戦国武将になりきって話しをするスレat CHARANETA2
戦国武将になりきって話しをするスレ - 暇つぶし2ch639:織田信長 ◆qY/SaIShqM
09/10/13 12:15:38 0
>>629
ふっふっふ…織田家中は権六といい左近将監や藤吉郎といい
土臭い者ばかりでいかん。多少は風雅を身につけた者が欲しいところじゃのう。
柴田権六や左近将監に風雅というものを教えてやってくれぬか。

余が竹千代を助けるか、乗じて三河を乗っ取るか。
貴僧なら、もう見抜いておろう、ふっはっはっ!

>>634
左近将監、大儀じゃ。
岡部が兵を解散させたなら、もはや余の出る幕はなかろう。

……よし、一益はそのまま援軍と称し、岡崎城に入城するのじゃ。
竹千代と言葉を交わし、この短い期間で如何なる男に育ったか吟味いたせ。
荒くれ者の鳥居や酒井といった三河衆に、
謀将・岡部元信を、ここまで鮮やかな段取りで追放できるとは思えぬ。
松平一党の知略がどこから沸いて出たかを探るのじゃ。

そして竹千代が対等同盟に価せぬ人物なら報告いたせ。
この信長みずから出陣し、三河一国を頂くこととする。

>>636
揖斐川へ久々に馬を飛ばすか、兵助もついて参れ!

ぬぅ…なんじゃ、この黒い塊りは。
…これは人間であるのか。このような黒い人間があるのか。
兵助、起こしてやらぬか。どうした起きぬか?

640:榊原長政
09/10/13 13:24:39 O
>>619
若様、岡部が行方不明の今は十数人の部下どもは捕らえた
ままにしておくのがよいですぞ。
早い話が捕虜です。

>>637
それはよかった!皆で鳥居様に訴えましょう。
重臣の総意ならば鳥居様も頷いてくれるはず。

641:猪子兵助
09/10/13 16:09:06 O
>>638
そうですなあ、崩せるとすれば仮にも御父であられる道三様を
殺害されたは天道にそむく仕儀と…それを突くしかありますまい
こちらには道三様よりの国譲り状もありまする

>>639
ははッ、ついて参りまする!

…これは図体の大きな男ですなぁ
「おいどうした、起きろ!!」
揺さぶっても返事いたしませぬな
それにしてもこの黒さは、泥でもこびりついておるのですかなあ?

642:尼子晴久
09/10/13 16:36:25 0
本日の恋愛運NO.1は名前の頭文字が「あいうえお」のあなたです
10月生まれの武将のみなさんの今週のラッキーアイテムは松茸ごはんでしょう^^

643:???
09/10/13 17:14:26 O
>>641
バ!(顔を急に上げて、脇から顔を覗き込む兵助におどける)

コニチーハ、ジェロニモ、イイマース!

644:猪子兵助
09/10/13 17:42:15 O
>>643
わっ!アテテ、尻餅をついてしまい申した。
なんじゃ、この悪戯者は!

645:ジェロニモ
09/10/13 18:20:47 O
>>639
(起き上がって馬上の信長に挨拶する)
コニチーハ、ジェロニモイイマース!
ゴハン、クダサーイ!

646:滝川一益
09/10/13 19:44:04 O
>>639
ははーっ。了解しやした!

幼君とはいえ、岡部率いる今川軍を戦わずして退けた一軍の将、
油断はできませんや。
確かにただの荒くれ者に岡部を単身追放する筋書きが書けるはず
ありやせん!

竹千代どのの骨柄、その件とともにしっかり観させて頂いて
きやすぜ。

>>624
竹千代どの、儂は織田信長が家臣、滝川左近将監一益と申す。
此度は戦わずして今川軍を解散、及び将・岡部の追放まことに
お目出度う御座る。

ついては、三河はまだ予断を許さぬ状態ゆえ、主君織田信長の
命により、この安祥城より岡崎城に兵と共に友軍として参りたい
と存じ上げる。

647:松平竹千代
09/10/13 21:24:14 O
>>625
岡部はどうした?
忍びというわけでもあるまいに、あの高さからよう飛び込んだ
ものじゃ!

いや、わしはまだまだじゃ。
じい、そちは亡きお祖父様の面影をわしに見ておるのではないか?
わしはお祖父様にはまだ到底かなわぬぞ!!

うむ、これが元忠か!
良い面構えをしておる。では、今日からわしの小姓として仕えよ!

>>626
うむ、わしは信長どのと組む!
世評ではうつけじゃと言われておるが、わしは信長どのは捉え
がたい偉大な大将じゃと思うている!

数正>>632、榊原>>633、話は忠次から聞いた。
なるほど、家康じゃな。良い名前じゃ!
康の字はお祖父様の名前からとってくれたのじゃな。

じい、滝川どの>>624が安祥城から参られるゆえ、急ではあるが
元服を行うことにしたい。
大丈夫そうか?

648:石川数正
09/10/13 21:45:53 0
では元服が済みましたなら酒席を用意して滝川殿を歓迎いたしましょう。
酒と松茸ごはんを用意いたしましょう。

649:松平竹千代
09/10/13 22:03:10 O
>>637
うむ、心配をかけてすまなんだ。
では忠次、急ではあるがわしの烏帽子親になってくれ!
事情は>>647の通りじゃ。
重臣達や家臣の皆にも伝えて欲しい!

>>638
なるほど、海を渡った遥か中国の伝説か!
それで、聖人になれた者の名は何というのじゃ?

うむ、わしは三河の麒麟児になりたい。いや、きっとなる!
必ず、東海一の弓取りになってみせる!

>>640
そうか、捕虜か。
わかった、そのようにする。捕虜達には食事を十分に与えて
衣服も清潔に保たせよ。

650:酒井忠次
09/10/13 22:46:47 O
>>649
承知いたじだで!!
んだら、皆に手分げすて触れ回っでくんべ!!

いやあ、目出度いだなぁ~!!

651:松平竹千代
09/10/13 23:53:34 O
>646
(さっそく手紙を認めねば・・)
滝川どの、早々の祝辞ありがとう存ずる。また、この不安定な
時期に友軍をとの配慮、誠にありがたい。
ゆえに、織田信長どのに御礼を致したいと思うておる。

つ【駿馬五頭】
つ【鷹と隼と隼の雛三羽】

これらを、貴殿の家臣の手で先に尾張にお届け願えまいか。

それでは岡崎城にてお待ちしておりまする。

>>648
うむ、大儀じゃ!
松茸ご飯・・よだれが出そうじゃのう!顔を引き締めなければ。
パンパン!(己の丸い両頬を叩く)
うむ、滝川どのとの宴会の用意もしてあるか。油断なく進めて
くれてありがたくおもうぞ!


~~三河岡崎城にて取り急ぎ元服の儀が行われ、松平竹千代は
松平家康になりました~~

忠次よ、烏帽子親大儀であった。
そちのように勇猛果敢な大将になりたいと思うぞ!
鳥居のじい、そのように泣くな。これからは儂がいる。

>>642
わしは本日元服したゆえ、それに該当するな?
恋愛運がよいと?
・・わしはまだ妻はおらぬが、やがてめとることになるんじゃ
ろうな・・

652:松平竹千代
09/10/14 00:00:29 O
>>651>>646へのレスじゃ!

>になっておった!

653:本多正信
09/10/14 10:04:41 0
酒井殿が竹千代さまの前髪を剃り、加冠をするのですか。
きっと凛々しい姿となりましょう。

654:尼子秀久
09/10/14 11:32:02 O
>>638
ようございますな、織田殿は馴鮨はお好きですか?
尾張産の鮎で作って特産品にでも・・・

>>642
新たに元服なさった松平家康どのの「い」ですな^^
父上、うちでも松茸ご飯が食べたく思いますぞ。

655:織田信長 ◆qY/SaIShqM
09/10/14 12:42:02 0
>>641
美濃の墨俣、鵜沼に城を築くことが出来れば、
たちまちのうちに稲葉山は手中に出来るのだが…

>>644-645
なんと、兵助を突き倒すとは、なかなかの手馴れではないか。

ジェロニモと申すのか。そなたは相撲取りのようじゃな。
よしっ! 俺と相撲を取れ。この信長をも突き倒すことができたなら
好きなだけ飯を食わせてやる。それっ! 勝負じゃ!

>>646
しかと頼んだぞ。
そして一益は、みずから本丸に乗り込むような真似をしてはならぬ。
岡崎城の本丸は長く今川の代官による差配を受けていたのじゃ。
一益がみずから本丸に乗り込もうとすると、三河衆は神経を尖らせよう。
あくまで三河衆の油断を誘うのじゃ。

656:織田信長 ◆qY/SaIShqM
09/10/14 13:05:30 0
>>649
ふっはっはっ! 聖人の名前には、みずからの名を当てはめるのじゃ。
正月の賀宴にそなたを招きたい。天下取りについて語り合いたい。
松平-織田の同盟が成り、はじめて竹千代は東国の聖人への道を歩み始めるのじゃぞ。

>>654
馴鮨とは山陰の武将たちが正月を祝うために食す料理じゃな。
残念ながら余はまだ食したことはない。
正月の賀宴の料理といえば、鶴の吸い物が良いのう。

657:関口親永
09/10/14 15:20:56 O
ぬぬぅ・・・
御館さまは三河に構うことなし、と酒宴をはられていらっしゃる・・・
だがこの親永、三河の小僧が妙に気になる・・・
岡部の行方も分からぬし・・・

658:瀬名
09/10/14 16:17:02 0
父上、わたくしの許婚という竹千代さまは何処へ・・・

659:関口親永
09/10/14 16:37:00 O
>>658
瀬名よ、そなたは三河の竹千代どのの嫁になるか、氏真どのの側室に
なるかどちらが良い?

660:瀬名
09/10/14 16:45:04 0
わたくしは竹千代さまとは一度しか、お会いしたことはありませんが
とても可愛いお方でした///

661:関口親永
09/10/14 17:03:04 O
>>660
分かった、では御館様にお許し頂き、おりを見て竹千代どのに書状を
出してみよう。

662:ジェロニモ ◆RlB5.kXpoA
09/10/14 17:21:23 O
>>655
ヨッシャー!ワカリモーシタ!
カツト、ゴハンクレルデスネー?
(ぼろぼろになった上衣を脱ぎ捨てる。胸や背中には鞭の後が走っている)

ドスコーイ!

663:酒井忠次
09/10/14 18:03:04 O
>>651
~加冠を行う忠次は、感激して目に涙を浮かべていた~


竹千代・・いや、家康さまぁ~!
儂ば、ごの日を一生忘れねぇだ!
ごんな忠次栄誉の日ば・・・
(涙を袖でぬぐう)

>>653
んだぁ!よっぐ見どげ!!

664:沢庵和尚
09/10/14 18:51:35 O
>>639
ふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっ、当代一のへそ曲がりである
お主の心なぞわからんよw
竹千代どのはまさに虎口に立っておられるのぉ!

ふぉっふぉっふぉっ、いずれは幾万の軍を従え京に上るであろう
御仁の勇猛なる部下に、楽隠居の儂がお教えできるとは光栄に
ござりますのぉ。
ではまず、堅苦しくなきように軽く茶飲み話からで参ろうかのぉ。

ふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっ・・・

665:猪子兵助
09/10/14 19:22:13 O
>>655
藤吉郎どのが土木上手な川並衆と昵懇だと聞きましたぞ

やたら陽気な男>>662ですなあ~
殿、片言だし噂に聞く南蛮の者ですろうか?

666:滝川一益
09/10/14 21:08:51 O
>>655
ははーっ!
そりゃあもう、何しろ岡部の件がありやすからね。
してみると、油断さすにはくだけた口調のほうがいいでやんすかね?
書状では硬めにやっちまいやしたが・・・

それで信長さま、今岡崎に向かうところなんでやんすが、竹千代
どのより信長さまに贈り物だそうですぜ。
こちらからお送り致しやす。

つ【駿馬五頭】
つ【鷹と隼と隼の雛三羽】



667:滝川一益
09/10/14 21:35:23 O
甲賀忍びの元作「一益、岡崎からの一報なんだが、竹千代どの
が急ぎ元服したそうだぜ」
一益「何だって?そりゃあまた急じゃねえか」
元作「何でも、お前が来るのを元服して迎えようって腹らしい
ぜ。名は『家康』だ。」
一益「成る程いい名だ。だが、八歳のガキの考えじゃねぇな」
元作「おうよ、酒井或いは本多、石川あたりから出た案らしいぜ」
一益「重臣どもの思惑ってところか。ありがとよ!早速信長さま
に伝えねぇとな!」


>>655
信長さま!
今、岡崎にいる忍びから連絡がありやして、竹千代どのが元服
して『家康』と名乗られたそうでやんす!
急がせたのは重臣達らしいですぜ。
こちらを迎えるには、元服前では障りがあると考えたようでやんす。

668:宮本武蔵
09/10/14 22:03:42 O
666getならずッ!

669:松平家康
09/10/14 22:24:33 O
>>656
なるほどのう。わっはっは、信長どのは何に対しても勝ち気じゃな!
わしもかくありたい。
次の正月の賀宴じゃな!うむ、喜んで参るぞ!
織田―松平の同盟を早く為したいものじゃ!

それで信長どの、さきほどわしは元服致したのじゃ!
名は竹千代改め家康と申す。
国家の家に健康の康じゃ!
以後もよしなに頼みまする。

670:滝川一益
09/10/14 22:54:01 O
いけねぇ、レスをすっぽ抜かしてたぜ!
おいっ、この書状を急ぎ岡崎へ届けてくれ、俺個人からの元服
祝いの菓子折りつきだぜッ!

>>651
では早速に、兵を連れて岡崎城に参ろうと存ずる。

贈り物の件、了解致した。
どれもみな素晴らしい品、主・信長も喜ぶと思いまする。

671:猪子兵助
09/10/15 17:53:56 O
>>655
信長さま、そういえば丹羽長秀さまが岐阜を攻略するのであれば、
より岐阜に近い小牧山に城を建設してはと仰有ってましたぞ

672:松平家康
09/10/15 18:27:47 O
>>670
贈答品の件はお手数をおかけいたす。
菓子折り、まことにありがとうござる。
岡崎へ来られたなら、歓迎の宴を開きたいと思う。
それでは、道中お気をつけて。


元忠、こんなもので大丈夫かのう?
これからは、漢字の勉強ばかりでなく書状書きの勉強をせねばのう。
なに?右筆がいるから自分で書かなくとも大丈夫じゃと?
それを早く言ってくれい!

673:酒井忠次
09/10/15 20:12:21 O
>>672
本当に惚れ惚れすっほどの武者ぶりだぁ!!
松茸めしもうまぐて仕方がねぇだ!

家康さまぁ、もじ滝川なる奴がふらぢな振舞いばじようど
じたら、まだすぐに飛びかがって取り押ざえるで、いつでも
言うでぐれ!!

674:関口親永
09/10/15 20:35:58 O
瀬名、御館様に許しをもらったぞ。
御館様も先日の一件で三河衆侮りがたし、と踏まれたようだ。
もし先方が受けた場合、政略結婚という形になり大変な苦労に
なるがよいな?

675:瀬名
09/10/15 21:23:44 0
父上、松平へ出奔は無理なのでしょうか。
氏真さまは軍略の勉強など、ひとつもなさらず京の都にかぶれた遊びばかりで・・・

676:関口親永
09/10/15 22:08:09 O
うぅむ・・・
一度会った竹千代どのにそこまで惚れ込んだか、はたまた氏真どのが
あまりに不甲斐ないか・・・

御館様もいずれ京に上るためには途上にある三河は大事じゃとおお
されていた。
出奔となれば一大事、ひとまず三河にそなたを嫁にと書状を出して
みるゆえ待っておれ。

677:朝比奈泰能
09/10/15 22:11:46 O
御館さま、関口は隣国の竹千代と娘を婚姻させようなどと自ら申し出て
参って、今川に対して叛意があるのではありますまいな?
まだ岡部の生死も分かっておりませぬのにかような事を…

678:関口親永
09/10/15 23:18:49 O
忍び「お耳を・・・」
親永「何じゃと?竹千代どのが元服したじゃと?それなら輿入れ
の交渉もしやすい」

>>672
三河岡崎城城主、松平家康どのに申しあぐる。
今川義元が家臣、関口親永と申す。
此度の元服、誠にお目出度う御座る。

ついては我が娘、今川義元が姪である瀬名を貴殿の嫁に如何であろ
うか。
瀬名は三年前に浜松の祭りのおりに貴殿を垣間見てから密かに思慕
していた様子で御座る。

先日の岡部元信の一件は遺憾であったが、貴殿の将来性には目を
見張るものがある。
大国今川家と無理に渡り合うよりも、同盟を築いては如何か。

では、返信をお待ち申しておりまする。

679:今川氏真
09/10/16 16:53:54 O
麿は蹴鞠をしてるときが一番幸せ・・・^^

680:林秀貞
09/10/16 18:58:19 O
>>671
そのような辺鄙な地に

681:松平家康
09/10/16 21:37:13 O
鳥居のじい、忠次、正信、数正、駿河の今川家家臣の関口親永
からこのような書状>>678が届いたのじゃがどうするかのう?
岡部のことが昨日の今日じゃし、織田と結ぶ以上、織田と今川
が争いになるようなら今川と同盟など結べん!
瀬名姫とは悪い行き掛かりはないのじゃが・・・

682:松平家康
09/10/16 21:49:50 O
>>673
そちも惚れ惚れするほどの食べっぷりじゃぞ。

うむ、よろしく頼むぞ!
忠次が岡部をとり押さえるとこを見てみたかったぞ!

それで忠次、すまぬが駿河に忍びを送って義元周辺や関口親子
を調べさせてくれ。

683:名無しになりきれ
09/10/16 22:21:32 O
徳川四天王


     井伊直政        榊原康政       酒井忠次      _ 本多忠勝
                                              ,ハ    //
   @\  @\                    \冂/            /メロレ / ./
    \ (^o^)\ >  @ヽ、   @ヽ、          E^o^ ヨi /7        E^o^ ヨ  ../_
()二)_(/~'ー,~~7.(≦) \ \   \ \   ())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ | ,ァェュ〔仁| ヒ/,イ7仁i二〕
)]] _迂〕 ,叉「」瓦〈‐|_|  \\ (^o^) \ >===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈cコ=二]匚トメ ヘ__/ヲナ'"ヤヾヘ
i 弐ノ 「ioiヲ_上.]|二|   _(/~'ー,~~7_(≦)ノ 弐ノ[]v/□ ||  ╋|   ̄ヘコ弐ノ 「甘「ラ0 /゚/7
     |^ーi|  | る! (88),叉「」〉(88)_,)ノ      | j | |.||. ┃|     ̄ 「ヽ)(〔〕) ゑノ
     ◇-||◇┤    /三/,o/~/三/0 \    几0(几)L二!        〉 ー) ) (
    ∠三0/i二i0   (三(ー―(三(0⊆0)  ∠三ヲ/i二iヽ       ∠ヌ^ム 〈i二i〉

684:織田信長 ◆qY/SaIShqM
09/10/16 22:49:24 0
>>662>>665
美濃の話しは後回しじゃ!
兵助、行司を頼む。ジェロニモとやら、俺に勝ったら七膳でも八膳でも食わせてやるぞ!
それっ!!…ぬぅぅっ、なんと上背のある男なのじゃ…いままでで一番の大相撲になるぞ!
(しかし、このミミズ腫れはどうしたのじゃ)

>>664
ふっはっはっ…遂に沢庵も兜を脱いだか。
実はな、いまは越前にいる足利義秋公の饗応役を育ててもらいたいのじゃ。
越前の朝倉に義秋公と共に上洛するほどの甲斐性などあるまい。
いずれ義秋公はこちらへ来る。そうなると饗応役が必要じゃ。
茶の湯の決まりごとくらいは、余の家臣たちにも覚えてもらわねばのう。

>>666-667
そうじゃのう、普段の口調がよかろう。
しかし元服したとなると、そなたにも酒が振る舞われよう。
その口調だと酒が弾みそうじゃのう。
ほどほどにいたすのじゃぞ、ふっはっはっは!

そうか元服か…竹千代は家臣に恵まれておるようじゃ。
鷹と隼と隼の雛三羽など、どの武将が考えた贈り物かのう?
じつに気が効いておる。信長は満足いたしたと伝えてくれ。
俺からは元服祝いに、国綱の太刀一振りに葦毛の馬を贈ることにいたそう。

685:織田信長 ◆qY/SaIShqM
09/10/16 23:22:02 0
>>669
そうか元服したか。家康…まことに良い名じゃ。
まだ八歳とはいえ乱世なればやむなきこと。
元服の祝いは贈ることにいたそう。
滝川一益が岡崎城へ向かっておるのだが、姿は見えたろうか。
岡部を追放した武辺の話しを大いに聞かせてやってはくれぬか?
滝川の土産話を楽しみにしておるぞ、ふっはっはっ!

>>671>>680
佐渡、それに兵助、そなたらも沢庵と共に茶を飲むのじゃ。
やがて、この信長は京に入る。
家臣たちが茶の湯も分からぬでは信長は京の都の笑いものじゃ。

そして佐渡守、そなたは那古屋城主とする。
余の家臣で一城の主はそなただけじゃ。大いに励み、務め上げよ。
兵助、俺は小牧へ移る。来年の正月には小牧へ家康を迎えようと思う。

686:食堂の男
09/10/17 07:26:32 0
・・・・・・・・・・・・・>>1-685・・・それがジパングの選択か・・・


・・・俺だ・・・・・

・・・サムライはどうやら・・・・俺たちとやる気らしい

ああ・・分かってる・・・・アイツなりの考えだな・・・・・・・



………ラ・ヨダソウ・スティアーナ

687:松平家康
09/10/17 14:09:11 O
>>683
おお、何やらかっこいいのう!

>>685
良い名じゃと言うてくれてありがとう!
元服の祝いもありがとう、楽しみにしている!
滝川どのはそろそろ来そうじゃ!
うん、岡部を捕らえた時はわしも病で臥せっておったゆえ、宴で
酒井たちからその時の話を聞くのを楽しみにしている!
滝川どのにはうまい松茸を沢山食べながら話を聞いてもらいたい!

そういえば、わしは蟹江川の鮎が懐かしゅう思えて来たぞ!

>>686
そなたは何れの国の者じゃ?
それで、そのラ・ヨダソウ・スティアーナとは何語じゃ?

688:林秀貞
09/10/17 14:59:08 O
>>685
はーっ、有難き幸せ
(儂らほどの家臣は中々持てぬじゃろうて)

689:ルイス・フロイス
09/10/17 15:11:20 O
では皆さん、アテプレーべ・オブリガード

690:ジェロニモ
09/10/17 17:11:10 O
>>684
ヨッシャー!ドスコーイ!
(がっぷり四つに組んだ二人はしばらく揉み合っていたが、上背もあり
食物を獲たい一心のジェロニモの力が勝り、)

ドーレ!!

(信長を行司役の兵助の上に投げ飛ばしてしまった)

691:猪子兵助
09/10/17 17:46:41 O
>>684>>690
ふぎゃっ!

692:酒井忠次
09/10/17 19:45:22 O
>>681
儂ば反対だ!かどいっで曲者らずぃ織田ど今婚姻ば結ぶのも
反対だ!!

>>682
がっはっはあ!!
今度の宴でば腹芸などお目にかげまずるぞ!
油断さぜで、滝川が竹・・家康さまば害そうどしだだらば、
まだ捕縛しでやっがらいづでも目で合図すでくれ!!

忍び?わがっただ、半蔵にも声ばかげで駿河に送りこんがらぁ!

>>683
何じゃあ?儂もいるでねぇがあ!!んだが知らん顔もおっぞ?

>>689
日本語で喋れい!

693:酒井忠次
09/10/17 19:56:16 O
半蔵どの!そんなわげで、おぬしも駿河に忍びば出しでくれえ!

とごろで鳥居老人ばどご行っただ?姿が見えねぇだが・・・

694:滝川一益
09/10/17 21:27:18 O
>>684
そうですかい!なら普段の口調に戻しやさぁ!
いやぁ、あっしは岡部のように捕らえられるのは御免でやすからね、
「酒は呑んでも呑まれるな」って言葉もありやすし、任を全うする
にはその辺りはわきまえていやすぜ!
むしろ振る舞われる秋の山菜や珍味を楽しみにしてるでやんす。

へぇ、家臣たちをそれとなく探るのもあっしの任務でやんすね?
今回は供回りに忍びを多く混ぜやした。えぇ、あっしの護衛も兼ね
てでやんすw

わかりやした、贈り物の件は調べるとともに信長さまの意を伝える
でやんす!
へへぇ、受け取った元服祝いは確かにお渡しいたしますぜ!いやぁ、
太刀はともかく馬は生き物でやんすからね、いい飼い葉を与えて
体調のほう気をつけまさぁ。

それでは行って参りやす!

695:猪子兵助
09/10/17 22:08:57 O
>>685
わかりやした、築城の名手丹羽さまにもその旨伝えて参りまする
沢庵どのと茶?とって喰われやしませぬか?

696:本多正信
09/10/17 22:20:16 0
>>681
今川は背後の武田と同盟を結んでおります。
これは今川が織田を潰し、西上を考えている証しにござります。
ここまで来た以上、我らは信長どのの助けを借り、今川に対峙する以外にありませぬ。

ただ、関口殿と松平家が婚姻同盟を結ぶのは面白いかと存じます。
おそらく関口殿は、織田と今川の両方と繋がりを持ち、
どちらが勝っても生きながらえようという魂胆なのでしょう。
いずれにせよ今川家に波風が起こるのは確かかと・・・

697:松平家康
09/10/17 23:23:25 O
>>696
そうか、逆に考えてみると関口という今川の重臣をこちらに
寝返らせることも可能じゃな?
では返答を書いてみる。
反対しておる忠次は正信、其方から説得してくれぬか?

西上とか!
今川め、では当然、三河を踏みしだいてゆく心積もりじゃな?
そうじゃ、信長どのに援軍を出してもらい今川と向かい合う
しかあるまい!

それから、正信は川中島の噂はもう聞き及んでおるか?
甲斐の武田と越後の長尾がそこで矛を交えたらしいぞ!
武田は山国で海がないゆえ、何としても得たいはずじゃ!海
からは塩が採れるからの。岩塩ばかりでは足りなさそうじゃ!

698:松平家康
09/10/18 00:21:03 O
じい・・どこへ消えたのしゃ。
はよう帰って来てくれい。

699:宮本武蔵
09/10/18 11:20:20 O
待ちきれん!

700:宮本武蔵
09/10/18 11:21:17 O
700get!

701:沢庵和尚
09/10/18 13:25:20 O
>>684
ふぉっふぉっふぉっ・・・
お主も韜晦の術が会う毎に上達しておるのぉ。
よき哉、よき哉。

足利義秋どのといえば、亡くなられた将軍足利義輝さまの
弟御じゃな。
還俗せられたとかいう・・・
ふぉっふぉっふぉっ、本人も望まれてのことか、それとも
周囲の思惑が絡み合っておるのか・・興味を引くのぅ。

ふぉっふぉ、朝倉どのには甲斐性はないと?またきっばり
と申さるわいw
そういえば、やたら遊興に耽っておらるると噂じゃのぅ。

しかし、義秋どのをお迎えするにはやはり美濃を手にせねば
なるまいのぅ。
斎藤義龍は強いか?

ふぉっふぉっふぉ、茶の湯の手ほどきくらいなら出来るが、
どうじゃな?お主も堺の商人と親しく交流してみては。
わしも津田宗及なる者と顔見知りでな。他にも堺には千宗易、
今井宗久など茶の湯の師匠が多数おり、しかも彼らは情報通
なのじゃ。

702:松平家康
09/10/18 16:11:32 O
ええい、返事を出してしまうぞ!!

>>678
関口親永どの、丁寧な書状まことに有り難うござる。

貴殿の姫、瀬名姫をわが花嫁にというお話だが、もし、瀬名姫
を三河岡崎城へ頂けるというならばぜひお受けいたそう。

それで相談なのだが、関口どの、貴殿はわが方へ鞍替えする気
はないか?
こちらへお出で頂ければ、わが妻の父として下にも置かぬ待遇
をいたす。

それでは、返信お待ちいたしておる。


松平家康(花押)

703:滝川一益
09/10/18 17:29:58 O
(ポクリポクリと馬に揺られつつ)
ここが岡崎・・・
確かに名古屋よりは小せぇが、それなりに整然とした町並みだ。
さきざき乱が起こったとは思えねぇほど皆落ち着いてやがる。

―おっと、あれが城門か。
ずらりと出迎えらしい連中が並んでやがる。
気を引き締めねぇとな。

704:松平家康
09/10/18 18:22:12 O
>>703
滝川どの、よう参られた!
三河岡崎城主、松平竹千代改め家康でござる。
こたびはよう来られた。


さ、宴の用意もしてあるゆえ大広間に共に入られよ。

705:滝川一益
09/10/18 20:00:42 O
>>704
(馬からさっと降りて)
これは、わざわざ城門に出ての丁寧な挨拶、痛み入り申す。
それがしは尾張織田信長家臣、滝川左近将監一益で御座る。

こちらは、主信長より家康殿への元服祝いの品で御座る。

・・・てまぁ、堅苦しい挨拶はそれだけにしやして・・家康どの、
ちょっと緊張してるんじゃないですかい?
書状では形式を踏みやしたが、普段のあっしはこんな感じなんで
気軽に話しかけて下さいや!
大広間でやんすね!いやぁ、今から今川の一件の武勇伝を伺うのが
楽しみですなぁ!

706:関口親永
09/10/18 20:48:27 O
>>675
瀬名よ、家康どのが書状>>702を返して来たぞ。
八歳の童が書いたものにしてはなかなか見事じゃが、少々性急
じゃなw
だが、誠実そうで好感はもてる。

儂としては、そなたを嫁にやるのではなく、家康どのを今川の
婿に欲しいのじゃが・・・

707:松平家康
09/10/18 21:41:47 O
>>705
信長どのより早々と元服の祝いとな。
おお、素晴らしい太刀に(馬を撫でながら)良い葦毛じゃ!
滝川どの、信長どのに家康が非常に喜んでいたと伝えてく
だされ。

そうじゃ、織田よりどんな鬼瓦が派遣されてくるかと思っ
ておった。
じゃが、おことはまるで商人のようにもの柔らかじゃのう。

そうじゃ、こちらが大広間じゃ。
山海の珍味を集め、飯もたんと炊いてある。

武勇伝は、こちらの酒井忠次が話してくれよう。

708:松平家康
09/10/18 23:37:45 O
>>705
忠次>>692、そちは正信とわしの言は聞いたか?忠次が駄々をこね
ている間に、関口に書状>>696-697を送ってしもうたぞ!
あとは返事待ちじゃ!

織田では、先日の岡部追放・・追放というのかわからぬが・・・の
話を必ずしてくるはずじゃ!
恥ずかしい話があったら、するでないぞ。信長どのは笑って
済ませるやも知らぬが、その家来衆はべつじゃ!
侮られるとイカンからな。

709:松平家康
09/10/18 23:51:04 O
>>708文中の安価ミス許してくれい!

正しくは↓

>>705
忠次>>692、そちは正信とわしの言>>696-697は聞いたか?
忠次が駄々をこねている間に、関口に書状>>702を送って
しもうたぞ!
あとは返事待ちじゃ!

710:松平家康
09/10/19 00:05:39 O
>>707-708
ん?何じゃこれは?

上>705はいらん!

・・・これでもう大丈夫じゃろう。

711:織田信長 ◆qY/SaIShqM
09/10/19 11:13:36 0
>>687
いまは丁度、鮎の季節じゃのう。
来年の正月は久々に蟹江川を共に見にいくか。
もう放り込んだりはせぬ、安心いたせ、ふっはっはっ!

>>690-691
ぬぅぅっ……なんたる怪力……上背も前田利家より更に上を行くのではないか。
ふっはっは! これは痛快! 
これ兵助、いつまで寝転んでおる。この黒い男を城まで連れていくのじゃ。
約束どおり、七膳でも八膳でも好きなだけ食わせてやれ。
しかし、ジェロニモとやら、その背中のミミズ腫れはどうしたのじゃ?

>>694
うむ。家康の器量が足りぬようなら、三河は余が頂く。
秋の珍味だけでなく、家康という人物をしっかりと吟味して参るのじゃぞ。

712:織田信長 ◆qY/SaIShqM
09/10/19 11:58:43 0
>>701
韜晦の術か。
「鷹は立って眠るが如し」と申すが、いちばん信用がならぬのは
沢庵の眠る姿ではないかのう? ふっはっはっは!

しかし斉藤義龍は強い。あれこそ韜晦術の使い手よ。
親父の代から美濃へは、佐久間右衛門や柴田権六が幾度となく攻めておるが
結果はそなたも知っての通りじゃ。
いまのところは手も足も出ぬといった塩梅よ。

なるほど、父・信秀や死んだ平手の爺は
堺や京の坊主や商人に、これでもかと頭を下げておった。
だがな、父は申しておったぞ。
堺衆は、皇室の衰微も打ち続く戦乱も
他人事のようにあざ笑い、我が身の贅沢だけにしか興味を持たぬ…とな。

>>695
食われるのを恐れる者は武人とは言わぬ。
兵助も佐渡も、こちらへ参れ。これが人食いの沢庵じゃ。ふっはっはっ!

713:佐々木小次郎
09/10/19 12:59:50 O
>>707-709
真夜中にケアレスミスしてないで、ガキはさっさと寝な…?

714:ジェロニモ ◆RlB5.kXpoA
09/10/19 19:25:56 O
>>711
オーウ、ゴハンクレルデスネー!
バンザーイ!

>>690-691
オウ、大丈夫デシタカー?
ゴメンナサーイ!(二人に両手を合わせる)

コレハ、ムーチ、ムーチ!!
(そばのススキを一本手折り、自分の体に幾度もあてて示してみせる)

715:酒井忠次
09/10/19 20:04:11 O
>>705>>707
がっはっはっ!武勇伝もざながら、まずば儂の腹芸をお楽じみ
下されえ~~

(織田め、うがづに武勇伝など話じてば、二度めの時に差し支
えるわ!!
岡部の部下だった今川武将十数人ばまだこの城におるじのお、
処分にづいで何が言ん出ざないがと気が気じゃあらん!!)

ぞれ、え~らいやっぢゃ~、え~らいやっぢゃ~!
ざ、滝川どの、飲んで歌っで騒ぎまじょ~~。

716:松平家康
09/10/19 20:43:09 O
>>711
うん、正月にはまた蟹江川で鮎を食べたい!
今は良い思い出じゃ!
それにしても信長どのは、聞くところによると毎年三月のまだ
肌寒いうちから泳ぎを始めるというではないか。
よく平気じゃのう。

>>713
うむ、あやうく滝川どのに首を傾げられるところじゃったわ!
そちは兵法者か?

>>715
忠次、今日は無礼講じゃ!
酒の飲めぬ儂のぶんまで力一杯盛り上げてくれ!!
(武勇伝を話さぬのには、何か理由があるのだろうか)

>>705
さ、滝川どの!酌をしてつかわそう。
大いに飲んで食べられよ!

717:沢庵和尚
09/10/19 22:20:38 O
>>712
ふぉっふぉっふぉ、
それは褒め言葉として受け取っておくぞ。

自らを阿修羅と任ずるお主がこれほど手こずるとは、思うて
いたよりも斎藤義龍は強いようじゃなw
風聞によると義龍どのは、両足が馬上から地につくと云われ
るほどの大男だそうじゃのう。

ふぉっふぉっふぉ、武器を売る商人にとっては、戦乱はむし
ろ己の懐を潤してくれる有難いものじゃ。
俗人に戻らば哄笑したくなるのもわかるわいw
それに引き換え、お主の父の信秀どのは皇室を尊崇し、銭な
どを献上なされとるのぉ。
そういえば、お主の祖父・信定どのは姫を商人に嫁がせたそ
うじゃな。
武将の娘が商人に嫁ぐとは、何とも奇抜なと感じ入っておったぞw
ふぉっふぉっふぉ・・・


人聞きの悪いことをw
儂は人食いではないぞ。人の生気は吸うがのう・・・
冗談じゃから間に受けるでないぞw

718:名無しになりきれ
09/10/19 23:57:18 O
新しいスレ立ったよ

719:名無しになりきれ
09/10/19 23:58:43 O
>>718
スマソ誤爆W

720:外国人
09/10/20 02:23:57 O
OH!サムライボーイ!モエー!

721:足軽
09/10/20 03:53:09 O
信長様をよく知るために、これだけは読んでおけっていう書物ありますか?
歴史に基づいてるものがいいんですが・・・信長様は気難しくって仕えるのが大変ですよ。

722:尼子晴久
09/10/20 08:01:24 0
>>721
津本陽の「下天は夢か」なんて面白いよ。
司馬遼太郎の「国盗り物語」は斉藤道三のことも描かれていて
美濃の斉藤家のこともよくわかると思う。
いずれも小説だけど、そんなに実際の歴史に反することは書かれてないと思う。

723:ジェロニモ
09/10/20 11:06:06 O
>>720
ワタシハ、アナタニ萌エソウデース

724:松平家康
09/10/20 12:28:54 O
>>721
わしは小説ではないが、
○たかが信長、されど信長/遠藤周作対談集
○織田信長常識のウソ/和田惟一郎
他ムック本を読んだかのう。

725:滝川一益
09/10/20 17:23:41 O
>>707
ははっ、確かに主信長にお伝え致す。
主においては、鷹と隼の贈り物がいたく気に入った様子。
どなたが選ばれたのであろう?

へへっ、鬼瓦じゃなくてガッカリされやしたか?
まぁあっしはともかく、織田家には林通勝や柴田権六といった
泣く子も黙る鬼瓦が仰山おりやすぜ。
そちらにおられる酒井どのもかなりの鬼瓦ですなあ。何とも言
えぬ風格がありやす。

あっしがこういった風なのは、畿内の商人などと接する機会が
多いからでやんす。

おぉっ!これはまた旨そうなもんが膳にのせられてずらりと並
んでいますなあ。
宴で育ちの悪いあっしの部下たちが粗相をしなきゃ良いんです
がね・・・

726:滝川一益
09/10/20 18:03:19 O
>>707
おお!こちらの鬼瓦・・いやいや、酒井どのが岡部追放の時に
功績を立てなすったんですかい?

酒井どの、詳しい話をひとつ頼みまするぞ。

>>711
はっ!了解しました。
松茸だけでなく、家康どのやその家臣団もこの目で吟味して
参りやすぜ!

>>715
あの男、剽げながらも目が笑っていねぇ・・・!
(なんで武勇伝つってるのに踊りだす?!)
身ごなしといい隙がないぜ!

いやぁ、儂は下戸なんで・・・
(まずは多少なりとも親しくなるか)
酒井どの!えーらいやっちゃ~、よーいよーいよーいよーい!!
(酒井に拍手を送る)

>>716
いやぁ、じゃあ一杯だけ。
家康どのも儂の次いだ酒を如何でするか?

727:鳥居忠吉
09/10/20 18:41:00 O
>>698
おお、若君様!
心配をおかけしましたな。
少々腹にさしこみましてな、横になり休んでおり申したがもう
大丈夫にござりまする。

728:松永久通
09/10/20 19:05:24 0
兄上、義秋を逃がしてしまったのは失敗でしたな。

729:猪子兵助
09/10/20 19:05:48 O
>>712
信長さまをむざむざ人食い坊主の毒牙におかけはいたしませぬ
儂はいきますぞ!

730:鳥居忠吉
09/10/20 19:56:48 O
>>651
こたびの元服、誠におめでとう御座る。
じいは感涙で前も見えませぬ。

>>663
忠次、鼻水が出ておる。
(懐紙を差し出す)

>>669
織田と同盟を・・・。
若君がそう決められたのならば、じいはもう何も言いませぬ。
若君に従うだけに御座る。

>>681
儂は織田と組むのであらば、織田の親戚筋から貰うたほうが
有利かと思いますのじゃ。
しかしあくまで独立国という立場でいくならば関口と結ぶ手も
有りかと思いまする。

>>693
おぉ、ここじゃ、ここじゃ。
忙しい時に済まなんだのぅ。

731:松平家康
09/10/20 20:49:08 O
>>725
それはありがたい。
贈り物を選んだのは、本多正信と石川数正のふたりじゃ。
なるほど、林どのや柴田どのは忠次に負けず劣らずの鬼瓦なの
じゃな。他にも仰山おると?
うむ、忠次はわが松平の誇る、厳めしくて強い鬼瓦じゃ!

畿内の商人とつき合うておられるのか?

うむ、山海の珍味はこれで満足して頂けるかはわからぬが集め
てみた。
育ちが悪いのは三河者も同じゆえ安心いたされ。

>>726
うむ、では盃一杯だけ頂こう。

732:松平家康
09/10/20 20:59:34 O
>>727
おお、じい!!
どうしたかと思っていたぞ。
もう大丈夫なのか?

733:松平家康
09/10/20 21:02:40 O
>>730
うむ、心配をかけると思うがよろしく頼む!

瀬名姫との婚姻の件は返書したがまだ返信が来ておらぬ。

734:火野大々
09/10/20 21:14:18 0
およよ、暫く来ない間に
随分と賑やかになったねぇ



735:鳥居忠吉
09/10/20 21:17:07 O
>>727
はい、真に大丈夫に御座る。
ご心配をおかけ申して済みませなんだ。
お側に座らせて頂きますぞ。

>>733
分かり申した。返信がまだ来ぬ・・と待っておられるという事は、
承諾の方向なのですな?

736:松平家康
09/10/20 21:36:17 O
>>734
大々、久しぶりじゃな!
わしは元服して竹千代から家康になったぞ!
いまちょうど宴を開いておるゆえ、松茸や鯛など食べて
飲んでゆけ。

>>735
うむ!

737:瀬名
09/10/20 21:36:54 0
>>706
父上、わたくしは今川家は見限ったほうが良いのではと思いまする。
わたくしが三河へ嫁に行ったほうが関口家のためだと思いまする。
そして父上も三河へ行くのです。

関口家を松平家の直属の家臣でなく、
三河に領土を持つ独立した大名として認めるという条件付きで
わたしが家康さまの元へ嫁に行くというのはどうでしょう。

738:関口親永
09/10/20 22:09:44 O
>>737
儂は、そなたも知る通り今川義元さまの妹婿、ましてやその
父君今川氏親さまの偏諱「親」を戴いておる。
儂はこの家に養子として入ったのじゃ。
今川家の恩と縁は深く、とても裏切ることなぞ出来ん!

酷いようじゃが、どうしても嫁にゆくと言うならばそなた
だけがゆくとよい。

739:林秀貞
09/10/20 22:22:47 O
>>712
なんの、わしが恐れるとお思いか

740:火野大々
09/10/20 22:31:39 0
>>736
よお竹千代の旦那、久しぶりだな
おっと失礼、今は家康だったな

暫く見ねぇ間に随分と男らしい面構えになったじゃねえか
見違えたぜ

そっか、元服したのか
ついこの間まで坊ちゃんだったと思ってたのによ
月日が流れるのは早ええもんだな

へへ、じゃあお言葉に甘えて今日はご馳走に上がるとすっかな

741:松平家康
09/10/20 23:06:22 O
>>740
そうか?多少はわしも成長したかのう。
うむ、わしは八つで元服したのじゃ。
そうとも、秋の珍味を三河の山海から集めさせたゆえ腹いっぱい
食べてゆけ!
さ、これが銘酒「鬼ころし」じゃ。飲め飲め。

742:織田家侍女
09/10/21 17:43:21 0
>>714
お黒い方、どうぞ食事の用意が出来ました。
どうぞ、お召し上がりを。

あ、そのまえに、お風呂に入らなくて良いのですか。
こんなに黒いのだから、もう何日も入っていないのでしょ?

743:ジェロニモ
09/10/21 18:25:51 O
>>742
オーウ、オショクジタベマース!!

デモ、ソノマエニ、オフロ、ハイリマース!

アリガトゴザイマース♪

744:久通の兄
09/10/21 18:39:31 O
>>728
うむ、返す返すも失敗であった。
いまは越前にいるゆえ暗殺するか?

745:滝川一益
09/10/21 19:21:24 O
>>731
(なるほど、本多と石川・・・。謀臣のふたりだな?
おや?翁さんが家康どのに耳打ちしてやがる。あの家紋、鳥居
だな?)

いやぁ、家康どのは優れた家臣に恵まれてらっしゃる。
えぇ、あっしは畿内の商人とは昵懇でさ。大商家てわけじゃ
ありやせんがね。
いやぁ、珍味が旨くて飯も進みまさぁ。

しかし、岡部の一件は鮮やかでやしたね。
ぜひ話を伺いたい。

746:前田慶次郎
09/10/21 20:00:35 0
よう滝川の親父、置いてきぼりなんてないぜ!
おれにも旨いもん食わせてくれよ!!

747:松平家康
09/10/21 20:08:59 O
>>745
済まぬが、あの時わしは感冒で寝込んでいたのじゃ。
こちらにいる鳥居のじいがその場におったゆえ話を聞いて欲しい。

済まぬが少々席を外させて頂きまする。厠に参るゆえ・・・

じい、では頼むぞ。

>>746
滝川どのの知り合いか?
なかなかに傾いたお方じゃのう。
さぁさ、貴殿も用意した酒と珍味を愉しんでいって下され。
(と席をひとつ作る)

748:滝川一益
09/10/21 21:04:42 O
>>746
なんだ、おめぇ!前田家にはちゃんと行ったのか?
俺ぁ今、重要な外交の最中なんだからよ、邪魔するなよ?
(家康に慶次郎の席を作って貰い)
すいやせんね、恐縮です。
おら、おめぇも頭を下げろ!

>>747
そうですかい。いやぁ、全快お目出度うでやす!
これから織田と松平が同盟を組むにあたって、あっしとも協力
する機会も増えやすでしょうからね。ここで三河衆とは仲良く
なっておきたいところでやんすよ。

わかりやした、では鳥居どの、ひとつ詳しい話を頼みまする。
わが主・信長さまも興味を持ってらしたゆえ、聞いて帰らなきゃ
あ儂が怒られまする。

(さっき家康どのは流れ者らしい武芸者にも声をかけていたな。
ああいう奴らとも親しいのか・・・)

749:榊原長政
09/10/21 21:46:39 O
>>747
家康さま、儂もご一緒いたしまする。

750:松平家康
09/10/21 23:12:01 O
>>748
うむ、ありがとうござる。
貴殿には岡崎城の二の丸に入って頂きたいと思うておる。
わしも滝川軍の尾張衆と仲良うなりたい。

ではちと失礼いたす。

>>749
うむ、参ろう。

751:鳥居忠吉
09/10/22 09:21:05 O
>>748
いや~、あれは酒井が岡部を取り押さえましてな。
儂などは見ているだけで御座った。
(宴の終わりで捕らえた、などと言わば警戒されよう)

さぁさ皆の衆、今日は無礼講じゃ!
たんと食べて飲んでくだされよ!!

752:滝川一益
09/10/22 10:42:20 O
>>751
その見てらっしゃったところを是非!

753:鳥居忠吉
09/10/22 11:36:05 O
>>752
それが人垣の向こうの出来事でしてな。
それより滝川どのの武勇伝なぞお聞かせ願いたい。

754:滝川一益
09/10/22 12:09:34 O
>>753
あっしですかい?あっしは本来、伊勢の攻略を任されてやしてね、
今回は今川が岡崎に入ったっていうんで急遽三河に入ったんで
やんす。

それで、岡部はどう追放したんでやす?
よく岡部に兵を解散させやしたね!見事だったでやんす。
岡部の部下のなかには強硬派はいなかったんですかい?

755:鳥居忠吉
09/10/22 12:50:26 O
>>754
伊勢の攻略を・・・。難しいですろう。
それでいて此度三河に入るとは、余程信長どのの信任あついのですな。
今後もよろしくお願いいたす。

岡部は単身川に飛び込みましてな。
兵を解散するよう岡部と話をしたのは家康さまに御座る。
岡部の重臣十二名も捕らえましてな。岡部と共に監禁しておりまし
たゆえ事を起こせはせなんだようじゃ。

756:松平家康
09/10/22 17:33:09 O
>>749
そちもか?うむ、参ろう。

757:松永久通
09/10/22 17:48:33 0
>>744
拙者の兄ということは久秀ということですな?
久秀と名乗ればよいではありませぬかw
義秋は越前におりますゆえ、暗殺は無理では・・・

758:滝川一益
09/10/22 18:22:27 O
おっと、見落とすところでしたぜ、すいやせん!

>>750
二の丸に!
信を置いて頂き有難う御座る。
それに応えられるよう頑張りますぜ。

>>755
いやぁ、伊勢のことは今は寝かせておきやしょうや。
今は今川の出方が問題ですぜ。
なんと、岡部が川に飛び込んで逃げたとは!いったい何処から飛び
込んだんでやすかい?
・・なるほど、家康どのはただの童じゃありやせんね。気配りもほんに
行き届いてらっしゃる。

で、十二人の捕虜の身柄はどうするんでやすかい?

しかし鳥居どのは好好爺ですなあ。七福神のひとりのようなお顔
をしておりやす。

759:滝川一益
09/10/22 18:27:37 O
岡崎城内の忍び「信長さま、岡部は川に飛び込んで逃亡した由。
岡崎城内にはまだ岡部の部下十二名が監禁されているそうです」

760:久通の兄
09/10/22 19:59:47 O
>>757
いや久通よ、越前に刺客をおくるのだ。
松永久秀は其方の父、俺は腹違いの庶兄だ。
俺の母親が身分が低かったから久の一字をもらえなかったのだ。

761:猿丸
09/10/22 21:09:43 O
>>746
旦那ァ、こっちこそ置いてきぼりはないですよー。

762:榊原長政
09/10/22 21:12:46 O
>>756
家康さま、岡部捕縛の一件はあまり喋らぬほうがと酒井殿が。

763:鳥居忠吉
09/10/22 22:02:21 O
>>758
今川はまだ何も言うて来ませんのじゃ。相手の出方次第ですじゃ。
岡部は三の丸の一室から川へ飛び降り申した。
家康さまが岡部と話をした時は、少々心配じゃったが杞憂に御座った!
ほっほっほ、儂を七福神と見間違えてくださるとは、爺冥利につき
ますな・・・

764:松平家康
09/10/23 12:21:01 O
>>758
さすがは信長どのが派遣された方じゃ。
力強い言葉、ありがとうござる。
これからよろしくお願いいたす。

>>762
そうか、大丈夫じゃ。わしからは何も言わぬ。
実際わしは、その場におらなんだゆえな。滝川どのには忠次と
鳥居のじいに聞くように言うて来たわ。

765:織田信長 ◆qY/SaIShqM
09/10/23 12:53:02 0
>>742-743(那古屋城の風呂場にて)
どうした、もっとしっかりジェロニモの肌をこすらぬか。
ぬぅ…いくらこすっても黒いままじゃ。よしっ、今度は俺がみずからこすってやる。
このように黒いままでは飯を食っても不味かろう。
ううむ…いくらこすっても黒いままじゃ。

>>729>>739
佐渡、兵助、この黒い男はジェロニモという名じゃ。
いくら風呂場で肌をこすっても奇麗にならぬ。
これでは不憫ゆえ博識の沢庵に見せることにする。そなたらもついて参れ。

>>717
祖父が娘を嫁がせたのは商業都市・津島の商人じゃな。
父・信秀は津島の商人たちに、国境を越えた敵地への出入り、商業活動を自由にしたのじゃ。
おかげで尾張は大いに潤うようになった。
「尾張の金銀は全て津島を通過する」とさえ言われるようになった。
そして金銀だけでなく、貴僧のような変り種も自由に通過できるようになった。
親父どのには感謝せねばのう、ふっはっはっ!

ときに沢庵どの、ジェロニモという名の真っ黒い男が
いま俺のもとにおるのじゃ。いくら洗ってやっても黒い汚れが落ちぬ。
なんとも不思議な男でのう、見てやってくれ。

766:織田信長 ◆qY/SaIShqM
09/10/23 13:15:32 0
>>721
歴史群像・元亀信長戦記でも読み、こころを磨くがよい。

>>716
泳ぎだけではないぞ。
先日は肌が真っ黒に汚れた唐天竺の大男と相撲を取ったのじゃ。
いくら洗っても垢が取れぬ不思議な男よ。
そうじゃ、一益と相撲は取ったか? 一益は俺より強いぞ、ふっはっは!

>>759
川へ飛び込んだか。それは家臣の者が申したのじゃな。
しかし駿河に動きが全くないのが怪しい。油断なくさらに探りを入れよ。

767:猪子兵助
09/10/23 14:53:56 O
>>765
ははーっ、人喰い坊主のもとへですね?
分かりました。

768:林秀貞
09/10/23 19:07:35 O
>>765
はっ。御意のままに。
ふんっ、この秀貞が人食い坊主を恐れるとお思いかっ?

769:沢庵和尚
09/10/23 19:51:04 O
>>765
ふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっ、真っ黒い男じゃと?
その名、この日の本の者ではないな?

そうじゃそうじゃ、津島であった。
そうじゃのぉ、儂がこうして尾張を往来出来るのも、お主の父・
信秀どののお陰よ。
ふぉっふぉっふぉ、偉大な父を超えられるか?

そうそう、ふぉっふぉ、不思議な男の話じゃったな。

どれどれ・・・

おや、おぬしは伴天連の連れて来た奴隷ではないかのぉ?
うむ・・、体を見てもあちらこちらに鞭の後がうかがえる。
おぬし、かなり反抗したな?

770:尼子秀久
09/10/23 19:56:13 O
>>721
私はたまに歴史街道などを読んでます!

>>722
私も読んでみます・・父上の書棚から拝借して。

771:尼子晴久
09/10/23 20:01:12 0
わしは読書家なのだよ
知識あふれる、わしの書き込みを見ればわかろう^^

772:尼子秀久
09/10/23 20:10:35 O
>>771
はい父上。
そして占いの腕も超一流なのですね^^

773:滝川一益
09/10/23 20:33:46 O
>>763
三の丸から飛び込んだって・・・なかなか出来る技じゃない
ですな。死体は上がったんですかい?
まだ捕虜もいる、それで今川が何とも言って来ないなんて
不気味ですぜ。
わしの忍びも相当数、駿河に送り込んでみやす。

なんと、家康どのが・・なかなかどうして、早立派な城主だ!
感じ入りやした。

それで鳥居どの、ぜひ検証したいんで、後でその岡部が逃れた
一室に案内していただけやせんかね?
わしは忍びの心得がありやすんで・・・

774:鳥居忠吉
09/10/23 21:11:37 O
>>773
いや、八方手を尽くして探させておるのじゃが、死体は上がって
御座らん。
儂も今川の沈黙の意味を計りかねており申す。

三の丸へは明日にでもご案内致そう。

さ、さ、こちらの蛤などもお召し上がり下され。

775:松平家康
09/10/23 22:00:26 O
>>766
真っ黒に汚れたじゃと?
墨でもかぶったのか?
洗っても取れぬとは、どういう垢なのじゃ?

一益どのと相撲か?いや、今のわしでは負けるとわかっておる
ゆえ無駄なことはせぬ。
もっとずっと大きゅうなって背いが伸びてからにする!

そうじゃな、今は滝川どのと城下の力じまんの一戦を見て
ガマンじゃ!

>>773
滝川どの、中座して失礼いたした。

776:滝川一益
09/10/23 22:25:14 O
>>766
はっ、宿老の鳥居忠吉どのが。
ははっ、かしこまりました。
駿河には幾人も物売りや婢女などに扮させ潜り込んでおります
が、更に数を増やすよう滝川さまに申し上げまする」

777:滝川一益
09/10/23 22:29:00 O
>>776
あっしの配下の忍びの言でやんす。書き忘れやした。

778:宮本武蔵
09/10/23 22:48:38 O
777getならず!(T_T)

779:関口家家臣
09/10/24 07:31:07 0
>>738
殿、瀬名さまが!瀬名さまが置手紙を置いて行方不明でございます!
手紙によると、ひとりで三河へ行くとのこと!

780:今川義元
09/10/24 07:47:00 0
松平が寝返っただと?!
許せぬ、兵を整え三河へ出陣じゃ、わしみずからが指揮を執る!

781:関口親永
09/10/24 11:15:16 O
>>780
はっ、ならば私めは先陣をつかまつりとう御座る。

>>779
何だと!?
たしかに一人で嫁げとは言ったが、お付きの者は相当数付ける
気であった・・・
だが義元さまが戦をなさると仰るからには縁談のはなしは無しになるな。

瀬名が行き倒れになっておらぬか心配じゃ、捜索に人数を割こう!!
まもなく戦が始まったら探せるものも探せなくなる。

782:滝川一益
09/10/24 11:44:23 O
>>774
いやぁ、美味い蛤ですな。
身もぷりぷりだ。

それじゃ明日、ひとつ案内よろしくお願いいたしますぜ。

>>775
いやいや、とんでもねぇ。

いま鳥居どのと岡部の一件について話していたんですがね。
岡部を説得して兵を解散させたのが家康どのだと伺いやして、
感じ入っていたところでやんすよ。
ぜひ、酒井どのにも岡部を捕まえた時の話を伺いたいんでやんす
が・・・
(酒井の奴、まだ気持ち良さそうに踊ってやがる。いったいどう
やって岡部以下十二名を捕らえやがったんだ?)

783:朝比奈泰能
09/10/24 12:24:43 O
>>780
御館様、この際武田と北条にもはかり、松平と織田を潰しがてら京に上るのは如何かと。

784:ジェロニモ
09/10/24 13:01:01 O
>>765
オーウ、アラッテモロテ、アリガトゴゼマース!

>>769
故郷、ココ、チガイマース!
ドレイ、ジェロニモ、オマエドレイ、言ワレタケドチガイマース!
ユコト、キカナカッタカラ、タクサンブタレマシタ!!

785:松平家康
09/10/24 17:16:05 O
>>782
わしは岡部どのと少々話をしただけじゃ。
岡部は敵ながら良識ある武将じゃった。
川に飛び込んで逃げたのも勇気ある行動じゃ。こちらとしては
困ったがのう。

忠次はどんちゃん騒ぎがいたく好きなのじゃ。
(忠次が岡部の一件を自ら言わぬには、なにか理由があるに違い
ない)
今日は無礼講ゆえ許してやっていただきたい。
さ、今侍女が持ってきたこの雉のてり焼きもご賞味あれ。

786:松平家康
09/10/25 13:54:51 O
>>782
ところで滝川どの、こちらの話ばかりでも何ゆえ、ぜひ貴殿の
話をうかがいたい。

787:沢庵和尚
09/10/25 15:08:03 O
>>784
ほほぅ、ここはおぬしの故郷ではないか。
では、どこなのじゃ?

ふぉっふぉっふぉ、奴隷ではないと?
・・沢山ぶたれたのは、おぬしの体を見ればわかるわい。それだけ
ぶたれながら、よく抵抗したのぉ。

して、おぬしをこの日の本に連れて来たのは一体だれなのじゃ?

788:佐々木小次郎
09/10/25 15:18:19 O
>>778
残念!w

789:ジェロニモ
09/10/25 17:10:47 O
>>787
故郷、ワスレマーシタ!
ウミノ、ムコウデース!

ソウデス、ジェロニモ、ドレイデハナイデース!!
イタイノ、アマリ、オモイダシタクナイデス・・・

ココ、キタノ、ヴァリニャーノ、船デース!

790:森可成
09/10/25 17:57:43 0
しかし、じぇろみもとやらは図体がでかいのう。
武士になる気はないのか?
戦場にこんなのがいれば敵は恐れて逃げ出すかもしれんぞ。

791:滝川一益
09/10/25 20:23:21 O
>>785-786
いやぁ、何だかご馳走攻めで嬉しくなっちまいやすね。
家康どのは年に似合わず謙虚ですなあ。宴の時ぐらい子供っぽく
なってもいいんですぜ?

あっしの話ですかい?
あっしは伊勢攻略を任されていたんでやすが、今度の今川の件で
三河に派遣されてきやしてね。
最初は信長さまの兄の信広さまの守る安祥城に入ったんでやすが、
岡部追放を聞いて駿河の今川軍に備えるために、こちらの岡崎城に
主命により派遣されて来たんでやす。

あっしには、どうぞ気軽に何でも相談して下され!


792:沢庵和尚
09/10/25 21:12:11 O
>>765
ふぉっふぉっふぉっ、信長どの、推察するにこの者はどうやら
南蛮の宣教師の船に奴隷として乗って来たようじゃな。
ヴァリニャーノなる宣教師の噂は聞いたことがある。
皮膚の色の違う者たちを―彼らもまた我ら日本人とは皮膚の色が
違うがのぉ―
奴隷として船に同乗させておるらしいぞ。
まさに、この男が当てはまるではないか。

>>789
それにしてもおぬし、よく逃げ出して来たのぉ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっ・・・

793:ジェロニモ
09/10/25 22:00:33 O
>>790
オウ、ズウタイ、デカイデース!

ブシ、トハ、ナンデスカー…?

>>792
オーウ、ジェロニモ、ガンバッタデース!
ダカラ、オナカ、ヘッタデース!!

794:松平家康
09/10/26 17:24:55 O
>>791
滝川どの、まだあるゆえどんどん食べて欲しい。
わしは十分子供っぽいぞ!

滝川どのは、伊勢に向かっておられたのか。
忙しいなか援軍に来ていただき心強い、とても感謝している。

滝川どのは、大力じゃと聞いておるゆえ明日は、ひとつ家中の
力自慢と相撲をとってみせてくれぬか?

(うむ・・。なにやら眠くなって来たようじゃ。宴はまだ終わ
らぬ、我慢せねば。じゃが、瞼が重い・・・)

795:石川数正
09/10/26 18:52:32 0
殿、忍びの探りによると、甲斐の武田家の手の者が
このところ頻繁に駿河へ出入りしているとのこと。

武田と今川は同盟を結んでおります。
もしや今川は三河へ兵を進める手筈を整えておるのではないかと。

796:榊原長政
09/10/26 21:16:13 O
>>795
なんと、それは大変!
すぐさま我が家内でも軍備をせねば。
皆にもその旨伝えましょう。
宴は十分楽しんだはず・・・

797:今川義元
09/10/26 21:24:00 0
>>783
泰能、いま我が今川軍はどれほどの兵を動員できるのじゃ?
松平竹千代・・・いや、家康め、わしがいくら駿河へ戻るよう使者を出しても
音沙汰なしとはどういうことじゃ?!

798:朝比奈泰能
09/10/26 22:40:32 O
>>797
いま現在は稲の収穫期も終えておりますので、ゆうに三万五千ほど
動員できるかと思われまする。

家康め・・まことに不逞なふるまい、けしからぬ次第に御座る!
それに聞いたところによれば、関口刑部少輔のむすめが三河へ出奔
したという話ではありませんか。

799:織田信長 ◆qY/SaIShqM
09/10/27 19:39:42 0
>>793
腹が減ったか。飯を用意したぞ。何膳でも好きなだけ食うが良い。
いまは戦国の乱世じゃ。肌が白かろうが黒かろうが強くなくてはならぬ。
おぬしは俺を投げ飛ばした。見事な力業ゆえ家来にしてやる。
俺の家来になれば食うには一切、困らぬぞ。

>>792
つまり宣教師の家来ということか。
余は、この者を家来にしようと思う。どうじゃ面白かろう。
果たしてデカイばかりの器か、磨いて光る器か試してやろうではないか。
身体はいくら磨いても垢は取れぬようじゃがのう、ふっはっはっ!

>>776
うむ、今川や武田の動きを良く探るのじゃ。

>>775
相撲に敗れ、腹ばうことは無駄なことではないぞ。
腹ばうは起き上がらんためじゃ。
腹ばわねば起きることも出来ぬ。起きたなら働かねばならぬ。
腹ばうことを恐れていては、兵を動かすこともままならぬわ。

800:織田信長 ◆qY/SaIShqM
09/10/27 19:54:46 0
>>769
しかし、親父どのから、この信長が見習うことなどひとつもないぞ。
尾張一国の領主で終わるつもりなら、親父の真似で良いがのう。
だいたい、親父どのは妾に25人もの子供を産ませた。
全員に城と領地を与えていたら、たちまち隣国の餌食じゃ、ふっはっはっ!

>>767-768
いま、今川が動き出したとしたら
そなたらなら、いかにして撃退するぞ?
一向に動こうとせぬとは駿河も不気味よ…

801:林秀貞
09/10/27 20:16:22 O
>>800
ふむっ、儂ならば直ぐ様兵をかき集め名古屋城に立て籠りまする!
ふた月も籠城すれば、冬が来雪も降るゆえ今川も諦めて駿河に帰り
ましょうぞ!!
その帰る途中を名古屋城から出でて追撃し、三河勢と共に富士川に
落としまする!ふんっ!!

802:松平家康
09/10/27 20:50:57 O
>>795
何じゃと?眠気がすっかり覚めてしもうたぞ!
今川の動きには注意せねばならぬ、じゃが大軍ゆえ動き出せば
たちまち分かるであろう。
半蔵達とも示し合わせて駿河をよくよく探ってくれ。

続報を待っておるぞ。

>>796
その通りじゃ、長政。

>>791
滝川どの、聞いての通りじゃ。
一事起こらばいち早く信長どのに報せねばならん。

803:松平家康
09/10/27 21:03:48 O
>>799
なるほど、七転び八起きというわけじゃな。
すると、信長どのが押し返されても押し返されても斎藤に
向かって行っているのも、そういう精神か?

してみると、これからわし達が今川に向かうにも、その精神で
当たれと言えるのじゃな!

804:ジェロニモ
09/10/27 21:53:45 O
>>799
オーウ、飯、ウマイデース!
コンナニ、食ベテ、イインデスカー?

オーウ、ケライ、ナリマース!
イッパイ、ゴハン、食ベタイデース!
ゴハン、食ベサシテクレロバ、ジェロニモ、イッパイ、ヒト、ナゲトバシ
マース!!

805:尼子晴久
09/10/27 21:57:22 0
明日の仕事運NO.1は名前の頭文字が「はひふへほ」のあなたです^^

806:尼子秀久
09/10/27 22:09:18 O
>>805
おぉ~、まさに父上の事ではありませんか。

他に幕臣の細川藤孝どの、織田家中の木下秀吉どの、松平家中の
本多平八どのなどですな。

807:尼子晴久
09/10/27 22:16:54 0
秀久や、明日はおぬしも仕事運は最高じゃぞ^^

808:尼子秀久
09/10/27 22:43:09 O
>>807
おぉ~、まことにござりまするな!
明日が楽しみにござる^^

809:猪子兵助
09/10/27 23:31:03 O
>>800
小身の儂には武略などわかりませぬ。
かなわぬまでも一太刀、松平軍と共に野戦で今川軍と戦うしか
ないかと。

籠城はジリ貧になるゆえ、戦法としては首を捻りまする。

810:滝川一益
09/10/28 01:21:25 O
>>794
いやぁ、もう十分、もう満腹でさぁ!
山海の珍味を心ゆくまで味合わせて頂き、感謝の言葉もあり
ませんや。

心強いなんて援軍冥利に尽きますなぁ。本当に何も遠慮する
ことは無いんで、この一益に色々相談してくださいよ。

えぇ勿論、相撲は得意でやんすからやりますぜ!
大きな巨漢も投げ飛ばしてみせますぜ!

それで家康どの、ちょとばかり眠いんじゃないですかい?
瞼が半分落ちてきてますぜ。

今川の件もあるし、ここらで宴はお開きに致しましょうや。
場合によっては、明日の未明に出陣準備、なんてこともあり
得ますからね。

811:沢庵和尚
09/10/28 12:20:34 O
>>799
ふぉっふぉっふぉっ、面白いのぉ。
ウドの大木ではのうて、磨くほど黒光りする茶道具のような器である
のを祈るぞ!

ふぉっふぉ、信長どの、奴隷とは日の本でいうところの奴婢のような
ものじゃ。
それが武士に出世できるのじゃから、その黒き者も嬉しかろう。

>>800
ふぉっふぉっふぉっ、しかしお主が信秀どのより学ぶことがひとつ
だけあるぞ。
それは、お主を十八まで見守り良き傅役を付け育て上げたという点
じゃ!
見事な教育法だったと証明されるのは、これからじゃがのぉ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ・・・

ところでその黒き者は、そのままの名前よりも、この日の本で信長どの
の家臣として暮らす為の和名をつけてやると良いかもしれんのぉ。
信長どの、何ぞ佳き名があったら名付けてやると良いぞ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっ・・・

812:滝川一益
09/10/28 18:32:53 O
>>802
へへっ。分かりやした。
あっしから信長さまに一筆啓上しておきやすぜ。
織田家の頂点に立つ信長さまが正しい情報が得られなけりゃ、正しい
命令を下すことができるはずないでやす!

まだ気配の段階ゆえ騒ぎも出来やせんが、そこんところは上手く
伝えておきやすぜ。

>>799-800
信長さま!宴の最中に>>795の報が入りやした。
まだはっきりと決まったわけではありやせんが、どうやら今川が動き
出したようですぜ。

配下のくの一が報告に向かうはずでやんす。
今川に忍ばせていた者ゆえその者からお聞き下され!

813:滝川一益
09/10/28 19:11:38 O
>>799-800
くの一お円「信長さま、今川では義元が家康どのが再三駿府に戻る
ようにとの書状を無視していると大層立腹の様子。
いま兵を出せるとしたら三万五千ほどかと家臣が口走っていた由に
ございます。

それから、これを(と書状を差し出す)。

《信長さまへ書状》
信長さま、仰せ付かっていた品定めですが、松平家康どのは聞いて
いたほどヤンチャな感じではなく、同じ位の童と照らし合わせても
冷静沈着で謙虚に思われまする。
鳥居・酒井・石川・本多といった家臣団も非常に結束が強く見受け
られ、今川・斎藤・北畠などといった強豪と向かい合っている今、
おそらくしぶとく反抗するであろう松平を敵に回すのは、賢い判断
では御座りません!

814:鳥居忠吉
09/10/29 17:42:51 O
>>802>>810
もし一報あらば忍びが報告に参るで御座ろう。
今日のところは、家康さま、滝川どのはじめ皆早う就寝されるが
良かろうと思いますのじゃ。

滝川どのの言われるが如く、宴はこれにてお開きということで・・・

>>715
おぉい、おぬしも踊ってばかりでなくこちらに参って話を聞くの
じゃ~!

815:酒井忠次
09/10/30 19:00:22 O
>>814
なんじゃ?何かあっだのが?

ぬぁんじゃど~~!!
武田が介入しぞうじゃど?
武田は名うての強豪だど?!

しがも今は秋だぁ、収穫期を終えで徴兵でぎる農民たぢが膨れあがっ
でるでねぇだが!!
兵糧だっでたんまりあるだ!!

正信や、農民たぢば手伝っでまだ収穫しでねえ稲やらなにやらある
だらさっさど収穫しでしまえ!
奴らに米一粒、いんやぁ粟一粒たりども与えぢゃなんねぇぞ!!

816:今川義元
09/10/30 22:32:54 0
>>798
三河が今川のもとを出奔したいま、三万五千は難しかろう。
武田の援軍を含めて、かろうじて二万五千といったところか。
しかし関口刑部少輔め、どういう算段じゃ・・・まさか刑部め、謀叛ではないか。

817:織田信長 ◆qY/SaIShqM
09/10/31 09:34:49 0
>>801>>809
佐渡守め、俺の心を察しよったか。那古屋に籠城するならば兵糧が必要じゃ。
兵助、そなたは商人たちを遠江、三河あたりまで遠出させ、味噌や米を買い集めよ。
何ヶ月の籠城にも耐え得るよう、徹底して買い集めよ。よしっ、籠城じゃ。

>>803
一の矢を外したなら、二の矢を放てば良いだけのこと。
一の矢を外しただけで、すべてを投げ出してしまう男のなんと多いことか。
俺の親父は斉藤道三に対して、三の矢、四の矢、五の矢まで放ち、
すべて外されたが、少しも悪びれなかった。大した親父よ…

>>804
よしっ、うんと食え。今日からそなたは俺の家来じゃ。
食ったなら猪子兵助に従がい、味噌や米を買い漁りに行くのじゃ。
味噌や米がなくば、そなたはすぐに腹を減らしそうじゃからのう、ふっはっはっ!

818:織田信長 ◆qY/SaIShqM
09/10/31 10:13:08 0
>>813
今川が動き出したと言うなら、家康の態度は本心からのものであろう。

一益、此度の働き、まことに大儀。
家康め、今川が動き出したというのに、俺にはそのことを一言も言わぬとは…
家康が、そなたに助けを求めてきたなら、思う存分に力を貸してやってくれ。
何も言わなんだら、ひとまず尾張に戻るのじゃ。

>>811
今川が動き出した。家康の態度は本心からのようじゃ。
どうやら俺は信行の替わりに、本当に頼りになる弟を得ることになりそうじゃぞ、ふっはっはっ…
しかし今川軍は3万。織田と松平は合わせても一万五千。
今川勢が尾張に迫れば、日和見し、兵を動かそうとせぬ領主も出よう。

貴僧が駿河、遠江の太守なら、どう三河、尾張を攻める?

うむ、ジェロニモの日の本の名前ということか。なにか良い名はないかのう…

819:朝比奈泰能
09/10/31 12:07:40 O
>>816
謀叛っ!
早速に関口刑部めを呼んで問いただすのは如何かと。

・・三河兵が抜けるとそこまで兵数が落ちまするか?
銭で雇われては如何でしょう?
どうやら松平も岡部の時に兵を銭で雇っていたようですぞ。

820:今川義元
09/10/31 12:39:04 0
最低でも三万は兵を集めねばならぬ。
それにしても刑部の真意は如何なるか・・・刑部はおらぬか!

821:伊賀忍者
09/10/31 17:48:44 O
家康様、義元が武田に援軍を頼み、三河へ侵入してこようとしているのは真のようですぞ
兵数は二万五千から三万かと噂が流れておりまする

822:滝川一益
09/10/31 18:16:25 O
>>818
ははーっ、お褒め頂き恭悦至極に存じます!

左様でやすね、見たところ家康どのと三河衆に今川と通じようと
いう気配は感じられやせん。
家康どのが信長さまに今川の動きをまだ言わぬのはですね、あっし
から伝えておくと宴の最中に言ったからだと思うでやんす。
余計なことをしちまいやしたね、申し訳ありやせん!

ははっ、了解致しやした。
事と次第によってはこのまま岡崎城に残り、家康どのをお助けする
でやんす。
今川軍がまず襲いかかるのは、この岡崎城でやんしょうからね!

823:滝川一益
09/10/31 18:44:09 O
忍びども、休みなくよく働いてくれているな、俺から礼を言うぜ!
だが、大変だがこれからは今までにも増して働いてほしい。今川に
加えて武田の動きも怪しいからな。

金子ははずむぜ!

(岡崎城が落ちては、那古屋城にこもる信長さまが有力な味方を
失い、孤立するはめになっちまう)

824:ジェロニモ
09/10/31 21:41:19 O
>>817
オーウ、ジェロニモ、タクサン、食ベマース!
今日カラ、ケライ、ナリマース!
ヒョウスケ、ト、ミソアコメ、カイ、イケバ、イイデスネー?
ワッカリマシター!
ハラ、ヘル、コマルカラ、タクサン、カッテキマース!!

825:関口親永
09/10/31 22:44:56 O
>>820
御館様、ここにおりまする。
何故それがしが謀叛など起こす理由がありましょう。
恐れ多くも御館様の妹姫を頂いたそれがしが、義兄たる御館様を
裏切るはずがありませぬ。

826:林秀貞
09/11/01 16:00:11 O
>>817
ははあっ、お褒め頂き恐れ入りまする!
今は収穫の秋、しかも今年は豊作ですからなあ!
今川三万をまともに相手できるわけありませぬ!
この旨、清洲・安祥などの各城にも通達せねばなりませんなあ!

827:松平家康
09/11/01 19:57:39 O
>>817
なるほど、信長どのの親父殿はまこと根気強かったのじゃな!
早くに亡くなられねば、何食わぬ顔で六の矢を射っていたとこ
じゃったろう!
武将として見習わねばならぬのう!

それで信長どの、滝川どのから聞いたと思うが、今川が動き出し
たのじゃ。
はじめは武田の者がしきりに今川に出入りしているという怪しげ
な話じゃったが、どうやら戦の相談であったらしい。

信長どの、もし籠城したら、今川は躍起になって城を落としに
かかると思うか、それとも、何もないかのように脇をすり抜けて
京に旗を立てようとするじゃろうか?
もし民に乱暴の限りを働くようなら、守りにいかねば武将として
の評判が地に堕ちよう!!

828:斉藤義龍
09/11/01 20:34:23 0
ううむ、無念・・・がくっ

(義龍は美濃にて死す)

829:乱波
09/11/02 00:30:42 O
信長様!美濃で斎藤義龍が死去!
その隙を突き、竹中半兵衛とその舅安藤伊賀守、井ノ口城を
乗っ取りました!!

830:松平家康
09/11/02 18:55:51 O
>>821
報告ご苦労じゃ!
引き続き間断なく探りを入れてくれ!

レスが遅れてすまぬ!

831:織田信長 ◆qY/SaIShqM
09/11/02 20:21:11 0
>>829
あの六尺五寸の大男が、我が身を腐らせよったか。
義龍の死が確かなら美濃は貰ったも同然。

>>827
竹千代…いや、家康殿に言っておかねばならぬことがある。
美濃の六尺五寸・斉藤義龍が死んだ。
いや、義龍も策謀が上手くなった。まことかは、はっきりせぬがのう。
思えば義龍も哀れな男よ。
俺の親父が流した「義龍は土岐の子種」という虚報を真に受け道三を討ってしまった。

家康どの、いくさとは虚報がものを言うものぞ。
義元が攻めてきたなら、信長は那古屋に籠城する。
そなたは家臣たちに、そう言いふらすのじゃ。
岡崎城には必ず今川の乱波が紛れ込んでいよう。乱波に聞こえるように言いふらすのじゃ。

そして、家康は城から決して出てはならぬ。
今川の所領は駿河、遠江の二か国に過ぎぬ。これで京に入るなどは戯れ言じゃ。
義元が尾張に向かうことは考えられぬ。

832:沢庵和尚
09/11/02 20:35:45 O
>>818
ふぉっふぉっふぉ、頼りになる弟を得たとな?それは重畳!

ふぉっふぉっふぉっ・・三河の攻め方とな?
儂ならば武田の援軍と呼応し三河北部の山間部よりひとつずつ着実に
攻め取るぞ。
力業で一気に攻めるには松平は強豪、それに窮鼠猫を噛む、という諺
もあるゆえのぉ。
また岡部の軍を戦わずして解散させておることからも力攻め以外にも
油断が出来ぬ。

833:織田信長 ◆qY/SaIShqM
09/11/02 20:51:24 0
>>826
今年は豊作か。尾張の稲穂は月の光でさえも金色に輝いて見える。
裸でも、これだけ気高く輝いて見える稲穂とは偉大なものよ。
信長は籠城いたす。各城に申し伝えよ。

>>824
今年は豊作ゆえ、飯は幾らでもあるぞ。
そして商人と掛け合うときに「尾張の信長は那古屋城に籠城」と言いふらすのじゃ。
まずは三河へ行くと良い。

>>822
忍びどもに不憫な思いをさせてはならぬぞ。
忍びは金で幾らでもなびくものじゃ。金を惜しんではならぬ。

今川が押し寄せて来たなら松平勢は討って出ようとするはず。
一益は三河の武者たちを、なんとしてでも城に繋ぎとめよ。
正面から当っては勝ち目はない。まずは籠城いたせ。

834:瀬名
09/11/02 21:09:52 0
家康さま!瀬名が参りました!城門を開けてください、瀬名が参りました!

835:松平家康
09/11/02 21:47:58 O
>>831
何と、斎藤義龍が?例の弓矢の話の斎藤じゃな?
なるほど、じゃが策謀かもわからぬのじゃな?
・・土岐の血筋というは虚報であったのか?信長どのの親父殿は、
まこと食えぬ武将よ!

わかった、忍んでおる今川の乱波たちが義元に通報するように、
わざと言いふらせばよいのじゃな?
うむぅ・・しかし織田の籠城を納得させることが出来るかわからぬ
者が・・忠次・・おるが、頑張ってみるぞ。

松平の籠城についてもわかったぞ!
とはいえ、各城が次々と落とされ救援が求められるなか、黙って城に
籠っていることが果たして出来るじゃろうか・・・

836:松平家康
09/11/02 21:53:21 O
>>832
油断のならぬ老翁じゃ・・・
おぬし、かつてはどこぞの武将じゃったのではないか?

>>834
なんと?
瀬名殿とは、今川は関口親永どのの姫の瀬名殿か?
身を証すものは何かあるか?

837:織田信長 ◆qY/SaIShqM
09/11/02 22:27:47 0
これが此度の合戦の舞台じゃ。

◎=織田の城 ●=今川・武田方の城 ○=松平の城
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴川┃高遠 (信濃・武田領)
清州┏━━◎犬山∴川∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴川●
∴◎┫∴∴∴∴∴∴川川∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴川┃∴∴∴∴∴
∴∴┗┓∴∴∴∴∴川∴∴∴∴∴∴∴∴<天竜川>川●飯田(信濃・武田領)
那古野◎∴∴∴∴川川<矢作川>∴∴∴┏━━川┃∴∴∴∴∴
∴∴∴┗┓大高∴川∴∴∴∴∴∴∴長篠○∴∴∴∴川┃∴∴∴∴∴
←━━◎━━川━○岡崎∴┏━┛∴∴∴∴川┃∴∴∴∴∴∴
【伊勢へ】∴∴∴∴川∴∴┗━━┻┓∴∴∴∴∴∴川●二俣∴∴∴
海海海海海海海海海海海海海海∴∴┃∴∴∴∴∴∴川┃∴∴∴∴∴∴
海海海海海海海海海海海海海海∴∴○吉田∴浜松∴川┃∴∴∴∴∴駿府
海海海海海海海海海海海海海海∴∴┗━━●━川┻━●━━●
海海海海海海海海海海海海海海∴∴∴∴∴∴∴∴∴川∴高天神∴∴∴
海海海海海海海海海海海海海海海海海海海海海海海海海海海海海海海

838:織田信長 ◆qY/SaIShqM
09/11/02 23:10:56 0
>>832
おそらく信濃より武田勢は三河北部へ侵入、
今川勢は浜松より吉田城を陥落させ、武田勢と共に長篠城を挟撃する気であろう。
しかし季節は11月。雪の季節はすぐそこじゃ。
長篠で食い止めれば、雪の季節の無理な進軍は命取りとなろう。
義元め、どう出るつもりか…これは面白くなりそうではないか。

>>835
今川の出方次第じゃが、まずは長篠に信頼できる武将を置き食い止めてはどうじゃ。
季節が寒くなれば、まず武田勢の士気が落ちるのは必至。
信濃が雪に包まれるのは、そう先ではなかろう。

839:今川義元
09/11/03 07:35:54 0
>>825
では瀬名をなぜ松平の小倅に嫁がせた?!
謀叛の気持ちがないなら、まず親永が先鋒となり、
兵5千でいますぐ長篠城を落とせい!
長篠が陥落次第、本軍二万五千を合流させる。

840:関口親永
09/11/03 13:36:54 O
>>839
はっ、では今すぐ長篠に向かい、長篠を攻略致しまする。
瀬名についていえば、あれは出奔致したので御座りまする。

841:松平家康
09/11/03 14:48:48 O
>>837
信長どの、ありがとう!
信長どのはまめじゃのう。
なるほど分かりやすい地図じゃ!

>>838
なるほど、信頼出来る武将を長篠へと・・・?
うぅむ、誰を向かわせればよいじゃろう?
・・・・・。
忠次よ、頼む!
三千の兵を率いて至急長篠へ向かい、長篠城内の兵たちと合流して
今川を防いでくれい!
今ははや十一月、いま少しすれば長篠にはいち早く雪がおとずれよう。
雪が積もれば今川・武田も諦めて帰るやも知れぬ。

どうじゃ、この役目、引き受けてくれぬか!

842:榊原長政
09/11/03 15:27:52 O
>>841
お待ち下され!

今川本軍二万五千を迎え撃つには、酒井どのはここ岡崎城に
必要な御方!
家康さまには、今川がまず長篠から個別に撃破するであろう
との読みにあられましょうが、本隊総掛かりで長篠へ向かう
とは、この長政には思われませず!
いつ、今川軍二万五千がここ岡崎城に来襲するやも知れませぬ!
ここは及ばずながら、それがしが兵二千に加え傭兵千を率い
て長篠に向かう所存にござりまする!

843:石川数正
09/11/03 15:36:10 0
榊原どの、それがしも長篠へ同行いたしたいのだが如何でござろうか?
やはり岡崎に残ったほうが良いだろうか・・・

844:榊原長政
09/11/03 15:43:37 O
>>843
それはもう!
家康さまにお許し頂ければ、是非とも同道をお願いしたい!

845:猪子兵助
09/11/03 16:53:38 O
>>817
ははぁっ、かしこまりました!
さっそくに商人達に手配し兵糧を買い集めさせまする!
それがし自身もジェロニモとともに兵糧を買いに走りまする!
その際に、信長さまは籠城すると事ある毎に喋ればよいのですな?

846:お市 ◆0gE85SI5tw
09/11/03 17:30:26 O
お兄さま
お戯れはおやめくださいませ
ああ・・・・

847:沢庵和尚
09/11/03 18:24:03 O
>>836
ふぉっふぉっふぉっ・・・
浮き世の話はすでに忘れてしもうたのぉ・・・

>>838
うむ、見ものじゃのぉ。
ふぉっふぉっふぉ、お主は三河の弟の身が危ないというのに、面白い
などと言うておってよいのか?
三河の弟がやられたら、次は―来春以降のはなしになるがお主じゃぞ。

ふぉっふぉっふぉ、しかし思うに、武田軍はさほど本気を見せぬ
とも思われるがな。
雪の季節を前にしての出陣なぞ、雪のおそろしさを熟知しておる
武田軍にとりては、いささか正気の沙汰とは思われまい。
しかも、落とした長篠城が自らのものになるというわけでもある
まいにのぉ。

ふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっ・・・

848:滝川一益
09/11/03 18:51:39 O
>>833
ははーっ、忍びどもには金子をたんまりはずみますぜ!

たしかに、血気盛んな松平勢なら冬眠する熊のように籠ってる、
なんてこたぁ出来なさそうですぜ!
大軍の今川勢に真正面から当たっても勝ち目なんてありやせん!!
一益、何としてでも三河勢を城に繋ぎ留めやすぜ!

849:石川数正
09/11/03 19:59:52 0
>>844
榊原どの、共に頑張りましょう!
御屋形さま、如何でござりましょうか。

850:松平家康
09/11/03 20:22:25 O
>>842-844>>849
・・・わかった。では長政、数正頼むぞ!
米などの兵糧も困らぬように、岡崎城の蔵から沢山持っていって
くれ!

鳥居のじい、今から兵糧を沢山商人から買い入れるのじゃ。
その際、商人に「織田信長どのは籠城する」と声高く言い触らす
のじゃ。
信長どのには何か考えがあるのじゃろう。
岡崎にいる今川の忍びどもにも聞こえるよう差し向けよ。


では、長政、数正頼んだぞ!!

851:五右衛門
09/11/04 00:50:14 O
>>846
!!?


852:お市 ◆0gE85SI5tw
09/11/04 18:48:42 O
>>851
なによ!!
お兄様はあなたになんか渡さないんだからね

853:ジェロニモ
09/11/04 20:28:04 O
>>833
オーウ、メシ、イクラデモアル、ウレシイデース!
「ノブナガサマ、ナゴヤ、ロウジョウ」ユエバ、イイデースネー?

>>845
ヒョウスケ、ハヨ、ミカワ、イキマース!!

854:米屋 ◆pAQ.hMVhe.
09/11/04 20:41:57 0
今年は豊作で米が安いよー
>>853そこのあんちゃん
そんなふうに身体を真っ黒く塗ったりして、どうしたんだい!

855:ジェロニモ
09/11/04 20:53:29 O
>>854
オーウ、コレハ、モトカラデース!
コメ、ヤスイデースカー?
エロウ、タクサン、カイマース!!

856:米屋 ◆pAQ.hMVhe.
09/11/04 21:00:20 0
南蛮渡来のワインもあるよー
堺から昨日、手に入ったんだ。お客さん、たいそう銭を持っていそうじゃないか。
どうだい、買っていかないかい?

857:ジェロニモ
09/11/04 21:09:11 O
>>856
ワイン、イイデースネー!
トノサマニ、ゼヒ、カッテイキマース!

858:米屋 ◆pAQ.hMVhe.
09/11/04 21:16:37 0
へいっ、では米とワインで良うございますね。
毎度ありー
ところで、こんなに米を買っていくなんて、さては合戦だな?
今度の敵は斉藤かい、それとも今川かい?

859:ジェロニモ
09/11/04 21:21:22 O
>>858
オーウ、イマガワ、デース!
ノブナガサマ、ナゴヤ、ロウジョウスルンデース!
コメ、タクサン、イリマース!!

860:林秀貞
09/11/04 21:44:10 O
>>833
ははあっ、籠城の旨、各城にしかと通達いたしまする。
各々籠城するための兵糧を購うための金子は、惜しみなく渡しますぞ!
下手をすると、籠城したままひと冬越えねばなりませんから
なあ!!

861:関口親永・家臣
09/11/05 08:03:59 0
殿、三河の吉田城は陥落いたしました。
つぎはいよいよ長篠城ですな。長篠は榊原長政、石川数正が篭っておるようで。

862:関口親永
09/11/05 18:57:17 O
>>861
うむ、一足早く海沿いの吉田城が陥落したか。
山あいの長篠攻めには武田の援軍も期待出来る。
義元様に謀反の疑いを解いていただく絶好の機会、皆、ぬかるで
ないぞ!!

(瀬名よ、今何処に・・・。出奔なぞしおって・・・!)

863:滝川一益
09/11/05 20:14:23 O
>>850
家康どの!あっしは主命により尾張へは帰らず、織田からの援軍と
してこの岡崎に軍とともに留まらせて頂きやすぜ!

鳥居どの、酒井どの、本多どの!
敵は大軍、まかり間違っても野戦なんて羽目になっちゃあ、家康どの
もろとも玉砕ですぜ!!
ここは寒い冬が来て雪が降るのを見込んで、籠城するに越したこたぁ
ありやせんぜ!!
ここで籠城するのは、べつに消極策たぁいいやせん!
ここは、手堅くいきやしょう!
敵がこちらの兵力を消耗させる作戦で来るのが目に見えてやすか
らね!!
消耗するのは食料にかぎりまさぁ!

864:滝川一益
09/11/05 20:23:40 O
一益「おいっ、吉田城が落ちたってのは本当なのか?!」
忍び「わかりませぬ。いま人をやって確かめております」

865:織田の忍者
09/11/05 22:49:20 O
信長様、竹中・安藤一味が斎藤龍興に城を返還いたしました。
どうやら今川の侵攻を知り挟み撃ちを進言したもようです。
龍興がのるかは分かりません。

866:松平家康
09/11/05 23:08:46 O
>>847
不思議な坊さまじゃ。不敵といったほうがいいかのう?

>>863
まことか?それは有難い!!
引き続き、よろしく頼む!

今、家臣に冬を越すための兵糧を次々買いに行かせておるところじゃ!
兵糧については、何も心配されることはない。

(忍びが戻って来て)
何?吉田城が落ちたと?
まことか?

だとしたなら、救援に行かせた兵や兵糧を至急呼び戻すのじゃ!!

867:斉藤龍興
09/11/06 08:04:08 0
酒じゃ、酒じゃ、酒持ってこい!
そこのおんな、なかなかの尻じゃのう、よし脱げ、脱げ!

868:味噌屋 ◆XJ2S64CF.Cf0
09/11/06 20:03:22 O
いやぁ、戦の噂があるだけあっていつもより味噌が売れまっさ。

869:おんな
09/11/06 21:48:23 O
>>867
きゃあ~ん

870:猪子兵助
09/11/06 22:15:20 O
>>868
おっと、あったあった味噌屋!
いますぐ有るだけ味噌を売ってくれ!!
なにせ、殿様が籠城なさる手筈だからのぅ。

871:織田信長 ◆qY/SaIShqM
09/11/06 22:59:47 0
>>868
味噌屋、おぬしの店の味噌で作った旨い焼き味噌で、
今朝は八膳たいらげたぞ。繁盛なようで、なによりじゃのう。

>>852
お市、油断のない出迎え大儀。
味噌屋で買った味噌で焼いた川鱒を食うが良い、旨いぞ。
その五右衛門とは何者なのじゃ?

>>865
美濃の小童は竹中半兵衛や美濃の三人衆どもの傀儡と化しておるようじゃの。
よく調べた、大儀じゃ。
三人衆の思い通りに動かぬ主家は、土岐と同じ道を辿ることになろう…

872:織田信長 ◆qY/SaIShqM
09/11/06 23:44:36 0
>>860
おぬしは美濃の三人衆を篭絡するのじゃ。
三人衆が斉藤龍興を傀儡としているのは間違いなかろう。
三人衆に美濃半国をくれてやっても良い。奴らに龍興を追放させるのじゃ。

>>847
人間の生涯には、いかに逞しく生きる者にも必ず幾度かは
生も死も期しがたい危機が来るものよ。
三河の弟にも、いまその危機が訪れようとしておるが
余の弟の名にふさわしくば必ずや乗り越えよう。

貴僧も味噌で焼いた鱒を食ってみるか?
お市の好物でのう、ふっはっは…

>>848>>850家康と一益は、必ずや危機が訪れたとしても乗り越えよ。
今川に動きが起きたなら、すぐさま忍びを那古屋に走らせるのじゃ。

ジェロニモと兵助は引き続き、味噌と米を買い集めるのじゃ。

873:尼子晴久
09/11/07 09:57:06 0
今朝の恋愛運No.1は名前の頭文字が「らりるれろ」のあなたです^^

874:尼子秀久
09/11/07 18:22:25 O
>>873
父上、森蘭丸どのや森力丸どのもこれに当たりますな。
夜はこれから、いやはや羨ましい次第ですな。

875:石川数正
09/11/07 19:51:17 0
家康さま、それに榊原殿
まず拙者が千の兵で長篠より南の野田城に入り
榊原どのが長篠城に二千の兵で入ってはいかがでしょうか。
拙者が野田城におれば、今川勢は簡単には長篠城に手出しは出せぬと思います。

876:松平家康
09/11/07 21:00:42 O
>>875
うむ、わかった!
たった千の兵で大丈夫なのか?
吉田城に送ろうとしていた兵や兵糧の半分を、急ぎそちらへ送る
ようにするぞ!
海沿いの吉田も陥とされたらしく戦況ははかばかしくないが、堪え
てくれ!!

877:猪子兵助
09/11/07 21:37:36 O
>>859
(小声で)ジェロニモ、元気なのはよいがわざとらしくなってはいかぬぞ!
事は織田・松平の命運がかかっておるのだからなぁ!!

878:松平家康
09/11/07 21:47:23 O
>>872
うん、わかったぞ!
信長どの、じつは吉田城が陥ちたと一報が入ったのじゃ。
真か否かわからなんだゆえ調べさせておったが、どうやら嘘では
ないらしい。
それゆえ、救援に送った人馬を折り返させて半ばは長篠方面の野田
城に向かわせたところじゃ!

879:味噌屋 ◆PDZhx7jyBxg/
09/11/07 22:03:39 O
>>870
えぇっっ、有るだけ!
こりゃまた嬉しい悲鳴だぁ!!
えっ、殿様が籠城なさる?
いやぁ、戦の前に商品が全部売れて避難できるとは運がいいですわ!
毎度ありぃ~!!

>>871
ははぁっ、殿様直々のお言葉有り難う存じます!
これからも、次郎味噌を一つ宜しくお願いいたしますわ!

880:味噌屋 ◆XJ2S64CF.Cf0
09/11/07 22:06:23 O
>>879
浮かれて酉を間違えちまいましたわ!

881:五右衛門
09/11/07 22:49:28 O
>>871
おれか?おれは大盗賊になるんだ!
じゃ、あばよ!

882:米屋 ◆pAQ.hMVhe.
09/11/08 09:36:07 0
>>879
これは味噌屋さん、いくさとなると景気も上々
ありがたいことですなぁ、ひとつ女子でも買いにいきますかな?

なんでも真っ黒い顔をした侍の話しによると
信長さまは那古屋に籠城だそうで・・・

883:猪子兵助
09/11/08 14:10:31 O
>>879
そうじゃ、信長さまは那古屋へ籠城するのじゃ。
店先に出てるものまで手早く包んでくれ、頼むぞ!!

884:味噌屋 ◆XJ2S64CF.Cf0
09/11/08 16:03:13 O
>>882
そうですわぁ、有難いことですわ!
うへっへ、おなごはどこに買いに行きましょ?

それはわいも聞きましたわ!
少ぉし日に焼けた機敏そうな侍が言うてましたわ!

>>883
へへーっ、分かりました!
毎度ありぃ!!

885:関口親永
09/11/08 20:24:39 O
うむぅ、松平め、石川を野田城に入れおったか。
これでうかうか長篠ばかりに攻撃を集中できなくなったな。

886:松平家忍び ◆mXoeIJ/xGg
09/11/08 22:28:51 O
>>872-873
織田様、松平では長篠城での戦を前に、石川数正を石川自身の進言により
野田城に入れましてござりまする。
これで榊原長政が長篠に二千、石川が野田に千と増援に入りましてござり
まする。

887:松平家忍び ◆mXoeIJ/xGg
09/11/08 22:37:32 O
>>886
失礼、>>871-872でした。

888:干物屋
09/11/08 23:33:05 O
>>882>>884
よかおますなぁ、女子を買いに行けるとは!
あちしは妻が恐ろしゅうて、そげなとこよう行けませんわ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch