08/01/15 02:29:39 PUpTxvVF0
>>536
それを補うだけの先生方もあの小学校で作れそうな気がするな、すっぴん顔写真で脅してくる負け組お局キャラの姫宮先生もいるし
美人の若い先生に、チョーク投げの練習してる教頭先生とかは幼稚園ではなかったタイプだから、話としてはまだまだ深められると思う
既に新しい友達キャラなんかもいる事だし
主人公があくまでしんのすけなら、あまり前のキャラを引きずる感じでストーリー形式風になりすぎてしまっても
何だか年代ジャンプの意味があまり無いような、それだったら最近の「●年後の○○」なシリーズで用が済んでしまうかも…
せっかく新しくする、というか年代ジャンプならその辺はガラリと変えて小学校という学園ドラマ色を強めることは必要にはなってくるんじゃないかなぁ
逆に野原家という家庭内の話では年代ジャンプじゃ大して差異がない気もする
ただ、しんのすけが宿題をやってるシーンは想像できんww