PSYREN ─サイレン─at CHARANETA
PSYREN ─サイレン─ - 暇つぶし2ch400:W.I.S.E元老院
09/11/28 14:51:54
ビラ作って撒いてる

人通りの少ない場所に

まだ正体をばらすわけにはいかないからな……!

401:以上、自作自演でした。
09/12/10 00:00:00
ヤバイwグロ画像見たけどウイルスはない?

402:遊坂葵 ◆WOxF0MSdoM
10/02/01 14:28:05
画像もう消えてるのかー
見たかったのに残念

403:以上、自作自演でした。
10/02/01 22:59:33
きみ葵ちゃんっていうの
何歳?どこの学校?アド交換しよ

404:射場公一 ◆Ntg.shKbv.
10/02/10 20:53:29
やあ。
友人の名前が聞こえた気がしたんだけど、
どうやら気のせいだったみたいだね…
いいなあここは。
時間の流れがゆっくりで…のんびりした場所にはなんだか惹かれてしまうよ。
これからちょくちょく顔を出してみようかな。

405:以上、自作自演でした。
10/02/10 22:28:17
射場さんこんにちは
今度の日曜はバレンタインデーですがご予定はございますか?

406:以上、自作自演でした。
10/02/10 23:01:23
他人の顔色伺ってからじゃないと参加できないならキャラハン向いてないよ

407:射場公一 ◆Ntg.shKbv.
10/02/11 02:31:45
さっきやっと帰りついた所だ。
いつもこれくらいの時間から明日の準備をして寝る訳だけど
特に出席しなければいけない集まりも無いし特別仲のいい同僚もいる訳でも無い、
いい意味でも悪い意味でも邪魔が入らないからある意味規則正しい生活ができるんだ。
でもやっぱり何か満たさないものがあってね…
誰かと関わる事によってこの嫌なスムーズさを払拭できればと思っているよ

>>405
バレンタインデーか…
お恥ずかしながら僕はチョコレートなんて貰った事すらないからね、
もう何年も前からバレンタインデーという文字にすら何の感情も抱かないようになってしまったよ
でも最近の風潮を見ていると、
必ずしも女性が男性にチョコレートを送るというものでもなくなってきているようだし
日頃世話になっている友人や同僚の子なんかを食事に誘ってみるのもいいかもしれないな。
不自然にならない、なにかうまい言い回しは無いものかな…

>>406
君の言っている意味はよく分からないが、
それ……… 向いてない、だとか…やめてもいいんだぞ、だとか…
前の職場で上司によく言われていた事なんだ。
恐い人だったからね、10年も経つともうすっかり耐性が出来てしまって
ショックを受けるという事も無くなってしまったんだけど…
一言でこんなにも色々な事がフラッシュバックするものなんだな…
なんだか懐かしくも苦しい気持ちを思い出させて貰ったよ。

408:以上、自作自演でした。
10/02/12 05:17:09
今までつけられた一番ひどいあだ名教えて!

409:以上、自作自演でした。
10/02/12 05:23:39
ドラゴン

410:以上、自作自演でした。
10/02/12 12:17:37
紫龍

411:以上、自作自演でした。
10/02/15 19:41:45
なんでタイトルがサイレンなのにpから始まってるんだ?

412:射場公一 ◆Ntg.shKbv.
10/02/18 16:26:02
やあ…
今日は休みな訳ではないんだが、
みんなの邪魔にならないように逃げ回っていたら
人気の無い研究室に入り込んでしまった。
どうせ呼ばれる事も無いだろうから質問に答えておく事にするよ。

>>408
ええと…>>409の彼と>>410の彼は君の質問に答えてくれているのかな。
いいあだ名じゃないか…ドラゴンや龍だなんて。
力強くて…大きくて…格好よくて。
きっと頼りがいのある、体の大きな素敵な奴なんだろうな。
僕もそんなあだ名を付けられてみたかったなあ。
一番ひどいものは…一年前まで女の子に言われていたものかな…
身体的な事だから伏せるけど、一体どこであんな言葉を覚えたんだろう…
あとは学生時代につけられたバッタとかヘドロなんかがあるけど…
ヘドロに関しては最近同じあだ名の芸人がいると聞いて親近感を覚えていたりしたよ。

>>411
調べてみたんだけど、最近流行っている都市伝説の秘密結社サイレンの事かな?
オークションに出されているテレホンカードには、確かにPSYRENとあるね。
Pから始まるサイといえば、サイコキネシスがある訳だけど……分かるかな、サイコキネシス…
オカルトな話になるけど、手を触れずに物を動かしたり燃やしたりするあれだね。
RENの意味はよく分からないけど、PSYというだけならサイコキネシスの意味にも取れるね。
まあ…詳しくは僕にも分からないよ。


413:以上、自作自演でした。
10/02/20 15:13:10
ゴルゴ13のパーソナルスペースってどのくらいか知ってる?

414:以上、自作自演でした。
10/02/20 15:59:38
力強くて…大きくて…長くて…太くて。

415:以上、自作自演でした。
10/02/24 04:32:33
赤い水のサイレンとどうしてもかぶるよ。

416:以上、自作自演でした。
10/02/24 08:15:20
また未来が変わったかも。

417:以上、自作自演でした。
10/02/24 10:37:18
時が未来に進むと誰が決めたんだ

418:以上、自作自演でした。
10/02/24 14:28:37
楽しいねサイレンドリフト
でもPSI使いからさいキッカーへ呼び方が変わったのは残念だな
そして作者のファッションセンスがかわいそう (ギャギャギャギャ)
でもあとは面白い漫画だと思うお         V
ヒリュー・・・当分出番の無い予感ヽ(゜Д゜)メ(゜Д゜)メ(゜Д゜)ノ

419:以上、自作自演でした。
10/03/07 04:29:38
いぬまるとのコラボおめでとうです。

420:以上、自作自演でした。
10/03/25 11:39:04
退屈しのぎのドルキの悪戯さ

421:以上、自作自演でした。
10/04/13 02:30:27
狂ってる人ばっかりか!

422:バーリィ ◆mcdSfy.YK.
10/05/19 15:30:27
おや…随分と過疎ってるようだネェ?
こんなことでは本誌で打ち切られてしまうよミスター

423:以上、自作自演でした。
10/05/19 17:33:13
誰だっけ

424:アッシュ ◆BhpObu7W.A
10/05/19 18:23:45
>>423
うォう♪本誌読まない奴を発見したぜェ

425:岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA
10/05/30 16:26:00 BE:569214825-2BP(601)
sssp://img.2ch.net/ico/mac.gif
クサイレンはいつも空襲警報で狂いっぱなし。

426:デルボロ ◆YuzMmSjLQk
10/06/02 18:23:38
>>425
警報など鳴らしたところで何の意味もなさない
お前たちの運命は既に決まっている

427:以上、自作自演でした。
10/06/02 21:41:40
>>426
みんな死んじゃったよデルボロさん…
アンタだけやけに強いね

428:デルボロ ◆laEnYmHSZY
10/06/02 21:59:33
トリップを失念するとは…なんたるザマだ

>>427
強いのは俺だけじゃない。スカージは全員特別なんだ
だが相手がそれ以上だった。それだけのことだ

429:以上、自作自演でした。
10/06/04 18:09:33
デルボロちゃんがボロ雑巾のように捨てられたら拾ってあげるからね

430:以上、自作自演でした。
10/06/04 18:50:47
何でグラナには様つけてるのにドルキさんには様つけてないの?

431:アッシュ ◆BhpObu7W.A
10/06/04 20:48:58
WISEだからって世界統制みてーなことばっかじゃない…
頭ん中見る筆記テストもやらなくちゃならねえ

>>428
隊長さんよぉ。たまにはお堅いの抜きで一発勝負しようぜ?

>>430
WISEは年功序列制でな。
いやだからって俺がドルキより年上ってわけでもないんだが…
俺達のリーダー、ジュナス様は第二星将だろ?で、あのドルキは第五星将だ
つまり星将は同列ではなくナンバリングで格付けされてるから
ジュナス様の部下である俺達から見たらドルキは格下なんだよ
カカカ…性格も悪いし様なんて付けたくねぇよ!

432:デルボロ ◆laEnYmHSZY
10/06/04 21:36:15
バーリィとネッカとオドの姿が見当たらんな…一体どこまで行ったんだ?

>>429
ジュナス様のために生きジュナス様のために死ぬ。それがスカージだ。
スカージに施しも同情も必要ない。必要なのはジュナス様のために役立てる力。それだけだ。

だが人間の頃の俺ならばその言葉に「嬉しい」という感情を抱いたかも知れんな…


>>430
お前も尊敬できる相手に対しては自然と敬語を使うものだろう?そういうことなんだ。
グラナ様に関しては単純にあの強大な力と人望に感服して慕うものも少なくは無い。
それにグラナ様はジュナス様よりも星将としての序列が上だ。上官の上官に対して敬意を払うのは当然のこと。

逆に敬語を使うに値しない相手にわざわざ敬語を使う必要は無いからな。
ジュナス様もドルキのことを嫌悪している。我々スカージも同じ気持ちだ。
アッシュも指摘しているが奴の性格ならこれから先も人望という言葉に無縁のままだろう。


>>431
あの場でお前らを先に行かせたのは俺の判断ミスだったな…
お前らに足止めを任せて俺が中の敵を駆逐しに行くべきだった。

一発勝負をするならカードゲームとコイントスは断るぞ?
お前のことだ。何か仕込むに違いないからな。

433:以上、自作自演でした。
10/06/07 14:44:41
ジュナス強すぎじゃね?
アゲハもシャオもあっさりと…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch