【犬夜叉】殺生丸一行を語るスレ 其の十一【殺/りん/邪見】at CCHARA
【犬夜叉】殺生丸一行を語るスレ 其の十一【殺/りん/邪見】 - 暇つぶし2ch424:名無しかわいいよ名無し
09/12/18 12:54:54 Z0M169hq0
録画してた該当回をやっと見た。原作を読んだことがないせいか、素直にキュンときました

個人的には、全く同じ口ぶりの「救えんのか…?」x2が良かったです
スレを読んだ限り、台詞がいくつか違うようですが、
原作にあるらしい「救えんのか…?」「救えんのか…!?」では気持ちが露骨に出過ぎて
殺生丸の、極限まで感情が抑圧された声の中から、読者・視聴者が彼の気持ちをなんとか推測しようとする余地を奪ってしまうように思えます

また、原作にあるらしい「連れて帰る」も、アニメ版の「そこには行かせん」のほうが合ってると思いました
「連れて帰りたい」という、りんと自分の「今後」の関係に対してハッキリとした未来のビジョンがそこにあるわけではなく
「私の目の前からりんが居なくなるのは、何故かは判らんが、気に入らぬ」
的な、純粋でシンプルな想いだけがそこにあった、と見せていたように受け取れました

あのイベントが起きてる最中は、殺生丸は、りんに対する自分の気持ちが、まだよくわかってないほうだと思うんですよね
彼が自分の気持ちをある程度自覚できるのは、イベントが終わったときのタイミングではなかったか、と想像します
(というかそういう心理の変化がないのであれば、シリーズ構成上は、イベントをそこに設定する意味がない)

まあ、声の演技、音楽、時間感覚を付加できない漫画というメディアでは
台詞にしろ何にしろ、少し強調して判りやすく見せたほうが伝わりやすいでしょうから
原作のソレももちろん正解だし、アニメ版のソレも正解ではないかと思うのです


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch