ハーツクライですat CHARANETA2
ハーツクライです - 暇つぶし2ch222:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
07/12/17 21:09:10 O
>>206
そしてハイアーはなんと有馬に出るらしい。応援はするが正直さすがに厳しいと思う。
でもオレらキンカメ・ハーツ世代の馬が今も有馬に出るなんてそれだけで誇りだ。
でもハイアーは三歳の時6着なんだよな・・・もしかしたら・・・・・・
メジャーとのワンツーフィニッシュなんてのはないかなぁ?

223:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
07/12/17 21:32:09 O
>>207
スロ専の馬がGⅠ三勝もできませんよ。
確かにオペラオーさんとドトウさんに割って入るのは難しいですがラスカルさんぐらいには勝てたのでは?
ラスカルさんが弱いと言ってるわけではありませんがあの馬がとうとうGⅠ未勝利に終わるとは・・・。
改めて、なんて世代だ!と思いますね。

>>210
おめでとう、今回オレは散々だったw
ただ、せっかく予想が当たったんだからジョリーダンスも絡めとけばよかったのに・・・。
オレは前にジョリーダンスに散々な目に合わされたから買えなかったよ。

224:ウインクリューガー ◆AHN19iJ8Is
07/12/17 21:37:36 0
ずっと規制で書き込めなかった…
>>221>>222
ダイワメジャーは確かに強い馬だが、もう一頭お前の世代のクラシックホースが
有馬に出てくる事を忘れてはいないか?
アイツは俺と同じくフロック視されがちなGⅠ馬だが、
切れない馬がJCの高速決着で五着は相当強いぞ
先行するとあっさり沈む馬だが、ハイペース差しならデルタブルースは最大の惑星になるはず

225:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
07/12/17 22:06:20 O
>>216
マルカシェンクよ、昨日偶然にもお前のことを調べていたぞ!!
最近・・・と言うかちょっと前からさっぱり名を聞かなくなって気になってな・・・。
デビュー当時からあれほどの人気があったのに何があったんだ!?故障したにしても変わり過ぎだ!!!!!
まあオレにも不振時期があったしお前も復活できるさ、お前の親父は偉大だしな。

226:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
07/12/17 22:12:41 O
>>219
そういやお前がいたんだ・・・。あれは嘘どころか・・・いや、ある意味嘘だな。お前の実力ならあそこは勝って当然だったから。
お前が無事だったらキンカメ・タイド時代になっていた。
ディープとオンファイアが引退している以上、種牡馬になれず走り続けなければいけないのはかわいそうだな・・・。
まあ、ハイアーも勝ったことだし頑張れ。

227:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
07/12/17 22:19:23 O
>>224
デルタ、忘れてたよ・・・。
チョウサン、バルク、ダスカ・・・ハイペースにはならないだろうが確かに怖い馬。
菊はフロックではない、その後の活躍が示す通り・・・。
ただあの有馬以降、シックスセンスに負けたりことごとく掲示板を外したりと国内ではさっぱりだったがもしかしたら復活したのかもな・・・。
今回もフロックじゃなかったとしたら・・・有馬記念、まったくわからなくなってきたな。

228:メイショウボーラー ◆Yxeq.xT13Y
07/12/18 21:41:33 0
俺の予想はまーまーだろw
今年の有馬は簡単だな

229:ライスシャワー
07/12/18 23:29:30 O
お前はもう死んでいる

230:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
07/12/19 00:32:13 O
>>228
やるじゃない!
有馬は難しいと思うが・・・
サムソンはやっぱり石橋騎手でないとダメだ。
メジャー、ハイアー、ウオッカ、ポップ・・・
ダスカとチョウサヲとデルタとドリパスも怖い。
ロックドゥカンブも怖い、サンツェも怖い、パンドラも怖い、バルクは怖くない。
予想は直前にしよう。

231:ウインクリューガー ◆AHN19iJ8Is
07/12/19 01:03:32 0
今回はサムソンが来る自信があるけどな
ポップも常識的に考えれば疲労あるが今の馬場じゃどうせ来る
相手もレベルの高かったJC、宝塚の上位組でおk

232:メイショウボーラー ◆Yxeq.xT13Y
07/12/20 16:16:29 0
>>230
ハーツよ
sage進行で行こうぜ

233:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
07/12/20 16:46:34 O
>>229
ドリパスだけでなくこのオレまでつれてく気か・・・。
オレは引退したが最後までハイアーやタイド達を見守る義務がある。
それに、オレの息子達がダービー、宝塚記念、JC・・・あわよくばキングジョージを勝つのを見届けるまで死ぬわけにはいかないんだよ!

234:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
07/12/20 16:55:20 O
>>231
天皇賞では▲にしていたら圧勝、JCで大本命にしたら三着、力は間違いなくトップクラスだが・・・。
ここは近走、コース&距離適性を考慮したらやはりポップロック。
宝塚記念、JCで完全に三強を形成しウオッカの立ち入る隙はない。
・・・それでもオレはダイワメジャーを本命にする。
◎ダイワメジャー
○ポップロック
▲メイショウサムソン
×ウオッカ
△ハイアーゲーム
△チョウサン
△デルタブルース

235:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
07/12/20 16:58:49 O
>>232
わかった、アドバイスありがとな。
ただ、最近書き込みがやや少なくて気にはなっているんだ・・・。
オレももうちょっと来るようにするからどんどん書き込んでくれよ。

236:メイショウボーラー ◆Yxeq.xT13Y
07/12/20 17:47:49 0
>>233
ハーツの特殊な走法は世界で唯一だなw
間違いなくオマエの子供は走るよ
世界最高峰のキングジョージ出走制覇が待ち遠しいな
>>234
予想が早いな~
根本的に俺はパドック派だからパドックを見てからにするよ
「今年の有馬は簡単」って言ったのは実力上位馬は堅いってことで
番長が引退の花道を飾ったら同期生でパーティーだな

237:ハイアーゲーム ◆rq0.guRhuI
07/12/20 17:59:44 0
出られるとは思わなかったぜ
ハーツの恋人を背に乗せるのもなんかの縁だな
全盛期は過ぎたが全国のファンの為にも頑張るぜ

238:ウインクリューガー ◆AHN19iJ8Is
07/12/20 21:41:33 0
俺的には穴馬として面白いと思っていたアドマイヤフジが回避ということで非常に残念だ
出られれば力は十二分に足りたはずなんだがな……

>>234
メイショウサムソンは昨年の秋シーズンは極度のスランプ
中山2500は本来この馬の舞台なハズで巻き返し必至だろう
ウオッカに関してはどんなに恵まれても三着があるかというところだろうね
ダイワスカーレットには更に惨敗の可能性を感じる
◎メイショウサムソン
○ポップロック
▲デルタブルース
△インティライミ
△ロックドゥカンブ
△ドリームパスポート

239:競馬大王 ◆Hmbtu6rTjY
07/12/21 10:26:01 0
>>234
ここは秋天の再現サムソン楽勝だろ?
◎メイショウサムソン
○ポップロック
▲ウオッカ
△デルタブルース
△ロックドゥカンブ

240:名無しになりきれ
07/12/22 03:25:05 0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

241:コスモバルク ◆U5kl55cwXU
07/12/22 20:19:39 0
>>240
俺より弱い八百長驢馬じゃねーかwwwwwwwwwwwwww

242:なにわの逃魂
07/12/22 23:05:46 0
◎コスモバルク
○メイショウサムソン
秋天で援護してもらったサムソンは有馬でバルクに恩返しだな

243:メイショウボーラー ◆Yxeq.xT13Y
07/12/23 00:33:50 0
全盛期(青葉賞・ダービー)の頃のハイアーだったら100万円打ち込めるが・・・・・
今回は様子見でハイアー頭から各2万円で行く
◎ハイアーゲーム
○ポップロック
▲メイショウサムソン
ハイアーの潜在能力は現役NO1だぜ!

244:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
07/12/23 00:53:25 O
こんばんは、ハーツクライです・・・。

いよいよ今日は有馬記念。見せ場すら作れず惨敗した04、栄光のブーイングと罵声を受けた05、そしてファン投票で2位に選ばれながら遠くから見守るだけだった06・・・

今年もあなたの、そして私の夢を乗せて走る16頭、あなたの夢はサムソンかロックドゥカンブか・・・

オレの夢は今でも、ハーツクライです。

245:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
07/12/23 01:11:36 O
おっと、感傷に浸ってる場合じゃなかった。早くレスを返さなくてはな・・・。

>>236
オレの子に期待してくれるのか、ありがとう。
ああ言ったものの、牝馬の質から言っても厳しいかも知れない。
いい馬はディープ、ダンスインザダーク、タキオンが持ってくだろうからな。
少ないチャンスをものにするしたないな。

確かに予想が早すぎたかな。
ウオッカは侮れない。前はエリ女から急遽JCに変えたにもかかわらず4位。
とは言ったものの大外枠か・・・いらないな。
残念だがバルクは完全にピークを過ぎている。全く期待できない。
フサイチパンドラはこの面子では厳しすぎる。
ロックドゥカンブは実力は認めるがキャリアが浅くまだここでは通用しない。
名前忘れたが最低人気の馬、あまりにも場違い。
インティライミはどうやらトライアルホースみたいだな・・・。
あとの10頭にチャンスがあるがやはりメジャーを本命にしよう。

246:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
07/12/23 01:17:22 O
>>237
願ってもないチャンスだな。あの人は最高の騎手、武豊なんかとは格が違う。
ハイアーもそれ相応の実力者だし期待できそうだな。

247:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
07/12/23 02:02:14 O
>>238
アドマイヤフジね・・・確かに面白い馬だな、最低でも掲示板に乗ることは間違いないとは思う。
ウオッカは今回は厳しいがダイワスカーレットはどうだろう。
ファインモーションさんやメジロラモーヌさんはあれだったが牡馬と互角のウオッカやスイープがまるで相手にならないぞ。
まあ確かに牡馬混合の厳しい流れに対応しきれるかどうかはわからないけどな。

248:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
07/12/23 02:11:37 O
>>239
はっきり言って現役最強は間違いなくメイショウサムソン。
だが有馬記念ではサムソンが勝つ姿が思い浮かばない。
距離ではポップロック、そしてそう言った理論で計れないような不思議な魅力を感じるのがダイワメジャー、この二頭で勝負。

あとマツリダゴッホもいらない。9頭の勝負になる。

249:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
07/12/23 02:15:30 O
>>240
そんな恥ずかしいレース載せるんじゃない!!
一頭だけあんな位置にいて勝てるわけがない。生涯最低のレースだ、よりによってグランプリの大舞台で・・・

250:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
07/12/23 02:21:22 O
>>241
ロブロイは強い馬、あの時だけならルドルフさん以上だ。
JCで負けたお前ならわかるはずだ。中央競馬に八百なんてないさ。
それより、お前は自分をどうにかしろ。天皇賞がぶっ壊れるのはイングランディーレさんの時だけで充分だ。

251:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
07/12/23 02:25:34 O
>>242
バルクが発狂しなくてもせいぜい二着が変わってただけ、サムソンの勝ちは揺るがなかったさ。
仮に、サムソンが援護しようとしてもバルクの力じゃちょっと勝つのは無理だよ。

252:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
07/12/23 02:29:18 O
>>243
有馬記念はよく何かがおこる。今年はハイアーの悲願かも知れないな。
ただ、みんなポップロックを対向にしているな、ヤツもまたオレの世代の馬、応援しよう。

253:名無しになりきれ
07/12/23 19:20:20 0
早く子供がレース出るとこ見たい・・・
こんなドキドキしない競馬なんて・・・

今年100頭くらいつけたけど、どんな馬につけたの?

254:名無しになりきれ
07/12/23 22:07:36 0
6 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2007/11/25(日) 16:52:40 ID:b2u2UW1XO
東京優駿

1着 メイショウサムソン 石橋守
7着 アドマイヤムーン 武豊

ジャパンカップ

1着 アドマイヤムーン 岩田康誠
3着 メイショウサムソン 武豊



宝塚記念
1着 ムーン 岩田
2着 サムソン 石橋
3着 ポップ 武豊

JC
1着 ムーン 岩田
2着 ポップ ペリエ
3着 サムソン 武豊

255:レゴラス ◆KtHn/XJmSE
07/12/23 23:01:29 0
ダービー馬より強い俺が通りますお( ^ω^)

256:名無しになりきれ
07/12/24 00:26:59 0
レゴラス >>>>>>メイショウサムソン
だなw

257:マルカシェンク
07/12/24 00:53:24 O
俺もう過去の馬になってるじゃねーか……
ええい…いつかサムソンを食ってやる…

258:名無しになりきれ
07/12/24 09:17:59 0
有馬はぜ~~~~ったい八百長や!!
発作か~!!
なめ腐らすなボケー!!
殺すぞ!!




259:名無しになりきれ
07/12/24 22:05:25 0
今年の有馬が八百長どころか
秋天を筆頭に年頭から全部八百長wwwwwwwwwww
今年ほど競馬が解からない取れないのは無かった

260:名無しになりきれ
07/12/24 23:01:05 0
秋はわりと堅く収まるレースが多かったからなあ……12月に入ってからは散々だったわw

261:名無しになりきれ
07/12/26 07:45:14 0
レゴラスもハーツと同世代だよ
同世代六頭有馬に出てた。六歳なのに。しかも二頭が掲示板確保。
現四歳世代を超える、牡馬最強世代。

262:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
07/12/27 00:27:32 O
>>253
相手の牝馬のことはよくわかってないんだ、自分のことなのにね。
オレも知りたいから誰か知ってる人がいたら教えてほしい。
それにしてもタキオン、ロブロイ、ダンス、ディープがいる中、オレは種付け料500万円にもかかわらずよくこんなに集まったな。

263:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
07/12/27 00:31:16 O
>>254
同じレースが二つあるぞ。
こうして見ると、三強の頂点にいるのはアドマイヤムーンに思えてくるな。
あと武豊の糞騎乗も目立つな。

264:コスモバルク ◆U5kl55cwXU
08/01/01 02:33:30 0
あけオメ!

265:ナリタトップロード ◆VpS.GgxGJM
08/01/01 19:27:54 0
>>263トップガンさんはG1は凡走ばかりしていたじゃないか
勝ったときを除いて
でも菊花賞は評価してます
4角先頭押し切り勝ち
俺もやってみたかったなぁ
おれも3回目の天皇賞(春)は自信あったのに
1回目2回目は若干早仕掛け過ぎたような気もしますがあれは僕のパターン
ですからねぇ
瞬発力ないし仕方がないですね
3回目はスローでマンカフェ君より仕掛けが遅かったのがなぁ
最後のほうは衰えもあったけど苦手の中山でもがんばりました
もともと中山2000は下手糞じゃないですからね
JCは本気出してませんから
まあ本気出してもサラファンさんとクリスエス君だけにはかなわなかったかもしれませんが
タキオン君とやってみたかったなぁ
あの秋の中山3連戦にタキオン君がいたら・・・

そういえばあんたもトライアル乗りとかいって神戸新聞杯で豪快な武騎手の貯め殺しがあったよな

266:ナリタトップロード ◆VpS.GgxGJM
08/01/02 11:08:50 0
>263能力的にはムーン君が抜けてるかな

267:名無しになりきれ
08/01/05 22:47:42 0
阪神C         1着 福島
京都金杯      13着  鮫島良太
京王杯        5着  鮫島良太
CBC賞       12着  鮫島良太
セントウルS    12着  鮫島良太
スワンS        2着  福島
阪神C        12着 鮫島良太

15着 フサイチホウオー 鮫島良太騎手
「最内もあったけど、道中はハミを噛んだりはずしたり、リズムを崩して走っていた。
馬が若いのかな・・・」

268:ナリタトップロード ◆VpS.GgxGJM
08/01/06 22:36:58 0
ageときますよ

269:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/01/20 22:09:05 O
ごめん、なかなか来れなくて・・・
返事はもうすぐするから待ってて

270:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/02/03 16:56:50 O
>>255
偉大なるレゴラスよ、ポップとメジャーには負けたがオレとクラシックで鎬を削った三頭は遥か後方。
ウオッカはともかくヤネが糞とは言えサムソンに先着するとは恐れいったよ。

271:名無しになりきれ
08/02/07 02:31:40 O


272:史上最強場ハーツ大好き!!
08/02/09 21:39:37 0
新スレ
スレリンク(uma板)l50


遊びにおいでよ^^v

273:史上最強馬ハーツ大好き!!
08/02/09 21:40:46 0
新スレ
スレリンク(uma板)l50


遊びにおいでよ^^v

274:名無しになりきれ
08/02/19 23:48:43 O


275:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/02/28 21:33:51 0
>>256
メイショウサムソンはヤネが原因だ
JCの疲れがあったと言われているがそもそも疲れたのも
あんなレース運びをさせたおかげ(しかも3着)
まあレゴラスがあの時エビにならなかったらサムソンなんて相手じゃないけどな

>>257
レスが遅れたがあれほどの横綱相撲で完敗するというのはなんなんだ!?
・・・まあ、お前は過去の馬じゃないさ、あの時は相手が強かっただけ
数日後に真価が問われるな、爺さんもまた出るみたいだし頑張れ

>>258
八百長じゃねーだろwww
八百長というのは低迷しつつあるウオッカを勝たせようとかそういう類
もっとも、そんなこともあるはずないけどな

276:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/02/28 21:56:00 0
>>260
有馬は武豊が原因
JC組は疲れがあったというがインティもチョウサンも二流
ウオッカは化けの皮が剥がれただけ

ステイヤーズステークスは不可解だったがあれこそ競馬だろう

>>259
JCは滅茶苦茶な展開になっても3強を形成、八百長のわけがない
去年の三歳牡馬は滅茶苦茶だったからヤオといわれても仕方ないかも・・・

277:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/02/28 22:01:58 0
>>264
あけましておめでとうございます
今年も地方の意地を見せて頑張れ!
まずは天皇賞で複勝圏に来ることだな
掲示板が精一杯だった俺が偉そうなことはいえないが・・・

>>265
確かにトップロードさんは勝ちきれなかったけど
クリスエスさんには勝てないにしろ十分に強かったさ
その血を継いだベッラレイアが証明している

トライアルね・・・あれはいいとして本番はなんとかならなかったのかな
菊花賞一番人気で、掲示板にすら乗れなかったのはノーリーズンさん以来だ

>>266
仮にも皐月賞でサムソン、ドリパスを押さえ一番人気だった馬
最後には本格化し格の違いを見せたか・・・
しかも宝塚だけでなくJCで勝利ってダービーの借りまで返されちゃった感じだな

278:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/02/28 22:06:20 0
>>267
二人の騎手の騎乗馬がわからないから何ともいえない
ただ一つ言えるのはホウオーはもう終わっているということ

>>268
ありがとう、もう少し頑張って続けてみる

>>272-273
また気が向いたらね・・・

最後に
◎エアシェイディ
○コンゴウリキシオー
▲マルカシェンク
△アサカディフィート
×チョウサン
□レオエンペラー

279:名無しになりきれ
08/03/03 13:16:12 0
>>267は負債痴理社有

280:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/03/04 03:49:19 O
>>279
なるほど、フサイチリシャールは終わったわけではないんだな・・・
だけど、これほど騎手によって成績が左右する馬も珍しいな

フサイチの馬が鮫嶋騎手に合ってないというのは聞いたことがあるがホウオーはもう誰が乗っても無理だろうな

281:運金
08/03/04 03:52:41 0
馬とかまったくおもんないねん

282:名無しになりきれ
08/03/04 03:54:29 O
黙れ木村

283:運金
08/03/04 03:57:12 0
282
だから俺をそんな糞と一緒にすんな!

284:(´・ω・`)
08/03/04 03:57:49 O
何故か木村って苗字の人にはムカツく人が多いですな(´・ω・`)ショボーン

285:運金
08/03/04 04:00:04 0
だいたい字間違ってるねん貴村やぞ、あいつ

286:名無しになりきれ
08/03/04 04:19:39 O
分かった貴村

287:名無しになりきれ
08/03/09 14:24:40 0
本日出走同期の8ヶ月周期を見よ!

288:名無しになりきれ
08/03/23 15:40:37 O


289:名無しになりきれ
08/04/05 23:20:29 0
ハーツ格好良過ぎる!

290:名無しになりきれ
08/04/11 10:11:17 0
万能の怪物

291:史上最強スズカマンボ ◆OrqPq2lhas
08/04/13 13:22:00 0
KGで馬体重マイナス20kg3着の『真の怪物』~居ないのか?
俺は国内馬史上最強だと吹き捲ってるが実際はお前がいたから思えない
悲しいかな2番手w
スレリンク(keiba板)l50

292:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/04/17 22:58:13 O
>>281-286
自演してまで何が言いたいんだ・・・?

>>287
ごめん、来るのが遅すぎて見れなかったよ・・・
その時何があったのかまた教えてくれ

293:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/04/17 23:07:02 O
>>289
ありがとうよ、大衆は未だにディープに惚れているがわかる人にはわかるんだな

>>290
日本海外、脚質自在・・・万能と呼ばれるにはダートと短距離戦が足りなかったな

>>291
万全だったらキングジョージを勝ってあの面子に名を連ねていたと今でも思っている。
もっとも、調整段階からもう勝負は始まっているんだけどね・・・
オレはあの世代最強じゃない・・・大王とメジャーがいたからな
オレの世代で伝統と栄光の天皇賞馬に輝いたのはオマエとメジャーだけなんだからもっと誇ってもいいと思うぞ

294:名無しになりきれ
08/04/18 03:59:54 0
馬はウマー

295:名無しになりきれ
08/04/18 10:39:36 0
「人生SS一心同体」の俺の中では
ハーツとスペの2頭は特別な存在だった
馬体みても大したこと無いのにレースでは異常に強い

296:史上最強スズカマンボ ◆OrqPq2lhas
08/04/20 00:14:16 0
ハーツへ
本日15:20に下記においでよ
スレリンク(gamble板:1-100番)

297:ナリタトップロード ◆VpS.GgxGJM
08/04/20 02:13:59 0
久々だったのでトリ忘れてしまったorz

>>293ハリケーンランが秋の状態だったらw
やっぱりモンジューの息子だなw
モンジューもひどかったらシーじゃん

ってか3回目の天皇賞(春)がスローペースになったうえに仕掛けミスられたのがいまだに腹立たしいんだが

298:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/04/20 04:40:16 O
◎レインボーペガサス
○サブジェクト
▲ショウナンアルバ
×スマイルジャック
△タケミカヅチ

299:スズカマンボ ◆OrqPq2lhas
08/04/20 08:57:14 0
来てくれてあり!
PM3:20より早めにおいでよ。KGを馬体重マイナス20kで駆け抜けた怪物ハーツは特別な馬。

300:スズカマンボ ◆OrqPq2lhas
08/04/20 14:19:24 0
本日15:20、PM 3:20より少し早めに

301:スズカマンボ ◆OrqPq2lhas
08/04/20 17:56:07 0
ハーツごめん
パドック見てたら桜花賞の時と同じ気分になって誘導ミスしちまった。。。

302:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/05/02 21:01:06 O
>>294
そうかい!

>>295
スペねえ・・・あんまり強いイメージないんだよ
三歳の時なんて一番人気で皐月、菊、JCで同世代の馬にことごとく敗退
揚句には四歳の時もグラスワンダーのいないGⅠを勝つも彼が出てきたらいつも二着、そのまま引退・・・
確かに強かったよ、でも20世紀の名馬で二位に選ばれる馬か?
ここまで過剰人気にされる馬も珍しい

サンデーサイレンスの大物はディープインパクト、ジェニュイン、サイレンススズカ、俺の四天王だろう

303:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/05/02 21:05:47 O
>>296 >>299-301
すまん、なかなか来れないな・・・
自分のスレを持っているのか、繁盛することん祈っているぜ

304:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/05/02 21:11:55 O
>>297
いやー、ハリケーンランは強かったよ
キングジョージでヘロヘロになっちゃったけど本来ならオレのいない凱旋門賞を征していた。
ディープはレイルリンク、プライドよりは強いけどハリケーンランには敵わないしね

オレは四歳時の秋天が腹立たしいね、あの上がりで掲示板にも乗れないなんてありかよ!

305:ロロ
08/05/02 21:26:51 O
問題なしだね

306:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/05/02 21:45:02 O
青葉賞
◎アドマイヤコマンド
デビューこそ遅いがその分乗り込んでいる、前走はキャリア二戦目ながら重賞二着、さらなる上積みは必至だろう

○ファビラスボーイ
父はダービー馬、母は三歳でJC二着、血統から距離適性は抜群さらに今が最も力の出る時
前走も強い

▲アルカザン
血統から見て距離が延びた今回は要注意

△ニシノエモーション
ここに照準をあわせてきたかどうかは知らないが2200メートルで結果を残しての参戦、一発もある

307:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/05/02 22:09:49 O
天皇賞
◎アサクサキングス
サンツェ世代は近年稀に見る低レベルさだと思っていたがとんでもない間違いだった
ダイワスカーレット、アドマイヤオーラ、ロックドゥカンブ、ウオッカ、そしてこの馬
前走はトップハンデながら僅差の三着。57キロ、3200メートルなら菊花賞馬の出番だ

○アイポッパー
ちっとも衰えていない。京都記念で一叩きし本来の姿を取り戻す
前年の覇者メイショウサムソンがあの状態ならチャンスあり

▲ドリームパスポート
掲示板を外さない本来の姿に戻ってきた。
去年無事ならこの舞台で上位だった、思い出すのは菊花賞のレコード決着
今年に入って使い過ぎは気になるが・・・

△アドマイヤジュピタ
前走はやや展開に恵まれた感がある
この馬が天皇賞を勝つ姿がどうしても思い浮かばないが岩田騎手には要注意

ポップロック、まだ衰えはないとは思うが前走は不安、人が言うように3200にそこまで適性があるとは思えない

308:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/05/10 21:01:43 O
◎サダムイダテン
○スプリングソング
▲エイムアットビップ
×ディープスカイ
△エイシンフォワード

309:ナリタトップロード ◆VpS.GgxGJM
08/05/14 18:23:50 0
あいかわず下手だなw

でもハリケーンランはやっぱしもう戦える状態じゃなかったよ
壁がなくても4着までだったと思うんだ
モンジューといっしょでフォワ賞までが賞味期限だったよ

310:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/05/14 20:13:22 O
>>309
そうだな、ハリケーンランは親父そっくりだった
本来なら、レイルリンクやプライドにも負ける馬じゃないけど凱旋門賞後もガタガタだったしな
それでも親子でキングジョージと凱旋門賞を制するのは凄い偉業だけどな
今週こそは当ててやるぜ!

311:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/05/17 08:52:32 O
◎スーパーホーネット
○アドマイヤホクト
▲キストゥヘヴン
×インセンティブガイ
△ザレマ

312:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/05/18 00:47:56 O
wwwwwwww今日も当ててやるぜwww

313:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/05/18 09:51:50 O
◎ニシノマナムスメ
○ブルーメンブラット
▲ウオッカ
×レインダンス
△ジョリーダンス

314:名無しになりきれ
08/05/24 07:37:48 P
馬刺しー馬刺しー

315:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/05/24 10:43:05 O
そろそろ周期的にも二冠馬が出現してもおかしくない
エアグルーヴとSSの超良血馬と武のコンビがいる中、幸が三冠を達成するなど誰が予想したか・・・
あの時と違いアドマイヤグルーヴ級はいない(レネジッタもスティル級とは言えないけど)
オレの本命はレネジッタ!

316:名無しになりきれ
08/05/24 11:08:26 0
ハーツ、落ち着け。
そいつはレジネッタだ。

317:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/05/27 19:32:43 O
>>314
なんで産駒がデビューする前の種馬が肉にならなきゃいけねえんだよ
そもそもサラブレッドが馬刺しになるわけねえだろ

>>316
オレもたまには間違える
そして予想は大はずれ・・・

なんであれで降着じゃないんだ?
汚れた樫の女王、兄弟揃ってロクデナシ・・・

318:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/05/31 13:02:12 O
◎アドマイヤオーラ
○タスカータソルテ
▲サクラメガワンダー
×ヴィクトリー
△アサカディフィート

319:スズカマンボ ◇OrqPq2lhas
08/06/01 16:47:43 0
他所から
ダービーは頭と2着は当たったが・・・
1-7から4、6、9、10、17の三連各4万で20万負け
目黒記念は
◎ブラックタイド
○シルクネクサス
▲フサイチアソート
△アイポッパー
■ソーユアフロスト
◇アルナスライン
◆ロックドゥカンブ
タイドの単勝30万一点

320:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/06/14 02:15:18 O
>>519
スズカマンボよ、さすがにブラックタイドは厳しいぜ
それにしてもお前、何処いっちまったんだ・・・

321:名無しになりきれ
08/06/26 07:32:37 0
保守

322:ケンシロウ ◆rlbgnBbKh.
08/06/29 06:45:49 O
◎カンパニー
○エイシンデピュティ
▲アルナスライン
×ロックドゥカンブ
△インティライミ

323:名無しになりきれ
08/06/30 22:14:06 0
現役時代に気になった牝馬、交配したい牝馬を教えてくださいω

324:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/07/09 13:16:35 O
>>323
気になった馬、種付けしたい馬、共にスイープトウショウだ
SSでないのにあの切れ味は凄い
スイープの末脚とオレの先行力が一つになれば最強だ

325:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/07/22 00:43:13 O
ドリパスは消滅したか・・・

326:名無しになりきれ
08/07/24 00:20:12 0
レジネッタってワンダーパヒュームみたいだな

327:名無しになりきれ
08/08/11 10:27:37 0
豪脚ハーツの脚質幅は素晴らしい

328:名無しになりきれ
08/08/13 07:16:10 0
デットーリが恐れた豪脚ハーツクライ
世界一騎手デットーリvs世界最速ハーツクライ

329:名無しになりきれ
08/08/17 23:40:03 0
キングジョージの20k減は可哀想だったな
デットーリがハーツに対してアッカンベーは笑ったがwww

330:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/08/22 22:27:56 O
>>326
オレもレジネッタの素質は大いに評価している
ワンダーパヒュームか・・・出来ればレジネッタには末長く活躍して欲しいな
少し気が早いけど秋華賞も頭で買うよ

>>327
逃げ、先行、差し、追い込み・・・スズカのような大逃げやディープのような捲くりは出来ないけどね
オレは四歳の終わり頃までずっと追い込みだったのに、取ったGⅠは先行押し切りと逃げ切りってのが面白いだろ?
田原さんが乗ってたとは言え異なる脚質でGⅠを四勝したトップガンさんは凄いな

>>328-329
世界最強かどうかは知らないがドバイからあの瞬間までは間違いなくディープを超えてた
マイナス20キロの言い訳はしたくない、だってレースってのは調整段階からすでに始まってるからね
デットーリがオレを恐れていたのは本当だろう、ただ自らの命を捨ててまで激走した馬とそれに勝った凱旋門賞馬を相手にするにはちょっと覚悟が足りなかったかな?

331:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/08/22 22:41:35 O
ついでに予想

◎ マツリダゴッホ
○ ヴィーダローザ
▲ コンゴウりきしおー
× マイネルチャーズ
△ オリエンタルロック

どう考えてもマツリダゴッホが抜けてる
このコースでの勝ち鞍もあるし負けるわけがない

ヴィーダローザは調子も上向いてきてるしそろそろ激走してもおかしくない

リキシオーも実績は上位、自分のペースに持ち込めば怖いが距離はどうだろうか

マイネルチャーズはクラシックでの安定が魅力、しかしこの世代の強さがイマイチ信用出来ないからこの評価

オリエンタルロックのような馬が不可解に連に食い込むことはありうる

332:名無しになりきれ
08/08/24 13:01:51 0
>>330
>ただ自らの命を捨ててまで激走した馬とそれに勝った凱旋門賞馬を相手


ハーツそのコメントって格好良すぎるぞ
欧州競馬関係者はKGをピークに持ってくるからな
英雄と対戦した凱旋門時は完全に出涸らし2頭

333:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/08/26 01:25:58 O
>>332
エレクトロキューショニストにはロブロイやカネヒキリも負けてるからオレが倒そうと思ったけど無理だった。
引退して種牡馬になった後のこととかを考えるとあそこまでの激走は出来ないよね。
・・・きっとエレキューにとっては自分が走る瞬間だけが全てだったんだろうな

334:【大王】キングカメハメハ【最強馬】
08/09/10 21:15:49 0
世界NO1のハーツよ
再び二〇一一ダービーで対戦しようぜ!
(地上デジタル放送開始年の光速ハーツクライと対戦)

335:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/09/14 14:39:25 O
◎カノヤザクラ
○アポロドルチェ
▲スズカフェニックス
×スプリングソング
△マルブツイースター

336:名無しになりきれ
08/09/29 23:55:43 O


337:名無しになりきれ
08/10/06 03:01:06 0
いい仔を期待してるよハーツ
今競馬をやっているのは2年後に思いっきり楽しむためだから

338:スズカマンボ ◆OrqPq2lhas
08/10/19 10:26:47 0
おひさ~ハーツ元気か?
秋華賞
◎レッドアゲート
○エフティマイア
▲レジネッタ
△オディール

339:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/10/19 19:25:46 O
荒れ狂う
この秋風に
煽られて
外れ馬券は
高らかに舞う

・・・ってところか

>>334
我がライバルよ、お前とは是非キングジョージでやりたかったな
それはそうと、2011年はオレの初年度産駒がダービーに出るんだ、二世の対決を楽しみにしようか。
アグネスタキオンやフレンチデピュティさんに負けないようにしないとな

>>337
オレも産駒がデビューするまで暇で仕方ないんだ
とりあえず朝日杯か阪神JFで掲示板に乗ってくれたらいいかな

340:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/10/19 19:29:31 O
>>338
オオハズレだな・・・
ちなみにオレも似たようなもんだった

◎レッドアゲート
○レネジッタ
▲トールポピー
×エフティマイア
△ダイタクリーヴァの牝

341:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/10/24 22:57:09 O
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)
ホワイトピルグルムに投票してください

342:タヤスツヨシ ◆Vr3fAUIftk
08/10/25 14:12:45 O
(´ c_ ` )久しぶりだなハーツクライよ調子はどうだ答えろ!

343:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/10/27 00:09:29 O
マルカシェンク!どこまで俺をコケにすれば気がすむんだ!

>>342
タヤスツヨシ・・・久しぶりって言うか、初めて会うような・・・ってかアンタ死んだんじゃなかったのか?
調子はぼちぼ111444444

「・・・久しぶりだな、ファルコ、いやテイオーか・・・オレはまだあそこには戻れぬ、前にも言っていたリアルの問題が今、一気に山積みになっている・・・だから、ここに来るだけで精一杯だ、もう少し待ってろ・・・」

・・・ハッ!
なんだ、今のは・・・?

344:名無しになりきれ
08/11/01 17:59:50 0
最強馬ハーツクライ予想は?

345:名無しになりきれ
08/11/02 00:32:09 0
ハーツクライ出てこい!

346:ハーツクライ ◆rlbgnBbKh.
08/11/05 21:28:39 O
ドリームパスポート、乗馬・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・か・・・orz

347:名無しになりきれ
08/11/21 20:59:28 O
保守

348:ウオッカ ◆p7ycmjPiiU
08/11/22 20:38:53 0
ラーイズアトーニーの騎手名ワロタw

349:名無しになりきれ
08/11/30 02:12:25 0
ウォッカオンザロック

350:名無しになりきれ
08/12/12 22:53:15 0
シーバード

351:グラ基地でいいとも!
08/12/20 17:46:20 0
明日のセイウンワンダーは…

桜ゼブラ金枠水玉キリン柄魚群疑似連左右同時停止よりも

                      激アツすぎるぅぅぅ~~~

352:名無しになりきれ
08/12/23 16:04:50 0
>>351
おめでとう、上出来だ

353:名無しになりきれ
09/01/07 10:43:19 0
華麗に保守!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch