09/07/02 23:26:39
>>286
あんぱんのことか。あれは美味いな。美味いのだが、不満がある。
なぜ一口目から餡が口に入ることがあまりないのだ。
あんぱんの醍醐味は餡とパン部分の絶妙な調和にあるはずだ、
なのに食べ始めはパン、パン、パン。餡の出番がない。
そして食べ終わりも餡は姿を消し、ひたすらパンのみに戻ってしまう。
我が思うにパンの真ん中に餡をいれて包むのがよろしくないのだ。
パンを二つに切って、そこに隙間なく餡を挟めばどこから食べても餡とパンになるはずだ。
そこに若干の塩気と油気が加わればなお美味いと思う。
いかがだ御客人、パンと餡は同等の立場であるべきだと思わぬか。
名もハイカラに、小倉トーストと名付けてはいかがだろうか。きっと売れると思うのだぎゃ。
>>289
それはツナツグ殿の仲魔ではないだろうか。
確か彼のいるあたりには黒塗りの車が控えていたはずだ、彼を護っているのだろう。
いつもの廃車寸前の姿でなく、美しい新車姿で佇んでいるのだから
あの軍属サマナー殿はかなりできる御方とお見受けする。
オボログルマたちのつける番号札はいつも同じ数字だったようにも思う。
きっとあれがオボログルマたちの間で流行している洒落た番号であるに違いない。
ということで案ずることはないぞ御客人。
万が一未練あって悪さするオボログルマが他にいたとしても
あのあたりはツナツグ殿がしっかと掌握してくださるだろうからな。
>>292
むーんをーく、というのがどういうものか我にはよくわからぬが、
管の中のライホーがこのように騒いでいる。
「大道寺家に棲んでるジャアクさんファイブの白い子ならきっとできるホー」
……とのことだ。このような回答でよいだろうか御客人。