09/07/12 13:38:43 p8S/2tW80
165 :スペースNo.な-74:2009/03/31(火) 19:30:47
801 :自治:2009/03/31(火) 14:24:41 ID:PS8OTGjuP
…まずは同人板のLRを決めるのが専決事項。
で、脳板への誘導の文言がおかしければ見直す、ということじゃないかと。
もし必要があれば脳板は脳板でこれを機に独自のLRを決めればいいと思う。
807 :自治:2009/03/31(火) 16:25:12 ID:1k8HU6ae0
…確かにビックリ。LRをよく読むとノウハウ板に「全般」という言葉が入ってるのね。
ただ、ノウハウ板がネタ雑談を、ってのには違和感があるな。
あとあっちと整合性が取れてないっていうか。
814 :自治:2009/03/31(火) 18:55:17 ID:V8VOZ2oKO
…同人板の雑談スレがノウハウ板に移転させられてるのは
ノウハウ板が雑談カテにあるからって要因も大きいのに、
それでノウハウ住人に文句言われても、って感じ。
815 :自治:2009/03/31(火) 18:56:20 ID:2rhiYyDW0
…ノウハウ板のローカルルールの話をするのは
変更後に「ノウハウ板は雑談カテでLRで~と言い訳始めたらで十分と言うか
同人板同様、削除人の発言言質に取らないと動かないでしょ(面倒だし)
816 :自治:2009/03/31(火) 19:27:45 ID:bTlN6+Y90
ノウハウをここと同じカテゴリに持ってきて、同人板を同人サロンに板名変更
そしてイベとノウハウを強制ID化がベストじゃね?
と空気を読まずに言ってみる
953:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/21 22:21:47 YYGF/K7r0
ちょうど2週間で即死した感じだな>某スレ。
954:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/25 01:32:16 zNVFHLp70
同人オタって、今運営にヒス切れってる池沼でしょー?
ゲー板にまで轟いてるよ