09/07/12 02:58:51 0
>>568
赤ん坊が一句詠むなんて、最近の春日部はどうなってるのかしら。 あいも古語や詩吟は嗜んでおりますが流石にここまでは…。
新月は主に深秋の季語として使われますので少々時期が外れておりますけれど。 ところでこの句、どんな意味なんですの?
>>569 >>612 朝青龍声のルルーシュさん (オスモウサン・デス・ワさん)
まあ、素敵なドロップ?トリップ?ですこと。 あいも初めてトリック?トロッコ?を付けた時はドキドキしたものですわ、うふふ。
パワーアップスーツは一枚のみ? おかしいですわね、カラフルな5着セットで存在するものだと思っておりましたのに。
あいはピンクで、しん様はリーダー格のレッド… あーん、パワーアップスーツ着たいですわぁ。
エリア11があるという事は、エリア1から10もございますの? 元々住んでいた人達、それで納得しているのかしら。
春日部がエリア51とか呼ばれるようになったら、あい、凄くイヤなんですけど。
…なんて言ってたら突然変身ですの?! あら素敵、オスモウサン・デス・ワr(巻舌)ですのね。 発音はイマイチですが、
気迫は充分ですわよ。 さあ、キックオフですわン! …。 そういえばサッカーって、二人で出来ましたっけ?
>>570-571 マサオくん
そうね、確かにこれからの季節、椎造先生のあの暑苦しさは勘弁して頂きたいですわ。 でも、もう一度くらい会いたいわね。
冬に一度だけ遊びにいらしたそうですが、あい、残念ながら会えませんでしたので。 彼、元気でやってますかしら。