銀魂の死にそうなキャラを予想するスレat CCHARA
銀魂の死にそうなキャラを予想するスレ - 暇つぶし2ch150:名無しかわいいよ名無し
09/09/16 05:50:16 4I6qYv1nO
放浪の旅か。確かに高杉には似合わんが、あるかもしれんな。
自分はドカンと散るってのを予想してる。
攘夷篇?さっさと読みたいわ

151:名無しかわいいよ名無し
09/09/16 09:04:18 cok4hVke0
高杉は死ななそう、死ぬとしても最期に柄にもないこと言って銀さんを泣かせるか
記憶喪失になってすべて忘れたまま生きていくみたいになりそう

152:名無しかわいいよ名無し
09/09/16 09:23:30 KRHjqYIj0
一人で誰の厄介にもならず生きていけるようなキャラじゃねーだろ

153:名無しかわいいよ名無し
09/09/16 12:10:35 He+gDb9yO
神威を庇って、パピーが死ぬ


154:名無しかわいいよ名無し
09/09/16 14:29:19 20AumRWLO
>>153
「神楽を頼む」とか言ってアボンとか
パピーの死で神威改心しそうだな。在り来たりだけど

高杉は花火のように散る説が有力か
生き残っても車椅子・片腕損失・記憶喪失・結核で余命が少ないなど、何かしら障害が残りそうだし

>>152
また子とかが介護するんでね?

155:名無しかわいいよ名無し
09/09/16 15:57:15 PUrxInGd0
高杉はおとぼけ廃人になるとか
改心するんだけど残った片目も失うとか
鬱ENDとハッピーENDの折衷みたいなとこに落ち着きそう


156:名無しかわいいよ名無し
09/09/16 17:05:42 qFq2RBTh0
嫌だぁぁぁぁ!!

157:名無しかわいいよ名無し
09/09/16 18:20:57 e9rVcvNhO
意外に桂が死んだりして
高杉を止めようとして切られて怒り狂ったエリーが高杉を切る


絶対嫌だな

158:名無しかわいいよ名無し
09/09/16 18:43:07 Gf2qh1+50
アウアウアー(^p^)とかマジ鬱エンドじゃねえかwww

実は生きてた松陽がラスボスとか

159:名無しかわいいよ名無し
09/09/16 19:07:27 +NWv8X0j0
それはないな>松陽がラスボス
高杉個人に留まらず漫画自体が鬱エンドになってしまう

160:名無しかわいいよ名無し
09/09/17 01:00:03 SVAYJl7qO
高杉なんかは一生あやふやなまま銀魂打ち切られそうだけどな

殺したら腐女子から剃刀届きそうだし

161:名無しかわいいよ名無し
09/09/17 01:30:15 bBKiVpEX0
高杉死なない 一票
神威死ぬ   一票

162:名無しかわいいよ名無し
09/09/17 01:35:58 1pmvzh61O
>>160
届いたら捨てれば良し。腐女子にビビって漫画家なんてやってられるかッ。
作者の思う通りに終わらせて星

163:名無しかわいいよ名無し
09/09/17 02:23:39 3FtLzoqY0
そうそう、腐女子からの抗議なんかで気にする漫画家はいねーよw

ちなみに自分は、
高杉 死ぬ 一票
神威 死なん ―票だ

高杉は死んでもまた子とか仲間を道連れにしないでほしい
死ぬなら一人で花火みたいに散るカッコイイ死エンド
神威は改心
一人で放浪の旅

164:名無しかわいいよ名無し
09/09/17 02:26:14 3FtLzoqY0
一番絶対嫌なのは、高杉が死なないで廃人みたいになって、誰かに面倒をみてもらう事
最後はかっこよくCCOみたいに散った方が高杉らしい
でもCCOみたいに仲間を道連れにするのは嫌だな
万斉やまた子は死なないと思う

165:名無しかわいいよ名無し
09/09/17 02:34:00 xBSKI/UQ0
CCOも仲間たちも幸せそうだったからな~
でもそれはCCOとの絆あってこそで仲間との絆っぽいものが無い高杉はあれだな。
誰かがトドメさすとなると、後味悪くなるら元々病気で長くなかったんです仙水ENDとか。

でも空知ってそういうところで非情になりきれなさそう、結局誰も死なない気がする。
個人的には誰が死んでもかまわないけど。

166:名無しかわいいよ名無し
09/09/17 02:42:27 Q6dctCpm0
高杉は死んだ方が綺麗にまとまるけど
死ぬとコイツの一生何だったんだ?という気もするしなー
亡き師に人生を捧げるのもありっちゃありかもしれんが
男の一生としてそれはどうなんだという

167:名無しかわいいよ名無し
09/09/17 03:09:23 3FtLzoqY0
>>165
高杉と仲間の絆ねー
うーん、一応万斉はお友達だよな?同志って感じ?
でも、高杉自身が自分で仲間なんてどうでもいいって言ってるから、そこんとこ微妙
死んでくれた方が綺麗にまとまるかもな

168:名無しかわいいよ名無し
09/09/17 03:53:12 VfjzzBjkO
>>166
こいつの死って変化の無い予定調和にしかならないんだよな

高杉だけが松陽の居ない未来を受け入れず、時間が止まったまま暴走してるのが
問題なわけで、そりゃほっとけば自滅するだろう
だからこそ空知的に「死んだら唯の逃げ」みたいな流れになる気がする
如何にして気に食わない世界と折り合いを付けて生きるか~みたいな

万斉との会話見る辺りCCO程の大物でもなし、
和解の無い蒼紫エンドって所じゃね?

逆に星海坊主とかが神威絡みで死臭ぷんぷんな気がする

169:名無しかわいいよ名無し
09/09/17 04:06:47 M7sd8rdXP
>死ぬとコイツの一生何だったんだ?

ってのがまず作者の頭にあるから、ほぼどの敵キャラにも
「こいつにも理由があるんですよ~根っからの悪ってわけでもないんですよ~」
って説明エピソードや、今わの際に正義側の主張に納得して逝く姿が描かれるんだと思われ
いい加減このパターンやめて欲しい

170:名無しかわいいよ名無し
09/09/17 04:16:19 VfjzzBjkO
>>167
こいつ師弟愛に極端に弱そうだから、また子あたりが
「師匠!師匠が死んだら私達、明日からどうやって生きて行けばいいんスか!」
とか鼻水垂らしながらむせび泣けばおk
そしてまさかの寺子屋エンドですよ

171:名無しかわいいよ名無し
09/09/17 06:05:58 l69kp1g3O
銀さんは昔仲間を守れなかったことを憂いて今度は大切にしようとしてるから
かつての仲間を殺したりしないと思う

紅桜の時は似蔵が敵で殺したけど高杉には指一本触れず逃がしたし

高杉は死なないか
自殺だと思う

つかあのニセ最終回が高杉VS銀さんだったから
本物のラストは全然違うんじゃない?





172:名無しかわいいよ名無し
09/09/17 10:55:44 UwHiOqOp0
高杉高杉て出もしないキャラがどうやって死ぬの

173:名無しかわいいよ名無し
09/09/17 11:18:34 P7q6cBxC0
大本命が高杉で、次点が神威or海坊主かな
他に上で名前が挙がってる真選組や桂には死相を感じない
鬼兵隊もなんだかんだでちゃっかり生き残りそう

174:名無しかわいいよ名無し
09/09/17 13:51:58 3FtLzoqY0
海坊主、死亡フラグたってるような気がする
心配だw

175:名無しかわいいよ名無し
09/09/17 13:53:40 3FtLzoqY0
真選組は死なないと思うし桂も死なないと思う
てか一応、ギャグメインの漫画だし死ぬ人は少ないと思うよ
高杉は死ぬかもしれないがな
シリアスキャラだしw

176:名無しかわいいよ名無し
09/09/17 21:59:03 bBKiVpEX0
高杉は人気だから死んだら悲しくね?和解とかしたりして。

177:名無しかわいいよ名無し
09/09/17 22:38:36 P1L8N6IyO
空知

178:名無しかわいいよ名無し
09/09/17 23:33:49 RcFwTeEs0
桂の説得でダメだった時点で
高杉の和解路線はないだろ
銀時の説得が一応カードとして残ってるけど
攘夷活動からリタイアしてる奴の言葉に感化されるとは思えん

179:名無しかわいいよ名無し
09/09/17 23:43:05 xBSKI/UQ0
神威と高杉にはなんらかのペナルティがつくと思うけど
(体の一部や大切に想ってるものを失う)死にはしなそう。

廃人ENDも死亡ENDも、なんかオチがつくところを想像してしまうw
あうあうあなんだけど、ボケを連発するとか、
死ぬんだけどヌメヌメボールで生き返させられて、ヌメヌメのまま生きるはめになるとかw

180:名無しかわいいよ名無し
09/09/17 23:51:41 ewcQOzGo0
>>178
このままだと確実に死にますよねこいつ、っていう流れだからこそ死なないんだろ

181:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 00:01:14 3FtLzoqY0
高杉が廃人になる方が死ぬよりダークな展開じゃね?
廃人になるぐらいならかっこよくCCOみたいに散ればいい

182:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 00:21:30 YOLgaxXG0
可哀想な死に方と可哀想でない、清清しい、これでよかったんだよなって死に方ってあるもんね。
我が人生に一遍の悔い無し!の人とか、CCOだって。
でも清々しい死に方ができるような悪役はカリスマ性が不可欠だけど
今のところ、カリスマ性のある悪役が30巻続いてるこの漫画で、1人も出てきてないし
かっこよく死なせられる技量はあるかね?

183:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 00:49:41 BbF5x7NwO
生き残るのは廃人ルートのみと決まったわけじゃなかろ

そのうち万斉が鬼兵隊抜けすると思うが、
その時の高杉や周りの反応次第で大体方向が見えてくるのでは
個人的にはCCOと蒼紫の中間キャラだと思う

184:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 00:54:48 R3o04Kf1P
改心ENDだけは勘弁

185:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 01:09:42 Mv1J2UyPO
個人的に高杉は雰囲気だけはCCOだけど中身は縁なイメージ

186:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 01:23:40 BbF5x7NwO
「高杉…お前の中の松陽先生は、今も笑っているか?」

こんなノリか?ww

187:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 08:14:34 Mv1J2UyPO
>>186
www

初登場時の高杉は上の方にもあるけどCCOと蒼紫の中間っぽかったけど
紅桜編の時の言動の端々から周りに対する甘えや(先生に対する)依存心みたいなものが見えた気がしてそれから自分のなかで縁のイメージになった

高杉には蒼紫ほど凜とした芯はないと思う

188:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 09:15:26 d9EFx4vEO
とりあえず…、るろ剣読んでくるわ。

189:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 09:25:13 sVuWhd230
劣化縁か・・・確かに
だとすると死亡でなく救済エンドも十分ありえるな

190:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 11:58:10 KbPOwjTZ0
高杉も神威も死なないように思うけどな
死ぬなら高杉は紅桜で、神威は吉原の時点で死んでそう
高杉は病気、いきなり吐血して「俺はもう長くねーんだ」、最終回は療養中とか
あるいは病気じゃなく松陽先生の跡継いで寺子屋の先生に転身
神威は>>153のように坊主に庇われ、神楽を頼むという坊主の言葉に従い
改心とはいかなくても何かしら心の変化が
放浪しつつもたまに神楽に会いに万事屋に来る
お登勢さんのとこにご飯食べに来るとか


191:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 17:45:26 zkEPrNHM0
>>183
俺の歌にはのれないか?の時点でもう鬼兵隊抜けたような気がするぞ<万斎

192:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 19:08:07 BbF5x7NwO
>>191
後に万斉が油断した高杉を背後からバッサリ斬るフラグだったりして。
まあそれで死ぬとは思わんが

あと春雨は幕府(天導衆)との繋りの方が明らかに強いだろうから、
鬼兵隊は捨て駒としてそのうち切り捨てられる気がする
高杉の計画はことごとく失敗してるからいいものの、
実際に江戸を火の海にするだのの行き過ぎた攘夷活動を成功させたら、
春雨は幕府に合わす顔がないだろう
動乱編の時も、鬼兵隊は幕府と春雨の密約を成功させるための囮
という扱いだったしな

ついでに死亡キャラとしては武市がまた子かばって死んだりして

「ロリコンじゃなくて…フェミニストだって…言ったでしょ…」
「武市先輩ィィィ!!」

みたいなw

193:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 19:37:45 bEqCrqVlO
万斉が鬼兵隊ぬけるって思ってる人多いな
うーん
読者の予想を裏切るような展開だといいんだがな

194:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 19:45:54 bEqCrqVlO
高杉の出番ないまま銀魂終わるかもなw

195:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 19:50:25 YOLgaxXG0
現状維持ENDだと、縁やCCOどころかバイキンマンだよ

196:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 19:52:07 ZA5KT1Pc0
なんちゃってテロリストですな

197:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 20:04:22 bEqCrqVlO
>>195
バイキンマンww
また子はドキンちゃんか(名前そうだっけ?)
まあバイキンマンは出番あるけど高杉は出番ないからな
本当に出番ないまま終わるかもよ
でも一応人気4位だし作者も出番を考えてるとは思う
自分は死亡するに一票
万斉は抜ける
また子と武市は出ないままかな
個人的に出てほしいけど作者のスルーっぷりが凄いから期待しても無駄だな

神威は改心エンドで親父と一緒に宇宙を回るエンドがいいな

198:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 20:49:00 ZA5KT1Pc0
>>197
また子は24巻の表紙で何故か再登場してるから多分出番あると思うぜ

199:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 21:35:48 2my7RBAEO
高杉は死ぬべき
それが華
神威は生き残るだろうな

200:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 21:46:56 ZA5KT1Pc0
海坊主死亡の代償に神威生存説はガチっぽいな
高杉は劣化縁同意
間を取って「行方不明っぽいけど道端でそれらしき人にすれ違う」エンドに一票

201:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 22:06:02 J4B10Qzx0
海坊主死ぬの嫌だよ
でも死亡フラグたってるかもなー
高杉は死んでも別にいいよw(決して嫌いなわけではない)
かっこよく死んでくれ
高杉の仲間は死んでほしくない
万斉もまた子もギャグキャラだし

202:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 22:43:29 YOLgaxXG0
そこらへんのキャラは死んでも死ななくてもいいが、
逆に死んで欲しいのは天道衆だ
日本が蹂躙されっぱなしってのもなんか悲しいしw

203:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 23:52:08 Vj9TIZ/50
維新起こすような爆発力は今の攘夷サイドにないし
弱腰の幕府が不平等是正できるわけもないし
多分現状のままで終わると予想

204:名無しかわいいよ名無し
09/09/19 00:29:58 Us9Zc9480
大体天導衆皆殺しにしたとこでまたテキトーなのが後釜座るだけだからね

205:名無しかわいいよ名無し
09/09/19 03:05:05 TlzZE+KdO
子供を育てる立場、子供の成長を見守る立場のような保護者ポジの人は結構死んでいる
(親・姉・先生・師匠など。鳳仙もある意味日輪の成長を見守っていたと言えると思う)
そういうポジションのキャラの中ではパピーが一番可能性ありそうだけど
歳からいって、九ちゃんのじいちゃんもあるかもと思う

あと大穴で、このポジの銀さんが死ぬか行方不明で終わると予想してみる
そうなると、「銀魂」という物語の構造としては、
冒頭で視点キャラの新八は父が死に、ラストで師と慕う人を失うという対称形になるし
銀さんと共にあったことで男として侍として(地味に)成長できたから、
これからは保護者無しでも、独り立ちして生きていきます的な綺麗な終わり方になるかな、と思う


206:名無しかわいいよ名無し
09/09/19 09:54:25 GboypTs7O
>>205
まぁ主役は新八って感じだもんなーありえるかも
しかしニセ最終回を思い出す

でも銀さん死んだらやだなwww

あとあの悪役も実は善人でしたみたいな説教臭さが銀魂の魅力だと思うわけだが

207:名無しかわいいよ名無し
09/09/19 10:31:36 IwsD3dlY0
そこは半ニートの説教カッケーと思えるかどうかだな
神威はあのキャラだから説教に負けないと期待している
高杉は多分説教で転ぶ

208:名無しかわいいよ名無し
09/09/19 15:01:24 BV301HFC0
高杉は説教で転ばないな
逆に神威は神楽によって変わりそう

209:名無しかわいいよ名無し
09/09/19 16:18:48 sG4Qd6sa0
説教つか、松陽の遺書でも出せば一発で転ぶだろ
師といえ、一個人の生死に自分の人生左右されるような精神が弱い奴だ
死んで華になれるような器じゃないな

神威と神楽が戦ってる最中に親父が割って入って死亡な気がする

210:名無しかわいいよ名無し
09/09/19 16:43:42 CJvOTEwh0
今最も死にそうな銀魂キャラ

ホウイチ

211:名無しかわいいよ名無し
09/09/19 16:54:21 Kihlwg7bO
>>209
なんか松陽の遺書をずーっと推してるな。
遺書あったら面白いな。だがそれだけであっさり変わってしまったら銀時桂坂本万斉などの存在が高杉にとって薄いものに感じてしまうから、
遺書はあったらあったでそれプラス奴らの心で変わって欲しい。
けど高杉が良い奴改心ENDもしっくり来んw

212:名無しかわいいよ名無し
09/09/19 17:15:39 Vqxfj2Fy0
今頃になって遺書が出てきたよ的ご都合主義には目をつぶるとしても
高杉を改心させるような内容がピンポイントで書かれてるとは思えないんだが
まさか自分の死後、高杉があんなイタい教え子になるなんて予想もしてなかったと思う

213:名無しかわいいよ名無し
09/09/19 17:17:00 TlzZE+KdO
>>210
おおっ!ホントだぁぁぁ!!>ホウイチ

>>209
神楽と神威の間に割って入ったパピーに神威がとどめを刺そうとしたときに
あぶさんがこれまた割って入って神威に殺される
あぶさんが死ぬ間際に「俺も夜兎の本能に任せて父親を殺したが、今は後悔している」
みたいなこと言って神威が思い止まる#二重構造でも面白いと思う


214:名無しかわいいよ名無し
09/09/19 17:20:38 TlzZE+KdO
間違えて送ってしまった orz
#のところに「みたいな」とでも入れて読んでくださいな

215:名無しかわいいよ名無し
09/09/19 21:57:50 sCvgtW39O
とりあえず今まで長編の悪役は死んでたよな(高杉神威は抜きで)

216:名無しかわいいよ名無し
09/09/19 22:05:51 N5bciV5cO
悪役が女キャラだった場合は全員生存(九ちゃん、乙姫、お岩)してる

悪役女キャラの場合は(お岩除いて)高杉なんかと比べると歪んだ理由もわからないでもないし最終的に全員立ち直ってるから男キャラに比べるとまだ健全な気がする

217:名無しかわいいよ名無し
09/09/19 22:47:31 YNwU1Nou0
うーん、九ちゃんたちは悪役とは言えないような言える様な微妙な感じだったなー
今では味方サイドだけど。
高杉は歪んだ理由は先生、つまり大切な人に関わってる事だから、わからなくもないが最終的にどうなるんだろうか
改心エンドは止めてほしいな
とくに銀時に説教されての改心は止めてほしい
これは高杉だけじゃなく、他悪役にも言える事
はっきりいって銀時の説得って説得力ないただの俺ルールだしな
どうしても改心エンドだとしたら、誰かが高杉庇って死んで仲間の大切さに気づくとかかな
でも、これには誰かの犠牲が必要だ
ぶっちゃけ、高杉は死んだ方が話が上手くまとまるような気がする
カムイは、親父の犠牲で改心しそうな予感

218:名無しかわいいよ名無し
09/09/19 23:40:46 ce7W31TB0
銀時の説教が来るとしても、まず戦ってからというのが定番なんだが
でも高杉って銀時と鍔迫り合いできるほど強いとは思えないんだよな
肉体改造は似蔵でやっちゃって使えないだろうし
パワーバランス的には桂と戦うのがしっくりくるけど
これも紅桜編の二番煎じになるし、銀時の存在が薄くなる

先生由来のアイテム(遺書とか)で改心するケースだと
生きている者に死者の言葉しか通じないのは不毛すぎるし
結局、高杉が更なる幼児性依存症のアホの子に成り下がるだけ

仲間の犠牲で改心するパターンも、旧・鬼兵隊が粛清されても
先生only主義は変わらなかったみたいだから、キャラがブレる

ホント始末に困るキャラだよ

219:名無しかわいいよ名無し
09/09/20 00:08:18 gR+46SLe0
つーか遺書なぞ出てきたところで変わらんだろ高杉は
アイツ先生の遺志とか関係なしに心の傷ほじくってるだけだぞ

220:名無しかわいいよ名無し
09/09/20 00:38:49 4HNlQaEx0
先生の遺志があるとしたら史実通り
国のための思想的なもんなのかな

221:名無しかわいいよ名無し
09/09/20 00:48:00 5X3vw/XpO
高杉の課題は親(師匠)離れじゃないかな

いつものように銀時説教&死亡エンドもありえるが
こいつも他の長編限定のゲストキャラと同じように
死ぬなら、紅桜で余計な弱点設定(師匠ネタ)追加せずに
とっとと殺してる気がする
ラスボスの器でもないし

222:名無しかわいいよ名無し
09/09/20 01:01:50 Zb2vlcwsO
つくづく縁タイプだな

223:名無しかわいいよ名無し
09/09/20 01:16:53 8ytI2g3ZO
重要キャラっぽいポジションなのに全く出てこない
坂本が気になる

高杉の件で案外コイツが何かやらかしてくれそう

まぁコイツは死なないだろうが

224:名無しかわいいよ名無し
09/09/20 01:53:15 5X3vw/XpO
遺書ネタはるろ剣の縁からも来てるかもしれんが

松陰が処刑される直前まで牢獄の中でギリギリ書き上げたという
「留魂録」はかなり有名だからな
弟子達に当てた凄く長い一冊分の遺書

「身はたとひ武蔵の野辺に朽ちぬとも留置まし大和魂」って辞世の句で始まる

この中で自分の死生観について語ったりしてるので
いつまでも死んだ死んだ言ってる高杉には有効かもね

225:名無しかわいいよ名無し
09/09/20 01:54:56 rYbtKEsWO
空知の話を信じるなら次あたりは坂本篇があるはずだよな?
さぁどうなるか

しかし坂本って松陽先生絡みあるか?
個人的には坂本のポジションってよくわからない

226:名無しかわいいよ名無し
09/09/20 03:28:41 B244NU/+0
案外、高杉が一番史実に忠実なキャラかもな
史実も一応過激派だったし
銀魂の世界は、高杉達が勝利した明治維新とは正反対だしなー

まあ史実高杉は仲間なんてどうでもいい!とか、いわないと思うが・・・
うーん、高杉だけじゃないが、銀魂のキャラって行動言動が矛盾している奴らが多いから理解に苦しむんだよね
だから、例え、死エンドでも改心エンドでも、どんな最終話でも納得できない読者はいると思う

227:名無しかわいいよ名無し
09/09/20 04:29:31 8ytI2g3ZO
高杉は死ぬとしても銀さんでなく別の奴に殺されそう(万斉とか怪しい)
それか自殺

で窮地にある高杉を銀さんが助けそう

銀魂ってどんな悪人でも本当に根っからの悪なんていない(似蔵は例外?)
またはこんなダメな奴や凄い奴でもちゃんと良い所と悪い所はあって皆綺麗な心をもってるみたいなのがテーマだと思うから
なんか銀さんならやりそう

つーか銀さんは普段高杉の事なんかな~んにも考えてないし敵として見てるかも微妙
紅桜で殺さなかったのもひっかかる

228:名無しかわいいよ名無し
09/09/20 05:23:20 B244NU/+0
いや、紅桜では銀さん、殺意満々だったようなw
次あった時は全力でぶった切るとか言ってなかったっけ?
高杉は根っからの悪人かどうか知らないけど、一応銀さん側からみると敵なのかな

高杉死亡
A)銀さんに殺される
B)桂に殺される
C)真選組の誰かに殺される
D)A,B,C の誰でもない者に殺される
E)自殺
F)病
G)誰かを庇って死ぬ

高杉死なない
A)一人で放浪の旅
B)誰かと放浪の旅
C)別の仕事をし普通に暮らす
D)廃人又は記憶喪失、体の一部をなくす

229:名無しかわいいよ名無し
09/09/20 07:37:18 eudoAtlf0
悪人たるだけの信念がないから
ただの頭のかわいそうなDQNだな
高杉は史実高杉でなく史実久坂に近いイメージ
松陰の期待が高かったわりに実績は・・・な人

高杉死なない
E)出家して、先生の墓守になる

230:名無しかわいいよ名無し
09/09/20 09:15:48 5X3vw/XpO
史実高杉は過激派でありつつも、無謀な行動をする仲間を諫めたり政治工作の面でもバランスの取れる奴、
という点でカリスマだったから
どっちかってと銀魂桂のがこっちに近いな

銀魂高杉は来島に慕われてるあたりが久坂っぽい

231:名無しかわいいよ名無し
09/09/20 12:05:54 rYbtKEsWO
高杉死なない
E)万事屋晋ちゃ(ry
ネタっぽい職業について長編纏まるってことも…ないか

銀魂の長編の最後にくるギャグ話が好きだ

232:名無しかわいいよ名無し
09/09/20 17:16:42 B244NU/+0
そういえば久坂は銀魂では出ていないなw

233:名無しかわいいよ名無し
09/09/21 08:04:28 zP8hCIu8O
動乱篇で土方は伊東を斬ったろ
「(仲間)だからこそ斬らなきゃならねェ」
動乱篇のあの銀時の台詞は銀時vs高杉のフラグなのさ、に一票。

234:名無しかわいいよ名無し
09/09/21 14:45:53 s3IEoyiCO
>>233
それじゃ伊東の焼き直しにしかならんだろ

敢えて同じ状況が起っても土方の対比として斬らないに一票

235:名無しかわいいよ名無し
09/09/21 17:29:48 HwuLdwde0
いや、銀時VS高杉で銀時が高杉殺すのより、桂VS高杉の方がいいな
銀時はもういいよ
一応主人公だけどw
でも、自分は高杉死なないと思う

236:名無しかわいいよ名無し
09/09/21 18:21:47 iRKJe/xb0
銀時ルート:100%負ける。説教とマンセーの踏み台にされるのは確実
桂ルート:地味。多分、春雨(神威?)VS銀時の前座

237:名無しかわいいよ名無し
09/09/21 18:36:26 s3IEoyiCO
主人公が介入しないサブキャラ同士の戦闘の方が
作者の余計な投影が入ってなくて案外燃える

地味かもしれんが桂vs高杉のが何だか面白そうだな

238:名無しかわいいよ名無し
09/09/21 19:27:52 xhzOe05I0
ここはいつから高杉スレになったんだ?
いい加減にしとけ

239:名無しかわいいよ名無し
09/09/21 20:07:42 YxkdsQZO0
スレの趣旨から言って
高杉がよく話題になるのは仕方なくね?
別にマンセーしてるわけじゃないしな
つか高杉ボロクソ言われてるし

240:名無しかわいいよ名無し
09/09/21 23:32:16 HwuLdwde0
だって高杉死亡フラグたってるもんw
仕方がないよなw
まあ自分は高杉死なないと思うが・・・
高杉死んだら後追い自殺でまた子も死にそうな予感がして嫌だ

海坊主も死にそうな感じだ
カムイ関連で死にそう
反対にカムイは死なないと思うよ
あとギャグ電波キャラの桂は・・・さすがに死なないだろうな
真選組も・・・

241:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 00:17:33 ZYdgDoXQ0
桂は死なんだろwww

242:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 00:44:01 DTM/M6YmO
重要キャラでもないのに
また子厨被害妄想激し過ぎ

243:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 01:31:23 v43H6gahO
>>242
お前もそれだけで厨断定とか痛々しいww他スレから出張中?
それに重要キャラは反対に死なないのでは?
重要キャラじゃないからって死なないとは限らない
今までも色んな死人が出た
ニゾウだって死んだんだからまた子や武市や万斉が死んでもおかしくない
反対に高杉や神威は死なないかも

244:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 04:44:16 1nvHJDtgO
腐御用達のキャラ生き残らせる為に脇キャラが踏み台犠牲になるとか最悪のパターンだろ

そういう気色悪い展開になるくらいなら高杉死ぬに一票だな

245:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 05:09:24 wb0T8kPB0
鬼兵隊は最終的に消滅するだろうけど
戦死とか殉死とか、ドシリアス展開はないと思う
真選組に逮捕されるんじゃないか
動乱編で接点できたし

246:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 05:16:12 n5o0v/XE0
春雨にクーデター(って言わないか)起こして華々しく散る。
「壊すだけ」とか言ってたのはポーズで実は日本のこと地球のことちゃんと考えてました、とか。

247:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 05:41:34 ZYdgDoXQ0
これで銀時が死んだ、またはいなくなったら面白いかも
絶対死なないようなキャラが死ぬ展開もみてみたい


248:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 10:15:33 38gaY+TeO
いや銀時死ぬだろw
銀時死んで銀時から学んだ事を新八は道場の師範となって次の世代に伝えて行く。神楽はパピーとエイリアンバスター。そして最後は銀時の頭に天使の輪があってこっち見て「Bye!」ってポーズとってEND

249:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 11:01:00 37QpJAH40
高杉死亡フラグ立ってるからって本当に死んじゃうの?
高杉は殺した…で終わり…なんか怖い…銀魂らしくないな…

250:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 11:25:00 38gaY+TeO
何も、死ぬ=バットエンドというわけではないよ?ストーリーによってはハッピーエンドとなりうる。それは全て空知の力量次第。

251:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 12:16:26 ftBt3kyX0
高杉の狂気が止まず、無関係の人々が被害を受けるなら殺すしかないだろ
それもまた一つの友情だよ
松陽教の歪んだ狂信者だから言葉での説得は限りなく困難だろうし

252:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 12:34:15 1nvHJDtgO
狂信者であれ
思わぬきっかけで人生方向転換することもある

が、それを書き切るかは空知次第
いつものシリアスストーリー→説教→死亡という展開は簡単だが、シリアスすぎて弄りにくいってのは
殺さない方向でキャラを練っているからじゃないのか?

253:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 13:01:55 ftBt3kyX0
「きっかけ」といっても高杉の場合
立ち直る=先生の死を受け入れることだからハードルが高い
それを乗り越えるだけの手助けを(独力ではもちろん無理だろうから)
攘夷組、もしくは鬼兵隊のメンツが貸すとしても、成功率は低そう
先生と攘夷組の絆はやたら濃いけど、仲間同士の絆は冷めてるからな、この漫画

254:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 16:15:48 ZYdgDoXQ0
空知次第だな
だが、今まで死んだ悪人のような死に方は止めてほしい
今までの死んだキャラで綺麗な死に方をしたのは京次郎とミツバさんぐらいだ
悪人じゃないけど

255:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 17:12:33 EtGFFG3V0
今までシリアスキャラほとんど死んでるから高杉は自殺
神威は一回行方不明になって帰ってきて改心。
また子は高杉庇って死ぬと思う。

256:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 17:26:20 n1cgNEmY0
味方キャラでは誰が死ぬだろ?
一応ギャグ漫画だしな

257:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 18:55:48 5tB4WxN0O
味方だったら土方だろうな
あの世で銀時と喧嘩でもしてりゃいい


258:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 19:39:37 ZYdgDoXQ0
神威は神楽庇って死ぬと思う
高杉は自滅の道
銀時との戦いの最中の事故で死ぬと思う

259:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 19:46:20 qRAOp7TlO
作風的に主人公や味方キャラが死ぬことはなさそう
高杉はブラックキャットみたいに逮捕されて豚箱いきだったりして

260:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 19:57:42 n5o0v/XE0
逮捕されたら脱獄か司法取引しない限り死刑だな
テロリストだし

261:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 20:19:17 1nvHJDtgO
今さら高杉が「実は日本のこと思ってる」って、「攘夷とかどうでもいい、先生殺されたのが許せないだけ」
という後付けをまた後付けによって覆すのか?
意味が分からんわ

高杉があの思想曲げないまま華々しく散る、とか空知はさせないだろうな
苦しみながらも生きろ松陽先生の為に云々エンドじゃないか
逆に銀時のがやることやったら死にそうだ

でも説教もいい加減飽きたな
「仲間だからこそ引導を渡す」のは土方vs伊東でもうやったし
戦ってる最中に万斉の裏切りにあい…とかありそうだが

ここまで死亡フラグ立ってると死ぬ死ぬ詐欺な気がしてくる

262:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 20:37:22 4uFVpyNK0
紅桜編の後付は完全に失敗だったよなぁ
なんであんな八つ当たりキャラに路線変更したんだろう
主義主張が個人的問題すぎて
説教するにも「いい加減大人になれ」くらいしか言うことないんだよな
裏切った幕府が許せない、とかなら銀時にしろ桂にしろ
感じるところはあるだろうし、ためらいとかも生まれるだろうに

263:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 22:27:28 ZYdgDoXQ0
紅桜編は最初は面白そうなシリアスきたーと思って良かったけど後片付けや後日談で失敗したなー
あのあと高杉と鬼兵隊の仲間がどうなったか不明のままだし、先生を殺した世界が憎い!!ってだけで、何故、こんなにも高杉のまわりに仲間があつまるのか不思議
桂や史実高杉みたいな理由だったら何となくわかるけど鬼兵隊のメンバーは別にみんな先生の弟子じゃないし何でみんな高杉慕ってるのか謎
万斉は、抜けるかもしれないな
高杉死亡フラグたちまくってる

264:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 22:28:09 ZYdgDoXQ0
万斉に殺されたりして

265:名無しかわいいよ名無し
09/09/22 23:52:08 Y0S2ynP9O
鬼兵隊は似蔵が消えてギャグキャラばっかになったから
(また子、武市はもちろん、万斉はつんぽの時点でギャグキャラ)
高杉改心させたら普通にギャグ回にも出て来るようになりそう
で、最終回かと思われた高杉戦のあとも新たな敵が出て来て
銀魂はまだまだ続くという
終わる終わる詐欺的な展開になると予想


266:名無しかわいいよ名無し
09/09/23 01:07:49 mIfeczVG0
万斉はつんぽの時点でギャグwww
確かにそうだな
高杉以外、みんなギャグキャラじゃん
こいつらは死亡フラグはないと思う
高杉はどうか知らんが死ぬなら一人で死ねw(決して嫌いなわけではない)
海坊主はギャグもこなしてるけど、なんか死亡フラグあるような気がするんだよね
息子関連で・・・
心配だ

267:名無しかわいいよ名無し
09/09/23 01:27:02 nibMidSr0
「死は決して好むべきものではない、また憎むものでもない。
死して不朽の見込みあらばいつでも死ぬべし、
生きて大業の見込みあらばいつまでも生くべし」

という松陰の言葉に、高杉晋作は偉く感銘を受けたそうだが
銀魂高杉は私怨の塊すぎて困るw

268:名無しかわいいよ名無し
09/09/23 01:51:05 P0j1qkqB0
銀魂高杉がアレなせいで
国事に奔走する後身を育てた吉田松陰と
私怨のテロリストを作ってしまった松陽の
教育者としての器の違いが目に付くな

269:名無しかわいいよ名無し
09/09/23 01:52:49 mIfeczVG0
私怨なのかな?
最後はまた路線変更したりしてなw

270:名無しかわいいよ名無し
09/09/23 02:30:41 78OPtSAtO
>死して不朽の見込みあらばいつでも死ぬべし

松陰は自分が死んでも門弟達が必ず志を引き継いでくれると信じて
死刑を受け入れた

松陽は私怨に電波に説教ニートなど、とんでもない人材を育ててしまったようだが…

まあそれはともかく銀時の死、もしくは行方不明エンドに一票
保護者は漏れなく死亡の法則、あると思うわ

271:名無しかわいいよ名無し
09/09/23 03:02:21 qvKy67J9O
説教ニートウゼ~w
確かに高杉や桂に限らず銀時までとんでもない奴だな
先生は悲しいですw
まあ史実と違うからギャグであって面白いんだろうがw
自分は誰も死なないに一票
一応最後は高杉もギャグキャラに転身

272:名無しかわいいよ名無し
09/09/23 03:02:58 dKgvFQTSO
松陽先生の教え子で今まともに生活している奴は居るんだろうか?
なんか寺子屋時代の絵見るに桂が一番優等生っぽいんだけど…


273:名無しかわいいよ名無し
09/09/23 04:17:07 f8J2yTss0
先生が常日頃、教え子に何を説いていたかによるんじゃね?
史実通り「身命を投げ打って国に尽くすべし」なら教え子全員参戦してそうで
生き残ってるの銀時たち3人くらいかと

でも外界では既に攘夷戦争が起きているのに、参戦せず寺子屋やってた先生が
教え子には戦えと教えるのも変な気もするし
平和思想唱えてたんなら参戦したメンバーの方が少ないのかも

274:名無しかわいいよ名無し
09/09/23 10:25:56 0KK8wwk7O
>>272
坂本は?

275:名無しかわいいよ名無し
09/09/23 17:55:37 vUbdGPfkO
>>274
坂本って松陽先生の教え子か?

276:名無しかわいいよ名無し
09/09/23 18:06:59 CdPtDzUF0
そもそも作中の攘夷志士の活動がよくわからない
テロや暗殺してるだけ?

277:名無しかわいいよ名無し
09/09/23 19:06:06 c6awcYS/0
派閥抗争に至ってるし、末期状態なんだろうな
現状を世間の大多数は受け入れてるみたいだし
もう高杉や桂が死んだら消滅していく運命かと

278:名無しかわいいよ名無し
09/09/23 22:52:00 zxUX97a70
>>258のは泣ける
妹を庇うとからしくていいなぁ それで神楽が泣くのを想像したら涙出て来た。
神威はもちろんいつもの笑顔で…


279:名無しかわいいよ名無し
09/09/23 22:56:11 mIfeczVG0
>>278
同意
カムイ、死亡フラグかな
個人的には高杉も誰かを庇って死んだりしたら泣ける
まず、ないか

280:名無しかわいいよ名無し
09/09/24 01:12:00 y1K8gAjH0
将軍が何気に危ない気がする
最終章冒頭で暗殺されるとかして
ラストバトルへの盛り上げの一大インパクトに使われるとか

281:名無しかわいいよ名無し
09/09/24 01:30:01 wM8kDqM+0
将軍死なないでほしいw
大丈夫じゃないか?
ギャグでしか出番ないしw

282:名無しかわいいよ名無し
09/09/24 01:35:25 wM8kDqM+0
高杉って何か、今のNARUTOのサスケぇみたいだなw

283:名無しかわいいよ名無し
09/09/24 01:52:55 wcV0BpSnO
将軍死んだら可哀相過ぎる
ギャグ回でいつもあんな酷い目にあってるのに
さらに殺されるなんてあんまりだ

284:名無しかわいいよ名無し
09/09/24 02:09:58 9EouoepGO
あぁ、将軍はあんまりだなwww

死亡フラグは個人的には大穴は近藤だけども
お登勢が気になる
ラストの話はお登勢がらみ?銀時になんかあるなら、銀時はお登勢の用心棒な訳だし

285:名無しかわいいよ名無し
09/09/24 02:14:50 Rt42kqXp0
お登勢が死んだらテナント問題で万事屋解散したりしてなw

286:名無しかわいいよ名無し
09/09/24 21:09:44 m2SBHhmE0
>>278>>279
同意

287:名無しかわいいよ名無し
09/09/24 21:15:48 wM8kDqM+0
>>279
高杉が誰か庇って死んだら意外で泣けるが、あの性格からして先生の事しか考えてなさそうだし自滅の道かな

288:名無しかわいいよ名無し
09/09/24 21:32:38 8t9Rghyj0
鬼兵隊は早く洗脳解けるといいな
万斉の裏切りは史実にも沿ってるしあったら面白い

289:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 13:08:55 KEF7GbPm0
>>280
それなら松平のとっつぁんが死んだ方がいくね?
将ちゃんかばって死んで、真選組と将ちゃんが俺らが何とかしないとって
立ち上がる方が少年漫画ぽいと思う

290:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 16:34:44 Aka1vBzq0
万斉は裏切りフラグ濃いな
また子が裏切る、っていうか洗脳がとければもっと面白い

291:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 17:07:01 Hed3jQOl0
洗脳ってなんだろ

292:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 17:19:00 R9Qbu6wbO
⊃辞書

293:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 17:37:09 Hed3jQOl0
また子って洗脳されてるって設定だったんだ?

294:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 18:01:36 wW1ofUKdP
全然そうは見えないけど、そう見える人もいるんじゃないの。

295:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 18:10:30 Tf8NShkhO
また子はなんか
昔荒れてて腕の立つ拳銃使いということで有名になり
目をつけた高杉が鬼兵隊に誘ったら惚れてついてきたイメージ

296:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 18:14:43 V4VmrBSd0
また子に限らず、言うことすること小物すぎる高杉に
人が付いてく理由が見当たらないから
カルトの教祖に洗脳されてる集団っぽいっていう皮肉じゃないの

297:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 18:18:28 xxLruDw40
>>290
実際に源斎が奇兵隊抜けてるからな
オッサン来島は高杉に「臆病者!」と一喝→高杉キレて脱藩逮捕
→来島御所特攻→死亡

だっけ?
でも女体化来島は高杉から離れて活動するだけの思想とかなさげだな。
パンツだし

298:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 18:18:38 c074OMAv0
単にボキャ貧なだけだろ。

299:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 18:25:09 pXJsE6PMO
>>295
昔っても、今がまだ10代後半くらいじゃないか?
何故あんなムサいテロ組織で紅一点やってんのか分からん
抜けてもおかしくはないな
史実じゃ高杉とは喧嘩別れしてるし

300:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 18:46:58 Aka1vBzq0
>>296
自分もそういう意味で洗脳っていったw
てか鬼兵隊は全員、洗脳されてるってw
だって高杉だもんw

301:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 19:15:21 b5gOzMWU0
最も死にそうにないキャラ







   神楽?

302:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 19:16:12 Aka1vBzq0
最も死にそうにないキャラ


新八

303:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 20:41:27 3bDpQ6pN0
>>297
来島の件で脱走した高杉は連れ戻されて投獄された
結果的にそれが幸いして禁門の変に参加できず、死の危機を免れた
この史実をアレンジして、二人とも死なずに済むENDにならないかなー

あとこのスレでは空気の武市だけど
この人、史実で高杉と接点あったっけ?
桂と親交があったのは知ってるけど

304:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 20:45:09 Aka1vBzq0
桂は死にそうにないな絶対にw
武市もまた子もギャグキャラだけど、どっちが死にそうっていったらまた子かな
何となくだ

305:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 22:18:10 xxLruDw40
>>303
「卑怯者!命が惜しければ留まれ。余は自分の手兵だけでも、君側の姦を排除する!」
蛤御門の時の言葉だが

「君」の代わりに高杉をあてはめ
座敷牢に捕られられてるボスを救出しに行くとか…ねーかw
やっぱ高杉単体で死ぬんじゃね?

武市は高杉らに刺激されて土佐勤労党作ったらしい

306:名無しかわいいよ名無し
09/09/26 00:26:47 gx9SBbxtO
神楽

最初は神威を改心させるために神楽が戦っていたけど、神楽が力尽きてvs銀時にシフト
銀時もやられそうになり神威最強説誕生の瞬間
神楽が起き上がり倒れてる銀時庇って死去

星海坊主現場に到着するも時既にお寿司end

って欝すぎか

307:名無しかわいいよ名無し
09/09/26 02:18:55 gpY6iwyRO
坊主の活躍一切なしかw父親しっかりしろよw今度はお前が神楽を支える番だろw

308:名無しかわいいよ名無し
09/09/26 11:52:14 ccj7AcBNO
>>303
エンドでなくても、普通の長編としてその史実に基づいたエピソードやっても面白そう
そろそろ鬼兵隊でてきてもいい頃だと思うんだ…w
まぁ坂本睦篇がくるならあったとしても高杉来島篇は当分こないか…

309:名無しかわいいよ名無し
09/09/26 15:51:50 hkKJ4+O3O
超武闘派のKY来島を引き止めるのが空気読みの上手い高杉のはずなのに、
銀魂は高杉自身が暴走してる

むしろ「危ないから行くな」って言う来島を振り切って高杉特攻死
で、来島が逮捕され生き残るとか。または道連れで来島もあぼん
二人とも元ネタの生き様が、派手にやらかして潔く散る、だからな

まあ史実では太く短いからこそ、銀魂では細く長く生き残らせる
ってのもありかもしれんが

それにしても長州組メンツは暑苦しい

310:名無しかわいいよ名無し
09/09/26 16:53:11 d1lonv0l0
高杉は出世を痛罵されて逆ギレ出奔しただけで
来島が起こした一連の騒動の中ではあんまり存在感ないよ
来島の爺さん暴発で振り回されたのは
京都に潜伏して政界工作してた桂
今の本誌のうんこ元ネタもその頃の話

311:名無しかわいいよ名無し
09/09/26 18:28:00 N6twp40j0
来島のおっさんが若いで女でパンツの時点で、もう史実とは全く違うからw
史実とは全く違う最後になりそうだ

312:名無しかわいいよ名無し
09/09/26 23:51:57 M4Tbcesr0
史実の流れに近い終わり方したの動乱編くらいか?
鬼兵隊の最後は予想つかん
史実に沿うなら桂が潰すことになるだろうけど
そもそも構成メンバーが全然史実と違うし
希望としては、END後武市は坂本のとこに引き取られてほしいが

313:名無しかわいいよ名無し
09/09/27 00:43:32 9M7t2Gir0
人気なキャラは殺さないだろ~
でも神威には神楽の事で生きててもらいたいけど
アイツ生き残ったら何かな…
人殺しすぎだし

314:名無しかわいいよ名無し
09/09/27 01:01:35 0oj14P2B0
キューベーが人生オワタ\(^o^)/

315:名無しかわいいよ名無し
09/09/27 02:07:00 cgcxeaW9O
神威は人殺しすぎだから死ぬべきだと思ってる人多いけどあれは夜兎族だから
死んでいったやつには悪いけど仕方ないんじゃないかな

戦場でしか生きられない呪われた種族かなんかで
見た目は人間だけど天人だから法律があったとしても人間とは全く違うだろうし
多分人殺したからって裁かれもしないと思う

でもそれじゃあ少年漫画としてどうかとは思うけどね

神威は死なないに一票



316:名無しかわいいよ名無し
09/09/27 16:45:12 TF2SSgj20
まんまベジータだな

春雨って結局何がしたいんだっけ

317:名無しかわいいよ名無し
09/09/27 20:15:28 1ULjpW2g0
結局高杉?

318:名無しかわいいよ名無し
09/09/27 20:22:27 9M7t2Gir0
夜兎って何の設定だっけ?
忘れちゃったそんな昔の設定

319:名無しかわいいよ名無し
09/09/27 20:47:26 aTfpwk4Z0
天導衆と春雨が繋がってアレ?みたいな
天人側も今の支配じゃ不満なんだろうか
天人と組んだ高杉の立ち位置もよくわからん

320:名無しかわいいよ名無し
09/10/01 14:04:14 ObWBCci20
死にそうなキャラ


|高杉
|神威
|また子
|武市
|万斉
|銀時
|神楽
|阿伏兎
|桂
|新八
|長谷川
|土方
|近藤
|沖田



321:名無しかわいいよ名無し
09/10/02 22:58:47 kYa8U5mk0
長谷川wwww

322:名無しかわいいよ名無し
09/10/03 12:55:39 L/kVZhD70
一般人より治安警察の方が死亡フラグ低いんかい

323:名無しかわいいよ名無し
09/10/03 19:36:54 sjM4lJvp0
↑この人痴漢です

324:名無しかわいいよ名無し
09/10/04 21:12:24 ftAefFkSO
>>322
そんなもんじゃね?銀魂

325:名無しかわいいよ名無し
09/10/05 02:34:27 AhS8GsiYO
あぶさんはもっと上だろうと言ってみる

326:名無しかわいいよ名無し
09/10/08 11:25:08 Drrz3pZm0
高杉が高すぎる

327:名無しかわいいよ名無し
09/10/08 16:21:11 1Nqlt4Oh0
上杉は上すぎ

328:名無しかわいいよ名無し
09/10/09 19:44:46 B3Cxvl1M0
天人と手を組んだ高杉は
裏で天導衆に利用されてる気がしてならん

329:名無しかわいいよ名無し
09/10/10 02:07:35 14AtTPeY0
高杉死ぬのかな

330:名無しかわいいよ名無し
09/10/10 02:43:57 Mzh8T9+ZO
まさかの定春

331:名無しかわいいよ名無し
09/10/10 07:56:07 D5NsvsTo0
定春に乗ってエリザベスがターミナルに特攻

332:名無しかわいいよ名無し
09/10/10 09:51:25 n8LsemJpO
>>122
続きマダー??

333:名無しかわいいよ名無し
09/10/14 06:30:01 kz5575P30
銀さんが死にそう

334:名無しかわいいよ名無し
09/10/16 22:26:47 L2sWgKiLO
とっつあんに一票

335:名無しかわいいよ名無し
09/10/17 05:06:57 QQYrmCO40
とりあえず、また子は死なないでほしいな

336:名無しかわいいよ名無し
09/10/18 16:44:52 k5IqzkVr0
うらやましい

337:名無しかわいいよ名無し
09/10/19 14:33:43 wRVCAdBCO
>>332
坂本と桂はさほど急ぐ事もなく悠長に歩いた。桂はやはり、常々敵対視している真撰組に親切の為に訪れるなど気が進まず、足が重くなる。遠くから何か爆音が聞こえて来た。
「なんだ、今の音は!?」
音に反応し桂が口を開いた。
「陸奥の奴かのう。」
「陸奥?」
「快援隊の仲間じゃ。陸奥と町を歩いておったら、店に突っ込んだ車からいきなりこの男が今の状態で現れたんぜよ。」
そう言って坂本は担いでいる男を見た。
「フン、どうせ酒に溺れていたのだろう。」
桂は真撰組をとことん毛嫌いしているようだ。
「その直後女がわしらの前に現れ、この男を狙い撃ちしようとしたんじゃ。こやつは意識を失っとるき、放っておくわけにもいかんじゃろ。その女は今陸奥に任しちょう。音はそれかもしれん。」
「過激派か。」
「あのおなご、恐らくは鬼兵隊の一員ぜよ。」
「何!?」
桂は目を見開き坂本を見た。
「高杉の名を口にしよったき。」
「女はどんな女だ。」
「金色の髪に、朱色の短い着物、拳銃を二丁持っちょったな。」
桂は視線を前にやった。
「やはり来島また子か。鬼兵隊…、遂に動き始めたか。」
桂の目が幾度となく真剣になった。

338:名無しかわいいよ名無し
09/10/19 14:35:57 wRVCAdBCO
「おんしら、未だ仲違いしとるのか?さっさと仲直りしたらどうじゃ。」
「仲直りだと?ふざけるな。アイツがわからず屋なのだ。俺が親切にも出向いてやったというのに。」
桂は少々声を荒げた。
「ハァー、相変わらずじゃのう。」
坂本は快晴の夜空を見、息を吐いた。
「…貴様、今も高杉と連絡を取り合っているのか?」
「金時には大工、おんしにはエリザベス、高杉には三味線を送ったぜよ。」
「フッ、坂本、お前は俺を一番の友だと思っていたのだな。」
坂本は皆目検討もつかないという様子で桂を見た。
「何故そうなる?」
「桂小太郎はいずれはこの日本大国を変える男だ。その桂の手となり足となり、支えとなるエリザベスは日本を変えるペットとも言えよう。大工や三味線に日本を変える事が出来るか?いや出来まい。
エリザベスを俺に預けるという事はお前は俺を一番信用し、尚且つ、この日本を俺に預けたという事でもあるわけだ。」
桂は勝ち誇ったようにフフッと笑う。
「いやー、そんなに喜んで貰えたとはわしも送った甲斐があったぜよー!アッハッハ!」
坂本は何かを誤魔化すように笑ったが桂はそれに気がつかなかった。


339:名無しかわいいよ名無し
09/10/19 20:51:58 ZFNR/OaJO
気持ち悪いことするなよ

340:名無しかわいいよ名無し
09/10/19 22:20:35 4P+TcZNh0
>>337、338

332じゃないけど続きありがとうございます。
これ面白い…


341:名無しかわいいよ名無し
09/10/25 23:34:49 HBBya+7B0
>>278
かっこいいよかっこいいよ
カムイめちゃかっこいいよカムイ
人殺しキャラだし死ぬべきキャラじゃね?だよね銀魂!
どうせ死ぬんだったら…そうやって死んでくれカムイ


342:名無しかわいいよ名無し
09/10/25 23:57:27 4jiqx1lN0
神威、思いっきり妹殺そうとしてたけど…

343:名無しかわいいよ名無し
09/10/26 22:15:04 6HDCBJmG0
え?神楽いつどこで殺されそうになってたっけ?

まあとにかく殺されるんじゃね?神威は
あんなキャラが生き残るのは銀魂らしくないし

高杉は自滅がお似合い

344:名無しかわいいよ名無し
09/10/27 01:48:52 rK3fVtjnO
神威やら高杉やらって現実にいたら自分本位な犯/罪/者なんだろうけど、キャラとしてはおもしろいよな
顔立ちも良いしww

345:名無しかわいいよ名無し
09/10/27 08:14:25 9DlkuLAOO
>>332 です

>>337
>>338

わーい(^O^)わーい
さらに続き期待ヽ(^ω^)ノ

346:名無しかわいいよ名無し
09/10/28 00:33:24 cgpNeI5t0
>>342
逆じゃね?

347:名無しかわいいよ名無し
09/11/01 22:38:47 A573FNS70
少年漫画だし、子供だって読むような漫画と考えれば…もうその犯/罪/者キャラは死ぬかもしれないな…

348:名無しかわいいよ名無し
09/11/01 23:25:00 tXXxGYltO
その論理だとマダオも死ぬ予定だな

349:名無しかわいいよ名無し
09/11/02 22:33:48 Aa85G28DO
マダオとか死んだあとも幽霊になって普通に登場するとか

350:名無しかわいいよ名無し
09/11/04 15:53:29 Cwpi9MLD0
>>347
俺の弟9才で読みまくってるよ

351:名無しかわいいよ名無し
09/11/07 14:11:20 VQcg0Yg+O
ちなみに筆頭の高杉の場合
厨は綺麗に死んでくれれば別に良いらしいよ
ちょっと前に議論してた
ちゃんとシリアス専門悪役キャラって理解してたし
愛が凄いなぁと思いました

352:名無しかわいいよ名無し
09/11/08 01:52:34 PveTVNf00
外道丸に一票

353:sage
09/11/08 02:55:41 8cMS2u7w0
星海坊主父さんが神威兄をかばって死ぬかも、という意見がありますが、それはありえないのでは?
と思います。それをするにはやはり神威兄の改心が前提になるわけで、でも彼は元々親殺しを子供時分に
実行した訳ですし・・・回想を見る限り誰かに唆されてというわけじゃなさそうですし。
自分をかばって父死亡しても、それで心が動くことはないかと思われます。
かといって死にそうかといえばそう見えないので、結果的に神楽ちゃんにマジ喧嘩で負けて改心or
和解するんじゃないかと個人的に思います。

354:名無しかわいいよ名無し
09/11/08 02:58:52 8cMS2u7w0
sageを書き込む欄間違えました・・・

穴があったら埋まってきます

355:名無しかわいいよ名無し
09/11/10 02:16:19 hy/ROkQY0
>>341
こういうのをヤンデレっていうのー?
それとも神威は死が格好いいとか?

356:名無しかわいいよ名無し
09/11/14 19:02:13 10RIHPNfO
神威だな。
高杉はまだ先生の幻覚とか銀さん達によって矯正する可能性があるけど、
神威は本能だから死ぬまで止まらなそう。

357:四季
09/11/14 19:16:56 uGz7jC550
神威はサツデレだよねw
まぁサツサツサツサツサツサツサツデレサツサツ…
位だよね
死んでほしくはないな。
個人的に高杉死にそう
なんか黒幕っぽいじゃん

358:名無しかわいいよ名無し
09/11/14 21:01:54 lRxMzteW0
さすがに神威と高杉どっちも死ぬってのはないな。
高杉は死ぬかもな、改心とかはやめてほしい。
神威も改心はやだが・・・死ぬのもなさそうだから、しぶとく生き残ってそう。

359:名無しかわいいよ名無し
09/11/15 07:44:23 ewV4vE5IO
基本はギャグマンガだからレギュラーと準レギュラーは死なないだろう
数話限りのぽっと出キャラはたまに死んでるけど

360:名無しかわいいよ名無し
09/11/16 00:52:00 gIGRVcJ2O
神威が死ぬまで止まらないって、それなんてブロリー?

361:名無しかわいいよ名無し
09/11/16 14:45:01 ATWsS/2lO
神威の包帯の巻き方ってまんまCCOだな。あいつCCOファンだろ。地獄に行って戦い続けるエンドで良い

362:名無しかわいいよ名無し
09/11/18 14:25:24 D3+A2nau0
神威、死オチキャラに見えるしね。

363:名無しかわいいよ名無し
09/11/18 17:40:55 UnN810yUO
あんな危ない人間は改心無理だろ…。死ぬのは無さそう。

364:名無しかわいいよ名無し
09/11/18 23:41:31 XMUqj5VO0
高杉は無事に成仏してほしいな
なんか死んでも銀時とか攘夷の連中ににつきまとってきそうで怖い

365:名無しかわいいよ名無し
09/11/19 01:58:42 uOCH1cye0
死にそうというよりも死ぬべきか!?

366:名無しかわいいよ名無し
09/11/22 16:22:25 XbIueHMEO
頭イッちゃってるよね、出る漫画間違えてるよね
>高杉&神威

367:名無しかわいいよ名無し
09/11/22 16:28:22 aVzv9EVjO
でも高杉って先生コンプレックスのそろばん野郎だぜ
アニメだったらハタ杉があるし
一応持ちギャグ?持ちボケ?があるから死なずに順応できそう

368:名無しかわいいよ名無し
09/11/23 07:45:43 WLGTPGXXO
それ言ったら神威も暴走族っぽい学ラン(?)着てたから、充分ギャグキャラとしてきのこれるよ

死後も

369:名無しかわいいよ名無し
09/11/25 01:10:42 nuuwf3YZ0
そういえば神威も全くボケないな

370:名無しかわいいよ名無し
09/11/25 11:27:29 yZEW18KJ0
ずれてるからツッコミ所はあるけどつっこんだら殺されるな>神威

371:名無しかわいいよ名無し
09/11/27 01:24:57 s/eNYGP30
月詠が死にそうな気がするのは俺だけか?

372:名無しかわいいよ名無し
09/11/27 08:41:23 nbedP3MkO
>>370
戦闘中以外は突っ込んでも大丈夫だと思うが。アブトもすっとこどっこいとか言ってるし。
通常時は普通に会話できると思う>神威
強い奴と闘うのが好きなだけで人殺しが好きなわけじゃないし。只お楽しみの邪魔をする奴は誰かれかまわず殺すだろうけど…。

373:名無しかわいいよ名無し
09/11/28 02:37:41 N965cd4p0
ビリよりもビリの一つ前の方が嫌。
といったように最も死にそうな高杉よりも次に死にそうといわれる神威が死ぬ
だったりして…

374:名無しかわいいよ名無し
09/11/28 21:28:16 GmAi6AXU0
これまでの長編見てると
銀魂の場合、○○の手により大勢死ぬのと○○のせいで大勢死ぬのとだったら
後者のほうが罪が重い気がする
だから神威より高杉のほうが死に近いかなって気がする
あと神威は家族の絆がかなり問題になってきそうだから死亡エンドはかなりショッキングかも知れない
そこをやっちゃうのが空知だろうけどね

高杉の場合は颯爽とした悪役として綺麗に散ってほしい
本当は可哀想な人でしたエンドはもう飽きた
あと銀さんのほうから高杉の心に歩み寄るのも銀さんの性格上ないと思う
生死不明の行方不明エンドでもいいかな

よく沢山の屍を乗り越えて到達した悪役と最後は和解オチで
次のピンチに滅茶苦茶格好良く仲間として登場するなんてのがあるけど
そんなんじゃコアな銀魂読者は釣れないよん

375:名無しかわいいよ名無し
09/11/28 22:58:51 YY0O3nXT0
高杉が「颯爽とした悪役」と見られていることに驚いた

376:名無しかわいいよ名無し
09/11/29 00:13:28 iXdzXqvg0
ちょっと語弊があったかな汗 すいません
高杉の人格が颯爽としてるって言いたかったわけじゃなく、
悪役としてのあり方が割り切れてるかんじがした

どんなに悪役呼ばわりされようが「望むところ」みたいな

377:名無しかわいいよ名無し
09/11/29 22:15:33 eUAe2ij70
みんなの予想や期待を裏切るのが空知w
高杉も神威も死にませんでしたとか…!

378:名無しかわいいよ名無し
09/11/29 23:54:10 iXdzXqvg0
たしかに空知ならありうるよな
誰かが死んでなんとなくお涙とかよりも手の込んだ話になったりして
皆自分の生きたいように生きてるだけだからそれもありか

379:名無しかわいいよ名無し
09/11/29 23:57:15 iXdzXqvg0
↑376の兄
PC共有
紛らわしくてスマソ

380:名無しかわいいよ名無し
09/11/30 16:15:00 FjJHekVM0
兄弟だから、こうなるのは仕方がない

381:名無しかわいいよ名無し
09/12/03 10:49:48 EHz7nIaf0
ちょっと待てよ、お前ら肝心な事忘れてるだろ?






この作品ギャグ漫画だからねwwwwwwwwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch