:47 ZnrVzIbt0
この間、満員電車のなかで田中誠を読んでる奴がいた
「へー、関東昭和軍を読んでるなんてめずらしいなぁ」
と、思ってよく見てみたら
「吉田ぁぁぁぁぁwwww」

ギャンブルレーサーの方かよwww

758:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/06 16:35:58 LSzdEnDR0
北の湖理事長
「本人達がやってねぇって言ってんだから…」

でも露鵬と白露山が重篤な腹痛で欠場したら笑っちまう。


759:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/07 09:44:03 J6LmMVyWO
勝昭は相撲が深夜の30分番組になってもいいのかな?

760:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/10 22:31:38 JTHV7Pi/0
高嶋監督も本質的には関昭と変わんないんだなw

761:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/17 19:41:23 NDakInUs0
おまいら、ビッグコミック増刊12月号に作者の漫画が載るみたいだぞ
嬉しいんだが作風と雑誌の雰囲気が合わないんじゃないかと、ちと心配だ

762:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/17 22:25:24 MXi4Fdwc0
>>761
ビッグコミック増刊は、表紙こそアレだがw、
内容はバラエティに富んでいる。面白さはともかく。

心配なのはモーニングに帰ってこないの?ということだ。

763:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/17 22:32:15 JM22NbEQ0
ようやく講談社モーニング系列の呪縛から離れられたか。
好きに描ければ、場所はどこでもいい。

ビッグコミック系の増刊は何が載っても平気だよ。
だいたい花輪和一あたりまで載せてるんだから。

764:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/09/23 23:14:36 IC65jCt10
PRESIDENTっていうビジネス雑誌に、専門学校についての記事があった。
東京デザイナー学院の欄に『鋼の錬金術師』水島精二と並んで、
『実録!関東昭和軍』田中誠の名前が掲載されていた。
まさかこんな雑誌で不意に関東昭和軍の名前が出てくるとは思いもしなかったw

765:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/04 18:48:16 A5oCop2sO
まだ連載が続いてたら、八百長問題で関昭ピンチになってたのかな

766:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/06 18:29:54 SXzgL+UDO
ドルジ氏ね

767:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/16 09:06:40 /1eO4Bwm0
ビッグコミック増刊号まで捕手しましょ

768:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/16 09:35:45 J+2yuaV00
>>767
詳しく

769:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/16 13:29:06 hjFSkV1zO
ザワさんとの温度の違いに涙

770:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/18 06:46:49 qbkKpKKi0
>>769 スピリッツ今週号のザワさんの横乳に感動した。

771:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/29 21:39:22 EL+/YLJ+0
保守

772:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/30 19:14:26 4LGZWy/40
話題もないし語る事も無し
もう懐かし行きか、無くてもいいよこのスレ

たった一人で保守してる奴が滑稽だわ

773:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/31 14:16:26 LkCy+3fL0
漫画が連載してれば語りたくなる時事ネタには尽きないんだがな。

774:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/31 15:40:27 ZVixrW550
イブニングかアフタヌーンで復活してくれないかな。
アフタヌーンでおおきく振りかぶってのすぐ後ろに掲載してくれればとても楽しい。

775:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/31 21:08:36 Sk8BCtt+0
アフタは我が家のささえをやってた頃のアフタじゃないぞw

776:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/31 21:14:07 4kiEQtx80
>>775
その頃とは違うの?

777:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/31 21:21:03 3PvYtP0e0
いいじゃん。もう落とそうよ。
これ以上日陰者根性染み付いたレスみたくねーわ
好きな作品だけに。

778:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/01 02:32:42 vfCex3B00
>>777 だめだよ、落ちたらおまえら球友と会えなくなるじゃないか。

779:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/08 16:40:13 yLsqRQIDO
本誌初登場!!
巻頭カラー!!
田中 誠 [プロの生活]
ビッグコミック12月増刊
11月17日(月)発売

780:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/11 20:32:49 hnGJHZHx0
今度の主人公は一葉か

781:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/15 16:57:29 1m5c9Hb7O
出走表がないと寂しいな。

ともかく新連載オメ
でも次は4ヶ月後orz

782:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/17 09:38:30 j2SYaLyf0
関らしき奴いるな

783:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/17 12:27:08 MKUSnmIR0
競艇マンガ?家族マンガ?
いずれにしても、今後に楽しみは感じない・・・

784:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/17 15:12:12 0H+8U5VsO
増刊っていうから読み切りかと思ったら連載かよ
結構面白そうだけど次が4ヶ月後ってw

785:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/17 21:05:23 cjUoKjVKO
なんか女性が女性してる田中マンガは新鮮

786:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/17 21:25:41 5aE5V4R/O
師匠はスグ休むからなぁ

787:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/17 21:51:58 pjr5FjZf0
>>785
うん、女性主人公でも描ける人なんだな。性格は男だがw

結構な長ページだったが、全然飽きなかった。
まさかこの一回が4か月分…

788:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/17 22:01:12 ZzcA2jKe0
なんかペンのタッチが変わった感じ。筆ペンで描いたみたいだ。

789:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/17 22:07:08 rJn11oNK0
人気が出たら本誌昇格あるのか?

790:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/17 23:20:55 kC/X/O560
増刊は年5回発行するから、もう少し短い間隔で見れるぞ

>>789
そうなれば増刊+本誌不定期の扱いぐらいはしてもらえる
逆に人気が無ければ増刊では大御所でも即打ち切り

791:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/18 20:42:48 UFXR6EHQ0
ノベヤマ最終回のついでにたちよみしてきた
次まで長いな
>>790
増刊連載のままの作品一杯あるからなぁ
コンビニで見かければ立ち読みしてるが離月じゃ無いんだあの増刊

792:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/18 21:14:00 H4L8ZrcI0
何かテレビドラマなら家族愛も絡めて毒気の無いコメディーに仕上がりそうな設定だな。
まあ間違っても日本プロレタリア・ブルーカラーズなんてチームは出てこないな。

793:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/19 00:44:25 goyTAB/pO
神保町まで出向いてようやく全巻揃えた。
千葉の田舎だと関昭みたいな高校は腐るほどあるが、
面白い漫画を入手するには不都合が多すぎる。

794:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/19 13:29:33 wLa1oBz/0
遅ればせながらビッグ増刊読んだ。
うまく言えないけど、この人、もしかしたらモーニング系よりビッグ系の方が
向いてるかも知れんw

795:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/20 01:28:08 KPSZd06d0
URLリンク(www.suminoe.gr.jp)

早速次号のネタが・・・

796:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/25 15:31:12 sV7q6Ten0
プロの生活、二話がたのしみ!

797:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/05 07:56:08 kYYOY7zSO
【サッカー/Jリーグ】磐田が元日本代表DF田中誠に戦力外通告…現役続行の意思固め他クラブ移籍へ
スレリンク(mnewsplus板)

798:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/07 09:04:21 x/ZHkUeEO
次の掲載まで期間ありすぎ

799:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/08 11:35:12 LzptQSVm0
次いつだっけ

800:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/27 18:03:34 cy6BJIL10
漫画板ってスレ落ちにくいんだな

801:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/10 10:43:34 D6Jz9me90
漫画家・上山道郎とその作品について語るスレ

現在ヤングキング誌上にて「ツマヌダ格闘街」を隔刊連載中
代表作:怪奇警察サイポリス、機獣新世紀・ZOIDS(ゾイド)など


802:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/11 20:10:44 7yZ0ZJtm0
新連載二回目はそろそろか?

803:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/11 20:11:20 7yZ0ZJtm0
あげとく

804:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/13 16:48:59 QX8cgzW60
第二話
は三月発売だよ!

805:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/15 10:03:55 sEK44MtG0
三月か。いいかげん一話目の内容を忘れてしまうな。

806:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/15 23:54:13 u+NVU6UM0
3月て 遠いわ

807:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/27 23:16:27 BWWURAeEO
選抜選考会の件だがさすが高野連だぜ
花巻東、報徳はまだしも開星は予想できねーわw
田中もぶっ飛んだだろうよ

808:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/01 01:17:54 E7reAMweO
新連載知らなかった…普通に買い逃したわ。
主人公夫婦はどんなだった?

脳内イメージ
妻:鐘子(初期)
夫:山野犬吉
子:売二

809:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/02 01:53:05 uGP9vgyCO
鐘子レベルなら余裕で単行本買うわ

伸子→うーん…
猿子→…
郁子→ノシ
カオモナマエモシラナイ子→ふぅ…

810:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/14 20:15:28 KgFtA1Oi0
3/2(月)発売 近代麻雀4/1日号
 
■「ギャンブルレーサー」の田中誠が、近代麻雀初登場!!
「僧侶」なのに賭け麻雀が大好きなボーズがお寺で街で大暴れ~!!

ド派手に巻頭カラー!!一挙二話公開!!
抱腹絶倒のハチャメチャ新連載スタート!!
[一僧侶 (イーソーリョ)]
田中誠


811:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/14 20:19:33 7nbNZzO/0
おお、コレは面白僧だ

812:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/14 21:12:17 9Jhunoj50
>>810
近代麻雀で連載か

ただ単行本は出そうもないな
出てたとしても1巻だけ出したきりで放置されるかも

813:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/15 01:28:24 rvlUkQQf0
竹書房はシビアだからねぇ…。
パラダイスロストの2巻ま~だorz

814:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/16 20:07:57 SWF/UTS40
>>808 >>809
この作品に出てくる妻は田中誠ワールドでは普通レベルです。
決して萌えな絵では有りません。

815:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/16 20:09:36 SWF/UTS40
>>808 >>809
この作品に出てくる妻は田中誠ワールドでは普通レベルです。
決して萌えな絵では有りません。

816:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/18 12:12:09 KNxbxgP40
>>814
関東昭和軍しか知らんと、田中誠の女=豚だからなあ。

817:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/23 21:33:13 yKcwzBLi0
>>813
ケケの場合はシビアっつうか
部数読めない→じゃあ出さないってだけな気が
一応コンビニ売りの雑誌で一定の需要はあるはずなんだがな

818:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/01 23:03:59 RrdaqdVv0
竹のコミックスは社長がGO出さないと出ないんだってね

819:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/02 15:13:39 3ddqTXSJ0
近代麻雀見てきたマンキツで。 チューレンをやたらアガるってネタ、ここでもやってたなw

820:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/02 22:04:45 9l9rlI1cO
読んだけど他が麻雀漫画ばかりだから
口直し的ポジションか?w

ページも少ないし単行本化はなさげ

821:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/04 01:10:36 wcSZM/JFO
「寺銭」って本当に、昔寺院が賭場に使われたことから来てるんだよな。

822:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/13 21:57:13 hQFz+ZRN0
あ?キンマのもう載ってryの?

823:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/16 10:38:50 w8gdxdqVO
ビッコミ増刊発売あげ

824:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/16 18:19:34 idu0XeVT0
>>822 白黒

825:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/17 10:51:36 wPrCH1R40
尾宮w

826:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/17 22:09:29 9WoM91of0
あああああああああああああああああああああああああ
赤ちゃんかわええええええええええええええええええええ

827:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/20 19:32:49 bcCywrje0
夫の方は関東昭和出身というだけで、憎めないw

828:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/21 22:14:29 09ErO3F20
しまったっ アレか
読むの忘れた

829:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/21 22:49:53 VOjai6wK0
久しぶりにいのけんの所を見てたら
近代麻雀の漫画を面白くないってきっぱり言ってるなw

830:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/23 21:34:42 wN7SOnc10
おいおい
一葉トレードだってよw




…違った、一場か
でもまだ連載続いてたらネタにしてくれただろうか?

831:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/25 23:03:49 TzENsWqR0
自分の子達と別れわかれの尾宮監督にとって、古里夫妻の子を預かったことは
良い慰めになったのか、はたまた悲しみを増幅することになったのか……。

832:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/31 08:59:35 CO7i1SlR0
リアル関昭ktkr

833:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/31 14:59:40 fKu88XZR0
>>832
これの事か

利府選手、ブログで掛川西を侮辱「変な顔」(スポーツニッポン2009年03月31日)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
事の発端は23日だった。今大会でベンチ入りしている部員の1人が
携帯電話でミクシィ内に開設している自身のブログに
「掛川西って変な顔のやつばっか・笑。昭和くさい」などと書き込んだ

834:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/31 15:58:02 kTUfVvHjO
勝ち進めば進むほど吊し上げられるな

835:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/03/31 16:03:14 kTUfVvHjO
貼り忘れた
URLリンク(aaabbbccc.s6.x-beat.com)

836:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/04 09:23:19 5sXYCCufO
ザワさんの作者はちゃんと豚面であってもらいたい

837:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/08 17:58:50 UC5SDcwJ0
ざわ・・・

838:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/14 17:08:29 f94ZGmQR0
ざおりく

839:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/21 19:12:04 DBhKGuqU0
しぶといスレだ

840:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/22 01:55:05 I68nwGFqO
落としたら集合かかるし

841:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/04/22 20:53:37 giXGgT7+0
OBが時々保守してるんだよ

842:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/05 09:38:52 73GUZq9u0
ほす

843:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/15 13:23:03 p1Df/q1H0
バレ:関登場

844:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/15 17:09:15 8G9KPrsR0
そういやビッグ増刊はいつ発売なんだ?

845:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/15 18:48:44 CT3yqCCx0
公式発売日は17日、早売り地域なら今日

846:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/15 22:27:02 uVvcVsMi0
なにげに近代麻雀のは、連載してんのな。
読み切りかと思ってた。

847:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/15 22:27:53 B2qjuNep0
一応チェックしてるけど正直面白くないorz

848:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/16 00:22:00 yHfo26o7O
その早売りを読んだ。プロの方初めて読んだが妻は過去作品中でも一番可愛くないか?夫はブスとか言ってるけど
内容は言わないが麻雀の方より遥かに面白いのでこっちに集中してほしい。つか早く続きがよみたい

849:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/16 16:02:17 Ifgo/ro50
>>848 うん、妻は可愛いよマジで。 関の奥さんよりも美人設定かもと思ったw

850:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/18 12:19:11 OchHNVmaO
若い頃の鐘子さんは普通に美人だろ

851:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/19 17:48:54 xNePJV/LO
ワ・ワッチョ・ネーム ハウ・マッチョ~~

852:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/21 13:18:03 Hvy0wV6zO
>>848-849
ボーイッシュな顔立ちなんじゃないのかね? どっちかっつーと
美人設定の女性キャラよりは、美形設定の男性キャラの造作に近いとおもう。

853:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/21 15:57:27 8OaFxIfb0
関はA3まで落ちちゃったんだね

854:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/22 16:57:51 dehVOdd20
捕手

855:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/05/22 23:22:15 51Fnf2e00
>>853
それでも、古里妻が言うとおり、公営ギャンブルの選手は
(プロ野球等の選手と違って)クビにならない

856:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/07 21:15:49 92y7uByO0
もういいかなと思いつつ一応捕手

857:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/08 21:57:44 bqvowWk20
BCオリ増刊に関昭が出てきてうれしかった。

858:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/11 19:46:11 yumEX6950
関はA3でも優坊がいるからいいじゃん
つか、なんだか吉田化してたような気がするが

859:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/16 13:46:41 TgEB7MyE0
近代麻雀の連載オワタ

860:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/17 15:29:36 xykFkmIF0
終わるのハヤスw

861:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/19 14:30:11 CuPHP+3C0
初回しか読んでないや

862:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/19 19:13:26 bOzfoFhc0
戒名を「ツモのみ」より高い金額払ったらどんな戒名になったんだろw

863:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/06/21 17:47:49 9M4PJsK80
プロの生活が読みたくて増刊ビックコミックの発売気にしてるぜ…

864:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/03 03:00:03 eaw0yqeu0
まだかな

865:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/03 03:10:31 H7b8hUYg0
>>862
釈九連宝燈名誉殉如来

866:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/13 09:31:22 A+eUnBvN0
増刊発売日age
まだ読んでないが

867:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/14 21:04:40 XNIhs8sS0
発売してたのか。後で立ち読み行こ。

868:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/14 23:31:08 tS1SHEm10
近所のコンビニ6軒まわったけどどこにも置いてないぞ
ビッグコミックオリジナル増刊だよね?

869:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 00:41:39 OmGbL7yv0
>>868
ビッグコミック増刊だよ。オリジナルじゃない。
ビッグ本誌によると正式発売日は17日になってるから
866は早売りゲッターか?

870:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/15 01:02:37 4dYS6bcn0
東京なのに全然見ないからおかしいと思った
17日まで気長に待つわ 情報㌧

871:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/18 00:31:04 raesOizx0
そこそこ面白いんだけど
わざわざ単行本で読むほどでもってかんじだな

872:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/18 23:47:15 s5V9DwyL0
読んだ。最後のページで一瞬今回で打ちきりなのかと思った。

873:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/18 23:48:37 OUVGj4sl0
小学館のビッグ系は合わないような気が
ゴラクとか漫サンの方がよさそう

874:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/19 04:14:27 57P192Ex0
ビッグ増刊の見た。

タッチが竹ペンっぽくなってるけど。

875:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/19 06:48:41 LryYwMTn0
ビッグ増刊置いてねーぞ
どこにあるんだ

876:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/19 21:59:51 sHkei4r30
絵がなんかもう色々とダメな気がする
なんつーか他の漫画と違う独自色出そうとして空回りしてる
ギャンブルレーサーの20巻辺りが一番良かった

877:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/19 22:25:52 LryYwMTn0
ビッグ増刊読んだ
絵が粗すぎる

878:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 19:24:58 /nzviX9X0
>>877 印刷のカスレかと思ったけど・・・違うん? (´・ω・`)

879:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 19:27:39 LkRzlptS0
昭和軍の頃は塗りがもっと丁寧だった

880:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 20:28:28 hH+4lXkf0
例えば表紙絵一枚だけならあの絵柄もアリかも知れんが
漫画丸々あんなだと正直何か違う様な気が・・・

881:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/22 22:10:09 VaHcDJVH0
アシスタントなしで一人で書いているんだろうから、絵柄が変わるのは
仕方ないんだろうけど、もっとくっきりとした絵にしてほしいよね。

882:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/22 23:29:46 w1Q7isCd0
>>881 意図的に絵柄変えてるだけ

883:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/23 00:10:05 L4oSu34d0
もっとはっきりした絵にしてほしい

884:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/23 10:50:45 0LsiCpXl0
絵柄というか線が変わってるよな。道具を変えたとか?
昭和のときはアシスタントいたから塗りがおかしく見えるだけかな

885:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/23 21:42:11 7imXlt1d0
菊池雄星も優坊みたいに競輪やらないかな?

886:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/24 00:34:24 oU1Ohr0K0
ロッテを解雇された柳田はギャンブルレーサーになればいいのに

887:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/31 04:53:34 B1gcl1NAO
今年は日学大三に持ってかれたであります

888:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/07 22:31:03 O+zsHU+k0
甲子園も開幕するしあげとく

889:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/08 03:05:09 1F6CEuD70
やまかがしage

890:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/10 17:59:10 s8aI4M5d0
2日連続ノーゲームって関昭がまだあったらネタにしただろうなw

891:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/11 23:36:29 NqxpYzru0
高知から関昭魂を感じるで

892:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/13 10:53:47 xgoSUdfUO
さて、ついに三高の出番か

893:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/18 19:32:26 PMf+Rm3j0
関優星

894:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/20 19:52:14 f92NHkdS0
貧乏私学の東北が、何の努力もしねーCR鬼連チャン並の金の卵にひねられました。

895:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/23 15:47:53 UTSNLL2GO
中京から関昭の臭いを感じる

896:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/28 11:15:47 ENoQZXWw0
>>895
490 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2009/08/04(火) 04:08:56 ID:kmpX5pDkO
2巻、電車の中で野球バッグの校名を見てビビるっての。
おまいらはどこの学校バッグ見てビビった? (´・ω・)

俺は中京の連中がめっちゃ怖かった orz
今の共学の中京大中京になる前の学ラン制服の男子校時代の中京高校な、
名古屋で最狂の不良校だったから絶対に目を合わさないようにするのが大変だったw

897:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/28 16:06:24 nJsUxYou0
友人の友人がロッテの今江で会ったことがあるんだけど
桜井の話題出したらいつものモンキースマイルが鬼の形相になったよ
思わず謝ってしまった^^;

898:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/28 17:50:27 xkQGGcX90
関昭的には花巻東はどの位置にくるんだろう

899:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/08/30 00:19:16 4PXFOD580
>>896 昔の男子校時代の中京高校はそりゃぁ悪魔学校だったさ ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

ところが現在は女子の数が男子を上回ってるんだよな中京大中京wwwww

900:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/02 11:02:01 JKG6l/9S0
hosyu

901:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/02 21:55:25 VgYQFcxQ0
波潟和男 人生に捲りを打つもヘタレて逮捕w
スレリンク(keirin板)

【東京】入れ墨見せて「社長に会わせろ」 元競輪選手(43)と山口組系元組長(56)を逮捕
スレリンク(newsplus板)


何やってんだよ波潟w

902:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/02 22:19:37 hEQFzR8E0
投資w さすがギャンブル脳w

903:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/02 22:39:59 +xAlQnA+0
ここよりも過疎ってるmixiのギャンブルレーサーコミュでも話題になっててワロタ

904:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/03 06:24:03 lGesljCw0
>>903 事件関連のスレを回ったらギャンブルレーサーの話題がぼんぼん出ていて笑ったわwww

Oddsの話は出てこないのな、あっちの漫画は本気のスポーツモノだからかな。

905:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/03 12:22:13 MB5310W90
波潟=牛丼は今でも健在だったのか

906:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/03 21:56:28 PD8laNCG0
牛丼でジャンガマシ
鬼は井上
イン切りの名人吉井

篤人ってまだ選手やってんのかな

907:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/03 23:30:38 NowBrIdy0
なんか伸びてると思ったらなにしてんだよ波潟wwwww

908:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/07 19:31:53 4hewftHq0
>>906
とっくの昔に選手じゃなくなってるわ

909:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/10 14:31:32 dgrXM9qo0
モーニングの次号予告に何か来てるみたい?

910:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/10 16:04:05 dgrXM9qo0
>ボクラハナカヨシ-みんなの言い草-

>格言好きの教師・仲好善仁。
>彼のモットーは「良き父!良き教師!良き夫!」
>―だが、現実の生活は思うようにはいかないみたいで…。
>次号、結婚している人もそうでない人も要注目の新生活スタート!!

確認した。来週から新連載。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 20:03:33 8VCO22VB0
モーニングの新連載て昔バブルのころ人気のあった某漫画家に
絵柄が似てる気がする。
毒はあるよね?

912:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/13 19:22:04 7OT/Qd/60
ようやく予告みたけどなんか路線変えたっぽいね。
個人的にあまり期待できん

913:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/14 16:40:34 0xZx8F0B0
まぁ前に失敗してるからな。このスレ的には大成功だろうけど
路線変更するのはしょうがない

914:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/14 17:29:38 XhzbbzvI0
もうウェッヘッヘッヘとかこのドグサレフナムシ~とかは出ないんだろうか

915:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/17 22:08:14 awgV6o3F0
新連載の主人公のモデルはこいつ↓か?

URLリンク(keirin.jp)

916:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/17 22:14:05 sb0qQXklO
新連載よかったわ


女をかわいく描いたなぁ

好きだわ

917:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/17 22:36:01 q7U9FKg70
川島慶三の兄貴とかをこの作者の絵柄で見たかったなぁ

918:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/18 02:18:17 2zOg/Bx10
わたせせいぞう風の導入から、しっかり田中誠の世界になっててワロスwww

919:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/18 15:43:15 6f63IwbQ0
こんな絵も描けるんだって少々驚き。


920:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/18 18:13:09 iEHDx29+0
関優勝(競輪選手)の格言w

921:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/18 19:04:48 40FBkG1Z0
>わたせせいぞう風

だよなー 俺もそう思った。なんかテンポが変わってて田中誠風では無くなってんな。
色々変えてこうとしてんのかね?

922:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/18 19:18:44 yvtdZvBX0
新境地を開拓しようとしてんだね

923:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/18 21:49:18 us2mEELS0
ビッグ増刊の連載をあっさり終わらせちゃったのが (´・ω・`)ショボーンなカンジ。

ネタがかぶるからかなぁ???

でもモーニングではすでに福満が夫婦マンガ描いてるしなぁ。

924:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/18 23:43:44 2zOg/Bx10
>923
フィクションとエッセイは違うし。

925:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/18 23:47:19 54AD4BrW0
モーニングスレでもわりかし好評でワロタ
なんか編集主導の企画ものっぽいよなー

926:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/21 21:13:14 OTplmYN60
アメリカンコミックみたいな絵になっちゃって

927:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/21 22:40:51 ILK6qVXi0
アシスタントを雇いたくないんだろうな
早書きできる絵

928:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/24 19:49:34 W2fXNKBt0
絵はあっさりだが、会話の内容は関と鐘子。

929:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/24 20:08:10 zSQXaWg20
加瀬の肩書きが「元競輪選手」になってて関には付いてないって事は関はまだ現役か
ハゲは今頃A3にでもいるのかなw

930:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/25 23:35:52 6xC+QeGC0
>>922
絵はそれなりの頑張った感があるが・・・


中身は何にも変わってねぇw

931:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/26 00:27:21 TIUujSxfO
今週ので、印象がだいぶ変わった。
もちろん好印象にw

932:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/26 10:45:11 F9UvHL+30
しかし主人公回りはともかく、生徒とかのサブキャラも普通の顔で描いてるとかなり違和感があるなw

933:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/26 17:13:38 cPBlkcEm0
でもこれネタ続かないよな

934:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/09/26 19:32:59 R5sLC/jC0
最初っから長期連載狙ってないでしょ。
誰寝サイズの単行本で1冊まとまったところで終わりそうな予感。

935:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:42:03 qm7J+EwV0
新しいことを始めたのかと思ったがノリは今までと一緒だな

なんか安心したw

936:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 02:50:42 xqq45yxF0
結局グヘヘヘって言うのか。
安心した。

937:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 09:41:00 Vode8YA50
>>936
そのうち吉田のとっつあんとかも出てくるかもなw

938:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 21:01:31 gi7/0xK10
結構どの話のキャラも同じ世界というか地域に住んでるよね

939:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/03 00:57:39 f7ZkCT700
>>938
東村山あたりか?

940:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/03 10:51:13 d7NjrXxh0
絵に騙されたw

941:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/03 11:01:21 op5fdwtp0
平成のブロンディだな
次は平成のサザエさん

942:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/03 11:38:16 ABgZBMVH0
>>937
ああいうタッチだと、吉田も外見はチョイ悪オヤジみたいな感じになるのか?
ちょっと見てみたいなw

943:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/03 19:19:39 JETRvzRuO
今のところ子供達は無個性だが、これから面白いエピソードが出てくるかな?

944:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/08 20:10:01 VBL/rRbn0
吉田は結構見た目まともだからあのままでもありでは?
コジキのかっこでは困るがw

945:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/09 13:18:10 kyAkLi/JO
今週号…高級取りってww

946:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/10 08:04:24 z9BVwleJ0
今週のは良かった!
最終ページのろくでもない名言どもがwww

947:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/14 02:30:58 X1ZLgioT0
>>944
これが「駄目人間」の見本ですって登場じゃないかw

948:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/15 11:19:22 ySuN1JWdO
ナカヨシの主人公夫妻の髪型から判断すると、わたせというよりは
大昔のカートゥーン「ブロンディ」のオマージュって気がしてきた。
ダグウッドとブロンディの子供は一男一女なのに対し、こっちは二人とも
男の子みたいだが。

949:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/30 00:11:10 7wk9paNxO
あー、うちも昔はあっちの方に住む予定だったらしいのを思い出したわ。

950:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/11/13 07:04:50 galjMvlQ0
ほしゅ。

951:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/11/20 00:25:26 s3Z19Gb0P
ここ「カレチ」のスレにしましょう

952:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/11/20 19:21:20 V961SiKr0
だが断る。

953:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/11/26 22:04:20 IqpC/lkJO
プロの生活から、若干丸くなっちゃったかな?

954:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/11/28 14:58:58 SLUkVJxuO
古本屋で1~5巻までうってたから買って久しぶりに読んだ
使い古されたネタ何だけどそれよりなにより双子の一人のふりして二人でなげさすことできるに笑ってしまった
さあ6巻をさがそう

955:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/12/08 22:07:14 rxpaajeQO
リアル居酒屋

URLリンク(speedo.ula.cc)

956:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/12/08 22:11:12 RjpQR7/D0
>>955
見なかったけど大嶺の件だろ

957:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/12/15 22:59:13 f8JESaZF0
関昭ワロタw

958:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/12/30 18:27:17 BiJOWbBJ0
小門の息子が帝京でサッカーやってるらしい
サッカー版関優一になるか

959:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/12/30 21:13:11 hR+WzC210
海老根勝ったな 神山は引退でもいいような

960:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/09 21:05:48 xK2LiSo+0
モニ本スレで急にナカヨシの評判が上がってる件

961:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/01/14 23:57:36 5XppNLVS0
西武園で菊池雄星が競輪トレーニングやったなwwww

1000m独走が1分29秒だったwwwww  関んちの優坊は1分10秒くらいだったよな。

962:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/02/11 00:25:49 9UMzCWvZ0
3バカの初挑戦がそんくらいのタイムだったような

963:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/02/19 13:55:49 RQi06Zu70
ドカベンルールネタやらんかな?

964:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/02/20 13:18:11 bCRbzTA20
そろそろ落ちそうなのでage

965:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/03/09 01:43:01 ofLbs65u0
ナカヨシの単行本でるって!

966:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/03/12 00:28:42 eN7inscK0
いままで今度の連載、モーニングスレで言われるほど悪く無いじゃんって思ってたけど、
今週のはちょっとな…
子供の質問には早く対応とか言っておいて、典型的なはぐらかし連発じゃん
一見たとえに見えて、その実「赤ちゃんはコウノトリが運んでくる」系の場当たり対応
これだけはやっちゃいかんという…

967:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/03/12 07:16:10 Jsq+bqhe0
>>966
うぜえw

そろそろ次スレの時期だね。
昭和軍とナカヨシの間に掲載された「育児プロ野球&競艇」が
スレタイにもなれず、不憫だ

968:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/03/12 18:53:46 b35ybA0j0
関昭であったネタだw

【高校野球】センバツ「振り込め詐欺」に注意、出場校OBに不審電話
スレリンク(mnewsplus板)


969:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/03/13 00:40:49 jcsuPSM60
わが家のささえであった高野連職員の不祥事で夏の甲子園自粛ネタを実際にやって欲しい

970:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/03/15 19:24:46 8EAMWH8t0
次スレ要らんわ

971:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/03/18 23:08:40 lzW/Pshk0
今週のモーニング
きれいな関昭ナインに噴いたwwwwww
甲子園はあの春一回こっきりだったっけ?

972:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/03/20 20:01:19 RLelr6w/0
>>971
買ってなかったけど、登場してるの?
お宮が現役(スタンド組だけど)のときにセンバツ出場してるが、
選手権は未体験のはず。

973:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/03/20 20:17:36 31azJ1rT0
>>971
あの関昭ナインは俺の知ってる関昭ナインじゃなかったな

974:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/03/22 18:34:34 Q5+zY8hM0
センバツで負けた開星高校の監督は関昭に出てきそうなキャラだな

975:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/03/23 12:49:45 HRF8fZBN0
今回入手相当厳しいな
関昭5巻よりかなり酷い

ビリバ200、クッパパ120配本の店で1冊とかw

976:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/03/24 01:27:53 aRYhjUld0
関昭の最終巻、結局本屋で見つからなかったなぁ。
だから結局買ってない。
ネット通販すればすぐなんだけど、もう内容忘れたし。
漫画喫茶行かなきゃ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch