10/04/13 23:04:23 rjCKDt7q0
>>8
__『おっかしいと思わなかったのかねェ~~?』
率先して泡島へ行き捕らえられる筈のルーキー達をとり逃がした事を
動けなくなったルフィに止めを刺さず白ひげへ蹴り渡した事を
頭を狙わずに的の小さな鍵を狙い撃ちした事を
あれだけの数多くの光線が潜水艦に何一つ当らなかった事を
交戦中なのにくまとレイリーが密談出来た事を
ドラゴン『一度もおかしいと思わなかったのか?』
62:名無しかわいいよ名無し
10/05/01 17:44:58 7tyKbctN0
なんだかんだでコイツがラスボスかもね
63:名無しかわいいよ名無し
10/05/02 10:45:23 pD7PKZlZ0
いや茶ひげだろう
64:名無しかわいいよ名無し
10/05/29 20:08:20 jF4exB400
今のワンピースはエースが死んで可哀想、兄殺されてルフィ可哀想、海軍は酷い連中って展開が糞
アイツら自分から望んで海賊になって人に散々迷惑かけてたから因果応報だろって
その点ドラゴンは革命家だし、自分自身の欲のためだけに生きてないのがいいね
65:名無しかわいいよ名無し
10/05/29 21:08:41 eNThupnc0
保守
66:名無しかわいいよ名無し
10/05/30 13:30:55 Q37zmSMb0
今週号のネタバレに出てたね。
67:名無しかわいいよ名無し
10/05/31 20:13:10 ugbyjCkP0
つーか、10年前だと国を変える力はないって言ってたな。
それが単純に強さを指すのか、人を先導するカリスマ性を指すのかわからんが。
68:名無しかわいいよ名無し
10/06/07 16:55:02 9wFzy7720
自分の人手の有無、ってのはないかな?
69:名無しかわいいよ名無し
10/06/08 03:33:15 tH6mAgcx0
ロジャーの意志とか受け継いでるのかな~と考えてたんですが
最近のドラゴンの言動をみると自分自身の意志で動いてるのかな
と、まぁ・・いずれいつか本人から語られるでしょうがw
何年後かなー!?w
70:名無しかわいいよ名無し
10/06/12 00:43:03 K0htKaH30
革命軍が黒幕は無いだろうし
ラスボスはやっぱ世界政府かもね
71:名無しかわいいよ名無し
10/06/17 11:00:48 gyl8BJr80
ドラドラの実
72:名無しかわいいよ名無し
10/06/26 09:10:21 iKnQtWD/0
>>19
ドラゴンはサウスバードの正面を見た事がないかもな
73:名無しかわいいよ名無し
10/06/29 14:56:02 ZZJ4V4Q40
とりあえずドラゴン最後のコマでわずかな望みを託すことにした
どうかサボをよろしくお願いします!
74:名無しかわいいよ名無し
10/07/06 22:04:16 DUf8XgNP0
能力ドラゴン決定なんですか?
ジャンプ見ていないからわからないのですが・・・・・
ニキュニキュと見せかけてフクフクの風人間とか考えてたのに、残念。
75:名無しかわいいよ名無し
10/07/08 00:09:13 qpGxUMEe0
(*´Д`*)
76:名無しかわいいよ名無し
10/07/08 00:58:20 BYfuD2Rh0
ルフィにはジャンプの三原則「勝利・友情・努力」はあるけど「正義」がない
人情家だから目先の困った人は助けるけど、今の所大局的な考え方はなく
ただ「自由になりたい・伝説の秘宝を手に入れたい・海賊王になりたい」と自己中心的
これから先の展開はやはりドラゴンが革命家として父として
ルフィの精神面に大きな影響を与えそう
77:名無しかわいいよ名無し
10/07/08 12:04:05 BF+SEwYF0
正義の定義なんて環境で変わるからな。
78:名無しかわいいよ名無し
10/07/08 12:50:01 9SrkPCnf0
勝ったやつが正義
79:名無しかわいいよ名無し
10/07/09 10:03:31 IKU3QFyN0
これから登場が増えるのかな?
80:名無しかわいいよ名無し
10/07/17 11:43:59 hsrNEGwQ0
中日ドラゴンズのイメージキャラクターになればいいのに
81:名無しかわいいよ名無し
10/07/22 10:43:44 RIXpFrkD0
ドラゴンとロジャーは何か接点あるのかな?