09/07/26 20:57:27 0
>>302
名蜘蛛…さて…どなたでしょうね…存じません。
ネオ童実野シティの市民でしょうか。
長官の地位にあった頃ならば、全市民の名を調べることができたのですがね…。
おっと、もちろん名前のみで、個人情報まではいくら長官といえ、
むやみに知ることはできませんのでご安心を…。
>>303
ほう、久しぶりに聞いた言葉ですね…。
自分の生き方を貫いた、という意味では、硬派があてはまるでしょうか…。
しかしながら、そのせいで多くの人々を巻き込んでしまいましたがね…。
>>304
なるほど…カードの匂い、ですか。
私は気にしたことがありませんでしたが…それもよいのではないでしょうか。
カードには、上質の紙が使われているようです。
よい匂いがするのは、おそらくそのせいもあるかと…。
>>307
ええ、フォーチュンカップで優勝したのち、
遊星のデータもデュエルターミナルに入ったようです。
もちろん、ジャック・アトラスのデッキデータも…。
ですが最近、彼らのデッキも大きく進化した…。
バージョンアップを控え、彼らの新カードのデータを集めているようです。
>>310
ええ、読書はよいものですね…私は好きです。
読書をするならば秋が思い浮かびますが、
暑い夏に、プールサイドなどで横になりながら、
お気にいりの本を読むことなども、ひとつの贅沢かと…。
>>312
龍可さん、あなたも私と同じく、長い期間規制にかかっていたのでしたね。
こうしてお互い、それから解放されてよかった…。
これからも、よろしくお願いいたします…。
>>318
海と山、ですか…私は山ですね。
いつだったでしょうか…もうずいぶん昔ですが、
兄とともに富士山に登ったことがあるのですよ。
私たちは身体的に恵まれている分、体力もあったほうだと思いますが…やはり大変でしたね。
それでも、あの登りきったときの達成感…あの眺め…。
海も山も、我々人間に自然の雄大さを教えてくれますね。