09/04/22 20:04:41
何故僕の結婚問題が気になるんだろう。
そんなの、どうでもいいことなんだが。
>>870 せばすちゃん?
うつけた状態ならいざ知らず、僕はまだ此処にいるし体も普通にあるんだが?
魂とは気の塊が込められたものだ。
気力、つまり生きる力だぞ。
>>871
僕にはれっきとした婚約者がいるんだが?
家柄・血筋・気性・財産に至っても僕と釣り合いのとれてる令嬢だ、陛下の承認もある。
リジーなら財産目当てで僕の寝首をかこうともしないし、間男を引き入れる心配もない。
…僕だけを見つめて、僕の体を心配し涙する者を僕が手放すとでも?
876:シエル・ファントムハイヴ ◆Ring/W9zTI
09/04/22 20:05:38
フン、エリザベスの底力を知らないとみえるな。
エリザベスはあのフランシス叔母様の娘だぞ!
それにリジーも僕同様、ファントムハイヴの血をひくのだから。
>>872
僕は出がらしなど好まない、紅茶は濃くして。
カップになみなみと注いでくれ。ミルクもな。
>>873
ぼくちゃんなどという、そんな呼び方はされたくない。虫唾が走るッ!
坊ちゃんと呼ばれるのは、まだ僕は成人に達していないのだから甘んじているが。
>>874 子爵
駒鳥の女だけでなく男も?
きっ、貴殿はそこまで…ッ!?
セバスチャン、どこだー。
塩、じゃなかった、何でもいいから適当に警備しとけ!
877:ドルイット子爵
09/04/23 19:57:45
かつて同性愛は死罪だった。
今はワイルドを出す間でも無くスキャンダラスなタブー・・不浄で・・不毛な存在。
でもね、伯爵、
将来は法的に認められるどころか
同 性 同 士 の 結 婚 が 義 務 化 さ れ る と 僕 は 確 信 し て い る よ ッ☆
878:以上、自作自演でした。
09/04/25 02:31:50
日本が戦争をするのは、もう目に見えていたのか。
879:以上、自作自演でした。
09/04/25 02:34:34
万魔殿へ行った事は?
880:グレル・サトクリフ
09/04/25 10:52:47
>>877
ステキィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆゜。+!!!
881:以上、自作自演でした。
09/04/25 15:36:04
人間は2種類居る。
戦争体験者と戦争非体験者の2種類だ。
882:以上、自作自演でした。
09/04/25 15:37:46
我が同志、シエル・ファントムハイヴ伯爵よ。
883:以上、自作自演でした。
09/04/25 15:39:53
シエルは水虫に罹っているのか?足が痒いと言ってたし・・・。
884:以上、自作自演でした。
09/04/25 15:43:42
そういやイギリスにも色に纏わる伝承が有ったね。
イングランドのマークが白い竜なのに対してウェイルズのマークは赤い竜だ。
此は一説には、白い竜はドイツやデンマークの辺りから移住して来たアングロ族や
サクソン族を象徴するのに対して、
赤い竜は元々イギリスに住んでいたケルト系の人々を象徴するという。
885:以上、自作自演でした。
09/04/25 15:46:16
シエル→金子信雄
セバスチャン→菅原文太
若しくは・・・。
シエル→菅原文太
セバスチャン→渡瀬恒彦
886:以上、自作自演でした。
09/04/25 16:12:14
其のオーストラリアも私の時代には、白豪主義を完全に撤廃して
全ての人々を受け入れる国になっている。
887:以上、自作自演でした。
09/04/25 18:38:21
デス・ザ・キッド「私も・・虫酸が走る・・・。」
888:シエル・ファントムハイヴ ◆Ring/W9zTI
09/04/25 20:21:16
紳士たるもの、ゲテモノには近寄らない。
>>877 ドルイット子爵
>>880 グレル・サトクリフ[s]
同性愛、ねぇ?
フン、個人の趣味の範疇だし、お前らはそれでもいいんじゃないか。
ところでグレル、お前…ボソッ(Siに神とバラしてどうするッ)
>>878
世界を相手に博打をうつほど僕は権力を欲していない。
極東の情勢までは知らないな。未来予想も現況も外交筋に問い合わせろ。
>>879 悪魔の本拠地について
ないッ。きっぱり言おう。
僕より遥かに詳しい人間が、その手の専門家がそこかしこにいるだろッ!
どこだー、セバ…あっ。
えーと。奴は家出、いやタナカのお使いに出てるんだったな。
889:シエル・ファントムハイヴ ◆Ring/W9zTI
09/04/25 20:22:21
そうだ、僕は今モーレツにセ、背中が痒いんだった!!
>>881
僕は後者だ。無用な戦いは避けるべきだが、ゲームならば必ず勝つ。
生きる道は一つだけなんだし。
>>882
僕は徒党を組むつもりはない。用が済んだら帰れ!
手足たる駒も多少はバタついてるが一応間に合ってる。
それに、この僕が名を与えたほどの者がマーキングしたまま逃げるとでも?
>>883
罹るというからには痒みが出たら何かの病気になるのか。
嫌だ、もう注射は嫌なんだッ!
お母様っ、お父様―っ!! 誰か…ッ!
890:シエル・ファントムハイヴ ◆Ring/W9zTI
09/04/25 20:25:37
>>884
さまざまな伝承が残っていても、結局は征服したものが正史を残すから。
どこまでが真実で、どこからが書き換えられたものなのか誰も知らない。
僕が此処にいたこと、セバスチャンや皆が仕えてくれていたことも…
ファントムハイヴの名もやがては埋もれていくんだ、色も無く。
>>885
僕の名はそんな表記だったのか、中文とはな。
せめてアルファベットでな。
>>886
僕にはわずかな時間しか残されていないし。
先の世界のことまでは考えていない。
未来など…僕に未来なんか最初から…ッ。
891:以上、自作自演でした。
09/04/26 04:33:33
原作1巻から6巻までまとめて注文したよ。
届くのが楽しみだ。
892:グレル・サトクリフ
09/04/26 05:39:52
>>888
ン~~、そこのユルいのよりやっぱりセバスちゃんをアタシのデスサイズで絶頂に至らせてあげたいわ☆
893:以上、自作自演でした。
09/04/26 20:25:53
6月にセバスちゃんが皆さんと晩さんを一緒になさると・・・
・・・・やっぱりメインは卵白クリームを天麩羅にした奴ですかい?
894:シエル・ファントムハイヴ ◆Ring/W9zTI
09/04/28 19:52:07
さて。僕はセバスチャンに伝えることがある。
名指しで、直に聞かれたことぐらいはお前が責任を持って完遂しろ。
此処が終わるまではどう転んでもお前は僕の執事なんだし。
契約は契約、右目だけ…だなんてこの僕が許すと思うのかッ!
>>891
そうか、ミューディーズという会員制の貸し本屋もあるんだが。
余裕のある貴族やジェントリなら本ぐらいいかようにもできるものだし。
本だけでなく貴殿の教区に住まう人間にできるだけ良くしてやれ、それが僕達の仕事でもある。
>>893
メレンゲのクッキー?
もしやふわふわでサックリ、熱々なのに中はとろ~りのアレかッ!?
…残念だが僕は何も聞いてないぞッ。
というか、多忙すぎて仕事の調整ができないし。
奴がいないから、スケジュールも何もわからないな…
895:古泉一樹 ◆08FdaKLuq2
09/05/02 03:42:28
やあ、みなさん
古泉一樹です。よろしくお願いいたしますよ~
僕の声はそこにいる黒い燕尾服の人と同じですね?奇遇ですよ?
フフフッ・・・
惹かれますねぇ~
896:以上、自作自演でした。
09/05/03 11:50:24
セバスチャンが悪魔に関する学問の専門家とは初耳だ。
897:ディーン・コルソ
09/05/03 21:36:17
悪魔関係なら私の出番だ。
898:以上、自作自演でした。
09/05/04 01:23:18
セバスチャン ビーストと何があったの?
899:以上、自作自演でした。
09/05/04 01:33:43
今日はセバスチャンの31歳の誕生日。
900:シエル・ファントムハイヴ ◆Ring/W9zTI
09/05/04 21:13:57
小耳に挟んだんだが誕生日の者がいるとか、いないとか?
おめでとう、ファントム社より何か贈らせよう。
…慈善ついでだしな。
>>896
僕も初耳だな、奴がそこまで長けているとはね。
だがアレはああみえて律儀だから僕が調べろと言えば調べるだろうし。
悪魔に関する類の書物を集めろと言えば集めて、詳細を調べるはずだな。
そんな事を何度か繰り返すうちに、奴はその道の専門家になるのかもしれない。
>>898
(野獣…? 猫ならいざ知らずセバスチャンが女などと、どこで?)
>>899
そうだな、それでもいいか。
僕だけ誕生日を祝ってもらったし。一応おめでとうと言ってやるか、帰ってきたらな。
僕と奴は…いやセバスチャンと呼んだあの日―
あの瞬間が生まれ日のような気がしていたんだ、僕は。
そうだ、誕生日の奴!
グリム童話の初版をやろう、当世の名挿絵画家、ドイルのだぞ。
いずれ稀覯本になるから今は売るな、手元に置いて大事にしろ。
901:以上、自作自演でした。
09/05/05 14:42:13
坊ちゃん、今日はこどもの日という日でこれを食べるらしいですぞ
つ【柏餅】
902:以上、自作自演でした。
09/05/06 09:40:12
>900ゲットおめでとう!