ベジータ様の何でも相談室at CHARANETA2
ベジータ様の何でも相談室 - 暇つぶし2ch329:ベジータ
08/01/10 21:49:24 0
悩み相談
>>303
覚えてるぞ貴様、返事を寄こせと書いたのにこないから読まれてないのかと思っていた
良かった。あの時、一目惚れのメカニズムを長々書いて無駄にならずにすんだ
まず質問のひとつだが、惚れる理由を相手に聞いても意味がないぞ
自分で自分の事を解っている奴なんて皆無に等しいからな
例えばよく言う「優しい所が好きになった」なんて大嘘だ。これがホントなら、世界中の優しい人間に惚れなくてはいけない事になる。

人が人に惚れるのは理屈じゃない

惚れるのが先、理屈は後。後から自分自身が納得するために理屈を持ってくる。
貴様が「気がついたら」はまっていた、と証言している通りだ。

閑話休題

恋愛で悩む奴は大体「あるもの」が足りない。恋愛に必要な栄養素は大体7つ程あるのだが、その内のいくつかが足りないと病気のように苦しむ事になる
俺が貴様の文章から読み取れた足りない栄養素は2つ程。
重要なのは「器が小さい」って事だな
どういう事かというと、人間は自分の器よりも大きい物は受け入れられないって事だ。
例えば大多数の人間は、「100円あげる」っていうと遠慮なくもらうが
「1000万円あげる」っていわれるとかなり躊躇する。これがその人のお金を受け入れる「器」だ。
ここの部分は他の人達にも考えて欲しいのだが、「何円までなら躊躇いなくお金をもらえるか?」
ここで「うーん、100円1000円なら気楽に貰えるけど、50万位ならちょっとヤバいかな…」
等と考えている奴、それが貴様が稼げる限度額だ。もしそれ以上稼げるチャンスがあったとしても、自分のほうから逃げていくからな。
宝くじ等で大金を手にしても器の小さい人間はすぐに手元から消えていく。

閑話休題

貴様は人から何かを与えられるのが苦手ではないのか?
人から誉められたとしても「そんな事ないよ」とか言って拒んではいないか?
「ここは奢ってやるよ」とか言われても、物凄く遠慮してしまうタイプではないか?

お前の行動は全て「私にはこれらを受け入れる資格がない」という強力な自己暗示になっている可能性がある
その場合、男が自分に好意を示せば示す程苦しくなる、という悲劇が起きる。

だからお前がこれからやるべき事は「器をでかくする」だ。
その為のトレーニングとして、これからしばらくの間(というか一生の課題だが)どんな物でも一切拒まず受け取れ。
いいか、これから自分に届いてくる物、言葉、感情、それら一切合切拒まずにニコッと笑って「ありがとう」といいながら受け取れ。
これ等の行動が全て「私は全てのものを与えられるにふさわしい」という暗示になる。
街でくばっているテッシュでもなんでも、だ。器をでかくするには「受け取る」トレーニングをしなくては育たない。

まだ疑問があるならここに書き込みな
あ、言っておくが俺は素人に、他人を操り思い通りに動かす心理テクニックは教えないから、そういうのは書かないからな。
赤ん坊に切れ味の鋭いナイフをやる様なもんだ。
だから俺が教えるのは「お前自身を変える方法」だ。それでいいなら受け付けている



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch