09/07/09 23:53:06 biTfOnFh0
10000人が一回見る
1000人が10回見る
どちらが優れてる作品なのでしょうか
173:名無しかわいいよ名無し
09/07/10 21:16:20 rLyAzZ5v0
>>172
1人が10000回見る
174:名無しかわいいよ名無し
09/07/13 16:32:44 fpsmqnRf0
1コマでもいいから攘夷組を本誌で見たいよ…
175:名無しかわいいよ名無し
09/07/15 21:44:01 N7KOEyIU0
1日攘夷志士
176:名無しかわいいよ名無し
09/07/16 14:20:26 v7gLYh8+0
本誌読んでなんかガッカリした
銀さんは今は攘夷とは関係ないから仕方ないけど
ギャグパートとはいえヅラが土方と共闘するなんてイヤだなあ
もう攘夷志士でもなんでもないよ
攘夷活動なんかやめちまえ
177:名無しかわいいよ名無し
09/07/16 20:18:13 iI9jGzAN0
アンチうざー
178:名無しかわいいよ名無し
09/07/17 11:35:01 IQYrySCRO
>>175
それなんて絶望先生ネタ?
そういえば一旧さんって、中の人は銀さんだな。
179:名無しかわいいよ名無し
09/07/17 21:00:28 /kzeoySTO
っか、ヅラは今マトモに攘夷活動してんのか?
ついでに一度上げとく。
180:名無しかわいいよ名無し
09/07/18 00:39:44 8qsuP+MXO
そんなんつついたら、色々あるさ。
攘夷だなんだって言っても、エリーだって地球外生命体でしょ?まぁ中身はオッサンだけれども。確か坂本が…云々…だったよね。まぁ中身はオッサンだけれども。リーダーだって天人だし。
高杉に至っては天人と組んだし。もう攘夷派というよりは倒幕派…?
181:名無しかわいいよ名無し
09/07/18 05:23:09 Ye8DvxCxO
銀魂世界の攘夷と幕末の攘夷はそもそも別物なのかもしれない。
史実ヲタじゃないから詳しくは知らんが。
182:名無しかわいいよ名無し
09/07/18 06:53:39 Pzf3aJ4xO
ニュアンス的には一緒でしょ。戦ったり、排除するだけが攘夷じゃないって事
動乱編やその直後の桂一派のセリフからみて安直に攘夷つって暴れるのは危険だぞ
桂だって無駄に自分のところの戦力削るようなバカじゃないんだし
紅桜みても解るようにそんなに戦力が強い訳じゃないんだから暴れた→即アボンじゃ意味がない
エリザベスの中身がオッサンと公言したのは一度も無い。むしろ五年生では完全否定だったし
183:名無しかわいいよ名無し
09/07/18 12:35:12 Ye8DvxCxO
>>182
ただすね毛が濃くて、メタボ体型な人が入ってるってだけしか明らかじゃないものな。
名前の通り女性が入ってる可能性もあるw
184:名無しかわいいよ名無し
09/07/18 12:36:14 Ye8DvxCxO
sage忘れたすまん。
ちょいと昔の坂本に空中回転斬り食らってくるわorz
185:名無しかわいいよ名無し
09/07/18 13:27:01 l0fTmi2TO
>>180
高杉は出番が少ないせいで最終的に何をやりたいのかイマイチわからない。倒幕
今のところ幕府を倒して、先生の仇を取って、自分の気が晴れればいい、という感じ。
ヅラは(実際やってることはともかくとして)これまでのセリフから、
天人の支配から江戸が解放されて人々が笑顔で暮らせればいい、って感じ。
高杉は春雨と手を結んだ以上、ヅラみたいに江戸(日本、地球)を良くしようとは思ってなさそう。
186:名無しかわいいよ名無し
09/07/19 00:32:37 HeqVus4sO
高杉は謎のままの方がいいんだよ
すぐ予想がつくようなキャラならつまらないし
紅桜あたりは理不尽なイメージがあったけど動乱編の万斎のセリフの『信義に背くものは~』
というように桂にも銀時にも想像出来ない目的があるのかも知れない
187:名無しかわいいよ名無し
09/07/19 01:53:32 Csrbfs8/0
高杉そこまで考えてないっしょ
ふつーに先生の復讐的な感じで江戸ぶっ壊す!って暴れてるようにしか見えない
主人公の銀時や桂が想像できない目的てなんじゃいw
空知がしょっちゅう銀時の台詞で言わせてるように
「自分の剣が届く範囲を守っていくこと」が銀魂の信義でしょう
主人公がきちんといる以上、そいつの信念こそがその漫画の信念だよ
>>186高杉ファンなんだろうけど、ちょっと高杉だけ買い被りすぎ
188:名無しかわいいよ名無し
09/07/19 02:04:00 IVM3S9GK0
べつに「銀魂の信念」は~とか言ってないと思うが
高杉だけ云々もないし
予想外に高杉にも目的あるかもねってだけだろ
なんでそんな小馬鹿にしてんの?>>187
189:名無しかわいいよ名無し
09/07/19 02:37:27 chWV0e13O
落ち着けお前ら
何で人が集まったと思ったらすぐ良くない流れになるんだ
190:名無しかわいいよ名無し
09/07/19 10:29:22 76tzpqlaO
幼なじみの三人は無駄にくだらないケンカを日常茶飯事でしているイメージがある
ファンは好きなキャラに似ているらしいし三人が(銀時⇔桂、銀時⇔高杉、桂⇔高杉か三つ巴で)
ケンカしてるのを宥める坂本の図を思い浮かべると和む
191:名無しかわいいよ名無し
09/07/19 13:56:44 o/fKFehtO
松陽先生女ってことはもうないのかな
ただ尊敬してたとかだと高杉の先生への異様な執着の理由として弱い気がするんだが
昔の人気質で仇討ち大切にする人なんかな
192:名無しかわいいよ名無し
09/07/19 19:19:44 vhTRtWhxO
わ
193:名無しかわいいよ名無し
09/07/19 19:53:51 r6WlWkLnO
>>191
何で先生が女じゃないと高杉の敵討ちが理解できないの?
高杉が先生に片思いしてたとでも?
そんな理由の方が薄っぺらいし痛々しいよ
そんな個人的な理由で鬼兵隊がついてくと思わないよ
先生が男でも女でも関係ないと思うよ
先生を尊敬してたというか先生の考え方にもの凄く共感したから先生が特別な存在なんだろ
その先生が世界から批判されて自分が批判されたみたいに怒り狂ったんじゃない?
先生って天人に殺されたのかな?
それとも幕府に処刑?
後者の方が怒りがわくだろうな
194:名無しかわいいよ名無し
09/07/19 19:59:11 r6WlWkLnO
>>185
目的はあるのか知らないが意外にあるかもな
デスノのライトみたいに痛々しく全世界の神になるとかだったりしてw
まあ人それぞれ信念が違うが最終的に主人公が正しいって事で勝って終わるんだろ
別に対して立派な主人公だと思わないがな
195:名無しかわいいよ名無し
09/07/19 20:53:23 Mz2xnNpt0
>>191
このままいくと原作よりアニメの方で先バレがきそうなんだよな。
師匠編のシナリオもう準備できてるそうだし、9月の4年目前半最後か
後半(10月)入ったら一発目じゃないかな。
原作で先生の性別がわかるとしたら、またシリアスになりそうだが
しばらくはそれは無いと思うし。
196:名無しかわいいよ名無し
09/07/20 00:54:44 M33T/iFmO
>>194
最近主人公の執着、狂気、歪みが露わになってきたから
高杉死亡、桂死亡、主人公行方不明とかでも物語としては面白いかもと思ってる自分
197:名無しかわいいよ名無し
09/07/20 01:23:49 bqL501hFO
>>193
同感
男でも女でも関係ないだろって思うな
どっちにころんでも面白いと思うし高杉の大切な人に変わりはない
個人的に男の方がしっくりくるかもな
史実も男だったし高杉も先生の思想に一途だったからなー
ただ銀魂では桂や高杉それぞれ先生の思想を理解してるつもりなんだろうがやり方が違うって事で争ってるんだろう
主人公はどうだか知らんがな
198:名無しかわいいよ名無し
09/07/20 01:24:59 bqL501hFO
>>196
高杉死亡は十分ありえると思う
桂は完全電波キャラになってしまったし桂も坂本も死亡はないと思うけどw
199:名無しかわいいよ名無し
09/07/20 10:42:26 yHjn2RSNP
>>196
桂は死ななさそうだけどラスト銀さん行方不明くらいはありえそう
え、そこ怒るの!?ってくらい蜘蛛編先生のことばっかだったし
200:名無しかわいいよ名無し
09/07/20 15:40:19 8x947k5ZO
>>198
初登場のヅラから、まさかこんな電波キャラになるなんて予想出来なかったよw
201:名無しかわいいよ名無し
09/07/21 01:03:12 o6nWNcDiO
>>200
同意。
初めは名前をいじられる真面目キャラってイメージしかなかった。
春雨編のキャプテンカツーラあたりから壊れ始めた気がするw
202:名無しかわいいよ名無し
09/07/21 03:09:52 FD1fbDsVO
この4人の雑談が聞いてみたい
URLリンク(q.pic.to)
203:名無しかわいいよ名無し
09/07/21 16:44:17 oHJ4ui25O
>>202
うわ、かっけー♪
もっさんとヅラとかお互いにボケ続けそう。クールぶっても高杉はいぢられで、銀ちゃんがツッコミになるんだろうか。。
204:名無しかわいいよ名無し
09/07/22 00:31:50 c6nzKeqGO
>>202
光の速さで保存した。
そして待ち受けにしたw
早くこの時代のエピソードが見たいな。
特に坂本w
今はアホみたいに笑ってるけど、攘夷時代の坂本はカッコイイよ。いい男だし強いし。
205:名無しかわいいよ名無し
09/07/22 00:42:34 wRXKRfZi0
>>202
これ何度見ても坂本がメインっぽいw
206:名無しかわいいよ名無し
09/07/22 01:42:45 W+MeQDXC0
>>202
これ何度見ても坂本がアルマジロに見えるゴメン坂本
207:名無しかわいいよ名無し
09/07/22 02:30:24 qrPSVel4P
>>206
アルマジロにしか見えなくなっただろうがコノヤロー
208:名無しかわいいよ名無し
09/07/22 10:31:48 uD98Xa77O
もう一枚 攘夷四人
URLリンク(i.pic.to)
209:名無しかわいいよ名無し
09/07/22 11:20:38 iyNXiZaRO
ありがとうございます!!
光の速さで保存させていただきました
みんなかっこいい(´∀`)
210:名無しかわいいよ名無し
09/07/22 11:28:55 XJaWTBNlO
ルックスはズラが一番だな
211:名無しかわいいよ名無し
09/07/22 13:32:06 Wt/8pYn70
てか見た目的にはみんなそんなに悪くないんだろ
中身が残念な感じなだけで、主に頭が
212:名無しかわいいよ名無し
09/07/22 13:36:17 gDYppz0kO
イケメンは銀さん
美形はヅラ
悪役顔は高杉
ワイルドは坂本
213:名無しかわいいよ名無し
09/07/22 16:10:45 uD98Xa77O
銀さんヅラ高杉は幼少期の映写があるけどもっさんだけないよね?他キャラは
前のEDであったのに…
金持ちのボンボン時代のもっさんって
どんな感じなんだろう?キレイな着物
とか着せられてるんだろなあ。
214:名無しかわいいよ名無し
09/07/22 16:40:28 c6nzKeqGO
>>213
逆に幼少時代は、戦で両親亡くなってたり、親戚たらい回しにされてたり、
色々大変だったんじゃないかと妄想。
で、金持ちの家に養子として引き取られて今に至る。
それだったら坂本が普段バカみたいに笑ってるのも、幼少時代の寂しさの裏返しと捉えることもできるし。
あくまで妄想だけどねw
坂本の幼少時代も気になるが、陸奥との出会いも気になる。
215:名無しかわいいよ名無し
09/07/22 20:38:56 b2XcBgd5O
それどこの 舜天殺の人?
216:名無しかわいいよ名無し
09/07/23 00:24:44 vddvYEyK0
アルマジロに育てられたからああなったんだろうか
あくまで妄想だけどね
217:名無しかわいいよ名無し
09/07/23 00:55:46 M2CbwUFm0
アルマジロアルマジロうるさいせいで坂本と高杉がファンタスティポ歌って踊ってる夢見た
ありがとう
218:名無しかわいいよ名無し
09/07/23 01:35:58 sY9+7EhsO
>>215
宗次郎w
キャラ違いすぎるw
219:名無しかわいいよ名無し
09/07/23 03:37:31 V6Y2K7HjO
高杉顔ちがくね?眉毛があるとなんか違和感
攘夷高杉はたまに山崎に見える
220:名無しかわいいよ名無し
09/07/23 06:56:38 yo0XQsaIO
高杉は攘夷戦争時の顔はおもいきり
つり目だけど今は垂れ目になってる
221:名無しかわいいよ名無し
09/07/25 01:10:39 Mi2vTUha0
>>220
似蔵に斬りかかる直前のアップだと
ツリ目に見えたよ
上から見下ろす構図が多いから垂れ目に見えるだけじゃ
222:名無しかわいいよ名無し
09/07/25 10:19:15 li1+gUAb0
ツリ目が包帯で押しつぶされてるんじゃ
223:名無しかわいいよ名無し
09/07/25 14:01:35 rMlbKhXy0
うつむき加減の顔だと吊り目っぽくなってる気がするけどな。
「いつの間に仮装パーティ会場になったんだ」あたりの顔とか。
しかしあの身長で上から見下ろす構図って無理があるよなぁ。
224:名無しかわいいよ名無し
09/07/25 14:06:18 LL4jJ9WP0
またヅラ受腐オバがわいてる…
他三人好きってもうこのスレ見限ってるよねあーあ
225:名無しかわいいよ名無し
09/07/25 14:47:32 G1yFKT26O
深読み嵐はスルー、スルー
226:名無しかわいいよ名無し
09/07/25 16:18:04 2FDKdJo40
>>222
地味にわろた
227:名無しかわいいよ名無し
09/07/25 16:19:29 2FDKdJo40
わりぃ…悪気はないのだが上げてしまったorz
228:名無しかわいいよ名無し
09/07/25 18:28:54 ajrbXWYmO
高杉って子供の頃から小さいよね
ヅラに掴みかかってるシーンとかすごく小さく見える
あの頃から確執があったのかねw
229:名無しかわいいよ名無し
09/07/26 10:25:00 X7IsoftuO
>>228画像悪いけどこのシーンの事?
ちっちゃくて可愛いよね
230:名無しかわいいよ名無し
09/07/26 10:48:29 X7IsoftuO
>>229貼り忘れURLリンク(p.pic.to)
231:名無しかわいいよ名無し
09/07/26 14:36:52 NabteSkU0
今度出るジグソーパズルの絵柄が別人過ぎて吹いた
232:名無しかわいいよ名無し
09/07/28 11:02:14 HINOltO10
桂のヅラってあだ名は高杉が命名したんじゃないかと思ってる
で、ヅラがキレて物が飛んで居眠りしてる銀時にクリーンヒット→乱闘、そして腐れ縁の始まり
その恨みで桂の「俺はお前が嫌いだry」に繋がるんだよ、なんて
233:名無しかわいいよ名無し
09/07/29 01:15:16 Fx6fksEK0
>>232
桂さんってツンデレってわけじゃないと思うけど「好き」とは直接言わなそうじゃない?
だから、高杉に嫌いって言った気がするよw
ってか銀魂キャラってみんな素直じゃないよねwww
234:名無しかわいいよ名無し
09/07/29 11:01:45 Mp6tErmV0
本気でウザいとも思うし喧嘩してる時は本気で殺す気で刀振り回すような喧嘩するが(しかも誰が俺の着物汚したとかそんなんで)
何故か切れない、共闘すれば息も合う腐れ縁だと思う
坂本は割と素直に好意を口にしそう
235:名無しかわいいよ名無し
09/07/29 17:23:39 qK0xPRtcO
高杉の『そんな甘っちょろいモンじゃねーんだよ、俺達は』って凄く重い言葉
しかも第三者に言うのがいい
236:名無しかわいいよ名無し
09/07/30 22:14:59 2aZ7XD3FO
シーズン其ノ三の13巻ジャケは攘夷4人なんだね
237:名無しかわいいよ名無し
09/07/31 00:48:42 qWs/1V/AO
>>236
マジでか!
どこで見れる?
238:名無しかわいいよ名無し
09/07/31 09:29:01 mMXBoo8MO
>>236マジ?ホントだったら嬉しい!
一応予約してあるんだけど…
画像みたい。Amazonもまだどこも画像載ってなかったから…
239:名無しかわいいよ名無し
09/07/31 09:30:07 F6q4JYHcO
やっぱりか
ここまで攘夷四人出さないからラストかなとは思ってたけど
240:名無しかわいいよ名無し
09/07/31 09:55:48 3jNdGVE6O
どこかのスレで見たんだけど…
すまん、役立たず
銀さんが左に大きく載ってて他三人は同じくらいの大きさ、ヅラが上を見上げてた
ジャンプの、はみ魂っぽかったよ
241:名無しかわいいよ名無し
09/07/31 12:46:06 mMXBoo8MO
攘夷4人はジャンプフェスのジャケ
で来るかと思ってたんだけど
13巻で来るとは予想してなかった…
でも嬉しい。
242:名無しかわいいよ名無し
09/07/31 21:27:27 UzEvhYJM0
240じゃないけど探してきたよ
URLリンク(imepita.jp)
243:名無しかわいいよ名無し
09/07/31 23:37:49 UegK8fdn0
>>242
㌧!
4人のジャケ嬉しいよ
白夜叉の服装が白羽織で良かった
244:名無しかわいいよ名無し
09/08/01 02:27:00 32Rk+4R0O
>>242針乙 いいねマジ楽しみ。
もっさんが小さいのが悲しい
245:名無しかわいいよ名無し
09/08/03 09:15:51 wKiuSCcS0
>>242
乙乙
ついでにオマケの「すべらない話」に攘夷4人の中の人勢ぞろい・・はナイか
246:名無しかわいいよ名無し
09/08/03 16:27:13 wy+TIoPfO
>>245
夢のような話だけど実現したらやばすぎるな
247:名無しかわいいよ名無し
09/08/03 21:38:49 RbrKOd2r0
>>245
実現したらアニメイトは大儲けするだろうな
248:名無しかわいいよ名無し
09/08/04 20:51:50 rUojDr5P0
攘夷4人が来たら当然真選組の中の人はこないよね
特に土方の中の人はあちこちでナレーションもやってて忙しそうだし
249:名無しかわいいよ名無し
09/08/05 17:07:02 iaNrrg4AO
アニメイト銀魂祭行ってきたぞ
攘夷4人の等身大パネルみたいなのがあってかなりテンション上がった
自分、高杉と同じ身長なんだがパネルの高杉がなんかちっちゃく見えたww
あとアニメの原画が展示されてて、曇天OPのサビ部分の原画がやばかった
また行ってこようかな…
250:名無しかわいいよ名無し
09/08/05 17:49:54 +e1NG4DOO
>>249
攘夷4人のPOPは確か撮影可だったよね?凄く見たい
曇天のサビの原画なんてあるのか、やべ興奮してきた
来週行くから超楽しみ
251:249
09/08/06 00:31:50 FBg3u/B3O
>>250
うん、撮影可。アニメ原画は撮影不可だけど
スペースが狭いから4人まとめて撮影するの無理そうだな…と思ったが
どうしても撮りたくて良い角度探して徐々に後ろに下がっていったら
入口のドアに直撃した。でも何とか撮れたぞ!
252:名無しかわいいよ名無し
09/08/06 01:38:40 VEf2J1KoO
>>251レスありがとう
自分も全く同じ事しそうだ
4人揃った等身大POPなんて…皆持って帰りたい衝動にかられているに違いない
253:名無しかわいいよ名無し
09/08/06 02:20:01 FGOyKT0W0
アマゾンに「白夜叉降誕」DVDのジャケットらしき4人の画像がアップされたよ。
254:名無しかわいいよ名無し
09/08/06 16:47:10 Qw8uk0Us0
>>251
良かったら写真UPしてくれないか?
アニメイトが近くに無い…orz
255:名無しかわいいよ名無し
09/08/06 17:35:46 FBg3u/B3O
携帯からで申し訳ない
見れるかな?画質良くないけど…
URLリンク(imepita.jp)
256:名無しかわいいよ名無し
09/08/06 17:47:49 Qw8uk0Us0
>>255
うわー!ありがとうありがとう!!感謝する!!
凄くカコイイな…イイな~等身大w
257:名無しかわいいよ名無し
09/08/06 17:56:32 FBg3u/B3O
一応一人一人のやつと、身長を比べてみたやつも貼っとく
相変わらず画質は悪いすまん
銀時
URLリンク(imepita.jp)
高杉
URLリンク(imepita.jp)
坂本
URLリンク(imepita.jp)
桂
URLリンク(imepita.jp)
銀時&桂
URLリンク(imepita.jp)
銀時&高杉
URLリンク(imepita.jp)
高杉&坂本
URLリンク(imepita.jp)
258:名無しかわいいよ名無し
09/08/06 17:58:47 FBg3u/B3O
連投スマソ
坂本がなんかぼんやりしてるのは多分照明の関係です
259:名無しかわいいよ名無し
09/08/06 18:33:44 VEf2J1KoO
>>255、257乙です
本当だ、高杉がちっちゃく見える
やっぱこの4人最高
そういえばアニメで流れてるアニメツアーDVDのCMがめちゃくちゃかっこいいですね
260:名無しかわいいよ名無し
09/08/06 18:35:00 uQ1mOJbW0
マジ楽しみだ>DVD
261:名無しかわいいよ名無し
09/08/06 18:41:22 xf8JUgbN0
>>255>>257
貼り乙!
実物見たいな…原画も気になる
ちょっくら行ってくるか
>>259
アニツアCMのせいで頭パーンした
しかしあと一ヶ月以上あるなんて…
262:名無しかわいいよ名無し
09/08/06 18:48:46 be6XZsRhO
高杉ちっさ!
まじで並んだらこんな感じなんだなwww
263:名無しかわいいよ名無し
09/08/06 18:56:42 Erp0SCAJO
CM見た~マジ格好良かった!
早く欲しい。生殺しだよね。
264:名無しかわいいよ名無し
09/08/06 19:24:09 YsCHxMNu0
>>257
㌧㌧!!
メイト行けないから本当に嬉しいありがとう!
高杉ここまでちっちゃくは無いような…
265:名無しかわいいよ名無し
09/08/06 20:03:02 Erp0SCAJO
銀魂祭りって全国のアニメイトでやってるの?東京だけ?
266:名無しかわいいよ名無し
09/08/06 20:07:24 hXeHhz58O
全国のアニメイトでやってるけどパネルあるのは池袋だけかも。あと名古屋もかな?
267:名無しかわいいよ名無し
09/08/06 21:36:26 DD+SQTwc0
>>255>>257
うお格好いい!乙!
高杉だけ遠近法がかかってるように見えるw
やっぱ攘夷格好いいなー
268:名無しかわいいよ名無し
09/08/06 22:20:27 YaYTgm3y0
>>257
乙!ありがとう
高杉小さいw
背が低いってより全体的に一回り小さいような
269:名無しかわいいよ名無し
09/08/06 23:17:40 0gPZh4LE0
高杉と坂本のパネル、
なんか高杉が後ろで坂本を狙ってるように見える。
もっさん逃げてー!的な
270:名無しかわいいよ名無し
09/08/06 23:24:44 VEf2J1KoO
>>266
パネルあるのは池袋と名古屋だけみたいだね
名古屋店の方は、9日からの展示で『幼少時代キャラクターPOP』らしいんだけど…、まさかまさかの寺子屋3人組だろうか?
『幼少』だから真選組の武州時代とかは違う感じがするし…
見に行けないのがつらい
271:名無しかわいいよ名無し
09/08/06 23:30:05 VEf2J1KoO
>>270
間違えた、8日(土)から
272:名無しかわいいよ名無し
09/08/07 00:19:55 7h6Sw8PsO
>>270
まままマジでかァァァ…!
だ…誰か名古屋店に行く予定の人はいないのか…
273:名無しかわいいよ名無し
09/08/07 00:31:13 FQgBjKmQ0
特典欲しいから友達に名古屋のアニメイトで買い物してくれるよう頼んだけど
(自分は名古屋から遠方すぎるから)友達は銀魂ファンじゃないから
写真とか頼めないなあ・・・惜しい。
274:名無しかわいいよ名無し
09/08/07 00:37:34 fBik2qE/O
>>272
HPに『幼少時代キャラクターPOP』としか書いてなかったから実際は何のPOPかは分からないよ
275:名無しかわいいよ名無し
09/08/07 01:15:38 FQgBjKmQ0
池袋のPOPはジャンプフェスタのステッカー絵だったから
幼少の全身がわかる、今までどこかで出てきたことのある絵ってことになると思うが・・
攘夷3人が入るとすれば、sanagiのEDで出てきた寺小屋時代とか、
あとはポスターやカードで描かれたものくらいしか思いつかない。
銀時だけはsanagiの最後で一人だけ全身絵(座ってるが)が出てきたけど。
276:名無しかわいいよ名無し
09/08/07 03:51:53 TsmlDQcu0
高杉と坂本はずっと出番ないな
277:名無しかわいいよ名無し
09/08/07 17:40:29 UwAbKiUh0
今人気投票2位の沖田メインの話だからそろそろ高杉も出てくるかもよ
278:名無しかわいいよ名無し
09/08/07 18:26:15 DSJk2kxXO
高杉が出るの本当に久し振りな気がするな……
279:名無しかわいいよ名無し
09/08/08 06:50:54 HSKK/J/8O
アニメツアーのジャケ
URLリンク(k.pic.to)
280:名無しかわいいよ名無し
09/08/08 22:38:11 1KjejKHdO
携帯から失礼…
今日名古屋店行ったけど、
寺子屋3人だったよ。
281:名無しかわいいよ名無し
09/08/08 23:08:50 7huZmgtjO
>>280
どっかのブログで写真みた
可愛ええええ
しかも銀さんのスクーターとかあるらしいじゃないか
行きてええええ
282:名無しかわいいよ名無し
09/08/09 01:55:50 iQS6aQZmO
寺子屋も等身大?
283:名無しかわいいよ名無し
09/08/09 08:10:40 nvtauFvxO
URLリンク(d.pic.to)
こんな感じだったよ。おそらく等身大!
あとは高杉、土方、銀さんの等身大?パネルと、本物のスクーターがあった!!
高杉(大)だけグッズのコーナーに埋もれてて写メとれなかったw
284:名無しかわいいよ名無し
09/08/09 10:20:47 GmMh6d2UO
>>283乙です
3人とも可愛い!
名古屋店行けないから見れて嬉しい、ありがとう!
どこかで使われてたイラストなんだろうか、見たことないような気もするけど
ヅラの名前の字だけなんか違う
スクーターもあったり名古屋店は豪華だな
285:名無しかわいいよ名無し
09/08/10 11:53:24 8i9fg2KGO
>>284
字はキャラのイメージと合わせてあるのかと思った
銀さんは力強い字書きそうだしヅラは細い字書きそうだし高杉は間ってなんかイメージ通りだから
286:名無しかわいいよ名無し
09/08/10 14:51:24 RSV56+DpO
名古屋のは設定資料の3人かな
たしかこんな絵だった
287:名無しかわいいよ名無し
09/08/10 16:36:33 AHnBpndgO
あと当たり前だが原画がすごかったな
えいりあん・紅桜・動乱・吉原・金魂にOPEDのが少しずつだったけど
修羅のあの一枚絵もあったよ
288:名無しかわいいよ名無し
09/08/10 23:40:01 e2gDEUoK0
>>287
修羅の原画展示は名古屋の方で?
289:名無しかわいいよ名無し
09/08/11 03:32:38 CSXI8CYVO
ちょ、名古屋の原画豪華だな…
290:名無しかわいいよ名無し
09/08/11 04:35:55 luE2SDE6O
>>288
ID変わってるから申し訳ないが287だ。
一枚絵については名古屋でYES
あと攘夷関連っつーと、↑でもあったように村塾時代の三人等身大POPかな
原画的な話をすると、
・修羅だったと思うがいつかのEDで高杉が瞳孔開いて笑うシーンの原画数枚
・修羅の最後のカット
・61話のカットが10くらい(銀さんvs似蔵・ヅラが高杉に吠えるシーン・しかとその目に焼き付けな・修羅かかってるとこ)
が攘夷関連か。
他にも色々あったよ、神楽が多かったかな
もっさんがいないのは仕様。
291:名無しかわいいよ名無し
09/08/11 17:31:49 OtxxgiIhO
>>290
詳細レポサンクス!
そっか、坂本居なかったのか…orz
でも原画見れたのは羨ましい。
292:名無しかわいいよ名無し
09/08/12 01:45:06 w8a7sa5IO
銀時と高杉はアニメガヤガヤ箱に載ってた設定資料に彩色したものだね。
桂の資料もどこかにあったかな?
293:名無しかわいいよ名無し
09/08/13 02:36:51 XqT67zde0
装束のデザインなんで変えたん?
294:名無しかわいいよ名無し
09/08/13 02:43:41 lGWrB7+TO
空知が銀時に自己投影した結果、「高杉だけ洋装!?特別感あって嫌だ」と思い変えました。
結果似合わずに気持ち悪いことに。
キャラの個性を理解せず
自己愛に走ったゴリラでした。
295:名無しかわいいよ名無し
09/08/15 15:35:33 vb7qNgj+0
どうでもいいけど松陽先生は男なの女なの?
296:名無しかわいいよ名無し
09/08/15 16:12:14 nuUMXbB1O
>>295その話題いい加減うんざり
すぐぶり返す奴いるな。
297:名無しかわいいよ名無し
09/08/15 16:24:59 s9gsggtO0
>>296に激しく同意
一人止まってんな
298:名無しかわいいよ名無し
09/08/15 16:54:05 kQO6q4hW0
>>295
どっちだろうね
自分も気になるな
299:名無しかわいいよ名無し
09/08/15 17:13:03 wzL6ZS2WO
回想の時の仕草とか雰囲気が女性的な感じがしたけど まぁ普通に男だろうな
女にする必要性も特に無いし
あるとしたら高杉が尊敬+恋心であれだけ執着してるとかかな
300:名無しかわいいよ名無し
09/08/15 17:19:55 zwOPiIx10
>>296
いい加減にしろよ
その話題、何度も出た
男でも女でもどっちでもいいけど、普通に男だと思うぞ
師匠編で銀時の回想から男みたいな感じだった
301:名無しかわいいよ名無し
09/08/15 18:51:32 nuUMXbB1O
>>300俺にいうなよ>>295に言え
302:名無しかわいいよ名無し
09/08/15 19:24:09 KqE2VDwhO
>>300-301
不覚にも和んだw
真剣に言い合ってるからこそ余計に笑ってしまった本当にすまん
303:名無しかわいいよ名無し
09/08/15 23:29:48 gRJzRcYS0
もし先生が女だとして、今でも生きていたら、
①お登勢さん系
②スタンド女将系
どっちの方向に進化を遂げてるんだろうな。
304:名無しかわいいよ名無し
09/08/15 23:48:45 s9gsggtO0
>>303
批判したがのってみる
③乙姫 はどうだ?
勿論最後の穏やかな方だが
305:名無しかわいいよ名無し
09/08/15 23:56:01 qVRk5avg0
とりあえず松陽先生は早く顔バレしてくれないと東城イメージで固まってしまう
306:名無しかわいいよ名無し
09/08/16 00:00:59 s9gsggtO0
今更顔バレは無理だろう
外見イメージとしては白い髪の桂ってとこか
307:名無しかわいいよ名無し
09/08/16 00:10:33 SusE65zIO
ここであえて武蔵っぽい人みたいな瓶底眼鏡設定を挙げてみる
308:名無しかわいいよ名無し
09/08/16 03:17:20 BtIChoR3O
武蔵っぽい人は眼鏡を取ると男前
タカチンみたいな目とか坂本みたいな一重だったりして>先生
メインキャラが似てるからあんまり思わなかったけど考えてみたら意外に空知も目のバリエーションあるな
309:名無しかわいいよ名無し
09/08/16 09:08:26 l9haKfpiP
北大路のメガネ外したときみたいな目だったらちょっといやだw
310:名無しかわいいよ名無し
09/08/16 12:17:06 JCzPzn3/O
顔は見せないにせよ、セリフがあった以上、アニメは「声」が入るからなあ。
男女どっちの声優がアテるか見ものだ。
いっそ涼風真世に頼むとか。
311:名無しかわいいよ名無し
09/08/16 14:35:57 DcIHQgcLO
>>310
るろ剣の剣心の人?
私も松陽先生は中性的な声の人がいいと思うよ。
312:名無しかわいいよ名無し
09/08/16 17:06:26 1/BMMMmcO
松陽先生の声が悟空の野沢さんだったら
銀魂 卒業する
313:名無しかわいいよ名無し
09/08/16 17:24:44 Qa9vu3EdO
くじらが二役演じ‥
314:名無しかわいいよ名無し
09/08/16 18:42:35 DddttMI60
>>312
蕎麦茶噴いた
315:名無しかわいいよ名無し
09/08/16 18:51:08 b9ZDLsbLO
今のペースならアニメで先生喋るよね?楽しみだ
316:名無しかわいいよ名無し
09/08/17 03:37:22 RLQLvqJ90
ヒカ碁のサイっぽいイメージあるから
サイもやった近藤さんの人にやってもらいたい
317:名無しかわいいよ名無し
09/08/17 05:15:17 MDPwXiL/0
らめえ!3年松組ゴリラ先生になっちゃうwww
318:名無しかわいいよ名無し
09/08/17 06:35:17 xRyerSUm0
ハタ皇子の中の人でいいんじゃね?
319:名無しかわいいよ名無し
09/08/17 13:32:32 mW8DhWrXO
あれだけいい意味で天然に育ったんだから、
きっと松陽先生も・・・
320:名無しかわいいよ名無し
09/08/17 15:47:29 FyaH4cJk0
結構ファンキーな人だといいな、先生
教え子皆あんなんだし先生もぶっ飛んでるといいよ
でも2人はプーな上思想はともかく手段がラップでJOYや、国を導くとか人を守るどころか破壊まっしぐらって・・・
こう考えると銀時が以外と一番いい生徒なのか?
321:名無しかわいいよ名無し
09/08/17 16:27:36 ZaJDzYJFO
今年はちょうど吉田松陰没後150年なんだし、
もっと松陽先生絡みのエピソードを掘り下げてくれるかな?
そこにどんな教えがあって3人がそれぞれどういう風に遺志を継いだのかとか
いろいろと明らかになってほしいな
先生から受け継いだ理想のもとに戦う「志士」としての彼らの格好いい姿をみたいんだが…
322:名無しかわいいよ名無し
09/08/17 20:16:09 2kZKFgPm0
松陽先生は悪ガキ3人が悪戯とか悪さしたら、笑顔で庭の木に逆さ釣りするような人であって欲しい
323:名無しかわいいよ名無し
09/08/17 21:51:48 Dx3AIoreO
なにその天然ドS
育ったのがニートっぽいドS系自営業、天然バカな人妻キラー活動家、火遊び大好きポエットテロリストだからな……
ダメだ、教え子からはどんな人か想像つかん。
324:名無しかわいいよ名無し
09/08/17 22:23:16 FyaH4cJk0
天然バカっぽいドSだけどポエマーでちょっと過激派?
・・・先生がただの電波になってしまった
自分の中ではSAMURAI DEEPER KYOって漫画の村正みたいなイメージもあるが
教え子を見るとどうしてもちょっと色んな意味で面白い人という人物像が・・・
325:名無しかわいいよ名無し
09/08/17 23:33:46 7rzqOxfw0
秀才の努力家で理性的なのに熱くて前向き
行動的だけど無鉄砲で天然だからやることなすこと失敗ばかり
人の長所を見つけることが得意なせいかやたら慕われ尊敬され
投獄されても囚人からさえ先生呼ばわり
そんな先生がいい
326:名無しかわいいよ名無し
09/08/18 00:04:05 SY/juo8h0
>>323
じゃあさ、三人合わせた
ニートっぽいドSで天然バカな人妻キラーで火遊び大好きポエットテロリスト的な人でいいんじゃね?
先生w
327:名無しかわいいよ名無し
09/08/18 00:30:24 z9dwkAolO
>>325
自分のイメージ通りで笑ったw
偉大な人なのに生活能力皆無だったり変なところボケてたりしてほしいw
328:名無しかわいいよ名無し
09/08/18 00:32:44 yNaKV3yd0
そんな先生慕うの高杉くらいだw
高杉に先生について語って貰ったらバカ杉状態でドリーマーな先生像を延々語るんじゃないかと思われ
全然関係ないけど自分の中で攘夷組のメンタルの強さが
桂(ひたすら図太い、討たれ強い)≧坂本(揺らがなさは桂と同等だが撃たれ強さでちょっと下)>銀時=高杉
な印象があるんだが、どうだろう
あれだ、Sは撃たれ弱いと思うんだよね、銀時は師匠編で結構タガが外れやすい不安定さを感じた
329:名無しかわいいよ名無し
09/08/18 00:33:54 yNaKV3yd0
>>328の上部分は>>326へ
330:名無しかわいいよ名無し
09/08/18 01:20:47 6e+G+39F0
確かに桂はメンタル面では強そうだよね
電波な所以だったりしてw
331:名無しかわいいよ名無し
09/08/18 01:38:24 rS6EjAka0
確かにヅラは図太そうだ
見た目的には一番繊細系っぽいが、なんせ電波だからな
もっさんは精神年齢が大人な感じ
やっぱ一番打たれ弱そうなの高杉だよなー、似蔵が不安定で悲しい色云々とか言ってたし
まぁ堂々とポエム披露するぐらいの図太さはあるようだが
銀さんもSだからきっと打たれ弱い
332:名無しかわいいよ名無し
09/08/18 01:38:52 M5NBlghy0
桂≧坂本>銀時>高杉だな
今の銀時には守りたい者達がいるから、その分高杉より踏ん張れる力がありそう
>>327
実はしばりょうたろう先生の「よにすむひび」の松陰先生がそんな感じなんだよ
すげー好き
333:名無しかわいいよ名無し
09/08/18 05:46:37 iXUgk2O8O
>>325
銀さん……無鉄砲・人の長所を見つけることが得意
高杉……秀才・行動的
ヅラ……努力家・前向き・理性的・天然
無理やり受け継いだ特徴を分けるとこんな感じか?
やたら慕われ尊敬され、のあたりは割と全員当てはまるし、
投獄されても~のくだりは先生とこそ呼ばれないが監獄の島の話ですでに桂そんな感じだし。
>>328
どーゆーメンタリティかにもよる気がするがな
慢性的なストレスとか、トラウマ抉られた時の抵抗力的な意味なら確かに同意な順番だが、腹括る速度とかならまた話変わる気がする。
桂はあれで追いつめられると思いつめて常識人になるから、独断で諦めはいるんだよな。
池田屋しかり、美しく最期を飾るより~しかり、紅桜しかり。
追いつめられた時に、それでも何かしらあがこうとする思考が生まれるって点ならたぶん桂はそこまで高くない気がする。
そういう点なら銀さんもっさんあたりは強そう。高杉は逆境みたことないからわからん
打たれ強さっつーか、逆境への抵抗力っつーか。心の強さって一種類で見分けられるもんじゃないと俺は思いました。アレ、作文?
334:名無しかわいいよ名無し
09/08/18 10:35:31 SmJrA3CUO
見た目まんまなのはもっさんだよな
ヅラが一番ギャップ激しい
高杉は厨二丸出しという意味じゃ見た目まんまだが
335:名無しかわいいよ名無し
09/08/18 16:19:22 C9IalOubO
みんなたくましく育った
336:名無しかわいいよ名無し
09/08/18 17:41:09 bW3BLrco0
またヅラ萌えばっか…別にいいけど、なんでさり気なく他キャラsageも入れるの?
337:名無しかわいいよ名無し
09/08/18 18:24:01 NyrD7L1M0
お前まだ生きてたんだ、さっさとヘタリアスレに帰れ
>>334
マジモードのもっさんの格好良さも異常だと思う
出番が増えればギャップ萌に目覚めるかもしれん
338:名無しかわいいよ名無し
09/08/18 18:24:17 rS6EjAka0
たくましく育ちすぎだよなみんなw
良くも悪くも全員カリスマはあるから、松陽先生もやっぱ人を惹きつける人だったんだろうな
339:名無しかわいいよ名無し
09/08/18 20:15:11 iXUgk2O8O
>>338
魅力ありすぎて杉は暴走しちゃってるけどな
340:名無しかわいいよ名無し
09/08/19 00:22:49 ODN4wPk/0
>>336
おい銀魂安置の基地外
お前ここじゃヅラ安置のフリかよ
高杉スレも荒しに来てるよな
同人でもこの二人VSさせようとしてるが初歩的な自演失敗してんぞ
341:名無しかわいいよ名無し
09/08/22 09:29:45 usyJKEZlO
攘夷の過去が描かれれば描かれる程、銀魂の終わりに近づくと思うと…
知りたいけど、まだいいや
342:名無しかわいいよ名無し
09/08/22 10:28:33 GC4ptwL0O
別に過去が描かれたからって終わりに近つくわけじゃないだろ?
なんかそういう感じに思ってる人が多いけど、今現在の銀魂(銀時)には
攘夷時代はあくまで過去の出来事で、現代の話には係わりがほとんど無いから
描かれなくても支障はないと思う。
描かれれば読者の興味はひくかもしれんが。
343:名無しかわいいよ名無し
09/08/22 10:57:08 HNQFg9FN0
過去に何があったか分からないと
長編の度に言ってる俺は負け犬系の台詞が意味不明な気が
まあ自分も過去書いたからって終わらなくてもいいと思うけど
344:名無しかわいいよ名無し
09/08/22 13:57:04 xl+hGJg+0
アニメたまクエのラストが制作進行中にはまだ未発表だったコミックスのラスト
だったということはアニスタと作者はかなり綿密な打ち合わせをしているのだろう
なら「白夜叉降誕」も基本は空知氏の構想にあるものだと思っていいのかな
だけど劇場嘘予告だってことで思いっきりありえない話にした可能性もあるし
考えれば考えるほどアニスタと空知氏の術中にはまって結局僕らにわかる事はなにもない
345:名無しかわいいよ名無し
09/08/22 21:16:06 JOMAlie20
人気のあるうちに松陽先生関連や攘夷時代、坂本編、高杉との決着…とか
いろんな伏線を解消して欲しいな
アニメって5年目はあるんだろうか?
銀魂のアニスタが凄くいい仕事をするだけに、
これらも余さずアニメ化して欲しいと思うんだけどその前にアニメ終了とかなったら悲しい
346:名無しかわいいよ名無し
09/08/23 00:19:36 VhszAwqp0
ダレ気味と言われながらも工夫してアニメ作ってるし
もし5年目無くてもいづれ再登板かOVAはあると思うよ。
これだけアニメでうまく味付けされる作品ってなかなか無いし
汚い話だが、商売的にもうまくいく可能性が高い。
347:名無しかわいいよ名無し
09/08/23 01:15:07 blxXyAcX0
でもやっぱり放映が終わると熱が冷めていくのはどんなに売れた作品でも
避けられないんだなと今の鋼の惨状をみてて思う
だからこそ無茶で無謀なことは承知の上で4年目の放映枠を確保したんだろうな
348:名無しかわいいよ名無し
09/08/23 01:23:11 VhszAwqp0
>>347
それもわかるが・・・でも原作の進み方から4年目確保したところで変わらないこともわかってるハズじゃないか?
シリアスな伏線(高杉、神威、過去)は1年そこらで原作に出てくるとは思えないし。
(よほど急展開する必要に迫られない限り)
アニスタは「一訓=なるべく1話、ちょこちょこオリジと迂回」でこの先もがんばるつもりだろうか?
自分ハガレンは以前のアニメ化の時は結構ハマってDVD買ったりしてたくらいだけど
今のアニメって最初の数話録画しただけで、あとは全く見てない。
評判ってどうなってるのかも知らない。
こういう視聴者が作り手にとっては扱い難い相手なのかもしれないが。
349:名無しかわいいよ名無し
09/08/23 14:31:07 59+7D5oPO
5年目は深夜でやればいい
350:名無しかわいいよ名無し
09/08/23 20:33:19 zXlND5rOO
深夜枠なら見る層が丁度良さそう
351:名無しかわいいよ名無し
09/08/23 21:35:31 Du+L0WfC0
世界陸上の「上位グループ」が「攘夷グループ」に聞こえる自分は耳がおかしい
352:名無しかわいいよ名無し
09/08/23 21:41:06 TEV8IVyPO
おかしいのは頭だw
353:名無しかわいいよ名無し
09/08/23 23:38:58 zQ2nZ62p0
むしろこのスレ的には主流かと
354:ポチたま皇子
09/08/24 00:17:44 MyHqdqCS0
原作の最終章の展開を大まかだが予想してみた。
・レギュラーキャラが全員登場する
・攘夷志士4人が再び一同に揃う(銀さん・ヅラ・もっさんが高杉を止めるために)
・万事屋&真撰組&桂一派&坂本とか百華とか諸々の面々VS鬼兵隊&天導衆&春雨という構図
・江戸だけでなく地球そのものが滅びそうになる
・銀さんと高杉の一騎打ち
・高杉との戦いの最中で回想。松陽先生の詳細、銀さんの過去の全貌も明らかになる
・攘夷戦争の詳細は最終章の少し前の話で明らかに。
・銀さんと神威の対決。神楽も参戦。最終的に神威は神楽、星海坊主に看取られる形で死亡(自分の今までやってきたことが間違いではないと最後まで思いながらも、安らかな感じで)。
・銀さんと高杉は昔、自分たちが通っていた寺小屋の辺りで決着をつけることに
・高杉は死の間際に、自分の隣に松陽先生が現れることになる。銀さんたちにもそれが見える。神威と同様に銀さんたちに看取られる形で死亡。
・万斉のグラサンの下が明らかになる
・春雨のメンバーとか、天導衆は高杉と神威に皆殺しにされる(高杉は利用価値がなくなったとか、神威は銀さんとの対決に茶々を入れられるような真似をさせられかけたから)
355:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 00:39:47 ChTEOaTqO
>>354
>・万斉のグラサンの下が明らかになる
…え?w
356:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 00:49:56 UGqqn0s00
自分は高杉との決着はヅラがつけることになるだろうと思うんだが
(高杉とヅラの一騎打ち)
アニスタみたいに銀時VS高杉って考えてる人もいるんだな…
ここのみんなはどう思ってるの?
357:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 01:06:32 g3ju9xGJ0
高須久子?
あーごめんそれはね。松陰先生が幽霊で出てくるんだよ
後ろみてごらん。
358:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 01:08:04 g3ju9xGJ0
後ろにあるのは神仏習合の寺院で、ね・うし・とら・う
とある 伊藤博文もかつて修行してた
…… 眠い 寝るわ ノシ
359:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 01:13:04 IrXy9Tn40
自分も高杉と決着つけるのは桂だと思うなあ。
もちろん銀時も係わるだろうが、これまでの接点とか考えると
銀時が高杉に”ケリ”をつけると唐突すぎる。
銀時でケリつけるなら、一旦高杉がらみの事件か何かで銀時や万事屋との因縁を
もっと深くしてから、その次に・・・じゃないかな。
直接的には万斉が銀時と一度剣を交えているから、銀時と万事屋(真選組も?)で
万斉と鬼兵隊にケリつけて、桂が高杉とケリじゃないかと思ってる。
で、銀時は二人を傍観しつつ最後に口だけ出すと。
360:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 01:54:15 vBVISO/NO
順番にやらずに今の状況で春雨対地球勢力やっちまうと
幕府上層部⇔真選組
春雨⇔万事屋
春雨⇔攘夷党
神威→銀さん
神威←神楽
鬼兵隊⇔攘夷党
鬼兵隊⇔真選組
高杉⇔桂
高杉⇔銀さん
みたいな因縁表が出来上がるからなぁ
個人的にはここに万斎⇔真選組、万斎→銀さん的な因縁も入れたくはあるけど。
確かに組織的なことを考えるなら桂対高杉が自然なんだけど
結局はどこに一番最初に戦端が開かれるかでシチュエーションって変わるもんだと俺は思いました。
361:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 04:59:21 q+5pd6EMO
もっ・・・もっさん
362:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 07:41:26 7nPmPEp1O
すべて終わって、お通ちゃんが
「つんぽさんから連絡あった?」
てマネージャーに聞くシーンとかあったら切ないな
363:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 07:54:17 EwRxlZ33O
自分も桂vs高杉で決着つけて欲しいけど
アンチとかじゃなくて
銀さんは確実に出張りまくるんだろうなぁ・・と思う。
空知的に・・・
364:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 09:09:32 bwkasXMNO
銀時VS高杉だったら普通に銀さんが勝つって読者に分かってしまうよね
(銀さんは明らか高杉より強い敵と戦ってるし)
365:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 09:17:22 Nj+Ps0MJO
ヅラと真選組は?
366:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 09:27:51 2eDzLwJ9O
>>354
何度見ても万斉のグラサンで吹く
367:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 10:35:11 E2qGXjbVO
高杉vs桂で桂死亡
その結果高杉vs銀時とか
いや死んじゃだめだ死んじゃだめだ死んじゃだめだ・・・
368:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 11:11:02 vBVISO/NO
桂はそーゆーとこしぶとそうだからなー
個人的には桂vs万斎とかエリザベスvs万斎とか見てみたい
369:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 12:03:29 7nPmPEp1O
ちょww
万斉、エリザベスからはどんな旋律を聞くのか気になるww
370:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 15:59:46 bwkasXMNO
桂って高杉と次に遇ったら斬るって言っちゃってるけど、実際戦ったら躊躇しそうだよね
エリーとヅラともっさんの旋律はイカレてそうだww
371:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 17:24:42 vBVISO/NO
ほら、エリザベスあぁ見えて結構強いじゃん。
紅桜で鬼兵隊蹴散らしたりしてるし、意外といいセンいけるんじゃねーかと
372:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 18:44:49 O0T9LmT/O
エリザベスの旋律吹いたw
アニソン、ロック、メタル、鼻唄ときたから何があるかな
つんぽがいれ込んだ高杉の旋律も気になる
桂はオーケストラ系かとも思ったけどやっぱりみんなの歌とかおかあさんと一緒系かも
373:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 19:18:15 kXI2iia1O
ヅラは出てきた頃はオーケストラ系とか、個人的には国歌っぽいなと思うけど、こないだのアニメにあやかって、今じゃ頭の中がTDLのエレクトリカルパレードのテーマみたいになっちゃってる気がする
>>370
いざ決着なんて時は躊躇しそう、本当は戦いたくないだろうし
高杉もついにヅラに刀向ける事になっちゃうのかな
374:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 20:32:05 bwkasXMNO
高杉は銀時や桂とちがって自分の志のためなら、幼なじみでも戸惑いなく斬りそうだよね
375:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 21:45:27 Jn4Lr+RlO
まあ斬る覚悟も斬らない覚悟も重いからな
ヅラはてっきりラップ系かと思ってたぜ
もっさんはチンドン屋のテーマ
376:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 21:56:54 o+Q/MX7/O
逆に躊躇しなさそうだと思うのがヅラで幼なじみを斬るのに躊躇しそうだと感じるのが高杉な自分は少数派なのか…
ヅラは高杉を止める為だとか相手を想った考えならば躊躇なく刃を向けそうなイメージがある
377:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 22:19:04 vBVISO/NO
>>376
原作の高杉初登場回で思いっきり銀さんに向けて刀抜いてるからじゃね?
向けると斬るの間に覚悟の差があるかないかは空知次第だといえばそうだけどさ
なんというか、どいつも不器用だからな。一番器用そうなのがもっさんな気がする
村塾三人はなんでこう器用じゃないのかね。よくも悪くもさ
378:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 22:26:33 Rc9MrdLoO
いっその事もっさんが説教したらいいと思う
379:名無しかわいいよ名無し
09/08/24 22:37:36 5BD0FLjK0
もっさんは説教の途中で自分が何を言いたいのか分からなくなって
アッハハハハで終わりそう。
380:名無しかわいいよ名無し
09/08/25 00:25:45 0Kz/u4DI0
高杉には病気フラグは立たないのかな?
幼馴染の手に掛かること無く、病に倒れるなんて終わりもあるかもしれない…と
元ネタを考えるとちょっと思ってしまうが
381:名無しかわいいよ名無し
09/08/25 00:40:59 0F92MM1tO
桂と高杉ってたぶん強さは互角だから戦ったら両者相当ダメージだよね
382:名無しかわいいよ名無し
09/08/25 01:34:26 uJhCJKMJO
高杉の右目が見えないのが確定なら(包帯の下がどうなってるのか未だ不明だし)
ヅラの方が有利そうなんだが、でも柳生編で九兵衞が新八の剣先と自分の剣先を
かち合わせたように空知は片目が見えないと距離感というか焦点が合わなくなるのを
無視してるっぽいから、関係ないのかもしれん。
383:名無しかわいいよ名無し
09/08/25 01:41:57 vLlkirC+O
そもそも似蔵が盲目の居合の達人なのに自分の得物の重さに違和感を持たずに相手を斬った確信しちゃうような奴だからなー
身体的ハンデとかはあんまり考慮しない方がよいと思われる
身体的ハンデでいうなら、銀さんがある程度怪我してからが本番なことにも説明つけなきゃならんし
384:名無しかわいいよ名無し
09/08/25 10:24:43 0F92MM1tO
ヅラは高杉と違って頭がオワター\(^o^)/なのでハンデが必要だお
385:名無しかわいいよ名無し
09/08/25 11:20:47 U0am8kveO
高杉の左目は実は見えていて、戦っていて危なくなったときに
「ついにこの包帯を外すときが来たようだな・・・
俺は今まで片目を隠し、わざと焦点が合いにくいという
ハンデの中で戦っていたんだ・・・だから包帯を外した俺は今までとは違うぜ」
とかいう中二設定だったら引く
386:名無しかわいいよ名無し
09/08/25 12:27:36 u6XjAPQi0
>>384
ベクトル違えど高杉も十分頭が残念な感じな気もするがw
387:名無しかわいいよ名無し
09/08/25 12:28:20 7yWeycpaO
それなんていう剣八
高杉はやっぱり銀さんと戦う気がするけど
桂は幼馴染だから両方止めたいけど無理でしたみたいな感じで
というか空知んがそこまでその辺を描いてくれるかわからんけど
期待しないで待ってる
388:名無しかわいいよ名無し
09/08/25 12:38:55 gbkRuhbQO
空知は高杉をやっつけるカコイイ銀時を描きたがってるよ
389:名無しかわいいよ名無し
09/08/25 17:16:39 5koklr4v0
>>371
高杉vsエリザベス
↓
高杉「エ、エリザベス・・・先生っ!」
↓
大団円
まで脳内で話が発展したじゃないか。どうしてくれる
390:名無しかわいいよ名無し
09/08/25 21:02:58 0F92MM1tO
桂と高杉が戦っている間、銀時は神威みたいに同時進行な気がする
391:名無しかわいいよ名無し
09/08/25 21:15:38 sQURtXdA0
>>390
その場合は高杉と神威が同時に出てきても違和感ないように
何かのつながりをもたせる話を作る必要があるな。
何もなしに同じストーリー内(○○編)に高杉と神威が出てくるのは
いくら何でもムリがありすぎると思う。
それに神威って彼自身が阿伏兎に言ってたように純粋に戦闘狂で
まわりくどい話(交渉ごと)って苦手なようだから、伊東の時みたく
高杉と接点持つようには到底思えない。
かと言って高杉の手のひらで踊るほど小物でもないだろうし。
難しいな。
392:名無しかわいいよ名無し
09/08/25 22:14:59 ipD71eJY0
高杉の右目は天人の技術でビーム出るようになってるんだよ
ただ不安定で、くしゃみした拍子にビームすびって出ちゃうから、包帯でガードしてるんだよ
393:名無しかわいいよ名無し
09/08/25 22:17:47 YIxDjsuVO
>>385
とんだ張ったり野郎だねw
394:名無しかわいいよ名無し
09/08/25 22:19:43 vLlkirC+O
>>389
なぜかスラムダンクの名シーンが脳裏をよぎった
395:名無しかわいいよ名無し
09/08/25 22:55:47 PT+ZOurdO
神威は一応春雨の師団長で、高杉はその春雨と繋がってるって設定だから繋がりなくはないんじゃないか?
でもこいつらが同時に出てくる長編となるともうクライマックスの勢いだな
396:名無しかわいいよ名無し
09/08/25 23:26:51 0Kz/u4DI0
もう30巻越えてるし、そろそろまとめに入る頃かな?
希望としては高杉とまたやりあう前に
子供時代とか攘夷戦争とか過去編をコミックス数巻かけてじっくりやって欲しいけど
一話完結の人情コメディが売りな漫画だし
万事屋も真選組も全く出ないシリアス長編とかジャンプ的には無理かな・・・
397:名無しかわいいよ名無し
09/08/25 23:30:01 y4KIdPon0
実は高杉の右目はビジョンアイ!?
398:名無しかわいいよ名無し
09/08/26 00:10:42 t0SP/67v0
売れてるうちは終わらせてくれないんじゃないの?
399:名無しかわいいよ名無し
09/08/26 00:20:10 XBe+u4+zO
これからは広げた話をどんどん畳み掛けていくと思う
峠の頂上あたりと言ったとこかなって思ってる
400:名無しかわいいよ名無し
09/08/26 01:08:45 XJqz95pp0
別に話は畳み掛けるほと広がってはいないと思うが。
読者が興味を引く伏線っぽいセリフを一言フタコト、キャラに言わせてる程度で。
(桂の銀時が世界を一番恨んでるとか、神威の宣戦布告とか)
今週のラジオ体操の話だけで時間が1年近く経過してるのを見たら
「その1年の間に、実はなんだかんだで神威の話は片付いてたんだよ~ん」
とかになるんじゃないかと思ったりするww
まあ、やっと銀時と先生の出会いシーンがちょっと出てきた程度だから
まだまだ続く(というより続かせられる)とは思うが。
401:名無しかわいいよ名無し
09/08/26 09:49:25 JTl/VcOJO
過去に関しては今までみたいに少し回想を入れたり意味深な台詞で引っ張っていけばいいよ
読者はついてくるし
空知ん、過去篇も神威戦や高杉戦も書こうと思えばすぐ書けるでしょ、それまでは大事に暖めてほしいな
402:名無しかわいいよ名無し
09/08/26 09:53:55 3cdJKbx20
>>396
それ以前に過去編で数巻分はちょっと…
るろ剣の過去編が長すぎたと感じる自分は長くて3,4話でいいかな
古い漫画だがダイの大冒険のバランの過去位でいい
高杉と桂に先生の事語らせたら新八に「いつまで語るつもりぃぃぃっ!!」とか突っ込まれるくらい凄いことになりそうだが
高杉、神威決着を同時にやる位の長編きたら坂本は出てくれるだろうか
紅桜編で春雨の船が出た時本の一瞬だが、快援隊か!と期待した馬鹿な自分が居るんだぜ
403:名無しかわいいよ名無し
09/08/26 17:30:07 kKFJahMf0
DVD北!ジャケットが切ない
アニスタは本当に攘夷に優しいなぁ
404:名無しかわいいよ名無し
09/08/26 19:04:17 aT+cwgyB0
初期のかっこいい桂が見たい
405:名無しかわいいよ名無し
09/08/26 19:25:34 XBe+u4+zO
刀で戦うかっこいい桂をみたい
406:名無しかわいいよ名無し
09/08/26 19:51:10 ugDpdL6TO
長編に桂が出てこないと無理だろうなあ
……吉原の他に天導衆だの春雨だのが関与してそうな地域とかあるかね?
これ以上遊郭は増える気がしないから、そっち関係を考えればなんとなしに次の火種が読めるかも
407:名無しかわいいよ名無し
09/08/26 20:05:00 D5VTEcTs0
>>403
アニスタは攘夷贔屓だからね
土方の作画をいつも意図的に汚くしてるし筋金入り
408:名無しかわいいよ名無し
09/08/26 21:17:02 CXFBH2stO
名古屋だけかと思ってたら池袋のアニメイトに銀さんのスクーター来てた
409:名無しかわいいよ名無し
09/08/26 22:43:03 E44wfh+FO
贔屓だとかどーだかは知らんがジャンフェスの配布系はいつも攘夷に優しいから今年も期待してる
410:名無しかわいいよ名無し
09/08/27 16:26:48 yMS0Iz7wO
桂今日出るの?
411:名無しかわいいよ名無し
09/08/28 02:04:52 tPxr9XDLO
>>410
来週出るらしいよ。
リアルタイムで見れない私は、もうずっと桂日照りで涙目orz
412:名無しかわいいよ名無し
09/08/28 04:17:54 ytqLWj3CO
腐女子臭い
先々週出たばっかじゃねーか
413:名無しかわいいよ名無し
09/08/28 08:37:24 NRbfeb5nO
間違ってヅラスレ来たかと思った
いい加減キャラスレ行け
414:名無しかわいいよ名無し
09/08/28 10:02:37 wRfnxOUAO
坂本や高杉に比べたら…
つか作者があそこまで頑なに坂本を出さないのは何故なんだ
希望が多いのは十分承知だとは思うんだが
415:名無しかわいいよ名無し
09/08/28 10:48:18 HK6KxFdV0
単に書きづらいだけか出したときに物凄い苦情が来たかのどっちか
416:名無しかわいいよ名無し
09/08/28 11:51:50 8b2c04F50
普段宇宙にいるって設定だから出しにくいのかねー
ばったり遭遇とか無理だしな
417:名無しかわいいよ名無し
09/08/28 14:22:02 6z4jNc2q0
まだヅラ厨が乗っ取ってんのか
418:名無しかわいいよ名無し
09/08/28 16:42:51 tPxr9XDLO
>>412
ヒント:テレ東系列見れない地域もある
>>412-413>>417
つーかヅラの話題出ただけでヅラ厨認定とか、どんだけゆとりなんだよw
早く夏休みの宿題片付けたり、休み明けのテスト勉強しておけよw
419:名無しかわいいよ名無し
09/08/28 16:58:56 wRfnxOUAO
蒸し返すなぃ
420:名無しかわいいよ名無し
09/08/28 17:23:45 zYKFIraBO
たしか空知は坂本龍馬の大ファンだから、
逆にこだわりがあって崩しづらいのかも。
421:名無しかわいいよ名無し
09/08/28 18:11:49 jcNy5n3O0
史実の坂本が幕末偉人の中でも大人気だからな
人気投票回の苦情云々ってのを考えると
うかつにいじれない大人の事情があるのかもしれん
422:名無しかわいいよ名無し
09/08/28 21:34:39 LDeGjd7N0
歴史そんなに詳しくない人からすればそのへんは全然気にならないけどな、別モノとして見てるし面白い
高杉とかは昔るろ剣読んでなきゃ多分知らなかったけど
ラスト辺りでは攘夷組はもちろん、真選組や吉原、春雨、歌舞伎町勢含めてハーメルン並のオールスター出て欲しいな
あと高杉は死んでほしくはないがどうなるんだろ
もし死んだ方が話が面白くなる、とかならしょうがないのかもしれないけど不安だ
ポジション的に死亡フラグが満載だし
423:名無しかわいいよ名無し
09/08/28 22:13:32 XyyE4v8V0
tPxr9XDLO
こいつ痛い・・・
てか>>412は桂厨認定してないだろ
文体がいかにも腐女子臭いって言ってるだけだろうが
なんだよ桂日照りって・・キモイ・・
424:名無しかわいいよ名無し
09/08/28 22:56:40 jcNy5n3O0
蒸し返すなっつってんだろ
亀の甲羅背負わせて牛乳配達させるぞ
>>422
天導衆も入れてやってくれ
425:名無しかわいいよ名無し
09/08/28 23:20:56 wRfnxOUAO
坂本は一番好きな偉人だからいじりにくいのかもというのはちょっと納得
ラストにはみんな活躍してほしいなー
銀さんは主人公だから置いといて高杉は悪の華として坂本は宇宙からサポートして桂は戦うってより幕府のお偉方と話し合いで開城させてほしい
本来はそれこそ坂本とか西郷さんの仕事だけど…
426:名無しかわいいよ名無し
09/08/29 01:28:55 Ue2LwHH+O
高杉は一番ヤバそうだよなぁ
何か花火みたいにパッと咲いてパッと散りそうだ
もっさんは宇宙で貿易続けそうだし
ヅラは何だかんだで政治面での重役になりそうだ
427:名無しかわいいよ名無し
09/08/29 01:49:01 Aam11v4pO
世界ひっくり返る前提だな、それ。<桂重役
俺はあんまり変わらないと思うんだよなーその辺。
春雨がなくなる、天導衆がいなくなる、は正直規模がデカ過ぎてあんまりピンとこないとも言う。
話としてはありえなくないんだけど、関わる人間の数がハンパなくなるんだよな。正直今出てる奴らじゃ足りんだろう。
なくなったからといって表向きの政治体制に長い間テロリスト扱いされてた奴が入れるかっつーとまた違うと思うし
つか一般市民にとっちゃ高杉も桂も指名手配犯なことには変わらんだろーしね
428:名無しかわいいよ名無し
09/08/29 02:29:40 uUH8VROv0
でも、史実だと桂さんは重役についてるよね
そこを空知さん、どうするんだろうねぇ?
429:名無しかわいいよ名無し
09/08/29 02:41:37 Aam11v4pO
史実幕末には宇宙人は出ません、が空知の公式解答のはずだが
……つーのはおいとくとしても、史実の木戸と銀魂の桂じゃやってることの方向性がまず真逆だろうに。
430:名無しかわいいよ名無し
09/08/29 02:55:49 NVNxDVNvO
でも、妙なところで史実ネタきたりするからなぁw
431:名無しかわいいよ名無し
09/08/29 06:50:29 tSwIjvz8O
西郷さんは史実に沿った演出が一瞬あったが、
今ではかまっこクラブの…
今後の展開で史実は関係無いと思う
432:名無しかわいいよ名無し
09/08/29 08:04:48 4OP0I/fvO
政治家になったとしてテロリストの桂の名前のままじゃやりずらいから木戸に…とか
高杉をあまり出さないのは少年漫画上出せば→敗走の繰り返しになるから小物にさせないよう出さないような気がする
某ゲームで人気ライバルキャラを作家が「出せば負けさせなきゃならないから」って言って続編で余り出さなかったのを思い出した
433:名無しかわいいよ名無し
09/08/29 21:26:04 mRzXYYEi0
史実なぞったら銀さん除いて皆早く亡くなっちゃうだろうしなあ
434:名無しかわいいよ名無し
09/08/30 01:38:55 7j1epmck0
>>433
それより銀さんが先に死んでるって。(みんなより前の時代の人なんだから)
435:名無しかわいいよ名無し
09/08/30 02:44:24 XLzYNJuS0
史実だったら高杉は結核になっちゃうね
436:名無しかわいいよ名無し
09/08/30 02:53:57 ZJv9hsjCO
だから史実はなぞらねーだろーなって言われてんだが……
もーいいや、らちがあかん。
話題変えよう。
銀さんが白夜叉、桂が狂乱の貴公子、高杉が狂犬。
ではもっさんの中二ネーム(二つ名ともいう)はなんだろう?
437:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:14:30 igbaI6b8O
>>436
二つ名の中に、雷とか霹靂とか付きそうだよな。
曇天のOP見てて思ったんだが、空中回転斬りとか雷っぽいし。
戦争終わった今では、雷というより太陽っぽい感じだけど。
438:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:39:55 2fSQthYVO
高杉って狂犬なの?
439:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:01:40 f3dEZF4XO
坂本=戦うもじゃもじゃ
440:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:55:09 9zCOodrE0
>>439
ご飯吹き出したw酷過ぎるwww
敵側に威圧感の無い二つ名だな、オイ
441:名無しかわいいよ名無し
09/08/30 20:39:56 xbgBgEf20
>>439
銀さんでもいけるじゃん
戦うもじゃもじゃ
442:名無しかわいいよ名無し
09/08/30 20:45:40 akJAFQkH0
じゃあ戦うタワシで。
443:名無しかわいいよ名無し
09/08/30 20:58:53 igbaI6b8O
吹いたwww
いっそのこと
銀さん→銀モジャモジャ
坂本→黒モジャモジャ
桂→黒サラサラ
高杉→紫サラサラ
でいいよw
444:名無しかわいいよ名無し
09/08/30 21:03:41 92ON88r6O
黒もじゃ
白もじゃ
黒サラ
ミニ黒サラ
445:名無しかわいいよ名無し
09/08/30 21:12:43 ZJv9hsjCO
なにそのダメな攘夷志士w
そんなのに斬り殺されたら死んでも死に切れんわww
446:名無しかわいいよ名無し
09/08/30 21:26:40 TH6Z8r3L0
>>444
ミニってひでぇww
447:名無しかわいいよ名無し
09/08/30 22:30:20 akJAFQkH0
確かにミニはひどい。
プチサラぐらいにしてあげて。
448:名無しかわいいよ名無し
09/08/30 22:48:36 igbaI6b8O
>>447
プチサラと聞いて、なぜかプチサイズのサラダが浮かんだw
OLに人気ありそうなネーミングだなw
449:名無しかわいいよ名無し
09/08/30 22:49:30 YuNsOVhkO
天空のモジャモジャ
450:名無しかわいいよ名無し
09/08/30 22:55:53 2g62FR0L0
もじゃ夜叉
451:名無しかわいいよ名無し
09/08/30 23:27:55 SqSv8xtN0
真面目に考えた
白夜叉(公式)
狂乱の貴公子(公式)
高杉は総督、隻眼の修羅(もしくは鬼)、総督は異名とは違うか
坂本は黒き風とかどっかのアニメの主人公っぽく(古くて分かる人居ないかもだが)
まあさっさと空に旅立った坂本はそういう通り名がつくほど噂は広まらなかったんだろうなあ
452:名無しかわいいよ名無し
09/08/31 01:18:39 zrEa2lKD0
いつも思うんだが狂乱の貴公子っていやらしい
453:名無しかわいいよ名無し
09/08/31 02:47:56 7Wvr7ApiO
もっさんの髪は黒じゃなくて焦げ茶色じゃね?
白モジャ
茶モジャ
黒サラ
黒紫サラ
454:名無しかわいいよ名無し
09/08/31 04:38:07 JS624r6nO
白フサッ
茶モジャ
長髪サラ
黒ツルン
455:名無しかわいいよ名無し
09/08/31 06:25:44 Ob1x8uZX0
途中で戦線離脱して宇宙へ行ったということで、
星になったもじゃもじゃ
456:名無しかわいいよ名無し
09/08/31 08:43:59 zxAez4rzO
>>454
黒ツルンてwハゲみたいじゃないかw
銀さんは白モサじゃね?
457:名無しかわいいよ名無し
09/08/31 10:45:21 4MrFsDVxO
毛玉
白毛玉
黒ツヤ
黒ツヤ(小)
458:名無しかわいいよ名無し
09/08/31 11:52:19 n1YbwWdA0
星になったもじゃもじゃってwww腹いてえ
黒モジャ
白モジャ
黒サラ
黒ツヤ
がいいな
プチとかミニとか(小)とかはやっぱりちょっとね…
459:名無しかわいいよ名無し
09/08/31 12:56:22 8Iy1fPUVO
個人的にモジャレベルは
坂本>銀時
だと思う
ってかおまいら、モジャ話でどんだけ盛り上がってんだよwww
460:名無しかわいいよ名無し
09/08/31 19:33:53 HiA/0s+t0
>>459
同意
銀さんはくせっ毛レベルだな
461:名無しかわいいよ名無し
09/09/02 09:51:15 HQL7CNFq0
空知の一番好きな幕末キャラって坂本だったの?
「燃えよ剣」ファンで土方歳三が好きで壊せないって言ってたのに
あれだけ破壊しちゃったのはさほど好きでもなかったからか
納得
462:名無しかわいいよ名無し
09/09/02 10:24:00 iGhjxBUs0
桂や近藤の壊されっぷりに比べたら土方の破壊なんて可愛いもんだと思うけどな
偉人で一番好きなのは坂本龍馬って銀ちゃんねるの質問ページで答えてたよ
463:名無しかわいいよ名無し
09/09/02 10:41:32 DMWv5/ov0
>>462
一番好きなのは坂本龍馬なら
燃え剣が好きだとか言わないでほしい>空知
そもそも燃え剣なんか読むなといいたい
どっちつかずでいやらしい
464:名無しかわいいよ名無し
09/09/02 10:46:46 iGhjxBUs0
>>463
陣営に限らずシバ先生作品が好きなんじゃないの?
読むなは言いすぎでは
もっさん本誌に出てきて欲しいけど怖いような気もする
465:名無しかわいいよ名無し
09/09/02 11:00:35 +fxhp0+h0
燃えよ剣なんて面白くないのにねえ
「龍馬がゆく」は全4巻に対して燃え剣は上下2冊だけ
薄っぺらくて短い人生にやったことは人殺しだけの土方
本誌でも軽薄な人生をそろそろ終わらせてやりゃいいのに
空知はアニスタと違ってあほだな
466:名無しかわいいよ名無し
09/09/02 11:09:55 iGhjxBUs0
土方アンチは該当スレでどうぞ
467:名無しかわいいよ名無し
09/09/02 11:14:08 +fxhp0+h0
え?ここ土方アンチスレも兼ねてるんじゃないの?
攘夷派=土方嫌いでしょ?
違うの?
468:名無しかわいいよ名無し
09/09/02 11:16:36 QnsHvO0IO
だから史実と司馬の話は馬鹿が群がって泥沼になるってのになんでそーゆー話を振るかね。銀魂の話しろよ銀魂の
おめーら馬鹿なの? 死ぬの?
469:名無しかわいいよ名無し
09/09/02 14:06:12 xaRKrPHA0
>>467
違いますとっととお引き取り下さい
470:名無しかわいいよ名無し
09/09/02 14:29:05 EJeW3Y83O
まだ夏だな
インフル休校だからか
471:名無しかわいいよ名無し
09/09/02 15:12:42 UG3kgXhH0
また空気悪くなったから話題変えるぜ
>>470から考えてみた。
インフルじゃないが、攘夷ってもし風邪ひいたらどうなるんだろう?
自分のイメージだと
銀さん⇒安全第一。安静にして治るのを待ってそう
桂⇒風邪ひいたことないから逆に喜んでそう
高杉⇒風邪なんか関係ねぇ、とか云々言って動き回ってそう
もっさん⇒アッハッハ言って風邪の菌を振りまいてそうw
攘夷がそろうと銀さんがまともに見えるイマゲ
472:名無しかわいいよ名無し
09/09/02 19:22:10 G9QUOafzO
そうなんだよなw
攘夷が揃うと銀さんがまともに見える
スレチだが中の人達が豪華なのも好きだ
473:名無しかわいいよ名無し
09/09/02 20:36:25 9cCAe+Hz0
>>471
>高杉
そして突然ぶっ倒れてそうww
474:名無しかわいいよ名無し
09/09/02 22:57:58 gpX5vwk40
>スレチだが中の人達が豪華なのも好きだ
そうそう
それに比べて真選組4の貧弱さと言ったら・・ppp
千葉なんちゃら?誰それ?
オオタとかってカスじゃん
あとは鈴村棒にトイレCMレッツパーリかよkkkkk
475:名無しかわいいよ名無し
09/09/02 23:01:36 QyUr+EmgO
攘夷、銀さん以外年近い声優さんがなぜか揃ってるよねww
攘夷アホすぎワロタw
確かに銀さんがまともに見える笑
ヅラ→銀魂世界一の電波
高杉→銀魂世界一の中二病もっさん→銀魂世界一の頭空っぽ
476:名無しかわいいよ名無し
09/09/02 23:11:40 lSbYIXgq0
銀さんとヅラはちゃんと原作で描かれてるから笑えるよね<インフル&風邪引き
攘夷の中の人達で「攘夷対談」とか聞いてみたい…
銀さんの中の人が誰よりも銀さんを理解してるようなインタビューを読んだから
他の人は自分の担当キャラをどんな風に見てるのか知りたいな
「ヅラは自由な人」とは中の人に言われてたけどw
477:名無しかわいいよ名無し
09/09/03 00:10:35 38Sm+BSu0
age
478:名無しかわいいよ名無し
09/09/03 00:47:30 gzD0AKqQ0
ていうか>>474は荒らしなんだろうか
そうじゃなく本気で思ってるならここで書かんでくれ
攘夷も真撰組も好きな人いっぱいいると思ってたんだがそうでもないのか?
どっちも好きな自分としてはそういう意見多いとスレ見たいのに見れなくなる…
そして声優叩いて何になる、という
そんでもってその三人が声当ててるメインキャラが居る某ゲームバカにしてんのかオイ
なんか感情的でスマン、暫く消えます
479:名無しかわいいよ名無し
09/09/03 00:52:42 bClwCP8D0
>>451
坂本とあのニヒルな人を一緒にしてる真意を知りたいんだ!
そうだよね?7年前やってたアニメだよね?
480:名無しかわいいよ名無し
09/09/03 02:31:25 HxqIG3yZ0
>>478
一生消えとけ
481:名無しかわいいよ名無し
09/09/03 08:27:59 viYGKNX60
真選組は声優も大嫌いage
482:名無しかわいいよ名無し
09/09/03 09:30:22 gzD0AKqQ0
>>479
これだけ答えて消えます、すんませんした
うんFF:Uのハイパー無口主人公
単に坂本が黒系統の髪と服、風のようにやってきて風のように去っていく掴めない人だからというしょうもない理由w
戦闘スタイルも奔放で予測不能なイメージだからかな、むしろ坂本なら人間台風とかかも
何気に桂と高杉の中の人が出てるアニメだったなあ
483:名無しかわいいよ名無し
09/09/03 10:21:36 BDFo1XfsO
>>482
坂本は確かに台風のイメージかも。
曇天の空中回転斬りとか、まんま台風だw
484:名無しかわいいよ名無し
09/09/03 10:24:26 lPF9cCzJ0
ガラスの艦隊のクレオかと思ったら
FFUの風かよ!
風と坂本に共通点なんかねーよw
あいつアニメの中で「動いた」ってセリフしかないこともあんだぞ
485:名無しかわいいよ名無し
09/09/03 15:22:48 4gkrlwtCO
夏休みまだ終わってないのか
486:名無しかわいいよ名無し
09/09/04 00:10:29 IBlwUyT3O
『白夜叉降誕』で1番最初に4人固まったキャスト表記が見れるのを楽しみにしてる
ずっとありえなかっただけに貴重だし、並んだら改めて豪華さを実感しそう
487:名無しかわいいよ名無し
09/09/04 00:15:45 f9up4DuS0
いつかバカバカしい喧嘩(ただしメンバーがメンバーなので大惨事)みたいな
くだらない馬鹿騒ぎするような四人を見てみたいね
桂辺りはそんな夢を見て起きたら自嘲ってのはありそうだけど
488:名無しかわいいよ名無し
09/09/04 09:32:44 0art7dGmO
普通に攘夷時代は戦中でもアホアホ喧嘩してたと思うよ
三日断食ののち残り一個のパンを四人でどうやって分けるとかで
銀時→いらねぇ
桂→四等分
高杉→俺が全部食う
坂本→パンにくしゃみ
とかで大喧嘩するよ
489:名無しかわいいよ名無し
09/09/04 10:36:10 rXravXM30
>>488
個人的には高杉も「いらねぇ」で銀時と
「いらねぇっつってんだろ」と喧嘩しそうなイマゲ
490:名無しかわいいよ名無し
09/09/04 12:07:37 FuzrS508O
パンにくしゃみw
もっさんならやりそうでワロタ
491:名無しかわいいよ名無し
09/09/04 12:47:42 3tWFXgkwO
>>489
こんな感じ?
銀&高「「いらねぇ」」
お互いの顔を見合って
高杉「……そりゃ俺の台詞だ。真似すんじゃねーよ著作権の侵害で訴えんぞこの綿菓子頭」
銀時「セリフに著作権とかあるか馬鹿杉。てめっ、いい加減にしろよコラァ。
身長伸びないチビ杉くんはちゃんと食べてでかくなりやがれ。こーゆー時に食わねーから永遠にてめーはチビ杉なんだよ」
高杉「俺の背が伸びねーのは遺伝だっつってんだろーがこのポン菓子頭ァァァ!
何度言やわかるんだこの鳥の巣ヘアー!お前の頭ん中は鳥が巣作ってる本物の鳥頭か!?」
銀時「人が気にしてる頭のことをさっきっから何度罵倒しくさってやがんだドチビ助ェェェ!
上等だ表出ろ、お前に天パの苦しみがわかってたまるかァァァ!」
高杉・銀時が刀を手に出ていこうとする。
桂「やめんか馬鹿共。ここは綺麗に四等分すれば争いもおこらずに済むことくらいわかっていよう。
腹が減っているからイライラするのだ、ここは一度きちんと座ってだな…」坂本「ヅラのいう通りじゃ。腹が減っては戦はできん、ここはおまんら腹満たしてから喧嘩を……ぶぇっくしょい!!」
阿鼻叫喚。
492:名無しかわいいよ名無し
09/09/04 13:02:25 rXravXM30
>>491
そんな感じw
アニツアの影響か攘夷時代の桂はマトモでまとめ役だけど空気気味
銀時と高杉がぎゃいぎゃい喧嘩するけど戦闘では息ぴったり
もっさんはアッハッハーで頼りになるけど空気クラッシャーにもなる
というイマゲ
493:名無しかわいいよ名無し
09/09/04 22:17:22 /BkH0GCK0
電波なヅラがこの四人の中ではマトモでまとめ役とか考えつかん…
どんだけ攘夷組は凄いのかと
早くアニメツアーDVD見たい!
CM見る度に胸がときめく
494:名無しかわいいよ名無し
09/09/04 22:22:07 ZyMbphdUO
銀さんがヅラにつっこまれるとかもう想像できねぇよ笑
495:名無しかわいいよ名無し
09/09/04 23:26:11 TYtrxeY2O
桂はまともな時はまともだからまとめられる
いや本当はまとも
銀さんと高杉は喧嘩ばっかしてそう
坂本は皆をそれなりに包みこむ感じかな
496:名無しかわいいよ名無し
09/09/05 00:56:31 IuOK1hPO0
最近…ヅラのまともなときなんて全くないおw
497:名無しかわいいよ名無し
09/09/05 08:47:46 qtqsYj1hO
紅桜編では結構つっこんでたよなヅラ
「どんなイメチェンだ!」とか「斬り殺されたいのか貴様は!」とか…
高杉と坂本の絡みが見たいなー
どんな会話するんだろ
498:名無しかわいいよ名無し
09/09/05 09:25:56 ClSS9xTK0
>『白夜叉降誕』で1番最初に4人固まったキャスト表記が見れるのを楽しみにしてる
>ずっとありえなかっただけに貴重だし、並んだら改めて豪華さを実感しそう
杉田智和>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 千葉渉
石田彰 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 中井和哉
子安武人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 鈴村健一
三木慎一郎 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 大田哲治
確かに格が違うわな
499:名無しかわいいよ名無し
09/09/05 10:50:20 rKx7iFzH0
>>498
上で誰かが言ってたゲームって多分TOLだと思うが、自分もTOL大好きなんで取りあえずキャラじゃないのに馬鹿にすんなオイ
本編で敵対関係だから真選組アンチレスはある程度しょうがないのかもしれんが叩くのに仲の人関係ない
そういやサモンナイトに出てる杉田さんのキャラが甘党でケーキバカ食いしてたなあ
キャラ多いから当然だけど何気に攘夷組の声優全部出てんだよねアレ
胡散臭い眼鏡浪人(ヒモ)な高杉、若様な坂本、ミステリアスな導き手の桂を想像したが無理だったw
500:名無しかわいいよ名無し
09/09/05 12:55:53 z1fEx6qB0
>>498
ここの人はこういうこと考えてるのかふーん
んで、アニスタは攘夷贔屓だから~とかあちこちで吹聴してるんだー
>本編で敵対関係だから真選組アンチレスはある程度しょうがないのかもしれんが
お、とうとう認めたね真選組アンチだってこと
開き直ってこれからはもっともっとやったればよろし
応援しているよー
501:名無しかわいいよ名無し
09/09/05 13:15:13 pd38qAXN0
>>499
お前がアンチの書き込みに絡むから変なの召喚したじゃねーか、半年ROMれ
もしくは全身の毛にパーマあてろ、もじゃもじゃの眷属になれ
502:名無しかわいいよ名無し
09/09/05 13:25:44 AeuEp/mPO
そーいや日本のどのへんで戦ってたのかな、攘夷志士って。
今では
銀時・桂……江戸
坂本……宇宙
高杉……京
がメインの活動場所みたいだけどさ
戦やってる当時どのあたりが主戦場だったかよくわからない。
とりあえず武州は平和だったくらいしかわかってないんだよな。
503:名無しかわいいよ名無し
09/09/05 21:40:11 cIXPkhm30
アニメカレンダーの表紙(?)が何気に攘夷になってて嬉しい!
504:名無しかわいいよ名無し
09/09/06 08:02:11 rEyrFS2R0
アニオリの銀時と高杉の関係って
人気ある銀時と土方の関係パクッてんだw
銀時&高杉派が銀時&土方派目の敵にしてる理由わかる気がするなwww
505:名無しかわいいよ名無し
09/09/06 08:28:24 vaR+btpb0
>>504
銀時&高杉派が銀時&土方派を目の敵にしているわけじゃないよ
アニメスタッフが攘夷贔屓という錦の旗の下に
攘夷派が土方個人を目の敵にしているだけなのさ♪
土方はこの大勢力にいずれ潰されるのさ♪
文句があるならアニスタに言えば?
506:名無しかわいいよ名無し
09/09/06 08:38:29 rZPrL+bnO
……さ、攘夷の話するか。
銀さんともっさんは名前の由来とか割とわかりやすいけど、桂と高杉はなんか名前の由来とかあるのかね。
……まあ、桂もわかりやすいといやわかりやすいか。
507:名無しかわいいよ名無し
09/09/06 09:28:06 WDizDnKu0
>>506
由来って、元ネタってこと?
508:名無しかわいいよ名無し
09/09/06 10:17:34 qoEwYC3UO
よーし、日本史の復習しようか。
509:名無しかわいいよ名無し
09/09/06 11:09:10 Mcu5ym2H0
坂田金時→坂田銀時
桂小五郎→桂小太郎
高杉晋作→高杉晋助
坂本龍馬→坂本辰馬
しらないわけ無いと思うが、506の言ってるのは名前改変のルールの事か?
確かに金→銀、龍→辰はわかりやすい
510:名無しかわいいよ名無し
09/09/06 15:59:12 xnLin9lC0
桂小太郎って文字面だけみると
桂太郎も混じってるのかと思ったけどそんなことはなかった
実家の犬の名前は太郎とか言ってたけどな
そういえば歴史のテストで間違えやすいとかいうネタがあったが
小五郎を太郎をごっちゃにした挙句
小太郎って書いちゃう、とかいう間違いはありそうだな
511:名無しかわいいよ名無し
09/09/06 16:24:26 rZPrL+bnO
いや元ネタでなく。
名前に意味とかあるのかなって話。
512:名無しかわいいよ名無し
09/09/06 18:06:52 UhBSB9hpO
DVD特典のパンフレットと
チケットアニプレにのってたけど
リアルすぎて笑た。
513:名無しかわいいよ名無し
09/09/06 18:30:27 8kwWhm5U0
>>512
あのパンフ画像、昭和のヤクザ映画みたいで
モニタの前で軽く噴いたw
でも発売日が待ち遠しいよ。
514:名無しかわいいよ名無し
09/09/06 21:49:26 YroN+NEMP
>>511
名前の意味がわかってるのって山崎ぐらいじゃね?
DVD特典気合込めすぎだろw
515:名無しかわいいよ名無し
09/09/07 18:32:16 PfjcjsV30
退www
名前の意味なー…パッと浮かんだのは
「太」→図太く生きる桂
「助」→土檀場で誰かに助けられる高杉
とか?こじつけだが
ぶっちゃけ「晋助」より「晋介」のが変換で一番で出てくるから
高杉の名前打つのが面倒くさい件
516:名無しかわいいよ名無し
09/09/07 18:36:01 49bG/C7b0
司馬の小説で
高杉晋作に見出されたって設定のオリキャラ天堂晋助から来てるのかと思ってた
517:名無しかわいいよ名無し
09/09/07 22:03:41 xbolfeY40
基本銀さん以外名字で呼ぶしなあ
高杉は高杉or杉様orバカ杉
桂は桂、坂本は偶にさかもっさんとは呼ぶけどやっぱ基本苗字
攘夷組が突然銀さんを「坂田」桂を「小太郎」呼びしたらすげえ違和感あるだろうな
518:名無しかわいいよ名無し
09/09/08 08:33:28 DGGiRD0NO
よく考えたらヅラだけか?他の三人からあだ名で呼ばれてるのって。
もしそうならヅラすげぇな。幼い時代から弄られやすいキャラだったのか?
やっぱ攘夷メンバーの掘り下げ話すごい読んでみたい。
519:名無しかわいいよ名無し
09/09/08 14:07:09 HT9+urPnO
銀さんや高杉はわざと読んでるんだろうが、もっさんはマジでヅラの本名忘れてそうな気がする
520:名無しかわいいよ名無し
09/09/08 17:18:30 DGGiRD0NO
>>519
もっさん、人の名前を間違えるのはよくないって銀さんに言っておいて自分が間違えてるもんなw
もっさんはムードメーカーっぽいな攘夷時代
521:名無しかわいいよ名無し
09/09/09 06:44:56 qPX244Ja0
アニメスレより
304 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 20:13:30 ID:H2rYYuTN0
EDシングル「ウォーアイニー」初回特典
描き下ろしセルシート
URLリンク(up3.viploader.net)
522:名無しかわいいよ名無し
09/09/09 08:38:21 gtrMQznaO
>>521
攘夷ィィィィィィ
DVD13巻…アニツア…と来て今度はこれか!
どうしよう…買う予定なかったのに欲しくなってきた…
523:名無しかわいいよ名無し
09/09/09 15:26:40 r/DCsOfB0
土方腐が必死なスレはここでつね^^
攘夷のお仲間に入りたいんでしゅか~?wwww
524:名無しかわいいよ名無し
09/09/09 18:18:48 s+V7e5ZT0
>>521
桂が透けて見えるんだが…
幽霊みたいだw
525:名無しかわいいよ名無し
09/09/09 20:47:47 uGZgOr0r0
>>521
やばい、良い。CDは買わないけど、これだけ欲しいくらい。
526:名無しかわいいよ名無し
09/09/10 12:33:30 diTblpVnO
予約忘れて慌ててAmazonに注文したけど初回盤くるかな?
527:名無しかわいいよ名無し
09/09/10 13:30:57 +N76Ua1YO
まだくるんじゃないかな?
近所のアニメイトじゃ昨日行ったら売り切れてたから買うなら早い方がいいと思うよ
ミニアルバム?の方も同じ攘夷4人絵で背景が戦場で色が暗い絵だった
528:名無しかわいいよ名無し
09/09/10 13:54:46 PhbXaKcDO
ミニアルバムの方て何ぞ
529:名無しかわいいよ名無し
09/09/11 01:12:51 ZDhKcnWo0
>>528
高橋瞳と一緒に歌ってるクルセダーズのミニアルバムが同日発売で
こちらも「ウォーアイニー」が収録されてて、
銀魂の特典シートも別バージョンが入ってる。
530:名無しかわいいよ名無し
09/09/11 18:43:06 X2jsHW0kO
>>529
そうなのか!ありがとう
特典シートはこっちも初回のみ?
531:名無しかわいいよ名無し
09/09/12 17:51:59 o5UbkpbUO
526だけど、CD来たけど初回盤じゃなかった(ToT)
攘夷シート入ってない(;_;)
532:名無しかわいいよ名無し
09/09/12 21:32:53 cX8nLpgHO
>>531
どんまい
ちっちゃいCDショップとかに意外と残ってたりするかもよ
それかオクで探してみたりとか
533:名無しかわいいよ名無し
09/09/12 23:21:05 bHjcAX7k0
密林じゃないんだけど、昨日注文だから自分も初回じゃないかも…
534:名無しかわいいよ名無し
09/09/13 00:33:38 YaOnPpRj0
銀魂の各種限定盤入手するのに一番は予約だけど
発売後も発売元?のソニーのオンラインショップなら確実に手に入るよ
割り引きとかそういうのはないけど
初回盤とか限定盤かどうかは、記載してくれてるから
今回の攘夷シート付のもまだ初回盤残ってる
535:名無しかわいいよ名無し
09/09/13 11:29:04 bnrqf4wM0
近所のCD屋では普通に初回盤売ってるよ。
536:名無しかわいいよ名無し
09/09/13 17:38:24 vUyUA1wV0
9日と10日に慌てて密林で注文したけど
12日と13日に届いたCD、両方とも
初回盤だったよ
537:名無しかわいいよ名無し
09/09/13 21:58:37 9ZhNqU/RO
526です(i_i)\(^_^)
密林の「ウォーアイニー」って初回盤と通常盤の注文ページって別れてましたっけ?
何気なく注文したんだけど…
538:536
09/09/13 23:05:51 zQZa0cUQ0
>>537
「ウォーアイニー」も「PRETTY~」も、念のために今確認したけど
別に注文は別れていないけど…
何でだろう
マーケットプレイスじゃなくて、ちゃんと
密林の方のカートに入れたんだよね?
539:526
09/09/14 01:22:34 Mpfey5JY0
ちゃんと密林の新品の方をで注文しました。
もう何年も色々なCDやDVDを密林で予約したり買ったりしてるし
古いCDはマーケットプレイスで買うこともあるので区別はちゃんと付きます。
536さんと同じでシングルとミニアルバムを一緒に注文して
ミニアルバムは初回だったけど、シングルが通常版でした。
注文したのは9/5、届いたのは12日。
なぜでしょう???
540:名無しかわいいよ名無し
09/09/14 02:03:35 vSiHfnuL0
密林に聞かないと分からない
541:名無しかわいいよ名無し
09/09/16 02:11:03 3s4h5mej0
坂本も猫になったらモジャモジャでカワイイんだろうな
542:名無しかわいいよ名無し
09/09/16 06:32:29 z/fayj180
モジャモジャどころか
ただの毛玉になりそうな予感
543:名無しかわいいよ名無し
09/09/16 07:50:34 Q5AsD1K3O
ポケモンのモンジャラの黒バージョンみたいなもんか?
544:名無しかわいいよ名無し
09/09/16 10:52:32 nbMo6PGCO
>>543
モンジャラわろたw
坂本なら水、草タイプというよりも、エスパータイプってイメージだ。
なんとなく。
銀さんは格闘タイプ、桂は電気タイプ(電波だから)、高杉は悪タイプなイマゲ。
545:名無しかわいいよ名無し
09/09/17 15:17:12 JJflmDhyP
>>544
銀さんゴーストに弱いもんなw
546:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 01:03:59 kDBLiKnH0
ダメだ、ポケモンわかんね…
547:名無しかわいいよ名無し
09/09/18 02:52:06 XrDUFsso0
>>546
主人公の少年が連れている黄色いヤツが「ピカチュウ」言うやつは
電気タイプポケモン
548:名無しかわいいよ名無し
09/09/20 02:15:24 pxcG8jHwO
>>546
じゃあこの機会にDSでポケモンのソウルシルバーやってみたら?
タイトルも銀魂っぽいしw
あとは攻略本やサイトも結構あるし、ネットで調べればだいたいわかるかと。
ちなみにジャンルはモンスター育成系のRPGね。
アニメもやってる。
549:名無しかわいいよ名無し
09/09/20 04:49:04 8ytI2g3ZO
この四人てさ
全員名字に「か」がつくけど単なる偶然かな?
550:名無しかわいいよ名無し
09/09/20 05:30:28 B244NU/+0
そろそろ坂本と高杉、出番きてもいいころじゃね?
坂本編、きても良い頃じゃね?
今の猫の話が終わったら、坂本編くるんじゃないかと少し期待している
551:名無しかわいいよ名無し
09/09/20 06:05:36 WBOIkOTYO
>>549
確かに。言われて気付いた
歴史上の人物が元ネタだから偶然じゃないの?空知が「か」にメッセージを込めてるとも思えないし…
552:名無しかわいいよ名無し
09/09/20 09:16:44 pfCO/ALLO
なら勝海舟の登場も期待できるなww
553:名無しかわいいよ名無し
09/09/20 09:40:36 6BQU1QUR0
そういえば前に誰かが言ってたな
全員バカがつけられる名前だって…
バカ田・バカ本・バカ杉・バ桂みたいな
554:名無しかわいいよ名無し
09/09/20 11:11:13 8ytI2g3ZO
高杉と桂は
バカ過ぎとバカ面
全然キャラと合ってないw
555:名無しかわいいよ名無し
09/09/21 01:11:04 M9jsz8KsO
>>488
読み返してワロタw
556:名無しかわいいよ名無し
09/09/23 19:11:10 bYG+xF+iO
一回あげとく。
557:名無しかわいいよ名無し
09/09/23 20:15:55 yIT1j0lfO
ジャンプアニメツアーのDVDレンタルとかしないかな……
558:名無しかわいいよ名無し
09/09/23 20:36:39 1JBnaWwjO
>>557
買って損はないと思うぞ
559:名無しかわいいよ名無し
09/09/23 21:10:23 yIT1j0lfO
もう発売してるっけ?
本当に金ないんだよねww
高杉何語ぐらいしゃべる?それによるww
560:名無しかわいいよ名無し
09/09/23 22:05:13 K88hK0IU0
>>557
今回はテレビと同じアニプレックスが発売するからレンタルもあるよ。
>>559
30日発売。高杉は・・・何語って言われてもわからんけど、少ないといえば少ない。
攘夷時代の映像そのものが5分しか無いんだから、押して図るべし。
しゃべり方が今現在の高杉とは違ってて新鮮だったと記憶してる。
561:名無しかわいいよ名無し
09/09/23 22:30:58 yIT1j0lfO
>>560
ありがとう!
レンタル有るのか……良かった……!!DVDかなり期待。
562:名無しかわいいよ名無し
09/09/24 02:55:09 6m9iJvvJO
>>560
高杉べらんめえ口調じゃないのかw
何か面白そうだな
563:名無しかわいいよ名無し
09/09/24 03:24:39 wM8kDqM+0
高杉、口調違うのか?
楽しみにだな
攘夷高杉と現在高杉は性格も違うのかなー?
564:名無しかわいいよ名無し
09/09/24 11:39:20 PhO0Gh51O
今の高杉の口調が「狂気をはらんで妖しげ」だとすれば、
攘夷時代は「狂ってなくて普通」だった、って感じかな。
ほか三人は変わらなかったけど。
565:名無しかわいいよ名無し
09/09/24 16:42:47 YqJXc9FI0
どっちにしろ、高杉かわいいよ高杉
566:名無しかわいいよ名無し
09/09/24 16:45:53 bWz2uuGi0
攘夷時代の高杉「少々奇をてらう作戦だが、こういうのはどうだ」
桂「なるほど、しかし我々の敵は天人。そんな普通の作戦では通用せんだろう」
攘夷時代の高杉「普通って言うなぁ!!」
↓
今の高杉「俺ァただ壊すだけだ。この腐った世界を(ry」
銀時「だからヅラ、普通のテロリストはああなんだって」
今の高杉「普通って言うなぁ!!」
たぶん高杉も基本的な部分では変わってないよ
567:名無しかわいいよ名無し
09/09/24 17:50:49 fJwGVarwO
日塔さん乙
568:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 01:44:52 yRhWWlw20
もうすぐ松陽先生登場か…
569:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 23:00:12 w/dwPRW3O
DVDの出荷完了メール来た。ほかにも来た人いる?
570:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 23:13:50 rsvUN0PYO
まだ来てない
571:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 23:15:56 ZVarr5fC0
来た
多分>>569もソニーの直通販だよね?
572:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 23:15:57 pwHO1Qz90
当日アニメイトで買うつもりだけど売切だったらどうしよう
てか昨日のアニメで少し流れたの見て興奮が収まらない
攘夷は5分しかないけど楽しみすぎる
573:名無しかわいいよ名無し
09/09/25 23:54:49 Z9vOqbhb0
>>571
569です。そうです。
574:名無しかわいいよ名無し
09/09/26 10:50:11 Isn64hFCO
自分は密林で予約したけど…初回盤じゃなかったらどうしよう、不安になってきた
予約の数が凄いらしいし
575:名無しかわいいよ名無し
09/09/26 11:47:21 Haym0GD60
財布事情で自分も密林予約組 ノシ
色々密林でDVD買ってるけど
初回版関連でkonozamaになった事はないから
今回も取り敢えず信じてその日を待ってみるよ
発送案内が来た人ウラヤマシス
つかそんなに予約数凄いのか…
576:名無しかわいいよ名無し
09/09/26 18:06:46 yqOyd0tFO
アニメイト(アニメイト通販)は、どこかの時点で予約数が入荷予定数を上回ったみたいで
発売日に届けられないとメッセージがでてた。
577:名無しかわいいよ名無し
09/09/27 20:21:50 fw0ln5mr0
密林からアニツアDVDの発送案内きた
僻地だから翌々日到着だけど
この日をどんなに待ちこがれたことか…!
578:名無しかわいいよ名無し
09/09/28 21:03:08 VQfcfWh6O
セブンアンドワイは明日入荷だってーwktk
579:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 04:00:54 Mq6HpdJ9O
来年のカレンダー寺子屋時代の
絵が入ってるんだって。
さっそく予約した!誰か他に予約した人
いる?1680円だっけ?お手頃だよね
(´・ω・`)
580:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 09:04:41 3vIpUZ5HO
>>579
それってアニメ版の方?
581:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 10:06:04 Mq6HpdJ9O
>>580うん。アニメ版の方だよ。
これ↓
URLリンク(www.amazon.co.jp)
582:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 10:32:19 UXoOil54O
>>579
予約しちゃった
583:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 10:33:49 Mq6HpdJ9O
DVD来た☆ヒャ~ドキドキワクワク
です。パンフ思ってたより厚い☆
今からじっくり見ます☆(*´艸`)
584:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 11:08:39 YSzZN8+gO
もう来たのか…早いな
自分のとこはまだだが今現在wktkというよりgkbrだ…
届いても怖くて開けられなさそうだどうしよう
585:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 11:38:17 gKZOt+3yO
明日届く予定だけど、もうドキドキしすぎて開封すら出来ないかもしれないw
坂本好きだから、今まで待ちに待ったんだぜ…。
586:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 11:48:38 Mq6HpdJ9O
見終わったよ~。まだ見てない人いるから何も書けないけど一つだけ言いたい…
頼むから本当に映画してッッ!!!
って感じです!署名集めたいくらい
です。って私ちょっとキモいですね。
(´・ω・`)
587:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 12:15:43 VmFXQ/wBO
見終わった!
パンフも意外と厚かったし、四人共かっこいい
588:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 12:20:38 Q9HM7PUvO
>>579
寺子屋入ってるってどこ情報?
589:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 12:31:28 Mq6HpdJ9O
>>588ここの通販サイトだよ
あと神威とかも入ってるみたい
URLリンク(mobile.neowing.co.jp)
590:sage
09/09/29 12:32:46 3vIpUZ5HO
>>581
ありがとう!
寺子屋時代見たいな…高杉好きだから予約しようかな。
591:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 12:34:00 3vIpUZ5HO
↑すみませんなんか変なことに…
592:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 12:34:38 Q9HM7PUvO
>>589
サンクス
593:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 19:17:33 iEo41JigO
DVD…ごちそうさまでした……
594:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 19:26:55 YSzZN8+gO
とっ…届いたァァァ
gkbrしつつ明日来るだろうとか思ってた自分が馬鹿だったよ…
覚悟をきめて開封するまでに案の定時間がかかった上に手が震えて大変だった
そんでさっきやっとの思いで見たわけだが涙で前が見えん…
595:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 19:31:29 F0m99m5+0
取り敢えず白夜叉降誕を2回リピして
3回目はコメンタリーで見た
銀魂を16:9で見られて幸せだ…
あと嘘パンフの内容充実っぷりに噴いたw
596:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 19:33:18 2msNm8VaO
コメンタリーは誰が語ってた?
597:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 19:58:45 3vIpUZ5HO
いいなーはやく見たい
今日DVD届いた人はみんなソニー?
598:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 20:18:23 gKZOt+3yO
>>579
今日届いた、密林だよ。
599:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 20:19:50 gKZOt+3yO
アンカーミス
>>597だた
600:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 20:30:52 UXoOil54O
>>598
密林限定版だった?
601:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 21:37:26 stvRRKtE0
>596
「白夜叉」の方は万事屋3人と藤田氏、高松氏。
「何事も~」は上記の5人+真選組3人。
602:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 21:38:42 gKZOt+3yO
>>600
初回限定版だったよ。ちなみに予約したのが6月末だった。
603:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 21:46:33 V35NILP00
>>601
ガーン・・・ショックすぎるよ・・・
石田さん三木さん子安さんはいないの?
アニスタ空気嫁よな・・・
604:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 21:53:24 es5cFQPv0
8月10日に予約した自分は、きっと負け組
605:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 22:03:32 UXoOil54O
>>602
ありがとう!
初回がくると信じて明日待ちます。
606:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 22:12:46 okKVNv6B0
>>601
藤田高松真選組いらね
607:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 22:28:37 h3LPN9hT0
>>603
三木さん石田さん子安さんはギャラの問題で
泣く泣く諦めたのかもね・・・
でも何事もは万事屋組と石田さんでもいいとよかったと思うんだけどね
子安さん三木さんよりずっと出てるんだから・・・
608:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 22:54:26 XOO11nSV0
9月の上旬に密林で予約したんだけど、どこぐらいまでが初回なのかな・・・
なんか不安
609:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 23:00:03 uYe0PbPl0
初回特典つきますみたいな文がなくなったのは九月より前だったと思う
もっとはやくに予約しとけばよかったと後悔した
まさか予約の時点で初回版売り切れるとは思わなかった…
610:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 23:09:42 fSIWa0YGO
枚数限定じゃないんだから、まだ初回盤しか作ってないんじゃねーの
611:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 23:12:31 XOO11nSV0
>>609
thanks
さっき注文キャンセルしてきた
明日頑張って店まわろうと思う
612:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 23:14:52 stvRRKtE0
>>603
空気嫁って言うのもおカド違いだな、と実際DVDのコメンタリー聞いて思ったよ。
テレビも含めて銀魂全体の裏話もしてるから出番のほとんどない子安さんとか
三木さん呼んでも話に加われないと思うし。
コメンタリーの中で三木さんの話が出てたけど、坂本滅多に出てこないから
坂本二回目登場の時、三木さんは「どんなでしたっけ?」とか聞いてたらしいから。
まあ、石田さんに関しては出てほしかったなというのはある。
613:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 23:19:05 NCZSjaZ30
>>609
最初から初回特典がつきますという文はなかったよ
614:名無しかわいいよ名無し
09/09/29 23:22:13 h3LPN9hT0
>>612
石田さんでてほしかったよね
トークはいつもいつも同じ面子なんで少しは変えてほしい