09/04/15 01:21:27 0
いよいよ、オタケベの公開が迫っております。 先行上映されたものを観た方達からはかなり良いという
反響が出ておりまして、非常に期待の高まる所であります。
それでは、いつものようにピンポイントで。
>>92 >>139 >>166 ス・ノーマンさま
どうも、ご無沙汰しております。 すっかり園児たちに大人気のご様子ですね。 これからもお嬢様や
しんのすけくんたちの事をよろしくお願い致します。 もう日ごとに暖かくなっておりますが、お体は
大丈夫なのですか? いえ、少々心配なもので。
アクセス規制、とうとう来ましたか。 たしかケータイからアクセスしていらっしゃるとかで、影響は
かなり大きかったと思われます。 すぐに解除されてよかったですな。 ちなみに我が酢乙女家の回線は
以前よりも増強されております(ある意味、実話)。 もう、そう簡単にはアクセス規制を喰らいませんよ。
ところで先生は、そのゴム手袋のような手で一体どうやってキーを押しているのでしょうね…?
そうそう、ゲーム公式サイトのエイプリルフールお遊び、スクリーンショットだけならここで見ることができますよ。
URLリンク(gigazine.net)
マサオくん、なかなか思い切った事をしますな。
生きたロボット… 私は竜神丸を思い浮かべますが。 いえ、独り言ですよ、ええ。
>>102 >>143 >>176 朝青龍声のルルーシュさま
これはこれは、お嬢様から色々と伺っております。 たいへん太っ腹なツアーにご招待頂けるとか。
日にちが合えば謹んでお受けしたい所存ですが、なにぶん多忙でして。 それに、見ず知らずの私どもなどを
招待して、本当に宜しいのですか?
…相撲ですか? うーん、取って取れない事はないですが、自分は貴方にはきっと敵わないでしょうな。 専門となる
分野が違いすぎます。 え? 私の得意な分野ですか? やはり護身術や銃の取り扱いでしょうか。 地味なので
勝負として成り立ちませんよ。 あえて勝負として成立するものを挙げるとしたら… カラオケですかねぇ、ははは。
あ、私は燻製も好きですよ。 つまみには最適です。 お嬢様の警護がありますので飲んだくれる訳にはいきませんが。