08/10/30 22:44:50 0
やーれ、一仕事終わったわい。
仕事の後に飲むコーヒーは最高じゃ。
>526 キルア殿
>って、偽名使ってんのかよー。ははっ、食えないジーさんだな。
ふはは、あったり前じゃろう。
そうやって伏せるのがワシらの常識じゃ。
>ふぅん。つまり、その特殊な消毒液がないとヤバイくらいリスク高い修行ってこと?
そういう事じゃ。
この消毒液の調合法は、ワシとワシの師範しか知らん・・・
とはいえ、東方には似たような武術もあったような気もするがの。
>その代わり樹の皮より強い指になるわけね。
うむ、樹の皮や硬質ガラスには負けぬぞ。
その代わり、職人として、指先の感覚は鍛えに鍛えねばならん。
ただ強度だけ上げておっても、それは格闘には使えても、
物の加工には使えぬからの。
>え?そう?おふくろには「なんて冷たい眼ができるようになったの…!!」みたいな顔されたけどな。
そうか、お主の目は、もしかしたら、見たものの眼をそのまま写し返す、
そういう特質を持つのかもしれん。
・・・ワシが暖かい人間かどうか?
それはこのレスを読んでもらっておるものの感性に任せよう。
>527 53世殿、528殿
なんとゆうことじゃ・・・・
キルア殿の杞憂が的中してしまったわい。
単純に疑問なのじゃが、
1)お主はウサギのえさを毒見させておるのか?
ブリーダーか何かを営んでおるのか?
2)ひぐち殿は毒見の作法を心得ておるようにはみえなんだが、
その辺はどうなのじゃ?
なんにしろ、ご冥福をお祈りしよう。
このやりきれなさは、この杉の木を貫き通して解消する!
ベキイィッ!!!
>529-530 シャルナーク殿
忙しそうじゃの。
まあ、保守だけはこちらで行なっておるが、
余裕が出来た時にでも、レスできるとよいのう。
ウサギの毒見で人が死ぬなどと、
これはモラルを疑われてもしょうがないと思う。
>既成キャラとオリキャラの会話だけど不思議としっくりくる。
お褒めに預かり光栄じゃ。
まあ、マイペースでレスは行なってゆくつもりじゃ。
何とか保守になればよいと思っておる。
>531 殿
そうじゃの。
リルファ殿、何処でどうしておるのじゃろうか・・・。