【遊戯王】か18コーポレーション総帥は海馬瀬人【社長】at CCHARA
【遊戯王】か18コーポレーション総帥は海馬瀬人【社長】 - 暇つぶし2ch57:名無しかわいいよ名無し
10/06/25 23:09:36 fvC5w36w0
>>50
コンマイやマックスファクトリーにメールしよ

58:名無しかわいいよ名無し
10/06/27 19:19:52 Be9krm5O0
>>54
これは素直にかっこいいなあ

社長のフィギュアと並べたいけど
コーラオマケ、海外製、プライズ品、どれ選んでもミスマッチ過ぎて泣けるな…

59:名無しかわいいよ名無し
10/06/29 02:40:44 Opa1B1780
自作

60:名無しかわいいよ名無し
10/06/29 11:07:10 qf6TeV0e0
figma出してってマックスファクトリーに要望入れよ

61:名無しかわいいよ名無し
10/06/29 12:25:50 4W3CFW4n0
フィギュアもいいけど決闘盤がちゃんと商品化されてないのが今思うと驚き
変身ベルトとか光る武器のおもちゃ系で子供が飛びつきそうなのに
やっぱりソリッドビジョンが出ないと無理か

62:名無しかわいいよ名無し
10/06/29 14:32:14 06DPR6XL0
デュエルディスクは製品になってるだろ…
プリズマーやスタロがなにについてたって思ってるんだw

63:名無しかわいいよ名無し
10/06/29 19:29:49 IMr5Tyw70
変身ベルト系はちょっと高くても質がよければ大友も買うからな
決闘盤も然りかと

64:名無しかわいいよ名無し
10/06/30 02:05:35 /ky6jacg0
DUEL DISK(デュエルディスク)
アニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』に登場するデュエルディスクを商品化したもの。2005年10月13日発売。メーカー希望小売価格4,800円。

「ストラクチャーデッキ-遊戯編-Volume.2」と特典カード「ブロックマン」を同梱。

なお、カードスリーブには対応していない。


65:名無しかわいいよ名無し
10/06/30 09:44:13 GP4nstjS0
今出てる奴はスリーブに対応してるよ

66:名無しかわいいよ名無し
10/07/02 06:19:05 qZXVTRjc0
話変わるけど新聞見てたらメガネなしでも全方向から見られる
3D映像の装置の開発に世界で初めて成功した、て記事があったんだ
社長のソリッドビジョンが現実にあったらこんななのかなぁと思いながら読んでしまった

67:名無しかわいいよ名無し
10/07/02 13:03:31 MV6SZ3ML0
最近メガネを使う3D映像の話題を聞くたび
これがもうちょっと発展したらソリッドビジョンなんだなと思う
社長はやっぱり斜め上先を走ってたんだ

68:名無しかわいいよ名無し
10/07/02 22:26:16 dtsB+sf/0
立体になるだけで興奮度が遥かに違うよな
トヨタでもホンダでもNASAでもいいから開発してくれ

69:名無しかわいいよ名無し
10/07/02 23:11:24 dxsDjWbE0
遊戯王がずっと続いてくれればいつかソリッドビジョン付き決闘盤や
ソリッドビジョンの公式大会とかも出るかもしれない

70:名無しかわいいよ名無し
10/07/03 21:50:16 Sr87eDbA0
オンラインだと3Dっぽくなってるみたいなんだけどまだちょっとカクカクしてるだけ、てイメージだからね
69みたいのが出たらカード持ってなくても多少高くても買ってみたい

71:名無しかわいいよ名無し
10/07/04 02:31:38 XaSEI0D0O
ソリッドビジョンの攻撃喰らった時のダメージ?と風?ってどうしてんだろ
風はあのクソ高い羽無し扇風機でいけるとして
ダメージって静電気とか?

72:名無しかわいいよ名無し
10/07/04 13:49:01 RbpHJc150
演出です

73:名無しかわいいよ名無し
10/07/04 18:58:07 AEjT4HbX0
静電気って基本何にも利用出来ないんじゃなかったっけ?
ドローフェイズ以外ではカードを引けない、なんて時には微弱な電気くらいは流すのかな
ただダメージ受けた時なんかはGXの漫画見る限り演技っぽいね

74:名無しかわいいよ名無し
10/07/05 00:03:54 zScF8RtlO
決闘者=役者

75:名無しかわいいよ名無し
10/07/05 20:08:12 bvg+iYxwO
GXでヘルヨハンが「ぐっはぁアァア!?まさかこんな…」とかやたらリアルな演技してたし
多分デュエルアカデミアの体育の時間かなんかにダメージに応じた食らったモーションの授業があるんだよ

首と手足に電気が流れるだけの器具つけたデュエルでグォレンダされて爆発して吹き飛んでた奴いたし

76:名無しかわいいよ名無し
10/07/05 21:05:07 8loqoqYR0
優秀な生徒さんたちが多くて社長もオーナー冥利につきますね

77:名無しかわいいよ名無し
10/07/05 21:12:51 qFgEjkR20
社長自ら迫真の演技を見せるから他の人がついてきてくれるんだよ

78:名無しかわいいよ名無し
10/07/06 17:55:21 /QQGtoDv0
GX見て無いから何がなんだかわからん

79:名無しかわいいよ名無し
10/07/07 13:50:28 e+mQjpWZ0
俺も
アニメスレでやってほしい

80:名無しかわいいよ名無し
10/07/07 14:38:22 daQjuiTK0
社長スレにおいてGXなんて全く関係ないからな
例えれば、海馬の親戚と鶴岡先生の隣人くらい関係ない

81:名無しかわいいよ名無し
10/07/07 16:07:13 XNBiGHMY0
原作派生作品だからまったく関係ないわけでもないけどね
和希のラフ画に出てたのは面白かった
あと流れ全然関係ないけど四コマで主にオチ担当なのがいつ見ても面白い

82:名無しかわいいよ名無し
10/07/07 19:01:43 JiTAvAxAO
和希にとっても社長はああいうキャラなのかそれとも単にネタにしやすいのか

83:名無しかわいいよ名無し
10/07/07 21:06:06 Jlab80xpO
突飛なことをさせやすい(性格的な意味で)、
新しい概念を取り入れる切っ掛けを作る(秘密道具的な意味で)
てな設定で、動かしやすいんじゃないかな。

しかし和希の中での社長のキャラはよくわからん
基本カッコイイけど、アルティメットビンゴがダサいとか
4コマも、真のオチは社長の出オチなんじゃないかとすら思える

84:名無しかわいいよ名無し
10/07/07 21:32:10 e+mQjpWZ0
>>81
必死すぎ笑えない

85:名無しかわいいよ名無し
10/07/08 01:46:33 pin8wckzO
かっこいいと思ってるのは読者だけで和希はそう思ってないのかもしれない
が、ビンゴといい服といいセンスが明後日の方向にいっちゃってる設定なのかなあと思う

86:名無しかわいいよ名無し
10/07/08 10:05:49 TqUCIeRu0
海水浴とクリスマスではオチ担当だったけど
二千年問題は社長ならではのネタだった

87:名無しかわいいよ名無し
10/07/08 15:25:03 V1Ha75OY0
星が消えたりスイカが消えたり
社長のは魔法の決闘盤だな
それだけでサイドストーリーとか作れそう

88:名無しかわいいよ名無し
10/07/08 15:29:11 X0VcPUJN0
物を消すだけのサイドストーリーってどんなのだよ

89:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:37:45 XFyu4Myu0
社長テレビショッピングにでないかなー
デュエルディスクの紹介してほしい

90:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:54:14 0WTRJQ5D0
販促は決闘王にでもやらせとけ
社長は情熱大陸だろ

91:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:38:51 XFyu4Myu0
プロフェッショナル仕事のなんちゃらっていう番組もいいかもね
だが社長はスタジオに来るイメージがないw

92:名無しかわいいよ名無し
10/07/12 12:50:24 T8fwHiVD0
今更気付いたが文庫18巻のアルカトラズを去る社長(単行本31巻背表紙のポーズ決めてるやつ)
は修正されてるんだな。社長でもあんな丸い口をするんだな… 
これを寝かせたような→(

93:名無しかわいいよ名無し
10/07/12 23:29:18 DT5BHuzm0
>>90
NHKの番組や徹子の部屋とかでもよさそうw

94:名無しかわいいよ名無し
10/07/12 23:41:50 jYKgfS/T0
ディアゴスティーニ

95:名無しかわいいよ名無し
10/07/13 01:29:08 8h4Jb2SZ0
>>93
徹子やいいともはそれこそ決闘王(温和な方)の仕事だと思うんだ
ドキュメント系のNHK特集とかだな、やっぱり

96:名無しかわいいよ名無し
10/07/13 02:01:40 4P+Cgg9/0
>>95
番組の取材班たちが色々大変そう
アクティブな社長だし収録後はものすごく疲れると思う

そういやキ●ノンの社長、曰く。ってのを見てたら社長にも座右の銘ってあるんかなあと思った
まあきっとカッコイイってか社長らしい言葉なんだろうけどw

97:名無しかわいいよ名無し
10/07/16 23:09:20 Q0soUUR30
まだ高校生

98:名無しかわいいよ名無し
10/07/17 01:57:39 9IuHk/oU0
時々年下という事を忘れてしまう…がGXじゃ三十路前だったか

99:名無しかわいいよ名無し
10/07/17 04:40:20 cjkWtCF00
見た目的には年齢が変わってる様には見えないが
人格的にはとてつもなく変化してるように見える
特に初期→デスT

100:名無しかわいいよ名無し
10/07/17 11:45:06 gLNudVRa0
連載当時はまだ小学生だったので
高校生ってのがすごく大人に見えてた

101:名無しかわいいよ名無し
10/07/17 21:04:31 Ivmdt0EI0
誰もそんなことは聞いてないと思う

102:名無しかわいいよ名無し
10/07/17 21:19:52 gLNudVRa0
社長スレっていちいち…と思う事多いな

103:名無しかわいいよ名無し
10/07/17 21:39:29 VbAAoGix0
ちょっと過敏だなと思うことはある
スルースキルが足りないというか

104:名無しかわいいよ名無し
10/07/18 17:04:15 GapQhIc10
スルーすればいいのにわざわざ騒いだ挙句
「荒れるからその話題禁止」という結論が出るのがこのスレです

105:名無しかわいいよ名無し
10/07/18 17:55:27 115QJITa0
>>1

106:名無しかわいいよ名無し
10/07/19 00:26:55 idLBl04o0
腐同士牽制しあってるようにしか見えん

107:名無しかわいいよ名無し
10/07/19 06:48:21 qdPObVgN0
めんどくせえスレw

108:名無しかわいいよ名無し
10/07/19 08:18:16 YvOHk9pf0
久しぶりにDTやったら社長のテンション高すぎてちょっと恥ずかしかった
でも勝ったよ

109:名無しかわいいよ名無し
10/07/19 11:53:09 MeQPwTOV0
社長に勝って悔しがらせるのが楽しいです

110:名無しかわいいよ名無し
10/07/19 18:59:06 L//BBL6v0
対戦キャラだけじゃなくてサポートも選べたら良いのに
以前の完全ランダムよりは遊びやすくはなったけど

111:名無しかわいいよ名無し
10/07/21 06:22:26 iQtCD+Dl0
社長に勝ったらモクバが出てくるのは仕様?
ブルーアイズ使っててびっくりした

112:名無しかわいいよ名無し
10/07/22 19:33:09 IsgZ+WR40
モクバが青眼使うのは乃亜編繋がり
モクバがお手製青眼を幼少社長に渡すエピソードがある

113:名無しかわいいよ名無し
10/07/22 19:45:39 oto+sKcq0
原作読んでないなら黙ってていいよ

114:名無しかわいいよ名無し
10/07/22 19:58:40 p8I8/FlI0
モクバにはカプモンくらいしかないから青眼くらい使わせてあげないと

115:名無しかわいいよ名無し
10/07/22 20:49:36 JgLMff3w0
青眼くらいって
青眼を従えられるのは社長だけが良い

116:名無しかわいいよ名無し
10/07/23 00:28:55 wUO+ii270
公式ギャラリーに初披露の社長&モクバきた

117:名無しかわいいよ名無し
10/07/23 10:51:12 7Lptf0Fx0
>>113
DTは原作ネタ以外にもいろんな所から元ネタがあるんだけど

118:名無しかわいいよ名無し
10/07/23 13:21:38 EM5WmmD30
やっぱりあのケースは重そうだ

119:名無しかわいいよ名無し
10/07/23 20:38:02 emdsDaAn0
何かモクバの顔が丸くなったような

120:名無しかわいいよ名無し
10/07/23 21:50:47 wgQ2hIzK0
モクバは丸くなっただけじゃなくて色々おかしいw

121:名無しかわいいよ名無し
10/07/23 22:09:45 WCvNZVoR0
ぶっちゃけあの兄弟の絵はなんともいえないww
しかし革パン?ぱっつぱつやな社長ww
昔はもうちょっと余裕あった気がするけど
最近は膝のラインとか服が足に張り付いて超立体的だな

122:名無しかわいいよ名無し
10/07/23 22:33:33 /83b0fl60
絵柄が変わったんだろうけど
社長はともかく、いやこっちも気になる点は多々あるがそれ以上にモクバにすごい違和感覚える…

123:名無しかわいいよ名無し
10/07/23 23:46:40 IBYyJtuB0
足ぱっつん吹いたw
あの超上から目線を見てるとかっこいいのに笑ってしまう

124:名無しかわいいよ名無し
10/07/24 11:57:34 txaVpajH0
エナメルパンツ吹いたww
テラテラだなw

125:名無しかわいいよ名無し
10/07/24 12:16:09 UGG7dEjL0
絵柄が漫画的だから気にならなかったが
昔からアレぐらいパッツパツ膝丸出しだったような
リアルになると異様だなwww

126:名無しかわいいよ名無し
10/07/24 16:49:37 C6Hpgq+N0
リアルな絵になったから社長の服浮いてる
アニメであった白いスーツ着た絵が見たいな

127:名無しかわいいよ名無し
10/07/24 17:06:31 tJKZtLYt0
ありえない衣装とかとミスマッチに見える時あるわ最近のリアル絵
すげー上手いんだけどさ
遊戯は髪型でかくて隈取な目なのにマッチしてるけど

128:名無しかわいいよ名無し
10/07/24 21:08:41 C6Hpgq+N0
王様が一番マッチしてない
社長はまだ髪型がリアルなだけまし

129:名無しかわいいよ名無し
10/07/25 01:30:20 mO3HAXjn0
元々キャラクターのデザインが漫画漫画してるから
今の絵柄だとかなりギャップが生じてるよな

130:名無しかわいいよ名無し
10/07/25 09:21:11 N8TeexU10
不評すぎわろす

131:名無しかわいいよ名無し
10/07/25 14:12:35 mV4ppT8W0
普通にかっこいいけどテカテカは衝撃

132:名無しかわいいよ名無し
10/07/25 14:47:11 K1Uc45pl0
おいそんなことより本スレに青眼の画像来てるぞワンフェスのやつ
青眼マジ綺麗

133:名無しかわいいよ名無し
10/07/26 00:45:13 Gr0lEJUJ0
かっけえええ青眼マジ綺麗
でもほんとに青眼の銀竜だなw

134:名無しかわいいよ名無し
10/07/26 00:47:23 wIah/dgt0
真っ白よりも銀の方が高級感出るので自分は満足

135:名無しかわいいよ名無し
10/07/31 17:59:39 TzZzGooG0
ほしゅ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch