07/11/10 13:03:39 0
前スレ
スレリンク(cchara板)
2:朝日新聞
07/11/10 13:40:34 0
蔵馬をヌッ殺す会がスレを立てた。
中国の反発は必至だ。
3:名無しになりきれ
07/11/15 21:11:25 0
蔵馬は飛影以上に口が悪い。
4:名無しになりきれ
07/11/16 16:49:13 0
蔵馬の髪型キモ過ぎ。
5:名無しになりきれ
07/11/18 10:30:21 0
31 :マロン名無しさん:2007/11/17(土) 13:43:52 ID:???
つーか海藤に蔵馬が勝てたのはそれより
飛影と桑原が先に捨石になって能力が全部わかったからだろ
蔵馬が圧勝する時は大抵このパターンで敵の能力があらかじめわかってる場合
未知の敵とのタイマンでは弱い
6:名無しになりきれ
07/11/21 17:55:21 0
蔵馬性格悪過ぎ
7:名無しになりきれ
07/11/24 23:07:42 0
蔵馬は腐女子人気を獲得するための道具
8:蔵馬
07/11/25 09:42:53 O
ひどーい
9:名無しになりきれ
07/11/25 12:04:43 O
>>8
なにが ローズウィッ だよ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
10:名無しになりきれ
07/11/26 11:12:05 0
蔵馬は、存在自体が間違ってる。
11:蔵馬
07/11/26 16:33:47 O
怒っちゃうぞ(`ε´)
12:名無しになりきれ
07/11/26 21:49:24 0
蔵馬は卑怯な手段で天沼を殺した。
下劣な敵だけでなく、
ただゲームと勉強が得意って言うだけの小学生相手にも容赦しない、
それが蔵馬。
しかも女キャラと戦うシーンが無いのも嫌らしい。
幽助、桑原、飛影は女として登場したキャラと戦う描写がある。
(魅由鬼はオカマだし、飛影VS躯戦は原作で省略されているが)
戦う相手については、
幽助は「老若男女区別しねーぜ」
桑原は「女相手に喧嘩できるかよ」
飛影は特に何も言わない(対戦相手である躯がそれだけ強かったのだろう)
蔵馬はどれでもない。
読者から非難の声が上がるとしたらこんな感じ
「女相手に容赦しないなんて酷い!」→幽助&飛影
「フェミニストぶるな!」→桑原
非難されない→蔵馬
蔵馬は女キャラと戦うことについての描写がないので、
女性読者から勝手に「蔵馬は女性に優しい」というイメージを作られてる。
13:蔵馬
07/11/27 15:37:21 O
>>12 まぁまぁ~。これでも読んでURLリンク(orz6.jpnet.biz)気を落ち着かして☆
14:名無しになりきれ
07/11/28 17:19:09 0
蔵馬のモノをしゃぶりたいです
15:名無しになりきれ
07/11/28 17:21:25 0
>>1>>3>>4>>5>>6>>7>>9>>10>>12
妬むな
16:名無しになりきれ
07/11/28 17:42:06 O
オレ男だがリアルタイムで見てた時普通に蔵馬が一番好きだったぞ
17:名無しになりきれ
07/11/30 12:00:48 0
幽白アニメ版放映当時、蔵馬ファンの女子の間では
「蔵馬に惚れない女は女じゃない」
っていう風潮があって嫌だった。
私みたいに、蔵馬大嫌いな女だっているんだよ!
18:名無しになりきれ
07/11/30 12:04:16 0
蔵馬は年取ると変な顔になりそう。
冨樫は原哲夫みたいに、美形な老人が描けそうにない。
19:名無しになりきれ
07/12/05 11:40:43 0
蔵馬は器用貧乏。
20:名無しになりきれ
07/12/07 13:55:33 0
蔵馬ファンまでもが「3~4巻の蔵馬は不細工である」という事実を認めてて、笑っちゃった。
21:名無しになりきれ
07/12/07 23:00:15 0
架空の人物なのに
22:名無しになりきれ
07/12/07 23:31:14 0
>>21
同意。
23:名無しになりきれ
07/12/16 17:46:00 0
蔵馬は母親に本当のことを話して謝るべき!
24:名無しになりきれ
07/12/20 20:40:01 0
蔵馬ウザイ!
25:名無しになりきれ
07/12/29 17:05:12 O
妖狐は好き
26:名無しになりきれ
07/12/29 20:56:43 O
飛影のがイケてる
27:名無しになりきれ
07/12/30 22:56:40 0
蔵馬ほど笑顔がキモいキャラはいない。
28:名無しになりきれ
07/12/31 15:00:22 0
>>27
お前よりマシや
29:名無しになりきれ
08/01/01 22:49:58 0
蔵馬は何を着ても似合わない。
30:名無しになりきれ
08/01/04 14:24:46 0
南野秀一の蔑称は
「南野禿一」。
31:蔵馬
08/01/04 14:45:54 O
よし、かかってこい
32:名無しになりきれ
08/01/04 16:28:22 O
>>12
天沼クンのトコ、ちゃんとコミックス読んだ?
33:名無しになりきれ
08/01/07 13:22:44 0
>>32
もちろん!
34:蔵馬
08/01/07 14:49:28 O
それは違うよぉ
彼を倒さなきゃ先に進めなかったんだよぉ
でも彼のテリトリーを突破するには彼が死ぬしかなかったしその時の僕55555
35:名無しになりきれ
08/01/07 20:26:42 0
畑中秀一が父の会社を継ぐ予定だったなら、
蔵馬は会社を奪ったようなもの。
36:妖狐蔵馬(南野秀一)
08/01/09 23:04:36 0
オレに何か用か?
オジギソウに食わせるとしよう。
37:名無しになりきれ
08/01/11 22:39:33 0
南野秀一に憑依してからの蔵馬は
妖狐蔵馬の時と比べて劣化しまくり。
38:名無しになりきれ
08/01/19 17:18:33 0
蔵馬の性格含め嫌いだから妖孤も好きではないけど
見た目的には妖狐の方が断然いい
39:名無しになりきれ
08/01/20 13:50:08 0
好きな部分がない
40:名無しになりきれ
08/01/28 13:18:28 0
蔵馬よりも、悲惨な過去を持っている男キャラの方がかっこいい。
41:名無しになりきれ
08/02/03 21:26:34 0
幽遊白書で嫌いなキャラクター
スレリンク(cchara板)
42:名無しになりきれ
08/02/03 23:38:32 O
ほんと嫌いこいつ
43:名無しになりきれ
08/02/04 01:41:25 O
他のキャラは叩くのに、ちょっとでも蔵馬が悪く言われるとギャーギャー騒ぎ
アンチスレでやれと言いながらアンチスレが立つと暴れて潰す
こいつについてるヲタって、なんでこうも痛い奴が多いんだ?
44:名無しになりきれ
08/02/04 02:17:09 0
蔵馬をヒロイン扱いして萌え萌え言ってるヲタがきめえwwww
普通に女キャラの方が可愛いだろ
つーか男キャラヒロイン推しされてもそんななよっちい男は勘弁だしな
45:名無しになりきれ
08/02/04 08:36:28 O
>>43
腐女子だからだろ
46:名無しになりきれ
08/02/04 10:27:40 0
>>12
キャラがどうこうじゃなくてそこらへんは作者の腕だろ。
47:名無しになりきれ
08/02/04 11:57:36 0
>>44
そいつらが妄想したり描いてる蔵馬はまるで別キャラだよね
全く別人になってる状態に萌え萌えしてて
おまえらは本当に蔵馬が好きなのかと・・・
48:名無しになりきれ
08/02/04 12:07:03 0
>>12
>「女相手に容赦しないなんて酷い!」→幽助&飛影
>「フェミニストぶるな!」→桑原
こんな非難してる人見たことないw
49:名無しになりきれ
08/02/04 12:11:28 O
蔵馬って植物を武器にしてエコロジストぶっててきもいね~
50:名無しになりきれ
08/02/04 21:20:42 0
つかローズウイップって普通にかっこわるいw
51:名無しになりきれ
08/02/04 21:32:05 O
>>47 たしかに。
漏れは、南野ver.は苦手だけど、妖狐は好きだ。
情の薄いとことか。
52:名無しになりきれ
08/02/05 23:22:48 0
>>51
>情の薄いとことか
一瞬、「影の薄いとことか」に見えた。
53:名無しになりきれ
08/02/06 03:34:17 O
蔵馬といいクラピカといい女体とかきもすぎ
オタがハァハァいってる姿キメエwww
54:名無しになりきれ
08/02/06 03:40:28 O
>>52www
ひどいwww
55:名無しになりきれ
08/02/06 08:19:13 O
蔵馬も嫌いだけど、ヲタが最高にキモすぎる
56:名無しになりきれ
08/02/06 12:00:01 0
板違い。漫画キャラ板でやれ。
57:名無しになりきれ
08/02/06 23:10:40 0
俺も影に見えた… >52 のレスで気付いた
>51 >54 スマン
58:名無しになりきれ
08/02/06 23:16:30 0
昔は蔵馬好きだったけど(妖狐への踏み台と言う意味で)
妖狐はさらに好きだったけど、今は、蔵馬はどうでもいいが
蔵馬信者のキモさは異常、もう腐女子のレベルじゃない
カルト宗教と同レベル、蔵馬ヲタ腐女子からも軽蔑されてる連中
女で蔵馬好きじゃ無いのはおかしいとか
蔵馬アンチはキモオタだけとか、そんな事を書いてる連中
もう蔵馬信者は消えてくれよ、蔵馬ヲタにも幽白ファンにも失礼だ。
59:名無しになりきれ
08/02/07 01:07:22 0
本当に蔵馬信者と蔵馬腐女子はウザイしキモイ
信者はやたら人気にこだわったり
アンチスレでの叩きにいちいちかみついてくるのがウザイ
本当に人気があると思ってるなら少しくらい余裕かまして見てろや
腐女子は腐なのは勝手だが腐同士でだけで語り合っててくれ
どこでも空気読まずに腐臭撒き散らすのがキモイ
特に蔵馬好きでもない幽白好きからしたら蔵馬腐のレスはマジでキモイんだよ
60:名無しになりきれ
08/02/07 07:29:29 O
飛影ヲタと蔵馬ヲタが争ってるとか蔵馬ヲタは言うけど、暴れてるのって一方的に蔵馬ヲタだと思う
61:名無しになりきれ
08/02/07 09:38:28 O
>>60
そういうの言い出すのって単純に蔵馬が嫌われてるって
思いたくないんだろうね
確かに蔵馬アンチの飛影ファンはいるけど
単なる好みの問題であって
「飛影が好きだから」蔵馬アンチなわけじゃないだろうに
やたら飛影VS蔵馬にしたがるよね
あと、蔵馬じゃなく蔵馬ファンが叩かれることについては
蔵馬ファンが痛いからであることにいい加減気付けと思う
62:名無しになりきれ
08/02/07 15:19:38 0
>>16
>オレ男だがリアルタイムで見てた時普通に蔵馬が一番好きだったぞ
奇遇だな、俺もだ(主人公側なら)
>>17
>幽白アニメ版放映当時、蔵馬ファンの女子の間では
>「蔵馬に惚れない女は女じゃない」
>っていう風潮があって嫌だった。
>私みたいに、蔵馬大嫌いな女だっているんだよ!
確かにそういう風潮が俺の居た小学校でもあったよ
58に書いてあるように
>昔は蔵馬好きだったけど(妖狐への踏み台と言う意味で)
>妖狐はさらに好きだったけど、今は、蔵馬はどうでもいいが
多分、最後まで南野蔵馬か最初から妖弧なら、俺は蔵馬ファンにならなかったと思う
妖弧に変身する所が最高の魅力だからな
ただ、蔵馬信者は、男の蔵馬ファンはアラシ同然に扱いやがる
妖弧ファンはかなり居ただろ
俺は少年漫画を女が見てもいいと思うし、少女漫画を男が見てもいいと思ってるけど
蔵馬信者は蔵馬ファンの男はアラシ扱いだからな
このキモすぎる蔵馬信者にだけは、少年漫画の幽白読むなと言いたい
この蔵馬信者のせいで、今は蔵馬が嫌いになった
とにかく蔵馬信者のキモさはマジで異常だしウザイ。
63:名無しになりきれ
08/02/07 22:11:00 0
結局の所、信者は自分たちが蔵馬の評判落としてることに気付いてないんだよな。
多分、本人からすれば良い迷惑wwww
64:名無しになりきれ
08/02/08 01:28:23 0
蔵馬信者は蔵馬信者テリトリーを貼ってて、男の蔵馬ファンを潰しにかかる
さらに、蔵馬信者テリトリーは少しでも蔵馬の欠点を言うと、敵とみなして攻撃してくる
それはアンチ蔵馬の腐女子にも同じ
現実の人間は全てブサイク、蔵馬の底辺にも及ばない
アンチスレなんて、何が何でも潰すと言う現実にも現れてる
奴らの考えは北朝鮮と同じレベルだろ、蔵馬を神同然に思ってる奴らだし
誰か「蔵馬信者を叩くスレ」でも作ってくれないかな?
65:名無しになりきれ
08/02/08 02:47:09 O
蔵馬信者って蔵馬が全て!!蔵馬が正しい!!蔵馬安置は全員頭おかしい!!とすら思ってる気違いじみたオタ多くね?そのうち犯罪おかしそうで怖えええww
66:名無しになりきれ
08/02/08 10:12:19 O
蔵馬も蔵馬ヲタも嫌い
変なヲタがいなければ普通にこいつ嫌だな程度だったのに
ヲタのあまりのキモさにもう蔵馬は生理的に無理だ
キモイキモすぎる
67:名無しになりきれ
08/02/08 13:32:45 0
蔵馬信者は大学でも布教活動してやがる、俺はそいつらと同じ教室で講義を受ける事さえも嫌だ
>>64「蔵馬信者を叩くスレ」
俺もそのスレを立ててほしい
>>65
それを蔵馬信者と言うんだろが、ちなみに蔵馬信者は犯罪をマジで起こしてるぞ
どっかのスレで同じ事を書いた気がするけどさ
俺の居た小学校で、いつからか「蔵馬」の下敷きとか
「蔵馬」のシャーペンとかがなくなるって現象が起きて
俺が使ってた蔵馬のシャーペンもなくなったんだよ
で、その後すぐ蔵馬信者腐女子が同じシャーペン使ってて
俺が、それ俺がなくしたシャーペンの同じじゃない?って聞いたら
私も買ったんだよっていうんだよ
でも、俺のには先っちょの銀色部分を別のからペンチでねじ込んだ傷があってさ
俺が、そのシャーペン、先っちょの部分の銀色部分はなかったはずだけど
だから俺がペンチでつけたんだけどって言ったら、その腐女子が一瞬あわてて、その後に
最初からついてたんだよ、とバレバレなウソを言った後(ペンチの傷もあった)
次の日からそのシャーペンを学校に持ってこなくなった
とりあえず、窃盗はやってるよ、蔵馬信者は
68:名無しになりきれ
08/02/09 00:07:21 0
>>67
マジかよ…
学校での話は俺が行ってた高校でもそうだったしな
そこまで痛いのか、蔵馬信者って
69:名無しになりきれ
08/02/09 04:02:31 O
だんだん蔵馬が読めなくなってきた
70:名無しになりきれ
08/02/09 06:11:45 0
少なからず、蔵馬信者は有害生物でおk
71:名無しになりきれ
08/02/09 18:49:56 O
邪魔なキャラや足手まといキャラを男女とわず見下し叩きまくる蔵馬ヲタ
蔵馬信者の性格の悪さは最強
72:名無しになりきれ
08/02/09 19:15:19 0
蔵馬信者って幽白好きとかいっても蔵馬にしか興味ないやつが
多い気がする
他キャラを引き立て役くらいにしか思ってない空気がプンプンする
73:腐じょし
08/02/09 20:08:54 0
くわばらとくらまがいちばんすきです。
74:名無しになりきれ
08/02/10 23:34:24 0
>>72
同意
あと801の相手として見てるのかとしか思えん
75:名無しになりきれ
08/02/11 00:30:02 0
801相手…確かに
せいぜい鴉くらいならまだしも、
黄泉や飛影や他が何で蔵馬に惚れこんでることになってるんだか
黄泉の執着は801とは全然別モノだろうが
何でもかんでも801にするな
まあ個人の妄想は勝手だが、
801関係ない場でこの手の妄想見せんな
自重を知らない蔵馬信者がウザすぎる
76:名無しになりきれ
08/02/11 17:52:58 O
801板=蔵馬マンセー腐女子板
77:名無しになりきれ
08/02/12 01:50:01 0
そもそも蔵馬信者って、801しか恋愛?を知らない奴らだろ
キモオタでさえ蔵馬801信者は引くんじゃないか?それだけ軽蔑されてると言いたい
78:名無しになりきれ
08/02/12 03:23:34 0
801か、未だに「蔵馬愛してる!蔵馬と結婚するー!」とか言ってる
キモイ女ばっかだと思う
79:名無しになりきれ
08/02/12 22:54:41 0
蔵馬だけ浮いてる
一人だけセイント☆矢のキャラみたいな髪型だ
80:名無しになりきれ
08/02/12 23:50:32 0
蔵馬のわけわからん髪のはね具合(特に後ろ髪)がきもい、なにあれ
アニメのベタ塗りの赤髪もきもいし
81:名無しになりきれ
08/02/14 15:53:08 0
>>78
まさしく腐のスパイラルだよな
>801か、未だに「蔵馬愛してる!蔵馬と結婚するー!」とか言ってる
>キモイ女ばっかだと思う
外見は知らんが中身がこれじゃ彼氏なんて出来るわけが無い→
だからさらに蔵馬に憧れる→
どんどん蔵馬信者として痛くなる→
蔵馬アンチはキモオタだけとか、さらに痛くなる→エンドレス
82:名無しになりきれ
08/02/15 05:03:33 O
スタジオピエロに「私、南野鞍馬の中の人だけど」って電話して
収録の日時と場所を聞き出そうとしたファンもいるみたいだ。
(ソース:当時のアニメ関係者が発行した同人誌より)
83:名無しになりきれ
08/02/15 05:06:16 O
↑信者みんながそういう行動に出るとは思ってないけど。
あくまで一部の人ね(・・;)
84:名無しになりきれ
08/02/15 07:48:59 0
いつの間にか、「痛い蔵馬信者をヌッ殺す会」と化してるな。
85:名無しになりきれ
08/02/15 17:23:56 O
私物化してキバむき出しの信者がきらいなだけで
蔵馬に恨みはない
86:名無しになりきれ
08/02/15 17:29:04 O
幽白蔵馬のアンチスレ6
スレリンク(cchara板)
もあることだし
87:名無しになりきれ
08/02/15 18:16:15 O
アンチスレすらスルーできない蔵馬信者がわいてるなwはいはい蔵馬は立派すごいすごいw
88:名無しになりきれ
08/02/15 18:42:15 0
ここが蔵馬アンチスレになるより
痛い蔵馬信者アンチスレになるのは仕方無い
実際、嫌われてるのは、痛い蔵馬信者>結界>蔵馬
なんだから、仕方無い、というより当然
89:名無しになりきれ
08/02/15 21:26:44 0
>>82
それって北山真理さんが出した同人誌の事?
90:名無しになりきれ
08/02/15 21:41:32 0
蔵馬も信者も両方嫌いですw
91:名無しになりきれ
08/02/15 21:42:28 O
>>89 せめて伏せ字にしようぜ
92:名無しになりきれ
08/02/16 16:26:59 O
ちなみに「THE GRASS」だ。
こんなことがあったのだよ
みたいな感じで書いてあった。
93:名無しになりきれ
08/02/16 23:42:05 0
GRASSってマリファナって意味もあるんだが…
そういう意味?
94:名無しになりきれ
08/02/18 12:23:53 O
蔵殺バーカーなんちゃって
95:名無しになりきれ
08/02/18 16:08:53 0
>>93
蔵馬信者≒ヤク中と同然にラリってる、て事おk?
96:名無しになりきれ
08/02/19 03:19:44 0
>>94
ぐらころバーガーかw
97:名無しになりきれ
08/02/19 05:51:26 O
>>82
南野鞍馬って誰よw
98:名無しになりきれ
08/02/21 21:27:10 O
顔はいいのに女っ気のない蔵馬
99:名無しになりきれ
08/02/22 06:21:46 0
>>98
元魔界の極悪盗賊に女ッ気があるわけないだろ
ちなみに蔵馬は顔は良くても、性格と髪型とファッションセンスは最低だし
自慢の知性でさえ、仙水に軽く完全敗北をくらったヘタレ
それが蔵馬、お前は仙水より何歳年上で経験あるんだよと言いたい
100:名無しになりきれ
08/02/22 19:17:39 0
男っ気
101:名無しになりきれ
08/02/24 04:15:14 O
最低でも千年は生きてるんだっけ
102:名無しになりきれ
08/02/25 22:55:03 0
蔵馬信者が蔵馬ファンの男をアラシ扱いするのは、奴らにとって幽白は
「蔵馬と801なおホモだち」って思っているからだと思う
103:蔵馬
08/02/26 16:14:27 O
ガチホモはやだな
104:名無しになりきれ
08/02/26 18:29:07 0
むしろ奴隷や遊女を掻っ攫ってきてとっかえひっかえしては捨ててるイメージがある
蔵馬>ほんの一握りの良識あるファン>>(越えられない壁)>>普通の腐女子>>>蔵馬信者≧信者で腐女子
105:名無しになりきれ
08/02/27 14:30:28 0
>>99
「蔵馬は顔は良くても」以外、全部同意!
蔵馬の顔は、決して良いとは言えないと思う。
106:名無しになりきれ
08/02/27 16:03:51 0
自分は妖孤はルックス良いといえるけど、南野はたいしたことないと思う
107:名無しになりきれ
08/02/27 16:05:34 0
おっぱい画像vsぬこ画像
スレリンク(cat板)
108:名無しになりきれ
08/02/27 16:33:41 O
昔、蔵馬ってタレントいたな。
109:名無しになりきれ
08/02/27 16:59:54 O
人間の蔵馬は嫌いでも妖狐のほうは認めてるヤシ
ノ
110:名無しになりきれ
08/02/28 17:00:20 0
>>105
蔵馬のルックスが良いと言われてるのは、鴉が原因の気もするし
妖狐は美形だけど、その劣化版の南野蔵馬はブサではなく並より少し上
俺はそんな感じかな
それ以外は99にも105にも同意
111:名無しになりきれ
08/02/28 19:08:22 0
原作の蔵馬は美形かもしれんけど、アニメ版の劣化っぷりは凄い。
常時作画崩壊してるんじゃ無いかって感じだ
112:名無しになりきれ
08/02/28 22:33:00 0
原作の戸愚呂兄の時の
「今なにかしたか?」のコマは美形に見える
アニメは確かにひどいw
玄武の時だかムダにキラキラした描写になってて吹いた
113:名無しになりきれ
08/03/01 04:24:32 O
アヌメの話だが
四次元屋敷に行く前、ひえいを探す時
あれぜったい霊透レンズでぼたんの服の中身みえてるよなw
なんでノーコメントなんだww
114:名無しになりきれ
08/03/02 07:29:12 O
そこに注目するとわ
115:名無しになりきれ
08/03/02 13:27:50 0
霊透レンズは透かそうと思ったものしか透けないはずだから(じゃないと目標物も見えない)
もし見えていたとするなら見ようとしたってわけか。
とりあえずアニメのシャツインとサスペンダーは自重すべき。
リアルタイムでもあれはねーよwww
116:名無しになりきれ
08/03/03 14:12:32 0
アニメの蔵馬は髪は赤いわ身長縮んでるわ
服のセンスはひどいわ声は女だわで劣化しすぎ
117:名無しになりきれ
08/03/03 22:01:16 0
>>116
蔵馬は原作でも十分キモイと思う。
髪の毛はバサバサで艶が全然無く、洗ってるのか疑わしい。
身長は人並みでも、髪型のせいで等身が低く見える。
なおかつ、戦闘服のデザインのせいで足が太く見える。
SM女王様みたいな服は、アニメ最終回の服よりデザインセンスが悪い。
漫画だから声は流石に聞こえないけど、
仲間としゃべっている時の敬語と
自分より弱い者に対する粗悪な言葉遣いの使い分けがウザイ。
何が、「桑原もろともふっとんでしまう!あ、君付けするの忘れた」だよ!
幽白のアニメ版で蔵馬を知ったんだけど、初めて見た瞬間大嫌いになった。
そして蔵馬のせいで、小6になるまでロン毛な男キャラが嫌いだった。
118:名無しになりきれ
08/03/03 22:13:49 0
蔵馬嫌いだ
見た目もだけど性格がとにかく嫌い
119:名無しになりきれ
08/03/03 23:09:12 O
スレタイが過激だなオイ。
蔵馬は、魔界にいた時、極悪非道な性格で伝説になってるから
人間バージョンの蔵馬がなんとなく偽善っぽく見えるんだよな。
味方にしたら頼れる参謀だが、敵に回したら恐いタイプだ。
彼の盗賊仲間はさぞびびってたのではなかろうか?
120:名無しになりきれ
08/03/04 13:18:44 0
アンチスレだからな<スレタイ
ただし蔵馬はスギ花粉を使うことで日本を24時間以内にゴーストタウンにできるらしい
危険人物すぐるwwww
しかしここを見ていて思ったのは、
何かにつけて蔵馬を讃えてそれを押し付ける儲も
半ば言いがかりのような叩き方をする一部の病的アンチも
同じくらい痛いと言うことだ
121:名無しになりきれ
08/03/05 09:58:12 0
自分の命をかけてまで助けてくれた幽助に一言もお礼を言わず、
母親のもとに駆けて行った蔵馬にムカついた。
お礼くらい言えよ!
そして「この間の借りを返しに来た」とか言いつつ、
幽助を庇って見せ場を作るな!!
122:名無しになりきれ
08/03/05 16:17:37 0
【幽遊】蔵馬ですが質問はありませんか?【白書】
スレリンク(charaneta板)
ここに名無しを求む
123:名無しになりきれ
08/03/05 17:00:33 O
なんでこんなスレチなん?
124:名無しになりきれ
08/03/05 21:08:11 O
蔵馬のバカちん!!
125:名無しになりきれ
08/03/06 00:19:00 0
IPアドレス 124.210.44.238
ホスト名 KD124210044238.ppp-bb.dion.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 神奈川県
IPひろば検索ランキング ランキング圏外
126:名無しになりきれ
08/03/07 13:13:44 0
麻弥の告白をきちんと断らず、記憶を抹消した蔵馬は
中途半端に優しいし卑怯だと思う。
そんなことをしないで、自分の言葉で相手に伝えろよ!
127:名無しになりきれ
08/03/08 16:28:06 0
胎児の魂を追い出して身体を勝手に使ったことで
蔵馬を非難するキャラがいないのは納得いかない。
CDドラマで幽助が「蔵馬、お前!」って責めてたのは良かった。
128:名無しになりきれ
08/03/08 17:13:25 O
なんでくらま人気あったのかわかんね
129:名無しになりきれ
08/03/08 22:08:49 0
>>128
女性読者&女性アニメ視聴者に人気を支えられてる感じがする。
もし幽白を知ってる人が全員男性だったら、
蔵馬は今ほど人気無かっただろうね。
130:名無しになりきれ
08/03/09 08:00:09 O
今ほどはなくても、一部の読者には偏愛されそうだな
それこそ鴉みたいな
ナマイキだからイジメテヤルみたいな感じで
131:名無しになりきれ
08/03/09 10:06:39 O
↑言葉のきつさを軽減させようとカタカナにしたら
なんだか卑猥になってしまった
という、例です。orz
132:名無しになりきれ
08/03/09 21:59:23 0
>>126
>>127
どっちも同感
卑しくて嫌だ
特に後者
自力で生き延びるかいさぎよく死んどけ
133:名無しになりきれ
08/03/10 02:01:43 O
愛情よりも先に賢い対処法を考えるのに忙しい。
冷たいヤツだ。悲しいヤツだ。そして恐ろしいヤツだ。
134:名無しになりきれ
08/03/10 14:14:35 0
>>127
追い出すというより同化じゃないかな
まぁどっちもどっちだが
てかどのCDドラマだっけ
135:名無しになりきれ
08/03/10 14:18:58 0
>>120
アンチとファンは紙一重
偏向的な思考が共通点
ある一つの事柄に対し良い見方と悪い見方が出来る場合
必ず良い見方をするのがファンで必ず悪い見方をするのがアンチ
どちらも本スレで議論するには邪魔な存在
136:名無しになりきれ
08/03/11 20:35:16 0
>>120
取り敢えずこのAA置いときますね。
彡ミ. ゚ ~ :: . : :. 。 ;
彡ミ彡ミ: . ::: 。花粉 ~ : : .. ゚
彡ミ彡ミミミ : 。 ~ : ゚ ::
彡彡ミ杉ミミミ゚ :: ゚~ : 。 : : :
ヽ|i ゚∀゚i|ノ アヒャヒャヒャ. ゚ ~ :: .
|i!iハlハl!|: ゚ :。 ~
137:名無しになりきれ
08/03/11 23:26:01 O
ファンには、
同じキャラが好きだから一緒に語りたい!
って人と、
私以外のファンは認めない!
って人が居るよね。
自分のまわりの蔵馬ファンには後者が多い。
そのせいで蔵馬きらいになりつつある
138:名無しになりきれ
08/03/12 09:38:35 O
ファン→アンチって人多いね。
気持ちは分からないこともない
139:名無しになりきれ
08/03/12 23:00:22 0
普通にファンになる
↓
痛い信者がファビョってるのを見かける
↓
しまいには巻き込まれる
↓
もうこんな思いしたくない
↓
アンチに
こんな感じか。
140:名無しになりきれ
08/03/14 17:02:50 0
蔵馬信者は痛い奴が多過ぎ!
141:名無しになりきれ
08/03/14 21:44:37 0
>>140
同感
人気があるからその分痛い奴も多いっていうより、割合的に痛いの多いよなと思う
142:名無しになりきれ
08/03/16 22:20:06 0
蔵馬にとって都合の悪いキャラが全部嫌いという、
蔵馬信者は大嫌い。
143:名無しになりきれ
08/03/18 01:29:43 O
蔵馬信者を怒らすと荒れるからそっとやり過ごすことにします
144:名無しになりきれ
08/03/19 12:47:44 O
>>124
コエンマ?
145:名無しになりきれ
08/03/20 21:18:54 O
蔵馬を客観的にみたら、
穏やかな顔して話してみるとクール。近寄りがたい優等生。
よっぽどの大事件(いい意味で)でもない限り、友達になれそうにない。
146:名無しになりきれ
08/03/20 22:00:00 0
つーか能力でも無い限り友達になってくれないんじゃね?
普通の人間の事は避けてると思う。
147:名無しになりきれ
08/03/21 16:39:16 O
>>144誰?
何でわかった?
148:名無しになりきれ
08/03/22 11:46:32 O
ロトに頬切られたのに
よく綺麗に治ったよね
結構深く入ってたから顔の筋肉引きつっちゃってもおかしくないのに
149:名無しになりきれ
08/03/22 11:56:20 O
>>147
馬鹿ちん
150:名無しになりきれ
08/03/22 18:21:57 O
>>149
ちょっ!名乗れよ、馬鹿ちん
151:名無しになりきれ
08/03/23 09:02:13 O
>>150
おめーが馬鹿
152:コエンマ
08/03/23 12:56:50 O
>>151
馬鹿じゃない。
コエンマです。
153:名無しになりきれ
08/03/23 15:05:20 0
蔵馬とは絶対友達になりたくない。
いつか裏切られそうだし、黄泉の失明シーンみたいな酷い扱いを受けるのはごめんだ。
154:名無しになりきれ
08/03/24 04:36:27 O
>>152
URLリンク(same.u.la)
こっちに来い
155:名無しになりきれ
08/03/26 13:44:45 0
蔵馬は死んだ後、確実に地獄行きだな。
156:名無しになりきれ
08/03/26 23:19:37 0
蔵馬信者きもい
157:名無しになりきれ
08/03/30 13:08:36 0
蔵馬の性格は最悪どころか邪悪。
158:名無しになりきれ
08/03/30 19:37:45 0
聖格悪いなら悪いでいいけど、偽善者っぽいところがイヤだ
癇に障る
159:158
08/03/30 19:38:53 0
×聖格
○性格
なんでこんな変換になったんだ…
160:名無しになりきれ
08/03/31 21:17:35 0
蔵馬のどこが優しいのか分かんない。
161:名無しになりきれ
08/04/01 22:07:51 O
>>160
合理的だからだよ
依存してばかりのガチヲタには分からないだろうね
162:飛影
08/04/03 16:14:43 O
蔵馬を優しいキャラだと解釈してるお前等の脳みそがわからない
163:コエンマ
08/04/03 18:51:48 O
>>162
飛影の馬鹿ちん
164:名無しになりきれ
08/04/03 19:24:02 0
>>162
飛影はそんなこと言わない
165:名無しになりきれ
08/04/06 16:03:49 0
蔵馬は胎児の身体を乗っ取って母親を騙しても平気な顔をしてる。
166:名無しになりきれ
08/04/06 18:59:16 0
蔵馬の人気にShit
167:名無しになりきれ
08/04/07 20:08:38 0
>>165
母親に対しては罪の意識はあるみたいだが、
父親や当の南野秀一については何かないのかい!って感じだ
母への償いも代わりに死ぬってのもなんなんだよ
これについては幽助が諭したけどさ
168:名無しになりきれ
08/04/11 22:59:23 0
蔵馬よりぬ~べ~の玉藻の方がかっこいい。
そういえば、玉藻と死々若丸の声は森川智之さんだよね。
169:名無しになりきれ
08/04/13 21:28:25 0
蔵馬って、顔は平凡で性格最悪。
なのに作中では美形扱い。ファンの間では性格がいいと言われる。
170:剃刀マッチ ◆zhN0D2HioM
08/04/13 21:32:48 0
鞍馬?なにそれ?新しいサラブレッド?サンデーサイレンス系列?
いや、でもアグネス系列もすてがたい
171:名無しになりきれ
08/04/14 22:37:54 0
蔵馬のすかした敬語がむかつく
172:名無しになりきれ
08/04/17 20:59:37 0
>>171
蔵馬は年下の仲間に対してまで敬語を使う不自然さがある一方で
自分より弱い相手にはとことん見下すような発言をするからむかつく。
(例:馬鹿かお前、大した使い手でもなさそうだ)
そしてその傾向は物語後半になると特に酷くなる。
でも御手洗の敬語はコエンマや学校の先生など、
目上の人に対して使われる点が中学生らしくてむかつかない。
初期の御手洗は言葉遣いが悪かったけど、
(例:てめーらの三文芝居にゃつきあってらんねーよ)
段々直ってきて成長が見られる点は、蔵馬よりも好感が持てる。
173:名無しになりきれ
08/04/19 21:17:56 0
蔵馬は腹黒い。
174:名無しになりきれ
08/04/21 21:09:56 0
蔵馬を批判するサイトを作ったら、
蔵馬ファン(または信者)に叩かれるかな?
175:名無しになりきれ
08/04/23 07:47:34 0
女オタが多い中でのアンチスレは不思議とイジメSSとかは無くて優しいな
176:名無しになりきれ
08/04/23 20:04:45 0
>>175
このスレの場合、
蔵馬をいじめるSS(ショート・ストーリー)が無くて優しいってこと?
177:名無しになりきれ
08/04/24 20:02:28 0
>>176
そうそう
前にそういうアンチSSで打ちひしがれた事あったから
別に好きなキャラでもないのに
178:名無しになりきれ
08/04/24 22:37:58 0
私は>>176。
なんとなくだけど、
原作で仲の良かったキャラ(または接点の全く無いキャラ)を使って
嫌いなキャラをいじめるSSがありそうな気がする。
179:名無しになりきれ
08/04/26 12:59:09 O
は?アンチ大丈夫か?
この流れにクソワロタw
180:名無しになりきれ
08/04/26 14:50:42 0
確かに、スレタイの割に虐殺SSとかは一切無いな。
そういう意味では優しいというより、結構冷静なアンチスレかも。
181:名無しになりきれ
08/04/26 20:39:06 0
桑原が飛影について「憎ったらしいが、おめーはつえーぜ」
って思うシーンが9巻にあったけど、
仲間内での憎まれ役(?)である飛影よりも蔵馬の方が憎たらしい。
182:名無しになりきれ
08/04/27 10:15:06 O
>>180 蔵馬はすでに腐ファンの奴らに愛のあるイジメを受けてるので
私たちはそれを見て「蔵馬きめぇ」と思うだけで……
いや、ごめん。言いすぎた。
183:名無しになりきれ
08/04/28 16:41:00 0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
おまいら・・・・何も言うな・・・・
184:名無しになりきれ
08/04/29 21:21:57 O
マルチ乙とだけ言っておこう
185:名無しになりきれ
08/05/01 21:24:54 0
蔵馬の顔がさほど美形ではないことに気付いた蔵馬ファンって、
絶対いると思う。
186:ロロ
08/05/01 21:58:24 O
アンチスレ立てればいいのに
187:名無しになりきれ
08/05/02 22:11:19 0
蔵馬は妖狐時代と比べると、劣化しまくり。
顔は地味になり、身長は縮み、男らしさは半減し、
髪の毛は艶が無くなりボサボサになって、偽善者になる。
魔界に関する知識の豊富さでは、年下である飛影に劣るまでに…
188:名無しになりきれ
08/05/05 21:03:25 0
アニメ版だと蔵馬の顔が幽助と似通ってる。
189:名無しになりきれ
08/05/14 23:21:46 O
ハッキリ言って
アニメや漫画で不細工とか綺麗とかわかんねえだろが
キャラクターをみるしかないじゃん
性格とか、ポジションとか
蔵馬のポジションや性格は一番トキメク、
腹黒くてずる賢いあたりが
窮地に貶めたくなる
190:名無しになりきれ
08/05/15 22:55:37 0
自分は蔵馬の外見よりも
まさに>>189のいうポイントが嫌いな部分だw
191:名無しになりきれ
08/05/16 10:47:49 0
>>190
あ~、分かる分かる。
私の場合はそれに加えて、
「腹黒くてずる賢い」にも関わらず、
作中では「優しくて良い人」扱いされる蔵馬に納得いかないんだよね。
蔵馬は三田村先生の爪の垢でも煎じて飲め。
蔵馬ファンの女友達は蔵馬のことを
「優しい」「頭良い」「完璧」「言葉の一つひとつに優しさを感じる」
って言うんだけど、蔵馬のそういう部分には魅力を感じない。
192:名無しになりきれ
08/05/16 10:54:31 0
蔵馬は80年代の漫画のオカマキャラより男らしくない。
193:名無しになりきれ
08/05/16 11:00:21 O
蔵馬アンチどれだけ蔵馬fanが「蔵馬の腹黒い所が好きなんだ、優しいなんておもったことない」と言っても
「優しいふりがうざい」と振り出しに戻る。学習能力とか観察力が無さ過ぎる
蔵馬が優しいとかふいんきだけだろが
蔵馬が優しいとか言ってる奴は単細胞
194:名無しになりきれ
08/05/16 11:11:44 0
>>193
蔵馬に「あんた優しいな」と言った裏浦島は単細胞ですか?
それともあれは建前?
195:名無しになりきれ
08/05/16 11:42:14 O
建前だと思う
蔵馬嫌いな人はさあ
誰が好きなの?
196:名無しになりきれ
08/05/16 14:04:54 O
なな板に立てんな
197:名無しになりきれ
08/05/16 16:36:51 0
>>195
私は鴉が好き。
声優の堀川りょうさんを好きになったきっかけは鴉でもある。
蔵馬の髪型はありえないけど、
「鴉みたいな髪型の男ってどこかにいそうだな」と思ってしまうんだよね。
サラサラの黒髪が綺麗。金髪ヴァージョンも好きになった。
細身&長身で細い目の美形で儚げな所も好き。
大胆に開いた胸元もセクシー。
198:名無しになりきれ
08/05/16 19:12:05 O
じゃあその好きな物だけ語れよ…
199:名無しになりきれ
08/05/16 22:27:35 0
>>195
蔵馬以外のメインキャラはみんな好き
>>198
蔵馬が嫌いでちょうどアンチスレがあったから書いただけだ
アンチスレでもないところでそれ言うならわかるけど
ファンはここにきて何がしたいんだ?
擁護されても嫌いなもんは嫌いだし、押し付けうざい
200:名無しになりきれ
08/05/16 22:46:54 O
てか蔵馬関連のスレ立ち過ぎw
忘れさられるよりは悪口でも思い出してくれるほうがいいかもw
201:名無しになりきれ
08/05/17 06:08:32 O
糞スレage
202:名無しになりきれ
08/05/17 08:45:31 O
>>194
m9(^Д^)
203:名無しになりきれ
08/05/17 08:55:28 O
pgr
204:名無しになりきれ
08/05/17 09:13:52 0
ゾーマは大魔王
205:名無しになりきれ
08/05/17 09:15:53 O
あ
206:名無しになりきれ
08/05/23 14:22:02 0
地味顔な蔵馬は美形に見えない。
207:名無しになりきれ
08/05/23 22:18:03 0
鴉が蔵馬の顔を気に入っていたけど、普通に鴉の方が美形
208:名無しになりきれ
08/05/23 23:07:07 0
>>207
それは言えてる。
映像白書で鴉が蔵馬に
「その美しい顔を残して死ね!」
って言ってたけど、
「何言ってるの?君の方が美しい顔してるのに」
と思った。
209:名無しになりきれ
08/05/24 05:56:11 0
350 :嫌い:2008/05/23(金) 15:28:32 ID:mBTsvRRZ0
>>253と>>320のユウ履くネタに便乗して、鞍馬と骸。
鞍馬は常に美味しいとこ取りで、アニメでは原作以上に出番を増やされた。
ユキナ救出編の最後に出てきた時は、
「何もしないなら出てくるな!邪魔なんだよ!!」って言いたくなった。
女性読者人気を獲得するためか、「頭脳明晰」といったウザイ後付設定が付き、
話を面白くするための便利なキャラとして扱われるようになった。
尼沼を殺すシーンは不愉快だった。小学生を殺すキャラは男女問わず苦手だ。
「殺すしか次に進む方法が無い」という状況でもやっぱり許せない。
お前は尼沼をどんな方法で倒した?脅して集中力を奪うという卑怯で残酷な手段で殺しただろ?
鞍馬のしたことはロトやしゃちみたいな卑怯者と変わらないよ。
210:名無しになりきれ
08/05/24 14:00:18 O
みんなが蔵馬アンチになったのっていつから?
やっぱり黄泉との因縁あたりから?
おいらは子供の頃に、クラスの蔵馬ファンに
自分の好きなキャラのわるくちを言われたうえで蔵馬が最高!といわれた。
信者被害だお
211:名無しになりきれ
08/05/24 22:52:39 0
>>210
私はアニメで初めて蔵馬を見た瞬間、嫌いになった。
何とも形容しがたい不快感を覚えたんだよね。
蔵馬を初めて見たのは四聖獣編で飛影と一緒に出てきた時だったな。
天沼を殺すシーンを読みながら「アンチ蔵馬で良かった」と思った。
仮に私が蔵馬ファンだったとしても、
天沼を殺したことで蔵馬嫌いに豹変してただろうな。
原作を全巻読んでも蔵馬の印象は全く良くならず、
アニメを全話観てもそれは同じだった。
原作やアニメを知れば知るほど蔵馬が嫌いになった。
蔵馬のせいでロン毛な男キャラが嫌いになったけど、
鴉や妖狐蔵馬みたいなストレートなサラサラロン毛なら綺麗だし、
「ナースエンジェル りりかSOS」のデューイみたいな三つ編みなら
可愛いから許せる。
今はロン毛っていうだけで男キャラを嫌いになったりしないな。
212:名無しになりきれ
08/05/24 23:53:23 0
785 :愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 14:51:37 ID:???
蔵馬は洋子時代がなかったら4人の中で一番役立たずのうんこだろ
213:名無しになりきれ
08/05/25 08:41:18 0
>>210
そういえば自分も昔蔵馬ファンに好きなキャラ悪く言われたなあ
自分はとりあえず長髪美形に目がいくタイプだったんで
幽白見る前は蔵馬を気に入るかなって思ってたんだけど
実際見たら蔵馬には好きセンサーが反応しなかった
タイプとして美形カテゴリにされてるだけで
蔵馬を見て「キレイ」とか「かっこいい」とか思ったことがない
あと敬語なのになんか偉そうな感じの話し方が嫌だった
たいして強くもないのに
そして、幽白に再燃してから未だに信者が痛いのを見て
余計蔵馬にうんざり、って感じに
214:名無しになりきれ
08/05/26 11:41:22 O
うぇwwwwwwwwwwwwwwwww
215:名無しになりきれ
08/05/26 21:33:44 0
>>210
いつからっていうかタイプ的にこういうキャラだめだ
216:名無しになりきれ
08/05/27 22:31:24 0
蔵馬の顔がどうして美形に見えないのか考えてみた。
1.顔にこれといった特徴が無い
2.似たような顔のキャラがいる(幽助、御手洗など)
3.初期の頃の顔は適当に描かれている
4.蔵馬よりも美形のキャラがいる(刃霧、鴉、妖狐蔵馬、コエンマなど)
217:名無しになりきれ
08/05/29 21:01:53 0
蔵馬は間違いなく男性から嫌われるタイプ。
218:名無しになりきれ
08/05/30 21:15:34 0
幽白で最も罪が深いのは蔵馬なんじゃないかと思えてきた。
だって胎児を殺したも同然だから。
219:名無しになりきれ
08/05/30 21:21:10 0
正確には精液に憑依しただけだから無罪。
220:名無しになりきれ
08/05/30 21:31:02 0
>>219
受精卵に憑依したんじゃなかったっけ?
221:名無しになりきれ
08/05/30 21:32:01 0
蔵馬ファンが擁護しきれないほど、蔵馬の罪は重い。
222:名無しになりきれ
08/05/31 22:00:18 0
蔵馬が霊界の宝を盗んだ元犯罪者だってことが忘れられてるな。
223:名無しになりきれ
08/06/04 23:23:07 0
「後で生き返るから、蔵馬は天沼を殺してない」と言う読者に呆れた。
蔵馬が天沼を殺した事実は消せないんだよ!
224:名無しになりきれ
08/06/05 20:24:09 0
>>210
痛すぎる信者が暴れてるのを見て以来嫌いになった
さらに2ちゃんでの信者の暴れ方はさらにキモ過ぎる
225:名無しになりきれ
08/06/07 21:11:21 0
普通のスレで蔵馬に関する下ネタをふってくる信者は本当にキモイ。
226:名無しになりきれ
08/06/08 18:00:19 O
お前等もキモイ
227:痛井
08/06/08 20:48:29 0
>>183
その子・・・私より痛い子なんですねw
228:痛井
08/06/08 21:07:23 0
よかった。
腐なんて、みんな同じような声だよな
229:名無しになりきれ
08/06/09 02:54:03 0
さすがに>>223みたいな事を言うのは
アンチが読解力ないように見えるからやめてほしい
「生き返るから殺してない」がおかしいのは同意だが
230:名無しになりきれ
08/06/09 11:37:56 0
>>210
小学生時代から永遠と続く蔵馬信者のキモさと
狂った行動や発言にに嫌気がさしてるから
231:名無しになりきれ
08/06/10 00:51:37 0
蔵馬嫌いだけど、よく言われてる天沼の件に関しては
特に思うところはないなあ
それより受精卵のっとりとか黄泉暗殺とかの方が嫌だ
>>210
自分は昔蔵馬ファンに自分の好きなキャラの悪口言われたけど、
つい最近も同じ人にまた言われた
232:名無しになりきれ
08/06/10 02:28:00 0
ファンは蔵馬も飛影もどっちも痛くてキモイ
例のAVの人は飛影ファンだしな
その点幽助ファンはまとも
天沼の件を叩いてる人には「じゃあどうすればよかったの?」と
普通に幽白読者として聞きたいな
>>216
その4番のカッコの中に妖狐蔵馬入れちゃダメだろw
このスレの存在意義的な意味で
233:名無しになりきれ
08/06/11 07:54:09 O
受精卵融合も黄泉暗殺もやったのは妖狐時代だしね
妖狐褒めるようなレスはモニョる
234:名無しになりきれ
08/06/14 14:04:50 O
URLリンク(chatimg1.atura.jp)
235:名無しになりきれ
08/06/15 06:08:07 0
>234
途中からグロ展開へ。
236:名無しになりきれ
08/06/18 22:45:39 0
>>217
腐女子以外からの間違いだろ?
>>210
俺も痛すぎる蔵馬信者が暴れだしてから
さらに信者がいまだに暴れてるのを見て、もうコイツは生理的に拒絶反応
だから、蔵馬の中の人には何の恨みもないんだが、その声さえも拒絶反応するようになってた
エヴァのシンジも、キャプテン翼の三杉も、声を聞くだけで嫌気がする
もうこの声を聞きたくないから、頼むから中の人を変えてくれって思ってる、特に三杉
もし変わらないなら、三杉は心臓病を悪化させて死んでくれとさえも思う
キャラとしては三杉は好きなんだけどね
237:名無しになりきれ
08/06/19 00:00:24 0
蔵馬の中の人の声は好きでも嫌いでもないけど、中の人信者もかなり痛い
ニコ動とかでキャラソン動画とか見ると、
「緒方さん最高!緒方さんだけ歌上手い!」だのもちあげつつ
他の人の歌は下手だのしつこいくらいコメするし
あと、誰かが呼び捨てでコメつけたら
「さん付けしろよ。本当は好きじゃないんだろ」とかコメがあった時は
信者こえええ!と思った
238:名無しになりきれ
08/06/19 21:51:17 0
>>236
アニメ放映当時すでに蔵馬大嫌いだったから、声もウザイと思ってた。
OPとEDは蔵馬の担当声優(その頃は緒方さんの名前を知らなかった)
が歌っていると勘違いしてた。
>>237
蔵馬信者の痛さは異常だけど、緒方さん信者もそんなに痛かったんだ…
蔵馬も緒方さんも、まもとなファンに恵まれて無いんだろうか?
239:名無しになりきれ
08/06/19 21:54:26 O
191:R・F騎士団の不愉快な仲間たち ◇ER9Z/lu6o6 :2008/06/17(火) 20:20:34 0 [男男男男男男男男]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
240:名無しになりきれ
08/06/22 05:01:32 0
蔵馬のことを「王子様みたい」と言う女友達がいたんだが、
性格的にも外見的にも、70年代のアニメに登場する本物の王子様に劣る。
241:名無しになりきれ
08/06/24 21:27:33 0
70~80年代の東映のアニメには
蔵馬より美形の男キャラがたくさん出てくる。
242:名無しになりきれ
08/06/25 15:55:37 0
あらためて思う、蔵馬信者キモいを通り越して怖えええええええええええ
魔界の極悪盗賊を王子様と思ってる奴は狂ってるとしか思えん、あんな凶悪な王子様なんているの?
>70年代のアニメに登場する本物の王子様に劣る。
同意、極悪盗賊が本物の王子様に勝てるわけが無い
243:名無しになりきれ
08/06/25 16:24:49 0
>>238
今、緒方さんスレ見てきた
酷すぎるな、ゲームでのシンジの発言一つで大暴れだからな
蔵馬信者がアンチスレに殴りこみに来たように
こっちも蔵馬スレを片っ端から駆除してやらないか?
奴らには常識もモラルも無いんだから、駆除が一番いいと思う
みんな、どうだろうか?
244:名無しになりきれ
08/06/25 20:50:04 0
殴り込んだら同類。アレらと同類になる気は無いよ。
245:名無しになりきれ
08/06/26 11:05:20 0
>殴り込んだら同類。アレらと同類になる気は無いよ。
確かに正論、でもココの蔵馬信者アンチは信者そのものを叩くから別物とも思うし
>奴らには常識もモラルも無いんだから、駆除が一番いいと思う
いまだに信者が暴れてるから、この考えも分かる
今の所、賛成でも反対でもないけど
ココの住人が「集団的行動」で徹底的に信者叩きをすれば黙る可能性もあると思うから
今は結論は出ないよ、もっとも信者を叩き潰したいのは100%同意だけどね
246:名無しになりきれ
08/06/26 20:30:36 0
みんな蔵馬関連スレとか見てんの?
自分は蔵馬嫌いだから見たいと思わないし、
普通に目に入ってくる蔵馬信者を見る限り
信者スレなんて絶対キモそうで覗くのも嫌だ
247:名無しになりきれ
08/06/26 20:51:29 0
>>246
私は蔵馬大嫌いだけど、平気で蔵馬関連スレ見てるよ。
まあ、信者スレを覗いても蔵馬を好きになることは絶対に無いし、
信者達の気持ちは全然分からないんだが。
信者の中でも特に痛いのは、下ネタの話題を何度もふってくる人と
スレの雰囲気を読まずに完全に浮いてる人で、
こういう人達は信者からも嫌われてる。
あと、スレ内で蔵馬萌え小説を書いた人を罵倒する信者もかなり痛い。
248:名無しになりきれ
08/06/27 23:41:13 0
小憎らしいタイプのキャラとして描かれる飛影よりも
蔵馬の方が憎い。
小憎らしいんじゃなく、本当に憎い。
249:名無しになりきれ
08/06/28 12:49:01 0
>>243
自分は信者スレだけで痛いやつはどうでもいい。スレ見ないし。
どこででも空気読まない信者が嫌いなだけで。
アンチスレに乗り込んでくる信者とか
蔵馬単独じゃなくジャンル全体のスレで痛い信者を叩くのはわかるけど、
わざわざ信者スレ見に行って叩くのは、叩く方も痛いと思う。
250:名無しになりきれ
08/06/29 21:57:08 0
蔵馬は人が傷付くことを平気で言う奴だよね。
アニメで桑原が壁を登ろうとして落ちた時「何を遊んでいる?」と言うし、
酎については「外見とは対照的に洗練された美技だ」と言う。
251:名無しになりきれ
08/07/01 19:04:13 0
蔵馬は腐女子を釣るための糞キャラ
252:名無しになりきれ
08/07/09 13:58:28 0
蔵馬には人間臭さが絶対的に足りない
253:名無しになりきれ
08/07/10 20:04:50 0
蔵馬よりも、今読んでる漫画に出てくる冷静な頭脳明晰キャラの方が美しい。
254:名無しになりきれ
08/07/11 14:15:19 0
アニメ版蔵馬のファッションセンスは最悪。
全裸より恥ずかしい。
255:名無しになりきれ
08/07/12 00:03:35 0
殴られても鼻血を出さず、顔も変形しない蔵馬はズルイ。
蔵馬の顔が崩れて不細工になるギャグシーンが見たい。
256:名無しになりきれ
08/07/13 00:15:26 0
蔵馬の薬草でも母親の病気は治せなかったのかな?
頭脳派、適応力あり、回復アイテムあり、何でも知ってる、ゲームが得意、
美形扱いなどなど何でも揃っているように見えて、
肝心な時にそれが活かせないからイライラする。
257:名無しになりきれ
08/07/14 14:21:24 0
俺、蔵馬って名前なんだけど死にたい
スレリンク(news4vip板)
258:名無しになりきれ
08/07/15 21:15:52 0
蔵馬が女だったら、
現在の蔵馬ファンの女性達はアンチ蔵馬になるんだろうか?
259:名無しになりきれ
08/07/16 22:08:51 0
蔵馬は亡くなった父親(畑中じゃないよ)のことをほとんど思い出さないけど、
何でだろ?
260:名無しになりきれ
08/07/17 22:42:27 0
蔵馬のせいで幽白が腐女子に汚染された
261:名無しになりきれ
08/07/19 12:05:20 0
蔵馬はスキンヘッドになればいい
262:名無しになりきれ
08/07/19 13:42:30 O
>>261
バラを隠せないだろjk
263:名無しになりきれ
08/07/19 16:03:17 0
頭皮に直接刺せばいい
264:名無しになりきれ
08/07/20 22:32:48 0
蔵馬は絶対に死なないからムカつく。
265:名無しになりきれ
08/07/21 23:32:35 O
浦飯…2回死んだ(2回目は魔族覚醒)
桑原…2回程死にかけた(りしょうと戸愚呂弟)
蔵馬…2回程死にかけた(妖狐時代に霊界ハンターに追われた時と鴉戦)
飛影…1度だけ死にかけた(時雨戦)
>>264は気のせいだ
266:名無しになりきれ
08/07/22 00:59:42 0
>2回死んだ
文字にされると笑いがこみ上げてくる
267:名無しになりきれ
08/07/23 22:56:52 0
妖狐蔵馬は何故かファンの間で「下着無着用」ということになっている。
268:名無しになりきれ
08/07/25 10:45:16 0
蔵馬ファンの間では、蔵馬は排泄なんてしないってことになってて
痛い&キモイ。
ドラえもんとかなら分かるが。
269:名無しになりきれ
08/07/25 13:27:25 0
妖怪はどうか知らんが、少なくとも南野秀一は人間だからありえんな
270:名無しになりきれ
08/07/25 22:06:37 0
凄いタイトルのスレ発見
本気で幽白の蔵馬になりたかったよな?
スレリンク(livetbs板)
271:名無しになりきれ
08/07/27 21:31:04 0
蔵馬VS凍矢の試合で凍矢を応援してたのって
私だけじゃないよね?
272:名無しになりきれ
08/07/30 13:41:14 0
>>271
当然
俺なんか仙水に蔵馬の自慢の頭脳を徹底的に敗北させてくれて
仙水を誉め称えてるくらいだから
273:名無しになりきれ
08/07/31 08:38:40 0
>>265
桑原と飛影は海藤に殺されかけたのをお忘れなく。
ついでに蔵馬も加えて、仙水に殺されかけたのもお忘れなく。
274:名無しになりきれ
08/08/02 11:38:51 0
蔵馬が頭脳明晰な点は狙っているかのようで不愉快なのに、
海藤が頭脳明晰な点は痛快に感じてしまう私。
275:名無しになりきれ
08/08/03 22:19:48 0
蔵馬には黄泉のような大人としての魅力が無いし、
天沼のような子どもとしての魅力も無い。
276:名無しになりきれ
08/08/05 08:23:28 0
蔵馬って性格不細工だな。
277:名無しになりきれ
08/08/12 07:30:35 O
なにこのキモヲタの妬み丸出しのスレは
278:名無しになりきれ
08/08/12 20:10:03 0
蔵馬嫌いだと何故妬みだと思うんだwww
嫌いな人がいても全然おかしくないキャラだと思うけど
279:名無しになりきれ
08/08/16 01:38:05 0
>>278
蔵馬嫌いな人がいることは、むしろ正常だと思う。
嫌い派がいなくなったら悲しい。
280:名無しになりきれ
08/08/17 19:19:13 0
母親の許から去ろうとしたり、麻弥の告白の返事を曖昧にしたりするような
「面倒なことがあれば逃げればいい」
っていう蔵馬の姿勢が好きになれない。
281:名無しになりきれ
08/08/23 13:24:42 0
妖狐蔵馬は美形だけど、蔵馬は平凡な顔だよね。
282:名無しになりきれ
08/08/24 21:16:40 0
蔵馬信者とは結婚したくない。
283:名無しになりきれ
08/08/26 22:15:14 0
幽助&桑原&飛影よりも何百歳も年上なのに、
精神年齢がこの3人とさほど変わらないなんて、恥ずかしいにもほどがあるぞ蔵馬。
284:名無しになりきれ
08/08/27 19:48:01 0
>>280
まったくもって同感
しかも悲劇ぶってかっこつけた演出してるけど
自分の都合のいいようにしてるだけじゃん、としか思えなくてムカツク
285:名無しになりきれ
08/09/01 22:23:12 0
どこいっても蔵馬信者の意見が腐女子的でキモイ
蔵馬信者に遭遇する度どんどん蔵馬までキモく感じてくる
286:名無しになりきれ
08/09/01 23:21:10 0
蔵馬信者の腐女子だか腐男子だか分からないけど、
蔵馬の排泄物を食いたいとか言ってる奴は本当にキモイ。
この手の悪質蔵馬信者は、今年になってから頻繁に見かけるようになった。
287:名無しになりきれ
08/09/01 23:42:51 0
蔵馬、蔵馬、蔵馬~
蔵馬を褒め~ると~
アンチ・ヲタク・ブサメン~
ヤツら~が 湧き~ます~♪
288:名無しになりきれ
08/09/02 12:27:48 0
>>287
お魚天国の替え歌?
289:名無しになりきれ
08/09/02 21:44:35 0
>>286
キモすぎるwwwwww
ってかそれ愛情表現なのか?バカにしてるようにしか…
バカにっていうかまともにキャラとして好かれてるように見えないし
自分の好きなキャラがそんなふうに言われてたら凹むよ
290:名無しになりきれ
08/09/03 23:24:57 0
>>289
私も凹む。
好きなキャラのイメージが汚された気分になる。
で、そういう下品な書き込みする蔵馬信者は何度注意されても聞かないから
本当にタチ悪い。
291:名無しになりきれ
08/09/04 21:34:07 0
「蔵馬の性格が悪い所が好き」
ってういう蔵馬ファンもいるけど、私は蔵馬の性格が好きになれない。
レベルEのバカ王子くらい面白ければ
「性格最悪」っていう設定でも好きになれるんだが。
292:名無しになりきれ
08/09/04 22:00:25 0
自分は南野の見た目と性格の悪さの組み合わせが嫌
優男風なのに実は冷酷とかうざい
南野バージョンで本当に優しいいい人だったら
面白味はないかもしれないけど嫌いにはならないし、
妖狐バージョンで南野と融合する前のとことん冷酷キャラだったら
それはそれでいいんだけど
293:名無しになりきれ
08/09/04 22:30:02 0
>>292
見た目と性格の組み合わせねぇ・・・
「蔵馬(南野)の性格&蔵馬(南野)とは違う外見」
でも今よりマシになることはなさそう。
こう考えるくらい、私は蔵馬の性格が嫌いなんだよね。
呂屠、垂金、Dr.イチガキ、裏浦島、戸愚呂(兄)、岩本、明石、痴皇、
ケンジ、神谷あたりが作中で嫌な奴として描かれてるけど、
こいつらが蔵馬の性格だったらウザさが倍増するとしか思えない。
294:名無しになりきれ
08/09/05 14:58:25 0
>>293
そこに書かれてる嫌な奴連中は確かに嫌な奴だが
蔵馬が見下しながら制裁加えるとムカツク
お前が言うなって気分になる
295:名無しになりきれ
08/09/07 15:24:37 0
>>294
呂屠と戸愚呂(兄)は、どっちも蔵馬(南野)が見下しながら制裁を加えてたよね。
呂屠に対しては、
「君が外道で良かった。おれも遠慮無く残忍になれる」
「皮肉だね。悪党の方が綺麗な花が咲く」。
戸愚呂(兄)に対しては「ゲスめ」。
どれもこれも「お前が言うな!」って感じ。
裏浦島は妖狐蔵馬が「さあ、おしおきの時間だ。俺を怒らせた罪は重い」
と言いながら制裁を加えてて、裏浦島はただ泣いてビビる情けない奴になり下がってた。
「外道だから」「ゲスだから」という理由で制裁を加えた蔵馬(南野)よりも、
「俺を怒らせた」という私情入りまくりの理由で制裁を加えた妖狐蔵馬の方が
なんか共感できる。
蔵馬みたいに変に正義ぶってないし。
296:名無しになりきれ
08/09/07 15:42:01 0
>>295を書きながらふっと思ったんだけど、
実は妖狐蔵馬って、蔵馬(南野)よりも優しいんじゃないか?
だって蔵馬は敵が命乞いしても聞き入れようともせず、「死ね」と言って殺すし。
しかもあっさり殺せばいいのに、
体の自由が奪われる恐怖を与えた上、植物で全身に傷を負わせる。
戸愚呂(兄)に至っては、邪念樹でいくら攻撃しても死なない蔵馬の幻影を見せ、
永遠の苦しみを与えたし。
妖狐蔵馬の場合は、裏浦島が命乞いをしたら聞いてあげてるし、
食妖植物も殺すためというよりは、脅すために出したような印象を受ける。
殺そうと思えば即死させることも可能だったはずなのに。
297:名無しになりきれ
08/09/07 19:31:08 0
妖狐はなあ…
冷酷で恐れられてるから逆に優しい描写があったら萎えるけど
南野は善人ぶった描写ありでこんなにエグいから引く
自分は妖狐が南野に憑依しない(南野の容姿も嫌いなので)で
善人ぶった描写もなく南野のようなエグいことをやるんであれば
好きにはならずとも、ここまで嫌いにはなってなかった気がする
純粋な妖狐蔵馬なら嫌いじゃないけど、南野に憑依した後の蔵馬は嫌いなんだろうな
298:名無しになりきれ
08/09/11 16:38:07 0
>>297
蔵馬の容姿のどんな所が嫌い?
私も蔵馬(南野)の容姿&善人ぶっておきながらエグいことをする所が嫌いなもので。
私の場合は初めて蔵馬を見た瞬間嫌いになった。何とも言えない嫌悪感を覚えたんだよね。
初めて蔵馬を見たのは、アニメの四聖獣編で幽助&桑原に飛影&蔵馬が加わるシーン。
蔵馬のボサボサの長髪がキモくて、蔵馬のせいで中3の秋くらいまで長髪男キャラ嫌いだった。
でもサラサラのストレートロングヘアが素敵な頭脳明晰の男子高生剣士に惚れてから、それは克服できた。
アニメでは妖狐蔵馬と顔が似てたし、色白で長身な所もかぶってるけど・・・
蔵馬の容姿で私が嫌いなのは、ボサボサの長髪。これが一番。
次に平凡な顔。どこが美形なんだか分かんない。
低くないし高くない中途半端な身長も好きになれない。
蔵馬のファッションセンスは幽白キャラ中、最もダサいと言われてるよね。
制作された時代だけが原因とは思えないくらい、アニメ版は酷かった。
幽白より古い作品のDB(無印)のキャラとかの方がマシなファッションしてたよ。
299:名無しになりきれ
08/09/13 18:58:43 0
>>298
蔵馬の容姿で嫌いなのは自分も髪型かなあ
ファンタジー世界の長髪はいいけど、現代世界の長髪が嫌い
現代でもバンドやってるとかで長髪とかならいいが、一般の高校生の長髪は無理
しかもあの変なわけわからんはね方した髪型がキモイ
アニメの赤い髪も嫌だ 塗り方も綺麗な髪に見えない
あと、やたら美形ともてはやされている割にそれ程にも見えない
中性的なキャラも自分の好みではない
緒方さんが嫌いなわけじゃないけど、
中性的+女声といういかにもなところも嫌だ
こんなところかな
300:名無しになりきれ
08/09/13 22:07:22 0
俺が蔵馬の容姿で嫌いなのは
顔、髪型と色、声、最悪のファッションセンス
これら全てがミスマッチな所、さらに性格等を含めると完全なミスマッチ、もうキメラみたい
要するに、何か一つが嫌いなんじゃなくて、トータル的に最悪だから嫌いって事
所詮南野蔵馬は妖狐の踏み台ってか引き立て役ってか劣化版でしかないから
逆に鴉なんかは、顔、髪型、服装、声、性格
ナルシストでV系で美しさと変態さが良くあっててマジカッコイイと思う
301:名無しになりきれ
08/09/16 22:29:41 0
私は>>298。
>>299
あの髪形を嫌う人は結構多そう。見る人に不快感を与えやすいよね。
毎朝ちゃんと櫛でとかしてるのか疑わしいほどボサボサ。
艶も無いし、「トリートメントどころかシャンプーさえしてないんじゃ?」って感じ。
あの髪形を真似したいって人なんて、そうそういるもんじゃないよね。
>あと、やたら美形ともてはやされている割にそれ程にも見えない
私以外にもそう思ってる人がいて、ホッとした。
小学生の頃、知り合いの女子のほとんどが蔵馬を「カッコイイ」っていうから
肩身が狭かったんだよね。
で、「言われるまで(言われてからも)設定上はカッコイイって気付かなかった」
と言ったら、
「え~?蔵馬の魅力に気付かないの??」って言われた。
蔵馬の顔の魅力に全く気付かなかった私は刃霧に一目惚れした。
細目で超美形!
中性的なキャラが好みじゃない人には当然、蔵馬は好かれないよね。
私は中性的な男キャラを好きになることは多いけど、中性的な女キャラは好きになりにくい。
蔵馬は中性的なキャラとして扱うのも中途半端な感じがする。
もっと女の子みたいな顔にする(例:「聖闘士星矢」のアンドロメダ瞬
作中で女の子扱いされる描写を多めに入れる(例:「烈火の炎」の水鏡 凍季也
とかすれば、もう少しそれらしくなったと思う。
回想シーンでの姿を中性的に、現在の姿は渋くカッコ良くするなどして、
ギャップを狙っても良かったかも知れない(例:「北斗の拳」のトキ
三人とも男性声優が担当してるのは偶然。
302:名無しになりきれ
08/09/18 23:22:50 0
私は>>298と>>301
>>300
>顔、髪型と色、声、最悪のファッションセンス
>これら全てがミスマッチな所、さらに性格等を含めると完全なミスマッチ、もうキメラみたい
確かにそうだね。
>>300さんのお陰で、蔵馬に感じていた違和感はこれだったんだと分ったよ。
>トータル的に最悪だから嫌い
そういえば、私は蔵馬に関して好きになれそうな点って何一つ無い。
>所詮南野蔵馬は妖狐の踏み台ってか引き立て役ってか劣化版でしかないから
全くその通り。蔵馬は南野秀一の肉体と融合してから、ルックスも性格も強さも頭脳も劣化した。
鴉はカッコイイし、儚げな細身の長身で大好き!
303:名無しになりきれ
08/09/19 20:42:27 0
蔵馬が魅力の無いキャラになったのは、作者が長所を付け過ぎたせい。
だから蔵馬のことを「かっこいい」というファンが多い一方で、
蔵馬に「共感できる」「感情移入できる」というファンが少ないという現象が起こる。
304:名無しになりきれ
08/09/19 21:29:10 0
>>301
>蔵馬は中性的なキャラとして扱うのも中途半端な感じがする。
同感
同人とかで女みたいに描かれてる蔵馬見ると激しく違和感だし
>もっと女の子みたいな顔にする(例:「聖闘士星矢」のアンドロメダ瞬
>作中で女の子扱いされる描写を多めに入れる(例:「烈火の炎」の水鏡 凍季也
>とかすれば、もう少しそれらしくなったと思う。
瞬はあそこまで女の子っぽく描かれたらもう素直に可愛いと思わずにはいられない
よく瞬と蔵馬が似てるとか言われるけど、似てねーよ
瞬は可愛いけど蔵馬は可愛くねーよ、と思ってしまう
305:名無しになりきれ
08/09/19 23:29:08 0
私は>>301です。
>>304
共感して頂けたようで嬉しい。
「同人とかで女みたいに描かれてる蔵馬」はあまり見かけないけど、
コエンマと蔵馬が睫毛バシバシに描かれてて、
別のキャラのような雰囲気を醸し出してるのは見たことある。
>よく瞬と蔵馬が似てるとか言われるけど、似てねーよ
>瞬は可愛いけど蔵馬は可愛くねーよ、と思ってしまう
激しく同感。
私が瞬のことを可愛いと思ったのは3~4歳の頃。
最初女の子だと思っていて、途中から男の子だと気付き、予想外でちょっとショックだった。
私が女っていうのもあるのか、今でも瞬は好き。
蔵馬の存在は小3の時に知ったのに、
小5になって友人が「蔵馬かっこいい」と言うまで美形扱いだと気付かなかった。
蔵馬の顔は無個性で、これといった特徴が無いから美形に見えない。
やっぱり本当に可愛いキャラは、幼児にも「可愛い」って思ってもらえるんだな。
「聖闘士星矢」は原作でもアニメでも、蔵馬なんて足元にも及ばないほど美形の男が一杯出てくる。
蔵馬は冨樫じゃなくて車田 正美が描いてたら、今より可愛くなったのかな?
306:名無しになりきれ
08/09/19 23:54:49 0
蔵馬ファンの間では、「蔵馬は性格良い」と「蔵馬は性格悪い」の両極端な意見が存在してるけど、
「蔵馬は性格良い」って言うアンチ蔵馬は見たことない。
私はアンチ蔵馬で、なおかつ蔵馬は性格悪いと思ってる。
蔵馬の性格が良いと思ってるアンチ蔵馬っているのかな?
307:名無しになりきれ
08/09/20 13:19:43 0
蔵馬は
「冷たくされたり嫌われたりしても、相手のことを好きでいる」
ってことが無いから、見ててつまんない。
308:名無しになりきれ
08/09/21 06:02:58 0
性格悪いということは別として
欠点らしい欠点が描かれないからつまらない
バトルでも苦戦してたと思ったら結局奥の手で終わり
洞窟で明かりつけたり空とべたり、植物が便利グッズ化してたのもしらける
こういう植物があるよっていえばなんとでもなるみたいな感じで
309:名無しになりきれ
08/09/21 16:16:39 0
>>308
蔵馬の植物が便利グッズ化する前から、
霊界7つ道具という便利な物が存在していたのに、
冨樫がそれを上手く活かしてくれなかった感じがする。
幻海が戸愚呂(弟)との戦いで死にかけた時、
幽助が「蔵馬がなんとかしてくれるさ」って言ってたのには引いた。
せめて「今手当てすればなんとなかるさ」
(幻海が助からないことに本当は気付いている幽助の気遣い)くらいにしなきゃ。
「何でそこで蔵馬なの?表向きの幽助はバカだけど、幻海が助からないことくらい見て分かるでしょ?
作者はそこまで蔵馬を贔屓にしたいのか!?」
って思った。
310:名無しになりきれ
08/09/22 18:36:01 0
蔵馬は、他のキャラが担うべき役割を奪っているような印象を受ける。
何でもできることの弊害なんだろうか?
足手まといや役立たずなキャラって読者から叩かれやすいけど、
そういうキャラ達は自身のそういった点にコンプレックスを持ってる場合があって
共感できる部分があったりする。
蔵馬の場合、コンプレックスが無さそうで面白みが無いし共感できない。
蔵馬のコンプレックスはせいぜい「女と間違われること」くらいじゃないか?
しかも髪を切れば男に見える程度だよ。
311:名無しになりきれ
08/09/23 16:53:16 0
蔵馬は少女漫画の男みたいな不快感がある。
1.作中で美形扱いなのに、実は平凡な顔
2.成績優秀
3.家が裕福(私立の高校に通える程度)
4.女の子にモテる描写あり
5.殴られても鼻血を出さない、顔がはれない、歯が折れない
6.女性読者から人気が高い
7.自分に思いを寄せる相手への態度が中途半端に優しい
8.運動神経が良い
9.何でもできるような描写あり
10.ギャグシーンでも変な顔にならない
デスノの夜神 月は一見するとこのタイプのようだが、
「こんな残酷な主人公、見たこと無い!」
と思わせるだけのインパクトがあって、大好きだ。
312:名無しになりきれ
08/09/24 23:24:29 0
蔵馬には兄キャラとしての魅力が無い。
義兄でももうちょっと兄らしさが欲しい。
兄キャラとしてのインパクトは北斗のジャギの方が上。
彼の場合、嫌な兄って所だったけど。
立場が弟だけど、周りがほぼ全員年下ばかりだからか、
お兄さんのような存在だった男キャラがいたな。
313:名無しになりきれ
08/09/25 21:04:30 0
蔵馬に限らず、幽白キャラは戦う目的が何なのかはっきりしないよな。
これなら「烈火の炎」の方が、戦う目的があるだけマシだよ。
314:名無しになりきれ
08/09/26 01:27:29 0
蔵馬自体は嫌いじゃないんだけど、
最近の幽白スレは蔵馬ヲタのキモイ書き込みばかりで
うんざりしてきた・・・。
315:名無しになりきれ
08/09/27 19:51:15 0
蔵馬ヲタがキモすぎて蔵馬までキモくなった
基本、ヲタのせいでキャラまで嫌いになるなんてどうかと思う方だったけど
蔵馬でその気持ちが理解できるようになった
ファンがキモイのばっかなのはちょっと同情するが
それで嫌悪感も感じるのも事実
316:名無しになりきれ
08/09/28 10:59:01 O
蔵馬は別に性格悪くないと思う。 むしろ本質的にはかなり情に厚奴だと思う。ただ口にだす言葉がいちいち理屈だってたり表面上はすました感じだから冷たい奴と勘違いされるけど、じっさいの行動は理屈に会わない事が多い。って洋子じゃない方ね。 (20代ニート自殺願望蟻)
317:名無しになりきれ
08/09/28 14:21:10 0
個人的にはクラマの中途半端な優しさが苦手
どうせならヨウコバージョンの残虐非道で貫いて欲しかった
黄泉の参謀になってずるがしこく魔界統一の野望達成とかだったら惚れた
318:名無しになりきれ
08/09/28 14:44:26 0
>>317
同感すぎる
優しさも顔の良さも強さもすべてにおいて中途半端な印象
敬語も中途半端に使うから嫌味な感じにしか聞こえない
319:317
08/09/29 14:36:02 0
>>318
おぉ!俺と同じ意見のかたが居てくれてウレシス!
320:名無しになりきれ
08/09/29 22:49:46 0
蔵馬は、
男キャラを脳内で女に変換してハァハァしてるキモヲタと
脳内で男キャラ二人を恋人同士に仕立て上げて
「これはもう作者公認だよねww」とほざいてる腐女子と
現実の男性に興味が無く、架空の男キャラに恋い焦がれる夢見乙女を
幽白読者の中に量産した罪深いキャラ。
>>316
私が別に性格悪くないと思うキャラは飛影。
ひねくれてるんじゃなくて、自分のしたいことだけする性格なんだよ。
蔵馬は性格悪いと思う。
卑劣な敵に容赦しない一方、自分自身が卑劣な手段を使ったりと矛盾が多い。
自分の意志で人間の肉体に憑依しておきながら、
鴉に「手入れは十分にしておいた方がいい。人間は傷みやすいからな」
と言われて「キサマ!」ってキレるし。
>冷たい奴と勘違いされるけど
天沼を倒した直後の蔵馬からは、冷たさが怖いほどに感じ取れたよ。
冷たい部分を持たない蔵馬なんて、蔵馬じゃないよ。
>>317
そもそも蔵馬は優しい性格ではないと思うけど、
麻弥からの告白の返事を曖昧にした挙句、記憶を消した点からは
中途半端な優しさ&すぐ逃げるズル賢さしか感じ取れなかった。
>>318
>優しさも顔の良さも強さもすべてにおいて中途半端な印象
>敬語も中途半端に使うから嫌味な感じにしか聞こえない
まるっと同意!
蔵馬を象徴する言葉はまさに「中途半端」だよね。
321:名無しになりきれ
08/09/30 01:52:03 0
蔵馬信者って気味悪いのが多くて引く
2chだといつもハァハァしててキモイし、
一般で萌え語りとか見かけると
「かっこいい!」とか「この作品で一番好きだな」とか
「こういうところがいいよね」みたいな普通のテンションの萌え語りじゃなく、
「すべての作品において蔵馬を超えるキャラはいない」
「蔵馬以上のキャラはありえない」
「一生変わらない」
みたいな感じで思い込み激しくてキモイ、というか怖い
やたら長文で語って自分に酔ってる感じの文章も特徴的
322:名無しになりきれ
08/10/01 20:53:40 0
蔵馬って叩かれる要素満載なのに、何であまり叩かれないんだろう?
幽白が古い作品だから、ネット上では蔵馬を知ってる人が少ないのかな?
323:名無しになりきれ
08/10/01 22:12:43 0
>>322
うん。古い作品だからだと思う。
今が幽白全盛期だったら、蔵馬に限らず叩きが凄そうだ。
324:名無しになりきれ
08/10/01 23:56:37 0
お前らにいいもん見せてやろう
URLリンク(www.nicovideo.jp)
325:名無しになりきれ
08/10/02 23:15:36 0
>>321
>「すべての作品において蔵馬を超えるキャラはいない」
>「蔵馬以上のキャラはありえない」
>「一生変わらない」
>みたいな感じで思い込み激しくてキモイ、というか怖い
>やたら長文で語って自分に酔ってる感じの文章も特徴的
そういう語りならまだマシだよ。
蔵馬信者は、「蔵馬に都合の悪いキャラは皆嫌い」と言ってて痛い。
都合の悪いキャラがいるからこそ、作品が面白くなるとは考えないのか?
「○△なんて、どこがいいのか分かんない。やっぱ蔵馬でしょ?」
「死んだキャラをよく好きでいられるね。生きてる蔵馬に限るよ」
と主張し、蔵馬に興味の無い人に「蔵馬を好きになれ」と押しつける。
蔵馬よりも人気の高いキャラなどについては、
「何で△×って人気あるの?信じらんない」とほざく。
現実を見ろ。
326:名無しになりきれ
08/10/03 12:32:41 0
つうかクラマ好きなやつって外見だけに萌えてる
にわかファンってイメージがある
あとは中坊とか人生経験の浅い夢見がちな腐女子とか
実際自分も小坊のころはクラマ好き好き言ってたけど
今になってみると何であんな薄っぺらいキャラにはまってたんだろうって不思議に思う
327:名無しになりきれ
08/10/03 21:18:48 0
関係ないけど、外見だけで萌えってきいて
最初の人気投票で桑原の友達で一番顔のいい奴が
ランクインしてたの思い出したw
単なる好みの問題だろうけど
自分は蔵馬が顔だけで好きになるほど美形に見えなかったな
(かといって中身の良さも全然わからんがw)
当時は自分も長髪の美形に目が行きがちではあったけど
蔵馬はスルーだったw
顔だけで萌えって感じたのは死々若、鴉、樹くらいかな
328:名無しになりきれ
08/10/03 21:54:31 O
蔵馬好きなのにオタがキモすぎる
だから友達にもおおやけに言えない
329:名無しになりきれ
08/10/03 23:27:26 0
>>328
お気の毒だ
330:名無しになりきれ
08/10/04 03:54:25 O
どこに行っても何故か蔵馬オタは中年のキモイおばさんしかいない…
十代ではいねぇのか…と学校捜してみたらいたけど ドイツもこいつも中年のキモイおばさんよりヤバい見た目&オーラ だったよ。
死ねマジで
331:名無しになりきれ
08/10/04 05:06:56 0
お気の毒なのかもしれんがちょっとモニョる
イタイ蔵馬オタの典型をここで見るとは
332:名無しになりきれ
08/10/04 05:21:22 0
やっぱり蔵馬ヲタって
「これだから蔵馬ヲタはwwww」と言いたくなるようなのばっかり
333:名無しになりきれ
08/10/04 06:28:02 0
>>330が既にキモイしKYだからな…
334:名無しになりきれ
08/10/04 08:11:39 O
出たよ…
やっぱ 蔵馬好きなんて言うんじゃ無かった…
蔵馬系列のスレは理解のないキモイおばさんばかりだよ
335:名無しになりきれ
08/10/04 11:30:16 O
理解(笑)
336:名無しになりきれ
08/10/04 19:22:15 O
理解は大事だぞ?
337:名無しになりきれ
08/10/04 19:57:01 0
理解=ちやほやじゃないと笑われたんだろう
338:名無しになりきれ
08/10/04 20:17:16 0
>>334
くらまに関わるやつは全員きもいってこと?
339:名無しになりきれ
08/10/04 20:23:48 O
>>334
蔵馬スレは面倒くさい奴らの集団
諦めろ
340:名無しになりきれ
08/10/04 20:50:28 0
証拠に334がまずめんどくさい
341:名無しになりきれ
08/10/04 21:22:33 O
いちいち釣られてんのもメンドクサイ
342:名無しになりきれ
08/10/04 21:32:46 0
ここはモナーとか貼っとくとこ?
343:名無しになりきれ
08/10/04 22:32:42 0
>>326
>つうかクラマ好きなやつって外見だけに萌えてる
>にわかファンってイメージがある
>あとは中坊とか人生経験の浅い夢見がちな腐女子とか
私は蔵馬の外見に萌えられなかった。
小・中では蔵馬ファンが多かったけど(特に女子)、
大学では「別に蔵馬は好きじゃない。キザ男じゃん」っていう女子がいてほっとした。
蔵馬信者の中には、
「蔵馬は年齢の高い読者向けのキャラ」という主張をする奴がいるけど、
私は自分の年齢が高くなればなるほど、蔵馬が大嫌いになったよ。
年齢の高い人には、蔵馬が偽善者・卑怯者・中途半端なキャラに見えるかもね。
>実際自分も小坊のころはクラマ好き好き言ってたけど
>今になってみると何であんな薄っぺらいキャラにはまってたんだろうって不思議に思う
私も薄っぺらいキャラにハマることくらいならあったよ。
ただ蔵馬と違って外見は美形だし、高身長だし、髪の毛はサラサラだし、
後輩の男子達に親しまれるくらい、頼りになるキャラだったけどね。
部活一筋な所も好きだったなぁ。
体力が無い所と成績が悪い所も、常に良いとこ取りの蔵馬とは大違い。
344:名無しになりきれ
08/10/05 20:20:26 0
>>327
私が顔だけで萌えたのは刃霧 要と鴉と凍矢と妖狐蔵馬。
この4人は切れ長の細い眼がたまらん。
蔵馬の顔には萌えられないけど、妖狐蔵馬の顔なら萌えられる。
345:名無しになりきれ
08/10/06 00:05:42 0
>>343
>蔵馬信者の中には、
>「蔵馬は年齢の高い読者向けのキャラ」という主張をする奴がいるけど、
いるいるwww彼女らに言わせると蔵馬は奥の深いキャラだそうだ
これを主張するだけならいいけど、
たまに飛影好きが単純wみたいのがにじみ出てるやつもいるよな
桑原も高年齢向けと主張されるの見るけどそっちは納得できる
外見じゃなくて中身で好きになれるようになったというのが伝わるから
346:名無しになりきれ
08/10/06 00:15:44 0
>>344
自分も妖狐蔵馬の顔なら好きだ
声も合ってると思うので
緒方信者が「緒方のままにしろ」って言うのが地味にイラっとくる
347:名無しになりきれ
08/10/06 18:09:30 0
私は>>343-344です。
>>345
蔵馬はむしろ、美形(私はそう思わないけど)で優しそうだから
単純な女性読者が「表面だけを見てあっさり引っ掛かる」
っていうキャラにしか見えなかったな。
優しそうなのに、中身は非道っていうのが嫌だけど。
>彼女らに言わせると蔵馬は奥の深いキャラ
薄っぺらでいかにも漫画チックなキャラとしか思えない。
蔵馬って、幽白以外の漫画やアニメやゲームや小説に登場したら違和感ありまくりなんだろうな。
>>346
緒方信者はアニメ雑誌に
「妖狐蔵馬の声が途中から緒方さんのままになって嬉しい」
とか投稿してて本当ウザいよな。
妖狐蔵馬の声が中原 茂で良いと思った私は、
仙水編以降の妖狐蔵馬を緒方 恵美が担当してて嫌だった。
348:名無しになりきれ
08/10/06 21:15:02 0
>>347
>薄っぺらでいかにも漫画チックなキャラとしか思えない。
>蔵馬って、幽白以外の漫画やアニメやゲームや小説に登場したら違和感ありまくりなんだろうな。
そっか 私はむしろいかにもなところがどこにでもいそうなキャラだと思うので
他作品にいても逆に違和感感じないかも
妖狐蔵馬の声が緒方で違和感があるせいか、作画のせいか、
仙水編からの妖狐はそれほど美形に見えなかった…
最初に登場した時はあの威圧感とサラサラ髪と切れ長の目、
そして静かな怒りの声にわくわくしたもんだけど
349:名無しになりきれ
08/10/07 09:46:06 O
しかし蔵馬ってファンは言わずもがなだがアンチも女性ばかりだよな
元は蔵馬自体にじゃなくて、蔵馬ファンの言動に同じ女としてイラッときた…なんて人も多そうだが
350:名無しになりきれ
08/10/07 22:41:22 0
>>349
男性の蔵馬ファンもアンチ蔵馬も、蔵馬について語ってることが少ない。
男性読者はそもそも女性読者ほどキャラに強い思い入れを持たず、
ストーリーを楽しんでる場合が多いんじゃないかな?
351:名無しになりきれ
08/10/08 10:43:30 0
クラマって何かキャラがまとまってないよな
とっちらかってる印象を受ける
352:名無しになりきれ
08/10/08 16:41:53 O
クワマン
353:名無しになりきれ
08/10/08 22:31:42 0
>>351
蔵馬って、ころころ設定&性格が変わるよな。
後付け設定が多いというか、作者にいいように扱われてるって感じ。
植物を操って、学校では成績優秀とか。
「優しい」と設定されてるのに「キレると残忍」とか。
飛影の場合も後付け設定は多かったけど、
蔵馬みたいに腐女子狙いな設定じゃなかった点はまだマシかな。
354:名無しになりきれ
08/10/09 10:24:38 0
ゆうすけ、ヒエイ、桑原と比べてクラマはリアリティがないよね
355:名無しになりきれ
08/10/09 20:30:40 0
うん
だからか感情移入もできず見ていてつまらない
356:名無しになりきれ
08/10/10 11:06:17 0
あの紅ショウガみたいな髪色がイヤだ!!
長いモミアゲみたいなのもいやだ!!
357:名無しになりきれ
08/10/11 00:04:48 0
蔵馬ヲタがキモくて幽白関連スレ見れなくなった…
なんでこいつのファンって腐女子ばっかなんだ
いや、腐女子なのは勝手だけど場所選べよ
358:鴉
08/10/11 16:52:51 0
粉々に吹き飛ばすのは簡単だがそうはしない
お前はいつまでも私のそばにおいておきたい・・・
BANG!
359:名無しになりきれ
08/10/12 16:57:27 0
鴉は好きなキャラだけど、蔵馬に惹かれるあたりは萎える。
人(妖怪)を見る目が無いというか。
あと、蔵馬信者の
「死んだのが鴉だったから良かったけど、蔵馬だったらどうしてくれるんだ!」
っていう発言には呆れた。
蔵馬も鴉も命の重さは同じだろ!
360:鴉
08/10/12 23:52:16 0
アレ?私は生きてないのか・・・・・・・
361:名無しになりきれ
08/10/13 02:36:29 0
>>359
信者はそんなこと言ってるのか…最低だな
別に鴉は特に好きなキャラではないけど気分悪い
362:名無しになりきれ
08/10/14 21:00:06 0
蔵馬信者は瑠架のこと
「お前のせいで蔵馬が負けたじゃないか、このブス!」
って言ってた。
多分、蔵馬VS爆拳の試合に関してだろうね。
瑠架がブスなら、この発言をした蔵馬信者はさぞかし綺麗なんでしょうね~
363:鴉
08/10/14 22:04:25 0
>>361
前半は同意する・・・
その後半は聞き捨てならないな・・・・
>>362
あの試合は・・・ 映像で見ていた
氷使いの凍矢と言ったか。あの試合ですでに満身創痍・・・ほとんど無理から次の試合へ出された。
静止の声が無ければ会場全体を巻き込んだ宴となっていただろう。
それもなんともいえず楽しそうだったな・・・
364:名無しになりきれ
08/10/15 01:39:46 0
以前、動画で幽白アニメがあがってた頃
蛍子(正しい字が出ない)が蔵馬に話しかけるシーンで
「蔵馬に近づくな!」とかいうコメがあってアホかと思った
蛍子は幽助一筋だっつーの 蔵馬なんて相手にならんわ
蔵馬信者の頭の中ってほんとどーなってんだかwww
365:鴉
08/10/15 14:59:55 0
>>364
「けい」で探していったら出てきたぞ。「螢」だろう・・・
そもそも虚構の出来事・・ それにそこまでやっきになれるなんてある意味尊敬する。
それはつまり・・・ 現実との境を忘れてしまっていると言ったところだろう。
信じられないな。どんなかんじで書かれていたのかはわからないが本心だったのか?
366:名無しになりきれ
08/10/15 20:02:59 0
>>365
鴉さん、このスレにいるってことはあなたも蔵馬アンチになったの?
367:名無しになりきれ
08/10/16 23:41:06 0
>>298です。
私は蔵馬を愛せないのに、なぜ上記の男子高生剣士を愛せたのか考えてみた。
1.蔵馬:師匠の許で修業したシーンが描かれないにも関わらず、強い。
男子高生剣士:師匠の許で7年間修業し、強くなった描写あり。
2.蔵馬:作中でマザコン呼ばわりされていないが、初期の頃、頭にあるのは母親のことばかりだった。
男子高生剣士:コミックスのカバーとアニメ公式サイトで「シスコン」呼ばわりされる。
初期の頃と比べ、原作後期はシスコンでもなくなってきた?
3.蔵馬:暗黒鏡と幽助の力で母親の命を救う。母親は本来死ぬ運命だったが、生き延びた。
男子高生剣士:小学生の頃、姉を二人組の男に殺される。
4.蔵馬:成績優秀。学年で1.2を争う。
男子高生剣士:非常に成績優秀。「東大合格確実」と先生に言われるほど。
5.蔵馬:女の子からの告白を曖昧に返事する。恋心ごとその娘の記憶を消す。
男子高生剣士:憧れの人は他の男に夢中で、自分に振り向いてくれない。複数の女の子からモテる。
蔵馬よりも、男子高生剣士の方が不幸で努力家。そして、他キャラや作者から暴言を吐かれた回数が多い分、
親しみが持てて愛すべきキャラになっているようです。
368:名無しになりきれ
08/10/17 08:56:11 0
>>350
女キャラに対しては結構思い入れ強いんじゃない?
ただ幽白の場合、婆さん以外あんまり表に出てこないせいもあるのか
戸愚呂弟とかの人気のほうがが高いんじゃないかと
369:名無しになりきれ
08/10/17 10:43:26 0
>>367
烈火の話はやめようよ
ここで話されてもよくわからんし
370:鴉
08/10/17 19:48:03 0
>>366
元々好きでも嫌いでもなかった。
だが・・・ あいつらの中では一番好いていたのも事実。
今か?いきなり心臓を突くようなヤツは嫌いだ・・・・
>>367
誰との対比か分かりかねていたが、369で理解した。
水を剣にして戦うアイツだろう。
あのサラサラ具合はいいリンスを使っていそうだ・・・
>368
そうでもないだろう・・・
浦飯幽助の母親に、恋人、飛影の血縁もいる。
暗黒武術会のレフリーから出来たユニット「カルト」も・・か?
魔界に来れば有名な所ではムクロ。それに例の統一トーナメントで優勝したヤツの連れもいる。
・・・とは言っても選ぶとなるとそいつらを選ぶのはレアな方だろう。
>369
話の流れが似てるとの噂もある作品だ・・・
多少なら話題に上るのは必然だろう・・・・
371:名無しになりきれ
08/10/18 10:40:27 0
カラスさんは女と結婚する気はあるの?
372:鴉
08/10/19 14:57:33 0
>371
それは私をどういう風に見ているんだ・・・・?
蔵馬とじゃれ合っていたから、そっちの気がある・・とでも思っているのではないか?
それはつまり私の本質が見えていない。
373:名無しになりきれ
08/10/19 20:58:58 0
そう言えばこのスレなんでこの板にたってるんだろう
374:名無しになりきれ
08/10/20 15:11:37 0
そうだよな。一体誰になりきるためのスレなのか…。
375:鴉
08/10/20 19:04:17 0
>373
前スレも存在していたようだし、それなりに歴史のあるスレなんだろう・・・
一番最初に建てた者の真意は分かりかねるな
>374
私自身は蔵馬の名が見えたから寄らせてもらったまで・・・・
最初の方はいたようだが、それっきりのようだ。
ねらいは何だろうな?
376:名無しになりきれ
08/10/21 20:31:02 0
>>373-374
でも鴉さんが来た事によって、この板のスレっぽく
なってきた気ガス
377:蔵馬
08/10/22 05:20:13 O
このオレをヌッ殺すなんてふざけたスレを立ち上げたじゃないか、なあ鴉
378:名無しになりきれ
08/10/22 10:30:15 0
か、からすさ~~ん!!
クラマをぶっ殺して;;
379:名無しになりきれ
08/10/23 15:06:50 0
蔵馬は作者があれこれ特徴を付け過ぎたせいで、
読者によって受ける印象が全く異なるキャラになってしまったよね。
380:名無しになりきれ
08/10/23 23:28:19 0
蔵馬がブサ面だったら、女性ファンが0人になりそう。
381:名無しになりきれ
08/10/24 19:58:58 0
蔵馬は「腐女子に好かれなかったら終わり」っていう印象しかないキャラ。
382:鴉
08/10/25 12:08:43 0
>376
この私に感謝か・・・
お前も髪次第で目にかけてやってもいい
>377
くくく・・・いつかは来ると思っていた。
気に入ったよ、蔵馬。ますます殺したくなってきた・・
>378
それがここの住民の総意なのか?
じわじわ行くか・・・カウントなどいらん!生きるか死ぬかだ!
>379
盗賊時代の事は詳しくは知らないが、あの黄泉と相当暴れまわっていたらしいな・・・
あの冷酷なかんじがいいって女もいるんだろう?
>380
魔金太郎みたいな顔だったらただの嫌われ役だろうな・・くく
>381
やはりファン層は女性が中心になるのか?
たしかに風華円舞陣なんかは女性を意識したような華麗な技だったな
383:蔵馬
08/10/28 05:38:05 O
マッタクのびない、オレを殺したいという人間が全くいないということだな。
384:鴉
08/10/29 13:10:46 0
>383
信じられないな・・風前の燈火と言ったところか?
くくく・・・
妖狐のお前でも私には勝てない ためしてみるか
385:名無しになりきれ
08/10/30 01:39:55 0
>>380
性格があれで顔までダメだったらマジで救いようがないw
386:名無しになりきれ
08/10/31 08:31:27 0
それって早い話救いようが(ry
387:飛影
08/10/31 13:47:04 O
世の中腐った奴らばかりだ
まだ魔界のがマシだった
特にこのスレはきな臭い連中ばかりだな
どうして二次元の世界の俺達をお前らがヌッコロス事が出来るってゆうんだ
少しは現実見ろニートめ
あ…やべ今うちの猫が餌食いながら毛玉吐きよった…
388:名無しになりきれ
08/10/31 21:11:57 0
蔵馬は地味顔。
鴉は美形。
刃霧は超美形。
389:飛影
08/10/31 22:26:36 O
お前は刃霧が好きなんだな
だが残念な事にソイツは二次元の男だ
現実見ろ
390:鴉
08/11/01 13:44:33 0
>385-386
仮にそうであったとしたらオレの対戦相手は浦飯か幻海であったかもしれないな・・・
深い意味は・・・ ない。あくまで可能性の話だ。
華麗な戦いとなると蔵馬以外はやはりありえないか・・・・
>388
妖狐という姿があるから少し差をつけた可能性もあるな。
あいつらのなかでは郡を抜いてはいるが決して一番とは言えぬ存在。
そこにある種の親近感を覚える者もいることだろう・・・
>飛影
お前の言い草・・
それはつまりこの空間の本体が見えていない。
私たちが存在するからこそ、こういった場があるということを忘れてないか?
それに好き嫌いといった言葉も表面的な意味でだろう。中には奇特な人種もいるようだが・・・
391:飛影
08/11/01 15:14:12 O
どうあがいても、二次元は二次元
現実は現実。
実際いもしない人間にどうやって器量の良し悪しが判断出来よう
お前らが頭で描いてる蔵馬や飛影、鴉は 富樫が頭で描いてる人物像と全くかけ離れていてもはやそれは蔵馬でも刃霧でも全くない。
俺も富樫ではない。だから俺が頭で思っている「飛影」は全く別物だろう
だがそれは悪魔で自分個人個人のイメージであって何人たりともその領域を侵せない。
だからお前らの勝手なイメージを馬鹿みたいに何時までも何年も口論し合うのは 無駄なことだ
せめて自分の脳みその中だけでやってろ おもてに出すな
392:名無しになりきれ
08/11/01 21:29:48 0
蔵馬はやっぱり、読者から性格悪いと思われてるんだな。
402 :愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 20:55:56 ID:???
幽助→中卒チンピラ人拐い人喰わせキチガイ
飛影→百目DQN
蔵馬→性格悪い
桑原→うざい弱い面食い
ゴン→純粋ないい子
キルア→友達想いのいい子
クラピカ→仲間想いのいい子
レオリオ→プリケツ
ハンタ>>>>>>幽白
393:蔵馬
08/11/02 07:59:35 O
みんな、オレみんなにずっと隠していたことがあったんだ…
実はおれ女だった。
394:名無しになりきれ
08/11/03 13:38:15 O
なにを今更。
395:鴉
08/11/03 13:38:26 0
>391
お前は飛影ではなく、ただ名を借りただけ・・・・・にすぎないな。
他の場であれば2日後には死ぬことになるだろう。
こういう言葉を発するのもご法度だろうが、あえて言わせてもらうが・・・・
ここはあくまでなりきりを楽しむような場だ・・ と、いうことだ。
>392
くくく・・・それは明らかに作為的なモノを感じるぞ
>393
男女平等といっても、やはり男尊女卑の世界だ・・・
それは負けた時の言い訳か?
396:鴉
08/11/03 13:39:59 0
>394
9秒差・・・・か。
それはすなわちオレとお前の力の差を表している。
・・・オレが下って事か?
397:鴉
08/11/03 13:40:45 0
・・・・・・11秒だ。
有終の美とはいかなかったようだ・・・・
398:飛影
08/11/03 14:11:31 0
チッ
本当に殺すか?
399:蔵馬
08/11/04 04:46:03 O
流れにまったくツイテけないんだが…おれがsageてないからかな。
400:名無しになりきれ
08/11/04 19:52:42 0
ココは素敵な人が集うスレですねw
401:飛影
08/11/05 21:45:49 O
そのまま過疎り続ければいい
402:名無しになりきれ
08/11/05 21:49:29 0
蔵馬と顔の似通ったキャラが複数人いるせいで、蔵馬が美形に見えない。
403:名無しになりきれ
08/11/06 18:50:13 0
蔵馬の薬草でも、志保利さんの病気を治せなかったんだろうか?
普段何でもできるくせに、
いざという時それが活かせない蔵馬にはイライラさせられる。
404:名無しになりきれ
08/11/06 18:59:22 0
蔵馬があまりにもメチャクチャなクズキャラにした事が
妖狐を引き立たせたんだよ
まぁ妖狐の声が蔵馬の中の人と同じになるようになってからは
妖狐の魅力が無くなったと言えるけどね。
405:名無しになりきれ
08/11/06 19:02:35 0
>>普段何でもできるくせに
中途半端にとつけたほうがいいと思う
実際、全ての得意分野で一番になれないのが蔵馬
406:名無しになりきれ
08/11/06 20:16:48 0
蔵馬がムダに戦闘で苦戦するのがうざい
奥の手がとか、知略がすごいような描写してるわりに
簡単に敵の罠にひっかかるし
(裏浦島に騙されたり画魔の返り血に気付かなかったりとか)
407:名無しになりきれ
08/11/06 20:20:02 0
私は>>403です。
>>405
>>>普段何でもできるくせに
>中途半端にとつけたほうがいいと思う
>実際、全ての得意分野で一番になれないのが蔵馬
なるほど。確かに蔵馬が一番になれる分野って無いよね。
「万能に見えて、どれもこれも中途半端」
という点が蔵馬の本質であるように思えてきた。
「蔵馬は顔良し頭良し性格良しで完璧!」
って言う読者がいるけど、蔵馬の顔は何の特徴も無くて平凡だし、
頭脳戦では仙水に敗北、性格は偽善的で卑怯で最悪。
ここまで褒める点の無いキャラも珍しい。
408:名無しになりきれ
08/11/07 15:12:49 0
とりあえず他キャラで順当そうな役がなかったからとりあえず蔵馬でいいや、みたいなキャラだしなあ
409:名無しになりきれ
08/11/08 00:22:29 O
URLリンク(w11.mocovideo.jp)
410:名無しになりきれ
08/11/08 13:53:09 0
蔵馬の性格って全然繊細じゃないし、面の皮が厚いよな。
411:名無しになりきれ
08/11/08 14:39:25 0
>398
お前の黒龍波には興味がある・・・・
なかなかの華麗さだ
>399
くくく・・・困惑するお前も実にいい
>400
色んな想いを寄せる人物が割拠してる
その様は実に盛観だ!
>401
ココが過疎・・・・か
私は私の思うままやらせてもらうとしよう
>402
蔵馬と同等かそれ以上の人物は私は思い浮かばない・・・
苦痛に悶える表情がまた最高だ。くくく・・・
>403
たしかに・・・暗黒武術会で騙されてた人間の病は治せたらしいな
>404
私はどちらも好きだ・・・
妖狐のあの目も忘れられないな
>405
それは性格にもよるんじゃないのか?
常に一歩身を引き、何かを模索しているように見受ける
412:鴉
08/11/08 14:44:35 0
上は私だ・・・・名前を忘れただけだ。
>406
それはヤツなりの戦い方なんじゃないか?
それでも致命傷は食らわずに勝利を収めている。
自分の中でこのレベルまでならと言う境界が見えているんじゃないか?
凍矢の後もあそこまでを自分の責務と見ていたと思われる・・・
>407
概ね、賛同させてもらおう・・・
さらに言うとすれば、本当は出来る部分もあえて隠してるように見える
>408
たまには私を選んでみるってのはどうかな?
>409
見れない・・・
>410
ポーカーフェイス。この言葉が当てはまると思うがどうだ?
413:名無しになりきれ
08/11/08 14:51:53 0
>>407
>なるほど。確かに蔵馬が一番になれる分野って無いよね。
>「万能に見えて、どれもこれも中途半端」
>という点が蔵馬の本質であるように思えてきた。
はげどう
強烈な魅力ってのを感じられない
414:名無しになりきれ
08/11/08 15:05:23 0
武術会の決勝戦、完全に妖狐頼みで南野としてはダメダメw
幽助は試練に耐えて霊光玉を受け継いで戸愚呂弟に勝ったし
飛影は自力で黒龍波をマスターして楽勝したし
桑原は勝てたのは鈴木にもらった剣のおかげとはいえ
精神力(怒り)で戸愚呂兄の攻撃を貫通させなかったりとか根性見せたからよし
蔵馬は妖狐になれないと鴉の爆弾くらいまくりでボロボロw
最後に吸血植物出したけどあれじゃ自分も死ぬしな
(都合よく妖狐の力が南野の肉体に同化してきてて生き残ったけどw)
415:名無しになりきれ
08/11/09 17:35:29 0
>>414
こうして見ると、蔵馬の駄目な部分がどんどん浮き彫りになっていくな。
暗黒武術会での戦闘において、
最もご都合主義がまかり通ってるのが蔵馬っていう気がしてきた。
幽助も乱童戦と仙水戦では、ご都合主義って感じの勝ち方したけど。