【ベジータについて語るスレ 其の七】at CCHARA
【ベジータについて語るスレ 其の七】 - 暇つぶし2ch718:名無しかわいいよ名無し
09/05/19 01:21:35 /RmI/iHDO
>>716
そこ見た時、トランクスが寛ぎ過ぎてて吹いたw

王子はシャツ似合わないから、タンクトップとか着ればいいのにな。

719:名無しかわいいよ名無し
09/05/19 02:18:29 qWY8yqDsO
私服もいいけどやっぱ戦闘服がいい! 
ナメック星とかのイケイケな頃が好き。特にフリーザに敬語使ってる場面が。きちんとした喋り方も凄くあっててかっこいい!
王子っぽさとサラリーマンっぽさが混じっててツボ。

720:名無しかわいいよ名無し
09/05/19 12:07:17 hdawdCkXO
>>718
トラ、普通にクッション抱えて寝転び乙女ポーズでTV見てたよな。
確かにトランクスの実家に間違いはない。そうではあるが寛ぎ過ぎだ。

ベジータはやはり生まれの良さを醸し出している所が良いな。
悟空みたいな天然児のライバルに選んだのはさすが鳥山先生。

721:名無しかわいいよ名無し
09/05/19 13:41:17 bLd484X80
>>716>>718
タンクトップとロングTとジャージはよく着てるよ。最近はどのスレでもアニメの印象で語る人が多いけど
原作でも戦い以外のオフや家ではラフな格好ってスタンスだ。ちゃんと荷物持って武道会で戦闘服に着替えてたしなw
>>717
ベジータはカプセルコーポ、ピッコロは神殿がよく似合うよな。衣装と自宅がキャラにそれぞれ似合うのも作者のセンスを感じる。

722:名無しかわいいよ名無し
09/05/19 17:34:56 fJHfNAT30
リアルタイムで読んでた子どもの頃はベジータ嫌いだったな
クリリン、いいからトドメ刺しちゃえよとか思ってた

大人になった今は・・・必死で努力してもライバルは常に一歩先とか泣ける

723:名無しかわいいよ名無し
09/05/19 20:17:36 VnUQZ5+F0
ベジータは大人になってからこそが
深くあじわえるキャラだと思うんだ

ベジータに目覚める前はピッコロさんファンだった自分が言ってみる

724:名無しかわいいよ名無し
09/05/20 00:18:10 wyp5OT8h0
ベジータは初登場から最終回まで見て、実に味わい深いキャラだと思う

人造人間編始まる頃自分は高校生で、ベジファンになったけど二十歳前の当時と三十過ぎた今とでは
確かに感じ方や見方が少し違うかもしれない。まぁ当然と言えば当然か。

725:名無しかわいいよ名無し
09/05/20 03:33:47 SRfnGDI+0
子供の頃やってたアニメZで
重力室の設置をブリーフ博士に強要するうちに
かんしゃく起こして研究室を破壊するベジータが強くて面白いので見だしたw

726:名無しかわいいよ名無し
09/05/20 04:10:29 FTgvN+QxO
>>725
脅し気味のやつね。現作では普通に話してるだけなのに。 
ってかあのずれた夫妻はベジータの事どう思ってるんだろう?

727:名無しかわいいよ名無し
09/05/20 06:53:32 rshWotigO
まあ悪くは思ってないな。多分。
ベジータはブルママのことをアニメではシカトしてたけど。
何という婿養子w

728:名無しかわいいよ名無し
09/05/20 07:15:39 L9+E8gjhO
技に限定して言及するなら、俺はギャリック砲がDBの中で一番好きだ。
溜め時の構えといい、撃った時のベジータの血走った目といい…たまらん。
初めて原作で出た、地球をふっ飛ばすレベルの技ってのもあって、余計心に焼き付いてるぜ。

729:名無しかわいいよ名無し
09/05/20 13:08:57 nRwDhTt00
ポーズも似てるかめはめ波とコンパチらしいのが燃える設定だな
でもベジータって使い捨て技ばっかなようなw 飽きっぽいのか
自爆前に魔人ブウのお腹ぶち抜いた気功波も好きだが
あれにもベジータ好みのかっこつけた横文字の技名(鳥山先生談)ついてそう

730:名無しかわいいよ名無し
09/05/20 21:35:02 8TRLme7C0
URLリンク(www.youtube.com)

731:名無しかわいいよ名無し
09/05/20 23:06:39 FTgvN+QxO
URLリンク(www.freepe.com)

732:名無しかわいいよ名無し
09/05/21 20:38:30 KjASCPx40
新聞に興福寺の阿修羅について書いてあった。
戦いと殺戮を好む悪鬼のごとき破壊神だったが、
仏教に帰依した後は改心し、平和の守護神となったとな。
似た人を知ってるような気がした…

733:名無しかわいいよ名無し
09/05/21 21:26:50 DwA/DwK30
それ自サイトで描こうと思ってたwww

734:名無しかわいいよ名無し
09/05/22 12:01:23 hZf60UPJO
平和の守護神はちょっと言い過ぎな感があるけどな。

735:名無しかわいいよ名無し
09/05/22 19:58:25 uMQQu4D40
阿修羅って結構男前な顔してるよね

736:名無しかわいいよ名無し
09/05/22 21:27:11 124lbNJw0
平和のツンデレ守護神

737:名無しかわいいよ名無し
09/05/22 22:52:42 2E9maRwVO
か、勘違いするなよ!貴様を護っている訳じゃない!!

738:名無しかわいいよ名無し
09/05/24 12:00:21 1j1c0BIPO
改に王子キター

739:名無しかわいいよ名無し
09/05/24 14:28:18 9Orr+hXHO
人造人間編は微妙だが
ブウ編になると命削りだすよw

740:名無しかわいいよ名無し
09/05/25 13:09:37 s6lqcqNFO
ベジータのフィギア欲しいな…。いっつも同じポーズの作り(腕組みとか技のポーズとか)だから、もっと斬新なデザインとか出ないかな。

741:名無しかわいいよ名無し
09/05/26 00:06:31 5IkT+NKq0
★DB・ベジータとブルマの馴れ初めを妄想するスレ★
スレリンク(wom板)



742:名無しかわいいよ名無し
09/05/26 01:33:26 5IkT+NKq0
ブルマってセックスの時の声が大きそうだと思うんだけど、トランクスが出来るまでにベジとやってたセックスに、ブリーフ博士やブルママは気づいてたのかな。
CCは広いから、ブルマのあえぎ声なんか全然聞こえなかったのかもしれないけどw

それはそうと、ブルマとベジの関係に、ブルマの両親はいつ頃気づいたのかな。
やっぱりトランクスを身ごもってからかな?それとも気づいてて見守ってたのかな。
なんとなく、ふたりの関係に気づいてたような気もする。
ブルマが、強くなりたい(カカロットを超えたい、超化したい)と必死になるベジの手助けをしてあげたいという気持ちは、両親はよくわかってたんだろうね。
もしかしたら、ブルマとベジータがお互いに対する気持ちを認める以前に、ブルマの両親はふたりのことをわかってたのかも。
そうであって欲しいなーなんか。

743:名無しかわいいよ名無し
09/05/26 02:08:51 hfj0eVWaO
てか、そう言う妄想する為にそのスレあるんだろ。
そこ行けばいいじゃん。何故ココで?分からんなあ。

744:名無しかわいいよ名無し
09/05/26 08:52:18 6n2sBXjIO
純粋にベジータについて語ろうぜ。ベジブル好きは本当にそのスレにどぞ。場違いだから。

745:名無しかわいいよ名無し
09/05/26 09:59:06 496tZeW+O
劇場版はベジータのキャラ崩壊が酷いからあんま好きじゃなかったんだが、ゴジータカッコいいから12巻だけ買ってみた。
作画神懸かってるしゴジータかっこよすぎで最高だったんだが、何よりジャネンバにも悟空にも力及ばなくてショボーンとしてるベジータがうつむいて悟空の言うことに素直に「コクン…」と頷いてるシーンがくそ可愛かった
ベジータは実は素直なんだよな

746:名無しかわいいよ名無し
09/05/26 11:11:57 W+wVSHPY0
>>624>>651>>661>>728
ageは同じ人か?自治ぶるつもりは無いが住人が何度も注意しただろ。>>1読め。(sage進行でお願いします。)

>>745
アゲだけじゃなく、最近どんなスレもアニメネタやアニオリ基準でキャラ語りする人が増えてうんざりだな。

>キャラ崩壊が酷いから >実は素直なんだよな
キャラ崩壊が酷いって知ってるくせに「実は~なんだよな」とか可笑しいと思う。

てか原作でも素直な時は素直だろ。原作だけでも十分語れるのにもっと原作での良さ(悪さもw)を語って欲しい。

747:名無しかわいいよ名無し
09/05/26 17:52:12 6n2sBXjIO
もっとおおらかに行こうぜ。自治してる気が無いならな。
話をまぜっかえしてるみたいだし。

そーいえば聞きたいんだが、原作の扉絵、または表紙のベジータの絵では、何が一番好き?
俺は断然w其之四百六十七のベジータのニヤリ顔だな。
切ねぇ。

748:名無しかわいいよ名無し
09/05/26 19:49:59 eaMpW0Zh0
ベジータについてはアニメやゲームでもネタが豊富でよくここでもしゃべってるのだが…
そっちのスレを立てた方がいいのかね

ベジータまさかのフェードアウトの回かw>其之四百六十七
当時ガクブルしたよ
あれジャンプだと秀吉の辞世の句が載ってたんだよな
サルめw

749:名無しかわいいよ名無し
09/05/26 21:06:45 W+wVSHPY0
>>748
このスレでアニメやゲームのネタがダメと言う意味じゃなくて、キャラを語るのに原作を基準にしてほしいって意味なんだが。
昔は「原作>アニメ」基準で語れたのに、最近の流れは「アニメ>原作」ぽくなったからな。

「アニメでは」って前置きして区別するのは良いけど、原作にある内容でもスルーされてアニメだけで見たように語ったり
いきなり無自覚にアニオリを混ぜた印象で語る人が昔より増えたしな。

DBとベジータの新規ファンが増えるのは嬉しいけどアニメファンが増えた反面、
原作に疎い人が案外多いのが惜しいし原作の良さがあんまり知られてないのが勿体無いと思った。

勿論改とゲームとグッズの話題は最近進行してるネタだから良いよ。
改はどれだけ原作寄りになるのか興味深いし、改のお陰でベジータグッズも増えてるしな。

750:名無しかわいいよ名無し
09/05/26 22:27:19 ylfMqzWo0
ベジータってほんっと愛されてるよなー
と熱く語るレスを見るたび思う。
自分はアニメ語りのレスでも特に気にならない方なんだが
原作派もアニメ派も仲良くやろうぜ。

751:名無しかわいいよ名無し
09/05/26 22:28:24 wT8ufgTZO
とりあえず、語る内容は>>749基準だそうです。
最近本当思うんだけど、自分の考え押し付けてくるっていうか、自己中心的な奴ばっかで溢れてるよな。
アニメ語ろうが原作語ろうがマッタリ出来ればそれでいいと思うのは自分だけ?

752:名無しかわいいよ名無し
09/05/26 22:36:12 A8N3JYvC0
アニメZしか見てない人も当然いるからな
アニメと原作で作り手の解釈が違う、なんてこと自体を知らずに書き込むこともあるだろう
その場合は調べようと注意することもできないからレスで初めて気づく
そういう人はちょっとかわいそうじゃないかな?

753:名無しかわいいよ名無し
09/05/26 22:49:43 IJCW2wjA0
ていうかアニメしか見てない人ってそんなにいるか?
原作もアニメも長編だから、記憶がごっちゃになってると言う人は多そうだけど。

754:名無しかわいいよ名無し
09/05/26 22:51:27 RyozCXTE0
>>745の書き込み?別に気にならんけどな。
キャラ語りに関しては「原作>アニメ」の基準が良いってのは自分も同じだけど
もっとおおらかに行こうって意見の方を更に同意。

755:名無しかわいいよ名無し
09/05/26 23:02:47 IJCW2wjA0
同感
自分は原作まずありきだけど
ID:W+wVSHPY0は少し神経質すぎると思う
>>745はかみつくような発言じゃないだろ

756:名無しかわいいよ名無し
09/05/27 04:57:20 Bx7DzRgFO
世代や個人で色んな見方があるだろうしね
一応漫キャラ板だから今まで通り
「アニメでは~」「映画では~」で良いんじゃない?
初心者の人とかが知らずに極端な?書き込みとかしたら、誘導なり突っ込みなり、してあげれば良いよ
さっきからみんな言ってるけど、同じベジファン同士、
お互いが気遣い、教え合いながら仲良く楽しくやって行こう~!


757:名無しかわいいよ名無し
09/05/27 07:47:33 MlWBLNKd0
>>753
アニメは地上波で改
UHF・BSデジタルでZ

今からの人は漫画は買わなくちゃ


新装版のベジータ未来トランクスが隣同士でいいな
初登場時みたいにトランクスがチラチラ見てる感じ

758:名無しかわいいよ名無し
09/05/27 15:19:29 baOsvwkv0
かなり前に引っ越しする時に他の漫画と一緒に単行本全部売ってしまったぜ…
ブクオフで中古で揃えるか、それとも完全版か
いやいや描き下ろしの単行本か、迷う。

完全版16巻のベジータがかっこよすぎるので完全版に惹かれ気味。

759:名無しかわいいよ名無し
09/05/27 15:48:21 gMaOS/WN0
あれ改のオープニングに流用されてるね
ギャリック砲の表現がかっこいい

760:名無しかわいいよ名無し
09/05/29 01:09:08 SxBr5qXY0
完全版は最終巻しか持ってないなあ

761:名無しかわいいよ名無し
09/05/29 02:27:14 p3JIJpFrO
オイラはコミックの方が最終巻しかないんだよなぁ…
新装版、買うか買わんか迷ってるんだが…
やっぱり皆、完全版とコミックの両方持ってるの?
それともどっちかだけ?

762:名無しかわいいよ名無し
09/05/29 21:23:23 9YfvSHd8O
うちは元々弟が集めてた完全版を読んではまったクチだから、自分では原作は持ってない…
大全集やらは自分で集めたけど

763:名無しかわいいよ名無し
09/05/29 21:32:08 GyJSwzVO0
連載当時毎回コミック買ってたけど実家で捨てられちゃったので少し前にコミックを買いなおしたよ
完全版と迷ったけどコミックの方が読みやすかったし、新品が欲しかったからコミックの方が安く済むし
でも完全版最終巻はラストが違ってるしいつか買うつもり。
マニアだったらコミックも完全版も両方持ってるんじゃないかな


764:名無しかわいいよ名無し
09/05/31 15:01:34 qfi6LriMO
ベジータファンなら加筆シーンのある完全版最終巻だけはマストww

765:名無しかわいいよ名無し
09/05/31 23:51:38 U9tQ6fZs0
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "

766:名無しかわいいよ名無し
09/06/01 08:39:48 DdEYgfA6O
>>265
このAA昨日の実況で飽きる程みたわ

767:名無しかわいいよ名無し
09/06/01 13:06:37 IW8Zzee+O
ベジータもカナッサ星人の拳を受けていて
ヤムチャをすでにライバル視してのボロクズ発言だったんだよ!

768:名無しかわいいよ名無し
09/06/01 20:37:13 to/6Dxqn0
>>767
そんなギャグがあっても笑えるw
勿論ヤムチャ生き返るの前提で

769:名無しかわいいよ名無し
09/06/02 01:45:34 xpXRSiV+O
つよくて悪い砂漠の男が人の妻のシャワーをのぞいていやがる…!

770:名無しかわいいよ名無し
09/06/02 22:57:10 Bp+9aLPgO
カカロットだって、ブルマにお風呂で身体を洗ってもらったり、パンツ脱がせてバッチリ見ちゃったよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch