09/07/30 01:43:26 0
>>670
週刊「酢乙女屋敷」? そんなの聞いておりませんわよ? いったい誰に断ってこんな雑誌を創刊したんですの?
それに… あいの寝室やプライベートルームまで精密に再現されていたら、さすがにちょっと恥ずかしいんですけど! プン!
>>671 アサキム・ドーウィンさん
昔の人が無知というのは早計ではございませんこと? 現代人も、先代の知恵と言うものを語り継いで生きておりますのよ?
人間の好奇心と探究心が、現在の科学技術を支えているのですわ。
そういえば日輪の輝きのロボットさんは黒磯が大好きだったそうで、今でも貰えるならパイロットのサインが欲しいとか
言っておりましたっけ。 ちょっとダイタンな頼みですけど、もしサインをもらえる機会がございましたらお願いしても宜しくて?
勿論、いざと言う時の最高の切り札になりますわ、おほほほ。
あっ! シュロウガちゃん抜かれましたわっ! 凄い凄い、白熱の試合展開!! そして… 試合を終えて判り合う二人。
渋いです、まさに映画を見ているようでしたわン!(パチパチパチ)
>>672 >>675 しん様の叔母様
まあ、お留守番を?! それは大変な使命を仰せつかったのですね。 次にまたお留守番をする時は、この酢乙女あいに
ご連絡下されば一流のSPを10人程連れてあなたとしん様、そしてそのお家をまとめて警護いたしますわ!
なんでしたら、お留守番と言う行為そのものを全て私どもに任せて、叔母様はお帰りになって頂いても結構です・わ・よ?(アハ♪
お昼寝、例のマンネンドコでなさいますのね? お布団がとっても軽くて埃っぽかったですけど、慣れれば案外いいものなのかも…。
>>673
ですわね、レギュラーは多い方が楽しいですし。 あいより人気が出たら困りますけど…。 うふふふ。
>>674 しん様のお母様
大丈夫、話によりますと しん様の叔母様はカスカベサバンナという弱肉強食の世界でたくましく生きているそうですわ。