08/12/30 21:47:34 O
こんばんは…今回も大分省略しちゃったわ…わざわざ来てくれてるのにごめんなさいね。来年はこういう事は少なくするわ。約束する
>>246どこかの言い伝えかしら?もちろん私は聞き覚えはないけどね
>>249私は別に…この通信機があるのは便利だと思うし…嫌いとかそんなのはないわね。
>>250-251 アリス
また時間が開いちゃったわね。少し気を引き締めないといなくなってしまうかもしれないわ
二人の兎は来たみたいだからいいけど、レミリアはいつの間にか来なくなってたわね。紅魔館の人達…咲夜は前にいたけど誰か来ないかしらね
>>252 霖之助さん
もう。わかってるわ…それに私だって好きで割ってるわけじゃないから…
あ、霖之助さん。この間渡しそびれて…もう時期外れなんだけどこれ…
つ【カーネルサンダース(サンタ服)】
これね、境内に落ちてたの。よく分からないから霖之助さんにあげるわ
>>276 文
あら…新聞屋じゃないの。密着取材はいいけどお風呂の写真とかを撮るのはやめてね?
…とりあえずこれからよろしく
>>284…敢えてノーコメントで…
>>290 チルノ
…あなたが真面目な事を言うなんて…世も末ね
>>300 文
さすが幻想郷最速ね。300おめでとう
>>303 鈴仙
この間来た兎かな。いよいよ本格的に参加するのね?来るもの拒まずだから歓迎するわ
それにしても騒がしい人ね…も少し落ち着いたらどうかしら?
>>306…そうね。誰かもそんな事を言ってたような気がするわ
>>322引き際も大事と言うけれど、諦めすぎもよくないわよね。
>>323あると言えばあるし、無いと言えば無いんじゃないのかな?…境界の事なら紫に聞いたらどう?
>>324 チルノ
すごいわ。あなたもこんなにお返事出来たのね?感心感心
388:博麗霊夢 ◆6bubZH9WnI
08/12/30 21:49:32 O
省略してこの長さ…来る人が多くて感心しちゃうわ
>>331まあ、私は妖怪じゃないしね。他の人も人間の形をしていて女の子ばかりだし…その姿に騙されて取って食べられちゃう人も沢山いるわ
>>334 てゐ
二人の兎の片割れね。もう一人の時にも言ったけど、ここは来るもの拒まずだからゆっくりしていくと良いわ
>>337あなた、前にも他の人の酉符を見破って公開してたわよね
…ぶっちゃけるわ。実は私ね…あなたみたいな人あまり好きじゃないのよ。あなたが良かれと思ってやってるのか、わざとやってるのかわからないけど…
公開するとその酉符を他の人が使って同じように暴れたりするのがわからないの?
だからもうその名前ではここへは来ないでくれるかな?
>>371応援ありがとう。でもちょっと面倒だからお返事は少なくしたわ
>>372そうかしら?確かに罠にかかりやすいけど潔いと思うわ。…私?私はどうかしらね
>>373その三人で三馬鹿なの?…何であなたがそう言うかはわからないけど…何か理由があるんでしょうね
>>374 てゐ
あら?酉符を新しくしてきたのね。…まあ、色々あると思うけど頑張りなさい
>>375何よこれ?表?…何を表してるのかしら…
>>376うーん…どうなのかしらね?幻想郷に迷い込む人間は多いって言うから…そっちの人間が食べられてるのかもしれないわ
>>377…一応話や本で見たり聞いたりした事はあるわ。どういう原理かわからないけど、飛ぶのよね
>>378鉄でも金属でも差して変わらないわ。重たい物が飛ぶ事自体不思議ですもの
>>379さぁ…私はその名前も聞いた事無いけど…パチュリーとか永琳に聞いたらわかるかもしれないわね
>>380…何を食べてるのよ。まさか…私のおやつじゃないでしょうね?
>>383 文
勿論あなたも呼ぶわよ。宴会は大勢でした方が賑やかで楽しいもの…後片付けは大変だけどね…
実力拝見…って、呑み比べでもするのかしら?…次の日が大変だから飲み過ぎたくないんだけどな…まぁ、あなたがどうしてもって言うなら呑み比べするわよ?
こんなものかしらね…明日は来れるかしら…
389:名無しになりきれ
08/12/30 21:55:01 0
前から言おうと思ってたんだけどさぁ・・・
どんなに遅れても文句言わないけど、省くのはキャラハンとしてやっちゃダメだろ
390:376
08/12/30 22:08:38 O
>>384
ガクガクブルブル……
でも人間って子どもでも30キロくらいあるよねぇ……
そんなにパクパク食べてたら太らない?
391:森近霖之助 ◆jKwUYauW6I
08/12/30 22:10:34 0
ええい、約二名静かにしてくれないかな。おちおち本も読めないじゃないか・・・
明らかに僕宛でないものは外した方がよさそうかな。
>>317
こいつ・・・というのは僕のことかな?
それなりに前からいたが・・・
>>322
そうだね。でも、何を諦めると取るかで変わることもある。
例えその時は残念な結果でも、その経験が次に繋がれば、
それは諦めたとは言い切れないんじゃないかな?
>>323
境界はあるだろうね。
ただ、その二つは異なる物だが、根源は同じだし似ている所もある。
幻想郷と外の世界の繋がりが完全に断たれているわけではないように、
時にはその二つの間でも行きかう物があるだろう。
>>331
それは誤解が過ぎるというものだ。本当に「怖い」妖怪こそ、その存在は人に近い物だよ。
見て明らかに怖い妖怪と、人知れずいつとも知れず人々の中に紛れ込んでいる妖怪・・・
より怖いのはどちらかな?
まぁ・・・幻想郷の妖怪が妙に人間くさいという事は否定できないが・・・
>>334 てゐ
僕はついでか。・・・って、行ってしまった。
彼女といい、何なんだ、いったい・・・?
392:森近霖之助 ◆jKwUYauW6I
08/12/30 22:11:20 0
>>340 アリス
自覚無きは最も厄介なりしかな・・・いや、こっちの話。
そうだな、僕は自分が変わり者だと自覚しているつもりだ。
つまり・・・僕は常識人ということだ。ふふん。
>>348 文
舌先三寸口八丁。喧々諤々丁々発止・・・おぉ怖い怖い。いや、これもこっちの話。
投函箱云々以前に、新聞を投げつける事に疑問を抱いてほしい物だ・・・
売ってはいるけどね・・・売れないのさ。
その内、君の新聞に広告でも載せて貰おうか。
>>362
夫婦喧嘩は犬も食わないと言うが、
友達同士の喧嘩は誰か引き取り先があるのだろうか。
>>364
一番断ちにくいのが心じゃないのかな?
>>365
店の中では静かにするように。
>>366
ああ、おやすみ。
>>367
竹林でも燃やすのかい?
>>369
そういうものは傷みやすいから扱っていないんだが。
393:森近霖之助 ◆jKwUYauW6I
08/12/30 22:12:02 0
>>370 霊夢
霊夢がやる気・・・?明日は槍が降るかな?
止めときなさい、君の場合、明日のことを言っても鬼が笑いそうだ。
って、なんだこの人形は・・・うーん、人寄せに使うのか。
とりあえず、うちは廃品回収業者じゃないんだけどなぁ・・・
>>372
とは言え、小冠者の浅知恵は時に考えなしの正面突破にも劣るよ。
>>373
馬鹿にも色々ある。まぁ、喧嘩するほど仲がいいものさ。
>>376
妖怪のことを人と同列で考えてはいけない。
人を食らう妖怪もいれば、僕のようにそもそも食事はほぼ娯楽であるものもいる。
それに空腹の概念も妖怪それぞれ。まぁ、紅魔館などは外の世界の
「死ぬ価値すらない人間」とやらを仕入れていたりするそうだけどね。
>>377
飛行機?文献では見たが、200トンだって?そんな大きな飛行機は聞いたことがないな。
大体、飛行機というのは木や皮も使う物なんじゃないのかい?
>>379
プラスチック・・・ああ、コンピュータに使われていた素材がそんな名前だった気がする。
珍しい素材だ。軽いし・・・しかし、余りにもなんというか、質感がないな。
こういうものを使っているから、外の世界の人間は心が貧しくなるんじゃないかい?
>>380
店の商品にこぼさないでおくれよ。
>>389
明らかに返事を期待していない、返事というほどの返事も書けない一言というものもあるだろう?
他にも、そもそも明らかに誰か一人に向けているものとか。
どうしても返事がほしければ、まず相手が返事をしたくなるような書き込みを心がけてはどうかな?
394:名無しになりきれ
08/12/30 22:14:01 O
太って飛べなくなったりしてなw
395:名無しになりきれ
08/12/30 22:20:23 O
空の王者も海には勝てぬ。
396:名無しになりきれ
08/12/30 22:24:33 O
>>393
心が貧しいとは酷い。
技術が発展して時間的余裕ができた分、精神的余裕が生まれたんだぜ。
まぁ確かに自然破壊しまくってるけど、それだって科学技術のお陰で色々改善が進んでるぞ。
397:名無しになりきれ
08/12/30 22:37:18 0
>どうしても返事がほしければ、まず相手が返事をしたくなるような書き込みを心がけてはどうかな?
どうしても返事が欲しければ?
返事をしたくなるような書き込みをしろ?
なにこれ? 正気で言ってんの?
398:名無しになりきれ
08/12/30 22:41:21 0
ここは頭の悪い人の多いインターネッツですね
399:名無しになりきれ
08/12/30 22:51:27 0
>>こーりん
誰も、お前に期待してるヤツいねーよ。アホらし
何でそんな自信過剰な発言が出来るの?
400:名無しになりきれ
08/12/30 22:58:10 0
>>397 >>399
よほど頭にきたのか二回も同じようなこと書き込んじゃったんですね(;^ω^)
401:名無しになりきれ
08/12/30 23:02:40 0
お前ら曲解するの大好きだな
「どうしても返事がほしければ」って書き方は何か鼻につく感じするけどさ
402:名無しになりきれ
08/12/30 23:04:24 0
どこをどう曲解してるのか説明してくれ
403:名無しになりきれ
08/12/30 23:11:45 O
まぁお前らお茶でも飲んで落ち着け
つ旦
404:名無しになりきれ
08/12/30 23:15:11 O
娘「わるいよーかいめっ、やっつけてやる!」
母「も、申し訳ありません!この子には良く言い聞かせておきますから!ほら謝って!」
娘「やーっ!わるいよーかいやっつけるのーっ!みこさんみたいになるのーっ!」
405:名無しになりきれ
08/12/30 23:16:03 0
いや、そういうのいいから。携帯厨
406:名無しになりきれ
08/12/31 00:00:06 0
生の感情を丸出しで戦うなど、これでは人に品性を求めるなど絶望的だ。
やはり人は、よりよく導かれねばならん。指導する絶対者が必要だ。
407:名無しになりきれ
08/12/31 00:00:23 O
大晦日だぜ。