09/08/16 14:23:20 0
相談
たとえば、キャラハンさんは真面目になりきりしてるつもりなんだろうけど
原作をそんなに読んでないのかうろ覚えでやってるのか、
はたまたすごい偏ったキャラ像でなりきりしてるのか、
どう考えてもキャラとキャラハンさんがズレているような感じなんだ
で、今名無しの何人かがそれとなく誘導しようとしているんだけど
(なんとなくキャラが答えやすいような質問したり)
でも、キャラハンさん気づいてくれなくて
今では名前だけキャラの名前のコテハンって感じ
中にははっきり○○はこんな感じじゃないかな、って指摘する名無しもいるんだけど
本人が自分のやっているキャラにすごく自信があるのか聞く耳持たずなんだ
こういう時どうしてあげればいいんだろう?
「貴女がやってる行為は素だし」って教えてあげたところで本人はわかってないから
「素なんか出してないのに荒らしが来てウザイ」って思うだろうし
ほっとくしかないのかな?
ここはなな板だからある程度崩しは許容されると思ってるけど、
そのキャラハンさんは原作のイメージを留めなくなりつつあるんだよなぁ…