08/10/16 23:41:06 0
>>298です。
私は蔵馬を愛せないのに、なぜ上記の男子高生剣士を愛せたのか考えてみた。
1.蔵馬:師匠の許で修業したシーンが描かれないにも関わらず、強い。
男子高生剣士:師匠の許で7年間修業し、強くなった描写あり。
2.蔵馬:作中でマザコン呼ばわりされていないが、初期の頃、頭にあるのは母親のことばかりだった。
男子高生剣士:コミックスのカバーとアニメ公式サイトで「シスコン」呼ばわりされる。
初期の頃と比べ、原作後期はシスコンでもなくなってきた?
3.蔵馬:暗黒鏡と幽助の力で母親の命を救う。母親は本来死ぬ運命だったが、生き延びた。
男子高生剣士:小学生の頃、姉を二人組の男に殺される。
4.蔵馬:成績優秀。学年で1.2を争う。
男子高生剣士:非常に成績優秀。「東大合格確実」と先生に言われるほど。
5.蔵馬:女の子からの告白を曖昧に返事する。恋心ごとその娘の記憶を消す。
男子高生剣士:憧れの人は他の男に夢中で、自分に振り向いてくれない。複数の女の子からモテる。
蔵馬よりも、男子高生剣士の方が不幸で努力家。そして、他キャラや作者から暴言を吐かれた回数が多い分、
親しみが持てて愛すべきキャラになっているようです。