08/10/28 22:29:20 yM3Z8FyQ0
総合アミューズメント企業海馬コーポレーションの総帥にして
現役高校生の海馬瀬人(通称:社長)に萌えたり燃えたりするスレです。
☆海馬瀬人プロフィール☆
誕生日:10月25日(蠍座) 童実野高校2年生
身長:186cm 体重:65kg
血液型:A型
好きな食べ物:牛フィレ肉フォアグラソースがけ
嫌いな食べ物:おでん
弟:海馬モクバ
嫁:ブルーアイズホワイトドラゴン×3
忠実なるしもべ:磯野
次スレは>>970が立ててください
■過去スレ
【遊戯王】海馬瀬人のキ・・・キィ11ィィィィ【社長】
スレリンク(cchara板)
【遊戯王】海馬瀬人のブルーアイズアルティメッ10ドラゴン【社長】
スレリンク(cchara板)
【遊戯王】海馬瀬人のこれがオレのオベリス9だ!【社長】
スレリンク(cchara板)
【遊戯王】海馬瀬人の死のデッキ8壊ウイルス【社長】
スレリンク(cchara板)
【遊戯王】海馬瀬人のバトル7ィ開催【社長】
スレリンク(cchara板)
【遊戯王】海馬瀬人の英才教育6年間【社長】
スレリンク(cchara板)
【遊戯王】海馬瀬人の重役リストラ計画BIG5【社長】
スレリンク(cchara板)
【遊戯王】海馬瀬人のおでん記念日4周年目【社長】
スレリンク(cchara板)
【遊戯王】海馬瀬人の青眼白龍3枚目【社長】
スレリンク(cchara板)
【遊戯王】海馬瀬人にマインドクラッシュ2度目【社長】
スレリンク(cchara板)
【友達は】海馬瀬戸【青眼】
スレリンク(cchara板)
2:名無しかわいいよ名無し
08/10/28 23:27:11 5zlKau9j0
2ゲット&>>1乙
3:名無しかわいいよ名無し
08/10/29 00:46:49 S3e+VgSw0
>>1乙!
4:名無しかわいいよ名無し
08/10/29 20:59:36 ysZju9ct0
>>1
乙
5:名無しかわいいよ名無し
08/10/29 22:43:59 iHMiLIPO0
>1乙
前スレ1000をフツーにせんとと読んでしまった自分にorz
6:名無しかわいいよ名無し
08/10/29 22:48:33 r0W1pOzs0
>>1
青眼乙龍
7:名無しかわいいよ名無し
08/10/29 22:50:03 hGua1aRsO
>>1
俺の乙リスクを見るがいい!ワハハハハ
8:名無しかわいいよ名無し
08/10/29 23:11:19 SbduSDb10
>>1
乙
9:名無しかわいいよ名無し
08/10/29 23:20:27 pTUKVkgAO
>>1
これが俺のオベリスクだワハハハハハハ
10:名無しかわいいよ名無し
08/10/29 23:21:15 pTUKVkgAO
↑
乙リスクだった。ついつい…
11:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 00:04:23 XwEl1gKa0
ワロタw
12:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 00:16:06 9k6Q3cyq0
>>1のおかげで・・・・・・スレに乙がついたわ!!
13:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 06:28:03 mDmoAm4d0
>>1乙
前スレで青眼とモクバには感情表現するとあったけど
モクバに対しても結構冷たいしそんなに感情表現豊かじゃないよな
青眼も生き物としてじゃなく自分の力の象徴として見てるし
闇遊戯に対しては結束を認めたりピースしたり礼言ったりするようになったけど
14:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 07:14:27 PPB5JP7h0
ピースてw
モクバ云々はアニメの影響強いってのもあるけど
あれで結構冷たいとか正直何を見てるんだって感じなんだが
デスTの事なら正論言っても聞かなかった弟に罰が下ろうとあの時点の社長なら当然だろ
青目も自分の力の象徴だからこそ何より重点を置いてるしこだわってる、怒りもすれば謝りもする
わざわざ王様にこだわる辺りが何だかにおうよ
15:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 07:51:04 A6u5VzJ8O
>>14
同じように感じはしたが
最後の言葉はいらないかと
せっかくの新スレだ、早々に険悪な空気にするのはよそうZE☆
モクバには冷たくないと思うよ。兄らしい厳しさは見せるけどモクバの意志を尊重しているような素振りは原作でもあったはず。
16:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 08:33:40 mDmoAm4d0
なんかごめんなさい
冷たいじゃなくて厳しいと言うべきだった
デスTの事も青眼の事も同意だけどそんなに激しく表現はしてないよねと言いたかった
言葉が足りなかったと思う 本当にごめん
17:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 11:37:07 rX2vp6KwO
ZE☆(笑)
お前らのために貼りにきた
URLリンク(imepita.jp)
18:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 12:20:58 bpu9uCzT0
カスケード!カスケードじゃないか!
19:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 12:38:29 3MIdgr+qO
>>17
kwsk
20:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 13:14:10 yoKj0rXt0
前スレ
1000 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 22:31:45 ID:6DSMtngs0
海馬>>1000とは栄光をその手に掴む
海馬…せんと…くん?
21:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 13:39:05 Zl9c0Tm/O
カスケードかっこええ
社長はやけに爽やかだな
目に光があるからか
22:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 14:57:51 p7Spon5x0
カスケードをカスカードと読んでしまい
社長が持ってるカードのことかと思った
23:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 15:12:42 gXl0z4ap0
屑カードばかりじゃないか
24:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 16:10:30 yxHixegLO
>>19
今週土曜日発売のジャンプをチェックするんだ
25:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 18:03:35 j7HfAE+90
今回のスレタイ、劇場版やアニメの話はほどほどにって言いづらくないか大丈夫か
26:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 18:14:14 3kzoFawKO
初期のスレにいたアニメの話は絶対駄目!って奴が騒いで荒れる展開になるよりマシ
ってかほどほどって誰が決めたの
原作とアニメを混同するのはあれだと思うが
27:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 18:32:11 KG1HmugP0
社長は原作とアニメでキャラ違うところがあるけど
ちゃんと区別ついてたら別に話題に出してもいいと思う
他のキャラスレもそんな感じだしスレタイも気にならなかったな
>>26
あまりにもアニメキャラスレみたいな話題が続かないようにほどほどにってことじゃないの
28:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 18:44:49 j7HfAE+90
荒れるの前提で発言してしまった、ごめん心配しすぎた
原作とアニメ混同とかアニキャラにスレ立てろよな流れになりやすいかと思ってしまった
どっちの社長も好きだし平和にいければいい
29:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 21:07:00 2H6W/eC60
>>17
これ和希神の絵じゃないよな…?
30:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 21:25:11 85FD5EUh0
描いたのは村田雄介
アイシールド21の作者
今度のジャンプにつくおまけポスターのフラゲ画像
31:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 21:45:50 p9zFTMzb0
>>17
なんか幼い
32:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 22:07:51 SIky/bvt0
>>17
村田は丁寧に描く人だから嬉しいな
この高校生らしい顔をした社長も良いね
33:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 22:23:36 epr5caYo0
言われてみればあの作者らしい絵だと納得
高校生らしい社長って原作やアニメでも珍しいもんな…小林さん作画時くらいか
とりあえず久しぶりにジャンプ見てみる
34:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 22:23:48 BBRRrXuZ0
なんか初期っぽいと思ったら顔が丸いせいか
35:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 22:53:44 eUmSsL3O0
前のポスターは遊戯だったよな?
今回はライバルキャラ集合なんだろうか…嬉しい
確かに高校生らしい社長は珍しい
どことなく爽やかっぽく見えるしw
36:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 22:59:22 0ElgVlmu0
王国編のあたりの顔に爽やかさを足した感じでいいなw
37:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 23:19:08 p7Spon5x0
なつまんでハイライト消された状態がうpされてたけど
それでも爽やかだったすげぇ
38:名無しかわいいよ名無し
08/10/30 23:28:19 YAhHg7k80
それはもう村田の人徳だねwほかの作家さんの描く遊戯王みれるって嬉しいな
39:名無しかわいいよ名無し
08/10/31 01:14:23 zpF0juGp0
今週はジャンプ買わねばならないな
大きさがわからないけど、前回の遊戯みたいに大きいと良いなぁ
40:名無しかわいいよ名無し
08/10/31 10:21:36 BQ1/dotcO
遊戯よりは小さいかな
41:名無しかわいいよ名無し
08/10/31 18:39:41 r6q8QK990
>>39
来週じゃね?
42:名無しかわいいよ名無し
08/10/31 18:59:28 nkrrCIl8O
来週は月曜祝日だから明日発売だよ
43:名無しかわいいよ名無し
08/10/31 21:48:17 r6q8QK990
>>42のおかげで月曜に涙目にならないで済んだ、かたじけない・・・
あと今部屋の掃除してたらこんなモノ見つけた
カードの事はさっぱり分からんがこれって使えるのかな?
URLリンク(imepita.jp)
44:名無しかわいいよ名無し
08/10/31 22:38:30 v/YBguJs0
>>43
流石にバイダイ版は裏も違うし使えないだろう
45:名無しかわいいよ名無し
08/10/31 22:51:01 JBiwCQXl0
>>43
特別ルールがすごすぎる 8回連続戦闘の意味がよくわからん
攻撃じゃないんだよな 調べてみよう
46:名無しかわいいよ名無し
08/10/31 23:51:26 1T7LTI2w0
ポスター見てみたけど思ってたより結構でかいんだな
村田さんが描いた社長もなかなかいい
47:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 02:34:06 g0V0vfn90
おでんが嫌いな事そのものよりもおでんを食べた経験がある事に驚きだ
48:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 04:06:55 SAopDjMt0
社長にだって貧乏な時代があった
49:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 04:24:19 dfdzU3oF0
施設時代に庶民的な経験は一通りしてる筈だよね
50:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 09:14:44 sHvc3Awy0
>>44
やっぱ昔のは使えないかw
51:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 12:33:39 4TpfZwrW0
親戚のとこにいた頃もそんなにいい待遇じゃなかっただろうしな
52:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 13:36:05 MGQvwaZE0
普通に両親と暮らしてた時期もあるしね
53:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 13:43:30 RvNIgTlcO
長い間
剛三郎と社長→血の繋がった親子
社長とモクバ→血の繋がってない兄弟
という誤解をしていた
54:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 14:05:18 EhITpPbe0
おまwww
その誤解はひどすぎるw
55:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 14:21:22 0uNPPaXq0
自分も遊戯王をあまり知らない頃、社長とモクバは義兄弟だと思ってた
ついでに言うと、アニメの方をたまに一緒に見てた家族も
本当の兄弟じゃないと思い込んでた
何でだろう…ぱっと見た感じ、外見の共通点が別にないのと、
でっかいのと小さいのでギャップが激しいからか?
56:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 14:35:13 ZWIZyAJN0
海馬は名前でモクバと合わせてるんだと思ってた
57:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 15:13:41 GHykaBwyO
モクバの下の名前って?って家族からも友人からも聞かれたな
58:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 15:50:06 0alPHTsd0
ジャンプで海馬瀬戸になっててワロタ
59:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 16:32:38 g0V0vfn90
最初はカイバの対でモクバって事だったんだろうなあ
60:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 17:05:47 8FZviVr80
>>43が見れないが、>>45のおかげで嫁3体連結だと分かった。
61:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 18:04:13 Q5mSHTCnO
ジャンフェスとかで社長のフィギュア売ってくれたらいいのになあ
62:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 18:33:20 RvNIgTlcO
あの白コートの裾が大変そうだな
63:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 18:45:23 4xLBPBuR0
>>61
もうあるじゃないか
つ【コカコーラ】
64:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 19:02:57 wRqprEI1O
村田社長爽やか過ぎて人殺した事なんてなさそうだ
冨樫辺りが描いたら和希とはまた違ったキチになるんだろうな
65:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 19:11:19 K32R151fO
村田の社長いいな…ゲームが純粋に好きそうで斬新
それにしてもあの地味に変な髪型とかよく初書きで似せられる
66:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 19:28:53 94KGJULS0
社長のデッキは今でもそれなりに通用するからすごい。
ちょっと手を加えれば第一線で戦える。
67:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 19:55:41 Wyh/MyBk0
>64
想像して噴いたw
ヒソカとかスゲーもんなあ…
68:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 20:20:07 y4Un1byS0
同じキチガイでもベクトルが違う
69:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 20:27:40 +SVcgrBWO
<<58
見たよ~社長ってホントに名前間違われるよね…
70:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 20:40:41 vN+DUl1s0
社長が好きすぎて困ってますwとか言ってる人が
名前間違ってるのを見るとちょっとイラっとする時がある
71:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 21:25:48 cL/oLwYm0
>>65
王様なんかは見るからに変だから最初から難しいと覚悟するけど
社長はそんなのないから難しさにびっくりするんだよなw
72:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 21:38:15 bh2+iO+B0
絵描きさんもいるのね
73:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 22:02:30 Tqku3je90
>>61
ワンフェスでもいいな
どこか作ってくれないだろうか
>>70
あとモクバを木馬て書いてたりとか
74:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 22:15:34 wPn1E1JG0
>>71
あるあるww
角度があれ!?とかよくあるよな。
75:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 22:16:05 cL/oLwYm0
>>72
子供の頃なw
76:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 23:30:52 NieqqZ690
>>66
やっぱり切り札が3000ってのが多いね
最近は簡単に出せる3000で効果持ちモンスターが増えてきたけど
77:名無しかわいいよ名無し
08/11/01 23:57:50 RvNIgTlcO
攻撃力3000が三枚、さらにコスト削減があるのも強みだな
意外と魔法、罠もトリッキーだし
78:名無しかわいいよ名無し
08/11/02 00:04:00 WyEzuWRR0
単体で現役のカードもあるしなぁ
死デッキ、破壊輪など
下級1900も入れてあるし、デッキ上手く組んであるなってイメージは他より強い
79:名無しかわいいよ名無し
08/11/02 00:32:32 vLuvD9OL0
原作クロスサクリファイス→オベリスクは確実に禁止級
80:名無しかわいいよ名無し
08/11/02 01:41:31 JPMgQaDd0
社長のデッキって、ロブと笛と、Rだとギター入ってるけどドラゴン族って青眼とカイザーグライダーくらいしかないよな原作だと
81:名無しかわいいよ名無し
08/11/02 02:50:32 zP7+HLNB0
よく回るよな
アニメだと乃亜編では販促の為に
当時のコナミオリジナルのドラゴン族カードを使ってたけど
82:名無しかわいいよ名無し
08/11/02 03:11:49 XFK4H6iY0
あれ販促だったんだ
原作の描写だけじゃカード情報が足りないから、補完してるのかと思ってた
青眼のインパクトが強いからか、ドラゴン系は似合ってる気がして結構好きだ
83:名無しかわいいよ名無し
08/11/02 07:53:29 53+yvWTZ0
どっちにしても足りないから、どうせ入れるなら宣伝しちゃえーみたいな
青眼のためにドラゴン族強化カード入れるなら、他のモンスターも
ドラゴン入れたほうがまわしやすいもんね
84:名無しかわいいよ名無し
08/11/02 15:19:40 BlFOC6i00
モーニングブルードラゴン
85:名無しかわいいよ名無し
08/11/02 18:03:29 LVaxO3JZ0
3時間放置とか誰かレスしてやれよ
86:名無しかわいいよ名無し
08/11/02 19:43:55 NUDeycr+O
だってもうお昼だったし
87:名無しかわいいよ名無し
08/11/02 21:40:20 XpEiMmuTO
破壊輪と防御輪とかも好きだな
あとサギー可愛い
88:名無しかわいいよ名無し
08/11/02 21:41:16 SPop7ISv0
サギー可愛いよね
ラジーンとサギー大好き
89:名無しかわいいよ名無し
08/11/02 22:50:15 4Sm/vFgqO
チェスしようよチェス。なにげに世界チャンプなんだぞ
90:名無しかわいいよ名無し
08/11/02 23:04:39 Q0hBv/4X0
>>89
義父乙
91:名無しかわいいよ名無し
08/11/02 23:15:37 n0MnEXsWO
社長は536にチェスでイカサマして勝ったらしいが
チェスのイカサマってどうやるんだろうな?
将棋みたいに盤回しても色でバレるし…
92:名無しかわいいよ名無し
08/11/02 23:29:21 vLuvD9OL0
「お前は世界チャンプなんだから引き分けでも俺の勝ちにしろ」
「モクバとの二面打ちにしろ」
「公平のため俺とあんたの勝負は俺の先攻で木馬とあんたのほうはモクバの後攻にしよう」
だったらしいよ
93:名無しかわいいよ名無し
08/11/02 23:34:54 Q0hBv/4X0
負けたというより、度胸買いだね
良い物件だったかどうかは不明だけど、逸材なのは確かでした
94:名無しかわいいよ名無し
08/11/02 23:49:25 gl/b5u+s0
しかしそれでも条件が高いよなあ さすがというか偉いというか
95:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 00:33:06 f+IseIns0
スペックは高かったな、確かに
発狂したけど
536の死で精神崩壊したってことは昔はもっとソフトだったんだろうか
96:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 00:44:30 ja4xv4GY0
死によって方向修正できなくなったって感じでは
97:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 03:57:29 Emu0OjwNO
>>91
文庫のあとがきに書いてあった
98:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 04:04:46 +f/ppFm+0
施設時代からすでに人間不信でかなり目が死んでた
それに剛三郎の虐待で更に拍車がかかり自殺で完全に発狂してあの性格になった
99:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 04:07:25 PBZ3nwzx0
剛三郎さんありがとう!
100:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 06:47:55 obIDMj620
流石に不謹慎
101:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 09:51:47 UAg0zO7H0
施設時代は目が死んでたけどモクバが言うに
施設時代の海馬の笑顔に戻ってほしいとかまだ人間不信には
なってなくて警戒心が強い程度だったのかな?
102:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 12:52:19 gPOr9MOoO
よくよく考えなくても10代そこそこの子供にそれはきつすぎるな
103:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 13:13:59 gPOr9MOoO
あ、>>98の話で
104:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 15:57:34 3XIlA4fU0
これがモクバがいなくて一人っ子だったらまた違ってたのかな。
上昇志向は元々強そうだからあまり変わらないかな。
それとも、海馬家入りも起こらなかったのかな。
105:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 17:32:29 VKouhjhG0
たった一人の肉親だし、モクバの存在は良い意味でも悪い意味でも大きかったんじゃないだろうか
あと、自分も子供なのに、5歳下の弟=守るべき存在って小さい社長の中で決定されちゃってる気がする
「オレがいい暮らしをさせてやる」だし、兄弟で協力するっていうより
1人で戦う気満々な感じだ
106:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 17:41:02 mmQX6jiK0
まあ五歳も年下だと完全に保護対象じゃない
107:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 19:47:49 pXM+KvMMO
>>101
施設時代はまだ夢があった
海馬ランドを夢見て語る時の瀬人の目は輝いてた
けど剛三郎にその夢を踏みつけられ虐げられる日々に、いつしか海馬はその夢を忘れてしまうくらいの憎しみや勝利への固執に心を染められてしまった
バトルシティ後の、トラウマを乗り越えて自分の夢を再確認するシーンはほんと好きだ
108:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 20:57:31 o6HZ6jGZO
連載中スレでも本来頼るべき親族に遺産を食い潰され、養父すら利用してきた社長に他人を信じろっていう方が難しいって言われてた
なかなかキツいな
109:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 21:08:32 +f/ppFm+0
社長が凄いのは剛三郎を父親と思ってたり自殺に自責の念持っておかしくなったりするところだな
普通ならやっと死んだワーイってなりそうなもん
110:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 21:19:43 ZYgUpmRz0
生前は死ね糞義父くらいは思ってたかもしれない
でもやっぱり実際死んだら違うもんだろう
あんな死に方だしな
111:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 21:22:39 pXM+KvMMO
>>109
>剛三郎を父親と思ってたり
初対面でイカサマ仕掛けて養子になった。最初から大切には思ってないよな
>自殺に自責の念持っておかしくなったり
自責というか、敗者=死というトラウマを背負わされて勝利に固執しはじめただけかも
112:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 21:31:19 iHD5FYyJ0
社長って剛三郎の自殺に自責の念を持っておかしくなったんだっけ?
文庫だと違うように書いてあったような
113:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 21:32:20 lLOuL/4/O
でもさすがに社長でも親殺しの自責の念はあっただろうよ。
そしてそれすらもエナジーにしてそうと思わせるのが社長の凄味。
114:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 21:39:31 +f/ppFm+0
自責の念持ってるってのは和希が言ってるしね
自責の念のせいでゲーム=死になったのかゲーム=死のせいで自責の念なのかはいまいちわからないけど
剛三郎の自殺のせいでおかしくなり始めたのは確実だと思う
115:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 22:20:00 o6HZ6jGZO
アニメでは投身自殺はなかった事になった代わりに剛三郎が社長を実子の器にしようとしていたし、どっちみち養父には恵まれてないね
116:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 22:28:09 VKouhjhG0
やっぱ目の前で自殺ってのが大きいんじゃなかろうか
115で思い出したが、アニメ版のマイルド設定みたいに
気落ちして病死コースなら、あそこまで歪まなかったんじゃないかなあ
117:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 22:29:24 IYg8MIBN0
最後は実子どころか自分の身体にする気満々だったような
まあ社長がそう言ったってのもあるだろうけど
118:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 22:40:47 rN05Wo9J0
遊戯王ってろくな親いないからな
119:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 22:46:45 iHD5FYyJ0
その中でも剛三郎はダントツだw
花咲父とか、一応子供のことを思ってはいたんだし
あと社長は剛三郎だけじゃなくて親戚全員によってたかってある意味虐待されたわけで
120:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 23:16:04 nXROOM010
どんなに向上心が強くて弟を守ろうと必死になってようとも
所詮10年たかだかしか生きてない子供に
虐待されてた養父とはいえあんな形の死はキツすぎる
今でこそあんなキャラだけど心のないサイボーグじゃないんだし
121:名無しかわいいよ名無し
08/11/03 23:54:14 ja4xv4GY0
社長を守ってくれる人間が一人でもいればなあ
典型的なA型(悪い意味ではない)だから「弟を守らなきゃ」って強迫観念もあったろうし
自分が何とかしなきゃならないって思い続けてきたんだろう
122:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 00:23:55 1ETTAvmYO
>>111
でももしかしたら理想とするおとんになってくれるかも…って
心のどこかで536に少ーし期待してたんじゃなかろうか
仲良くキャッチボールしてたり釣りしてる536と社長想像したらとんでもなくシュールだったが
123:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 00:40:09 VqsehQnD0
養ってもらった恩というか借りみたなのは一応感じてたような気がする
124:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 00:49:52 +/Pu/xuF0
社長にとって理想的ではなかったけど父親ではあったらしいからね
最初から期待してなかったら「理想とした家族像はなかった」とは言わないよな
しかし過去を全て葬りたいと思っても仕方ないような生い立ちだな
125:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 01:46:57 BBf9ml7/O
作者インタビューの「社長にも親を殺したという罪の意識はある」みたいなコメント読んでびっくりしたなあ
126:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 02:17:42 +/Pu/xuF0
社長は作者インタビューで大分印象変わるな
特に親の愛情云々は強靭無敵最強なイメージがあったから意外だった
127:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 09:15:04 C8yN7llF0
本編で細かく描かれないからなあ突っ込んだ心理面とか
表面的なところしか見なくて社長は何にも動じなくて
強靭無敵最強と思ってる人は少なからずいる
128:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 14:51:41 9QJp4+1u0
最近はまって今文庫本読んでるんだが(17巻まで読了)
作者インタビューって今手に入るものでは読めない?
前スレでもインタビューの話が出てたし気になってるんだ
129:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 15:20:26 9F6M0uhC0
っ真理の福音
130:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 17:55:57 9QJp4+1u0
>129
ありがとう
早速konozamAに頼んできた
131:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 19:10:28 VYL23eyZ0
そういえば福音読んだ時、和希の後書き社長のことばっかでびっくりした
132:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 20:52:30 C8yN7llF0
福音って目新しい情報というよりこのシーンでこのキャラは
こういう感じの心理状況だったよ的な感じなの?
133:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 21:05:37 NAtAGMY8O
社長って和希にあんまり愛されてないよな。原作では嫌われ役だしライバル以下だし。
134:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 21:14:44 lwk7i5vS0
けど、和希はどのキャラも自分の心の中に存在するって言ってたからな。
別にキャラへの思い入れは平等なんじゃないか?
135:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 21:25:29 GuIl6lzX0
つかライバル以下か?
136:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 21:28:35 MhkMU7AjO
>>133
社長って一応、王国~BCあたりはライバルキャラなんじゃねーの?
137:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 21:49:25 34HCTudc0
>>133
和希は社長が思ったより人気出すぎて扱いに困っただけでは?
むしろ和希が適度に突き放していたからこそ社長というキャラが誕生したと思う。
あのキャラの立ち方は異常、つか前代未聞。
138:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 21:50:14 1ETTAvmYO
>>133
インタビューで一番好きな悪役は社長と答えてたよ。
別のインタビューではペガサスって言ってたけどw
139:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 21:59:04 2ZCQy6GeO
連載中スレでも言われてたけど社長はピカレスクっぽい
悪人だけど筋は通しててどこか感情移入できる
140:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 22:09:10 GwN66aha0
キャラの立ち方が前代未聞だの異常だの…社長にピッタリだ
141:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 22:27:32 VYL23eyZ0
とりあえず遊戯王をよく知らない頃でも社長は知ってたなあ。
なんで社長は和希に愛されてないとなるんだ?和希そんな感じのこと言ってたっけ
むしろ自分は和希のお気に入りだと思ってた
142:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 22:35:42 34HCTudc0
遊戯王読んだことなくてもなぜか社長だけ知ってる人とかいるよね。
あんな目立つ紅葉頭よりなぜ社長!?と思うけど、
まぁとりあえずよくわからないインパクトがあるんだろうなぁw
143:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 22:37:20 taq5+bEU0
お気に入りとかお気に入りじゃないとかどうでもいいよ
気持ち悪い流れだな
144:名無しかわいいよ名無し
08/11/04 22:55:39 +/Pu/xuF0
>>133
嫌われ役じゃなくて普通のライバルやってる社長なんかもう社長じゃないだろ…
嫌いならインタビューで語ったりしないだろうしむしろ思い入れがあるからこそああいう扱いなんだろ
145:名無しかわいいよ名無し
08/11/05 01:24:43 z2F+FGX30
自分の好きなキャラが作者に忘れられるよりも大事にされていたほうが嬉しいってのはあるけど
作者にとってのキャラ位置を語っても結論は出ないし無駄だよな
でも作者がキャラに与えたテーマを語るのは面白いと思う
社長もセトも親殺しがテーマだっけ
146:名無しかわいいよ名無し
08/11/05 02:44:06 91vDnfv8O
Q.一番好きなキャラは?
→遊戯
Q.気に入ってる悪役は?
→海馬とかペガサス
ってインタビューで答えてたような
ベジータみたいに、読者人気が作者の予想よりかなり上回ったようなもん
147:名無しかわいいよ名無し
08/11/05 09:20:58 MNfpFnN70
予想外の人気が出たから前半後半であんなにキャラ違うんだよな…
マイクラそのものがキャラ性を変える都合いい展開ではあるけど
その辺は和希も苦労してそうだ
王国編以降の社長が特に好きだから人気出る→性格変えてライバルキャラに
って展開に感謝!ではある
初期も初期でかなり味わい深いけどな
しかしあのネクラそうな初期社長がなぜ人気出たのか…
ふくねまだ読んでないけど、和希って遊戯王と城之内が好きキャラなんだと思ってた
148:名無しかわいいよ名無し
08/11/05 10:10:19 8P90toh8O
ふくねは社長の名台詞集が面白かった
ふくね編集者の人にも社長は面白キャラだと認識されているのか
149:名無しかわいいよ名無し
08/11/05 11:14:23 MnzZwFV2O
後期のぶっ飛んだ社長ならともかく初期は初期じゃなくてカードが人気出たんじゃないの?
カードした敵がたまたま社長であって一発キャラ→ライバルに昇格したというか
150:名無しかわいいよ名無し
08/11/05 11:35:53 +u3ip5gEO
凡骨のことを気に入ってるのはアニメスタッフじゃないかなw
和樹センセは、主要キャラにはそれぞれ何かしら思い入れがありそうだ
151:名無しかわいいよ名無し
08/11/05 13:49:01 J+LIrZJEO
>>148
「すごいよ!海馬社長!」だっけ
あれマサルさん思い出して噴いた
152:名無しかわいいよ名無し
08/11/05 14:39:40 8P90toh8O
「すごいよ海馬くん~海馬瀬人名言集~」だね
153:名無しかわいいよ名無し
08/11/05 17:21:31 q6TzY1od0
>>147
初期社長はそこまで人気なかったんじゃないか?
でも王国編になってペガサス以外にライバルが必要になる
そこで引っ張り出されたのが青眼を持つ社長
うまく展開にあわせてライバルっぽいライバルに
もしくは担当の指示だろうね
154:名無しかわいいよ名無し
08/11/05 17:51:17 SO6rhMOX0
社長じゃなくてカードが人気あった
155:名無しかわいいよ名無し
08/11/05 18:30:14 sKCEjEiZO
間違いないwww
156:名無しかわいいよ名無し
08/11/05 19:26:25 869zhunc0
そういえば学園物にありがちな使い捨てクラスメートから異例の昇進だったな
さすが社長
157:名無しかわいいよ名無し
08/11/05 21:19:24 6xDkEyYw0
社長くらいぶっとんでると見ているこっちも気持ちいい
158:名無しかわいいよ名無し
08/11/05 23:13:57 TmUEYhW90
ペガサス編がなく、あのまま社長がほっとかれキャラだったら
廃人のままだったんだろうか
159:名無しかわいいよ名無し
08/11/05 23:18:26 eMP9IDQO0
社長廃人のまま→KCヤバス→BC編発生せず→王様帰らない
160:名無しかわいいよ名無し
08/11/05 23:43:57 tXn+hrG+0
全ては繋がってるということですね
161:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 00:11:33 tq+MazCg0
廃人から復活した時にメイドさんから「ぼっちゃま」とか言われてたけど
今も「ぼっちゃま」呼びされてたら笑えるというか和む
162:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 00:47:36 +kkJzOzM0
ご主人さまとかだとエロイ意味にしか聞こえないしw
163:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 01:11:14 2BXoi71L0
瀬人さまじゃ駄目だったのかw
164:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 01:26:43 tQRhB34a0
剛三郎の指示だったんだろうか?>ぼっちゃま呼び
いい大人になっても古参の使用人にはぼっちゃま呼びされ続ければいいw
165:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 01:44:37 2BXoi71L0
あの館の法的な主って現在は社長なのかね?
一応未成年だし後見人的な人がいるはずだが
166:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 02:52:50 c6sa7MbM0
相続んときに代理人がいるのであって、未成年でも名義人にはなれるんじゃなかったっけ?
誰か詳しい人頼む
そのへん考え出しちゃうと青眼ジェットでアメリカ行きの入国手続きとかどうしたんだ、とか
そもそも未成年者が社長になるのって親権者の同意がいるはずなんで
536死後社長が社長になるためにはだれか後見人になってるんだよな、とか
BCで城之内が本当に死んでたらKCの責任にならんのだろうか、とか
色々気になるな
167:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 07:19:26 xH00gBRW0
別に法律知りたい訳じゃないし詳しい人まで求めんでもw
廃人の時期の状態といい事細かく考える人多すぎだぞ
ただ凡骨の死については確かになー
本人が望んだデュエルだから、ってのが社長の言い分だろうけど
主催の大会で死人まで出たらマジでシャレにならんわな
言い方はあれだが金積んで誤魔化すんだろうかと考えてちょっと凹んだ
168:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 07:38:47 okSp+chd0
罰ゲーム受けてもオカルト信じない社長がまさかカードゲームの大会で
死人が出るなんて夢にも思わないだろうしなぁ
169:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 09:56:56 GG9f8CYW0
社長のことだけじゃなく遊戯王って全体的にそうだけど
漫画特有の「細かいこと気にしたら負け」って感じだよな
手続きとかなんて考えてたらぶっ飛んだ展開とかできないっしょ
170:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 10:25:18 2BXoi71L0
矛盾を承知しつつ考えてみるのもまた面白い
171:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 15:19:45 o5swObb80
>>168
むしろゲーム=死と思ってるから死んでもしょうがないと思ってるんじゃね?
172:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 16:39:22 lxzGi324O
それはまた違うような気がする
173:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 16:45:18 oudwATUw0
ありそうありそうw
で、だからこそ、表vs城之内みたいな強制されたデュエルは反感を持ちそう
174:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 17:43:59 0rey9L08O
ずっと「ゲーム=死」って言ってる人いるけど「ゲームでの敗北=死」の間違いかな?
死んでもしょうがないっていうか、
それを覚悟して挑んだデュエルなら、それで死んでも決闘者の本望だろうって考えはあるんじゃない?
命よりも誇りや名誉を重んじる節は常にあるから
って社長おまえ侍かよ
175:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 17:51:28 o5swObb80
素で打ち間違えてたわ…ごめん
176:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 17:54:33 oudwATUw0
ああ、略して言ってるのかと思った
ゲーム=死をそのままで言ってる人いないんじゃないか?
177:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 18:17:59 XFUiKWXf0
侍かよにすげー噴いたw
178:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 18:23:18 DCIjvLnG0
自分も侍かよフイタw
179:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 18:27:05 M3MlpYS70
社長なら失敗した部下に切腹しろくらいナチュラルに言いそうな気がする
180:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 19:24:42 jU644z+JO
>>179
社長がカードで介錯
181:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 19:29:41 o5swObb80
社長自身も負けて切腹しろって言われたらしそう
182:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 20:09:41 5yGGgra30
介錯は誰
183:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 20:48:44 M3MlpYS70
勿論青眼
184:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 23:43:42 24t3lcy2O
爆裂疾風弾で焼かれるのか
185:名無しかわいいよ名無し
08/11/06 23:53:25 oudwATUw0
カードで切腹がお遊戯のようだww
186:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 00:22:55 o3262WB/0
介錯から火葬までとは、なんと面倒見の良い僕w
187:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 08:09:15 hAqHQfrwO
ソリッドビジョンなのに焼かれて苦しむふりをしてあげる
心優しく忠実なKC社員w
188:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 08:45:49 P/3JNi9c0
URLリンク(www.yugioh-card.com)
今週のゴッズワンポイントレッスンで社長の名が
189:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 08:52:35 8VUwWH/OO
海馬瀬人の名前が出るだけでテンション上がる。
190:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 09:12:27 A/Km58I40
>>188
青眼の白龍が出ているじゃないか!ありがとう
191:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 10:13:58 BtiiD+yN0
>>188
本編でも海馬コーポレーション出て鼓動が跳ねあがった
無論社長は姿も名前も出ないし、ロゴすら違うんだけどな…
192:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 10:47:02 lDejpMTnO
ロゴが変わったのは気になるんだよなあ
KCの中で大きな変動とかあったのだろうか
193:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 14:51:56 cE0xoxAq0
海馬瀬人って綺麗な名前だよなあと何か今更しみじみ思った
194:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 14:59:39 P/3JNi9c0
つーかブラマジが第3期verなのになぜ青眼は初期の奴なんだろう
こだわりでもあるのかな
195:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 15:04:14 O1RIyV45O
青眼初期絵verパック収録されないのかな
何か一番好きだ
196:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 16:07:49 kmpGDYxZO
虐待を受けた子供は虐待を繰り返すというが、
社長は幼い頃に自分が感じた気持ちを忘れずいい親になれるだろうか
197:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 16:14:59 qDfOSx/j0
モクバにはいい兄だけどなあ
198:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 16:27:57 hAqHQfrwO
性格上、何かと厳しい親にはなるだろうが
厳しさが行き過ぎそうになった時にはきっと、若き日の事を思い出してハッとなって踏み止まれるんじゃないかな
社長のこと好きになる程、相棒の「優しさ」っていう本当の強さとか
誰かを思いやる心が力になる事とか
そういうの大切だなって染々思うんだが・・・歳だろうか
199:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 17:31:58 jbXxTstc0
>>197
虐待で荒んだ結果があのモクバへ死の体感の強制です
マイクラで心のパズルを作り直してアルカトラズ破壊で過去を乗り越えたから
虐待なんか後を引かずにななめ上に爆進し続けてほしいな
200:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 18:02:12 qDfOSx/j0
あれは虐待のせいもあるけどそれだけでもないと思うな
201:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 18:05:11 uanwHcbyO
虐待というか親父を引きずってはいるけど
海馬家の養子にならなくても社長はどっかおかしい人間になる気がする
202:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 18:06:22 qtDEURuJ0
親戚に財産食い尽くされず海馬家で虐待されなかったら
そんなに変にはならないと思う
203:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 18:11:47 uZ/jWNIx0
>199とか社長はモクバに冷たい、弟思いじゃないとしたがる人が何でかいるね
優しいって言い難いのは確かだけど良い兄ちゃんだと思うけどな
デスTのは一応忠告してあるのに聞かなかったモクバが悪いってのもあるし
ベタベタ甘やかすだけが良い兄でもないだろに
204:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 18:17:16 mGa0bpc90
>>203
>>199はそこまで言ってないだろ
落ち着け
205:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 18:19:39 qtDEURuJ0
キャラのムリヤリ変更があったから仕方ないとはいえ
原作に描かれてるところだけを受け取ると弟思いじゃないと思う人もいそう
都合のいい解釈だと積もり積もった辛さとか剛三郎の死とかが合間って
モクバの事を考える余裕がなくなるくらいやばくなっっちゃったとか
でマイクラで元々の弟思いな心を取り戻した…みたいな
アニメ乃亜編での過去は中学生の時も病んでる風でもなく弟思いな行動に
出てたけど原作はもうマジ○チだったろうなデスTあたりの様子を見ると
206:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 18:28:55 D0HON+IFO
社長が弟思いじゃないと思うとかどんだけ読解力ないんだって話。
というか社長が弟に冷たいと思えるなら、モクバのほうがよっぽど兄に冷たいと思うんだが…。
そういうモクバの自分勝手な行動とかは都合よく無視するんだろうな、社長が冷たいと思い込んでる人は。
207:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 18:41:51 4NHjywgYO
子供には優しいね、社長もまだ17だけど
いつか闇遊戯もびっくりしてたな社長の子供への笑顔に
208:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 18:45:27 qDfOSx/j0
>>205
弟を思う気持ちがなかったのならモクバがデスTに参加するっていうのを止めたりしないんじゃないかな
モクバの慕いようからして虐待みたいな事はしてなかっただろうし
209:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 19:10:44 O1RIyV45O
>>206
モクバってなんか自分勝手なことしたっけ
210:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 19:19:21 D0HON+IFO
>>209
ヒント:デスT
211:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 20:01:47 4301O0mDO
デスTのモクバは幼くて考えなしで空回りしてただけで
社長の役に立ちたい気持ちはあっただろう
社長だってある程度モクバの失敗を許容してたけど
いい加減堪えられなくなって兄弟喧嘩になってしまった
二人は基本兄弟想いだよ
ひねくれてたせいで喧嘩ってレベルの仕打ちじゃないが
212:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 21:06:05 uanwHcbyO
基本的に兄弟思いだろうがDeath・Tの辺はまじでモクバ思いやる気持ちなかったと思うぞ
マイクラで弟を思いやる気持ち取り戻したって事じゃなかったのか
213:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 21:08:28 lCU6lcDl0
最終回時点でもモクバが自分から吹っかけて「負けたら死ぬ!」って条件で
ゲームやって負けたら助けない気がする。
214:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 21:13:58 qDfOSx/j0
>>212
思いやる気持ちがあったから「絶対負けるからデスT参加すんな」って言ってたんだと思うんだが?
215:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 21:26:01 qQCgQEPh0
>>213
それは兄弟思いとはレベルの違う話じゃないか?
勝負事のルールで身内を別格待遇するのを良いこととは思わないし、
それは家族愛とは違うだろう
216:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 22:02:00 D0HON+IFO
>>212
なんだかなあ、>>201といい、とても社長好きとは思えない解釈だなあ。
とりあえずデスTを100回読み直してくるといいよ。
217:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 22:02:32 hAqHQfrwO
>>213
つか、マイクラ以降は命を弄ぶようなゲームをよしとしない態度とってるじゃないか
そういう状況になったら、と考える事自体ナンセンスでは?
218:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 22:08:46 rWiQMcyOO
ゲームには情や信頼などいらないという信念に則って実弟にも死の体感をさせたんだと思うよ。
それをマイクラと遊戯たちとのデュエルを通して変わっていったということじゃないかな。
219:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 22:10:17 rWiQMcyOO
それを じゃないや。
それが だ。
220:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 22:21:47 DNTavkx/0
ぶっちゃけ死の体感は食らったらトラウマ物だけど死なないからな
221:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 22:39:42 J79t7IX80
社長の捉え方は人それぞれ
222:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 22:41:50 D0HON+IFO
社長だって死の体感くらってるわけで。
223:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 22:42:59 qQCgQEPh0
命のやり取りをすることと、命を弄ぶことは違うと思うし、価値を知らないということにもならない
マイクラに関わらず、社長はゲームの制裁に分け隔てはないと思うけどなぁ
モクバ関連はDMを警戒しすぎる人がいるよね。原作でもペガサス城で再会して以降は仲よさそうだよ
DEATH-Tのときも悪いとは思わないし
224:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 22:49:11 lCU6lcDl0
冷静に考えてみたら変わったのはモクバのほうではないか。
社長自身さえ学園内では普通にしてたのに、
小学生にして札束で取り巻きを買う末期症状w
225:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 22:56:12 qQCgQEPh0
モクバは自分が役に立ってない、実力がない、というのを直視させられ続けたからな
本当はあの年齢ならそれは当たり前のことなんだけど、あの兄が兄なものだからな。
剛三郎とチェスした海馬と同じ年齢だっけ?
無力感で捻くれても、気持ちは分かる
226:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 23:24:13 HNaWaAEW0
社長が冷たいと見るかモクバが冷たいと見るかは
読む人の兄弟構成でも変わりそうだ
マイクラ後は社長も心の整理がついてきて
モクバもなんとなく落ち着いて結束固くなったと思う
BC準決勝後でモクバが社長に言い返すところは好きだ
227:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 23:43:36 qDfOSx/j0
確かに末っ子が上のほうかで感情移入する側が変わりそう
モクバは社長の事慕ってるけど結構悪態ついてたり冷たく見える
BCの台詞も言いたい事はよく解るがきつい
>>225
その点でモクバは王国で会社を守れた事が自信につながるようなとこもあったのかな
228:名無しかわいいよ名無し
08/11/07 23:59:51 gil/BO9J0
DEATH-Tは単に思春期の兄弟喧嘩と思ったな
規模は常識の範疇を超えてるが
229:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 00:56:34 zofbjtXX0
兄ちゃんに認めてくれってなついてくる弟うぜえって一度は通る道だな
230:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 01:00:25 iUNr8Ahd0
社長はやっぱり「兄」なんだよなー いい響きだ 意味分からんけど
231:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 01:53:16 3OTw/yMgO
どうでもいいけど社長が磯野からBCの参加証受けとった後
内ポケットに捩じ込むような仕草してたの見て
あのコート内ポケットあったんだ…とびっくりしてしまった
あってもおかしくないのに形状に惑わされてた
千年タウクが光ってる!の時の遊戯のポケットも地味にびびった
232:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 06:11:16 V0Yq2NXf0
>>231
ああ分かる
遊戯なんて学ランだからポケットない方が実はおかしいのにね
社長のは完全に見た目重視のデザインだと思ってたから余計にびっくりした
普通に高そうなボールペンとか入ってるんだろうか
233:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 08:13:26 319iDwzt0
見た目重視であのコートを着てると考えたら朝から吹いた
234:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 08:49:39 HUWyw1o70
社長的には十分見た目重視な格好なんだと思う
勝負服だし
235:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 08:59:42 KK0CHnZMO
見た目重視だろうが
色んな機能がついてそうだ
236:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 09:53:03 2NcFwNVTO
あのコートって前は閉まるようになっているのだろうか…
どの季節に着るべきだろう…
237:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 10:18:46 T+I/FyrH0
一応ノースリーブだしどの季節にも対応出来るようにしてあるんじゃね?
そういえば白コートもチンピラコートもとんがりがあるのであのとんがり具合も社長のこだわりなんだろうか
238:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 10:23:25 NXgyre00O
とんがり・・白コートはどう考えても青眼モデルだよな。つか公式でそういう設定だっけ?
239:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 13:22:06 2NcFwNVTO
トンガリじゃなくて丸みを帯びてたら…
あのコートは一度着てみたいが人前では着たくない
240:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 13:41:20 iUNr8Ahd0
たぶん身長ないと似合わないよなあれ
241:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 13:48:26 9F7c+gHr0
白コートの腰部分のとんがりって、そういうデザインで実際にとんがってるのか
カズキ的皺の表現ってだけで実際にはとんがってるわけじゃないのかよく分かん
242:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 13:48:52 zpgT8SV40
あのコート、裏地が赤いのが地味に好きだ
絵的に凄く映える気がする
だから文庫の塗り忘れは残念だったなー
243:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 15:53:26 F2x+BfmbO
アニメでは内ポケットから小切手かなんかの冊子とペンが出てたなあ
あとあのコートの裾が風で靡いてるのがいい
244:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 15:57:56 quIapKXe0
小切手帳w
245:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 16:56:47 NEvSlZPeO
スタイルのせいが大きいけど、コート無しで仁王立ちすると絵的にすごく寂しいよな社長w
246:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 16:59:12 HUWyw1o70
肩張って丈が長くて裾が広がるコートばっかり着てるから
それ脱ぐとモヤシかゴボウか
247:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 17:01:11 kHl2goo/O
だがそれがいい。
248:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 17:46:16 ib2VRSkoO
白スーツ海馬も肩あたりがとんがってるような…
あのコートなかったらアンガールズみたいに見えてしまうだろうね
249:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 18:23:40 ElXhx04B0
体型が貧弱のをごまかすために
あんなあちこち出っ張った服装なんじゃないかと思う
社長だから威厳やら見栄えやらは一応あったほうがいいし
250:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 19:32:15 bMWxYF7P0
なんだかんだ言っても、あの奇天烈なコートを着こなすぶっ飛んだ社長が好きだ
251:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 20:05:19 NEvSlZPeO
社長の完璧オフの日の私服が見てみたい
多分すっきりした服しか着ないんだろうけど
252:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 20:16:21 vNkFqNR50
それも気になるが半袖を着た社長も見てみたい
今まで一回も半袖を着ずに生きてきたワケでも無いだろう・・・多分
253:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 20:42:27 bMWxYF7P0
アニメでは確か施設時代に腕まくりはしてたような・・・
254:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 20:44:12 NXgyre00O
完全オフ>全裸
255:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 20:54:44 mYQTwVAT0
>>254
吹いたwww笑わすなw
私服ってパジャマしか見たこと無いよな・・・
256:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 21:28:45 x8zwnnEw0
王国編のときの格好が一番普通
257:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 21:49:29 quIapKXe0
社長の服装の中では普通かもしれんが、当時を考えても男子高校生の外出時の服装としては疑問
258:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 22:13:31 2NcFwNVTO
ああ、高校生って事を忘れてたw
カジュアルな服を着てしまうと社長って分からなくなる…
遊戯王で普通の服装してる人がいないから何の参考にもならんわ
259:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 22:18:08 zXfQU5dk0
本田とか獏良とか城之内辺りは普通の服装してるだろ
260:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 22:33:36 HUWyw1o70
獏良は柄と柄を大胆に合わせるお洒落上級者だから気をつけろ
本田の服なんかはシンプルで普通に社長にも似合いそう
261:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 22:40:00 NXgyre00O
本田の服でコラってる画像みたことあるがなんだか普通の人だったww作画の問題もあるだろうけど
262:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 22:44:06 zXfQU5dk0
社長は服装と目が死んでるところ以外は至って普通だからな
学ランとかも普通に似合うと思う
263:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 22:54:49 bMWxYF7P0
社長に「普通」という言葉が使われると無性に違和感を覚えるのは自分だけだろうか・・・
264:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 23:08:52 zpgT8SV40
ああ、確かに本田の服だと社長に着せても違和感ないな
キテレツさがぐっと下がるけど、どことなく系統が似てる
もし、カズキが社長のスーツ姿の絵に(回想で出てたやつね)トーン張ってれば
社長の服装の中で物凄くまともな一例になっていただろうに
・・・いや、カズキのことだから常人の想像の斜め上のトーン張るかな?
265:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 23:15:01 quIapKXe0
本田の服でも違和感なさそうだけど、襟つきかハイネックじゃない社長を見ると何か心臓に悪い
カラーで一枚あったやつ、いつ見てもちょっとマイクラ
266:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 23:18:24 zXfQU5dk0
そんなのあるんだ
267:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 23:18:35 BDpsXsQgO
>>265
kwsk
襟もハイネックでもない社長とかあったのか?
268:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 23:20:12 x8zwnnEw0
>>265
真理の福音の11ページ目のイラスト?
和希の描く遊戯王キャラの服装はyugiとか凡骨の海パンのJとか名前が入ってるのが
漫画らしくて好きだ
269:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 23:49:27 quIapKXe0
>真理の福音の11ページ目のイラスト?
それだ 腕のベルトもないしまだデザインが固まっていなかったんだろうか
270:名無しかわいいよ名無し
08/11/08 23:54:34 6KbvIo8N0
露出しないよな社長って
271:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 01:15:51 SSQhajfU0
社長くらいの金持ちだと着替えもお付の人がやってくれるのか?
マイクラ前は着替えさせてもらってたよな?
272:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 01:17:07 MFYy1O3k0
露出したくないもの→手札
露出したいもの→レアカードコレクション・かっこいい必殺技・最強の融合モンスター
露出してしまうもの→ウィルスコンボ戦略・青眼三体融合戦略
273:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 01:49:22 54QBuZEN0
びっくりするほど露出しない社長 だがそれがいい
274:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 09:18:08 60bvS0wc0
>>268
社長もベルトのバックルにKCて入ってるしな
社名ておまえ…いやいいけど…
275:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 10:10:49 t6odr+OG0
社長が既製品を買うとは思えない
それがお高いブランドだろうと
すべてオートクチュールっぽい(もちろんKCロゴ入り)
276:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 10:21:35 Dw1MImBN0
オーダーメイドの方が妥当
277:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 10:55:22 QItsxf5MO
てっきりデザインしたのペガサスかと思ってた
278:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 11:50:13 JBSKEO7AO
そんなの意地でも着ないだろうw
279:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 14:19:02 2EdA+vQG0
白コート姿の社長が大好きだけど、両手両足の8本もあるベルトが謎過ぎる
社長なりのオシャレなんだろうか
いや、絵的に派手にするためだろうってのは分かるんだけどさ
少年漫画のキャラはシルエットが大事なんだっけか
280:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 15:02:45 t6odr+OG0
少年漫画でなくてもアニメとかでも大事かと
シルエットだけでも誰かわかるってのはキャラ立ちとして
かなり重要なんじゃないっけ
281:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 17:52:51 Kb/r0osN0
ドローの時に顔に当たったりデュエルディスクに巻き込まれて絡まったりしないんだろうか
282:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 18:00:00 odcxoELkO
マサルさんみたいな肩パッドも気になる
283:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 20:10:17 YW+jslq30
常に前全開なのにフィット&フレアーなラインが決して崩れないのも謎だ
284:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 20:54:36 hKuFQX/b0
形状記憶合金
285:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 20:55:55 WlAg8Et20
常に闘いの風が渦巻いているからだよ
286:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 21:53:44 VXSe55Z00
あの風はどこから吹いてくるんだろう
287:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 22:19:25 dQQC27KL0
みんな風使い
288:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 22:24:11 2EdA+vQG0
一流決闘者は自然現象をも味方につけます
289:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 22:26:32 ZFZq5DMNO
コートの裏に扇風機ついてそう
290:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 22:31:37 YW+jslq30
冷風機付きの服なんてものもあったな、そういえば…
社長のコートなら小型送風機くらい内蔵されてそうな気がしなくもない
291:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 22:32:12 /u1ujX9/0
最近単行本を何気なく読み直してたら、
デュエルマシンと対戦するシーンには、白コートに腕のベルトがまだ無かった。
けど、イシズが開いている美術館で開会宣言するときには付けてた。
その間で何かあって、ベルト好きになったのかもね。
292:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 23:16:31 pLNSPRMFO
>>289
そんな悪役いたな某魔法陣漫画で。
社長は手が隠れるタイプの服は嫌がりそうだな
293:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 23:28:03 54QBuZEN0
>>286
何となく決闘者の周りにただよう熱気のようなものかと想像している
低気圧が原因で台風ができる的な
294:名無しかわいいよ名無し
08/11/09 23:59:38 z/VQQoYF0
無意識にヘカ放出してんじゃね?意外と
295:名無しかわいいよ名無し
08/11/10 02:06:03 hXAkaBGR0
原理はともかく、ナイスバランスにはためくコートはいいものだ
296:名無しかわいいよ名無し
08/11/10 04:50:44 XDjxZVgd0
コートに扇風機付いてるんじゃなくて、
社長自身に扇風機仕込んでるんだろう。
297:名無しかわいいよ名無し
08/11/10 07:33:01 0omlywPlO
決闘者が対峙すると風力が発生します
それを原動力にして発火するのが社長の目です
298:名無しかわいいよ名無し
08/11/10 10:12:56 2b8edmFVO
ギン☆
299:名無しかわいいよ名無し
08/11/10 11:26:32 2O51/ontO
あれは笑ったwww
ギャグじゃなく真剣に瞳に炎を灯す奴みたの社長がはじめてだよ
300:名無しかわいいよ名無し
08/11/10 11:44:14 rd0gmjuj0
昔、巨人の☆という漫画があってだな・・・
301:名無しかわいいよ名無し
08/11/10 11:56:25 8ImkWgmPO
社長であの表現ってwって思った。
ギャグでも最近見掛けない気がするわ
302:名無しかわいいよ名無し
08/11/10 16:41:00 2O51/ontO
>>300
すまん、あの野球漫画ギャグだと思ってた
今度読んでみるよ
303:名無しかわいいよ名無し
08/11/10 20:08:10 vUmdkTOQ0
URLリンク(usokomaker.com)
KCビルオワタ・・・・・
304:名無しかわいいよ名無し
08/11/10 20:21:39 UkDqpNgt0
おいwwww
305:名無しかわいいよ名無し
08/11/10 22:03:47 2O51/ontO
アホなwww
悪い人が詐欺に使うカモフラ企業みたいじゃないか
306:名無しかわいいよ名無し
08/11/11 00:56:46 Wt1XKza10
悪い人→スレタイ
詐欺→やあ遊戯くん!(ニコニコ)
カモフラ→Death-T表側
企業→KC
307:名無しかわいいよ名無し
08/11/12 01:41:56 yVzyMwnIO
>>303
KCも恐慌の煽りをうけたんだな……
308:名無しかわいいよ名無し
08/11/12 02:03:19 YP48HI8aO
KCは恐慌より乗っ取りやテロにもっと備えるべき
309:名無しかわいいよ名無し
08/11/12 11:42:05 8zZC993L0
噴いたw
DSのゲームやRなんかもそうしないと話が進まないとはいえ
KC大丈夫なのかとちょっと焦った
310:名無しかわいいよ名無し
08/11/12 21:40:38 dY8FmV0l0
アニメでしかも5D'sの話であれなんだが
今日の話でデュエルディスク(DMで使ってたやつ)使ってて
この時代にも社長の足跡はちゃんと残ってたってテンションあがったと同時に
デュエルディスクはあれで完成型なのかやっぱ社長すげえわとも思ったり
いや時代経過から考えればバリバリ生きてるはずなんだが
あまりにも変わりすぎて何故かあの町に社長はいないんじゃないかって感覚があって…
311:名無しかわいいよ名無し
08/11/12 22:36:53 S39V0O4Y0
原作は原作、シリーズだけどDMはDM、5D'sは5D'sで別の作品だから
5D'sにKCがあるのに社長が存在しなくても違和感はないな
デュエルディスクとか懐かしいって思ってみるのが好きだ
王国編のデュエルディスクも好きだ
カードで強化していくところや投げるアクションが面白かった
312:名無しかわいいよ名無し
08/11/12 23:14:49 GCgBDn2v0
デュエルディスク使われてて良かったな
313:名無しかわいいよ名無し
08/11/12 23:32:09 6+gUzyWp0
そう考えるとD・ホイールも社長案のモノなんだろうか
314:名無しかわいいよ名無し
08/11/13 00:04:04 xHx0CTY+0
重役とケンカしてうまくいくはずなかろう。
いらんこと口出しするから、叛かれるんだろ。
そもそも、経営なんて経験がないとまったくわからないぜ。
経営のエキスパートの重役連をないがしろにするなんてありえないよ。
ボンボンはえばっててもいいけどね。会社運営に関してはおんぶにダッコ。
FFⅦの方がまだリアルだな。
315:名無しかわいいよ名無し
08/11/13 00:07:55 Rkj0tqFM0
別に誰も来てくれとか頼んでないし、それが好きならそっち専用の場所で話してて下さい
316:名無しかわいいよ名無し
08/11/13 00:20:12 KvPQj9iT0
何の話か良く分からんけど誤爆じゃね?
それとも本スレでなんかあった?
317:名無しかわいいよ名無し
08/11/13 00:23:48 kKijF9qOO
本スレはいつも通りだよ
誤爆か、変な人なんじゃね
318:名無しかわいいよ名無し
08/11/13 01:17:23 k4JcTOUJO
そんな事より社長とおでん食べたい
絶対嫌~~な顔される
319:名無しかわいいよ名無し
08/11/13 01:37:04 kQhyVxXQO
おでんもそうだけど鍋物を食べるイメージがない
320:名無しかわいいよ名無し
08/11/13 01:43:24 ogkWtTJN0
他のキャラの嫌いな食べ物設定はなんとなく理解できるけど
社長の場合は好きな食べ物→金持ちイメージ、嫌いな食べ物→庶民イメージで決めたような気がする
321:名無しかわいいよ名無し
08/11/13 03:53:35 PrvHsjtz0
社長が鍋物つついてるのはイメージできないが、鍋奉行にはなりそうな気がする
322:名無しかわいいよ名無し
08/11/13 04:15:38 ukYEgNl90
言えてるw
でも一方で他人の食べ方はどうでもよさそうな気もする
社長自体が食べ物にこだわりがなさそうというか、美味しそうに物を食べてる姿が想像出来ない
しかし何故かワハハハハと笑いながら牛フィレ肉を食らったり
すき焼きの肉をすごい勢いで奪うのはイメージできた
323:名無しかわいいよ名無し
08/11/13 07:30:56 YRmmwUz/0
物食べてるイメージ自体がないなー
口に入れば何でもいいとか思ってそうとか思ってた時期があった
おでん嫌いなのはほんと何でだろう
324:名無しかわいいよ名無し
08/11/13 08:05:45 rGEOXAfR0
まさか、おでん芸(通称:鶴ちゃん)をやられたことがあるとか
325:名無しかわいいよ名無し
08/11/13 08:21:06 /0YBUqyHO
中の人がおでん嫌い(はんぺんとか練り物のニュルニュルした食感が嫌いとかなんとか)なのに合わせてるのかと思ってた
326:名無しかわいいよ名無し
08/11/13 11:16:45 RqMhgD6/0
当たり前の事なのに、社長にも好きな食べ物嫌いな食べ物あるんだなーと
それだけで妙に嬉しいw
327:名無しかわいいよ名無し
08/11/13 23:33:03 Yz6v3phm0
人間だもの
328:名無しかわいいよ名無し
08/11/13 23:35:19 clcFEu1F0
獏良君はトイレなんて行かないもん!じゃないけど
社長がトイレにいくとか想像できん…
立って用足してるとこが想像できないんだな
洋式の座るタイプならわかる
329:名無しかわいいよ名無し
08/11/13 23:43:45 ShpJF4Vv0
社長だって人間だから
汗もかくし排泄だってするし睡眠だって取る
多分だけど
330:名無しかわいいよ名無し
08/11/13 23:43:50 ogkWtTJN0
ジュラルミンケースって片手で持てるものなの?
331:名無しかわいいよ名無し
08/11/13 23:52:13 KvPQj9iT0
>>329
多分だけどってww
社長は植物と同じ構造で生きてるイメージがあります
332:名無しかわいいよ名無し
08/11/13 23:57:44 g/064sPe0
光合成か
333:名無しかわいいよ名無し
08/11/14 00:57:05 +iNgrYUkO
それなら食べる必要もトイレに行く必要もないなw>植物社長
334:名無しかわいいよ名無し
08/11/14 05:26:05 W4jDWV6+O
社長がどんどん神々しくなってないかw
335:名無しかわいいよ名無し
08/11/14 07:18:08 Y5NqBAdN0
原作でそういう描写がとことん無いからなあ
だからこそ人間くさい部分が見えるとかなり嬉しい
社長だって人間だもの
336:名無しかわいいよ名無し
08/11/14 08:48:16 02Vak2W00
王様でさえ「サ店に行くぜ!」とか「シルバー巻くとかよ!」とか言ってたからなあ。まあ社長が言うようなセリフじゃないけど
337:名無しかわいいよ名無し
08/11/14 16:56:29 qqWWyOOI0
描写はなかったが、廃人期間について考えるととても人間臭くなる罠
338:名無しかわいいよ名無し
08/11/14 17:09:19 ueOIWyCk0
>>336
モクバとルーレットやってたとき物を食べてたしな
あれ、地味に驚いたな
339:名無しかわいいよ名無し
08/11/14 18:03:47 TzXXvvAI0
バトルシティのときの獏良のステーキ食べるシーン怖かったな・・・。
操られてる状態ならせめて闇獏良が食えよって思った。
そういえば獏良(一般参加者)がステーキだったから、
社長は機内で牛フィレ肉フォアグラソースがけ食べてたのかな。
340:名無しかわいいよ名無し
08/11/15 01:24:42 HO614hsF0
後期になればなるほど物食べたりとか睡眠取ったりとか
人間臭い行動を取らなくなるね
悩みとかは案外人間臭いけど
341:名無しかわいいよ名無し
08/11/15 07:02:26 q+YTUrPVO
>>330
モクバが持ち運びできる重さだからな
342:名無しかわいいよ名無し
08/11/15 07:12:06 Pix9g9GX0
海馬家のスペックを通常の感覚で計ってはいけない!
343:名無しかわいいよ名無し
08/11/15 07:16:38 ESR0S4FH0
そうだな。ジェット機の上に仁王立ちなんて常人にはできない芸当だしな
344:名無しかわいいよ名無し
08/11/15 11:45:00 ITpEiTHjO
社長の悩みと書くと何だか
345:名無しかわいいよ名無し
08/11/15 12:31:13 8IvGyrEIO
顔文字乱舞のコピペ改変(ワハハ(`∇´)φカキコカキコみたいなのとか)探すために
過去ログあさってたんだけど、話題がループしててどのスレ読んでるのか分からない錯覚に陥った
でもこれだけ語り尽くされてる感あるのに飽きないふしぎ
346:名無しかわいいよ名無し
08/11/15 14:18:55 9wdGPYTTO
そろそろ新しい社長が見たいです
書き下ろしポスターも嬉しかったけどフキダシで喋る社長が見たい
347:名無しかわいいよ名無し
08/11/15 14:21:35 O78IoMr00
画集出てくんねーかなぁ
348:名無しかわいいよ名無し
08/11/15 22:25:42 FEo+7NNU0
画集まぢ出て欲しい
文庫本のと昔のヤツ両方載せて欲しいな
349:名無しかわいいよ名無し
08/11/15 22:30:20 h0OSOirj0
半年ROMれ
350:名無しかわいいよ名無し
08/11/16 16:53:52 hSB/hci10
>>346
どうせなら社長外伝でも連載すればいいのにな
絵は和希か伊藤君で
351:名無しかわいいよ名無し
08/11/16 17:32:22 CJbRgkc80
そういうのはやっぱり一樹がいいな
352:名無しかわいいよ名無し
08/11/16 18:20:19 1IK5hLELO
ヒカルの碁みたいな各キャラクターについての外伝が見たい
社長の話はデュエルディスク開発秘話みたいな感じで
353:名無しかわいいよ名無し
08/11/16 18:28:53 LzdVhCjt0
>デュエルディスク開発秘話
プロジェクトX調のオープニング映像が浮かんだw
354:名無しかわいいよ名無し
08/11/16 18:57:45 RPbIK11+0
カード・バトル・バーチャル・シミュレーター・ボックス←闇のゲームの再現
↓
決闘盤(試作品)←DEATH-Tと同時開発・ペガサス対策
↓
次世代決闘盤←円盤状のディスクを投げる必要をなくした
そもそもなんでカップやきそばをフリスビーみたいなアクションをしなければいけないシステムにしたんだろう
355:名無しかわいいよ名無し
08/11/16 19:13:44 OM2/3nSa0
カード・バトル・バーチャル・シミュレーター・ボックス←闇のゲームの再現
↓
決闘盤(試作品)←DEATH-Tと同時開発・ペガサス対策
↓
次世代決闘盤←円盤状のディスクを投げる必要をなくした
↓
決闘盤軽量化に成功
↓
女性や子供にも扱いやすい様角を取り丸みを帯びたフォルムにする
↓
Dホイールに取り付け連動可能に成功←今ここ
356:名無しかわいいよ名無し
08/11/16 21:42:17 hSB/hci10
ディスクって角を丸くする必要なかったとふと思った
子供が普通に使う描写あったし
357:名無しかわいいよ名無し
08/11/16 21:51:58 LqR3kEgB0
>そもそもなんでカップやきそばをフリスビーみたいなアクションをしなければいけないシステムにしたんだろう
>ディスクって角を丸くする必要なかったとふと思った
KCはいつだってお子様の味方です。
投げるアクションを取り入れる事によりお子様の発育を助け、運動不足を解消、
角という鋭角的な部分を取り除く事でもしもの怪我を防げるようにと考えました。
もちろん、お子様が暴漢に襲われた際はデュエルディスクで対応していただけます。
358:名無しかわいいよ名無し
08/11/16 21:58:36 9VywDj/i0
KC社員乙
噂に違わぬブラック企業ぶり
BCの遊戯VS城之内の時社長はグールズ共をデュエルディスクで殴ったと思っている
359:名無しかわいいよ名無し
08/11/16 22:03:21 /VLrypHg0
ケイシー流護身術って書くと本当にありそうな感じになる
360:名無しかわいいよ名無し
08/11/16 23:24:40 HJgoFKAT0
デュエルディスクに防犯ブザーや今どこGPS機能が付いていても不思議ではないな
361:名無しかわいいよ名無し
08/11/17 02:44:00 c/Fp6coI0
今どこ機能は今週5D'sでついてたなw(改造だけど
362:名無しかわいいよ名無し
08/11/17 12:41:04 mSjCEe/iO
中の人とキャラを繋げる話はあんまり好きじゃないが
ツダケンが旅行に行って
夜中にクフ王のピラミッドに登った話を知ったときには思わず社長に置き換えて全力で笑った
※ピラミッ登山は普通に犯罪なので真似はしないでください。
363:名無しかわいいよ名無し
08/11/17 13:21:10 0T6Facj50
気持ち悪い
364:名無しかわいいよ名無し
08/11/17 15:11:20 UHrgaluZO
社長が
365:名無しかわいいよ名無し
08/11/17 15:26:02 cgIULf5UO
社長は気持ち悪くない
頭がおかしいだけ
366:名無しかわいいよ名無し
08/11/17 17:10:21 h9PsKDRDO
フォローになってません
367:名無しかわいいよ名無し
08/11/17 17:17:31 ZvRFuPlGO
容姿残念性格オワタ
368:名無しかわいいよ名無し
08/11/17 18:20:06 OBO8+eFi0
社長は頭おかしいのに金と権力があるから困る
デュエルディスクの他にKCが作った商品なにかあったっけ
KC牛乳くらいしか浮かばなかった
369:名無しかわいいよ名無し
08/11/17 18:44:48 S9443hT80
勝負服の襟元のKCロゴ通信機、KCバックルは社長専用なんだろうか
370:名無しかわいいよ名無し
08/11/17 19:51:14 A2VC2VzJO
通信機は社員も持ってんじゃね?
それか試作品で社長だけつけてるとか
371:名無しかわいいよ名無し
08/11/17 19:56:23 vz/XWEoQ0
一般向け商品で出てきたのは決闘盤とKC牛乳、あとは海馬ランドのグッズくらいか?
372:名無しかわいいよ名無し
08/11/17 20:12:11 uBc+09SQ0
アニマックスの見たか?
30分ぐらい喋りっぱなしだったぞ
373:名無しかわいいよ名無し
08/11/17 20:15:08 S3KFJO5x0
久しぶりにジャンプで社長がでたとおもったら
また名前間違えられてるよ。なんてかわいそう・・・
374:名無しかわいいよ名無し
08/11/17 20:36:19 OBO8+eFi0
>>372
やっぱ昔と声違うな、と思いながら見てたら
いきなり優勝者を激励しだして笑った
375:名無しかわいいよ名無し
08/11/17 20:37:02 TDUNkyNi0
ちょwww
ジャンプはいつまで社長の名前を間違える気なんだw
376:名無しかわいいよ名無し
08/11/17 20:41:51 UHrgaluZO
社長って饒舌なのか無口気味なのか分からない
377:名無しかわいいよ名無し
08/11/17 20:44:53 h0T5NZ4/0
興味あることについてはテンション高いけどそれ以外は特にって感じ
378:名無しかわいいよ名無し
08/11/17 21:40:15 N1z23hU00
名前間違われすぎる社長哀れ
379:名無しかわいいよ名無し
08/11/18 00:02:38 ef+KBZryO
きっと学校の出席簿にも…
380:名無しかわいいよ名無し
08/11/18 07:05:30 ZWvojUEKO
>>372
kwsk
381:名無しかわいいよ名無し
08/11/18 07:55:02 oNlZfrpqO
アニマックスで放送された遊戯王世界大会2008のレポートだよ
決闘者のインタビューより社長のナレーションの方が長いのでアニメの社長ファンなら見た方が良い
来週あたりに再放送もあるはず
382:名無しかわいいよ名無し
08/11/18 07:57:33 D5XHBRPu0
長々とナレーションはしてるけどなんか社長っぽくなかった気がする
383:名無しかわいいよ名無し
08/11/18 08:08:02 8s76WA9N0
DTで出た時も思ったけど、かなり声変わったよね
384:名無しかわいいよ名無し
08/11/18 08:58:46 ZWvojUEKO
>>381
トンクス!
原作派だが気になりまくるので見てみる!・ω・)ノ
385:名無しかわいいよ名無し
08/11/18 13:32:49 BMV1geRr0
毎週録画してたのに見逃してた・・・。また再放送狙うかな。
386:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 00:03:33 7ALwJ/c80
アニマックス見れない自分涙目
本編再放送ははどうせDVDで見られるからいいや、って思ってたのにそんな美味しい番組があるとは
387:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 09:56:55 2ilwCwHpO
>>386
そんなあなたに悪魔の誘い
つ笑顔動画
動画あったよ。2ちゃんでこの話題出すと怒られるけど
388:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 10:48:48 iHKCnEm5O
>>387の勇気に盛大な拍手を
そして↓の方が瞬時に話題を変えてくれます
389:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 11:26:32 gjfvbDQa0
社長って酒強いんかな
390:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 11:34:35 KCserZ1kO
さあ、みんな、デッキにオベリスクを入れる準備をするんだ!
391:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 11:52:39 iHKCnEm5O
無理だっ…俺には神は使いこなせない…!!
>>389
少なくともおでんよりは大丈夫だということは言えるぜ
392:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 11:54:52 lrCac63E0
無理だっ…俺には神を召喚する財力が…な…
393:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 12:00:04 QjiLP+xW0
なんだこの流れ?
394:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 12:43:13 OxqwMEJBO
きもい流れなので話題提供
古代編以降も連載が続いてたら、社長の婚約者としてキサラそっくりの美人が登場して
遊戯たちが驚く……なんてことがあったかもな
一応ライバルなんだから恋愛サイドストーリーくらいあってもいい
395:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 13:02:21 YuAUQS6v0
青眼の白龍しか見えない社長じゃなきゃ社長じゃないというかキメエ
396:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 13:05:33 QjiLP+xW0
キサラの生まれ変わりって青眼のカードだよな
マハードやマナの生まれ変わりも出てきてないし
397:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 13:07:10 /S1BPgkeO
変な話題提供は結構です
398:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 13:10:04 iHKCnEm5O
よりにもよって何故そんな話題を…
399:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 13:10:24 Xi+86O8W0
キサラ厨はどうしてキサラ=青眼カードだから
ずっと一緒だね☆と思えないのか
人間体でなければならない理由ってなんなんだ
400:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 13:21:10 YSsSijJy0
オベリスクOCG化おめ
これで神を生贄にささげる!ごっこが出来る
しかしよく考えたらリアルでデュエルするときはリリースやアドバンス召喚って
宣言するのにに慣れてしまった
401:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 16:43:53 /H6TW5WuO
>>390
お前…IDがKCじゃないか
逆転の女神もアニバーサリーパックに入ってるらしいね
例のシーン好きだから嬉しいな
402:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 18:25:15 DzTM9eDJ0
何となく考えてみたんだが、社長の頭脳とKCの努力で
ソリッドビジョンを改造すればリアルなたまごっち出来そうだよな。
お気に入りのカードの飼育ゲームとか楽しそうだ。(クリボー飼いたい。)
403:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 18:34:30 QtmRZgkP0
リアルたまごっちできたらカイバーマン育てる
404:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 18:49:10 FyKv++Tm0
>>394
何故毒で毒を制しようとするんだ
405:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 18:50:46 FyKv++Tm0
>>402
レスキューキャットはガチ
406:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 19:12:41 FB4C5HPcO
リアルたまごっちはやっぱりうんこや子供が生まれる過程、死に様もリアルなのだろうか
社長ならその辺どう表現するんだ
407:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 19:35:02 bTiFz3bJ0
何の倫理観念もなく技術者視点でフルに才能を発揮し、超リアルに精密にやってのけるか
子供に夢を与えるためにメルヘンかつアフターフォロー付き(死ぬと子供が生まれる、形見が残る等)
両極端のどちらか
408:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 20:03:07 XCsopMY+O
社長にドラえもんの映画見せまくったら少しはメルヘンな仕上がりになる…はず
409:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 20:15:13 o1jlZTRBO
>>400
kwsk
410:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 20:18:28 R+SY5T520
>>408
ドラえもんwww
411:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 20:19:34 G0kZfV69O
たまごっち初期型は少々リアルくさくなって回収騒ぎが起きる
まで想像したけど社長の事だから試行に試行を重ねるか
誰かさりげなく実験台にされるかも
412:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 20:40:17 P7jGKFWN0
社長がデジタルペット育てるとクリボーみたいなのが育ちそう
遊戯王のクリボーじゃなくてマリオのクリボーね
413:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 21:46:21 YSsSijJy0
>>409
原作スレかOCGスレいけばわかるけど12月のVJにOCG版オベリスクがつくよ
更にジャンフェス先行発売されるアニバーサリーパックで逆転の女神がついにレアカードに
414:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 23:32:58 gjfvbDQa0
技術者だし理系なんだろうけど文系の勉強も相当できるよな?
415:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 23:56:18 mz4DTVRp0
どっかの会長の望み通り美少女育成ゲーム作ったほうが売れるんじゃね?
精密路線でいくなら
416:名無しかわいいよ名無し
08/11/19 23:58:50 QjiLP+xW0
プリメしたい
417:名無しかわいいよ名無し
08/11/20 00:14:01 VETtrGte0
>>415
しかし社長は美少女なんて許さんだろう
オタクの癖にオタクアンチな気もするし
418:名無しかわいいよ名無し
08/11/20 00:32:51 D7W9RW5z0
オタクにも色んな種類があるからな
419:名無しかわいいよ名無し
08/11/20 02:05:39 NdR1mZgP0
>>406
病気すると溶けたりして…
死ぬ死ぬ詐欺のブルーアイズとか
洗脳城之内戦のレッドアイズみたいに
420:名無しかわいいよ名無し
08/11/20 07:24:57 0mPc3DHNO
>>414
社長は語彙センスが半端なく高いと思う
「水族館ねぇ…雑魚の魚混じりか」
って考える高校生なんてそうそういねー
421:名無しかわいいよ名無し
08/11/20 13:14:29 4wwoeD46O
社長の喋り方って『○○だ!』『許せん!』って言い切る感じだから『~ねぇ』『36枚持ってるよ』とかの台詞がソフトに聞こえてしまう
422:名無しかわいいよ名無し
08/11/20 13:27:57 34pCxxo/0
初期って語尾が「~だぜ」「~だね」「~だよ」とかだよね
今の社長に鳴れてしまってるから違和感w
デスTで「ブッ殺されても」とか言ってるし
あの頃はかなり俗っぽかった
423:名無しかわいいよ名無し
08/11/20 13:29:44 1fFmid/d0
原作はわりとそういう喋り方多いよ
424:名無しかわいいよ名無し
08/11/20 13:32:34 34pCxxo/0
マイクラ後、王国編とかは割りと目立つけど
巻を経るごとにどんどん減ってない?そういう喋り方
425:名無しかわいいよ名無し
08/11/20 22:33:32 xXXtWkif0
OGC大会の模様のナレが社長だけど友情とか○○君とかおよそいわなそうなこと言ってて面白かった
426:名無しかわいいよ名無し
08/11/21 00:29:39 i6IrvYUT0
後期社長は時代劇の人みたいな喋り方だと思う
427:名無しかわいいよ名無し
08/11/21 00:32:51 krdETXNx0
おっさんっぽいよな
見た目もどんどん大人びてくし
428:名無しかわいいよ名無し
08/11/21 00:38:21 g2b/mvTI0
社長は全力で生き過ぎて早死にしそうだしなあ
429:名無しかわいいよ名無し
08/11/21 00:40:23 krdETXNx0
前にも出てた気がするけど
生き急ぎすぎて早死に、もしくはずっと老けないままなんか生きてそう
ってのはかなり同意
430:名無しかわいいよ名無し
08/11/21 00:47:09 h0u5HUmV0
一生懸命生きてるからなあ
いつかふと振り返った時(振り返らないとは言ってるが)納得のいく人生だといい
431:名無しかわいいよ名無し
08/11/21 16:25:43 8K3DmDfV0
夢に向かっていつも全力だからな。
きっと社長は、納得いく良い人生だと思う!
432:名無しかわいいよ名無し
08/11/21 20:14:47 AvnL8WHc0
大人になって働くようになってから遊戯王を読み返すと社長の見方が変わる
夢を持ってがっちり稼いでる社長は偉い!
遊戯王にでてくる企業はKC・I2をはじめ
公職であるエジプト考古局ですらブラック企業だけど
433:名無しかわいいよ名無し
08/11/21 21:12:50 IMfKrx1P0
社長まじかっけー
434:名無しかわいいよ名無し
08/11/21 21:59:05 hM+8CWcJ0
社長は不幸な生い立ちに逃げてないところがいい
コンプレックスはあるけど、寧ろ「それがどうした」って感じなところがいいんだ
435:名無しかわいいよ名無し
08/11/21 22:02:20 vuxpfrr30
それがどうした状態だったらあそこまで拘わらないな
436:名無しかわいいよ名無し
08/11/21 22:34:32 DyVj+sQd0
過去がつらくても目標を持って前向きに生きてるのが好感もてる
437:名無しかわいいよ名無し
08/11/21 22:36:25 krdETXNx0
痛い過去から痛い病み中二病になりかねないのに
それをぶっちぎって潔すぎだもんなあ
あんなキャラそうそういない…
438:名無しかわいいよ名無し
08/11/21 22:40:17 2Zlqlgqr0
本当に前世が光の神官wでは一度厨二街道に走ったら戻れないと無意識に自覚してるんだよ
439:名無しかわいいよ名無し
08/11/21 22:53:08 vuxpfrr30
むしろ過去があれだからマジキチになったんだろ
中二病になったりうじうじ出来るレベルの生い立ちじゃない
440:名無しかわいいよ名無し
08/11/22 00:52:28 Fe8gVNy+0
「お前が闇の神官で相手が光のファラオ」だったらあそこまで非科学的と突っ張らなかった気がする
441:名無しかわいいよ名無し
08/11/22 15:51:27 qnSwRY4qO
主人公が闇でライバルが光っていうのがおもしろい。
442:名無しかわいいよ名無し
08/11/22 16:19:44 pDpVG+7e0
社長は通常時でも闇人格に見える
443:名無しかわいいよ名無し
08/11/22 17:27:13 uzXCiBZXO
千年ロッドを渡したら光の神官が出てくると本気で思ってたBC中編
444:名無しかわいいよ名無し
08/11/22 17:33:04 ijNlJxknO
>>440
それはないと思う
445:名無しかわいいよ名無し
08/11/22 18:40:59 07UsXvde0
>>443
だが渡さなかったのが和希らしくてなかなか好きだ。
446:名無しかわいいよ名無し
08/11/22 19:17:12 08L4dTA70
そいやロッドだけは本来の持ち主(の転生)の手に渡らなかったな
447:名無しかわいいよ名無し
08/11/22 19:19:39 Iz4jhdFJ0
受け取りそうにもないがw
448:名無しかわいいよ名無し
08/11/22 19:20:30 SJtYz5Lp0
社長に千年ロッドが渡り、前世の記憶が甦り
否応なく王様の戦いに巻き込まれる・・・
と思っていた頃もありました
449:名無しかわいいよ名無し
08/11/22 21:48:51 YCryZ6JQO
無理矢理渡されて捨ててまた戻ってきたりしそう
社長はオカルト全否定だからなあ…
450:名無しかわいいよ名無し
08/11/22 22:25:46 KBwu2cvpO
URLリンク(nicovideo.jp)
社長絶好調だな
451:名無しかわいいよ名無し
08/11/22 23:18:35 ++chogGR0
現実だと認めるかはともかくロッド握れば記憶それそのものは戻るんでない
452:名無しかわいいよ名無し
08/11/22 23:21:44 KDI8zuKu0
記憶が戻った社長も見てみたいな
453:名無しかわいいよ名無し
08/11/22 23:27:31 J5DwgqIt0
千年アイテム所持の資格者なんだよなあ 何か忘れがちになるけど
454:名無しかわいいよ名無し
08/11/22 23:41:21 YrVT/oZi0
読み返したら洗脳能力は社長に鼻で笑われて全否定されてるんだな
なにげにロッド哀れだ
455:名無しかわいいよ名無し
08/11/22 23:46:11 ++chogGR0
リスクは最小で忠誠心があって能力はぶっちぎりで最強なのになw
456:名無しかわいいよ名無し
08/11/22 23:58:58 J5DwgqIt0
猫に小判 社長にロッド
457:名無しかわいいよ名無し
08/11/23 00:55:43 pyV177wbO
社長はロッドで敵を洗脳するより
カードやなんやらで敵を粉砕する方が似合う
458:名無しかわいいよ名無し
08/11/23 01:10:53 pGFCJF5HO
裏でこそこそするより表へ出て手裏剣したり殴る方が似合うって事ですね、わかります
459:名無しかわいいよ名無し
08/11/23 07:50:03 azeYY6mUO
ヘリ操縦したりジェット機操縦したり大型二輪運転したり自動車運転したり、多才だなあ
460:名無しかわいいよ名無し
08/11/23 11:43:27 IbWByoiC0
むしろ、社長が出来ないことってなんだろう?
461:名無しかわいいよ名無し
08/11/23 12:28:10 UOOGZQMNO
思いやり
462:名無しかわいいよ名無し
08/11/23 12:31:35 CzCu+LxdO
おでんが食べられない。
463:名無しかわいいよ名無し
08/11/23 12:34:24 XCMUJImN0
わざわざ究極竜を出さずに無難に勝つこと
464:名無しかわいいよ名無し
08/11/23 14:15:05 74b4xPTxO
むしろ究極竜出して勝つこと
465:名無しかわいいよ名無し
08/11/23 15:10:41 jBdjcKAd0
サンダーボルト→ハーピィの羽箒→究極竜
デビルフランケン→究極竜→巨大化
とかゲームではトラウマ作りまくってるのに
466:名無しかわいいよ名無し
08/11/23 15:30:35 XCMUJImN0
OCGなら社長デッキは少し調整すればかなり使いやすいのは事実
王国編のVS闇遊戯でも究極竜出したい気持ちはよくわかるw
原作の流れだとあそこで究極竜出すのは社長らしいし、かっこよかった
467:名無しかわいいよ名無し
08/11/23 15:32:49 kUCSYoyO0
青眼デッキ使ってると究極竜はどうしてもだしたくなるもんだ。
468:名無しかわいいよ名無し
08/11/23 16:56:28 azeYY6mUO
究極竜出せたら欲が出て光龍も
469:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 00:51:44 8crxpX1R0
世界大会2008の番組、社長ファンには美味しすぎるな
例によって声が低かったり、口調がマイルドだったりもしたけど
画面にも沢山出てきて凄く嬉しい
わざわざアニメ本編の映像編集して、唐突に応援しだした時は本気で吹いたわw
OCGには詳しくないんだが、今でも人気あるんだね
この調子で(遊戯王は商売になるってことで)画集発売されないかなー
470:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 02:13:13 av5NxZwM0
>>469
カードと漫画の版権が別だからな
Vジャンとかカードに助けてもらわなきゃ死んでる状態だし
471:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 14:59:13 RYsZaJ8w0
>>469
そりゃ遊戯王で一番人気のあるキャラだからな
472:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 16:05:49 uPCkCwEw0
一番はどうだか解らないけど、主役である遊戯の声が
使えないから社長が頑張ってるんじゃないかな
473:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 17:04:52 5lT7Jq6kO
なるほど
474:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 17:07:52 LBfwkt5M0
解説をさせてもキャライメージが(作中でも大会主催側だから)崩れない。
そんなに高い声優ではない。主人公に次いで有名。
まあこんなとこでしょう
475:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 17:50:15 u4R8zEL8O
王様と遊戯、二人で解説ってのも凄く楽しそうだけど
ジャニーズじゃ無理だしね
社長のやつは社長のキャラを意識してる作りで面白かった
やっぱネタにしやすいキャラなんかな
476:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 18:31:23 OcqediTlO
遊戯王よく知らない友人に話を振っても
「かいばせと…?社長?ああよく高笑いしてる人だよね」
って返されるくらいには有名でした
477:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 18:46:23 U/cC3aPd0
とりあえず社長の知名度はガチ
キャラ被ってる他ジャンルキャラも見たことないしなあ
478:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 18:47:18 u2ZROyLw0
まだ社長知らなかったときは
海馬瀬人って両方苗字みたいな変な名前だと思ってた
479:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 18:51:15 G0s9WMndO
自分は瀬戸海馬だと思ってた
480:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 19:06:06 t5HaWeWo0
>>476
武装錬金のパピヨンが生い立ちから吹っ切れ方から
ライバルに対する姿勢から色々似てる
481:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 19:39:30 ukn/fdjP0
漫画好きな母がおりますが
社長が早見社長に似ていると言って譲りません
確かにどちらもネタ社長だが
482:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 20:18:22 k/nshHoqO
社長はロリコンじゃないもん><
483:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 21:09:45 5lT7Jq6kO
>>479
私がいる
484:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 21:11:05 ThRU9/xQ0
社長は社長だから誰にも似てない
485:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 21:19:44 t5HaWeWo0
>>482
たまーにそう言ってるサイトあるよな
486:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 22:37:30 l6DTHlzq0
ID:t5HaWeWo0
気持ち悪い
487:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 22:45:43 t5HaWeWo0
ごめんね
488:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 23:17:59 WPLx9LRa0
社長はロリコンでもブラコンでもショタコンでもない
ファザコンだ
489:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 23:22:29 u2ZROyLw0
社長ってファザコン・・・か?
490:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 23:26:56 tFBhCBOy0
ファザコンだね。御伽も城之内もファザコン。
遊戯王は父越えがテーマだと和希も言っていたし、自然そうなる
491:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 23:27:59 IuVzZT620
依存できるものを見つけたらとことん依存しそう
492:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 23:38:10 WPLx9LRa0
社長は普通にファザコン
アニメでは強烈なブラコンになってたけど
493:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 23:56:16 3A9YfbNu0
家族に愛されないから自己愛にはしったからな・・・。
カードゲームにもあんなに依存(?)してたし。
494:名無しかわいいよ名無し
08/11/24 23:58:54 8crxpX1R0
ファザコンだよな
本人は認めてないだろうし、色々複雑な感情持ってて屈折してるけど執着してる感じ
アニメは割と明るいというかストレートな感じのブラコンだったね
あれはあれで自分は嫌いじゃないが
495:名無しかわいいよ名無し
08/11/25 00:06:40 Mq9mT+QM0
その辺、すごく人間くさいよな キチだけど
依存とか自立とか愛情とかすごくいいテーマだと思う
496:名無しかわいいよ名無し
08/11/25 01:01:14 6E0B4XW80
あーあ、好きなサイトが閉鎖しちゃった
497:名無しかわいいよ名無し
08/11/25 01:08:25 GTO4D90x0
OCGの解説サイトですね
そっちのスレでどうぞ
498:名無しかわいいよ名無し
08/11/25 08:01:39 ZX8rtTQXO
社長は生きている限り剛三郎の影にまとわりつかれるんだろうな
それでも先だけを見据える社長はいい
499:名無しかわいいよ名無し
08/11/25 16:45:58 rSMVIwOTO
最近また読み返したけど王国編の社長の服良いな
すごく普通
500:名無しかわいいよ名無し
08/11/25 18:58:29 uFEDJOTcO
△ すごく普通
○ どちらかと言えば普通
501:名無しかわいいよ名無し
08/11/25 19:06:44 GTO4D90x0
◎当社比
502:名無しかわいいよ名無し
08/11/25 19:07:24 al5O0/Fv0
× すごく普通
△ どちらかと言えば普通
○ あの奇天烈衣装の中ではまだまし
503:名無しかわいいよ名無し
08/11/25 19:08:21 al5O0/Fv0
>>501
それだw
504:名無しかわいいよ名無し
08/11/25 21:33:00 8SEWXvP50
服のセンスはないよな
505:名無しかわいいよ名無し
08/11/25 21:38:00 ZX8rtTQXO
もっと腕とかにシルバー巻くとかよ!
506:名無しかわいいよ名無し
08/11/25 21:43:28 ZdoodfrF0
腕につけているあれは最新型のアームカバー
507:名無しかわいいよ名無し
08/11/25 22:21:14 Mq9mT+QM0
頭いいのは分かってるけど頭いい!って所が見てみたい
アニメだとドイツ語らしき本を原書で読んでいたりしたけど
508:名無しかわいいよ名無し
08/11/25 22:26:32 e79Jvk0RO
遊戯とマリクの決闘でオシリス攻略法を見抜いたのはすごいと思ったけど
頭いいのとは少し違うか
509:名無しかわいいよ名無し
08/11/25 23:30:06 eOyXS9Lo0
アニメは本(ニーチェのツァラトゥストラだっけか)読みつつもカード話はしっかり聞いてて笑った
社長って出席日数だけ稼ぎに学校に来て
授業中はPCで仕事したり、テストをまとめて受けて満点掻っ攫っていったりするイメージがある
本編中にはそもそも登校してないからそんなシーン欠片もないんだけど
510:名無しかわいいよ名無し
08/11/25 23:36:16 Ey6co5ip0
登校してる
511:名無しかわいいよ名無し
08/11/25 23:50:27 pbzMGE7H0
英才教育の筆頭に語学があったから
英語以外もいろいろ学んだんだろうな
さらに石版テキスまで読めるなんて何リンガルなんだよって話
512:名無しかわいいよ名無し
08/11/25 23:52:06 vp3p8L760
>>509
リアルでそんな感じだったら男子生徒達から密かに目の敵にされてそうだなw
513:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 00:08:08 tXdBNc240
>>512
社長はそんなん気にせんw
514:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 00:09:06 P/ufTd9l0
>>510
妖怪時代じゃなくて、社長のキャラが現在の方向に固まってからの登校のつもりだった
最初以外は出てこなかった・・・よな?夢の場面以外では
登校するのが稀過ぎて、見かけた日は○○になるってジンクス化してたら面白いなあ
クロッキーの都市伝説みたいな感じでw
515:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 00:23:43 KwbpwoW50
何か気持ち悪いな
516:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 00:44:18 4Tg0pw68O
社長って賢いんだろうけど何かが間違ってるよな
例・特製準決勝会場(多分すごい技術)
517:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 01:00:05 0gIrIltMO
アルティメットビンゴマシーンとかことあるごとに青眼を入れるのは止めてほしい
518:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 01:08:50 fVssR99k0
真剣に馬鹿やってこそ社長だと思っている
519:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 01:10:11 +7PCy1mk0
磯野のビンゴマシーンGOGO!!には何故か吹いた
520:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 01:21:26 iZVa6o6J0
>>518
おもちゃ会社には必要なことだよな!
521:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 02:00:32 EnfHqx3jO
単純に教室で受ける授業ならただ座っときゃいいけど例えば体育とか実験とか
周りと協力しながら授業に参加してる社長なんて
522:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 05:50:09 JZU+C/fLO
究極ビンゴはよくて何でトゥーン青眼はダメなんだろう
どっちもキモカワイイんだけどな
523:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 07:43:34 /DQ+zrMWO
>>521
二人組を作れとか言われたら…
524:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 08:27:10 wejC+dFO0
適度に愛想よくやってたんじゃないか
遊戯の物言いだと「いちクラスメートの海馬くん」程度みたいだし
目立つ感じでもなさそう
結局美形とかでもなかったんだろうし(むしろキモかったし)
小説では後付で美形設定にされてたがw
525:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 08:31:03 KwbpwoW50
普通に学校では初登場の時みたいな暗くて偉そうなゲーオタだと思ってた
526:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 13:25:00 0lPROs/NO
ゲーオタきもいです
527:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 14:09:37 JmnutdO0O
遊戯王にはゲーオタしかいません
528:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 14:20:57 wejC+dFO0
ゲーヲタが現代のようにキモ~イと言われない世界だよな…
529:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 19:11:00 SLsdgEISO
今更ながら真理の福音を買ってきた
前々から噂に聞いてたけどすごいよ海馬くんが凄いww
記事の言葉使いと目のつけどころがツボった
スケベ記事が多いのと各章の扉のレイアウトもツボった
530:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 20:01:42 4Tg0pw68O
あの世界ではカード含むゲームの地位がやたら高いから、
社長はある意味学校で神なんじゃね?
531:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 20:09:22 JHdLqiLjO
あの世界のちびっこは海馬サマーだけど高校生くらいってどう思ってるんだ
532:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 20:38:59 P/ufTd9l0
あの世界のゲーム=スポーツみたいなもんかと思ってた
教室でゲームしてるシーンで人が集まってるし、一定以上の人気はありそう
533:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 21:17:32 ZilGu4W+0
競技人口どのくらいだろう
534:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 21:20:25 bkteVA2dO
こくらの様や牛尾さんみたいに崇められて(?)たりしてないよなあ
なぐもくんも海馬、って呼び捨てだったし
>>532
DMならともかく原作じゃ何らかスポーツほど知名度は無いと思う
あってもマイナーなスポーツレベルだろうね
カード?何それっていう一般人だって沢山いるし
GX等ではデュエルは政界、財界に並ぶ存在にまでなってるけど
535:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 21:25:36 KwbpwoW50
あの町のゲームは香川のうどんみたいなレベル
536:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 22:09:55 yDGnDMfq0
気のせいかな、KCと童実野町ってミツカンと半田市がモデルみたいだと思ったんだが
537:名無しかわいいよ名無し
08/11/26 23:45:19 fbfjqL/6O
気のせいかな、ジャパネット社長を見てると海馬社長を思い出す
538:名無しかわいいよ名無し
08/11/27 01:28:01 Qt1NJ/am0
地域密着型ですね分かります
539:名無しかわいいよ名無し
08/11/27 03:03:03 kouGDLfHO
皆忘れてると思うけどあのカードゲームは競技人口2000万人って原作で明示されている
スポーツに例えるならトライアスロンと同じレベル
540:名無しかわいいよ名無し
08/11/27 07:02:41 WlFfJOwFO
すごく…微妙です…。
541:名無しかわいいよ名無し
08/11/27 18:14:58 x+/ru/whO
競技人口の多くが日本人だとしたらすごい事だ
542:名無しかわいいよ名無し
08/11/27 21:53:10 YEryxZrHO
2008世界大会見た
主人公差し置いて社長ばっかり出てる上演出にも笑った(宣伝も笑った)
543:名無しかわいいよ名無し
08/11/27 22:50:07 5DUkLGTD0
アニマックスの番組の社長少し落ち着いた声になってたよな
544:名無しかわいいよ名無し
08/11/28 00:14:24 VaHjpdroO
営業用の声だと思い込んで聞いたわ
545:名無しかわいいよ名無し
08/11/28 04:29:59 Vkono+qZ0
最後の最後でまた素に戻ってたけどな
546:名無しかわいいよ名無し
08/11/28 07:16:59 CxlD+/xvO
最近原作読み直したんだけど
社長の言動がやっぱ神がかっててやばい
目が離せない、あらゆる意味で
547:名無しかわいいよ名無し
08/11/28 09:30:13 MwVNfkNM0
城の内が死んでるときに美しい…とか言ってるのは目を疑った
和希すげえわ
548:名無しかわいいよ名無し
08/11/28 10:21:02 uuXhNa44O
アニメの社長は原作に比べてややまともだと言われてるけど、どの辺がややまともなのかさっぱりだ
549:名無しかわいいよ名無し
08/11/28 10:23:38 kAKsU5Rb0
ややどころかかなりまともだろ
人殺すようなシーンがないし冷酷度下がって人情家だし遊戯達とも比較的仲いいし
550:名無しかわいいよ名無し
08/11/28 10:49:48 hvip8Prr0
まともだし明るい人に見えるんだよな…高笑いの頻度とかすごいし
さわやかで人格に難ありに見えないあたりが物足りない
あれはあれで良さはあるけど
551:名無しかわいいよ名無し
08/11/28 11:57:16 oAHMUI6aO
ねちっこさは緑川社長のが上だよな
津田社長はかなり好意的に見たらバカみたいに明るいお兄さん、て気がしないでもない
552:名無しかわいいよ名無し
08/11/28 14:24:13 jHwMgij1O
お兄さん、て言い回しにキュンときた
あれ?
553:名無しかわいいよ名無し
08/11/28 14:58:20 Vkono+qZ0
雑魚とはどのくらい息が~のシーンが無くなったのは残念だったな
社長が優しさ(?)を見せる珍しいシーンだったのに
静香と城之内の話も良いと思ったけど
554:名無しかわいいよ名無し
08/11/28 17:44:12 gTTWW5X+0
社長の高笑いにはひらがなとカタカナがあるが、どう使い分けているんだろう
555:名無しかわいいよ名無し
08/11/28 18:00:56 uuXhNa44O
「わはははは」
「ワハハハハ」
ひらがなだとなんか可愛いな
556:名無しかわいいよ名無し
08/11/28 18:05:58 9itWV5Y00
笑う擬音に罪は無いから可愛いよw
笑う人間とタイミングがアウト過ぎるだけで
557:名無しかわいいよ名無し
08/11/28 18:17:21 IhFTvQBhO
これがオレのオベリスクだ!わはははは
あんまり嬉しそうじゃない
558:名無しかわいいよ名無し
08/11/28 22:51:24 wM9AoUNm0
>>557 確かにwww
559:名無しかわいいよ名無し
08/11/28 23:40:51 Mh21fYlf0
>>557
渇いた笑いだなw
560:名無しかわいいよ名無し
08/11/29 02:17:01 EdUWr53A0
社長は怒ると時々変なオーラや風がでるのがおもしろい
561:名無しかわいいよ名無し
08/11/29 05:34:05 +i+q2kHoO
ぐぬぬ…
562:名無しかわいいよ名無し
08/11/29 10:36:08 DYPALCZrO
ゾゾゾはなんとなくわかるけどズズがよく分からない
563:名無しかわいいよ名無し
08/11/29 10:53:18 kP2KqlR20
怒りのオーラです
564:名無しかわいいよ名無し
08/11/29 13:41:44 13Dq3mAA0
ゴゴゴとかズズズとか
ジャンプにはありがちな謎の効果音です
565:名無しかわいいよ名無し
08/11/29 20:31:39 dmakNQM20
ジョジョという前例がある限りジャンプでは今日も新たな擬音が生まれます
566:名無しかわいいよ名無し
08/11/29 20:40:02 L5hD7ycS0
寝言は寝てる時に言え
これを超えるセリフはない
当時一緒に見てた親が吹いた
567:名無しかわいいよ名無し
08/11/29 20:47:24 C5eqV5fb0
みんなの好きなカプ教えて
そのイメージソングとかあったら一緒に
568:名無しかわいいよ名無し
08/11/29 21:55:36 9S6bTEApO
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
569:名無しかわいいよ名無し
08/11/29 22:48:41 cWIh/Q3T0
臭っ!換気換気ー!