09/07/18 17:44:48 0
何処より声がする。
囁きか。旋律か。
>661
森で声が聞こえたら注意せねばならん。
親切な妖精が出口へ案内してくれればいいのだが、
遭難者の幽鬼亡霊がお前さんを罠にかけようとしている可能性もある。
声の先は断崖絶壁か、底なし沼か…。
だが、今回のものは少々毛色が違うようだな。
>662
おお、それは助かるわい。
ちなみにお前さん、もしや>537で催されていた馬車レースの選手か?
あれはいい祭りだったな。
乗せてもらうついでといっては何なんだが、あのレースの話を聞かせてくれんかね?
>663
うっとおしい視線だな。
こっちのはおそらく邪な存在のものだろう。
我らが困惑する様を見て楽しんでいるのだろうが、一度でも姿を見せてみろ…。
二度と見れぬ顔にしてくれるわ。
>666
夫はだいぶ前に流行り病で死んだ。
肌が黒くなるアレでな。
だから、きっと何かの間違いだろうよ。
677:ブラウ ◆pg2j99dRKQ
09/07/18 17:46:37 0
>667
ヤツ程の腕があれば、そうそう捕まらんだろう。
しかしいかんせん、まだ若いからな。
無茶をしておらねばよいが…。
>671
それは誇りだ。
私が私らしくあるためのプライドだ。
言わば心の屋台骨といってよいだろう。
これを保つためには、たった一つのことを成せばよい。
己の課したルールを守り抜くことだ。
>672
あの囁きは、歌か。
歌が冷気となって森を凍てつかせたのか。
話は分かったが、雪の乙女よ。
このままでは、我らで貴様を討たねばならん。
行け。
その男は死んだ。
もう戻らぬ。
678:ブラウ ◆pg2j99dRKQ
09/07/18 17:48:40 0
>673
やはり、人外が人と添い遂げようなどと思うものではないな。
連中はあまりに儚く脆い。
それに平気で嘘をつく。
叶わぬ約束だけを置いて、消えてしまう。
まぁ何にせよ、納涼もこれで幕か…。
>674
その ちりょうのつえ は、心も癒せるのか?
この森には傷心の冬の精がいる。
今年、霜が降りるようになったら、
その杖を持って彼女を訪ねてはくれないだろうか。
>675
この騒動で季節を勘違いしたな。
夏の熱気でドロドロに解けてしまう前に、一思いに砕いてやろう。
液状では我が力も糠に釘だが、固形であれば粉砕のしようもあるというもの!
679:名無しになりきれ
09/07/18 18:58:41 0
小癪な方法で雑草を薬草と偽られて買わされた
だからついカッとなってその商人の腕を切り飛ばしてやったよ
無法地帯って怖いね (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
680:名無しになりきれ
09/07/18 19:41:06 0
はらへった
681:クランドウ ◆5AWvn0BrXY
09/07/18 21:35:35 0
ふー、軟骨と腱は全部取り出したな。
まったく、膠を作るのは骨だわい。
でも残った肉はどうするかの?
宿の主人に燻製にでもしてもらおうかのう。
>666,667
ほっほう、これは面白い情報じゃな。
んじゃが随分とあからさまな話でもある。
おぬしらどこの者じゃ? ちょいと面を貸してもらおうか。
>669 ティアナ
分かったからずいずい近寄るない。爺のほっぺたが赤くなるぞ。
まったく仕方のない…じゃが言いだしっぺには協力してもらうからの。
おぬしは…お忍びで旅をしている正義感の強い貴婦人って役はどうじゃ?
ボロを出したくないなら着飾った上、ベールで視線隠して黙っとればいい。
わしはお主に雇われた東方の武術使いというのもアリじゃが…イヤか?
>670 アルベルティ
これを解決すればわしらは英雄じゃしな!
飯を食う時とかちょっとくらい色も付けてもらえるじゃろ。
……これが皮算用にならなければいいんじゃがの。
金貰った上で失敗するとしこたま恨まれるからのう。
>671
そんなものはない。
わしはそれを持たなかったからこそ強くなれた。
大切なものなんぞ得て多大なリスクを背負うなど論外じゃ。
わしは、それでいいんじゃよ。
682:クランドウ ◆5AWvn0BrXY
09/07/18 21:37:39 0
>672
周りを見るがよい、雪の乙女よ。これがお前の務めなのか?
おぬしは今、己が女王と他の王達の間に亀裂を入れとるのだぞ。
確かに悲話ではあるが、仲間の務めを邪魔をする理由にはならん。
今は去れ、乙女よ。
おぬしがその男を信じるなら、いつか必ず巡り合えるじゃろう。
>673
……だから愛だの深い情だのは嫌なんじゃ。
己の判断力を鈍らせ、挙句より多くのモノを失うことになるというに。
さてと! 無事依頼も終わった!
どうやって酒場の主人に話そうかのう。
ある男を見つけなければ毎年こうなるぞと脅してやろうかの。
>674
うむ? 今回はわしは怪我しとらんからの。
他の誰かを見てやっておくれ。
おおっと! おぬし僧侶なら広い組織網持っておるじゃろ?
カクカクシカジカな男を見つけたらこの森まで連れてきておくれ。
>675
バカメ、固体化している貴様なんぞ怖くないわい!
……ふっふっふ、握りやすい大きさで大変結構―
今は殺生する気がないから北辺までブン投げてくれるわ!!
>679
それは騙されたお主が悪いのう。
まあ単細胞の話などわしには関係のないことじゃ。
せいぜい背中に気をつけて生きることじゃな。
>680
実は兎の燻製肉があるんじゃが、交換といかないか?
情報が欲しいんじゃ。以前カクジカな男を見たことはなかったかの。
ちょっとした貸しがあるんじゃが、行方知れずで困っとるんじゃ。
683:名無しになりきれ
09/07/19 21:04:34 0
生きたまま根っこの方からすり身にされるマンドラゴラの断末魔の叫び
キェェエエエエエエエエーーーーーーーー!!!!
だがこれでおいしいチャーハンがつくれる